-
1. 匿名 2021/04/26(月) 10:51:39
化粧水を使用するとき、皆さん何度付けしますか?+15
-0
-
2. 匿名 2021/04/26(月) 10:52:10
一度!+47
-5
-
3. 匿名 2021/04/26(月) 10:52:15
2回です+153
-2
-
4. 匿名 2021/04/26(月) 10:53:09
多めに一度だけ使う+32
-4
-
5. 匿名 2021/04/26(月) 10:53:19
バシャバシャするって聞くけどそんなして意味ある?って思う+47
-10
-
6. 匿名 2021/04/26(月) 10:53:32
今使ってるのが5000円もしたのに(私の中では高い!笑)
全然潤わなくて‥二度付け!!+32
-3
-
7. 匿名 2021/04/26(月) 10:53:36
外人なので化粧水使わない派+3
-18
-
8. 匿名 2021/04/26(月) 10:53:45
3回はつける+95
-4
-
9. 匿名 2021/04/26(月) 10:53:57
出典:i.imgur.com
+30
-4
-
10. 匿名 2021/04/26(月) 10:56:45
>>7
私は外人じゃないけど化粧水使わない派
最初の1週間くらいは違和感あるけど、肌が強くなって元気になった+13
-17
-
11. 匿名 2021/04/26(月) 10:56:51
手でバシャバシャして
2回目コットン使用
紫外線多く浴びた時は
いつもより多めに化粧水使います+20
-1
-
12. 匿名 2021/04/26(月) 10:56:59
3回くらい。顔大きいから一回じゃ隅々まで行き渡らないんだよね。+58
-3
-
13. 匿名 2021/04/26(月) 10:57:33
普段は1回だけど、なんか染み込まないなと思う時は重ね付けする
肌のコンディションに合わせればいいんじゃないかと思う+56
-1
-
14. 匿名 2021/04/26(月) 10:57:58
乾燥してるとつい重ね付けしちゃうけど、意味ないんだっけ?+20
-1
-
15. 匿名 2021/04/26(月) 10:58:11
>>10
顔洗って顔拭いて、すぐ下地とか日焼け止めとか塗るってことですか?+5
-1
-
16. 匿名 2021/04/26(月) 10:58:39
+8
-0
-
17. 匿名 2021/04/26(月) 10:59:10
じーっくり、1度で肌に吸い込ませる+5
-0
-
18. 匿名 2021/04/26(月) 10:59:39
>>16
運営のコメント?これ+2
-4
-
19. 匿名 2021/04/26(月) 11:00:18
>>15
フェイスオイルか美容液を塗ってます
日によってはフェイスクリーム
肌に水分の多いものをのせておくというのが私の場合だめみたい。もともと敏感肌の乾燥肌だけど、化粧水やめて本当に調子が良い+11
-3
-
20. 匿名 2021/04/26(月) 11:00:49
>>13
同じく。季節や肌の調子で同じ化粧水でも変わりますよね。
ここんとこ一度で良いから調子いいみたい。冬は乾燥がすごくて何回かしたり種類変えたりしていました。+6
-0
-
21. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:06
化粧水2回くらいバシャバシャしてそれだけだとまずい?
乳液とかしてない+0
-7
-
22. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:12
意味ないとか言われるけど一度付けただけより三回付けた方が翌朝の肌の調子が明らかに違うから重ねづけします。
+80
-3
-
23. 匿名 2021/04/26(月) 11:03:06
>>21
若いならいいんじゃない?
でも蓋をしない保湿に意味があるのか?とは思うけど+14
-0
-
24. 匿名 2021/04/26(月) 11:04:25
アベンヌ(これも化粧水の一種らしい)をシューッとして、ハンドプレス、化粧水、ハンドプレス。
2回かな。+7
-1
-
25. 匿名 2021/04/26(月) 11:04:29
使用方法に数回って書いてたから3回にしてる+6
-0
-
26. 匿名 2021/04/26(月) 11:04:31
二回。
比較的安めの化粧水をコットンで多めに一回。
高めの化粧水を手のひらで一回。+6
-4
-
27. 匿名 2021/04/26(月) 11:06:29
肌をふやかして潤せば潤すほどバリア機能が低下して乾燥する
高い美容液が効果を発揮する土台作り+3
-11
-
28. 匿名 2021/04/26(月) 11:07:05
>>19
使ってるオイルと美容液良かったら教えて下さい!+1
-0
-
29. 匿名 2021/04/26(月) 11:09:42
やはり化粧水って大事なの?+5
-0
-
30. 匿名 2021/04/26(月) 11:11:21
2回。
洗顔後すぐに洗面所で、タオルを押し当てて半湿りぐらいのところに手で一回化粧水をつけて、洗面台を拭いたりしてから移動してメイクコーナーで2回目の化粧水。1回目と2回目の間隔は1分ほどです。
1回目は普通~しっとり系。
2回目はシャバシャバさっぱり系のコットン付けにすることが多いけど、1回目の1分後の浸透具合なんかで変えるのでその限りではないです。+2
-0
-
31. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:03
>>21
それで乾燥せず、あれこれ保湿剤付けると余計ニキビなど調子悪いというなら良いと思いますが、夜以外は日焼け止めぐらい付けたほうがいいですよ。
私は1,2月の極寒乾燥期以外は 化粧水→日焼け止め で終わりです。+4
-0
-
32. 匿名 2021/04/26(月) 11:16:03
美容皮膚科に通っていたときに、肌が1度で吸収できる化粧水の量は限られているから、何度かに分けてつけた方がいいと教えてもらってから、何回かに分けて化粧水つけてる。
一度付けて別のことして、肌が吸収できてるようならまた付けて、の繰り返し。
回数は肌の状態によって変えてるけど、この方法で化粧水つけるようになってから、肌トラブル落ち着きました。+21
-0
-
33. 匿名 2021/04/26(月) 11:16:50
>>10
私それやったら、ちりめんジワが増えて最終的に立派なシワになったよ。
合う合わないあるんだろうけど、私はダメだった。+41
-0
-
34. 匿名 2021/04/26(月) 11:18:49
効果はイマイチよくわからないけど、無印の導入化粧水してから普通の化粧水つけてます。+1
-1
-
35. 匿名 2021/04/26(月) 11:22:00
>>5
肉に浸透する訳じゃないから、結局蒸発するよね
化粧水ってふやかすイメージ+13
-7
-
36. 匿名 2021/04/26(月) 11:22:23
3回
洗顔後
美容液後
クリーム後
SKⅡバシャバシャ使ってる
唯一の贅沢です+6
-3
-
37. 匿名 2021/04/26(月) 11:30:58
少なめにとって3回つけます。一度にたくさんよりなじませやすい気がするので。メーカー推奨が五百円玉大だとすると、その量を三回に分けてつけるので、量は大体同じくらいだと思うので、ヘリは著しく早いとかはないです。+8
-0
-
38. 匿名 2021/04/26(月) 11:37:31
めんどくさいからパックかオールインワンでおしまい
その後に肌荒れ気になってメディカルクリーム塗りたくなったりするんだけど、塗って大丈夫か心配になる+1
-4
-
39. 匿名 2021/04/26(月) 11:39:56
お風呂上がって素っ裸のまますぐ1回目、
頭にタオル巻いて服着て2回目、
フェイスパックする前に3回目。+8
-0
-
40. 匿名 2021/04/26(月) 11:41:10
化粧水のほとんどの成分は水だからあまり意味がないって本当?+13
-2
-
41. 匿名 2021/04/26(月) 11:55:37
3〜5回
スプレーボトルに詰め替えて使ってる+0
-0
-
42. 匿名 2021/04/26(月) 11:56:41
スプレーで導入化粧液をビシャビシャになるくらいつけてます。
頭の地肌にもついでにシュッシュしてます。
そのあと化粧水を2回、乳液は薄めにつけて完了。+0
-1
-
43. 匿名 2021/04/26(月) 12:01:11
何回もするよ。
一度つけてなじむまで待つ。つけてはなじむまで待つ。
パシャパシャつけるというよりは、手で優しく包むようにおさえる。
少ないときで5回くらい。多いときは時間が許す限りやる。
プチプラ化粧水だけど乾燥や肌荒れ知らず+10
-2
-
44. 匿名 2021/04/26(月) 12:04:23
>>1
私不器用でこぼしちゃうから、2回に分けてます。
あとこぼれるのがもったいなくて。+4
-0
-
45. 匿名 2021/04/26(月) 12:08:11
馬油つけて、オールインワンつけておわり。+3
-1
-
46. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:08
2度付け
1度じゃ物足りなくて+1
-0
-
47. 匿名 2021/04/26(月) 12:50:01
>>37
それだときっとスプレータイプの方が手軽だよね
化粧水の蓋とって逆さにして出してまた蓋するの結構めんどくさい、それを三回とか
調節難しくて一度にたくさん出ちゃうし
スプレータイプに切り替えようかな+4
-0
-
48. 匿名 2021/04/26(月) 13:23:58
7~8回くらいやってると思う
時間にして10分くらい
どんなしっとり化粧水を使っても1~2回じゃ突っ張ってる感がある+7
-1
-
49. 匿名 2021/04/26(月) 13:37:14
化粧水の回数を分けてる方は間隔はどれくらい開けていますか?+4
-0
-
50. 匿名 2021/04/26(月) 14:39:24
HABAで普段の使用量聞かれて500円くらいの大きさ1回か2回って言ったら、最低5回は絶対必要だと怒られた。
でもめんどくさいから3回しかしてない。
ブランドごとに違うのかな?
1回でいいなら1回がいい。+3
-0
-
51. 匿名 2021/04/26(月) 15:29:01
>>1
1度付けて、3分後に重ね付けするといいと聞いてからそうしてる!+3
-0
-
52. 匿名 2021/04/26(月) 17:32:52
>>5
バシャバシャというか手のひらで温めてからスタンプ押すみたいにつけてるよ
3回くらい重ねてるけど1回だけの時より肌調子いい+7
-0
-
53. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:42
肌の調子にもよりますが、二度つけています。
一度化粧水つけてオイルつけてからまた化粧水つけています。+1
-0
-
54. 匿名 2021/04/26(月) 18:10:36
化粧水何度もつけた方が調子が良い。一回にしたり完全抜いてクリームだけにしたり色々してみたけど、三回くらいが合ってるみたい。+2
-0
-
55. 匿名 2021/04/26(月) 20:36:52
>>5
メーカー推奨量で充分だよね+4
-0
-
56. 匿名 2021/04/26(月) 20:38:15
>>7
日本人だけど乳液しか使ってない
普通肌です+1
-0
-
57. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:49
601円づけ?
500円玉大→100円玉大→1円玉大の3回つけてる。
1回だったときよりももちもち感が全然違った?
+3
-0
-
58. 匿名 2021/04/26(月) 23:29:36
>>32
疑問なのですが、そのちょっと放置してる間は乾燥(蒸発?)していかないんですか?+2
-0
-
59. 匿名 2021/04/26(月) 23:50:49
化粧水付けない。クリームだけ。+0
-0
-
60. 匿名 2021/04/27(火) 02:13:43
>>57
私も601円づけしてます
小林ひろ美さんが推奨してたね+2
-0
-
61. 匿名 2021/04/27(火) 08:11:05
化粧水なにつかってますか?わたしはちふれです+1
-1
-
62. 匿名 2021/04/27(火) 08:58:42
>>50
HABAは何回もの重ねづけ推奨だよね。でも化粧水すぐなくなっちゃうし、面倒だから私も2回しかやらない。化粧水もHABAだけど何回つけても吸い込んで切りがない😅+0
-0
-
63. 匿名 2021/04/27(火) 11:04:57
>>58
乾燥する前に追加するようにしています。
乾燥するまで長時間放置するのではなく、1分くらいです、ちゃんと計ったことないけど。+3
-0
-
64. 匿名 2021/04/27(火) 18:12:12
>>40
その水の中に含まれている数%の成分が大事だから、意味が無いわけが無いって皮膚科医の方が言ってました!+5
-0
-
65. 匿名 2021/04/28(水) 02:02:23
アラサー間近の年齢でついに化粧品だけでは乾燥するのでやめてオールインワンジェル塗ってる。塗って数分後に乾くと顔がツルツルすべすべ😆ある程度の年齢になったら化粧水だけでは足りないのが理解できた😭+1
-0
-
66. 匿名 2021/04/28(水) 18:59:30
化粧水は手でつけてるので、手のひらの感覚による。
肌を触ってて潤ってるなと思ったら1回で済むし、なんか乾燥してるな足りないなと感じたら2回3回と、手のひらで肌を触った感覚で回数を決める。+1
-0
-
67. 匿名 2021/04/30(金) 16:54:54
>>5
美容部員です。
沢山つけても肌に吸収される量は変わらないので意味ないです。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する