ガールズちゃんねる

結婚前日、結婚当日の過ごし方

78コメント2015/04/04(土) 07:09

  • 1. 匿名 2015/04/02(木) 13:46:18 

    いままさに!結婚前日です。
    すでにもう一緒に住んでいるのですか、入籍前日にもかかわらずけんかをしてしまいました..^_^;

    皆さんは、結婚(入籍も)前日、そして当日はどのように過ごしましたか?
    また、夕食などはどうしたのかも聞かせてください!(*^_^*)

    +96

    -7

  • 2. 匿名 2015/04/02(木) 13:48:10 

    たった紙切れ1枚ごとき…好きに過ごしたら?

    +21

    -91

  • 3. 匿名 2015/04/02(木) 13:48:21 

    大好きな友達とパーティーではっちゃけたよ

    +20

    -36

  • 4. 匿名 2015/04/02(木) 13:48:59 

    女友達とクラブでGO!

    +11

    -47

  • 5. 匿名 2015/04/02(木) 13:49:06 

    バタバタしてて正直何してたか覚えてない(笑)
    夕食なんて特に(笑)

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2015/04/02(木) 13:49:30 

    同棲してたから何も変わらず、ドキドキしてたくらい

    +70

    -2

  • 7. 匿名 2015/04/02(木) 13:50:02 

    式前日、花嫁の手紙など準備ができてなくてバタバタし、ゆっくり話せませんでした。
    式の準備はお早めに。
    多少飾るものなどが手抜きになっても彼やご両親との時間を優先された方がいいと思います。
    物や形も完璧にできたら1番だけど、大事な人とどう過ごしたかが1番の思い出になります

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2015/04/02(木) 13:50:25 

    入籍前日は普通に過ごしました。ご飯も普通。
    当日は主人の友人がお祝いでご飯をご馳走してくれました。
    私も入籍前日にこれから財布はどちらが管理するかとか洗い物のやり方で軽くケンカしましたよ〜。今思うとしょーもない理由だったかな…

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2015/04/02(木) 13:50:30 

    夕食覚えてないなぁー
    つまりは特別になんかはしてないと思う。

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2015/04/02(木) 13:50:31 

    2. 匿名 2015/04/02(木) 13:48:10 [通報]
    たった紙切れ1枚ごとき…好きに過ごしたら?

    結婚したくてもできない人か、失敗した人か、夫婦生活うまくいってない人かしら…

    +155

    -25

  • 11. 匿名 2015/04/02(木) 13:50:54 

    結婚前日にこんな所にいないで
    旦那さんと仲直りしようよ・・・・・

    +111

    -4

  • 12. 匿名 2015/04/02(木) 13:51:05 


    旦那は家族と過ごすって言ってたから私は仲間とはっちゃけました☆

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/02(木) 13:51:13 

    前日になってやっぱり結婚するの嫌かも!?と思ってネットの掲示板に結婚式前日ですが逃げたいって
    スレ立てた「マリッジブルーだよ」「大丈夫だから安心して結婚しなさい」ってレス付いて落ち着いた

    +111

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/02(木) 13:51:29 

    昨日、籍を入れました。
    式はやらずに入籍だけ、しかも同棲してたので、何も変わらずいつも通りに過ごしましたよ。

    +67

    -2

  • 15. 匿名 2015/04/02(木) 13:52:08 

    2
    わざわざ1番にそんな意地悪なコメントしなくても…
    たった紙切れ一枚ごときとしか思えない思い出しかないのか、紙切れ一枚ごとき提出するに至ってないのか知りませんが、底意地悪い人ですねー!

    +96

    -8

  • 16. 匿名 2015/04/02(木) 13:52:19 

    古臭い!と言われるかも知れないけど、結婚式前夜は実家で家族と過ごして、両親に長い間お世話になりました。みたいな挨拶をして結婚式当日は実家から嫁いで行って欲しい…という願望がある。

    自分が同棲から流れで入籍してしまったので、娘にはそうやって欲しいという、ただのワガママですけどね(笑)

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2015/04/02(木) 13:52:56 

    風俗にGO

    +4

    -18

  • 18. 匿名 2015/04/02(木) 13:53:40 

    +48

    -4

  • 19. 匿名 2015/04/02(木) 13:54:09 

    2
    ほら、そんなコメントするから自分の心の貧しさや生活が満たされてなさを露呈しちゃってんじゃん!
    見苦しいからやめなよ

    +43

    -6

  • 20. 匿名 2015/04/02(木) 13:54:43 

    前日は母とアナ雪観に行ったw
    夜ごはんは私の食べたいものを作ってくれて、
    そのあと両親とテレビを観ながらプチギフトを一緒に詰めたなぁ…

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2015/04/02(木) 13:55:37 

    トピ主さん

    少なくともガルちゃんなんかで愚痴ってないで
    結婚前日、結婚当日を数年たってもいい思い出として残したいなら
    今日しかない今を後悔しないように過ごした方がいいと思うんだけど。

    +41

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/02(木) 13:55:57 

    んー前日は特に何も

    当日にちょっとおしゃれな所で食事はしましたよ

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/02(木) 13:56:36 

    同棲していたから、
    結婚前日(入籍前日?)はいつものように二人で過ごし
    入籍当日は役所行って書類提出して、銀行行って口座住所や名前の変更して
    免許書の書き換えでバタバタ!!
    夜は友人がお祝いしてくれた。

    結婚式前日は実家にいました。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/02(木) 13:57:52 

    覚えてない…

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2015/04/02(木) 13:58:20 

    主です!釣りでした(笑)

    +3

    -25

  • 26. 匿名 2015/04/02(木) 14:00:22 

    25
    なーんだ

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2015/04/02(木) 14:02:19 

    2.
    そのたった紙キレ1枚の重要さをわかってないし分かりたくもないんでしょうね
    おつかれー

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/02(木) 14:03:10 

    主です!
    真剣なのでなりすましやめて下さい。

    +39

    -6

  • 29. 匿名 2015/04/02(木) 14:04:37 

    めちゃくちゃセッ○スした記憶が…汗
    前日にするのはオススメしません。笑

    +4

    -21

  • 30. 匿名 2015/04/02(木) 14:06:10 

    両親とご飯食べて実家に泊まりました。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2015/04/02(木) 14:08:42 

    式の準備が終わらなくて、二人でほぼ徹夜でした…ケンカもしたし。

    本当は、両親とご飯食べて、実家から式場に行ったりしたかったな。夫には言ってないけど、やっぱり三年経っても心残りです。

    これから式を控えてる皆さん、式の準備はあれこれ手を出しすぎない方がいいですよ!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2015/04/02(木) 14:10:36 

    ぐったりしてた。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2015/04/02(木) 14:13:41 

    どうでもいい

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2015/04/02(木) 14:14:34 

    くだらね。
    コンビニ弁当でも食べたら?

    +2

    -12

  • 35. 匿名 2015/04/02(木) 14:16:05 

    主さん、おめでとうございます*\(^o^)/*
    明日楽しみですね!
    夕飯は仲直りして二人揃って食べればなんでもよし、早めに寝てコンディション整えてください♪

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/02(木) 14:17:09 

    入籍前日はお祝いかねて、ちょっといいお店に食事に行きました。
    ホントは入籍当日が良かったけど定休日だったので前日に前祝い感覚で!
    結婚式前日は旦那と私の実家で過ごしました。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/02(木) 14:18:03 

    私も入籍する前から同棲してました。

    入籍を主人の地元でしようと思っていたので、
    前日は主人が先に帰省して私は大好きなアーティストのライブに友達と行ってました!

    特に何かするってこともなく、
    お互い独身最後を楽しんでました(笑)

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/02(木) 14:18:16 

    朝早かったので式場に夫と泊まりました。
    遠方から来てくれた伯父とゆっくり話も出来て良かったです。
    両親には翌日の支度部屋で今までありがとうございましたとあいさつしました。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/02(木) 14:21:43 

    籍入れるのと同時に一緒に住むかたちだったので
    前日は実家で親に挨拶しました
    照れくさかったけど、母親は号泣、父親は人生について語り始めましたが今となっては良い思い出です。
    実家暮らしの人は最後の日ぐらい親と過ごすのをオススメします

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2015/04/02(木) 14:22:37 

    同性の友達と遊ぶのが一番楽しくて思い出になるよ!
    旦那と別れても今はそのころに遊んでくれた友人達とその時の笑い話できて、やっぱり友達っていいなと改めて思ったよ(⌒▽⌒)

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/02(木) 14:27:33 

    私も同棲してました!入籍前日はいつも通りお互い仕事だったけど、結婚式は前々日に用意するもの全部式場に持っていき、式前日はあえて式場近くのホテルに夫婦で泊まって花嫁の手紙や新郎挨拶の文章を考えつつゆっくり過ごしました。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/02(木) 14:28:46 

    ホテルウェディングだったので、
    前日から、両家の家族と遠方からきた友人と
    一緒に宿泊しました。
    それまでは準備で忙しく大変でしたが、
    前日は家族や友人とゆっくり過ごせて
    とても良かったです^^

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2015/04/02(木) 14:37:55 

    寝る前に布団の上で正坐して『明日から同じ姓になります。これからもよろしく』ってされた

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/02(木) 14:51:39 

    確かに。
    2人で決めて好きな様に過ごしてもらいたい

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/02(木) 14:52:37 

    式の後新郎が風俗に行った。って人知ってる。
    新婦は知らないけど、、、何も知らないから家族五人仲良くやってるけどね。
    ハメはずしてそういうエッチな店に行く人多いよ。
    私風俗で働いてたけど 何人も見た。。。
    みなさん要注意です。

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/02(木) 14:54:05 

    最後の悪あがきでエステに行ってました(^^;;

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/02(木) 14:54:40 

    私は今日入籍してきました。
    式は挙げないし、同棲期間が長かったから何も気持ちに変化はなく、旦那は仕事へ行き、私は仕事休みなので家でゴロゴロしてる。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/02(木) 15:03:37 

    前日は昼間にセフレと会ってセックス三昧でした

    夜はお互いの両親とちょっと豪華な食事をして、当日の手順等の確認をしました

    その後彼氏と自宅に帰りイチャイチャしながら寝て一緒に式場入りしました

    何だかんだ楽しかったです♪

    ハネムーンベイビーでしたがセフレの子か旦那の子か分からなかったので、流産した振りで中絶しましたが…

    +3

    -30

  • 49. 匿名 2015/04/02(木) 15:05:03 

    ムードゼロな話ですが、私は式の前日はすでに一緒に住んでいたので二人で注意した事です。

    前日は、とにかく食中毒やお腹をこわす可能性のあるものは絶対口にしないよう注意しました。
    お水の悪い外国にいる位の気持ちで、とにかくできたて、加熱を基本に、必要のない外食も控えることをお勧めします。

    急に気温の上がった春先や、湿度の高いジューンブライドのシーズンは、プロでも真夏より食中毒に用心する時です。

    ご実家だと、当日はほとんど食べられないからと、親御さんが好物をたくさんご用意なさるかも知れませんがご用心を。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2015/04/02(木) 15:06:59 

    二次会の幹事と全然会えてなかったので打ち合わせしてました。
    夫は式場に備品運んでた。
    ちなみに、両親への手紙は当日に書きました。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/02(木) 15:07:17 

    主さんおめでとうございます(^^)

    私は結婚式後に入籍をしたので 前日は各々
    自分の家族と過ごしました。
    結婚式準備けんかしますが、今となってはいい思い出です!
    主さんも結婚式楽しんでくださいね♪

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/02(木) 15:12:36 

    前日前撮り、前泊しました。
    前撮りだけで疲れた、、、

    実家を離れる日の朝、両親に挨拶しようと思ったら
    父親が早々に出掛けてしまったので、母親にだけ挨拶。
    二人してボロボロ泣いた。いい思い出です。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/02(木) 15:21:26 

    前日からホテルに泊まりました。
    奮発してスイートルーム予約しました。
    当日は四次会までやってもらったのでフラッフラで帰ってきて即寝でした。
    入籍した日は美味しいご飯食べてお祝いしましたよ。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2015/04/02(木) 15:24:33 

    式の日に入籍したけど、前日は仕事してました!
    そわそわしそうだったから逆に仕事して良かった。
    当日は式して二次会してホテルの部屋で仲良い人だけで三次会してそのまま2人で泊まったけど翌日は普通に実家へ。
    まだ一緒に住んでなかったので。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/02(木) 15:28:41 

    前日は家族と過ごしました^_^
    当日は式を挙げたホテルに旦那と宿泊し(彼との初お泊まり)次の日から新居で2人生活をスタートしました。
    同棲もしてなかったのですごく新鮮でした^_^

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/02(木) 15:32:56 

    私でなく兄の話ですが…
    兄の結婚式1ヶ月前に、私が彼氏と同棲を始めたため、兄が結婚式前日に毛布2組を買ってくれ「色んな事がめでたくなって買ってしまった」と言い届けてくれました。

    申し訳なかったけどありがたく使わせてもらってます。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/02(木) 15:39:31 

    前日はやく寝る
    当日嫌でも早起きする

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/02(木) 15:43:52 

    3年前ですがいつもと変わらない前日でしたね。

    それにしてもひとりのマイナス魔が荒れてますね(--;)

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/02(木) 15:43:53 

    来月入籍予定です。
    既に同棲していますが、前日は実家で過ごす予定です。泣いちゃいそう…
    当日は実家に迎えに来てもらって市役所行って、夜は豪華にディナーの予定です!

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/02(木) 15:45:47 

    入籍して1年未満です
    入籍の前日、新居に私の荷物を運んだはいいけど
    旦那の仕事の都合でその日は新居に私1人で寝た
    荷ほどきやってて、気づけば飲食店終わってる時間だった
    疲れてたし、よく知らない土地を探検する気にならず夕食は近所のコンビニで弁当買った
    翌日、昼間に役所に婚姻届提出した

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/02(木) 16:05:34 

    おめでとうございます(*^^*)

    うちは同棲してたので何も変わらなかったと思います。
    もう7年前なので忘れちゃいました^^;

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/02(木) 16:06:54 

    凄くソワソワドキドキしていました(笑)
    朝早いからと早めに布団に入っても、目はパッチリ!!
    あっという間に寝息たて始めた主人の横で、全然眠れず寝返りばかり…(笑)

    当日、ほぼ眠れてないまま式と披露宴
    全然平気で凄く楽しかったです♪
    クマとか心配でしたが、大丈夫でした

    ただ、当日の晩は爆睡でした(笑)
    結婚式初夜とか知らんわって程の早さで眠りに付きました
    のび太もビックリです

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/02(木) 16:37:01 

    忘れもしない(笑)

    前日の夜
    私は母親が普段作ってるしょっぱくてお世辞でも美味しいとは言えない
    でも、私は大大大好きなカッチカチのスクランブルエッグを作ってと頼んだんです。
    なのに母は、最後の夜って事で気合い入れて
    ふわっふわの甘くて柔らかいスクランブルエッグを作ってしまったんです。

    私は母の普段作るしょっぱいのが食べたかったのに、、、
    とか、最後なのになんで気合い入れすぎるかなーとか、
    あー明日からこれ食べないのかなーとか考えてるうちに
    泣けてきて

    食べたかったのとちがーーーーう‼︎って

    喧嘩になりました^_^;

    まぁ、なんだかんだと話して
    どーにかおさまりましたが忘れられません(笑)

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2015/04/02(木) 16:39:32 


    私は同棲をしていなかったので、前日は1日のんびりと実家で過ごしましたよ。

    でもなんとなくずっとそわそわドキドキ していた気がします。

    無事に挙式と披露宴が終わったあとは新居の近くのレストランに行って、夫とふたりで夕食を食べました。

    2次会を開かなかったけど、それでよかったかなと思います。

    主さん、お幸せに!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/02(木) 16:46:57 

    友人の話ですが、同棲していたのですが前日はお互いの実家で過ごして
    両親に挨拶したり子供のころの話をして過ごしたそうです。
    自分が両親にとても愛されて大切に育てられたことを再認識したそうです。
    私もそんな素敵な前日を迎えられたらいいなって思いました。
    …その前に早く相手をみつけなければ!(笑)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/02(木) 17:02:05 

    前日はそれぞれ別々に実家で夕飯を食べ親に挨拶をしました。
    当日は式が午前中だったのでとにかくバタバタしてましたね〜

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/02(木) 17:31:22 

    同棲していましたが、お互い前日は実家でのんびりと過ごしました(^^)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/02(木) 17:50:19 

    入籍の日は何が原因か忘れたけど、ちょっと喧嘩しました……

    なんだったんやろう。笑

    その後はお休み貰ってたので、ラブラブでした!
    遊びに行ったり、引越しで疲れたからゆっくり寝たり。
    楽しかったな❤︎

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/02(木) 17:53:19 

    知り合いは、
    なぜか入籍当日に12年以上前に別れた、すでに奥さんのいる元カレにメールしてました。

    新婚で、目の前の旦那さましか見えない。みたいな事経験しなかったなんて可哀想。病んでたのかな?

    私なんて入籍から暫くは、仲の良い友人にメールや連絡するのも嫌なくらい旦那と二人きりの世界でしたけど笑

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/02(木) 18:32:37 

    同棲してたし式もやらなかったので家で過ごしました。
    ちょうど日曜だったのでのーんびり。日常すぎて特に記憶がないw
    ラッピングされたままの結婚指輪をチラッチラ見てました。

    結婚おめでとうございます。早く仲直りしなよ!w

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/02(木) 18:52:24 

    主です!(本物です(笑)

    皆さん、沢山のお話や仲直りのすすめ、更にはおめでとうまでありがとうございます!
    ひとまず、私は歩み寄ってはみたのですが、未だにだんまりを決め込んでるので困ったものです..でも何とか仲直りします!
    夕ご飯とかも、きっと私が期待してるからダメなんでしょう^_^;

    引き続き皆さんのお話を楽しみにしています♡

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2015/04/02(木) 18:59:54 

    実家から会場へ向かうとき、自分の両親に
    「今までお世話になりました」
    と御礼がなんか恥ずかしくて言えなかった。

    未だに後悔してます。
    ちゃんと感謝の気持ちを伝えたかったなー。
    今はしっかり伝えるようにしています。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/02(木) 21:57:09 

    ずっと同棲していたので普通に
    過ごしましたよ。
    ただ写真のためにお肌の手入れを十分にして
    早寝しました。
    結婚式の準備が大変過ぎて明日でやっと
    解放されるという嬉しさもあったりしました 笑

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/03(金) 00:23:15 

    式の前日、入浴剤を入れた湯船に浸かっていたら、翌日の準備を終えた旦那が、服のまま浴室に入ってきて、イスに座り、浴槽に手をかけ、私の手を握ってきました。
    そのとき交わした言葉はうろ覚えですが、私のことをとても愛しそうに、大事そうに、優しい目で見つめてくれて、この人と結婚できるなんて、なんて幸せなんだろうと、一気にのぼせそうになりました。
    私はその幸せな瞬間を、おばあちゃんになっても忘れないだろうなと思います。
    主さんも、幸せな気持ちで、結婚を迎えられますように。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/03(金) 00:42:27 

    前日、残業終電帰宅。
    当日、式終わったら出勤。

    半年前から休み申請してたのに、人手不足で休めなかった。
    今思えば写真館なんてブラック企業そのものだわ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/03(金) 04:43:23 

    ご結婚おめでとうございます。
    私は、同棲からの結婚でしたが、結婚式前日は実家に帰り両親と過ごしました。二度と会えないわけではないのですが、今まで育ててもらった感謝の言葉も少し伝えられて、いい思い出になりました。
    ケンカについてですが、少しでも早く仲直りした方がいいと思います。あと、どんなにケンカしてても、最低限の挨拶(おはよう・おやすみ・いってらっしゃい・おかえりなさい)は交わした方がいいです。これは母からの教えです。人生何があるかわからないので、どの言葉が最後になるかわからないという理由です。1日1日悔いのない幸せな毎日を主様が送れることを祈っています。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/03(金) 09:20:39 

    主さん結婚おめでとう( ´ ▽ ` )ノ
    幸せな家庭を築いていって下さい☆

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/04(土) 07:09:19 

    前日は父と母と家でいつものように。
    正座で今までお世話になりましたやって、父と号泣w
    当日は結婚式のあと区役所に婚姻届出したあと、式に来てくれた友人に新居を披露してからご飯食べに行きました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード