ガールズちゃんねる

小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

3922コメント2021/05/08(土) 01:58

  • 1001. 匿名 2021/04/27(火) 07:32:34 

    >>645
    まあまともな人はガルちゃんしないけどね。

    +4

    -15

  • 1002. 匿名 2021/04/27(火) 07:36:46 

    高齢者の摂取が7月くらいでやっと終わって
    その後、コロナが下火になったくらいに一般人が始まるのって
    無駄な気がする。
    冬になればまた高齢者から始めるのだろうけど
    一般人も冬のはやる時期に摂取したい

    +3

    -2

  • 1003. 匿名 2021/04/27(火) 07:37:04 

    近隣の県だけじゃなく飛行機に乗って北海道にも来てますよ。
    GWはもっとたくさん来るんでしょうね。
    北海道も感染者が増えてるけど気にしないで来るんですよね。私そんなの不思議。

    +8

    -4

  • 1004. 匿名 2021/04/27(火) 07:37:45 

    >>7
    人が多いけど普段便利という事がメリットなのに、
    こういう時こそ県外には出て他県には迷惑かけられないよね。

    +13

    -4

  • 1005. 匿名 2021/04/27(火) 07:39:08 

    都民は、都民同士で鬼ごっこやらあぶくたったして遊んでよ!

    +6

    -7

  • 1006. 匿名 2021/04/27(火) 07:40:24 

    >>503
    会場内のルール徹底してるのは演者もファンも努力してるんだなって思うけど、大きな会場だとその分交通機関とかも混むじゃない?周辺のコンビニとかのお店も。
    そういうの考えると、会場内だけ感染予防徹底してるって主張されても心配になるよ。

    +23

    -5

  • 1007. 匿名 2021/04/27(火) 07:41:51 

    >>998
    百合子氏が一番やらなきゃいけないのは
    病床の確保。それができていれば、経済殺さなくて済むのに、
    何やってんだ?って批判されるのは当然。
    百合子支持なら、なんで百合子が病床確保できないか
    考えてあげて。
    諸悪の根源は医師会だから。
    医療従事者じゃないよ。「医師会」
    予算を余らせながら去年夏の余裕がある時に
    余裕ぶっこいて準備してこなかったんだから。

    +33

    -8

  • 1008. 匿名 2021/04/27(火) 07:42:02 

    コレでも集まって飲み会する人達って、コロナになって一生後遺症で苦しめば良いのに。
    仕事での人や医療従事者の方が感染してしまうのは仕方ないけど、明らかに反抗して飲み回ってる奴らいるよね!

    +11

    -9

  • 1009. 匿名 2021/04/27(火) 07:47:32 

    >>1008
    木下優樹菜みたいな人達ね。

    +4

    -1

  • 1010. 匿名 2021/04/27(火) 07:47:35 

    緊急事態宣言が明けたら上京するつもり。
    ただ寄席は開いていても他のエンタメが今後どうなるのか……。
    厳しくコロナ対策している美術館も休館とか、この程度のコロナ蔓延でと思う。
    オリンピックはいらないから、これ以上の同調圧力は勘弁しろと地方民は思う。

    +5

    -4

  • 1011. 匿名 2021/04/27(火) 07:48:43 

    >>11
    五輪関係者の利権をね…

    +25

    -1

  • 1012. 匿名 2021/04/27(火) 07:49:19 

    >>1003
    ねぇ、飛行機移動やめさせて欲しいよね。
    道民が我慢して自粛してる中、
    観光客やビジネス客はわざわざくるもん。

    去年より今年のGWは観光客が多そう⤵️

    +6

    -6

  • 1013. 匿名 2021/04/27(火) 07:50:58 

    >>1
    この人って本当何もしないよね
    ただお願いするだけ。そして都民に責任転嫁するだけ
    あとは会見で変な横文字作るくらい?
    そんで飲食店や夜の街の人らとか、立場が弱い個人事業主には強く出る。
    昼間働いてる企業にもそれくらい強く出てみろよ

    本気ならテレワーク可能な会社に徹底させるとか、時差出勤を呼びかけるだけじゃなくて各社に要請するとか色々できることはあるはず

    そもそも満員電車ゼロの公約出して当選したんだから、そろそろ真面目に仕事してよ
    バカみたいな会見するよりテレワークさせてくれない会社一つ一つに電話でもしてくれた方がまだ助かるわ

    +64

    -5

  • 1014. 匿名 2021/04/27(火) 07:52:40 

    TVの地方ロケもやめさせてください。
    スタッフも含めると大勢の人たちが県外に出てますよ。

    +21

    -0

  • 1015. 匿名 2021/04/27(火) 07:56:41 

    地元帰ろうと思ったけど
    帰らないことにした

    +6

    -2

  • 1016. 匿名 2021/04/27(火) 07:57:32 

    私の中でコロナで潰れて寂しいもの。

    ダチョウ王国(千葉のが閉鎖)
    原美術館(品川が閉鎖)
    成田のアスレチック
    アップリンク
    お気に入りの洋食屋

    +5

    -1

  • 1017. 匿名 2021/04/27(火) 07:58:03 

    >>50
    映画館は閉める必要無かったと思う
    前みたいに間隔開けて飲食禁止でいけたんじゃない?

    +52

    -5

  • 1018. 匿名 2021/04/27(火) 07:58:53 

    >>28
    よく恥ずかしげもなくこんな情報出せるね。
    やり方マスゴミと一緒だよ。
    中国に帰って

    +45

    -0

  • 1019. 匿名 2021/04/27(火) 08:00:05 

    >>1017
    でも、鬼滅のあとふえて、映画のせいとか言ってる人たちいた。

    +3

    -12

  • 1020. 匿名 2021/04/27(火) 08:00:34 

    >>1007
    なんでこれマイナスついてるの?
    ガル民が馬鹿だから?

    +20

    -3

  • 1021. 匿名 2021/04/27(火) 08:00:41 

    >>986
    政治家たち会食してる時点でお察しだよ
    あいつらがウイルスの情報持ってないわけない
    エボラ並みのやばいウイルスなら呑気にGOTOとか言わない
    大体PCRなんか新型コロナじゃなくて従来の風邪でもコロナウイルスの遺伝子のほんの一部含んでるから陽性出るんだよ
    バカ騒ぎはもう終わりにしてくれ

    +62

    -4

  • 1022. 匿名 2021/04/27(火) 08:01:22 

    東京は20時過ぎたら消灯してますか?

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2021/04/27(火) 08:02:52 

    >>1020
    医者の嫁だよ
    開業医の嫁。端末複数台持ち。

    +5

    -2

  • 1024. 匿名 2021/04/27(火) 08:03:25 

    守ってほしいなら、法律や権限に基づいて「要請」「命令」して下さいよ。この1年間、立法措置について検討したり、広く意見を求めたりしましたか?カタカナ交りの変な造語を撒き散らしてパフォーマンスするだけの人の「お願い」を、誰が聞くと思っているのですか?

    +3

    -2

  • 1025. 匿名 2021/04/27(火) 08:03:47 

    >>994
    クラウドだけがitではないからね(厳密に言うとネットワークを使うテクノロジーみたいな意味だけど一般の方には伝わりづらいから総称してる部分も大きい、特に日本の場合は線引き曖昧)
    例えとして、わかりやすく言えば、家電一つにも必ず制御システムが関係してくるし、メーカーならば競合他社に漏れたらまずいでしょ
    大手メーカーでシステム要員抱えてるところもあるけど、孫請まで下請けに発注する会社も沢山あるからね
    金融システム、鉄道システムなんかは尚深刻
    人々の生活に直結してくるから、とてもじゃないけど個人宅になんて持ち帰れない
    サーバーを地方や海外に移動するクラウドビジネスのほうがまだましかな、海外でもセキュリティさえしっかりしていれば大丈夫だから

    +1

    -1

  • 1026. 匿名 2021/04/27(火) 08:05:43 

    >>942
    うち前に住んでた東京のナンバーのまま。でもいいかげん変えようと今日陸運局行くとこ。

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2021/04/27(火) 08:06:27 

    >>3
    都民はゾンビだから無理かも

    +11

    -5

  • 1028. 匿名 2021/04/27(火) 08:06:49 

    >>984
    聖火リレーの関係者、東京から行ってるだろうな

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2021/04/27(火) 08:07:24 

    なーんにもしてないよね、この人。
    1年何やってたって話だよ

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2021/04/27(火) 08:08:40 

    仕事で他県から都内へ行かなければならない。
    だったら会社へ規制してくれ!

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2021/04/27(火) 08:09:08 

    東京以外の他県から他県へもね。

    +1

    -1

  • 1032. 匿名 2021/04/27(火) 08:09:14 

    >>944
    政治家が普段オフィスで顔合わせない人と飲んでるよね。あれでうつってるよね。
    リア充とかコネ社会の人がうつってるんだよ。
    あれが問題なの。
    家族やいつも密で接している(インフラなど)職場の人とご飯食べる分にはさして問題ない。
    クラブも知らない人との飲み会も行かない子育て中の私に外に出るながおかしい。外くらい行きますわ。外食だってします。家族か1人だけで。

    +5

    -2

  • 1033. 匿名 2021/04/27(火) 08:10:06 

    >>279
    番組作ってる人達は演者含めできる範囲での仕事をしてるんじゃない?
    批判するならリアルタイムで番組見なきゃいいんだと思うな

    +0

    -12

  • 1034. 匿名 2021/04/27(火) 08:10:17 


    何億も稼いで成り立つ百貨店が、20万ぽっちで休業するなんて正直ビックリ。
    給料要らないなら会社休んでステイホームしてていいよ って言われて嬉しいサラリーマンなんかいるの?

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2021/04/27(火) 08:10:24 

    >>23
    ナンバーで判断するのやめて。

    +59

    -8

  • 1036. 匿名 2021/04/27(火) 08:10:32 

    >>1
    北陸住みだけど、東京の大学生いっぱい帰省してるよ。授業はオンラインだし親が帰って来いっていうからって。そして授業の間はバイト三昧らしい。
    親がまともじゃないと簡単に呼び寄せる

    +16

    -2

  • 1037. 匿名 2021/04/27(火) 08:13:02 

    >>1007
    大阪の吉村にも今やらなきゃいけない事を教えてあげて!

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2021/04/27(火) 08:13:29 

    百合子、これもしっかりと管理して!

    冗談じゃない。これを気に日本の安くなったマンション買って中国の家族住まわせてワクチンクーポン偽造してファイザーワクチン打たせる犯罪者大量に出てきそう。これ今から対策練っておかないとあの人口が押し寄せたらどうなるか去年のマスク買い占めで実感したはず。
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2021/04/27(火) 08:15:19 

    >>1015
    ふーん、そうなんだ。

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2021/04/27(火) 08:16:02 

    てかさー、絶対ウイルスが絶滅することはないんだから対策した上で行動する。
    基礎疾患と高齢者は最大限対策する。
    症状が発症してから病院行く。
    感染者数は大分減るでしょうね。無症状、軽症なんかはウイルス弱いんだからうつっても無症状、軽症でしょう。
    インフルエンザがいないのが不思議。
    こういうのとでしょ。全部コロナにしてんじゃないの??
    日本の経済止めて、中国の言いなりにさせるためにね。

    +12

    -0

  • 1041. 匿名 2021/04/27(火) 08:20:13 

    >>10
    福岡民だけど小池が知事で可哀想と思う

    +31

    -37

  • 1042. 匿名 2021/04/27(火) 08:21:39 

    スーパーでレジに並ぶのにソーシャルディスタンス必要なら、通勤電車でもソーシャルディスタンスは必要なはず
    不可能だけど
    ソーシャルディスタンス取れない通勤電車では感染しないなら、スーパーでレジに並ぶのにソーシャルディスタンスは要らないってこと

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2021/04/27(火) 08:22:33 

    >>1017
    他の地域はいいけど、東京は本当にどこもかしこも狭くて密だから、閉めちゃうのが正解だと思う。ただ、閉めても都民がじっとしてないのが問題なだけで。

    +3

    -3

  • 1044. 匿名 2021/04/27(火) 08:23:16 

    この人、感染するのは夜の街。って歌舞伎町ばっか目の敵にしてたの覚えてるかな。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2021/04/27(火) 08:23:20 

    >>1041
    でも、選んだのは都民だよ。コロナ禍に選挙までしたけど、再当選したし。

    +10

    -0

  • 1046. 匿名 2021/04/27(火) 08:24:58 

    コンサートとか普通にやってるもんね、
    芸能界も厳しく取り締まれっての。

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2021/04/27(火) 08:25:56 

    >>244
    そう思うと、もしかしたらこの窮屈な生活は心の持ちよう次第で明日には終われるかもしれないのにと悔しくなる

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2021/04/27(火) 08:26:35 

    >>1045
    しかも防護服、マスクを横流ししたしね。
    再び売国奴が当選😱

    +7

    -5

  • 1049. 匿名 2021/04/27(火) 08:26:53 

    >>1035
    ナンバー以外にも分かるから大丈夫。明らかにレジャーで運転が下手。

    +6

    -13

  • 1050. 匿名 2021/04/27(火) 08:28:11 

    バカのせいで都民の印象悪くなる

    +7

    -2

  • 1051. 匿名 2021/04/27(火) 08:29:45 

    私、都民だけど、これからは百合子の言う事なんか無視するわ。国民には移動しないでとお願いしておきながら海外の人達は来てOKですよって矛盾しているじゃん。どんだけ五輪ファーストなのよ。怒り心頭だわ。💢

    +35

    -9

  • 1052. 匿名 2021/04/27(火) 08:29:58 

    >>14
    知ってる人の方が多いと思いますが、一応
    これはコラですよ
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +40

    -0

  • 1053. 匿名 2021/04/27(火) 08:31:21 

    >>1051
    移動するなら都内にしてほしい。周りの県に迷惑。

    +22

    -7

  • 1054. 匿名 2021/04/27(火) 08:32:04 

    >>1051
    二週間くらい静かにしてほしい。

    +12

    -3

  • 1055. 匿名 2021/04/27(火) 08:32:56 

    >>1033
    リアルタイムで番組見なきゃいいとかって問題じゃない。テレビが危機感持たないから一般人も危機感持たないし、実際芸能界からコロナ出まくってるよね?

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2021/04/27(火) 08:33:22 

    政治が下手くそでイライラする。

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2021/04/27(火) 08:33:31 

    >>7
    緑のたぬき、もう、あんたの言う事なんか聞かないわ!五輪ファースト、自分ファーストの無能都知事!パフォーマンス好きの目立ちたがり屋さん

    +52

    -12

  • 1058. 匿名 2021/04/27(火) 08:34:02 

    テレビ番組で隣3県と静岡県のロケが多過ぎる。

    県境またぎで出歩く奴と同じ。

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2021/04/27(火) 08:34:39 

    >>1051
    都内で楽しんでください

    +13

    -2

  • 1060. 匿名 2021/04/27(火) 08:35:35 

    >>1034
    そうそう、金より命が大事なんだから休業しろってんならお前が引きこもれって思うわ。
    クビになっても、感染して死ぬよりマシって思えるんでしょって

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2021/04/27(火) 08:35:45 

    >>23
    明日仕事でそっちに行きます。申し訳ございません…車に石投げられないと良いけど。

    +8

    -1

  • 1062. 匿名 2021/04/27(火) 08:35:51 

    緑のたぬきって(笑)

    さて、ここで問題です。
    肉まん,とは誰のことでしょう??

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2021/04/27(火) 08:36:59 

    こんななか北海道旅行に行こうと友達に誘われて引いた、、もちろん断ったし今の時期危ないと思うよ?と釘刺したけど、、どうするんだろ

    +8

    -0

  • 1064. 匿名 2021/04/27(火) 08:37:01 

    >>1002
    インフルみたいに毎年受けないといけない感じ?はしかとかみたいに一生に一度接種でいいのかと思ってたわ・・・

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2021/04/27(火) 08:38:29 

    コロヒスってコロナが絶滅すると思ってるのかな??

    +4

    -4

  • 1066. 匿名 2021/04/27(火) 08:41:11 

    >>1051
    聞かないのはいいけど、都内で完結してほしい。他県で遊ぶのは別の話。

    +11

    -1

  • 1067. 匿名 2021/04/27(火) 08:42:29 

    >>1061
    千葉民だけど、東京ナンバー多すぎて今更なんとも思わない。

    +16

    -2

  • 1068. 匿名 2021/04/27(火) 08:46:14 

    これ東京だけの問題じゃないよ
    大阪も同じ
    奈良や和歌山に大阪府民が押し寄せてる
    近隣県も一斉に緊急事態宣言出さないとこうなることはわかりきってたことなのに

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2021/04/27(火) 08:47:27 

    >>44
    国が特措法に厳しい罰則規定盛り込まないのに自治体単位でどうこうできるわけねーだろ

    +29

    -0

  • 1070. 匿名 2021/04/27(火) 08:47:46 

    >>23
    ゴールデンウィーク後が怖いね。

    地元民は出歩かなくても、コンビニ立ち寄ったり、トイレ使ったりするだろうし。

    +4

    -5

  • 1071. 匿名 2021/04/27(火) 08:48:23 

    川崎と横浜がピンチ

    +0

    -1

  • 1072. 匿名 2021/04/27(火) 08:48:42 

    >>920
    やっぱ戦争始まってるかもね。
    よくよく考えたら、コロナみたいな特異な状況を好機に思ってる国もたくさんあると思うし。
    経済でも勝ち負けが段々はっきりしてきたし。

    更にこの状況で内紛起これば喜ぶ国がたくさんある。
    火種なんて下らないことでいいもの。
    火さえつけば。

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/04/27(火) 08:51:37 

    矛盾に気付かないのが不思議。
    みんにが大人しくして陽性者数減っても、緊急事態やまん防解除してもまた増えるのに。
    こんなこと延々と続けるの??
    まぁ夏場は減るものだけど、冬場はまた季節柄増えるものだし。

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2021/04/27(火) 08:51:50 

    >>1071
    千葉、茨城とかがやばいと思う。

    +3

    -1

  • 1075. 匿名 2021/04/27(火) 08:52:58 

    >>1072
    始まってるし、サイレントインベージョンが進んでる。
    戦わずして…ってこと。

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2021/04/27(火) 08:53:11 

    朝から選挙活動している。。
    そこは突っ込まないのかしら。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2021/04/27(火) 08:53:44 

    >>1068
    宣言対象地域が人口多い地域だし、そこの人たちが静かにしていてくれたら大分違うのになとは本当に思う。

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2021/04/27(火) 08:54:50 

    >>6
    ウチの住んでる県では
    東京ナンバーめちゃくちゃいる
    公園も都内、神奈川ナンバーびっしり。
    本当やめてほしい。
    田舎だけど、アウトドアしにかなり来る。
    本当やめてほしい。
    自分の県でやってほしい。
    私達だって県内で自粛してるんだからさ。
    県、都、府から出ないでほしい
    1人1人が気をつければ大分減るのに
    一部の我慢できない人達がいるから
    治らないんだよ。

    +43

    -4

  • 1079. 匿名 2021/04/27(火) 08:54:55 

    >>7
    他県義理実家!テレビみて!
    百合子のいうこと聞いてるんです私達!!
    遊びにこいとかいわないで!

    +9

    -2

  • 1080. 匿名 2021/04/27(火) 08:55:18 

    陽性者の細かく分類して、無症状と軽症はカウントしなかったらかなり感染者数は減るよ。

    +4

    -1

  • 1081. 匿名 2021/04/27(火) 08:55:53 

    >>149
    でも店を開けているということは、お客さんに来て欲しいからじゃないのかな?

    +13

    -0

  • 1082. 匿名 2021/04/27(火) 08:57:09 

    町田市は神奈川だから神奈川県内に行ってもいいよねw

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2021/04/27(火) 08:57:28 

    テレビ局の人たちもテレワークさせてください。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2021/04/27(火) 08:57:58 

    >>1082
    町田から出ないのが正解

    +1

    -3

  • 1085. 匿名 2021/04/27(火) 08:58:13 

    >>1081
    客が来てくれないと電気代や家賃払えないからね。

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2021/04/27(火) 08:58:14 

    >>938
    複数人で集まるのがよくないって話なのに誰にも迷惑掛けず一人で飲んでる人にまで突っかかっていくおばさん本当に頭悪いとおもう。

    +14

    -3

  • 1087. 匿名 2021/04/27(火) 08:58:39 

    仕事や学校、通院の人は?
    出歩くなと言うならオリンピックも中止にしなよ
    やってる方がダブスタでイライラする

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2021/04/27(火) 08:59:04 

    今もテレビで御殿場アウトレットでファッションコーデ〜とかやってるじゃん。これ見て週末にみんな行くんだよ東京から。マスコミは出掛けさせたいのか自粛させたいのかハッキリしてくれ。

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2021/04/27(火) 08:59:15 

    >>5
    中国みたいにアプリ管理してバーチャル関所みたいのは可能だけど、日本じゃそなアプリが開発できない。

    +6

    -1

  • 1090. 匿名 2021/04/27(火) 08:59:28 

    >>998
    守るわけないじゃん(笑)

    言うこときいて欲しかったその前に外国人いれるな
    五輪中止しろ

    +7

    -1

  • 1091. 匿名 2021/04/27(火) 08:59:58 

    >>1019
    言ってる人たちがいた、ってレベルなら、検査しまくったら医療崩壊するって言ってた人たちもいたぞ

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2021/04/27(火) 09:01:42 

    >>149
    緊急事態宣言そのものに合理性がないし

    +8

    -1

  • 1093. 匿名 2021/04/27(火) 09:02:01 

    >>1086
    言葉を広める側も>>938みたいな馬鹿が現れる事まで予想して「路上飲み会」にするべきだったよね

    +3

    -3

  • 1094. 匿名 2021/04/27(火) 09:02:10 

    別に外出る用事も趣味もないけど川の向かいすぐ千葉だから一都三県でやらないと意味ないと思う
    やる意味マジでない

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/04/27(火) 09:02:30 

    >>1045
    私は投票してない

    +7

    -1

  • 1096. 匿名 2021/04/27(火) 09:02:33 

    >>1057
    少しは仕事できる人かと思ってたらとんでもなかった。さすが元自民党。

    +12

    -3

  • 1097. 匿名 2021/04/27(火) 09:03:15 

    >>960
    とりあえず息するのやめたら?

    +7

    -7

  • 1098. 匿名 2021/04/27(火) 09:04:00 

    >>1038
    いい加減のしろ47め!!!!!絶対来んな!!

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2021/04/27(火) 09:04:22 

    >>1051
    都内で遊んでて。
    他県に迷惑かけないて。

    +7

    -1

  • 1100. 匿名 2021/04/27(火) 09:04:57 

    >>457
    え。この人公約実行ゼロなの?
    何やってもダメなんだね

    +15

    -0

  • 1101. 匿名 2021/04/27(火) 09:05:09 

    >>1067
    同じく
    ナンバー変えず住んでる人もいるしね
    ほくろ数えたら増えるのと同じで
    気になるから増えたと思うだけなんじゃないの

    +10

    -1

  • 1102. 匿名 2021/04/27(火) 09:05:14 

    >>938
    あなたみたいなのにごちゃごちゃ言われる筋合いないでーす

    +7

    -8

  • 1103. 匿名 2021/04/27(火) 09:05:19 

    >>22
    インドが特にやばい

    +3

    -3

  • 1104. 匿名 2021/04/27(火) 09:06:13 

    感染者数がめちゃくちゃいる県の人達が
    感染者数めちゃくちゃ少ない県は安全だからと
    遊びに来るのは違うでしょ。
    そんなに出歩きたいなら自分の住んでる街で
    遊べばいいじゃん
    わざわざ街から出て移さないでほしい。
    出歩きたい人達は出歩きたい人達でまとまって
    そこで遊びまわってください。

    +10

    -7

  • 1105. 匿名 2021/04/27(火) 09:06:19 

    >>1049
    そして車の足まわりが綺麗。田舎住みはこの時期足まわりがきたなくなります。綺麗にしている車をちらっとみれば都内ナンバー高確率であてられますよ。

    +3

    -5

  • 1106. 匿名 2021/04/27(火) 09:06:32 

    >>1078
    うちの県も広い公園が都ナンバーで占領されてるから地元民が避けるようになった。

    +15

    -1

  • 1107. 匿名 2021/04/27(火) 09:07:02 

    そもそも近隣の県から東京に通勤している人達たくさんいるでしょ
    それで東京の人は県境またぐな、っておかしいわ

    +18

    -4

  • 1108. 匿名 2021/04/27(火) 09:07:47 

    >>1
    一つお願いがあります。
    夫は損保会社から仕事を請け負っている大工です。
    住まいは隣の敷地地が東京都の埼玉県民です。
    主な職場東京都内で都内ナンバーではなく所沢ナンバープレートの車で仕事しています。
    現場近くのコインパークに必ず止めて作業しているのですが、、知人は県外から来るな!と張り紙されました。夫もその内張り紙だけでは済まない悪戯をされる可能性があります。
    水漏れやボヤや亡くなった方の部屋を現状復帰する工事は待ってはくれませんし、都内在住の大工さんだけでは人手不足で都外からの業者も必要になります。
    様々な工具類を積んだ車を見かけたら、遊びでは無く仕事だと理解して下さい。
    東京都庁にもメールしていますが、小池さんは記者会見で発言して頂けないので苦肉の策としてガルちゃんに書きました。🙇‍♀️

    +38

    -2

  • 1109. 匿名 2021/04/27(火) 09:08:44 

    >>1106
    わかります!本当それ。
    だから、私も子どもと家に籠るようになりました。
    近所の小さなブランコしかない公園に散歩程度で
    しか出歩けなくなりました。
    本当迷惑ですよね。
    自分の住んでる土地周辺で対策しながら
    遊んでほしいです。

    +6

    -2

  • 1110. 匿名 2021/04/27(火) 09:09:54 

    >>1051
    他の県の田舎にきてマスクしないで騒ぐのやめてほしい。都内にいてよ。

    +12

    -1

  • 1111. 匿名 2021/04/27(火) 09:10:03 

    >>1051
    他県民からすると都民は海外からの入国者と同じで危険

    +9

    -5

  • 1112. 匿名 2021/04/27(火) 09:10:09 

    >>824
    特に演劇関係の人達が色々とアレすぎて
    お芝居見ても楽しめなくなったし、こうなるって
    想像力ないのかな?

    +29

    -0

  • 1113. 匿名 2021/04/27(火) 09:10:38 

    >>1053
    じゃあ通勤で都内に来るな😡

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2021/04/27(火) 09:10:56 

    >>1089
    監視社会にしたいの!?
    勘弁してよ!あんな民主化もできない国なんかの真似したくない!!
    民主化どころかジェノサイドよ!目を覚ませ!

    +10

    -3

  • 1115. 匿名 2021/04/27(火) 09:11:14 

    >>1109
    ネットに載るような良い公園は凄いですよね。しかも公園にはゴミ箱ないからゴミの山です…

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2021/04/27(火) 09:11:24 

    >>1107
    仕事か、遊びかは大分違う。
    明らかに家族や友達と遊びにきてる県外人おおすぎ。

    +7

    -6

  • 1117. 匿名 2021/04/27(火) 09:12:01 

    >>1114
    なら、せめて他県にばらまかないでほしいよ。

    +5

    -1

  • 1118. 匿名 2021/04/27(火) 09:12:38 

    >>917
    一生自粛してなよ

    +11

    -10

  • 1119. 匿名 2021/04/27(火) 09:12:56 

    昨日、川崎まで飲みに行ったよ

    +1

    -5

  • 1120. 匿名 2021/04/27(火) 09:12:57 

    でもオリンピックはやるんだ

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2021/04/27(火) 09:12:59 

    >>1107
    仕事は仕方ないけど、週末はレジャー客だらけだよ。しかもお金落とさない違法潮干狩りとか。

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2021/04/27(火) 09:13:03 

    >>1051
    こう言いながら他県に撒き散らすのね。

    +7

    -0

  • 1123. 匿名 2021/04/27(火) 09:13:20 

    >>1009
    真面目そうな人もゴロゴロいるわ。

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2021/04/27(火) 09:13:33 

    >>1116
    コロナウィルスは遊びだから仕事だからと区別しませんよ?

    +8

    -4

  • 1125. 匿名 2021/04/27(火) 09:13:58 

    仕事は自粛しなくていい、移動していい
    休みは自粛しろ、移動するな
    誰が従うんだよ

    +9

    -1

  • 1126. 匿名 2021/04/27(火) 09:14:43 

    >>8
    すいません職場が川崎なのです‥。リモート出来ない職業なの、申し訳ないと思っています。

    +11

    -7

  • 1127. 匿名 2021/04/27(火) 09:14:52 

    >>1117
    そもそもコロナ劇自体こそが中国の思惑なのに気づいてほしい。

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2021/04/27(火) 09:15:07 

    >>13
    限界限界って言うけど、戦時中で食べ物がないわけじゃないし、すごくレベルの低い「我慢」でさえできない、限界ってどんだけ甘やかされて育ったんだと思う

    +38

    -8

  • 1129. 匿名 2021/04/27(火) 09:15:11 

    バズってるツイート面白い
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +8

    -3

  • 1130. 匿名 2021/04/27(火) 09:15:22 

    >>1127
    それと、他県に迷惑かけるのはまた別の話。

    +6

    -1

  • 1131. 匿名 2021/04/27(火) 09:16:13 

    >>1111
    そんなにイヤなら中国みたいに住民がバリケードはれば?

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2021/04/27(火) 09:16:22 

    >>1116
    でも車で出かける公園遊びより電車通勤やめる方が減りそうだよね
    なんかアプローチ違うよなぁ
    と思いながら1年

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2021/04/27(火) 09:16:58 

    >>1045
    私百合子に入れてないわよ

    +6

    -5

  • 1134. 匿名 2021/04/27(火) 09:17:11 

    GWは横浜・鎌倉・川崎に遊びに行こう!

    +2

    -4

  • 1135. 匿名 2021/04/27(火) 09:17:32 

    >>1
    大阪京都人にも言ってほしい!

    by 滋賀県民

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2021/04/27(火) 09:17:38 

    >>1131
    都民の人、それすら乗り越えて来そうだよね。

    +5

    -5

  • 1137. 匿名 2021/04/27(火) 09:17:48 

    >>1104
    とか言ってまとまって遊んでもギャンギャン吠えるくせにw

    +3

    -1

  • 1138. 匿名 2021/04/27(火) 09:18:04 

    >>1133
    360万票の信任を得てますから問題ありません。宇都宮さん

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2021/04/27(火) 09:19:41 

    >>1138
    太郎のほうかと。

    +0

    -1

  • 1140. 匿名 2021/04/27(火) 09:20:17 

    >>1130
    繋がってます。

    けど、気にする方もいるからそれぞれの都道府県跨がないで近所で経済回してほしいものです。

    +2

    -2

  • 1141. 匿名 2021/04/27(火) 09:20:19 

    >>6
    品川世田谷ナンバーの車が有料公園やSCになだれてきてるよ
    こちらは市外にすら移動しないようにしてるのに、本当に迷惑
    テレビでBBQやる親子にインタビューしてるの見たけど「屋外で間隔取れるから大丈夫かと思って」とか自分たちが無症状感染してるかもなんて微塵も考えてないよね
    路上飲みしてるアホと大差ないしそれだって東京だけだろ
    必要な買い物()で出なきゃ仕方ないって便利な言い回しだよね
    スーパーは空いてるし通販だっていくらでもできる都内で、わざわざ出かける必要あるわけないじゃん

    +28

    -5

  • 1142. 匿名 2021/04/27(火) 09:20:22 

    しっかり守って!なんて母親みたいな言い方だね。イギリスの首相が涙ながらにお願いしてやっと国民が支持に従ったニュースの時も思ったけど、大人の集まりなのに情けないね。

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2021/04/27(火) 09:21:18 

    >>23
    千葉の田舎から東京通勤って全くいないわけ?

    +18

    -2

  • 1144. 匿名 2021/04/27(火) 09:21:23 

    >>1142
    支持変換間違い→指示

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2021/04/27(火) 09:21:44 

    >>1141
    感染者少ない地域は、その地域の人が頑張ってきた結果なのに、遊びに来てそれを壊すってひどい話だよね。

    +21

    -5

  • 1146. 匿名 2021/04/27(火) 09:21:53 

    >>1131
    割り込みされても隙間開けて並んでる方が悪いみたいな思考だね

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2021/04/27(火) 09:22:59 

    >>1136
    ゾンヒみたいで怖いよね。

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2021/04/27(火) 09:23:31 

    >>258
    生活に必要なものくらい近場で買えるでしょ。楽天とかもあるしさ。遊びに行くのはもってのほか。

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2021/04/27(火) 09:23:58 

    >>1143
    坂上忍とか若花田はそうだけど、千葉の田舎は交通の利便性が悪いから、東京までの通勤はすくなそう。いるとしたら、千葉駅までの東京湾エリアと、成田空港までの沿線かな。

    木更津からアクアラインで都内通勤は少ないと思う。

    +3

    -10

  • 1150. 匿名 2021/04/27(火) 09:24:57 

    >>1104
    お店開いてないし

    +1

    -3

  • 1151. 匿名 2021/04/27(火) 09:25:24 

    お時間ある人、このドクターの名前をググッて動画見てほしい
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +2

    -3

  • 1152. 匿名 2021/04/27(火) 09:27:50 

    >>1103
    そうそう。
    ゲイじゃなくても普通に男同士でも手を繋ぐみたいね。
    インド人はコーカソイドだから心配。モンゴロイドより被害が酷いから。

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2021/04/27(火) 09:28:30 

    百合子が嫌なら、最近退任したうちの元知事を貸してあげるよ。

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2021/04/27(火) 09:28:51 

    >>1149
    え?本当に千葉の人??うちの両親は木更津から東京丸ノ内に通ってましたけど

    +10

    -2

  • 1155. 匿名 2021/04/27(火) 09:29:43 

    >>1126
    仕事は不要不急ではないよ

    +38

    -1

  • 1156. 匿名 2021/04/27(火) 09:29:45 

    あんたもノコノコカメラの前に出てくるな。家で大人しくしなさい!
    県を超えたらウイルスが活発になるの?
    東京は緊急事態宣言出す基準に達してない癖に偉そうだな。
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2021/04/27(火) 09:30:06 

    都民の民度が露呈したね
    単身者もファミリーも老いも若きもモラルなし

    +7

    -7

  • 1158. 匿名 2021/04/27(火) 09:30:07 

    >>1154
    えっ、辛いね。

    +3

    -8

  • 1159. 匿名 2021/04/27(火) 09:30:47 

    >>1142
    震災時でも規律を守ることで有名な日本人がこれほど言うこと聞かないんだもん。

    百合子の言ってることに合理性が見出せないんだよ、みんな。

    +10

    -3

  • 1160. 匿名 2021/04/27(火) 09:30:54 

    >>970
    変異株だから問題ってより、コロナはそもそもが中国人が世界に移動して広まったからだもん。

    +27

    -2

  • 1161. 匿名 2021/04/27(火) 09:31:39 

    >>1159
    百合子以外の人の話はきくの?大阪の吉村さんとか。

    +3

    -1

  • 1162. 匿名 2021/04/27(火) 09:31:45 

    >>1
    日本ではノーマスクイベントが中止になって本当にラッキーだった
    小規模イベントから大規模イベントまでイベント系の開催をすべて禁止にするべきだね
    音楽ライブ、フェス、クラブ、映画、テーマパーク、野球、相撲、サッカー、コミケ、演劇、花火大会、海水浴、祭り、オリパラなんかは全部中止・禁止
    あともう少し小規模レベルの壮行会や歓送迎会、披露宴、2次会なんかの二人以上が集まる飲み会も禁止
    ノーマスクで祭りを行ったインド、1日の感染者35万人・死者2600人に(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    ノーマスクで祭りを行ったインド、1日の感染者35万人・死者2600人に(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    インドにおける新型コロナウイルス患者と死者数は、3日連続で過去最多を記録した。「ウイルスとの戦いで最後の段階に入った」と評価していたのはつい先月の話だ。

    +9

    -4

  • 1163. 匿名 2021/04/27(火) 09:33:41 

    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +1

    -3

  • 1164. 匿名 2021/04/27(火) 09:33:47 

    >>1157
    本当に、都民ひどい。百合子のせいというより民度。

    +8

    -9

  • 1165. 匿名 2021/04/27(火) 09:35:59 

    >>1149
    木更津から品川までアクアライン経由の通勤バス沢山出てるよ…
    30分強だから十分通勤圏内

    +13

    -0

  • 1166. 匿名 2021/04/27(火) 09:37:04 

    >>1163
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +0

    -3

  • 1167. 匿名 2021/04/27(火) 09:37:06 

    >>13 過剰なマスコミと世論。年間の死者数は減少している。ここに書いてることが真理だと思う。
    「ゼロコロナ」志向こそが人と社会を壊していく | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「ゼロコロナ」志向こそが人と社会を壊していく | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ――森田さんは「医療逼迫」は医療提供側に原因があると指摘されました。ところが、テレビ・新聞は「緊急事態宣言の発令を」の大合唱でした。政府・自治体の対策で特にターゲットにされているのは飲食店、居酒屋な…

    +37

    -4

  • 1168. 匿名 2021/04/27(火) 09:37:11 

    >>50
    進撃やな

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2021/04/27(火) 09:37:53 

    >>1157
    民度って言われてもどれだけの人が住んでると思ってるのよ。

    +7

    -4

  • 1170. 匿名 2021/04/27(火) 09:39:11 

    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +1

    -1

  • 1171. 匿名 2021/04/27(火) 09:40:07 

    >>1108
    適度にぼかしてはいるだろうけど、気持ちはわかるよ。許せないよね。なんなんだろう?
    百合子もどうしていいのかもうわかんないんだろうね?

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2021/04/27(火) 09:40:29 

    >>1
    >>1164
    都民が選んだ石原であり、舛添であり、百合子だからね

    共通点はなんだ?

    【有名人】

    なぜか都民はこれに投票してしまう

    まあ最近は神奈川民や千葉民もだけど

    +15

    -2

  • 1173. 匿名 2021/04/27(火) 09:40:36 


    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2021/04/27(火) 09:42:08 

    大阪の人を東京で治療するようになるかね

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2021/04/27(火) 09:42:58 

    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +1

    -2

  • 1176. 匿名 2021/04/27(火) 09:43:05 

    >>1157
    他県に撒き散らす気がマンマン

    +4

    -4

  • 1177. 匿名 2021/04/27(火) 09:43:18 

    >>1104
    隣県対して変わらないと思うけどね。
    百合子がヒスるから余計面倒くさくなってる。

    +5

    -3

  • 1178. 匿名 2021/04/27(火) 09:44:06 

    >>1159
    震災では同じ経験をしたからというのがあるけど、震災後は支援金など差が出て個人問題になるとトラブルが続出。
    コロナはまだ個人差があるので足並み揃わないのだと思います。

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2021/04/27(火) 09:44:23 


    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2021/04/27(火) 09:44:36 

    >>1157
    がるちゃんやってる人が民度言うんかい

    +3

    -3

  • 1181. 匿名 2021/04/27(火) 09:45:00 

    発生から1年以上経って、人口の0.01%未満しか死んでいない。
    死者の9割が高齢者か病人。死者の平均年齢は80歳超えでほぼ寿命。
    重傷者は人口の0.0006%。
    コロナにかかってない日本人99.569%。
    (厚労省オープンデータより/4月22日現在)

    感染ってPCR陽性のことじゃないから。
    国会でも言ってるけど、症状が出て、医師が診断して、検査して初めて感染だから。
    もうみんなそこから騙されてる。
    例えば検査して陽性って言われたとして、コロナにかかってる確率って何%だと思う?
    6.5%とかだよ?
    15人中14人はコロナじゃないウイルスで陽性判定されてるだけ(インフルとか)
    しかも一回コロナ陽性判定したら、その後他の要因で死んだとしてもコロナ死者+1。(交通事故以外)直接コロナで死んだ人は確認できてないって厚労省の大臣が言ってた。

    メディアが毎日絶え間なく国民の恐怖と不安を煽り続けてるこの状況、おかしいと思わない人がまだいるのが信じられない。

    +9

    -2

  • 1182. 匿名 2021/04/27(火) 09:45:41 

    >>1167
    上梓してる筆者バリバリの経済系じゃん。
    当然自分が書きたいことを後押しする発言をしてくれる人にインタビューしに行くわね。
    そういうマスゴミ偏向記事に騙されないことだよ。

    +8

    -4

  • 1183. 匿名 2021/04/27(火) 09:45:46 

    もう言っても言っても聞かないから疲れるだろうね…幼稚園児みたい

    +4

    -2

  • 1184. 匿名 2021/04/27(火) 09:46:00 


    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +2

    -1

  • 1185. 匿名 2021/04/27(火) 09:46:40 

    この状況で司法試験やるなんていう
    バカなことやってるから、皆いう事きかないんだよ

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:14 

    >>1017
    映画の前後でお店で飲食する人がいるから、その人流を抑えるためなのかも

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:17 

    死者の4割が元々寝たきりの老人って聞くとなんだかなぁと思う

    そんなほぼ寿命きてる人達のためにずっと自粛してこの1年も潰れるのかな

    +12

    -1

  • 1188. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:18 

    >>1181
    おかしいと思っても現実で口に出すと命軽視の異常者扱いされる国だからねー

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:32 

    県境を封鎖するしかない
    中国では武漢から続くトンネルを土砂で埋めて通れなくしてたけど初めて中国人を尊敬した。素晴らしい行動力

    +4

    -5

  • 1190. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:43 

    酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ(東龍) - 個人 - Yahoo!ニュース
    酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ(東龍) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都、大阪府、兵庫県、京都府に対して、2021年4月25日から5月11日までの期間、緊急事態宣言が発出されました。今回は酒類の提供が禁止ということで、かなりインパクトが大きいです。



    お酒が悪いのか?

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:54 



    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +4

    -2

  • 1192. 匿名 2021/04/27(火) 09:48:22 

    >>1181
    陽性反応出るまで検査してたりするからね〜 意味解らん。

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2021/04/27(火) 09:48:34 

    >>1108
    仕事内容を障害者用プレートのように見える所に貼られてはどうかと思いました。
    障害者用でも障害者様なんて揶揄を言う方もいますが、理由が判れば遊びではないことは判別つくと思います。

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2021/04/27(火) 09:48:45 

    >>1189
    じゃ中国行って共産党崇拝すれば?

    +0

    -2

  • 1195. 匿名 2021/04/27(火) 09:49:02 

    >>1
    取りあえず神奈川、千葉、埼玉と一緒に全イベント関係を中止にしないと。
    オリンピック中止にすれば神奈川千葉埼玉も協力してくれるでしょ。
    最後のチャンスかもよ。

    +6

    -2

  • 1196. 匿名 2021/04/27(火) 09:49:28 




    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +3

    -1

  • 1197. 匿名 2021/04/27(火) 09:50:02 

    >>1
    特に旅行業界は都内からの予約受付を禁止かキャンセルしないとね
    都民は都内で気をつけて遊ぶなり自粛しないとね
    他地域も自分の地域で行動しないと

    +5

    -1

  • 1198. 匿名 2021/04/27(火) 09:50:02 

    >>1189
    一夜城みたいな病院もすごかったね。県境よりも市区町村単位で封鎖して自衛隊や機動隊を配備したほうがいい。

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2021/04/27(火) 09:50:12 

    >>1190
    ノンアルはOKらしいww

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/04/27(火) 09:50:41 

    >>1159
    震災時の買い占めも今回の買い占めもなかなか規律を守れてるとは思えないけどね
    お金出せばなんでも手に入る東京なのに

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2021/04/27(火) 09:51:36 

    >>1187
    だとすると本人は歩けないのだから持ち込みだよね。家庭内感染が立証されてるってことだね。

    +3

    -1

  • 1202. 匿名 2021/04/27(火) 09:51:42 

    >>1190
    酒はアルコール、つまり薬物だからね。大麻よりも悪いという説もあるぐらい。
    アルコールは百薬の長どころか「万病の元」だ | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    アルコールは百薬の長どころか「万病の元」だ | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    新しい出会いに満ちたこの季節。新歓コンパをはじめ、飲酒の機会が増える社会人も多いだろう。夜ともなると、リクルートスーツをまとった男女が道端や駅ホームのベンチに寝転がっている姿もちらほら。酒に酔って楽…

    +1

    -1

  • 1203. 匿名 2021/04/27(火) 09:51:45 

    >>24
    去年のパチンコ越境みたいだね

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2021/04/27(火) 09:51:46 

    >>1192
    そうなの?知り合いは病院で陽性出て保健所に届け出しても保健所の検査では偽陽性でしたって突き返されてたよ
    病院で再検査したら陰性でそこで終わった

    +0

    -2

  • 1205. 匿名 2021/04/27(火) 09:53:15 

    .
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +4

    -1

  • 1206. 匿名 2021/04/27(火) 09:53:53 

    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +5

    -1

  • 1207. 匿名 2021/04/27(火) 09:54:05 

    >>1202
    論点ズレてる
    酒の良し悪しの話じゃない

    +3

    -1

  • 1208. 匿名 2021/04/27(火) 09:54:43 

    >>1201
    家庭内って言うかほとんど高齢者施設だと思うよ。

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2021/04/27(火) 09:54:43 

    >>1175
    全国じゃなく東京、大阪だけだとどうなるんや

    +2

    -1

  • 1210. 匿名 2021/04/27(火) 09:55:11 

    >>2
    エンタメが普通にやってたら、危機感なく感じてしまうよね。
    一般人は引きこもれって言って、芸能人は普通にマスクせずに仕事して稼いでてて、何かなーと思う。

    +76

    -5

  • 1211. 匿名 2021/04/27(火) 09:55:30 

    >>1207
    コロナ関係なく酒は悪だからね

    +1

    -1

  • 1212. 匿名 2021/04/27(火) 09:56:06 

    コロナより怖いのは
    今裏で行われようとしてる憲法改正だよ

    コロナや芸能人の不倫だなんだどうでもいい
    なぜマスコミは報道しないの?
    完全な目くらましじゃん



    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +3

    -4

  • 1213. 匿名 2021/04/27(火) 09:56:56 

    >>1210
    だね。この期に及んでまだイベントとか映画とかやってるからね。寄席なんかは人生になくてはならないものとか言ってやってるし。いやいや寄席なんか人生になくてもいいものでしょって突っ込んだわ。

    +13

    -3

  • 1214. 匿名 2021/04/27(火) 09:57:00 

    >>1211
    うん。だけど酒の良い悪いじゃないから、今みんなが話してるのは

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2021/04/27(火) 09:58:03 

    >>94
    大きめの公園に犬の散歩に行くと、駐車場に首都圏ナンバーの車を見かけることが増えたよ。
    BBQもできる公園だから、遠征してきてるんだと思う。

    +7

    -1

  • 1216. 匿名 2021/04/27(火) 09:58:30 

    >>1159
    合理性ある発言なんて研究者でさえ一致していないのですから無理ですよ。
    各都道府県にいる医師会もコロナに対する見解が異なるのですから。

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2021/04/27(火) 09:58:39 

    >>9
    地方住みだけど土日、連休の度に感染者3ケタの地域のナンバー車走っててびっくりする。
    こっちだってずっと旅行我慢して県内で自粛してるのに。どうして近所のスーパーに食材買いに行くだけの事をビクビクしないといけないんだろう。

    +61

    -3

  • 1218. 匿名 2021/04/27(火) 09:58:45 

    >>1212
    憲法改正になるとこうなる
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +0

    -4

  • 1219. 匿名 2021/04/27(火) 09:59:05 

    >>1190
    お酒飲んでバカ騒ぎは駄目だと思うけど普通に食事して飲むのは何が悪いのか分からない。お酒がダメでお茶しながらおしゃべりするのがOKとかおかしい。

    +4

    -1

  • 1220. 匿名 2021/04/27(火) 09:59:40 

    ほんとそれ、とあるユーチューバーがうちの県(地方都市で観光地)だけど今はコロナで皆んな外出控えてるから夜なんてパラパラしか人いないのに、、えっ??人少なくね?こをんなもの?って言っててビックリ。東京でも真面目に外出控えてる人いるだろうに路上で飲んだり一部の人のせいでイメージ悪くなってかわいそ。

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2021/04/27(火) 09:59:46 

    >>1078
    知人がわざわざこの時期に
    子供連れて
    飛行機で県を越えて来るらしい
    何考えてんだろ…
    こういう人が一定数いるんだね

    +8

    -3

  • 1222. 匿名 2021/04/27(火) 09:59:53 

    県境越える行動は制限できません~~。
    県境に住む住民よりー。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2021/04/27(火) 10:00:13 

    >>1189
    県外ナンバー見かけたら棒を持った人達で追いかけ回せばいいと思う!こういう時こそ町内会で一致団結するべきだね!

    +2

    -8

  • 1224. 匿名 2021/04/27(火) 10:00:15 

    >>1
    大半の日本人は感染症対策をまともにしようとしている、またはしていると思う。
    それでも感染している主たる原因は、中国人など海外から外国人を入れ過ぎているからで、政府と都が連携協力しないからこうなる。
    東京も一つの都市に過ぎないんだから、日本人の人権をまず第一に考えろと言いたい。
    コロナが中国武漢から広がったのは事実なんだから、中国政府に国際責任、責任追及を強めればいい。

    +9

    -0

  • 1225. 匿名 2021/04/27(火) 10:00:49 

    >>1218
    石破は徴兵制度作るって発言してるよ
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2021/04/27(火) 10:01:08 

    >>1161
    合理性があれば聞くでしょう。

    誰が言ってるじゃなくて、中身ね。何を言っているかで判断しないと見誤るよ?

    +0

    -2

  • 1227. 匿名 2021/04/27(火) 10:02:03 

    >>1223
    低能なやり口…村体質ですねー

    +5

    -0

  • 1228. 匿名 2021/04/27(火) 10:02:17 

    >>1208
    問題は住居の違いではないのですよ。わかるかな。


    +1

    -2

  • 1229. 匿名 2021/04/27(火) 10:02:22 

    はぁ、退屈

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2021/04/27(火) 10:02:27 

    >>1046
    けっこう中止や延期になってる

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2021/04/27(火) 10:03:09 

    >>1
    守って・・🥺

    百合子


    東京のトップの発言です笑🤣☝️
    今年のGWは路上飲み、他県でバーベキュー、キャンプが楽しみー😘
    百合子お疲れ!
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +4

    -1

  • 1232. 匿名 2021/04/27(火) 10:03:15 

    >>1225


    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2021/04/27(火) 10:04:15 

    このままだと緊急事態宣言延長するね。
    都民の移動制限厳しくしないとまたアクティブバカが止まらないね。

    +3

    -1

  • 1234. 匿名 2021/04/27(火) 10:04:47 

    >>8
    東急線沿いの人しか来ないでしょ

    +3

    -11

  • 1235. 匿名 2021/04/27(火) 10:04:53 

    >>1232

    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2021/04/27(火) 10:05:54 

    アウトレットとか都民で沸いてたよ。。。高速インター出口が都内ナンバーばかりで、まじかよって思った

    +3

    -1

  • 1237. 匿名 2021/04/27(火) 10:06:03 


    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2021/04/27(火) 10:06:25 

    >>1137
    ひょっとして感染者数多い地域に住んでて
    言われてること図星すぎて悔しい?

    +2

    -1

  • 1239. 匿名 2021/04/27(火) 10:06:43 

    >>1159
    被災は復旧の終わりが見えるけど、今回みたいなのは見えないからねえ

    +2

    -1

  • 1240. 匿名 2021/04/27(火) 10:07:08 

    >>1237
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2021/04/27(火) 10:07:54 

    >>1150
    だったら家にいれば?
    やってないからって県外行くのは違うでしょ
    迷惑

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2021/04/27(火) 10:07:57 

    >>1017
    映画館なんて20分くらいで全空気入れ替わるくらい空調しっかりしているのにね
    基本喋らないし今は物も食べられない
    席1個開けるので対応できると思うのになあ、あれ痴漢やウザ客対策にもよかったのに
    何でもかんでも杓子定規で残念だ

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2021/04/27(火) 10:08:04 

    >>1216
    どれが正しいのか本当にわからないよ。
    風邪説に気候説に変異株は感染力強いけど弱くなってるとかさ。情報が多過ぎなんだよ。
    結局自分らで信じるものを決めるしかない。
    だから私は自粛を選んだ。
    誰かのせいにしてられるうちは元気なんだろうね。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2021/04/27(火) 10:08:37 

    >>1210
    バカ。行かなきゃいいだけでしょう。百合子に見事に洗脳されてる。

    +3

    -5

  • 1245. 匿名 2021/04/27(火) 10:08:43 

    >>1240
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2021/04/27(火) 10:09:22 

    本当に不要不急は出かけるなよって思うけど水際対策がザルだったり、オリンピックやる気だったりでやってらんないと出掛けてしまう気持ちもわかる。
    留学生もビジネスも一切海外から入れないで自費2週間隔離と本気出してくれたらわかるのでは…。

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2021/04/27(火) 10:10:00 

    >>1245
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2021/04/27(火) 10:10:46 

    ファイザー
    死亡 2,540名
    副反応による障害者 102,200名

    モデルナ
    死亡者 973名
    副反応による障害者 5,939名

    アストラゼネカ
    死亡者 451名
    副反応による障害者 54,571名
    --------------------

    死亡者 3,964名
    副反応による障害者 162,610名

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2021/04/27(火) 10:10:57 

    >>1125
    だって仕事しなきゃみんな生きていけないじゃん
    だから仕事okにしなきゃみんな死ぬ

    +2

    -3

  • 1250. 匿名 2021/04/27(火) 10:11:14 

    >>1247
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2021/04/27(火) 10:11:41 

    >>1249
    遊ばなきゃ死ぬの?違うでしょ
    仕事と遊びを一緒に考えるのは違うでしょ

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2021/04/27(火) 10:11:47 

    >>1249
    不労所得があるじゃない

    +0

    -3

  • 1253. 匿名 2021/04/27(火) 10:12:20 

    コロナ陽性者を受け入れてるホテルの話を聞いたけど
    1フロアに10人受け入れてるとして、
    最後の一人まで治って出ていかないと、新規受け入れないらしい

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2021/04/27(火) 10:13:15 

    東京都下在住なんだけど、他県のナンバーの多いことよ…
    東京が遊びに行ってるしか言われないけど他県からウィルス貰いに来てるじゃんよ

    +9

    -1

  • 1255. 匿名 2021/04/27(火) 10:13:22 

    >>1250
    ほんとそれ。
    安倍さんがそれやろうとしたけど、尾身さんだか、二階だかに反対されてできなかったらしい

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2021/04/27(火) 10:13:53 

    >>823
    会社の方も対応しないの?と思う
    東京と他県を移動する必要のある人や仕事は今はお休みってできないの?

    +7

    -10

  • 1257. 匿名 2021/04/27(火) 10:14:05 

    前日不要不急ではなく羽田空港に行ったらマスクのしていないアジア系の女性がふてくされて椅子に座って何か文句言ってた。
    空港職員の人が笑顔で延々と対応していたけど可哀想過ぎる。

    +1

    -3

  • 1258. 匿名 2021/04/27(火) 10:14:08 

    >>1017
    押し寄せる懸念からだろうね。入れないと外でダラダラ待つだろうしね。ならやらないにした方が来ないでしょ。

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2021/04/27(火) 10:15:13 

    >>1255
    そうなんだ。上がバラバラなのに国民バラバラなの責められないって思った。

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2021/04/27(火) 10:15:16 

    >>5
    こんなに守らない人ばかりになら食料や日用品が配給制になっても文句言えないよ

    +4

    -4

  • 1261. 匿名 2021/04/27(火) 10:15:18 

    >>1190
    もちろんそうだよ。
    酒は免疫力を弱めて感染しやすくさせる。
    強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
    強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    アルコールは免疫力を下げ、肺炎のリスクを上げる…。ウィズコロナの時代に酒好きの人々にとって非常に気になる研究結果が出てきた。果たして、どのような仕組みでアルコールが免疫に影響を与えるのだろうか。また、どのような飲み方をすれば、コロナ感染の…


    お酒は免疫力にも響く 肝機能低下が招くリスクは?|NIKKEI STYLE
    お酒は免疫力にも響く 肝機能低下が招くリスクは?|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    アルコールは免疫力を下げる…。酒好きの人々にとって非常に気になる研究結果を、前回このコラムで紹介した。免疫学を専門とする帝京大学特任教授の安部良さんによると、アルコールは人間の免疫システムに直接的に悪影響を及ぼすだけでなく、さまざまな病気…

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2021/04/27(火) 10:15:21 

    普通に東京からの予約入ってきてるよ宿泊施設だけど。
    しかも法律で断れないらしい。まじ草。

    +6

    -1

  • 1263. 匿名 2021/04/27(火) 10:16:03 

    >>1255
    尾身さんにそこまでの権限はなくない?

    +2

    -3

  • 1264. 匿名 2021/04/27(火) 10:16:07 

    >>1262
    部屋にうんこ置いとくとか嫌がらせすればいいんじゃない?

    +5

    -3

  • 1265. 匿名 2021/04/27(火) 10:16:36 

    マイナスつくかもしれないけど私は正直都民に同情する
    ずっと12月からステイホームは無理だって
    本来は美術館や博物館、百貨店とかは開けておいてよかったと思う

    +17

    -2

  • 1266. 匿名 2021/04/27(火) 10:16:37 

    >>1258
    それならもう完全事前予約販売制にしたらいいかなぁとか思っちゃう
    チケット購入受付は前日まで、ネット販売のみ

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2021/04/27(火) 10:16:54 

    >>1259
    バラバラな国民が選んだ上だからバラバラなんだけどね

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2021/04/27(火) 10:17:01 

    >>1264
    カワイイw

    +0

    -2

  • 1269. 匿名 2021/04/27(火) 10:17:20 

    >>1264
    県外断ってクレーム入れられたところもあるらしくうちの界隈の宿泊関連はピリピリしてる。

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2021/04/27(火) 10:17:50 

    >>101
    生粋とかバカ?
    東京に住民登録されていれば、都民だよ。
    何年住んでたとか、何の自慢か知らないけど全く意味がないよ。

    +8

    -5

  • 1271. 匿名 2021/04/27(火) 10:18:11 

    >>1253
    まぁホテルによるんだろうね

    +0

    -2

  • 1272. 匿名 2021/04/27(火) 10:18:42 

    >>1260
    いいんじゃん?
    5000人とか1万人になったらことの重大さに気づいてない都民も府民も気づくでしょ(情弱とホームラン級のバカは除く)

    +3

    -5

  • 1273. 匿名 2021/04/27(火) 10:18:47 

    この一年に陽性がわかった人の延べ人数、なんて意味あるんだろうか。

    +2

    -1

  • 1274. 匿名 2021/04/27(火) 10:19:12 

    >>1262
    施設側から予約拒否かキャンセルを告げやすくしないと難しいよね。
    国動いてー。

    +6

    -1

  • 1275. 匿名 2021/04/27(火) 10:19:47 

    >>1125
    不要不急の外出を控える

    この意味がまだ理解できなのが都民の特徴だね。

    +5

    -6

  • 1276. 匿名 2021/04/27(火) 10:20:14 

    >>1265
    それが今回の緊急事態宣言前の状態だね
    それでもヤバくなったから(+オリンピックやバッハのため?)そういうのもダメってことになったんでしょう

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2021/04/27(火) 10:20:32 

    >>1270
    くさっw

    +1

    -5

  • 1278. 匿名 2021/04/27(火) 10:20:35 

    >>1161
    大阪も聞かない人は居るけど 緊急指定病院コロナ病院にして手術も延期したりしてるからね。でも吉村さんにも疑問感じてる人は居る。

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2021/04/27(火) 10:21:26 

    >>1254
    他県がウイルス持ってきてるかもでしょ

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:00 

    >>1262
    まぁ中には本当に大事な用事や仕事の人もいるだろうからね…

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:20 

    >>1276
    やばくなったと言うより誰も言うことを聞かなくなった、が正解と思う
    都民が隣県に流れるのなんて予想ついてるんだから都民の人流は都の中で完結させるのが都知事の責任ではとも思うな

    +1

    -3

  • 1282. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:52 

    >>1225
    いやだから、戦争しないために改憲するんだってば。
    1:1の法則だっけ?兵器1個所有したら、他の国も1個持つっていう約束が世界で決められたの。何百年前くらいに。
    でも日本みたいに、軍隊持ちませんって憲法に書いてたの、世界に2か国だけ。日本とチベット(チベットだったかうるおぼえ)。
    で、チベットは中国に侵略された。当然だよね。武力でこられても戦いません・武器持ちませんって国だから。
    自分が凶悪犯だったら、武器持ってる家と、武器持ってない家と、どっち行く?
    考えたらわかるだろ。

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:09 

    >>1213
    リモートでやればいいよね

    +2

    -2

  • 1284. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:11 

    >>1281
    でもさ完全ロックすれば人権がぁとかなるわけじゃん。
    コロナ渦ってのは全員がわかってる中で、規制しない方が悪いってのは屁理屈じゃない?
    私は結局国民一人一人の意識だと思うけど。

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:26 

    >>1266
    ほんとに何故活用しないのだろうね。
    従い云われるままより自ら提示し営業可能に持ち込むのも大事だと思うわ。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:03 

    >>1265
    ほんとだよね。百貨店のレストランは、GW見込んで食材買ってたのに、全部廃棄だってさ。

    +18

    -0

  • 1287. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:23 

    >>1250
    まだ、こんのバカいたのね

    治療法のない未知ウイルスを街中にばら蒔いて感染拡大を助長させるだけ。
    インド2重変異なんて、頼みのワクチンすら効かない可能性もあるのに。
    これ以上死者増加に拍車をかけてどうするのよ。

    人類絶滅でも望んでるの?

    +1

    -4

  • 1288. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:20 

    >>101
    東京に住所があれば 都民です。
    田舎から上京して来たとしても。

    +9

    -1

  • 1289. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:36 

    >>1252
    資金運用が上手な人ばかりではない。
    大半には出来ない。リスク高すぎ。

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:14 

    >>14
    これ面白かった!
    感染爆発でいよいよヤバい事になってきた日本国民のうた【Ado / うっせぇわ 】替え歌 - YouTube
    感染爆発でいよいよヤバい事になってきた日本国民のうた【Ado / うっせぇわ 】替え歌 - YouTubeyoutu.be

    Ado さんの「うっせぇわ」の替え歌で緊急事態宣言も出て混乱する日本を歌でまとめてみました。Ado さんhttps://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w活動継続のためチャンネルメンバーシップもよろしくお願いします。メンバーだけが見れる生放送や限定動画を配信し...

    +5

    -6

  • 1291. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:23 

    >>1284
    国民の意識に頼る政策が大失敗したんだから(第三波)次の一手を考えるのが国の責任では?
    休業要請だけやって補償は雀の涙だし
    私はまだロックダウンした方が納得するね

    +1

    -2

  • 1292. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:46 

    >>1287
    一応 3月にインフル同等に下げてるんだけどね。

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:05 

    >>1291
    まあ政治家も私達も思った以上に日本国民の民度は低いと言うことを認めるのが第一歩だね、、

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:15 

    大学無償化法とは?給付型奨学金と学費減免制度の解説/保護者のための奨学金シリーズ - YouTube
    大学無償化法とは?給付型奨学金と学費減免制度の解説/保護者のための奨学金シリーズ - YouTubewww.youtube.com

    2020年度からはじまる高等教育の修学支援(大学無償化法)給付型奨学金と学費の減免制度の採用基準や給付内容について、わかりやすく解説しています。●参考:奨学金まるわかり読本2020https://amzn.to/2RkRFJl●参考:給付型奨学金と学費減免制度を詳しく解説https://sh...



    少子化対策で一定学力がある子どもたちに専門学校の授業料や大学授業料無償化をどんどん拡充するべきだ。
    麻生大臣も国債発行は借金ではなく、紙幣発行権である旨、認識しております。

    特にコロナ禍で家計が大変な学生や親御さんは必見です。

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:25 

    >>1291
    ロックダウンと感染はまったく関係ないって証明されてるよ

    +3

    -1

  • 1296. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:51 

    >>1292
    第四波、寸前だけど
    今は爆発してないだけで、気を緩めたらすぐに感染者増え取り返しのつかないことになる。
    だから小池知事は無駄に出歩くなと言ってるんだけど。
    その程度も理解できないの?

    +1

    -4

  • 1297. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:57 

    >>1291
    日本で完全封鎖とか法律で出来ないんだよ。
    それでも去年は本当に未知だったから 去年の今頃は街に人が少なかった。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2021/04/27(火) 10:31:36 

    >>685
    それは一度で良いからちゃんと守ってみてから言ってよ

    +11

    -13

  • 1299. 匿名 2021/04/27(火) 10:31:48 

    >>1249
    給付金出せばみんな喜んで休むでしょ?

    +0

    -2

  • 1300. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:30 

    >>1296
    出歩くなとかじゃなく下がった事だけ言ってんだけどね。

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2021/04/27(火) 10:33:22 

    >>1293
    五輪があるからどうしても市民がどうせ国民の命ではなく五輪開催を中心に動いてるんでしょ?と思って協力しない部分は大きいと思う
    五輪中止にしたら意識は変わるかもね
    このタイミングでの中止は副作用も大きいけど

    +6

    -1

  • 1302. 匿名 2021/04/27(火) 10:33:54 

    >>1287
    >頼みのワクチンすら効かない可能性もあるのに。
    ウイルスって本来そういうもの。

    インドで感染者激増ってあれ、ワクチン打ってから平行してるの知らない?

    日本の死者は0.01で平均年齢80超えだと何回言えば。

    去年の日本の自殺者何人か知ってる?
    コロナで死んでる人数より圧倒的に多いフシギ日本って、海外でニュースになったくらいだぞ。

    命を重く受け止めているからこその「経済回そう」なのに。

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2021/04/27(火) 10:33:55 

    通勤仕事で感染リスクないなら、休みに移動するのも問題ないよな?

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2021/04/27(火) 10:33:59 

    >>28
    印象操作がすごい

    +25

    -0

  • 1305. 匿名 2021/04/27(火) 10:34:32 

    伊豆はGW満室よー!

    なんか、熱海はウェルカム関東やってるけどさぁ。
    住んでるこっちは自粛せざるをえないんですけどw

    +2

    -5

  • 1306. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:05 

    ぼっちで人の少ないとこ出掛けるよ
    文句ある?

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:09 

    >>1291
    ロックダウンの必要性は多くの専門家が指摘してるけど、法的に不可能。

    憲法改正、法改正が必要。

    国民の半数以上が望まない限り実行されない。
    東京都1日の死者数が1万人超えればそうなるかもね。
    4年で都民が絶滅する計算になるし。

    +2

    -1

  • 1308. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:27 

    >>22
    一言目が「黙れ」というコメントは嫌だ。
    せめて「お黙りください」にして欲しい。

    +7

    -21

  • 1309. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:38 

    >>1275
    だね

    【主な不要クラスター一覧】

    ・オンライン配信以外の授業や講義
    ・テレワーク可能な仕事の社屋勤務
    ・ライブハウス
    ・カラオケボックス
    ・映画館
    ・パチスロ雀荘店
    ・ゲームセンター
    ・競技場
    ・スポーツジム
    ・劇場
    ・サウナ
    ・海水浴場
    ・お祭り会場
    ・花火大会会場
    ・テーマパーク
    ・各種イベント

    +8

    -7

  • 1310. 匿名 2021/04/27(火) 10:36:16 

    >>1305
    汚物都民大移動
    日本中に都民がコロナをばら蒔き始める

    +6

    -7

  • 1311. 匿名 2021/04/27(火) 10:36:52 

    >>931
    コロナなったけど治ったよ
    その結果別に過剰だと感じた

    普通の風邪ほど楽じゃないけどインフルと同じくらいのキツさだったね

    +8

    -5

  • 1312. 匿名 2021/04/27(火) 10:37:47 

    >>1274
    災害時の怪我人や被災者の拒否をなくす為なのだけど、国ではなく市町村で決めるから相談するのがいいかもね。

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:19 

    >>1308
    おだまり!

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:40 

    >>2
    だよね。テレワークや休業要請受け入れてるのに、芸能人は仕事してておかしいと思う。ドラマの撮影も休めばいいと思うし、バラエティ番組も情報番組もあんなに人数いらない。

    私達はマスクやテレワークなのに、芸能人はマスクなしではしゃぎまくりで意味わからない。そもそも芸能人ってそんなに重要な職業じゃないよね。

    +120

    -1

  • 1315. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:43 

    去年の今頃はまだコロナが始まって どんなものなのか 世界中が困惑してて、学生は自宅オンライン友達と会うことが犯罪者の様な空気、テレビも再放送ばかり。芸能人は自宅待機で歌を歌ってくれたり昔のLIVE動画をYouTubeでアップしてくれたりと
    災害の時の空気だった。日本全体で頑張ろう!今は我慢時!みたいな感じだったから真面目な日本人はその通りに我慢してたけど 1年経って終わりの気配なく、買い物やカラオケで過ごす人も増えて緊張感は ほとんどなくなってる。前に戻そうとするならテレビも再放送だらけ、学校もせめて半分ずつに分けて対面等
    同じ空気を出さないと無理かと思う。

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:46 

    >>1216
    んじゃ都民を説得するのはムリということで。仕方ないね。

    +1

    -3

  • 1317. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:59 

    >>1311
    後遺症なくて良かったね。それにしてもコロナは個人差があるなぁ。だから怖い。

    +12

    -1

  • 1318. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:01 

    >>1310
    5重変異トンキン株

    +1

    -6

  • 1319. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:05 

    >>1234
    東急?京急じゃないの?

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:19 

    東京にきてる地方民も沢山いるし都民ばかり言われるの腹立つ

    +8

    -1

  • 1321. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:46 

    >>1274
    日帰り温泉とか他県の方お断りと書いてたけど宿泊施設はダメなの?

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2021/04/27(火) 10:40:16 

    >>1314
    昔やってたリモート出演でなんの問題もないと思う

    +35

    -0

  • 1323. 匿名 2021/04/27(火) 10:40:26 

    >>1309
    映画館でクラスターは起きてないよ?

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2021/04/27(火) 10:41:18 

    >>1321
    旅館業法というものがある

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2021/04/27(火) 10:41:22 

    >>1316
    そうだね。

    ・今後の予定
    東京コロナ恐慌 → 富士山大爆発 → 東京コロナ噴煙恐慌 → カントン大震災(首都直下同時震災) → 東京コロナ噴煙震災恐慌

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2021/04/27(火) 10:42:20 

    >>1316
    みんな考え方バラバラだもんね。
    薬剤メーカーも意見バラバラ。医師もバラバラ。メディアはあっちもこっちも報道する。
    ノーマスクも別の理由を信じてるだろうし。

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:29 

    >>140
    テレビ局はスポンサーの関係もあるんだろうけど本当に報道してる事とやってる事が違い過ぎて腹立つ。

    +21

    -0

  • 1328. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:33 

    >>1323
    劇場で起きてるぐらいだから追えてないだけかもしれないし、これから起こる可能性は否定できないけどね。
    新宿・舞台でクラスター「換気してたのに」劇場の対策どこまで守られたか:東京新聞 TOKYO Web
    新宿・舞台でクラスター「換気してたのに」劇場の対策どこまで守られたか:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    東京・新宿の劇場で起きた集団感染は、観客や出演者、スタッフら計850人が濃厚接触者になり、感染者も日ごとに増え全国に広がっている。主催...


    劇場で関係者ら62人感染クラスター 埼玉|日テレNEWS24
    劇場で関係者ら62人感染クラスター 埼玉|日テレNEWS24www.news24.jp

    埼玉県では10日、さいたま市内にある劇場で関係者ら62人の新型コロナウイルスへの感染が判明し、市はクラスターが発生したとしています。

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:48 

    >>1310
    表現はあれだけど、我慢できない東京人て去年の中国人と一緒だよね。

    +5

    -6

  • 1330. 匿名 2021/04/27(火) 10:45:02 

    〇〇するなら△△しろ!
    みたいな意見多いけどさ

    何か一つしなきゃいけないんじゃなくて
    しなきゃいけないことはたくさんあるんだよ

    そのうちの一つが、外出自粛。

    とにかく自分にできることをやろうよ。

    +2

    -2

  • 1331. 匿名 2021/04/27(火) 10:45:37 

    大家族でファミレスってアウトかなぁ

    +0

    -2

  • 1332. 匿名 2021/04/27(火) 10:46:14 

    >>1325
    いつ噴火してもおかしくない
    火山学者が戦慄する「すでに富士山は噴火スタンバイ」という現実(鎌田 浩毅) | ブルーバックス | 講談社(1/2)
    火山学者が戦慄する「すでに富士山は噴火スタンバイ」という現実(鎌田 浩毅) | ブルーバックス | 講談社(1/2)gendai.ismedia.jp

    第一線の研究者が緊急警告するのはなぜか。NHKのシミュレーション動画も紹介します。

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2021/04/27(火) 10:47:29 

    >>1329
    だけど東京って田舎者の集まりだからそれ言うと結局田舎者も我慢できないってなるんだよね

    +8

    -1

  • 1334. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:26 

    >>28
    安定の望遠レンズ

    +25

    -0

  • 1335. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:29 

    >>1301
    オリンピック開催するが目的とすると
    実はコロナって大したことじゃないんじゃないかって思うよね。
    中止だとそんなにヤバイのかってなるよね。
    IOCがワクチン接種勧めるのは中国ワクチンだから金儲けに使われたくないってなるよね。

    +4

    -1

  • 1336. 匿名 2021/04/27(火) 10:49:00 

    >>1331
    アウトだね

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:08 

    この人カイロ大の嘘をちゃんと説明してないよね
    年数的に矛盾があるのに笑笑

    +3

    -2

  • 1338. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:23 

    >>1332
    オリンピック中止にしないと噴火しそう

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:24 

    こんな状況で親族職場友人集めて披露宴を強行しようとしてる人がいる。
    本人たちは「申し訳ないけど、来てもらう人には2週間我慢してもわらないと!(披露宴まで自粛して感染しないように気を付けて)」って息巻いててアホかと思ったわ。

    +6

    -2

  • 1340. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:24 

    ってかさカテゴリーじゃなくて感染対策の内容で規制すればいいのにね。
    山梨県がそれで成功してるよね?
    一括りにするから不公平感がでる。

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2021/04/27(火) 10:51:20 

    今テレビつけたら関西ローカルの番組に松本伊代さんが出てるんだけど、東京も大阪も非常事態宣言出てるのになんで大阪まで来てテレビ出てるんだろう…

    +8

    -0

  • 1342. 匿名 2021/04/27(火) 10:51:56 

    >>7

    偉そう!

    +16

    -4

  • 1343. 匿名 2021/04/27(火) 10:52:04 

    >>1332
    >>1338
    オリンピック中止にしないと噴火するかもって地球が言ってた

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2021/04/27(火) 10:52:09 

    >>47
    家族だけでソーシャルディスタンスが取れるスペースならいいのでは。屋外だし。
    県跨いで来てたらNG行動だけどね!

    +12

    -1

  • 1345. 匿名 2021/04/27(火) 10:52:38 

    福岡のローカルニュースだけど大宰府に来てたクソ客がGW明けたら緊急事態宣言出るかもだから今のうちに行っとけと言うのはあると思うとか言ってて本当に罰則設けるしかないんだなと思った

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2021/04/27(火) 10:52:49 

    >>59
    こんな汚いところで飲んでも美味しくないよね
    Gと同じじゃん

    +15

    -0

  • 1347. 匿名 2021/04/27(火) 10:53:20 

    >>1336
    ですよね…ありがとうございました

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2021/04/27(火) 10:53:52 

    >>1340
    それ知らない!くわしく

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2021/04/27(火) 10:54:14 

    >>1346
    そもそも酒飲みなんかGと同じだからいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 1350. 匿名 2021/04/27(火) 10:55:05 

    >>59
    外なら感染しない訳じゃないんだからここまでして飲みたいなら誰かの家で飲めばいいのに。
    外だとしてもどうせマスク外してくっちゃべってるんだろうし

    +15

    -0

  • 1351. 匿名 2021/04/27(火) 10:55:36 

    >>245
    もっと緊張感のあった最初の緊急事態宣言中でも東京のナンバーの車、普通にたくさん見たしね〜
    今だって観光地行けば見るんだろうな。
    なんでそれを恐れて県内に行くのを我慢しなきゃならないんだよ〜

    +12

    -2

  • 1352. 匿名 2021/04/27(火) 10:55:54 

    >>787
    フランスとかは外出も許可制だったっけ?
    用事の内容申告して許可が出ないと出かけられないみたいな

    +6

    -3

  • 1353. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:13 

    >>1328
    映画館やパチンコ店ではクラスターは起きてないよ。
    両方とも空調が完璧な上、会話がないからね。
    不必要な制限はすべきじゃない。

    +9

    -1

  • 1354. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:46 

    >>824
    民放ドラマも、大河ドラマも、etcも再放送で良いのにね
    私も嫌いでなかった芸能人たちに嫌悪感を抱くようになった一年だった

    +33

    -1

  • 1355. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:59 

    >>1
    緑のたぬき

    +7

    -1

  • 1356. 匿名 2021/04/27(火) 10:57:12 

    >>1351
    都民は遊び回って、出歩かないと生きていけない生物。

    +13

    -8

  • 1357. 匿名 2021/04/27(火) 10:58:12 

    >>1328
    上はファンサービスでのガイドライン違反が言われてるね
    下は稽古中の関係者のみ

    今は飲食はもちろんだけど、座席で喋っちゃダメだし掛け声もダメだから、どこでクラスターが起こるんだろうという印象。
    映画館なんてもともと声出さないしね。 

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2021/04/27(火) 10:58:26 

    >>17
    もっと前から言ってるけど聞いてないんだよ、バカ都民は

    +10

    -20

  • 1359. 匿名 2021/04/27(火) 11:00:23 

    >>1
    北京オリンピック 2022年2月~

    ビル・ゲイツ「コロナバンデミックは終わる、来年末には"正常復帰"」つまり・・・

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2021/04/27(火) 11:00:23 

    >>1299
    出してもいいけど自分の子や孫に借金背負わせるって事だよ?いいの?後々、税金高くなったりしてもいいって事だよね?政府の責任にするけど、みんな人のせいにしすぎ。自分達のことじゃん。人任せにしないでみんな1人1人考えればわかることじゃん。

    +3

    -1

  • 1361. 匿名 2021/04/27(火) 11:00:23 

    >>691
    実際やってるけど病気になってないよ
    もう一年以上になります
    やってください

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2021/04/27(火) 11:02:40 

    とりあえず高級食パン買ってきたわw
    これにサラダとスープでテレワーク中の夫ともうすぐランチ。
    今日はお昼休みは11:30かららしい。

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2021/04/27(火) 11:03:34 

    >>213
    中国へ行くんですね🇨🇳いってらっしゃい👋
    帰ってこなくて良いよ

    +6

    -1

  • 1364. 匿名 2021/04/27(火) 11:03:57 

    >>1350
    都民がSNSで家族以外の複数の友人と狭い部屋に集まってるのが目につく度に緊急事態宣言中ぐらいリモートにしろよと思ってる

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2021/04/27(火) 11:04:03 

    >>17
    外出は良いけどとにかく1人で行けをなんで強く言わないんだろ
    みんなが1人行動ならデパートだって閉める必要なかったのに

    群れたがりの人多すぎ。どこ行ってもグループばかり。数週間くらい我慢すれば良いのに

    +66

    -2

  • 1366. 匿名 2021/04/27(火) 11:04:36 

    >>1339
    そんなの行かないよねw

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2021/04/27(火) 11:05:24 

    >>1316
    うん、都民は金の事しか頭に無いからね。
    金を儲ける事と使うことに特化した人種。
    人名軽視、健康被害増大が都民の特徴。

    +1

    -5

  • 1368. 匿名 2021/04/27(火) 11:05:33 

    >>1223
    緊急事態宣言解除になるまで、道路封鎖でもすれば?県外との交通手段がいっぱいある都会には不可能な発想だな。

    +0

    -2

  • 1369. 匿名 2021/04/27(火) 11:06:44 

    >>1286
    エジプト展は数万人の移動ってあるし、美術館もチケット完売した後で変更は難しいから入れるしかないし、でも通常通り入れたら国民に責められるし、都が悪者になるそれは上の役目だと思うわ。

    +1

    -1

  • 1370. 匿名 2021/04/27(火) 11:06:46 

    >>587
    去年、一斉休校、緊急事態宣言を出してるうちに日本医師会長や東京都医師会長や大阪府医師会長、東京都知事、大阪府知事が中心となり最悪の想定をしながら医療体制を強化しコロナ患者を受け入れる病院を増やすべきだった。

    安倍前総理が第三次補正予算とし医師会に7兆円渡したのに使われた内容が開業医の赤字補てんと歯科医の赤字補てんなんてさ。

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2021/04/27(火) 11:06:54 

    守ってるよ
    だから都内の美術館とか映画館行って息抜きしてたのに
    閉めるんだもん
    「よそから仕事以外で来ないで」って言ってほしかった

    +2

    -4

  • 1372. 匿名 2021/04/27(火) 11:08:10 

    おい小池!おまえは都民に対しての約束は1つも実現させてないじゃないか!なのに都民に約束しろと?だから関西人は嫌なんだよ!タヌキの言う事なら、おことわり!

    +2

    -4

  • 1373. 匿名 2021/04/27(火) 11:08:49 

    東京大阪は普通にイベントあり。
    コロナ患者少ないのに地方は全て中止。

    お前らのせいで地方は精神的にも経済的にも死にかけなんだが。

    +4

    -5

  • 1374. 匿名 2021/04/27(火) 11:08:51 

    >>1362
    この状況元で楽しみを見つけられるあなたみたいな人が沢山増えれば感染者も減るよね。ありがとう。

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2021/04/27(火) 11:09:11 

    >>2
    自粛ムードの中、ゴールデンウィークの予定は?と言いながら色んな観光地を映すの辞めて欲しい。芸能人はアンタら庶民とは違って何処へでも行けるのよって本当にふざけてる

    +69

    -2

  • 1376. 匿名 2021/04/27(火) 11:10:09 

    >>134
    こういう政治家って日本がどうなろうとどうでも良くて、ただ自分の肥やしだけの為に売国奴になってるってことなの?

    +18

    -0

  • 1377. 匿名 2021/04/27(火) 11:10:33 

    >>6
    そりゃ大阪は店を閉めてるんだものアホは県外に行くわよ

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2021/04/27(火) 11:11:40 

    >>213
    気持ちはよーーくわかるよ。。

    +6

    -1

  • 1379. 匿名 2021/04/27(火) 11:12:15 

    >>1372
    東京都のトピでよく見掛けるけど公約の一体何を実現して欲しかったの?

    +1

    -1

  • 1380. 匿名 2021/04/27(火) 11:12:20 

    >>551
    1週間前ってそんなにキャンセル料かかる?
    すぐにキャンセルすれば良かっただけでは

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2021/04/27(火) 11:12:48 

    >>8
    奈良も車のナンバー見たら大阪から来てる人たくさんいる

    +18

    -1

  • 1382. 匿名 2021/04/27(火) 11:13:45 

    >>1
    新型コロナは【存在しない】と小池百合子、大阪府知事、京都府知事、日本政府は知っていた【非開示公的文書】新型コロナウイルスの【存在証明出来ず】と!画像!プーチンが世界に先駆けて【コロナ茶番劇】完全終了! - みんなが知るべき情報gooブログ
    新型コロナは【存在しない】と小池百合子、大阪府知事、京都府知事、日本政府は知っていた【非開示公的文書】新型コロナウイルスの【存在証明出来ず】と!画像!プーチンが世界に先駆けて【コロナ茶番劇】完全終了! - みんなが知るべき情報gooブログblog.goo.ne.jp

    新型コロナは【存在しない】と小池百合子、大阪府知事、京都府知事、日本政府は知っていた【非開示公的文書】新型コロナウイルスの【存在証明出来ず】と!画像!プーチンが世界に先駆けて【コロナ茶番劇】完全終了!プーチンがコロナ詐欺を暴き!世界的に【新型コロ...

    +5

    -3

  • 1383. 匿名 2021/04/27(火) 11:14:28 

    >>1373
    地方のあちこちで開催してるよ。

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2021/04/27(火) 11:15:38 

    >>1382
    色んな論者いるなー。100通り以上いそう。

    +3

    -1

  • 1385. 匿名 2021/04/27(火) 11:15:52 

    >>354
    2回目の緊急事態宣言時、都民に不要不急の外出をやめろと言いながら、自分は子飼いの都フ都議が千代田区長選挙に出馬したから街宣に行ってましたね。都知事選のときには自分が街宣すると人が集まって密になってしまうからやらないと言ってたのに。
    あといつもわざわざ離党した自民党本部に二階に会いに出向くけど、あれこそ不要不急の外出。電話で十分。

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2021/04/27(火) 11:17:00 

    >>1
    一部の人のみ毎日働かなくてもジャブジャブお金が貰える様な見掛け倒しの政策止めたら考えてもいい。
    って言いたくなる位やってる事が改善を考えていない。デパート閉めろ、20万渡すけど小さなスナックとかは毎日4万な!ってさ、大きな雇用枠や売上大赤字にしても過剰な飲み屋の救済は続けなきゃいけない訳?
    IOCがくるからそれまでとかもういい加減にして欲しい。

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2021/04/27(火) 11:17:57 

    >>355
    生活保護を受ければ良いじゃない♬

    +1

    -6

  • 1388. 匿名 2021/04/27(火) 11:18:59 

    >>363
    なんで東京からとかわかるの?

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2021/04/27(火) 11:19:31 

    日本に唯一の県境のあるイオンモール
    京都府木津川市と奈良県奈良市またがってるよー❗ゆり子ちゃんの言ってること意味なーし❗
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2021/04/27(火) 11:19:38 

    >>213
    めちゃくちゃ気持ち分かる。
    一年我慢したけど何も変わらなかった。
    むしろまたどんどん増えてる。
    正直者が馬鹿を見る時代なんだなって思った。

    +14

    -1

  • 1391. 匿名 2021/04/27(火) 11:21:48 

    >>462
    芸能人はお金持ってるんだし仕事しなくていいよね
    そもそも不要不急な仕事じゃないし
    だから仕事しないといけない病院や介護施設の人たちとその関係者を検査優先でOK

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2021/04/27(火) 11:22:31 

    >>1389
    くずはモール?

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2021/04/27(火) 11:23:07 

    >>1352
    なんか高齢者が買い物に行く時間とか決まってた気がする
    あと妊婦が優先

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2021/04/27(火) 11:23:45 

    >>1392
    くずはモールではないよ❗
    イオン高の原店😊

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:17 

    >>39
    くーろーいーわー😱🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

    +5

    -17

  • 1396. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:23 

    >>1361
    無理

    +0

    -3

  • 1397. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:34 

    >>1373
    コロナ関係なく大阪と東京でしかやらないイベント多いからね

    +0

    -1

  • 1398. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:57 

    >>31
    しない。もしも実家に何かあれば近所から色々言われるのが両親になるから。数年帰らなくても今はリモートもあるしリスク侵してまで帰省することないと思っている

    +13

    -1

  • 1399. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:01 

    >>823
    通勤してる人と観光目的で移動する人同じだと思ってるの?仕事でどうしても移動しなきゃいけない人は別でしょ。いちいちそれすら言われないと判断できないの?

    +16

    -1

  • 1400. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:16 

    >>1298
    ほとんどの人が守ってるでしょ
    都民だけ攻撃して自分は正当化して嫌な感じ

    +21

    -6

  • 1401. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:31 

    >>906
    本当迷惑だわ。

    +22

    -9

  • 1402. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:37 

    >>1356
    都民だけに限らず人によるわ。

    +5

    -2

  • 1403. 匿名 2021/04/27(火) 11:26:07 

    オリンピック中止の損失とか全部中国に賠償金請求すればいいじゃん
    武漢ウイルス持ち込んだ人たちに請求➡︎払えるわけないから国の責任ということにする➡︎中国に払ってもらう

    +12

    -3

  • 1404. 匿名 2021/04/27(火) 11:26:16 

    >>286
    観光と仕事の人じゃ違うのよ。

    +16

    -0

  • 1405. 匿名 2021/04/27(火) 11:26:31 

    >>1286
    食材の廃棄はもったいないね
    詰め合わせでネット通販してくれれば買うのにな

    +15

    -0

  • 1406. 匿名 2021/04/27(火) 11:27:09 

    >>751
    朝鮮人なんて死んでいいと思うけど
    日本に住み着いてて邪魔だし
    特権で税金むしりとってパチンコして遊んで暮らしてる奴らばっかりだよ

    +15

    -2

  • 1407. 匿名 2021/04/27(火) 11:28:19 

    >>1373
    自分の地元だけが『地方』だと思ってないか?

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2021/04/27(火) 11:28:34 

    >>1352
    海外もノーマスクとか普通に居るけどね。
    インド何て先月祭りで大阪のだんじりどころじゃない人だったし。

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2021/04/27(火) 11:29:07 

    >>1309
    映画館は閉めないと駄目だよ。上映中だけは皆んな静かだけどマスクして飲食してるし、映画が終わったらトイレが激混みするし、みんな喋りまくって密になるから危ないと思うよ。職場にコロナに感染した人がいるけど映画に行ったからだと思う。

    +0

    -12

  • 1410. 匿名 2021/04/27(火) 11:29:59 

    >>1141
    スーパーもネットスーパーあるから、病院とか以外外出しなくてもやっていけるよ。
    東京って、田舎と違ってマンション暮らしで狭いとこに住んでいるひと多いから、閉塞感があって外に出たがるんだと思う。

    +11

    -10

  • 1411. 匿名 2021/04/27(火) 11:30:07 

    >>213
    県を越えずに気をつけるから家族の自由だ。ただし専門家が決めたルールは守りなよ。
    県はまたぐなよ。地方は都内より医療が少ないからひっ迫させるなよ。

    +8

    -1

  • 1412. 匿名 2021/04/27(火) 11:30:35 

    >>601
    だから逆にあれ?って思う
    議員は高齢者が多い
    コロナは高齢者が重症化しやすいって言われてる
    いくら石原みたいに会食して感染して無症状でサクッと入院できても
    今の所、特効薬もないし、対処療法しかない
    それなのになんで緊急事態宣言中、変異株も騒いでる中、大人数で会食できる??
    上級にしか処方されない薬があるのか?
    そもそもウイルスがそんなに…………

    +11

    -1

  • 1413. 匿名 2021/04/27(火) 11:30:37 

    >>606
    都知事は都知事のできる範囲のことしかできないよ
    それが「都民は出歩かないで」
    都知事だから、道府県には指示できない

    百合子を首相と勘違いしてる人多すぎ

    +4

    -5

  • 1414. 匿名 2021/04/27(火) 11:30:59 

    >>28
    これ皆厚着だけど最近の写真じゃなくない?

    +19

    -0

  • 1415. 匿名 2021/04/27(火) 11:31:20 

    >>1409
    × マスクして飲食してるし、
    ○マスク外して飲食してるし、

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2021/04/27(火) 11:31:31 

    >>1412
    世に出せない超高額の予防医療受けてるのかもよ

    +4

    -1

  • 1417. 匿名 2021/04/27(火) 11:31:47 

    宿泊施設、観光施設、現住所を確認してそこの都道府県民だけにすれば良いのに。

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:06 

    >>2
    そりゃ仕事でしょ?小池さんが言っているのは遊びや買い物は出来るだけ遠出しないで済ませて、と言っているはず。
    自分の芸能関係者でも回し者でもないけど、同列に語るのはおかしいと思う。

    +5

    -20

  • 1419. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:11 

    >>49
    本当これ。
    仕事なんです。とか言ってる人いるけど、そういう人は別だってなんでわからないんだろう。いちいち言わないと判断できないのか?って思う。

    +38

    -5

  • 1420. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:17 

    >>1397
    地方もイベントはやってると思うけど。
    ライブもやってるし。

    +1

    -1

  • 1421. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:33 

    >>1356
    都内で遊んでくれ〜
    遊ぶところたくさんあるでしょうよ…
    こっちはなけなしなんだよ〜

    +4

    -5

  • 1422. 匿名 2021/04/27(火) 11:34:00 

    >>434
    そういう親のもとで育つとニュースもそりゃ見ないわ

    +5

    -1

  • 1423. 匿名 2021/04/27(火) 11:34:35 

    「仕事です」って言うのもさ
    正直、今絶対やらないといけない仕事?みたいなのもあるよね
    テレビなんかもそうだけどさ

    +1

    -6

  • 1424. 匿名 2021/04/27(火) 11:34:37 

    >>10
    仕事の人は別でしょ。
    仕事するなとは小池さん言ってないよ。観光目的とかで県外に行くのはやめてほしいって言ってるの。
    それくらい自分で判断しようよ。

    +233

    -17

  • 1425. 匿名 2021/04/27(火) 11:36:12 

    >>648
    小池都知事「5つの小」呼びかけ当日に会食の言行不一致(12/4 ダイヤモンド編集部)
    小池百合子東京都知事が緊急記者会見を開き、都民の会食で注意すべき「5つの小」を呼び掛けた11月19日の夜、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマンら高齢の財界人らと5人での会食に参加していたことが分かった。5つの小に含まれる“小人数”とはいえず、自身の呼びかけを自ら破っていたわけだ。

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2021/04/27(火) 11:36:56 

    GW予定通りライブや旅行行くけど、全て1人行動
    マスク着用で、1人でライブ参戦して、1人でホテル泊まって、
    1人で移動して、1人で食事して、1人で買い物して、1人で観光する
    これでどこで感染するorさせるんだって話よ

    +5

    -6

  • 1427. 匿名 2021/04/27(火) 11:38:22 

    >>659
    ロイターの記者みたいに日本のルール舐めくさって2週間の自主隔離(ホテルか自宅など)守らないで宴会に参加するようなやつが悪い

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2021/04/27(火) 11:38:23 

    >>1410
    ネットスーパーで買うより近所の八百屋で買ってるわ。あと歩いてる数分のところにスーパーあるのにネットスーパーでとか買わない。

    +5

    -2

  • 1429. 匿名 2021/04/27(火) 11:39:33 

    >>709
    パチンコは「何人かで来て帰りにご飯一緒に食べる」にはなりにくいのかもね
    単にパチンコ嫌いだから営業停止して欲しいけどw

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2021/04/27(火) 11:40:46 

    >>1421
    店閉まってるから 開いてるところに行くわな。私は行かないけど。 

    +5

    -1

  • 1431. 匿名 2021/04/27(火) 11:40:53 

    >>1428
    昨日試しにネットスーパー二つ登録して見てみたけど使いづらかったわ…あれをご老人とかにやらせるのは酷
    やっぱりお店でないと買えないものもあるし

    私も歩いて数分のスーパーに行く

    +8

    -1

  • 1432. 匿名 2021/04/27(火) 11:41:45 

    >>931
    米国CDCでもコロナウイルスはまたま分離できていない。中国がこれです、って言ったのを発表しているだけ。

    そもそもPCRはインフルエンザやマイコプラズマでも陽性になるし、ウイルスが少しあるだけで陽性になる。無症状が多いのはそれが理由。ウイルスが増殖して症状が出て感染状態。無症状が感染させるエビデンスもない。PCR発明者も診断には使ってはいけないと言っている。

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2021/04/27(火) 11:41:52 

    >>901
    凄い大声で喋くってるよね。
    可視化された飛沫の映像を見てしまってるから、飛沫の行方を考えながら見てると、気になって気になって…

    +16

    -0

  • 1434. 匿名 2021/04/27(火) 11:43:12 

    >>709
    上映前と後で会話したり、トイレ密集したり、終わったら帰りに食事する人達が多いからじゃないかな。

    +3

    -3

  • 1435. 匿名 2021/04/27(火) 11:43:43 

    >>543
    家族とカップルでは接触具合が違うし…
    GW中ずっと家の中で二人きりならいいと思うよ

    +3

    -2

  • 1436. 匿名 2021/04/27(火) 11:45:53 

    >>402
    宮城の子なら東京の事情を知らなくても不思議はないでしょ。

    +5

    -3

  • 1437. 匿名 2021/04/27(火) 11:46:35 

    >>1423
    「今絶対やらないといけない仕事」というのなら、エンタメや娯楽なんて全部停止で良いよね。

    飲食店も停止 -> 家で食え
    スポーツも停止 -> そんな事しなくても生活に支障はない
    映画も停止 -> 映画なんて観なくても生活に支障はない
    趣向品を売っている店も停止 -> 生活に支障はない

    結局、自分の好き嫌いで物を言っているだけでしょ?

    +2

    -9

  • 1438. 匿名 2021/04/27(火) 11:47:14 

    なにが正解かわからへんのに
    もーこーいうとこで議論しても意味ないしなー…🙄

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2021/04/27(火) 11:47:21 

    >>1409
    マスク外して飲食してても 映画すぐに始まるし上映中は喋らないよ。

    +5

    -1

  • 1440. 匿名 2021/04/27(火) 11:47:22 

    >>867
    それって家族の問題だよね
    これを機に家族関係修復した方がいいかも
    でも血縁者でもおかしな人もいるからね
    別れられるといいね

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2021/04/27(火) 11:48:49 

    >>1437
    飲食はさすがに「絶対やらないといけない仕事」の人が使わざるを得ない状況があると思うから停止しろとは言えない
    それ以外にあなたが挙げたものは全部停止でいいと思うけど

    +1

    -3

  • 1442. 匿名 2021/04/27(火) 11:49:01 

    >>1437
    何か生きてる意味あるんかな?って そりゃ自殺も増えるわ。

    +4

    -2

  • 1443. 匿名 2021/04/27(火) 11:49:52 

    >>1410
    ネットスーパーの配達員も人不足だからね…🙄ネットも頼ってもいられないよ。

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2021/04/27(火) 11:50:52 

    >>1360
    給付金の財源は国債だから政府の借金であり国民の借金ではない。

    日本は日本銀行がお金刷れるしね。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2021/04/27(火) 11:50:57 

    お願いばっかり。
    自分たちは会食とかしてさ。
    腹たつよ。

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2021/04/27(火) 11:51:43 

    >>1405
    食品ロス…SDGsはどうした?って思っちゃいます。詰め合わせ販売とか、子ども食堂に寄付とか出来ればいいのにね。

    +3

    -2

  • 1447. 匿名 2021/04/27(火) 11:51:49 

    >>998
    ほんとそれ
    なのにマイナスが多くて…本当バカばっかりなんだなと思うわ

    +2

    -6

  • 1448. 匿名 2021/04/27(火) 11:52:14 

    >>1353
    パチンコ店は違う意味で不必要だから
    これを機に潰れてほしい

    +6

    -0

  • 1449. 匿名 2021/04/27(火) 11:52:48 

    >>59
    こういう人たちが医療従事者の負担を増やしてるんだよね。

    +8

    -1

  • 1450. 匿名 2021/04/27(火) 11:52:59 

    >>1440
    二世帯とかだとキツイよ

    例え自分の両親でもね

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/04/27(火) 11:53:17 

    >>1448
    パチンコ議員がいないのは共産だけだよ

    +0

    -5

  • 1452. 匿名 2021/04/27(火) 11:53:36 

    >>1441
    北朝鮮にでも移住しなよ

    +3

    -1

  • 1453. 匿名 2021/04/27(火) 11:53:57 

    >>86
    こういう人が医療従事者の負担を増やしてるんだよね。
    茶番なわけないでしょ。

    +6

    -15

  • 1454. 匿名 2021/04/27(火) 11:54:14 

    この時のコメントの百合子が ヒスってて引いた。冷静さがない。

    +5

    -2

  • 1455. 匿名 2021/04/27(火) 11:54:51 

    >>1314
    報道フロアからのニュースと再放送だけでいい!!
    他休業!!

    +32

    -0

  • 1456. 匿名 2021/04/27(火) 11:55:04 

    >>1286
    これほんと酷いよね。

    1か月前くらいには言わないとさあ。

    +11

    -0

  • 1457. 匿名 2021/04/27(火) 11:55:49 

    >>1051
    百合子はあくまで都知事なんだから外国人止める権限はないんじゃないの?
    だから「東京に来ないで」「東京から出ないで」なんじゃない?羽田で外国から来た人も東京にでないで、成田で外国から来た人も東京に来ないで、都民は外国人から身を守るために外に出ないで
    こうじゃないの?

    +8

    -4

  • 1458. 匿名 2021/04/27(火) 11:55:55 

    >>6
    逆に都内でも他県のナンバープレートの車多いですよね。

    +9

    -4

  • 1459. 匿名 2021/04/27(火) 11:56:12  ID:1lmgZdfNSc 

    >>2
    特に芸能人は多数の共演者やスタッフと濃厚接触になるから気をつけてもらいたい。
    ゴールデンウィーク遊ぶ場所の紹介とかやってるけど、やめたほうがいいと思う。

    +51

    -0

  • 1460. 匿名 2021/04/27(火) 11:56:39 

    >>1457
    訂正:羽田で東京に来た人は東京から出ないで

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2021/04/27(火) 11:56:55 

    >>1422
    親すら見てないかも
    それか、他人事というか
    セレブ気取りのママ友(友とは言えないか)がいるけど
    テレビでのことしか信じない、テレビが基準
    でもみんなでチャットするときはネットの情報も出てくる
    そこである程度テレビで言わないことも伝わる
    でも伝達能力がないというのか、チャットでは自粛しない若者を責めたりしてるのに
    いざ、自分の息子(高校生)となると春休みに東京の友達と遊んでくるとか、GWも集まるみたいな話してる
    他人に厳しく自分の子に甘いタイプだとそうなるかも

    +4

    -0

  • 1462. 匿名 2021/04/27(火) 11:58:15 

    >>1445
    あの人達はコロナになっても入院できるから遊べるんだよね。
    大阪なんか陽性になっても空きベッドがないので自宅待機を余儀なくされて治療ができない。昔、肺炎に罹った事があるけど喘息が残って2年以上経った今でも治療中で少し階段上っただけで息切れする、もしコロナになれば死ぬと思う

    +4

    -1

  • 1463. 匿名 2021/04/27(火) 11:58:52 

    北海道にも来ないで 沖縄にも来ないで 自分の住んでる場所から出ないで みんな家にいて 

    +8

    -2

  • 1464. 匿名 2021/04/27(火) 11:59:22 

    >>826
    ヒルナンデスには耳が痛い話だね

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2021/04/27(火) 11:59:27 

    >>1041
    東京都と他の都市と比べるのはそもそも間違い
    人口規模と経済規模が全然違うでしょ
    あと人も地方に比べて全然アグレッシブ

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2021/04/27(火) 11:59:29 

    >>1459
    めちゃくちゃ矛盾してますよね
    平日、さんざん働いていざ休みになったら出掛けるな!自粛しろ!って言いながら
    テレビではグルメやGW特集や期間限定イベント
    国民はテレビだけみて想像で楽しめって?!
    ドラマの撮影もバラエティーも昔のでいいよ
    昔のは質も高くて韓国ゴリ押しとかなくて面白くていい

    +22

    -0

  • 1467. 匿名 2021/04/27(火) 12:00:11 

    >>2
    芸能人もコロナ感染多いもんね

    +20

    -0

  • 1468. 匿名 2021/04/27(火) 12:00:13 

    >>476
    相模原線だと若葉台とか川崎市通ることになるね

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2021/04/27(火) 12:00:18 

    >>863
    上を見ても狭い面積の空・下を見ても狭い面積の土・緑は街路樹
    居住空間も狭い。
    外に出ても人人人、
    こういう環境に住んでいたら、旅行行きたい・海見たい・山行きたい
    ってなるんじゃないの?

    +2

    -3

  • 1470. 匿名 2021/04/27(火) 12:00:38 

    >>487
    嘘って何?

    +4

    -2

  • 1471. 匿名 2021/04/27(火) 12:02:21 

    >>1445
    あの人らはお金持ちやし
    集団治験者として人体実験台よ(笑)🤣マウスになってもらってたらよきよき❗

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2021/04/27(火) 12:02:26 

    >>1293
    一番民度低いのは政治家だけどね

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2021/04/27(火) 12:02:28 

    >>1081
    生活のためには開けて少しでも売上を出さないといけないからね。でも感染者の多い土地にいる多くの人がやっているような人数や飲食の仕方を今は望んではいないと思うよ。
    自分も従業員も危険度が上がるし、自分の店でクラスターが発生するようなことはしてほしくないでしょ?
    経済ガー店を守ってやらなきゃーって言うのならばコロナ禍で許される範囲内のやり方で食べに行ってあげないと逆に大きな迷惑を呼び寄せることになると自覚して客側が気をつけてやらないといけないね。それができていない人が多過ぎるから今の酷い状況までになってしまっているんだよ。

    +9

    -1

  • 1474. 匿名 2021/04/27(火) 12:02:49 

    >>1439
    出た後が問題なの

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2021/04/27(火) 12:03:01 

    >>1331
    家族なんでしょ?あかん?立ち上がってはしりまわる子供とかじゃなかったら 家で食事と変わらないやん。親戚や友人同士の大人数はアウトだけど家族なんて場所が変わるだけだよ?

    +2

    -1

  • 1476. 匿名 2021/04/27(火) 12:04:03 

    >>384
    どんな内容なんでしょうか?

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2021/04/27(火) 12:04:36 

    >>1458
    観光名所でないなら仕事じゃないすか

    +5

    -0

  • 1478. 匿名 2021/04/27(火) 12:05:20 

    去年の悲惨な渋滞を思い出すわ!連休の小田急江ノ島線は相模大野で折り返し、!国道はバリケード!
    鎌倉は、、、、鎖国して!横浜は中華街だけ開けといて!

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2021/04/27(火) 12:05:28 

    >>2
    こんなテレビ番組知ってる?

    先週の土曜日に関西地区で放送されている
    東野幸治司会の「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」
    コロナの嘘を全部ぶちまけていたね。痛快だったよ。
    維新吉村も小池もボロカスwww 
     
    それからAKBの松村沙友理とかジャニーズ、純烈も出ていたけど
    ジャニーズWESTの中間淳太君はコロナ茶番見抜いていてほんま賢い

    放送後すぐならYOUTUBEで見れるかもしれないです

    +39

    -11

  • 1480. 匿名 2021/04/27(火) 12:06:03 

    もういい加減コロナに疲れた。
    守って真面目にやってたら、馬鹿をみると最近思ってきました。

    +8

    -3

  • 1481. 匿名 2021/04/27(火) 12:06:48 

    >>1469
    そこじゃない!

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2021/04/27(火) 12:07:01 

    >>1424
    ほんとそれな
    仕事ならむしろ偉いよ
    遊びに行くやつらほんといい加減にして欲しい、自分たちだけ勝手に感染してろよ周りに迷惑かけるなって思う

    +85

    -3

  • 1483. 匿名 2021/04/27(火) 12:07:24 

    >>1475
    家にいるのが最善なんだから、そりゃダメだって言う人もいるよ

    +3

    -1

  • 1484. 匿名 2021/04/27(火) 12:07:41 

    >>1472
    JR・西武線の高田馬場駅で実態を調査してみると、驚くべき光景が広がっていた。
    駅前広場には若者があふれ、路上飲みをしている。
    中にはマスクを着用せず、大声で騒ぐ若者たちの姿も。近隣の飲食店が閉まっているためか、終電間際まで路上での宴は続いた。
    若者たちが去ると、その周辺には大量の空き缶や空き瓶、タバコの吸い殻などが投げ捨てられていた。
    小池百合子氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2021/04/27(火) 12:07:53 

    >>1479
    内容知りたいです
    端折って教えていただくのは可能ですか?

    +14

    -0

  • 1486. 匿名 2021/04/27(火) 12:08:53 

    >>17
    言われないとわかんない人達は前から言われてても遊びに行くよ、そういう人たちで賑わってるんだから

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2021/04/27(火) 12:09:09 

    国内陽性者数って
    全員日本人でないよねー?
    在留してる外国人陽性者は何人だろ?
    別カウントしてないよねー?

    +5

    -1

  • 1488. 匿名 2021/04/27(火) 12:09:45 

    >>1469
    でも緊急事態宣言中くらいは我慢できるよね?

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2021/04/27(火) 12:09:50 

    >>1430
    虫みたい

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2021/04/27(火) 12:11:14 

    >>1469
    自粛中を狙ってワザワザ行くことないじゃない。ゴールデンウィーク入ったら病院閉まるぞ。

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2021/04/27(火) 12:11:34 

    >>1480
    そういう時は
    コロナ を ゾンビ と変換すると気が楽になるよ!

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2021/04/27(火) 12:11:44 

    >>1488
    もう予定が先に入ってますから
    予約済みですので

    +1

    -6

  • 1493. 匿名 2021/04/27(火) 12:11:54 

    >>206
    分かる!でも見たいドラマは捕まっちゃった人が居るから見れないのかなって思って諦めてる´ᯅ `

    +10

    -0

  • 1494. 匿名 2021/04/27(火) 12:12:25 

    >>894
    名前忘れたけどマスゴミが使う混んでるように見えるカメラで撮ってあるよね
    上から見たらもっとまばらだと思う

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2021/04/27(火) 12:13:14 

    >>1453
    医療従事者です
    別に負担増えてないですよ
    なんなら井戸端会議の患者が減り残業も減りました
    唯一嫌だったのはワクチンくらい

    +10

    -3

  • 1496. 匿名 2021/04/27(火) 12:13:39 

    >>1488
    それすら我慢出来ないアクティブバカの集団が都民
    とくに若い人達

    +3

    -2

  • 1497. 匿名 2021/04/27(火) 12:13:44 

    >>1492
    帰ってこないでね👋

    +4

    -1

  • 1498. 匿名 2021/04/27(火) 12:13:44 

    >>1480
    私もそう思う。
    旦那の仲のいい同僚もみんな同じような事言ってるようです。

    +1

    -3

  • 1499. 匿名 2021/04/27(火) 12:14:04 

    >>1469
    今じゃないだろ!

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2021/04/27(火) 12:14:15 

    >>130
    なんでマイナス多いのか分からないよね
    ガルちゃん民にこんなに自粛できない人がいるなんてびっくり
    仕事なら仕方ないけど仕事の人たちはマイナス押さないだろうしね

    +13

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。