ガールズちゃんねる

杉良太郎「あなたの唾を食べにきたんじゃない」 飲食店で遭遇した店員の行動を批判

106コメント2021/04/27(火) 06:16

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 17:57:19 

    自身も飲食店で「マスクを半分外して説明する店員」に遭遇したといい、「あなたの唾を食べにきたんじゃないって思わず思ってしまう。気にしない人は何をやっても気にしない。どんぶりの中に指が入っていても気にしない。そういうところを気をつけなさいといっている。そこをわかって欲しい。でもこうして訴えても半分くらいは聞いていない。だから感染者が増えていく」と警鐘を鳴らす。
    杉良太郎「あなたの唾を食べにきたんじゃない」 飲食店で遭遇した店員の行動を批判 | リアルライブ
    杉良太郎「あなたの唾を食べにきたんじゃない」 飲食店で遭遇した店員の行動を批判 | リアルライブnpn.co.jp

     俳優の杉良太郎が23日、東京・渋谷区にある「全国地域婦人団体連絡協議会」を表敬訪問し、老人をターゲットとした特殊詐欺の危険について注意喚起を行うとともに、健康で長寿を迎えるにはどうすれば良いかなどについて持論を述べた。杉は厚労省健康行政特別参与も務めるが、健康のために高齢者へダンスをすすめているとのこと。...

    +310

    -18

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 17:57:58 

    マスク外して料理してたのかとおもった

    +91

    -6

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:24 

    外食しなきゃいいじゃんって
    思っちゃった。

    +299

    -165

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:34 

    スギ様もっといってやって

    +222

    -21

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:40 

    鼻出しマスクですね
    周りの人もどうしようもない人なんだよね

    +293

    -6

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:43 

    忘年会してたくせに

    +180

    -18

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:45 

    私ならそのまま出てくよ。
    そのまま杉さん食べて帰ったの?

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:01 

    飲食店のバイトなんて所詮そんなもん

    +72

    -6

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:05 

    「マスクを半分外して説明する店員」

    「あなたの唾を食べにきたんじゃない」

    言わんとすることは理解するけどコロナの情勢じゃないときはどうしてたんだろう?コロナだから不快ってこと?

    +147

    -9

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:27 

    厨房でくしゃみ聞こえると帰りたくなる

    +74

    -16

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:40 

    >>6
    そうなの?
    自分を棚に上げてよくも偉そうなこと言えるね

    +102

    -15

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:42 

    二階の宴席に同席してたのは ちょっとがっかり・・

    +122

    -7

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:50 

    いやいや
    あなた会食してましたやん

    +118

    -8

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:51 

    わざわざマスクずらして話す人ってなんなんだろうね
    マスクの意味…

    +90

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:56 

    >>9
    賢い

    +2

    -12

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:05 

    ステーキ会食の一味のくせに

    +42

    -9

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:08 

    その言い方だと、今まではどうしてたんや。

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:30 

    未だにスカスカマウスガードの店員さんには驚くけど
    そんな店には入らないことにしてる
    杉様だって会食してたし、気になるなら帰ればいい

    +53

    -6

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:51 

    >>3
    私も主婦だからこの一年まったく外食はしてない。テイクアウトは利用してるけど。
    でも外食せざるおえない人もいる事は事実だよね。
    うちの夫も昼は外食。
    それは仕方ないなと思っている。だからこそ皆が感染対策を気を付けられるといいよね。

    +11

    -35

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 18:02:02 

    +132

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 18:03:50 

    > あなたの唾を食べにきたんじゃない

    人生で一回は行ってみたいセリフ

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:04 

    たまに受付とかでもあるよね。
    書類の一部分をさして話すときにアクリル板よけて身を乗り出して話してくる人とか。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:06 

    >>19
    外食せざるおえない人…

    +51

    -6

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:19 

    うーん
    杉良太郎は年末だっけ?
    菅さんのご飯会に参加してた人の一人だからね
    信用はできない
    この発言

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:23 

    意地悪な言い方してるけど、コロナ対策の意識が普通より低い人はちゃんとしてほしいのは同意。

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:57 

    2Fの仲間🥱

    +16

    -5

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:26 

    この方が行かれてるお店は衛生管理がひどいんだね

    私はよく外食してたけどそんなところ一度もないよ

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:33 

    どんぶりの中に指?聞くけど見たことがない
    うどん屋さんかな

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:51 

    >>20
    菅さんはコロナ前線視察したその日の夜にこの忘年会に参加してるんだよね…
    現場の医療従事者はさぞガッカリしたと思う

    +38

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:48 

    わざと咳き込む人いる
    銀行のATMや並んでる場面などで
    近くに人が寄ってこないようにわざとしてるのか、順番を早くきてほしいのか知らないが、最近よく見るけどウザったい 

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 18:07:28 

    黙ってマスクを渡すわ

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 18:07:51 

    ポリ~スマ~ンって知ってる?

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 18:08:11 

    説得力無し

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 18:08:29 

    >>1
    杉良太郎って刑務所の慰問とかしてる
    人だったっけ?

    なんか尊敬するわ。

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 18:08:32 

    >>19
    せざるを得ない、ですね

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:36 

    >>20
    そこでクラスターでたら、全員危なそう。

    ご本人も心配だけど、政策以前に政治家でいることだけでも沢山税金使ってるし国にとって大切なポジションなんだから気をつけてほしい。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:39 

    >>3
    まぁけど、一人で食べるならいいかな、とか夫婦でお店に入っても、喋らずに食べればいいかなとか思って入店したのに店員さんがそんな感じだと腹立つかも~。

    +74

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:42 

    飲食店に限らないけど
    マスクがズレたり下がったりした時に
    マスクの真ん中を手で摘んで直す人がほんと無理
    その手がどこを触るのか目で追ってしまう

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 18:11:38 

    そういえば2年位前ららぽーとのフードコートでドリンクを飲もうとしたら近所の中学生の職業体験中だったらしく、並々と注がれたドリンクに指突っ込んで渡された時は泣きそうだったよ。なんかそれを思い出したわ…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 18:12:15 

    >>28
    > あなたの出汁を食べにきたんじゃない

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 18:13:01 

    さっき、テレビで渋谷センター街で若者の路上飲み問題やっていて、道がスゴイ密になってるわ、マスクしてないわ、ゴミ置いてくわ、唾はきすててるわ、この世とは思えない映像だったわよ
    親が知ったどう思うのかしら

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:21 

    >>2
    外してるかもね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:25 

    嫌なら来るな!!

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:30 

    忘年会してたことを忘れたの?
    このジジイはボケてるのかな

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:45 

    >>9
    コロナ後に、今まで気にならなかった事が気になり始めてる人は多いよ

    +35

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 18:17:12 

    >>3
    はあ~?

    +39

    -4

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 18:17:39 

    この時期に丁寧な料理の説明は要らないとおもう。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 18:17:41 

    ラーメンとか汁もののどんぶりに指とか聞くけど
    熱くて無理だろって思う

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 18:17:58 

    杉さんでもそんな低俗な店に食べに行くんだ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 18:18:39 

    >>9
    そうでしょうよ。
    なに当たり前のこと言ってんの?

    +5

    -11

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 18:21:39 

    >>19
    日本語しっかり!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 18:23:15 

    >>12
    そうなのよ、杉さま。
    私もガッカリしたわ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 18:25:18 

    >>20
    といってもこの時は
    四人以下の会食推奨くらいで緊急事態宣言は出てなかったしちゃんと対策万全だったけど
    主導する立場の政治家だから問題視されてたとかじゃなかったっけ?
    なので政治家以外は自己責任論はあってもセーフじゃないかな

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 18:25:49 

    >>3
    仕事柄、出先で食事しなきゃならない場合もあるでしょ。

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 18:28:33 

    感染症対策を徹底してます!って美容室にもうプリンが限界だから行ったら美容師さんウレタンマスクかつ鼻出し
    しかもめっちゃ話しかけてくる
    客商売なのになんでなんだろう…
    緊急事態宣言出てる地域です

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:45 

    >>14
    自分が耳遠いから、他の人もマスクしてたら聞こえないと思ってる老人はいる。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 18:31:15 

    ってかそこまでして外食したいと思わない
    余程意識高い系の高級割烹とか拘ってる良いところじゃなきゃ唾もいろんな雑菌も混入するでしょう

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 18:31:22 

    飲食店の人だって気をつけているとは思うけど、コロナの価値観は同じとは限らない。許せないなら外食すべきではないと思った。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 18:35:17 

    >>3
    外食した際の話。
    こういう感じでたまに違う方向に話が飛ぶ人がいる。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:34 

    コロナ前は余程汚いところじゃなきゃ店員の唾まで考えなかったな
    コロナで色々知識ついちゃったからもう知らなかった頃には戻れないなぁ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:53 

    コロナだから今でこそホールの人たちもマスクして料理持ってきてくれるけど、マスク無いときは料理持ったままその上でハンバーグのお客様はどちらですか?とか確認されるのちょっと嫌だったな
    一度確認してくれるときのスタッフさんが口の端に泡つけててそれが料理に飛んだの見たからかもしれないけど‥

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:14 

    気にし過ぎじゃないの?厨房では結構えげつなく唾入ってると思うよ(味見で)

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:00 

    マスクしててもくしゃみや咳する時は顔を伏せてやってほしい。
    職場にマスクしてるからって手で抑えたりもせずら目の前でくしゃみする人いて毎回イラっとする。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 18:48:26 

    ここで杉を擁護してる奴は>>13
    を見ろよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 18:49:39 

    >>20
    爺さん会、最近の若モンは…とか飛沫だらけの愚痴大会してたのか。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 18:53:36 

    ステーキ会食は無かった事になってんの?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 19:03:05 

    この手の人って注意されても説明されても聞いてないよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 19:05:31 

    >>6
    でも杉様は嫌いになれない
    良い事もたくさんしてるし

    +11

    -10

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 19:11:57 

    >>4
    ごめん、"スギ様"って書いてあるとスギちゃんの顔が頭に浮かぶ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 19:13:12 

    >>1
    杉様も高齢だし感染したらただじゃすまないもんね
    苦言したくなるのも分かる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/26(月) 19:19:47 

    >>1
    苦情は分かる。気持ちは。
    でも直接その場で言って。
    そしてそんな汚らしい所で外食しなきゃいい。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/26(月) 19:21:24 

    >>3
    この人がるちゃんで好感度高いから叩かれなかったけど菅総理だったか議員だったかの10人以上集まっての会食に参加してたよね。しかも丁度菅総理が10人以上での会食は控えるように言ってたまさにその時に。
    その事についてはコロナに感染する危機感は無かったのかしら。

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2021/04/26(月) 19:26:25 

    >>9
    いままで数々の他人の唾を私たち食べてきたよね・・
    コロナ禍の前は飛沫なんてほとんど気にして無かった。それでインフルエンザや風邪うつってただろうね。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/26(月) 19:29:13 

    >>9
    コロナ前から気になってた人は居るんじゃない?
    志村けんのネタで、
    腰の曲がったおばあさんがラーメンの丼のスープに思いっきり指突っ込んで運んでくるネタがあるよ。
    あそこまで酷くないけど、バカッターみたいなバイトが多い店はそもそもの衛生感覚とか食べ物を扱う事の意味を解らず働いてるよ。
    外国人の店(特に中国人)で出したら駄目な汚染された食材や、
    違法なモノ出してるって何年も前から問題になったりしてるのも大きく取り上げられてないけどあるし。
    客も外国人ばかりの店なら保健所に通報されないから認知できないし…

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/26(月) 19:36:50 

    杉良太郎て昔付き人とか後輩イジメが酷かったって聞いてから、なんか胡散臭く感じてしまう。
    ついでに奥さんもなんか裏がありそうで苦手。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/26(月) 19:39:56 

    >>1
    私も、電車で同じように注意したことガルちゃんで言ったら、コロヒスババアだとwwこういうのが路上飲みとかすんでしょうね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/26(月) 19:44:09 

    >>1
    唾液ならいいけど痰の飛沫ですからー

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 19:51:03 

    >>9
    いままで数々の他人の唾を私たち食べてきたよね・・
    コロナ禍の前は飛沫なんてほとんど気にして無かった。それでインフルエンザや風邪うつってただろうね。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2021/04/26(月) 19:51:25 

    コロナが治まったとしても、これからは飲食店で料理運ぶ人がマスクしてないと嫌だなぁ。
    お待たせしました、とか話すもんね。調理の人ももちろん。
    対面の板前さんとかはどうするのかな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/26(月) 20:01:29 

    >>6
    総理や二階に呼ばれて断れる人がいるのかな、、、

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/26(月) 20:06:39 

    >>32
    ごっつええ感じで松本が真似して歌ってたね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/26(月) 20:14:25 

    あなたが参加されてた宴会ではもちろんマスクをずっとしながら飲み食いしてたんですね?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/26(月) 20:17:51 

    この時期にマスク半分外して接客するのはアウトだけど、その言い方だとコロナ前はどうしてたんだと思うわ
    普通にコロナなので気を付けてくださいと言えばいいのに

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/26(月) 20:20:23 

    宴会しといて「警鐘を鳴らす」は笑える

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/26(月) 20:20:52 

    >>1
    コロナ前は定員もマスクなしで料理運んでテーブルに置く前に料理名「なになにですー」って喋るけど料理に唾落ちないか見てたよ。
    後以外と爪ながかったり

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/26(月) 20:25:06 

    鼻だしマスクもだけどさぁ、男の人なんだけどマスク小さいのか鼻が数ミリ出てて口も下唇がちょい出てる人いるよね。会社の人でもいるし、たまにテレビでインタビューされている人でもいる。
    マスクパンパンにアイロンかけたようにピーン!と平になってる人みると嫌にもなるけど笑いたくもなる(笑)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/26(月) 20:34:58 

    コロナ前はマスクして接客すると「おたくは病人に接客させてるのか!」「マスクで接客するなんて非常識!」ってクレームきてたけど時代は変わったなあ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/26(月) 20:35:40 

    >>3
    客が来なかったらお店潰れちゃうよ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/26(月) 20:37:19 

    >>20
    うわ
    ブーメランじゃん

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/26(月) 20:37:30 

    確かに唾飛んでるもんなー
    飛沫とかじゃなくてドバッと飛ぶやつは嫌だ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/26(月) 20:39:33 

    時々行っていたラーメン屋に久しぶりに行ったら、あちこちにコロナ対策の注意書きが貼られていた。
    でも店員さんのいろんな掛け声が大きくて、多くて、そっちはいいの?って思った。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/26(月) 21:02:00 

    いまだにニュースで飲食店の人がテーブルとか消毒してる映像流れるけどみんなスプレー を直接テーブルとかに吹きかけてふいてるよね。
    布かペーパーにスプレーを吹きかけてから一方向に拭くのがいいってまだ知らないのかな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/26(月) 21:34:08 

    >>1
    そういうの含めて嫌だから外食は極力避けてる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/26(月) 21:48:38 

    >>1
    コールドストーンとか唾だらけだったと思うとゾッとする

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/26(月) 21:53:55 

    外食すらしてないからなあ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/26(月) 22:18:44 

    >>56
    それか!この間スーパーで私が質問したジジイが答える時わざわざマスク外して答えてた「マスクしてください」って言ったらそれすら理解できてないようだった

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/26(月) 22:22:24 

    うざい時代が来るな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 22:25:13 

    >>14
    歯医者の受付してるけど、老人にすごい多い!いや、外すなよってイラっとする。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 22:35:24 

    >>3
    こういう人って何話しても話にならなそう

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 23:28:36 

    じゃあ家に籠もってたら?

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 23:33:32 

    >>19
    仕事する能力のない人なんだろうなー。可哀想。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/27(火) 01:48:15 

    この人の事だから店員に実際に「あなたの唾を食べにきたんじゃない!!」って言ったのかと思ったw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/27(火) 02:23:55 

    夕方のニュースで酒類提供が禁止されたからノンアルコールを増やして、料理の新メニューの開発にも力を入れました!ってお店の特集をやってて、こういう所は応援したいなぁ。って思ったのも束の間、店主さんマスクから鼻が出てて、あーこの店は行きたくないなって思った。
    スタッフの人も全国ニュースで放送するんだから注意しなきゃダメだよね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/27(火) 02:41:45 

    料理人の陳建一がお玉に口をつけて味見をしているのに口はつけていないと言い張っているのを思い出した。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/27(火) 03:57:12 

    >>85
    テレビで(富岳画像)町飲みを撮った映像見てないの?

    唾液は見えないくらいの粒子にパーッと広がって
    向かい側に立ってる相手の顔全体にかかるくらい、、
    あれ見たらホントテーブルあっても無理、、

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/27(火) 06:16:57 

    >>20
    アルコールと加齢臭混ざった独特な老人臭しそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。