- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/04/26(月) 12:59:22
>>29
どう対処しろと?
分散来店お願いするしかないでしょ。+6
-0
-
502. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:29
窓口を、15時で閉めるのは仕方ないとして、
それならATMの時間を延ばして、手数料無料の幅を広げてっ!!!+5
-1
-
503. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:43
>>455
セルフレジもしかり。
あと銀行で受付順を示す受付カード
順番が来るまで子供に持たせ
順番が来たら窓口に行き子供を抱っこし
はい、お姉さんにどうぞして〜、と渡す母親。
こちらは1秒でも惜しい時があるんです。
心に余裕がないとこういうのイライラする。+4
-0
-
504. 匿名 2021/04/26(月) 13:05:13
>>1
めっちゃ混みます
他に書き方ないのか+0
-4
-
505. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:22
4/30日に給料入るのに+1
-4
-
506. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:25
>>2
行くなよ?!行くなよ?!+1
-0
-
507. 匿名 2021/04/26(月) 13:23:24
>>2
言ったな??絶対行けよ!証拠写真とれよ?!+4
-1
-
508. 匿名 2021/04/26(月) 13:25:48
>>380
それだよね。きっと銀行側も公認。+5
-0
-
509. 匿名 2021/04/26(月) 13:30:02
>>7
ゴールデンウィーク関係ない仕事してるから言われてから気づいた。こういう情報はありがたいよ+5
-0
-
510. 匿名 2021/04/26(月) 15:26:29
>>503
握りしめてぐちゃぐちゃになってる紙を、ありがとう〜と笑顔で受け取る受付の人に心の中で「お疲れ様です。」と思う。
そういうのは家でやってくれ。
+4
-0
-
511. 匿名 2021/04/26(月) 15:34:43
>>3
何でこんなに混んでるのよ!!!
って怒りそう、、、+5
-0
-
512. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:24
>>510
わかるわかる。
そう言う教育は、小学校高学年や中学生くらいでやった方が意味があるんじゃないかと思う。+4
-0
-
513. 匿名 2021/04/26(月) 18:22:47
取りあえず思うことはコンビニで納められる税金は持ってこないでほしい
月末日は税金の納付期限だったりして税金納めるだけのお客さん多いけど
切れて暴言吐くの大抵は税金納付のお客さん
銀行で納付だと受付用紙で書くようだし、今はコンビニやペイペイとかで納められて早いよ
納付だけで来られても他のお客さんもいて順番になるからどうしても時間が掛かる+4
-2
-
514. 匿名 2021/04/26(月) 19:02:45
交通違反の罰金支払いは、郵便局に行った方が早く完結するってことがもっと世の中に広まって欲しい+5
-0
-
515. 匿名 2021/04/26(月) 19:18:39
もっと丁寧で具体的な言い方で、
常に行内にアナウンスリピートしてるけど、
そんな言い方しなくても…。
混むの判ってても仕方無く月末に行かなきゃ行けない事情の人が殆どじゃないの?
+2
-0
-
516. 匿名 2021/04/26(月) 19:20:58
めっちゃ混みます
とても混みますとかじゃなくて?
友達に言ってんじゃないっつーの
+4
-1
-
517. 匿名 2021/04/26(月) 19:23:09
>>513
コンビニ納付って、ちょっとのロスなんだろうけど、
コンビニレジのスピード感からすると、
後ろに行列作りがちなイメージあるわ。+2
-0
-
518. 匿名 2021/04/26(月) 19:28:40
間違いが許されない仕事だからね。
と言いつつ、銀行の入力間違いのせいで確認処理に偉い時間かかったことあるわ。
※急ぎではなく、客先が振込予約したのに、誤って早く入金データが反映されてしまった。
(取消したが、データが既にこちらに飛んでしまい、見かけは入金ありになってしまってた)
所詮は人間のやることだから、
間違いはあるんだな~。+1
-1
-
519. 匿名 2021/04/26(月) 20:01:23
>>473
銀行員アカ見ると殆どが辞めたいちゃんだよw
+2
-0
-
520. 匿名 2021/04/26(月) 20:04:47
>>475
そう思うなら全額自分の家でタンス預金してください。銀行だって多額の現金をリスクから守ってるんです。そこには人件費が掛かってる。
ATMに現金補充するのも人がやってるし運搬するのも警備付きで運んでる。
何でもかんでもタダでやってもらって当たり前なんて思わないでほしいわ+4
-1
-
521. 匿名 2021/04/26(月) 20:39:25
>>513
私が働いていた銀行は、税金納付と両替のみ受付ける専用窓口があって
私はそこにいたんですが、今の納税時期や、年末の新札両替の時期は地獄でした。
順番にレジみたいに並ぶからなかなか途切れず、トイレも行けず。
でも、この専用窓口助かるわ、待ち時間少なくて、と言われたら頑張れた。
確かに納税のみでめちゃくちゃ待つのもしんどいよね。
だからね、コンビニさんに行って。+3
-2
-
522. 匿名 2021/04/26(月) 20:59:32
住民税払いすぎてて還付の書類届いてたから仕事休みの30日に行こうと思ってたどこれ見て辞めたよ。
今日の昼休みに行ったら10分で終わった。30日だとどれだけかかったかわからないけどありがとう。+5
-0
-
523. 匿名 2021/04/26(月) 23:28:31
>>462
コンビニは手数料取られますよ
たかが110円ですが、積もれば高いです+4
-0
-
524. 匿名 2021/04/26(月) 23:41:49
>>13
確かに最近もう何年も銀行の窓口に全然行ってないわ。
通帳の磁気不良を直すのも繰越もATMでできるもんね
+4
-0
-
525. 匿名 2021/04/30(金) 15:26:48
>>24
4/30が公休の会社ってそんななくない?自分で有休取ったんじゃなくて?+1
-0
-
526. 匿名 2021/04/30(金) 20:53:29
そうなの?銀行の営業の方から銀行に来てくれアピールが凄くて、断ってたらアポなしで自宅訪問されてビビった。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する