ガールズちゃんねる

8歳児の放った「7文字」解答に反響 学校教育の弱点がひと目でわかる展開に

234コメント2021/04/27(火) 14:36

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 14:45:32 

    8歳児の放った「7文字」解答に反響 学校教育の弱点がひと目でわかる展開に – ニュースサイトしらべぇ
    8歳児の放った「7文字」解答に反響 学校教育の弱点がひと目でわかる展開に – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    現在ツイッター上では、臨床心理学を専門とする大学教員(講師)のちくわぶさんが投稿した一件のツイートが注目を集めている。 投稿には「最近ではあるものを利用し、家にいたままで買い物ができるようになりました。何を利用していますか。カタカタ7字で書きましょう」という設問...



    ・ツイート本文を見ると「娘の解答。正解はインターネットでした!!」とつづられていた

    ・娘からは「インターネットは昔からあるから、この問題は、昔の人が作成したのでは」という意見が飛び出したとのことで、なんとも痛快である。

    +1045

    -19

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:11 

    ほぉ

    +216

    -9

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:42 

    間違ってはいないw

    +1656

    -7

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:43 

    全然、間違いでは無いね。
    でまえかん、じゃ間違いって事か。

    +1077

    -7

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:48 

    ほへ?(?_?)

    +8

    -10

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:55 

    先生もバツにしにくいねw

    +729

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:04 

    問題作成者の心の内まではわからん

    +292

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:07 

    よくわからない、凄いことなの?

    +26

    -50

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:08 

    なるほどね

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:14 

    これも正解やん
    国語って正解が一つとは限らない
    もっと臨機応変な教員がいないとね

    +1195

    -22

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:18 

    >>1
    たしかに最近の話じゃないね

    +410

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:19 

    間違いでは無いし問題の出し方が悪いのだからこの子の回答は正解だと思う。

    +658

    -6

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:19 

    ある意味合ってるよ。△ぐらいにしてあげて

    +164

    -5

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:27 

    8才児に大人の「最近」は通用しないってこと忘れてた

    +676

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:27 

    8文字だったらアマゾンプライムかな?

    +105

    -7

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:34 

    問題が悪いきがする。笑

    +293

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:35 

    最近ではって言われても、もう当たり前のようにインターネットあるもんね

    +442

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 14:47:42 

    ウーバーイーツをよく利用してる家ってばれちまう

    +321

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 14:48:10 

    うちは キッチンエール だな

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 14:48:22 

    たしかにインターネットでの買い物って大分前からあるし最近とは言わないね

    +276

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 14:48:37 

    >>4
    >カタカタ7字で書きましょう

    だもんね。

    +98

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 14:49:57 

    この文章は分かりにくい
    私ネットスーパーかと思ったよ

    +396

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 14:50:05 

    >>20
    少なくとも10年前から自分は利用してた記憶あるし
    8歳児にとって10年前なんて自分が産まれる前だから大昔だよね

    +166

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 14:50:22 

    >>1
    これは正解にするよね

    +177

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 14:50:34 

    インターネットはデータ通信のインフラ
    ネットツウハンやウーバーイーツのほうが正解
    だいたいこういう答えに迷うような設問は出題者の頭が悪い

    +270

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 14:50:39 

    ネットスーパーかと思った
    インターネットなのねw

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 14:51:27 

    >>10
    だから国語嫌いだわ

    +39

    -20

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 14:51:31 

    商品名や企業名が正解なわけない、というところまで考えないとね

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 14:51:54 

    正解やん。〇を貰ったらいいやん。

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:06 

    ウーバーイーツって買い物もできるの?
    うちの近所はないから知らないんだけど出前だけかと思ってた

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:15 

    >>7
    問題作成者より時代の先行く小学生w

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:37 

    ○肉○食に焼肉定食って書くやつ

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:47 

    >>30
    家電とかできる

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:49 

    >>17
    8歳のこの子が生まれたのが2013年…
    インターネットで買い物ができるようになった時代なんて、さらに15年前とか?問題が悪いわ

    +164

    -2

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:52 

    >>22
    これも正解じゃない?笑

    +131

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 14:53:23 

    ネット通販ネイティブ世代かー。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 14:54:26 

    >>11
    最近の定義があいまいすぎるね。

    +74

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 14:54:28 

    最近はこういうの不正解にはしないよね。答えは複数の教育が進んできてる実感がある

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 14:54:50 

    >>10
    マジレスするとこれ国語のテストじゃないよ
    国語は必ず縦書きだけどこれは横書きだし
    最近の最や利用の利の字が平仮名になってる辺りからして、多分3年生の社会科じゃないかな?1〜2年生は社会科無いし

    +168

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 14:54:57 

    これは間違いです。
    「買い物」とのみ書かれているので、食べ物や飲み物に限定されていません。
    幅広く買い物するという意味で解答すべきなので、紛れもなく「インターネット」が正解です。

    +9

    -24

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 14:55:16 

    出題者の最近と8歳の最近は全然違う。8歳なら生まれた頃から身近にインターネットあるもんね。
    ちゃんと問題をよく読んでてえらい!

    +37

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 14:55:37 

    >>10
    横書きだから国語の問題ではないと思う

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 14:55:42 

    家にいながら買い物なら
    ツウハンカタログも正解よ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 14:56:21 

    正解です!
    最近ではって、どんな老人が作った問題なのw

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 14:56:48 

    >>43
    8文字だからバツ!

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 14:58:01 

    >>22
    正解!

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 14:58:19 

    >>40
    食料品以外のコンビニ商品も買えるようになったよね。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 14:58:26 

    正解じゃんw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 14:58:32 

    >>1
    間違っていない

    +65

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 14:58:56 

    >>10
    誰もバツだとは言ってないじゃん

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 14:59:00 

    >>40
    ネットスーパーは正解?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 15:00:14 

    テスト問題って教科書に準拠して作られてるから、教科書に「インターネット」ってことで記載されてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 15:00:24 

    明らかに子供の字じゃない
    胡散草

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 15:01:18 

    >>40
    逆に買い物としか書かれてないから家に居ながら買い物ができるのなら正解でしょ。

    そしてウーバーは飲食だけではない。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 15:01:24 

    >>11
    小学低学年の最近は去年のクリスマス辺りだね!

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 15:01:24 

    >>22
    ネットショップでも正解だよね

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 15:01:52 

    >>53
    えwww
    これ大人の字に見えるの?www

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 15:02:37 

    >>55
    1週間位じゃない?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 15:02:53 

    最近だと正しいよね
    インターネットなんて十年以上からあるもんw
    さすがIT後進国のテスト...

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 15:03:37 

    >>1
    「最近」かぁ。
    食べ物限定?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 15:04:16 

    でもさ、ネットで簡単に出前が出来るようになったのはここ数年な気がする
    問題の出し方が悪いなぁ

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 15:04:53 

    >>22
    子供からしたら「当然、常識」であって、問題文の「最近」ではないかもw

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 15:05:19 

    余ったプリントで書いてみたら話題になって良かったね

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 15:05:19 

    >>40
    ね、抽象度の高い言葉じゃなきゃ対応しない。少なくとも「ウーバーイーツ」じゃ部分点が与えられることもない

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 15:06:23 

    >>1
    もちろん丸だよね?
    これでバツだと、日本の教育のヤバさを感じてしまう。

    そろそろ算数も
    2+2=? ではなくて
    ?+?=4 とかにして行って欲しい。

    +87

    -7

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 15:06:42 

    >>57
    信じ込む←今の時代やめた方がいいよ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 15:07:52 

    >>22
    私もそれしか思い浮かばなかったw
    もうインターネットがあるのが前提の世の中だしねぇ。

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 15:08:00 

    >>17
    この前、20代前半の子がガラケー使った事ないんすけど… といって衝撃的だった。
    うちの子も生まれた時からスマホだし、平べったい板を手にして電話してる真似してた

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 15:08:36 

    >>22
    私もネットスーパーかと思った
    家にいて買い物だもんね

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 15:09:53 

    >>40
    スマートフォンも7文字だ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/26(月) 15:11:00 

    >>1
    スマートフォン
    ラクテンイチバ
    アマゾンネット

    でもいい?

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/26(月) 15:11:24 

    いや、ウーバーイーツはインターネットを利用したサービスの一つ(固有名詞)でしょ
    正解として相応しくないし親が説明できないのは残念

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2021/04/26(月) 15:12:07 

    >>8
    私にもさっぱり。
    だから何?って思う。

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2021/04/26(月) 15:12:16 

    >>30
    コンビニも出来る

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/26(月) 15:12:34 

    >>1
    これは、社会科のテストなのかな?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/26(月) 15:13:21 

    >>20
    インターネットはこの子が生まれた時にはもうとっくに普及してたもんね。最近って言われても、いや生まれた時からあるじゃんって感じよね。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/26(月) 15:13:27 

    >>18
    うちの子だったらおとうさんって書いてたかも

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 15:15:25 

    >>71
    テレビショップ
    デンワツウハン
    シツケシタイヌ

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2021/04/26(月) 15:15:49 

    10年ひと昔って言葉もあるし、最近では無いよね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/26(月) 15:20:03 

    >>8
    凄いとはどこにも書いてなく無い。

    ・複数回答が予想できる問題だと気づかされた
    ・8歳児にとって、インターネットが「最近」では無い。プリントの使い回しというか、更新が必須な問題文だが追いついていない、また更新するという前提がまず整っていない
    などの日本の教育の弱点が見えたケースだったって話じゃない?

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/26(月) 15:20:27 

    >>76
    アラサーの私が小学校低学年の頃からネットなんて普及してたもんなぁ、、
    最近、なんて問題として違和感在りすぎるw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/26(月) 15:21:21 

    >>79
    30超えてから10年前というとつい最近という感じだったけど、20の頃はかなり昔に感じてたと思う。
    0才代なら自分の生まれてない時代だし、超古い!ってなるだろうね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/26(月) 15:21:40 

    >>72
    その揚げ足取りなら
    「最近」というのもおかしくないか?
    回答に柔軟性がない日本の教育ってまじでやばいと思うわ

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2021/04/26(月) 15:25:20 

    >>11
    社会科のプリントなら、情報リテラシーの勉強もしていかなければならない教科で、情報が古いとか致命的。
    少なくとも選択問題にすればよかったのにね。

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/26(月) 15:26:05 

    不特定多数の人が往来のために用いる手段を何といいますか、って質問に「公共交通機関」ではなくて、「近畿日本鉄道」とか答えてるようなもんじゃん 
    大学教員っても四文字学部なんだろうな

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/26(月) 15:27:01 

    >>84
    年寄りが作ってるからこの国どんどんおいて行かれてるのですわ、、
    利権老害ばかりて台湾のオードリータンみたいな人絶対に起用しないだろうし

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/26(月) 15:27:40 

    >>44
    最近ではコロナで利用する人が増えたって意味だと思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/26(月) 15:28:22 

    ウーバーイーツ
    そば屋のでまえ

    やっていることは一緒で
    同じ文字数じゃんw

    やはり
    正解はインターネットよねw

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2021/04/26(月) 15:29:03 

    確かに。
    8歳だと生まれた時からインターネットは身近にあるし、最近のものって言われてもはぁ!?ってなると思う。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/26(月) 15:31:08 

    ウーバーイーツってご飯しか届けてくれないんでしょ?
    インターネットなら色々買い物出来るけど
    でも買い物=ご飯(食品)だと思っちゃうかもね子供は

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/26(月) 15:32:30 

    >>1
    最近「買物できる」だから食べ物関係のウーバーイーツではない

    +1

    -16

  • 92. 匿名 2021/04/26(月) 15:32:50 

    >>8
    凄いか凄くないかの話題ではないよ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/26(月) 15:34:22 

    フランフランで雑貨も買えるよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/26(月) 15:35:10 

    最初「教科書でインターネットについて、郵便・電話に並ぶ通信インフラとして習うんじゃないかな?」と思ったけど
    そうだとしたら問題を買い物に限定するんじゃなくて、「買い物をしたり、他の人が撮った写真や動画を見たり、テレビ電話をしたり」みたいにインターネットでできることいくつか挙げた方がいいかなって思うから、やっぱ問題がダメかも

    でも3年生くらいだと、一文が長くなると難しくなってほれもダメで買い物に絞ったのかな

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/26(月) 15:35:35 

    >>4
    じゃあネットスーパーも正解かな

    +60

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/26(月) 15:37:28 

    >>94
    今の子だと「買い物したり、遠くにいる人とも一緒にゲームで遊んだりできる」と言ったら通じそう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/26(月) 15:39:00 

    中学生の子どもに試してみたら、アマゾンだって。
    問題よく読め7文字だろと言ったら、インターネットと答えた。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 15:42:57 

    これ読んで、最近の技術かーって考えた時に大人でもインターネットだ!とはならないだろうねw
    子供だと生まれた時から当然のようにあったものだろうし

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 15:44:06 

    国語力のない人間の書き込みが余りにも多くて驚愕

    家にいたままで買い物をする人間ならすべからく利用するものを答えにする必要があるから、ウーバーイーツはもちろん他の代替がありうるようなネットスーパーも不正解で、インターネットしかない
    インターネットの代替で電話とかFAXもあるかもしれないけど、そこは「最近」っていうのとカタカナ7文字で除外できる

    複数答えがあるって喜んでる人間は、学生時代にテストの点数悪いのを問題のせいにしてたんだろうなあと思う

    +7

    -8

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 15:45:27 

    >>40
    アマゾンプライム

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 15:45:55 

    ラクテンイチバ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/26(月) 15:46:38 

    ピザノタクハイ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/26(月) 15:47:12 

    >>99
    インターネット最近認定はさすがに草

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/26(月) 15:48:10 

    オテツダイサン

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/26(月) 15:49:06 

    >>95
    正解!

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/26(月) 15:49:09 

    >>103
    「最近」の使い方だけには随分自信があるのねw

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/26(月) 15:49:20 

    >>39
    社会科なら尚更おまけの○でいいじゃんねぇ笑
    中学生になったら現代社会習うじゃん笑

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/26(月) 15:50:10 

    >>99
    > 家にいたままで買い物をする人間ならすべからく利用するものを答えにする必要がある

    あー、ウーバーイーツとかネットスーパーはエリア制限があるから、例えば田舎ならできないってこと?

    でも「すべからく」っていう条件は問題文には表れてなくない?
    「日本全国どこでも」って付け加わってたら「インターネット」に絞れるけど

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2021/04/26(月) 15:50:23 

    笑ったw

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/26(月) 15:51:02 

    >>87
    コロナのコの字も出てないし、コロナの前からインターネットで買い物する人は大勢いたよ。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/26(月) 15:51:07 

    なんか今の子どもと感覚が違いすぎてビックリすることが多いよ。
    1歳の甥っ子がTVでYoutubeで動画を見てたんだけど、画面まで行って指でスワイプしようとするし。
    あとイベント業でたまにTV取材が入るから、子どもいる人に「お子さん喜ぶでしょ?」って聞いたら
    親がTV画面に映る特別感なんてなくて興味持たれないって言ってた。素人もYoutubeとかしてるもんね……。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/26(月) 15:51:20 

    >>107
    むしろこれかける子供って賢いよね
    最近の流行りというか分かってるようだし

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2021/04/26(月) 15:52:31 

    >>110
    少なくとも15年以上前にはネット通販使ってたよ
    スマートフォンの技術自体が10年以上前だし
    この質問作ったのは相当な老人と見た

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/26(月) 15:52:37 

    >>99
    完全に同意
    みんな国語力低いよね
    この場合固有名詞は相応しくない

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2021/04/26(月) 15:58:53 

    >>108
    そう。あと、サービスエリア内でもウーバーイーツじゃなくて出前館とか他のサービス利用する人がいるから。
    問題文は2文に分かれているけど、「家にいたままで買い物をする人は何を利用していますか」ってことだから、そのモノを利用しないで買い物する人が存在する以上、そのモノは答えになりえない。
    日本語理解の問題と思う。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2021/04/26(月) 16:15:55 

    >>114
    国語力の問題じゃなくて、テストの「暗黙の了解」の話じゃない?
    普通は固有名詞がテストの正解にはならないけど、それを使って当てはまるから「面白い」って話題になってるわけで

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/26(月) 16:18:00 

    でも、食事限定になってしまうから正しくはないと思うけど。
    設問は「買い物」だよね。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/26(月) 16:18:30 

    >>1
    「利用し」を漢字まだだから「り用し」にするなら、ふりがなにするか、◯◯をつかってにすればいいのに。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/26(月) 16:20:59 

    >>115
    それ、国語の読解に加えて、高校数学の集合の知識いる話じゃない?

    家にいながら買い物をする人(全体集合)の部分集合がウーバーイーツ、出前館、ネットスーパーなわけでしょ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/26(月) 16:23:20 

    >>117
    上でも出てるけど、ウーバーは日用品も扱ってるんだって
    もう「イーツ」じゃない
    Amazonも最初は本だけだったよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/26(月) 16:23:29 

    これもだけど娘の宿題みてると親でも
    答えが何通りかあってわからない問題が
    あるわ。そんな時はママ友グループLINEが
    来てみんなで推理してる。この前はそれで
    全員間違いだった。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/26(月) 16:24:08 

    >>121
    教科書には書いてないことなの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/26(月) 16:25:45 

    当たってる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/26(月) 16:32:00 

    >>119
    数学の言葉に置き換えればそうなるかもしれないけど、国語だってロジックなしに読めないから。
    確かに8歳児がウーバーイーツと答えるのはまあ仕方ない気がするけど(ただ正解ではない。)、このトピにいる大人(だとしたら)が、複数の答えを認めない日本の教育が遅れてるとか、日本のIT教育の遅れが表れてるとか得意気に書き込んでるのには、自分の頭の出来をよく反省しろと言いたい。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2021/04/26(月) 16:32:49 

    >>113
    15年を「この間」ととるか「けっこう昔」と取るのか、年代によっても別れそうだよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:56 

    >>124
    まぁでも「何を利用していますか」としか言ってないわけだから

    伊沢拓司が好きでQuizKnock見てるけど、問題文の作り方って答え1つに絞るためにかなり緻密にやらないといけないから、答えをインターネットに限定したいなら「みんな何を利用していますか」とかにしないと

    だから国語の話じゃなくて、上で言ってる人もいるけどテストの暗黙の了解の話になってくると思う

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/26(月) 16:41:44 

    >>40
    ウーバーでもスーパーやコンビニの商品買えるよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/26(月) 16:56:45 

    >>1
    学校のテストって、こういう分かりにくいものけっこうあるよね!子どもに宿題聞かれて困ることある。これじゃ答えはひとつとは限らないし、ウーバーイーツだって正解。

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/26(月) 16:59:49 

    >>1
    この解答は企業名になるから🙅?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/26(月) 17:02:41 

    >>99
    インターネットが「最近」ですか???
    四半世紀は当たり前に使われてると思うけど。ましてや8歳に出す問題で最近は無いでしょ

    8歳はインターネットは最近では無いからウーバーイーツって答えてるんだよ?

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2021/04/26(月) 17:04:35 

    >>120
    だとしても、特定の企業サービス名である以上、不正解だと思うよ。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/26(月) 17:05:22 

    >>124
    ロジック好きだね笑
    でも8歳にロジックは分からないと思うし、そもそもがインターネットが最近は無理あると思う

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:44 

    >>10
    これを国語の解答と思ってしまう人がいるあたり、教育の敗北を痛感するわ

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:41 

    これ、ウーバーイーツでも良いじゃんという人は社会科で企業名答えさせるわけないだろ、というのに気付いてほしい
    8歳に分かるか、は逆ギレでしょうよ…
    最近子どもの答案取り上げて「これも正解だろ」ってやり玉にあげる人多いけど、不正解だろ、ってやつばかり
    8歳児が「なんでダメなの~?」は分かるけど、大人まで「これも正解!問題がおかしい!」は首をかしげるわ

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2021/04/26(月) 17:20:49 

    >>99
    マイナス多いけど、同意。
    「例を挙げよ」ならウーバーイーツは正解だけどね。
    8歳の子が、家でよく利用して入るウーバーイーツと書いてしまったのを、子供ならではの微笑ましさとして見るならわかるけど、これを正解だとするのは驚く。

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2021/04/26(月) 17:25:23 

    >>103
    学問的にインターネットは十分「最近」の範疇に入るよ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/04/26(月) 17:29:48 

    >>131
    だから「暗黙の了解」って話になるんだよ
    別に固有名詞が答えになるのなんか、もっと学年上がったらあるんだから
    「リクルート」「ロッキード」「シーメンス」とか

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/26(月) 17:30:50 

    >>132
    ロジックが好きかどうかではなく、文章読解なので8歳だからとか関係ない
    この問題の解答で8歳児が誰ひとりとして「インターネット」と書けず、ほぼ全員が「ウーバーイーツ」と答えたのなら設問に不備があるとも思えるけれど、そんなことはないと思われる
    私も教員でテスト問題について学生から「難しすぎる」「こんな問題解けるわけがない」とかクレームもらうけど、「満点の人はいます。できている人の評価を不当に下げるわけにはいかない」って答えているよ
    間違っているものを「これも正解!」という人は、正しく「インターネット」と答えられた子どものことは評価しないの?
    点差はこういうとこで出てくるのに

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2021/04/26(月) 17:31:20 

    >>1
    「さい近」とか「り用」とか、一部ひらがなになってるのって大人になったら読みにくいもんだね。問題作る方も習った漢字チェック大変そうだな

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/26(月) 17:33:55 

    >>138
    > そんなことはないと思われる

    ただの推測で草
    ここでネットスーパーとか出てきてたじゃん

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:23 

    >>138
    私も教員でテスト問題について学生から「難しすぎる」「こんな問題解けるわけがない」とかクレームもらうけど、「満点の人はいます。できている人の評価を不当に下げるわけにはいかない

    ↑問題がすべて正しいと思考停止した教師ほど恐ろしいものはないな...
    辻褄合わせも無理がありすぎ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/26(月) 17:40:39 

    >>138
    「複数解」ってご存知?
    センター試験でも後から複数解でしたって毎年のように発表されてたけど

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/26(月) 17:42:07 

    >>126
    それなら、そのテストの暗黙の了解とやらがなければ正解であるべき答えを、問題文(「最近ではあるものを利用し、家にいたままで買い物ができるようになりました。」)の「あるもの」に置き換えて意味が通じる?
    通じる答えがあれば教えて欲しい。

    学力や理解力の高低の話なのに、テストの暗黙の了解とか自分に都合の良い概念を持ち出してテストのテクニックみたく矮小化するのが、言葉がきついけど卑怯に感じるんだよなあ。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/26(月) 17:44:32 

    >>143
    え、それがウーバーイーツなんだけど
    国語の話してる割に話の筋道見えてなくない?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/26(月) 17:48:45 

    >>144
    「最近ではウーバーイーツを利用し、家にいたままで買い物ができるようになりました。」
    ウーバーイーツでバッグとかおもちゃとか買える?
    上の文章が正しいと思えるんだったら、国語力が足りてないか、社会を知らないかのどちらか。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/26(月) 17:51:10 

    >>12
    社会的インフラを質問した問題なんだから不正解だよ
    問題の意図(相手の意図)を正確に汲み取る訓練をするのが義務教育であって、それができるからこそ人とのコミュニケーションが取れるようになっていくんだよ

    最近は屁理屈こねて「大人の考えるある意味正解」なものばかり大喜利的に取り沙汰されるけど、ちゃんと出題の意図を正確に理解する訓練をバカにしちゃいけない

    +8

    -10

  • 147. 匿名 2021/04/26(月) 17:51:35 

    私は「タッキュウビン」かと思った。
    最近、ではないから不正解かな~!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/26(月) 17:53:07 

    >>138
    こんな教員ばっかりだから終わるんだよなー

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:26 

    >>68
    親指と小指を立てて電話
    って今の子には伝わらないよね
    テレビのチャンネルまわす、とかは言葉として残ってるけど由来は知らないだろうね(ダイヤル回していた)
    電話も黒電話はダイヤルだね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:31 

    >>145
    でも食品はじめ日用品も買えるんだから、間違いではなくない?
    明らかに間違いってするにはもっと問題文に限定が必要だと思うけど

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:35 

    自称教員が連投しまくってて草

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:42 

    >>99
    全文同意
    買い物をする、って能動的な行為だしウーバーは不適切
    ネットスーパーも個別サービスだし
    そもそも「ツール」を聞いている問題だって読み取れない人やばいと思う
    自分の体験してることしか書けない子供に育ったらやばいよね…

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2021/04/26(月) 17:56:14 

    >>130
    問題文の「最近」がどこにかかってるかちゃんと読めてる?eコマースの歴史分かってる?
    四半世紀前なんてアマゾンがようやくサービス開始したくらいの黎明期じゃん。
    さらにいうと8歳児はそういうeコマースの歴史を知ってて最近ではないとか本当に考えたの?それこそ、この20年くらいのITの進歩を知ってる大人目線の発想だと思うんだけど。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:05 

    >>152
    > 買い物をする、って能動的な行為だしウーバーは不適切

    ウーバーも能動的では?
    ウーバーのサービスエリアだけど、ウーバー信用してないから頼まずに自分で買ってるし
    ウーバー頼む人は能動的選択でウーバー選んでるよ、自分で買いに行く時間的・体力的コスト考えて

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:45 

    >>138
    わかるよ!
    ほんとここ見てるとまじでがるちゃん民の偏差値大丈夫かよって思ってしまうけど、できてる子を正当に評価して、より延ばす教育を絶対に忘れちゃいけないと思う
    思考の柔軟性を履き違えた大人や子供が多すぎるのよ

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2021/04/26(月) 18:00:10 

    >>154
    頭大丈夫か
    日本語大丈夫か
    あと問題文の意図を理解する能力どこに置いてきた

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2021/04/26(月) 18:00:36 

    >>148
    ブラック校則とかまじめに信じ込んでそう
    どうせ合理的な説明すら出来ないし、上のお達しのみ聞いてるんだろう

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:31 

    >>150
    「買い物」っていう対象物を限定しない広い概念が用いられてるんだから、それで十分。
    そこに気付かないとしたら不注意だし、気付いても正しいと思うんだったら、国語力、論理力の問題。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2021/04/26(月) 18:03:56 

    >>155
    それ、たまたま想定解の子がいたら、問題に不備があっても「不正解なお前らが悪い」って話じゃん

    問題に不備が無いってことを説かないと、説得力無いと思う

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:55 

    >>158
    > 「買い物」っていう対象物を限定しない広い概念が用いられてるんだから、それで十分。

    それにウーバーイーツのサービスが含まれてるのに、何でウーバーイーツが不正解なの?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:53 

    >>160
    買い物一般ができてなくて、特定の物しか買えてないじゃん。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2021/04/26(月) 18:14:32 

    >>161
    いや、買い物できてるじゃん

    「ありとあらゆる」とか買い物の対象を無制限にしたり「サービスエリアに関係なく」とか買える人も無制限にしたりするならそれが問題文にないんだから不正解にできないと思うけど
    実際、このケースはドリルに載ってたのが「インターネット」なだけなわけで、「ウーバーイーツ」が不正解ってされたわけじゃないし

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:37 

    みんなインターネットは最近じゃないって言ってるけど、この場合「最近」がかかってるのは「インターネットを利用し、家にいたままで買い物ができるようになった」ことだと思うよ
    Amazonとかは最近ではないけどネットスーパーなどは割と最近でしょ

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2021/04/26(月) 18:19:07 

    >>125
    私としては「この間」と言われたら、多めに見積って3年以内に導入されたものかな?って思います

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/26(月) 18:19:55 

    今の小学生からしたら、インターネットなんて日常に当たり前にあるものだからね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/26(月) 18:20:39 

    >>137
    「暗黙の了解」とは違うと思う。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/26(月) 18:23:25 

    >>1
    「ネットスーパー」かと思ったw

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/26(月) 18:24:11 

    >>163
    15〜20年前くらいでもネットで服買ってたよ
    そのとき買ったコートまだ持ってるし
    バレンタイン用の手作りチョコのためのヴァローナ社のクーベルチュールチョコレートも、製菓材料専門のネットストアで買ってた

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/26(月) 18:24:49 

    >>166
    そうじゃないと思う!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/26(月) 18:26:20 

    >>162
    「最近ではウーバーイーツを利用し、家にいたままで買い物ができるようになりました。」
    同じ人じゃないかもしれないけど、さっき書いたみたいに、おもちゃとかバッグとか買えないものがある以上、この文章は正しくない。
    ウーバーイーツを利用すれば、家にいたまま買い物できるっていう一種の命題になってて、ウーバーイーツではおもちゃとかが買えないっていう反証がある以上、上の文章が正しくなることはありえない。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/26(月) 18:28:48 

    >>170
    いや反証1個示したら命題が否定されるっていうのがそれ数学の話じゃん

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/26(月) 18:32:20 

    >>171
    本当にこういうこと言いたくないんだけど、学校でどういう勉強してきたの?
    命題とか反証とか論理学の話だから、どの学問にも共通だし、日本語の使い方でも共通だから。

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:13 

    >>170
    ウーバーイーツでも食品と日用品は買えるんだよ
    食品買ったり日用品買ったりも「買い物」でしょ

    だから該当しちゃってるんだけども

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/26(月) 18:35:48 

    >>167
    子どもに試しに訊いてみたら「ネットスーパー」だったわ
    よく使うからかな……

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:00 

    >>172
    論理が〜とか言う前に、言い方に足りないとこないかなって思わないの?

    教員なんでしょ、問題として欠陥があるものに対してまで弁護してたら、自分の首絞めるだけだと思うけど
    間違ってるものも正しいって言うってことになるんだから

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/26(月) 18:40:14 

    >>172
    それ小3に求める話じゃないよね
    みんな小学生の問題として適切かどうかって話してると思うんだけど

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:15 

    >>1
    そうだね、インターネットは、若年世代にとっては「最近」じゃないよね。30年前くらいからあるし、20年前にはほぼ一般に普及していたよね。15年くらい前にはネットでの売買は普通になっていた。歳取るとそんなに昔だと思わなくなっちゃうんだよね。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:53 

    >>168
    この場合の買い物は日用品などのことだと思う
    「家にいたままで」って書いてあるし
    スーパーとかドラッグストア系でしょ

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2021/04/26(月) 18:50:48 

    >>178
    え、「家にいたままで」服とか製菓材料とか買ってたんだけど
    それはあなたの想像力や知識とかの問題で「家にいたままで」って言葉で日用品に限定される根拠は全く無いよね
    そういうの妄想って言うのよ
    実際買えてたんだから

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/26(月) 18:54:23 

    >>175
    ごめん、教員の人とは別です。。。
    この問題自体は欠陥があるとは思わないから別に。本当に欠陥がある問題なら直さなきゃいけないと思う。

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2021/04/26(月) 18:57:54 

    >>180
    問題文では買い物の対象も限定してないし買い物する人も限定してないから、ウーバーイーツも該当するよねって話 

    テストで「固有名詞おかしい」ってことは上で話してるからそこ読んで下さい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/26(月) 18:57:59 

    >>1
    無駄に平仮名併用して読みにくいのと、あるものをり の部分がなんとなく のりもの っぽく見えてインターネットって浮かばなかった

    ほんとこの馬鹿馬鹿しい表記なんとかした方がいい
    頭おかしい
    それに、習わなくてもふりがな付きでどんどん使用することで自然と覚えていくこともあるというのに

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/26(月) 18:58:57 

    >>176
    (ちょっと失礼な言い方で悪いけど)しつこく見当違いな反論をしてくる人がいるのでわかりやすく説明しただけで、日常生活で無意識にこういう思考とか日本語の使い方してると思う。
    8歳児に求めるのがそこまで酷かと言えばそうは思わない。
    (自分は教師じゃなくて一般的な児童の学力とかの発達過程分からないので、教師の人は別の考えあるかもしれないけれど。)

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2021/04/26(月) 19:01:45 

    >>183
    そう思う根拠示さないと何の意味も無いよ
    教員様がお出でになってるのに

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/26(月) 19:04:18 

    >>181
    同じ人かは分からないけれど、170と172の書き込みで理解してくれないならもういいや。

    二文目は自分は固有名詞のことなんて何も言ってないから文脈が不明だけど、テストの正解が固有名詞になること自体はありうるんじゃない、学習要領に沿ってるんだったら。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/26(月) 19:05:59 

    >>184
    そういうんだったら、小3に求める話じゃないって根拠も示されてないから、お互い何の意味もないね。
    教員の人まだ見てるかわからないけど、何か反応してくれるといいね。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/26(月) 19:07:16 

    >>185
    「もういい」なら黙っといたらいいのに無駄なコメントお疲れ様です

    反論できないのに、何か言わずにはいられなかったのね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/26(月) 19:09:23 

    >>186
    全体集合と部分集合の話は高校数学の話って言ってるじゃん、それが小3に求める話じゃないってこと

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/26(月) 19:14:57 

    >>1
    間違ってはないけど、これって直前に授業でインターネットって教えているはずだから、インターネットって書かないといけないよね。

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2021/04/26(月) 19:19:25 

    >>189
    元記事読んだら家庭用ドリルってことだから、教科書準拠かは不明

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/26(月) 19:25:44 

    >>172
    国公立法学部受験で数学が二次試験にある意味分かってなさそう
    入学してから数学なんか全然使わないからね、それでもセンターと二次試験で必要になるのよ

    国語と違う論理性見てるの知らないのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/26(月) 19:46:10 

    >>11
    小学生からしたら生まれる前からインターネットあるけど最近って?って感じだよね

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/26(月) 19:56:28 

    >>6

    確かに今の子供は生まれた時からインターネットあるもんねw

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/26(月) 19:56:31 

    >>15
    ネットフリックスも

    +5

    -5

  • 195. 匿名 2021/04/26(月) 20:21:03 

    ウーバーイーツが一番しっくりくる。
    ネットスーパーかな?と思ったけど別に最近じゃないしなぁって感じだし、インターネットに至っては「はっ!?」って声出たわ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/26(月) 20:47:53 

    >>195
    インターネットなんて私が子供の頃から普及してたよ
    小4からファンサイトの掲示板に入り浸たってたw
    今の子供からしたらもっとピンこないだろうな

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/26(月) 22:16:58 

    インターネットって平成に入る前からあったんじゃないの?もう三十年以上前の話だよね。
    問題作った先生なのか、教科書にしても最近の定義さすがにまずいっしょ。痴呆入ってるみたい。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/26(月) 22:37:40 

    親がウーバーばっか使うから

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/26(月) 23:31:53 

    >>4
    デ デ デマエカン

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/26(月) 23:35:00 

    >>37
    定義は曖昧だけど、
    テレホーダイの頃からインターネットしてる
    アラフィフの私からしても最近ではない。
    テレホーダイなんて20年以上前だよ笑

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:14 

    インターネットは最近ではないから間違いでしょう。
    ウーバーイーツが正解。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:09 

    >>65
    それは無理。
    そこまで先生の頭良くない。
    良かったら先生になってない。

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2021/04/27(火) 00:00:28 

    >>39
    名探偵か

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/27(火) 00:51:26 

    スマートフォンかな、と思ったら、インターネットだったのね。
    最近、と、あるものを使って、だったから。
    うーん、ある意味難しい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/27(火) 01:05:27 

    >>133
    プラス1,000くらい押したい

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/27(火) 01:06:37 

    >>10
    なぜこれを国語だと思うのか…
    勉強できなかったのかな

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2021/04/27(火) 01:34:28 

    インターネットなんて四半世紀前からあるのに
    最近ってどういうこと?

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/04/27(火) 02:01:38 

    >>1
    いっそのこと、その字数以内で思いつくものを全部書かせたらいいのに。

    ここのリプでもいろいろ集まってるし😅

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/27(火) 02:59:42 

    >>152
    ウーバーも家に居ながら食べ物を買うための
    ツールですよ、おバカさん。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/27(火) 03:02:47 

    「最近」という言葉がなければまだ答えやすかったかもね。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/27(火) 03:10:05 

    >>139
    なんか変な感じするよね。作る方としても習った漢字チェックの手間がバカバカしいだろうし、
    習ってない漢字は、ふりがな付きの漢字で載せれば良いよ、読みも覚えられるし。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/27(火) 03:13:43 

    そもそも、この問題に対する正解がインターネットであることに違和感あるわー。
    インターネットて買い物以外にも検索だったり情報収集だったり、利用範囲は多岐に渡ります。
    対象範囲が限定されても自宅で買い物できるウーバーやecサイトのが答えとして近いでしょーに。
    ほら、国語力がどうとか言ってた奴ら、論破しにこいやw

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/27(火) 03:16:18 

    >>118
    それ思います!読みにくい。
    習ってない漢字は使っちゃダメって言われたの思い出しました。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/27(火) 04:38:32 

    >>60
    >>91

    今は、日用品も届けてくれるよ
    コンビニの製品の配達ね

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/27(火) 04:41:22 

    >>212
    インターネットとは何か、を問われた問題ではないからね、これ。
    自宅にいながら買い物ができるツール、を問われた問題だから、あなたの主張は的外れもいいとこ。

    自分の国語力を恥じた方がいいよ…

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/27(火) 04:47:14 

    >>99
    あなたの主張は極端だよ…
    国語力って、そういうものでもないと思うよ。
    最近は、を無視している点は、国語力があるあなたはどう考えるの?
    私は、あなたにあるのは「国語力」ではなく「テストの回答力」だけだと感じる。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/27(火) 05:23:48 

    >>136
    今の小学生なら生まれる前からあるやつだから…
    小学生向けのテストとしては基準がおかしくない?

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/27(火) 06:11:04 

    >>18
    ちょっとズレるけどうちの子好きな食べ物フライドポテトって言ったらしくてジャンクフードよく食べる家と思われてるよ…

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/27(火) 06:21:32 

    >>218
    あるある笑
    甥は参観日のときに「好きなのは駅弁」って発表して、姉は他の親御さんに駅弁マニアとしておすすめを聞かれたらしい笑
    年1回の帰省の時にしか食べないのに笑

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/27(火) 06:59:25 

    >>95
    これを求めてる問題だよね。
    バが1文字に入っているから間違いになっちゃうもんね。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/27(火) 07:16:54 

    ネットスーパー
    これも7文字

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/27(火) 09:25:25 

    >>213
    そういうところが学校教育がバカにされるんだよな。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/27(火) 09:58:02 

    >>222
    学校の常識は他での非常識だし、海外と比べるともっと非常識
    校則とか普通に人権侵害なんだよな...
    それ知られなくないから学校では人権すらまともに教えられないけど

    この問題だって相当お粗末だよ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/27(火) 10:07:34 

    >>141
    テストの点が良いのはその子が学校の授業より高度な勉強してたからであって生徒の殆どが解けなかったのは自分の授業が低レベルだったからだと何故思わないのかね?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/27(火) 11:40:32 

    >>138
    それって、「インターネット」だけが「正解」だ、という前提に立ってるよね?
    そもそもその態度がおかしいんだよ。

    出来てる子の評価を不当に下げるわけにいかない、ってのも理解できない。
    今って相対評価ではないでしょ、絶対評価じゃん。
    『出来てる子の評価を不当に下げる」のではなく、『問題文に合った、他の回答を書いた子も評価する』のの、どこが悪いの??

    授業で出たことだけが全てだというなら、教科書の丸暗記ができてるか否かのテストを作るべきでしょ。教科書そのままの文言で、穴埋めさせるテストをさ。

    なんか教員が子供の力を削いでるんだね。
    子供の能力を伸ばすどころか、逆じゃん。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/27(火) 11:47:00 

    >>136
    こういう人に「国語力ないなー」と思うわ…
    背景を読み解く力がないんだもの。
    8歳のテストだよ?
    最近、という用語を学術的に学ぶのは何歳なのよ。
    大人の感覚で8歳のテストに対して意見するとかさぁ…

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/27(火) 12:10:00 

    >>115
    > そのモノを利用しないで買い物する人が存在する以上、そのモノは答えになりえない。

    それなら「インターネット」でも答えになりえないってことになるよ
    テレフォンショッピングはテレビ見て電話で買い物してるわけだから、インターネット利用してないよね

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/27(火) 12:23:03 

    本文が他にあって、それを踏まえた質問なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/27(火) 13:05:38 

    >>99
    >>114
    >>135
    >>152
    ツイ主の大学教員の方は正解にしたって
    8歳児の放った「7文字」解答に反響 学校教育の弱点がひと目でわかる展開に

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/27(火) 13:31:39 

    >>71
    この問題作ったジジババにとってテレビショップあたりは真面目に最近だと思ってそうで怖い

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/27(火) 13:33:23 

    >>91
    日本の何がダメって、突っ込まれるたびにそういう下らない辻褄あわせを大真面目にやって逃げ回るから何ひとつ進歩しないんだよね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/27(火) 13:34:24 

    >>213
    今考えると本気で意味わからないよね

    子供がそんな教育受けて育ったらまともな社会になるはずないん

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/27(火) 14:16:23 

    小学2年生だけど、学校のプリントとかテストで、え?この回答バツなの??って思うことしばしばあるよ。ほんと重箱の隅だよ。先日も国語で「~はどこで~しましたか?」って問題で、答えに「~で」って書いたら「で」のところバツされてた、大人が準備した答えと一緒じゃないと間違いにされるんだよね。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/27(火) 14:36:11 

    >>83
    >>72が揚げ足取りになるとかやばwアホか

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。