ガールズちゃんねる

会社にバレたらやばいこと「副業でチャットレディ」「腕にタトゥー。若気の至りです」

233コメント2021/05/01(土) 09:11

  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 19:33:52 

    会社にバレたらやばいこと「副業でチャットレディ」「腕にタトゥー。若気の至りです」 | キャリコネニュース
    会社にバレたらやばいこと「副業でチャットレディ」「腕にタトゥー。若気の至りです」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    職場のルールには従わなければならないが、時として守り切れないことも少なくない。その度合いにもよるが、世のビジネスパーソンが「会社にバレたら即アウト」と感じることは何か。キャリコネニュースには<略>実にさまざまな声が寄せられている。


    (以下抜粋)

    埼玉県の50代男性(福祉・介護系/年収350万円)は「軽作業の派遣アルバイトをしています。副業禁止なので会社にバレたらまずいです」といい、神奈川県の20代女性(正社員/年収400万円)も「副業禁止ですが、アルバイトをしています」と明かす。

    女性の副業は、顔出しのオンラインチャット。ちなみに「アダルト系」とのことだ。メイクや眼鏡で雰囲気を変えてはいるものの「いつバレるかヒヤヒヤしています」という。そんなリスクを冒してまで続ける理由について「稼ぎがいいんです」と書いている。

    東京都の40代女性(事務・管理職/年収300万円)の勤め先には「書類関係は職場でシュレッダーにかける」という決まりがある。しかし女性は、職場の書類を持ち帰り「自宅のシュレッダーで処分した」と述べている。たかが書類とはいえ、情報漏洩などの問題に発展するケースもあるため、軽視はできない。

    +98

    -5

  • 2. 匿名 2021/04/25(日) 19:34:53 

    匿名でクレーム書いたった

    +173

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/25(日) 19:34:57 

    副業で風俗。

    +24

    -21

  • 4. 匿名 2021/04/25(日) 19:35:18 

    顔出しのオンラインチャットは稼ぎ良くても無理だわ
    もし職場の人だったらどうすんの

    +352

    -4

  • 5. 匿名 2021/04/25(日) 19:35:23 

    チャットレディーってなにするの?

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/25(日) 19:35:36 

    入れ墨ってだめなの?副業は申請しないとまずいと思うけど、入れ墨って人に迷惑かけなくない?

    +51

    -61

  • 7. 匿名 2021/04/25(日) 19:35:36 

    avのプロデュースしてる

    +6

    -18

  • 8. 匿名 2021/04/25(日) 19:35:42 

    公務員ですが窃盗の前科持ちです。

    +4

    -62

  • 9. 匿名 2021/04/25(日) 19:36:06 

    年収低くても副業ダメとか辛いよね
    許可すれば良いのに

    +318

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/25(日) 19:36:20 

    40代女性 事務 管理職 年収300万
    ブラック確定

    +180

    -10

  • 11. 匿名 2021/04/25(日) 19:36:21 

    反自民で野党を支持

    +6

    -18

  • 12. 匿名 2021/04/25(日) 19:36:25 

    >>1
    バレても別にいいけど、バツイチなこと。
    23で結婚して25で離婚して28で転職で上京したけど普通に独身だと思われてる。

    +168

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/25(日) 19:36:30 

    副業しないと生活できない人多いから仕方ないよ

    +153

    -5

  • 14. 匿名 2021/04/25(日) 19:36:36 

    腕にタトゥーは隠すしかないのわかるけど
    副業バイトなんて仕事就てから始めてて、辞めれば済む事なのに
    ヤバいって思いながらつづけてるのは
    そこまでヤバいと思ってないからでは

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/25(日) 19:37:15 

    シュレッダーの件は、何故わざわざ自宅に持ち帰ったの??

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/25(日) 19:37:16 

    >>1
    東京都の40代女性(事務・管理職/年収300万円)
    だけ副業関係なく真面目w

    +88

    -7

  • 17. 匿名 2021/04/25(日) 19:37:34 

    借金

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/25(日) 19:37:55 

    >>4
    ネットに残るものは怖いよね
    エロ系で動画や画像はやらないほうがいい

    +171

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/25(日) 19:37:56 

    おじが巨額横領した

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/25(日) 19:38:17 

    東京都の40代女性はなぜ職場でシュレッダー使わないの

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/25(日) 19:38:20 

    チャットレディって稼げるの?

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/25(日) 19:38:23 

    >>8
    どこで働いてる公務員?
    教えて

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/25(日) 19:39:13 

    >東京都の40代女性(事務・管理職/年収300万円)の勤め先には「書類関係は職場でシュレッダーにかける」という決まりがある。しかし女性は、職場の書類を持ち帰り「自宅のシュレッダーで処分した」と述べている。たかが書類とはいえ、情報漏洩などの問題に発展するケースもあるため、軽視はできない。

    これだけ何やってんだか訳わからん
    わざわざ社内資料持ち出して家でシュレッダーかける意味

    +128

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/25(日) 19:39:16 

    日本は低賃金の仕事が多いから副業しないと生きていけないんだろう

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/25(日) 19:39:29 

    介護職

    前職が夜の仕事だという事

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/25(日) 19:39:49 

    副業でスナックで働いてることかな
    知り合いの小さい店手伝ってるだけの
    ことだからバレないとは思うけど。

    +66

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/25(日) 19:39:53 

    >>6
    はい?努めているなら早めに相談したほうがいいよ

    +41

    -16

  • 28. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:07 

    職歴を偽ったこと!
    夜の仕事長かったから誤魔化した
    バレたらやばい

    +15

    -12

  • 29. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:15 

    ゲーム配信でめちゃくちゃ稼いでる事がバレて先月会社辞めましたー
    安月給のくせに副業禁止にしてるんじゃねー

    +165

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:17 

    >>12
    別にいいんじゃない?気にしてるの?

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:24 

    介護やってた時、男性介護職で副業してる人多かった
    コンビニ、ファミレス、居酒屋、夜間のトラックドライバーとか
    介護だけの給料じゃ家族を養えないみたい

    +90

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:25 

    アムウェイだけど……ひろしです……

    +2

    -13

  • 33. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:26 

    >>3
    ということは脱税もしてるよね
    風俗の稼ぎ確定申告してる人ほとんどいないから

    +63

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:28 

    >>16
    真面目じゃないやろ
    社外秘とか知らんただの無知やん

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:33 

    >>6
    だめじゃないけど
    職種によっては、仕事中にバレたりするよ
    福祉関係で働いてた頃に入浴介助ができないと言った人がいて理由が足首にタトゥーが入ってて隠すために
    テーピングしても滑りやすくなるから無理とか

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:56 

    なんかわかっててやってるのみるといつかバレて痛い目見ればいいのにと思う

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/25(日) 19:40:59 

    >>21
    オナニーしない限り稼げないと聞いた

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/25(日) 19:41:08 

    >>15
    ゴミになるしシュレッダーかけるときの電気代ももったいないよね

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/25(日) 19:41:15 

    >>5
    カメラの前でオナヌー

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/25(日) 19:41:21 

    このご時世副業しなきゃ生きて行けない

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/25(日) 19:42:09 

    近くに引っ越したのに、住所変更を会社に言わなかった人がバレて、多くもらっていた分の交通費払わされてた。
    50マンくらい。
    そう言うことやる人は最低だと思ってる。

    +88

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/25(日) 19:42:21 

    元から副業可のとこなら問題ないからね
    副業禁止してるのにやるのが社内規定違反なだけで

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/25(日) 19:42:35 

    >>5
    本当かは分からないけど、相手と話したり後自分の私生活を見せたりエロ系だとオナ○ーをやったりするって聞いた事がある。

    +88

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/25(日) 19:42:50 

    「男性専用の社員寮に、彼女をほぼ毎日のように泊めている人がいる」

    これダメでしょ、ばれたら社員寮から追い出されるね

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/25(日) 19:43:03 

    >>29
    いくら稼いでたの?

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/25(日) 19:43:15 

    >>3
    気持ち悪い

    +14

    -6

  • 47. 匿名 2021/04/25(日) 19:43:20 

    まぁ菅総理が
    副業okに法改正してる最中だから
    隠れなくてもよくなるんじゃないの

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/25(日) 19:43:59 

    >>3
    知人、歯科衛生士しながら風俗してた
    脱税なんだ
    嫌いだからタレコミたい

    +36

    -6

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 19:44:01 

    >>3
    ばれて会社に迷惑かけないように

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/25(日) 19:45:04 

    >>3
    会社の人が客で来たらいろいろと詰まない?

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/25(日) 19:45:51 

    安い給料で働かせて副業禁止はないわ

    +56

    -3

  • 52. 匿名 2021/04/25(日) 19:47:08 

    >>45
    元々月20万ほどだったけど、ここ一年コロナで人が増えて最高90万程になってバレちゃいました

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/25(日) 19:47:12 

    >>1
    副業しなくていい程の賃金払ってからもの言え。

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/25(日) 19:47:23 

    エロ一切なしでチャットだけでいい人もいる

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/25(日) 19:47:27 

    副業するのって本業の条件が悪いから仕方ないよね。
    入ってみてから分かる事もあるし(給料ケチる系のブラック)
    私もやりたい

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/25(日) 19:48:02 

    他愛無い会話だけでは稼げないか…(笑)
    ちょっとやろうと思ったのに

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/25(日) 19:48:04 

    彼氏小さいタトゥー入ってるけど隠せるから隠して仕事してるけど、人を助ける仕事してるよ。
    若気の至りでいれて後悔はしてるらしい
    今が良ければダメかな?

    +15

    -18

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 19:48:20 

    職場の書類を持ち帰り「自宅のシュレッダーで処分した」

    これ副業じゃないよね?

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/25(日) 19:49:06 

    >>4
    顔出しは怖いよね。
    下手したら職場にバレてヤバいってだけじゃ済まない。
    証拠が残って噂が広まったら後々の結婚とかにも影響出てくるかも。

    +98

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/25(日) 19:49:13 

    今時副業禁止とかその時点でヤバい会社だわ

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2021/04/25(日) 19:49:19 

    >>15
    前いた会社、シュレッダー沢山やってると直属上司が嫌味言ってきたのでよく自宅持ちかえって処分してた
    たとえば「そんな紙使ってんのか」「紙も経費だ、シュレッダーの電気代も経費だ」「オマエの時給がシュレッダーしてる時間で消える」


    もうただの揚げ足取りなので反論する気も失せてた

    +82

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/25(日) 19:50:14 

    >>58
    なんでわざわざ持ち帰って処分したんだろうね?
    職場で処分するのも気がひけるくらいやばい内容の書類なのか?

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/25(日) 19:50:33 

    介護だけどヤンキー上がりのDQN職員がお風呂介助の時にタトゥーをわざと誇らしげに見せつけてくるわ。

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/25(日) 19:50:51 

    >>33
    就業規則破るのはまあ最悪解雇だけど、脱税はそれ以上にやばいよね

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/25(日) 19:51:05 

    >>16
    どうして書類を持ち帰っているの?
    テレワークで家で仕事して書類を会社に戻すのが面倒なのかな。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/25(日) 19:51:37 

    水商売は色んな職業の人の副業の集まりだった
    特に看護師や保育士はなぜか多かったな
    看護師の人は客で来た患者が病院にチクることもよくあった
    その都度知り合いの店を手伝ってたって報告書書いてた

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/25(日) 19:52:54 

    >>8
    よしよし、詳しいことは聞かない。
    ところでフルネームで何処の市の職員で何歳ですか?

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/25(日) 19:53:47 

    >>37
    そういうお仕事なのか
    適当に男性と会話するだけかと思えば意外と…!

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/25(日) 19:55:27 

    >>10
    管理職で、何故300万円なの?

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/25(日) 19:55:49 

    介護で彫り物してる人は結構いた
    でもそういう人って仕事できる人多かった

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2021/04/25(日) 19:56:09 

    社内不倫

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/25(日) 19:56:35 

    同期に、研修の時に会社の経費で泊まったビジホに会社とホテルにバレないように彼女呼んで一緒に泊まったって噂になってる人いたけど本当だったら犯罪だよね。真偽は分からなかったから会社に報告しなかったけど…

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/25(日) 19:56:50 

    >>52
    すげー。やっぱり税金でバレるのかな?

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/25(日) 19:56:56 

    私がすごい便秘なこともバレたくない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/25(日) 19:57:20 

    タトゥーなんてそんな落書き消して前

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/25(日) 19:57:48 

    >>12
    わたしもそうですよ!
    隠してる訳じゃないし、入社した時に離婚して独身だから独身っていってるだけであってバツイチですって報告する義務もないし笑っ
    でも子供いたら別ですけど、、

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/25(日) 19:57:49 

    一駅だから歩いて行ってるけど交通費申請してる
    雨の時は電車で行くし…ダメかなー?と思いつつも…

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2021/04/25(日) 19:58:05 

    >>67
    十分詳しく聞いてるよ!w特定する気じゃん

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/25(日) 19:58:06 

    >>29
    ゲーム配信なら他人と直接接するわけでも外にでるわけでもないのにね。

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/25(日) 19:58:22 

    >>63
    利用者からクレーム入らない?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/25(日) 20:01:25 

    >>10
    管理職だから残業代も出ないんでしょーね。
    残業代なしにしても低いと思うけどね。新卒新入社員くらいだよね…

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/25(日) 20:01:52 

    >>23
    早く家帰りたかったんじゃない?
    会社でシュレッダーするのも家でするのも同じでしょって思って持ち帰ったけど、情報漏洩になることに後から気が付いたアホかと。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/25(日) 20:02:12 

    >>54
    そうとう可愛い娘なのかな?
    キャバ嬢みたく対応がうまいとか。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/25(日) 20:02:19 

    >>52
    そんなにゲーム売れるって才能ある人なのに、辞めさせるとかもったいないことしたな会社

    +81

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/25(日) 20:04:33 

    DV被害者で刑事事件にまでなり前の会社を辞め、家を捨てて逃げて来た事。

    今の会社に何も無かったかのように入社。

    今も弁護士さんが、私の代わりに加害者弁護士とやり取りしてくれてるけど、まだまだ偏見があるから何言われるか怖いしバレたら解雇される多分…

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/25(日) 20:05:24 

    >>52
    すごい! 
    本業より稼げそうだし、辞めてよかったんじゃない?

    +61

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/25(日) 20:05:37 

    >>27
    正しい字は「勤める」、ね?
    私はまだ働いていません。
    それと私は今後、入れ墨入れる気はないよ。入れ墨自体が人に迷惑をかけるものでないのにな、と思っただけ。芸能人とか外人は結構してるし。

    +43

    -5

  • 88. 匿名 2021/04/25(日) 20:05:55 

    >>43
    視聴者が多いと入金も多いのかな?絶対にしないけど仕組みに興味がある。

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/25(日) 20:05:58 

    >>77
    バレると横領と同じ扱いになるから面倒だよ
    私の会社でバレた人は始末書出してた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/25(日) 20:06:14 

    ママ社員達が『子供の用事で』って私に仕事押しつけて帰るので、私は『親の体調が悪くて』って時々断って帰ってること
    親はピンピンしている

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/25(日) 20:06:14 

    >>8
    公務員は徹底的に調べられるから全科持ちはなれないんじゃない?
    警察官なんて身内で全科持ちいる時点でダメだし。

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/25(日) 20:06:15 

    実は、夜間学部卒業

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/25(日) 20:06:51 

    月収手取り13万ちょっ(国保は別途自腹)で歯科助手していた時に夜3時間コンビニで週2くらいバイトしてました
    患者さんにリークされました

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/25(日) 20:07:46 

    >>27
    わざわざ言うこともないと思うけど?見える場所、見えてしまうかもしれない場所なら相談した方がいいけど、見えない場所ならいいと思うよ。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/25(日) 20:07:51 

    >>4
    そういう性癖なんだろうなー

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/25(日) 20:08:07 

    >>57
    小さいタトゥーならレーザーで消せるんじゃないですか?
    後悔してるなら消す選択もありかと思いますが、大きなお世話だったらすみません。

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2021/04/25(日) 20:08:22 

    今時、副業禁止は古すぎる

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/25(日) 20:10:29 

    >>15
    音がうるさいとか、音で頭が痛くなるとか言うやつ男でも女でもいるから気を使う
    だからって持ち帰ったりしないけどね。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/25(日) 20:10:34 

    昼職の稼ぎがあまり良くないから夜職でガールズバーで働いてる人も多いよね。私もそのうちの1人ですが。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/25(日) 20:10:37 

    会社の一部の女の子が退勤後に夜職してる
    上司だけが知らない
    確かに事務仕事で給料が低い…
    バレたら辞める気らしいけどどうせ数人まとめて辞められたら困るだろうと言ってペラペラ喋ってるよ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/25(日) 20:11:46 

    背が低いのに体重が50キロ超えてること
    痩せなきゃホントやばい

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/25(日) 20:12:06 

    >>23
    多分だけど、自宅に仕事を持ち帰ったんじゃない?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/25(日) 20:15:19 

    >>37
    コロナで風俗からチャトレに流れた人多いけど
    オナニーしても稼げない。

    インスタとTwitterで顔出しして相当頑張らないと
    このご時世じゃ厳しい。

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/25(日) 20:15:56 

    ノーパン

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/25(日) 20:16:18 

    >>44
    これはアウトだよ。間違いなくアウト。社員寮に住んでたけどそういう違反してた人は追い出されたり辞めたりしてた。
    多分地域の相場より安い家賃で住めていると思うんだ、でもそれは社員である事、社員寮の規定を守る事が大前提だからね。
    部外者を泊めるのは規定に違反してるよ。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/25(日) 20:17:47 

    >>68
    会話するだけなら一般人でもたくさん相手いる

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/25(日) 20:17:51 

    がるちゃんで会社や同僚をボロクソに言ってることくらいかな

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/25(日) 20:19:13 

    >>66
    保育士さんはキャバ嬢率高い
    単純に安月給すぎるけど保育士って仕事は好きだからだって
    コンパだと保護者に遭遇しやすいし逃げれないからキャバを選ぶそう

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/25(日) 20:20:56  ID:Qa1OpCmkfS 

    >>8
    前科ちゃんとついてる?
    学生の時に万引きやった事があるとかのレベル?

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/25(日) 20:22:06 

    >>108
    コンパって合コンのこと?
    合コンとキャバって全然違うから意味分からない
    キャバで彼氏探ししてるの?

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2021/04/25(日) 20:22:41 

    >>77
    交通費を申請してる経路と異なる方法で出勤してると、万が一事故や怪我をした時に労災降りないよ

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/25(日) 20:23:36 

    >>12
    私なんてバツ2だよw
    子供いないから、言わなきゃバレない。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/25(日) 20:24:22 

    >>68
    そんな適当で稼げるなら誰でもやってるわ
    顔晒さないならその分男を喜ばすトーク力もいるし声の感じも重要だと思う

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:16 

    >>94
    元コメ書いた者ですが、
    私はまだ学生で、今後もタトゥーを入れるつもりは毛頭ありません。ただ、見えない場所のタトゥーは普通の会社勤めするのに誰にも迷惑掛からないかな、と思ってしまいました。

    +9

    -6

  • 115. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:18 

    >>6
    日本では、刺青は犯罪者が入れるものと言う歴史があるからね。義務教育受けた人はその辺勉強してるだろうから、あまり歓迎しないんじゃない?反社会的だから。

    +33

    -7

  • 116. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:38 

    >>4
    録画されて脅迫されたらどうするんだろね。
    捨てるものがない人しかできない仕事だと思う。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:51 

    >>33
    所得税はとられてるんだけど、それとは別に払わなきゃいけないのよね?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/25(日) 20:25:58 

    チャットレディーはコロナ禍で稼げなくなったキャバ嬢が使ってそう。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:53 

    ヤバイかどうかわからないけど、腰に結構な大きさのタトゥー入ってるよ。聞かれて無いから言って無いし仕事上見える位置でも無いし。

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:59 

    >>6
    それ思う。なんでそんなにタトゥーがダメなのか…

    +27

    -16

  • 121. 匿名 2021/04/25(日) 20:27:46 

    エロ動画で、チャットレディみたいな人がオ○○ーやってる動画があるけど、ああいうのは本人に無断でエロ動画サイトにアップしてそう。
    それがどんどん拡散されてしまうから、メガネで変装してるっていうチャットレディは転載されちゃうとヤバいんじゃない?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/25(日) 20:28:36 

    マニア系のエロ動画に出た事

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/25(日) 20:29:27 

    >>6
    家買うときの担当さんとか刺青入ってても平気?

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2021/04/25(日) 20:30:18 

    >>6
    たとえワンポイントでも、タトゥーが入ってると「えっ」て引く人多いと思う。
    そういう人が働いてて、取引先や顧客にタトゥーがバレればやっぱりイメージは良くないんじゃないかな。

    +30

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/25(日) 20:30:26 

    >>6
    接客業系で対人接客営業種は会社によってはNGだよね。
    大手会社の営業マンで入れ墨入ってる人見た時ないわ

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/25(日) 20:30:59 

    >>23
    外回り営業さんとか?
    疲れすぎて出先からそのまま帰りたい…でもこの書類は会社で処分しないと…でも疲れた…。
    みたいなのを想像した

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/25(日) 20:31:04 

    もう辞めたけど5年前くらいにガールズバーで働いてたわ
    ゆるい店だったし、ガールズバーのくせに年齢層高めだったから楽しかったなー

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/25(日) 20:31:47 

    >>115
    犯罪者に入れ墨入れる制度復活して欲しい
    子供への性犯罪限定で

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/25(日) 20:32:33 

    チャットレディーやったことあるけど、全然稼げないし1人でしすぎて疲れる、のに給料低すぎて嫌になって4回くらいでやめた。
    ガールズバーの方が話しやすいし今のところ知り合いは来てないから楽。
    お客さんに営業かけるのも楽しい

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:12 

    >>6
    ゴリゴリの和彫か星とか英語のワンフレーズとかにもよるよね
    服着てて見える位置にガッツリ入ってるのはNGだと思う

    +8

    -4

  • 131. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:14 

    >>6
    仮に自分の会社に、営業に来たスーツ青年のシャツから
    タトゥーが見えたら、私なら契約しないし話も聞かない

    偏見というより、将来の就職とか結婚とか
    それら一切のデメリットをよく考えず
    目先のやりたい欲だけしか考えない自己中に見えるから

    一生アーティストやら、自由業やら起業家でやっていく人なら問題ないだろうけど、一般社会ならデメリットだらけだよ、

    +39

    -6

  • 132. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:48 

    >>123
    私自身は今後タトゥー入れる気は全くありませんが、他人にタトゥーがあっても気になりません。今までの人生で実際にタトゥーある人に会ったことはないですが、直接こちらに害を加えて来なければいいです。

    +13

    -16

  • 133. 匿名 2021/04/25(日) 20:34:59 

    タトゥーいれてる人ってダサいし頭悪いなと思う
    人に見せるもんじゃないよ

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2021/04/25(日) 20:35:52 

    >>132
    タトゥーある人と遭ってから言おうか(笑)

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2021/04/25(日) 20:35:53 

    >>6
    箸の持ち方だって人に迷惑かけるわけでもないのに散々上から目線で叩かれるじゃんw
    嫌なら日本から出て行けばいいと思うよ

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/25(日) 20:36:04 

    >>88 >>43です。
    どうなんでしょう?
    雇われているので時給じゃないですかね。
    聞いた話だと自分の部屋か用意された部屋(個室)でやるみたいです。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/25(日) 20:37:53 

    >>135
    私自身は入れ墨を入れる気は全くありません。あくまで私は他人の入れ墨が気にならないのにな、と思うだけです。

    +2

    -11

  • 138. 匿名 2021/04/25(日) 20:38:27 

    >>133
    私の彼氏は本当にダサいタトゥーを入れていて最初見た時、センスの無さに笑ってしまった…

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/25(日) 20:38:40 

    >>11
    70歳くらいの社長か会長クラスなら学生運動上がりが多いから、共産党好きな人も結構いるよ。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/25(日) 20:40:25 

    転職回数

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/25(日) 20:40:40 

    >>8
    それ前科じゃなく前歴じゃない?

    逮捕されて起訴されれば前科は付くけど
    逮捕されても不起訴処分になれば前科は付かないから

    私の元○が窃盗で留置所入ったけど、不起訴になったから
    (窃盗した先もヤバいヤツで訴えようが無く、出てきてから、元○に制裁加えようと被害を取り下げた)
    前科はつかなかったよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/25(日) 20:42:11 

    当たり障りのない理由を言って退職したけど、本当は同じ部署の人達のことが嫌すぎて退職したこと(当たり障りのない理由も事実なんですが、本当の理由の方の比重が圧倒的にデカい)
    働いているうちに見た目や性格にどうしても嫌悪感しか湧かなくなってきていました

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/25(日) 20:43:47 

    >>134
    子供の頃に銭湯で見たことはありますが、特に何も思いませんでした。

    +2

    -9

  • 144. 匿名 2021/04/25(日) 20:44:20 

    GWに家族旅行

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2021/04/25(日) 20:44:44 

    >>23
    本当は会社で処理する気だったのに
    うっかりバッグに入れて帰った事に気がついて
    慌てて自宅で処理したとかじゃない?

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/25(日) 20:46:55 

    今はやましいことはないけど、高校生の頃は校則破って中華屋さんでバイトしてた。まかないが出るから、うちが貧しいのになんで太ってんだって不思議がられてたかも。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/25(日) 20:51:41 

    夜勤中に、休憩時間以外でも仮眠とってる。
    だって、暇だし眠いだもん

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2021/04/25(日) 20:52:30 

    >>23
    業者に名簿売ったって話かと思った

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/25(日) 20:52:35 

    >>29
    オサミンティヌス3世さんですか?

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/25(日) 21:02:41 

    >>135
    叩く方が悪いよ

    お前みたいな奴は北センチネル島にでも行け笑

    +3

    -6

  • 151. 匿名 2021/04/25(日) 21:08:13 

    >>108
    110さんの言うとおり、どゆこと?
    コンパに保護者来るって、遭遇しやす行ってくらい狭いコミュニティーで既婚者が合コンに来るの?おいおい。。
    コンパは出会いを求めて結婚して生活安定したいということ?
    逃げられないからキャバて、キャバクラの方が遭遇しやすくない?
    全然わからないよ。。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/25(日) 21:08:14 

    >>6
    ダメじゃないし、知り合いにも何人か墨入れてる人いるけど、正直心のどこかで見下してしまう自分がいます…w

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2021/04/25(日) 21:08:19 

    >>110
    コンパニオンじゃない?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/25(日) 21:10:10 

    >>4
    まともな男の人そんなサイト利用しなくない?

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/25(日) 21:10:49 

    >>132
    居酒屋の店員なら何とも思わないけど車やマンションの営業マンにタトゥー入ってたら嫌だわ

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/25(日) 21:16:18 

    >>143
    >>今までの人生で実際にタトゥーある人に会ったことはないですが、

    134さんはこのコメントを受けての返信だと思うよ。あなた言ってること滅茶苦茶。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/25(日) 21:18:21 

    >>114
    それで私も理解してましたよ。通じてましたよ。
    え?私違う捉え方してました?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/25(日) 21:18:24 

    >>90
    言霊ってあるから出来れば違う理由にして欲しい🥺
    私が経験者。たまたまかもだけど…

    +2

    -6

  • 159. 匿名 2021/04/25(日) 21:21:23 

    >>90
    押し付けて帰るんじゃなく、時間内になにがなんでも終わらせて帰ればいいのにね。私がいた会社は皆終わらせて帰ってたわ。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/25(日) 21:27:27 

    知人。他に理由もありだけど刺青原因で社会復帰出来なくて税金の世話になってる。税金で刺青の人賄う位なら正直、自力で働いてよとも思う…。だから、あまり偏見もどうかな…?とは、少し思う。もう性別とか刺青とかで騒いだらこっちが不利になるみたいな世の中だし、差別激しいと負担する税金が上がりそうで嫌。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/25(日) 21:33:37 

    >>2
    あるある笑

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/25(日) 21:35:22 

    >>123
    家買う時に担当者が上半身裸で接客すんのかよ、スーツ着てるだろ馬鹿なのか?タトゥー入ってない薄着の営業マンの方が嫌だろ

    +16

    -10

  • 163. 匿名 2021/04/25(日) 21:38:17 

    刺青がバレて懲戒解雇だったけど
    ハロワで不当解雇だから辞めなくていいってなった
    けど懲戒なくして解雇してもらった

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/25(日) 21:39:12 

    >>131
    偏見の塊。柔軟性のカケラも無い古き良き時代を引きずるサービス残業推奨ババア降臨!

    +1

    -12

  • 165. 匿名 2021/04/25(日) 21:41:47 

    >>27
    まともに漢字も変換出来ない人に言われてもな、、、

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/25(日) 21:43:10 

    >>6
    これ位ならOK!?
    会社にバレたらやばいこと「副業でチャットレディ」「腕にタトゥー。若気の至りです」

    +0

    -20

  • 167. 匿名 2021/04/25(日) 21:43:13 

    >>35
    足首にテーピングして滑る?

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/25(日) 21:47:10 

    >>31
    私も介護してますが、副業率が高いですね。
    男性職員のなかには、介護を辞めて違う業種に転職した人もいます。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/25(日) 21:50:33 

    >>156
    関わったことがない、が正しいですね。失礼しました。何度かタトゥーをしている人は見たことはあります。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/25(日) 21:51:53 

    >>162
    私も思った。スーツだよね。手首にあったら分かるけど、背中や腰なら分からんわ。

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2021/04/25(日) 21:52:46 

    >>166
    横だけど
    これは自分?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/25(日) 21:58:19 

    >>165
    それなw

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/25(日) 22:01:00 

    >>136
    時給じゃないよ〜
    視聴者?が多かったり視聴時間が長ければその分金になる
    あとは1対多数より1対1の方が割がいい
    誰にもみられなければ1円にもならないはず

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/25(日) 22:01:00 

    >>21
    アダルト無しで3時間で5万ぐらい!太客がつけばお菓子食べながら喋るだけとか時間合わせて同時に同じ番組見たりして仮想遠距離カップルみたいな事してる!女の子の実際に会うのは無理だけどって人が多いかな、見た目も普通なのに…ワキガとかなのかな?

    たまーに突然相互カメラにしてモノを見せつけてくる奴いるけど、所詮は画面の向こうだし隠して時間稼ぐ(笑)

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/25(日) 22:04:10 

    >>52
    月収90なんてにじさんじクラスのVtuberでしかいかないし、そもそも月20万の時点で年末調整と確定申告でバレルるから嘘つかない方がいいよ
    ゲーム配信をやったことないでしょー
    それスパチャの額も含めて?

    +7

    -10

  • 176. 匿名 2021/04/25(日) 22:05:19 

    >>174

    最近はチ◯コ出すと即BANされるって聞いたけど違うの?

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/25(日) 22:05:19 

    >>93
    そんなゴミ歯医者辞めて正解

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/25(日) 22:06:04 

    >>5
    ブスは卑猥な事しないと稼げない
    可愛いとトークだけでも短時間で月で数十万は余裕!ただ稼げる時間帯が夜中なのがツライ

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/25(日) 22:08:56 

    >>5
    顔出しはヤバいと思うけど
    顔出さなくてもOKなのはないの?
    エロでなくて軽い会話程度でとか………
    そういうのは稼げないのかな?

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/25(日) 22:11:50 

    大学時代ヤリマンだったこと。
    勿論社会人になってからは会社の人と関係持ったことないけど。

    なまじ会社で早く出世して、年上男性部下もいる立場になったから、法やルールを破るようなことではなくとも妬みで陥る材料になりうる。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/25(日) 22:17:25 

    >>24
    福祉・介護系/年収350万円
    50代でこの年収は悲しい。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/25(日) 22:17:26 

    >>14
    正業の収入が低いからじゃないかなあ

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/25(日) 22:18:29 

    >>72
    会社に報告するって考えがよぎるんだ!?
    関係ないからクビ突っ込まず放置の一択だな〜
    それくらいで犯罪扱い?と思っちゃった

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2021/04/25(日) 22:31:21 

    >>4
    それ絶対誰かが記録してるよ。顔で画像検索して探すヤツいるんだよね。
    「スマホを落としただけなのに」という映画も似たような事だし。

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/25(日) 22:35:19 

    >>183
    スルーでいいのか…私の心が狭かったかな。
    入社時研修でまだ社会にも出たばっかだったから、さすがに1人で予約してるところに2人で宿泊はまずいんじゃ…と思ったんだよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/25(日) 22:40:04 

    >>151
    コンパニオンのことだと思う。
    コンパニオンのお仕事。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/25(日) 22:41:36 

    バックヤードにある会社の備品や商品を持ち出してる。
    入出庫をパソコンで管理してないし。
    ザル管理だから。

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2021/04/25(日) 22:43:35 

    ムカつく奴のユニホームを、家の生ゴミと一緒に捨てた。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/25(日) 22:44:17 

    >>185
    本当かどうかわからなかったら、報告しないほうがいいね。
    もし、本当じゃなかったら、誰がそんな事を言ったんだ!?って話だしね。
    研修の時に彼女呼んだって、すごいね。
    その人ヤバい!!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/25(日) 22:46:33 

    >>120
    仕事によっては、イメージが悪い場合もあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/25(日) 22:46:43 

    昨年買った備品代を今更小口から出せない。
    なので余剰金からもらった。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/25(日) 22:47:55 

    当日欠勤。体調不良と言って、家でぐうたら。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/25(日) 22:51:14 

    医療機関勤務です。
    病院ではありません。

    昨年、GOTO使って沖縄に1人で行った。
    年末年始も温泉旅館に泊まった。

    我慢の3連休なんて無視無視。行ってよかった。
    家族以外のおみやげは、なし。

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2021/04/25(日) 22:52:31 

    >>152
    という人を見下してしまう高学歴高収入のタトゥー未経験者です。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/25(日) 23:06:36 

    副業コンパニオンが飲み会でコロナに感染して、本業クビになったよ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/25(日) 23:08:06 

    >>5
    メールしたりとか今アプリで出来るから
    みんな自宅でしてるよね。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/25(日) 23:19:08 

    >>12
    それは言わないでいいよ
    私も言ってないし、聞かれないし人にも聞かない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/25(日) 23:21:31 

    >>31
    男で役職なしのただの介護は独身しか無理だと思う

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/25(日) 23:25:05 

    >>91
    公務員になるには資格を満たさないけど、役所の職員の採用くらいだったら、徹底的には調べないよ。警察官はムリだけどね。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/25(日) 23:41:59 

    役職持ちだけど給料低いから、同業の友達に誘われた先で副業したいと言ったら「副業禁止」と言われたので「じゃあ、向こうに転職しますので手続きを。」と言ったら給料が1.7倍になった。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/25(日) 23:45:24 

    >>176
    局部は映すとダメだね。一瞬何が映ってるか分かんないもんだよ(笑)テーブルの下からひょっこりとかもあるから、判断の基準とか自動か手動なのか分かんないけど

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/25(日) 23:47:59 

    >>176
    管理者が別画面で見張ってるから本当に2人きりじゃないしね

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/25(日) 23:58:23 

    副業禁止なのにアルバイトしている人って、確定申告どうしているの?バレないの?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/26(月) 00:02:14 

    某パチンコ台のイメージキャラクターだった
    今の職場にパチンコする人がいないのが幸い

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/26(月) 00:24:43 

    >>6
    反社と見られるから。
    よく海外では~と言い訳される方も多いけど、
    海外でもタトゥー入れてると
    変な目で見る人は多い。
    世界共通普通の仕事はできなくなる。

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2021/04/26(月) 00:49:37 

    >>5
    DMMでやってるけど自慰行為したり露出したり雑談。局部晒すとBANになるから下着の間に指なりおもちゃなり入れて自慰行為(太客の時はガチでするけど細い客はしてるふりの時もある)かな。局部が濡れなくてもローション仕込んでおいて下着の上からなぞれば染み込んできて本当に感じてる風になるからおすすめ。1日に何時間もガチでやってたら爛れるしヒリヒリするわ笑

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:10 

    >>2
    自分が働いてる会社の?

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2021/04/26(月) 00:56:56 

    >>5
    のんあだもあるよ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:12 

    在宅勤務中、急ぎの仕事がない時は仕事もそこそこに資格勉強してる。会議中も、自分はあんまり関係ないのに参加させられて発言しない時は資格勉強してる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/26(月) 01:27:15 

    >>1
    事務の管理職 東京都 40代で年収300万円の方が気になる
    公務員の事務でその年齢で管理職だったら年収1000万円ぐらいになってるよ
    公務員の三分の一って・・・

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/26(月) 01:34:52 

    優しくて真面目でニコニコしてて良い子だと皆が思ってるけど、キレたらヤクザみたいになる事を皆は知らない。人に注意は出きるけど、人に普通に怒ることが出来ない。だからキレないようにしてる。巻き舌とドスの効いた怒鳴り声は直らない。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/26(月) 04:14:18 

    >>21

    アダルトなら稼げるらしい。

    良い客は会話だけして帰るらしい。アダルトのチャット料金で。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/26(月) 05:29:02 

    特養で働いてるけど 入れ墨は利用者にもちらほらいるので気にならなくなる
    職員もタトゥー入れてる子たまにいるけど別にって感じ。じっさい話題にすらならない。それより普通に働いてくれる方が大事。タトゥーなんかよりよっぽど壊れてる職員いたりするしメンタルやってる子よりよっぽどマシ。

    ガチなのは1人だけいた
    全身スミ入ってて入浴介助のとき全身ウェットみたいなの着て汗ダラダラでやってた
    やっぱどこかぶっ壊れてたから 深入りはしなかったけど

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/26(月) 09:28:28 

    >>11
    労働組合に入っているの?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/26(月) 10:56:21 

    自社のSEO違反をGoogleに通報した。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:01 

    若気の至りとか言い訳 低能

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/26(月) 11:29:37 

    刺青いれる人は変な人だから
    会社にばれるばれない以前に関わりたくないから
    同僚だとしてもイヤだな

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/26(月) 11:38:52 

    つーか副業しなきゃならない稼ぎしかくれない本業の会社が悪いよなー
    どこも副業オッケーにしてほしいよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/26(月) 12:09:02 

    >>3
    会社の人来たらクッソ気まずそう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:03 

    >>186
    あぁー!なるほどー。。想像すらしなかった。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:54 

    >>149
    オサムもつい最近会社にバレてクビになったらしいね
    上司に、君はオサミンティヌス3世ですか?って聞かれたってw
    登録者100万人以上いるし一般でも問題ないと思うけどね

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/26(月) 13:44:34 

    >>164
    【古き良き時代】を継承するなら良い事じゃん

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/26(月) 14:37:18 

    >>63
    将来、そういう人に介護してもらいたくない。
    怖いよ。
    見せつけるとかおかしいじゃん。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/26(月) 16:38:44 

    >>6
    役所とか教員。公務員がタトゥー入ってるとダメって聞いたきがする。秘密にしといてバレるとやばいとか。どのようにやばいのかはわからない。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/26(月) 17:01:59 

    >>5
    雑談だけで大丈夫だよ。ノンアダルトのサイトなら。
    ノンアダルトにも変な人いるけど、断れば大丈夫。
    運営さんも優しいよ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/26(月) 17:30:23 

    >>5
    知り合いがやってるけど、
    常連とか付かないと継続で稼ぐのは
    キツイって言ってた。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/26(月) 17:31:57 

    >>196
    自宅で出来るならいいな。駅の近くに店舗あるみたいだけど出勤して個室で話すのは監視されてそうで嫌だ。メールだけでお小遣い稼ぎしたいわ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/26(月) 18:44:22 

    >>125
    営業ってスーツ着てると思うけどスーツの下見たことあるの?

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/04/26(月) 20:05:14 

    >>91

    身内に前科者がいる人とは結婚できないのかな

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/27(火) 07:07:35 

    >>6
    洋服のショップの店員さんが首に、美容師さんが足にしていた。若い男性でするのがおしゃれなのか? やっぱり怖いから、近づきたくないわ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/27(火) 12:29:30 

    >>228
    こういうアゲアシトリうざいよ
    タトゥー肯定派か知らんけど

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/28(水) 20:58:25 

    >>179
    顔出さずにやってたことあるけど、プロフィールに「顔NGです」って書いてたのに「顔見せて!」って言ってきた奴いて、断ったらチャット切られた
    それでも顔NG貫いて、ある程度貯まってから退会したけど二度とやりたくないわ…

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/01(土) 09:11:56 

    上司に変なあだ名をつけてること

    ヅラっぽい髪型の人を“ヅラ”、スキンヘッドの人を“ゆで卵”みたいな感じ笑
    バレたら殺されるわorz

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。