ガールズちゃんねる

声優・小倉唯「放送禁止用語」を謝罪 ラジオで失言「ちょっとよろしくない感じの…」

125コメント2021/05/06(木) 04:20

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 16:24:58 

    声優・小倉唯「放送禁止用語」を謝罪 ラジオで失言「ちょっとよろしくない感じの...」: J-CAST ニュース
    声優・小倉唯「放送禁止用語」を謝罪 ラジオで失言「ちょっとよろしくない感じの...」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    声優の小倉唯さん(25)が、レギュラーラジオ「小倉唯のyui*room」(文化放送)の2021年4月26日未明の放送で、不適切な発言をしてしまったとして、番組中に「大変失礼いたしました」と謝罪した。


    小倉さんは番組の途中、流れたSE(効果音)の説明をしようとして、

    「ちょっと×××...」

    と、「精神状態が正常でないこと」(広辞苑第七版)を表す4文字の言葉を言いかけた。

    小倉さんはこの言葉を使用しかけたことを受けて、

    「ちょっとよろしくない感じの...ちょっと怪しいラジオ番組の効果音として全然使えるんじゃないですか」

    と言い直す。その後、CMが明けた後にも、「先ほどはちょっと不適切な表現をしてしまいまして、大変失礼いたしました」と謝罪した。

    +17

    -21

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 16:26:30 

    メンヘラ?
    だめなの?

    +10

    -29

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 16:26:32 

    メンヘラ?

    +7

    -20

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 16:26:42 

    ちょっと何言ってるかわかんない

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:08 

    きち○いかと思った

    +551

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:15 

    きちがい?

    +97

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:24 

    きちがい?

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:28 

    キチガイじゃない?

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:30 

    き○がいとか!?

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:35 

    キチガイ?

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:36 

    キチ◯イかな?あたおかは意外と普通になってるよね?

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:39 

    キ○ガイ?

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:55 

    小倉はヅラだ。

    +1

    -10

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 16:28:01 

    キ〇ガイかな

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 16:28:05 

    メンヘラじゃなくてキチ○イじゃない?

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 16:28:06 

    >>2
    メンヘラは放送禁止用語なの?キチガイはアウトだけど

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 16:28:20 

    声優・小倉唯「放送禁止用語」を謝罪 ラジオで失言「ちょっとよろしくない感じの…」

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 16:28:23 

    きちがい

    かと思った。

    正解は、

    メンヘラ なのね。 

    +4

    -15

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 16:28:47 

    放送禁止用語を使用したと記事でメディアが拡散する時点でそこまで放送されたとて悪影響はないじゃんと思ってしまう

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:07 

    たぶんキ〇ガイだよね
    高齢の人ならまだ分かるけど25歳でリアルで言う人いるんだね

    +88

    -4

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:17 

    普段使ってるから言っちゃうんだよね。
    その言葉言ったことないからとっさに出てこないもん。

    +27

    -6

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:39 

    >>5
    なるほど、それっぽいね
    たまに失言として出て来るワードだけど、自分は口に出したことないからその人は普段どんな言葉遣いしてるんだろと怖くなる

    +80

    -22

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:54 

    そもそも今の若い子はキチガイって言葉馴染みないと思うわ。

    +9

    -15

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 16:31:08 

    >>20
    昔は芸人とかテレビで使ってたけど、いつからか聞かなくなったね。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 16:31:13 

    >この日のラジオは、番組放送200回目の記念回だったが、思わぬハプニングとなった。

    せっかく200回記念だったのに…

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 16:31:16 

    日常生活の中で知らず知らずのうちに刷り込まれた差別用語や不適切用語を見てみましょう

    ● 子どもに関する用語
    父兄・子女・私生児・貰い子・みなし子・落ちこぼれ・おまえ・あいつら・あの連中・ヤツ
    ● 性別に関する用語
    男のくせに・女のくせに・男らしく・女らしく・女々しい・女だてらに・男勝り・紅一点
    女の腐ったような・売れ残り・出戻り・めかけ・職場の花・処女作・二号さん・美人アナ
    奥様と主人殿方・夫唱婦随・ホモ・オカマ・オネエ・レズ・オナベ・ニュ-ハ-フ
    ● 心身や病気に関する用語
    めくら・おし・つんぼ・びっこ・ちんば・どもり・きちがい・かたわ・せむし・めかちん
    やぶにらみ・知恵遅れ・植物人間・不具・廃疾・白痴・あきめくら・らい病・痴呆症
    つんぼ桟敷・めくら判・片手落ち・手短か・片ちんば・足切り・障害物競走
    ● 職業に関する用語
    屠殺場・バタ屋・人夫・土方・小使・女中・女工・浮浪者・賤民・ボロ屋・保母・看護婦
    くずや・養老院・スチュワ-デス・チェアマン・オンブズマン
    ● 人種・民族に関する用語
    チョ-セン・北鮮・南鮮・第三国人・支那・くろんぼ・外人・ヤンキ-・ジプシ-・土人
    インディアン・エスキモ-・ホッテントット・ブッシュマン・バカチョン・トルコ風呂
    ◆ 書き換えたい用語
    子供(子は供物でないことから)→子ども・こども
    取り上げて(上中下を避けるため)→取りあげて 県下→県内
    友達(達は神・貴人だけに使用したため)→友だち
    障害を持つ(障害は本来個性、持たされるものでない)→障がいのある
    一般地区(一般の反対語は特殊で特殊部落につながるため)→使用しない
    欠損家庭(欠け損じたのではない)→単親家庭、父子、母子

    +0

    -25

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 16:32:01 

    >>21
    >>22
    めっちゃわかる
    普段どういう場面でその言葉を使うんだよって思うわ

    +18

    -16

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 16:32:44 

    この人って所属事務所をコロコロ変える人だよね
    あの有名なハブり画像もあるし裏表激しそう

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 16:33:00 

    若いかと思ったら25で…

    +14

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 16:33:07 

    >>13
    小倉違い

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 16:33:12 

    ちょっとちょっといいすぎじゃない?口癖なのかな?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 16:34:09 

    >>11
    あたおかは最近見取り図が言い出して流行ったんかと思ってた。昔からある言葉なの?

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 16:34:26 

    >>19
    たしかに
    問題になるから禁止のはずなのに、何言ったかわかるでしょ?みたいな伏せ方で記事にするのって変な話

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 16:34:26 

    若い子ならネットスラングみたいな感覚だったのかな
    おばさんの思うキチガイはガチの差別用語なんだけど

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 16:34:57 

    どういうSEが流れたんだよ‪w

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 16:34:58 

    >>5
    パラオでは日本人から受け継いだ言葉として今でもパラオ語として使われているみたいだよ

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 16:35:46 

    ガイ吉かな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:03 

    >>17
    キチレコwww

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:21 

    >>32
    そうなんだ。フワちゃんが言い出したのかと思ってた

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:22 

    >>26
    朝鮮って何処が不適切用語なのかわからんな

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:43 

    つい先日も生配信でアイドルの女の子が「えたひにん」って発言して謹慎処分になったよね。
    悪気無いのはわかるけど今の御時世すぐ炎上や批判殺到って話題になるもんね。
    本当に芸能人は発言に注意しないと命取りになってしまうね。

    アイドルが「差別用語」をポロリ…生配信ブームの裏で炎上・失言騒動が続出中! (2021年2月11日) - エキサイトニュース
    アイドルが「差別用語」をポロリ…生配信ブームの裏で炎上・失言騒動が続出中! (2021年2月11日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp

    (C)PIXTAコロナ禍で自宅にいる時間が増え、最近では多くの人が動画配信を楽しむように。しかし生配信の場合には発言を撤回できないため、思わぬ炎上を招いてしまうケースもあるようだ。そこで本稿では、ネッ...

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:55 

    >>1
    声優業界に友人がいるから、声優や業界が問題起こすたびに不安になる
    芸能界の中でも色々感覚おかしくなってる人が多いよ声優は

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 16:37:23 

    >>34
    36歳の私でもネットスラングで馴染みがあるから、ガチの差別用語って認識はあんまり無いかも
    まぁ何にせよ口にしない方がいいとは思うけどね

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 16:38:04 

    >>35
    確かに気になってきたw

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 16:38:19 

    >>20
    声優さんだからかな
    オタクは割と使ってる気がするのでそういうのをファンから見聞きするのかなと思った

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 16:38:20 

    小倉唯ちゃんもう25歳なの?びっくり 

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:15 

    >>11
    普通とかそう問題じゃなくてラジオの基準の放送禁止用語があるんだよ
    ラジオ決まった時点でそういう資料もらってるはずだけどね
    目通してないんだろうね

    +19

    -3

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:18 

    >>41
    悪気ないで許されることなんてそうない
    知らないことが悪いのだから、それなりに処分があって然るべき

    +5

    -9

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:50 

    >>1
    ブスで性格悪いとか救い用がねぇなこの女

    +1

    -18

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 16:41:14 

    放送禁止用語自体、勝手にやってる自粛であって法律ではないのでは?

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 16:41:26 

    >>5
    樹木希林は何度も「基地外」って言ってたよ。
     
    市川悦子も別の放送禁止用語言ってた。

    大物女優は言いたいことキッパリ言ってて、変に繕わないから、話しの信憑性があった。

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 16:41:32 

    >>20
    ガルちゃんでもなんかあるとこの言葉出す人いるし、声優でオタクなら知ってるのかもね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 16:42:14 

    >>26
    文部科学省は2013年に結局「子供」に戻したみたいだけどね

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 16:42:23 

    >>41
    その言葉こそ普段使わんと思うけど

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 16:44:52 

    マジキチとか? 

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 16:45:25 

    >>26
    ぎっちょ、もでしょ
    追加して

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 16:45:44 

    >>5
    私もこれかと思った
    でも「流れたSE(効果音)の説明をしようとして、「ちょっと×××...」と、「精神状態が正常でないこと」(広辞苑第七版)を表す4文字の言葉を言いかけた。」って、効果音の説明でキ○ガイなんて言葉使うかな?と思ったけど…

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:50 

    >>41
    中学の社会で習ったから知ってる用語だけど、使ってはいけないの?日常生活で使うことはないけど。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:53 

    >>41
    エタヒニンって差別用語なの?
    学校の授業で習ったよ?

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 16:48:19 

    >>41
    えたひにんって普通に教科書に書いてあったと思うけど、今は禁止用語なの?

    +20

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 16:48:56 

    >>23
    若い子で使ってる子いる。
    嫌いな人とか他人の奇行に対して「キチガイじゃん!」って躊躇せず言い放つ感じ。
    若いから逆に使っちゃいけない言葉だって知らないのかも。

    +35

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 16:48:58 

    >>26
    >友達(達は神・貴人だけに使用したため)→友だち

    くっだらねぇwwww

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:10 

    >>26
    びっこって言葉が駄目なの今は知ってるけど悪気なく使ってたから、じゃあなんて言っていいのか分からない。方びっことかびっこって昔はよく使ってたから。方言のような感覚で悪い言葉だと思ってなかったからなんか言いかえでしっくりくる言葉が無い。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:38 

    あしたのジョーとか、作中で拳キチ連呼してる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:46 

    >>39
    インスタ流行語大賞とった時に「見取り図が生み出した」言われてたから見取り図で合ってると思う

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 16:51:35 

    かなり上の世代→ 精神病、知的障害者などの差別用語
    少し上の世代→バカ、いきすぎた変人
    こんな感じに使ってたイメージ
    BBAの私からしたらあたおか、まじキチはなんでいいのかと思う

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 16:52:44 

    >>23
    チャー研で覚えた人多数
    声優・小倉唯「放送禁止用語」を謝罪 ラジオで失言「ちょっとよろしくない感じの…」

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 16:52:51 

    本日は足もとの悪いなかって言うのもいけないんだってね。驚いたわ。気をつけなければいけないことがいっぱい。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 16:56:44 

    >>26
    ま○こは?

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 16:57:31 

    >>68
    知らなかった。言葉狩りみたいだね

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/26(月) 16:58:21 

    >>63
    今自分で気になって調べたら、びっことかたびっこって別なんだね。足を引きずる方のびっこは差別用語だけど、かたびっこは北海道弁だった。かたびっこの事をびっことも言ってた。靴がびっことか目がびっことか。足のびっこも使ってたけど…。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/26(月) 16:59:01 

    >>68
    どれが悪いの?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/26(月) 16:59:03 

    >>26
    美人◯◯って不適切用語の割にはよく週刊誌のタイトルで見かけるけどなぁ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/26(月) 17:00:02 

    清楚系で売ってるのにキ○ガイ発言とかオタクにわざわざTwitterで喧嘩売ったり性悪が見え始めちゃってるからもう毒舌キャラに変身した方がいいんじゃないかな…
    普段から言ってないとキ○ガイなんてポロッと出てこないよね

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/26(月) 17:03:15 

    基地外とか禁止用語ばかりになってるけど、日本人ならわかる言葉として、あってよいと思うんだよね。

    回りくどいモヤっとした表現したって、基地外がいなくなる訳じゃないし、基地外=警戒対象なんだって認識して身を守れる。

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2021/04/26(月) 17:04:22 

    kitchen guy
    キッチンガイと言えばOK

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/26(月) 17:06:25 

    この日の放送リアルタイムで聴いてて耳を疑った。
    可愛い顔してラジオ聴いてる限りでは明らかに気強そうな、サバサバしてる印象はあったけど…
    キ○ガイなんて普段から言ってないと普通出ないよね。
    本当にさらっと口にしてて衝撃だった。
    Twitterでもよくヲタクを煽るようなツイートしてるの見てたけど、今回のことで本性がまるっと出た感じ。

    +34

    -3

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:04 

    >>67
    ネットスラング感覚で使うんだろうね。「あたおか」みたいなもんで。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:30 

    ネットスラングになって浸透してない?
    ○○キチとかキチるとか、邦キチ映子さんて漫画も連載してるし

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:36 

    まあ、一般論で言うと他人をキチ○イと言う奴ほどキチ○イに遠くはない

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:39 

    >>20
    ネットやってたら若くても知ってると思う

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:54 

    >>68
    だめなの?
    足ない人への配慮?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/26(月) 17:20:58 

    >>51
    あの人たちは大御所と年齢で許されてたよね。たけしも情報番組で暴走するとあずみんが止めに入ったり話逸らしたり大変そうだけど、リアルでもお年寄りの方がナチュラルに爆弾連投しまくるよね。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/26(月) 17:22:15 

    >>68
    げ!知らんかった。ブラインドタッチも差別用語だと最近知った。何も考えずに使ってたから焦る。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/26(月) 17:26:12 

    >>6
    若い子はあんまり言わないイメージだけど、そうなのかね…
    マジキチ?メンヘラ?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/26(月) 17:33:06 

    >>75
    放送業界に関わる25歳の人が分別できず
    ラジオで使ったのが不適切という話だと思う
    いわゆる言葉狩りとは別問題
    あと警戒対象なら不審者、変質者でも認識できるんじゃない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/26(月) 17:51:31 

    >>74
    ある程度頭がいい人じゃないと毒舌が成立しないから
    この人じゃ無理じゃない?
    それこそ毒舌キャラならずキチガイキャラになっちゃう

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:25 

    きちがいは差別用語になってるけど、メンヘラとかあたおか では表現しきれない、きちがいって言葉がぴったりな人間って実在するよね
    例えば新幹線で人を殺した奴とか

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/26(月) 18:00:19 

    >>77
    これ聞くぐらいにはファンの方?
    私もゆいちゃんファンだけどTwitter始めた辺りからなんだかなぁと思い始めて最近降り気味…

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:44 

    キチガイ、基地外、黄違い?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:14 

    >>1
    「下ネタ言って炎上したのかな」とおもったら、そうじゃないんだね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/26(月) 18:18:55 

    >>84
    ブラインドデートはいいのかな?

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:54 

    小倉唯ちゃん昔からすごい可愛いなーって思ってたけど、最近あんまり良い話聞かないね。
    でもSNSやらない方が良いタイプっているよね〜
    昔好きだった男性声優が最近Twitter始めたけど、文面がオッサンくさくてちょっと嫌w

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/26(月) 18:48:47 

    結局内心どう思ってるかが重要で言葉だけ禁止しても意味ない
    昔よりかは健全になってると思う

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/26(月) 18:51:46 

    >>64
    釣りキチガイはNG
    釣りキチはOK

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/26(月) 19:05:45 

    >>95
    略したらセーフも意味わかんないが
    あしたのジョーは
    キチガイてセリフも口にしてる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/26(月) 19:06:59 

    >>74
    気が強いのはわりともうバレてる。
    鷲崎さんにジョーク的に
    鷲崎「こんなのもう100万回聞かれてる質問だと思うけどさぁ!」
    小倉「いやホントもう100万回ですよ」
    って相槌入れたとき「あ、この子はもう終わりに向かい始めたな」思った。


    +22

    -4

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 19:13:40 

    プライベートでの相方の日高里菜ちゃんは悪い話聞かないし今年はプリキュアで当たり役を貰って仕事も順調だしどこで差がついたのやら

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 19:21:16 

    そもそも死ね!とか殺すぞ!とかが許されてキチガイが駄目とか基準がおかしいんだわ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 19:31:08 

    >>22
    え?基地外ぐらい普通に使うでしょ。

    +19

    -13

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 19:33:18 

    >>61
    でも実際、基地外がいるからしょうがない

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/26(月) 19:54:55 

    >>51
    普段使わないってコメントに結構マイナスついていて、これには全くない
    マイナスつけたのは樹木希林や市原悦子と同世代

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/26(月) 20:23:19 

    >>100
    まともな人はリアルでは使わないよ…匿名掲示板ならともかく

    +24

    -5

  • 104. 匿名 2021/04/26(月) 20:30:05 

    >>89
    最近FC入ったばかりのファンです。
    昨日の件が衝撃すぎて…
    ライブのFC先行申し込みもしたのに後悔しているくらい、落ち込んでますね…

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2021/04/26(月) 20:49:09 

    キチガイくらい言うって
    電波に乗せてしまったのが問題なのであって
    キチガイは存在するからね
    ニュース見てないの?

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2021/04/26(月) 21:20:32 

    なんか汚いこのSE笑 という事で今流れたのがですね
    出張版で撮ったフォーリーアーティスト唯の
    口でヴッヴーと言いながらビンを叩くっていう
    でも言わなきゃ分からないこれ流れても
    ちょっとキチガイ…きちがいって言っちゃった


    マナーが悪い人とかに言ってるとかではなく
    単純に障害者を揶揄してるように見えます

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/26(月) 21:37:31 

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/26(月) 21:47:21 

    >>25
    200回記念だからと普段は収録なのに生放送だったみたいね
    普段の収録でもカットしてもらってるだけで色々アウトな発言してるんだと思う
    思わぬハプニングてか日頃の行いだね〜

    +11

    -3

  • 109. 匿名 2021/04/26(月) 22:02:37 

    マナーが悪い以前に、知的障害者を馬鹿にする文脈で使ってるのは…

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/26(月) 22:18:00 

    >>107
    うわぁ…
    明らかに知的障害の人を馬鹿にしてるじゃん
    口でブッブーって言いながら瓶を叩くってキチガイじゃんて…
    いやもう無理この女
    ずっと好きだったけどボロが出過ぎてついていけない

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/26(月) 22:56:02 

    >>28
    ユニット組んでたゆいかおりでも、ブログで休止報告するときに自分じゃなくて相方の意思を尊重して〜みたいに責任押し付けてた。今思うとあの有名なハブ動画も巻き込まれてたんじゃなくて確信犯かもね。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/26(月) 23:08:34 

    >>89
    横だけど
    小倉唯ってずっとあんな感じじゃない?
    ゆいかおりの時は緩く応援してたけど元相方のかおりちゃんにマウント取って小馬鹿にしたり、ファンに対してもちょいちょい客いじり越えて馬鹿にし過ぎな発言があって当時から、ん?と思うこと何度もあった
    ゆいかおり活動休止前後の色々でやっぱこの子無理だわってなって離れたけど、それでもファン続けてた人達が最近のTwitterで冷め気味なの分からんなぁ
    今回のキチ●イ発言はさすがにそこまで口悪いと思わなかったからびっくりだけど、Twitterの煽りはこの子らしいなと思って見てたから

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/27(火) 00:29:36 

    声は可愛いけど、演技あんまり上手くない印象

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/27(火) 03:15:31 

    むかし塩爺がバンキシャでやらかした時の画像があるかと思ったが未出か…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/27(火) 05:04:23 

    声優・小倉唯「放送禁止用語」を謝罪 ラジオで失言「ちょっとよろしくない感じの…」

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/27(火) 05:05:18 

    >>113
    声は本当に可愛いよね。演技と滑舌が良くなれば最高なのに

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/27(火) 05:13:41 

    唯ちゃんチャーケニスト説

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/27(火) 09:14:51 

    >>116
    常にポソポソ内緒話してるみたいな声で個人的には苦手
    ウィスパーボイスってやつなのかな?
    この人以外にもこういう感じの若手何人もいるから流行りなのかもしれないけど、聞き取り辛いし何かみんな同じに聞こえる笑

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/27(火) 15:50:38  ID:fGrYnIWdIU 

    この子のオタクの擁護がすごいw

    基地外なんて普通に言う、昭和はみんな言ってた、マスコミが勝手に放送自粛用語にしただけで言葉狩りだとキレてたり
    ディレイ放送にしないスタッフが悪いとキレてたり
    YouTube生配信からの深夜生ラジオで休ませずゆいちゃんのテンションをおかしくさせるスケ組んだスタッフが悪いとキレてたり
    一方で基地外というワードを言ったことをお宝発言だと言い喜んでたり
    まぁ今はこの子が何をやっても許されるんだろうね
    そんなだから謝罪もヘラヘラしてるんだろうな
    オタクが付いてる内はいいけど、加齢や恋愛系のスキャンダルでオタクが離れた時一気に使われなくなりそう

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:51 

    松本明子を思い出した昭和世代…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:34 

    >>28
    正直、一緒にハブってた同年代の悠木碧さんより闇深いと思う。Twitterで肉の写真載せて内田雄馬と付き合ってる疑惑出てて、最初は反論してたけど、最終的に本性出ててイライラしてた。
    この人、昔は色々人いたけど、悠木さんもこの人から離れていったから察しなんだよね…

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2021/04/30(金) 12:46:31 

    >>110
    言った後もダメぇー?みたいに甘えて言ってたから残念。事務所強いのか批判記事ないね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/02(日) 03:14:22 

    >>29
    25というか20代なんだから若いでしょ
    何言ってんの

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/05(水) 11:25:15 

    オタク業界って強くて極端な言葉が平気で使われてるからね
    普通の人が聞いたらちょっとビクッとしたりぎょっとしたりするような言葉が
    簡単に使われてたりするし
    その影響もあるのかもね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/06(木) 04:20:19 

    >>107
    なんか、声低くなった?
    それとも加工?かなんかしてるのかな、、
    感じ悪い言い方しちゃったね…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。