ガールズちゃんねる

三重県コロナ情報交換 part7

119コメント2021/05/19(水) 18:58

  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 13:22:27 

    最近過去最高を更新しているのでまたみなさんと情報交換しませんか?

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/25(日) 13:23:16 

    増えましたね。

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/25(日) 13:23:51 

    なんてよむの🐻
    ガルママ~♪教えてよ🐻

    +0

    -19

  • 4. 匿名 2021/04/25(日) 13:23:57 

    松阪牛うまいよね

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/25(日) 13:24:18 

    +5

    -8

  • 6. 匿名 2021/04/25(日) 13:24:43 

    三重県コロナ情報交換 part7

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/25(日) 13:25:46 

    >>3
    えっ!?待って待ってw小5の莉桜でも「みえ」
    って読めるよ?w
    おっさんきもい

    +4

    -11

  • 8. 匿名 2021/04/25(日) 13:26:53 

    >>5

    ミエ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/25(日) 13:27:17 

    >>7
    名前なんてよむの🐻
    私は中2の琴音🐻

    +0

    -16

  • 10. 匿名 2021/04/25(日) 13:28:22 

    土日はどこのイオンも混んでるよね。
    県民の皆さんコロナ慣れしちゃってるわ。

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/25(日) 13:28:30 

    隣県民だけど
    最近増えてきたので心配してます
    皆さんご自愛くだされ

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/25(日) 13:28:35 

    四日市に住んでいます。
    この間、ついに娘の通う学校でも陽性の生徒さんが出て…でもママ友は帰省する予定だったり、周りも自粛ムードではなく、なかなか不安です。

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/25(日) 13:28:56 

    >>3莉桜
    >>7琴音
    退出お願いします😍

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/25(日) 13:30:16 

    >>10
    行くとこ無くて、取り敢えずイオンだもんね。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/25(日) 13:30:44 

    三重県も変異株が広がっててヤバいよね。
    今月から外食するのは避けています。

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/25(日) 13:34:09 

    >>10
    イオンと百均ね
    子連れだらけで地獄だった

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/25(日) 13:34:19 

    結局とこわか国体するんやね。
    大丈夫かいな。

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/25(日) 13:34:46 

    うちの職場、この前他の店舗の人達と結構な人数でご飯食べに行ったと言ってた。
    こっちは外食自粛してるのに。
    コロナに気をつけてとあれほど言ってるのに説得力ゼロ。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/25(日) 13:38:52 

    GW、ナガシマスパーランドはどうなるのかな?
    人数制限はするよね。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/25(日) 13:39:29 

    北勢地区。
    電車なんかでもマスクしてない人増えてる。
    数ヶ月前とかだけど、公表してないだけで教職員の感染で休校した学校とかあったけど、流行りもしなかったし、濃厚接触者も皆陰性だった。
    今の流行りは変異種なんだろうなと思ってる。これ以上流行って生活を制限されると嫌だな〜と。スーパーくらいしか行かないけどさ。

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/25(日) 13:41:57 

    一月の半ばくらいにお伊勢さんにお参り行ったら県外ナンバーだらけで、いつもより三重ナンバー少なかった。行きたいけど、きっと今も県外から沢山来てるよね。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/25(日) 13:44:26 

    >>10
    イオンに飽き飽きしてるとこ

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/25(日) 13:46:18 

    卵焼き大好き。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/25(日) 13:48:27 

    >>5
    三重県コロナ情報交換 part7

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/25(日) 13:49:25 

    やっぱ観光地が多いから?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/25(日) 13:50:26 

    >>21
    ウェブカメラ見た感じ観光バスもわりといるね…
    ウェブカメラ|らくらく伊勢もうで
    ウェブカメラ|らくらく伊勢もうでwww.rakurakuise.jp

    ウェブカメラ|らくらく伊勢もうでHOMEウェブカメラウェブカメラ伊勢市の様子伊勢市の様子を配信中!※伊勢市の様子です。車での来訪の時の参考にして下さい。 ※公開しているカメラの画像は、個人のプライバシーに関する詳細な情報等が判別できないレベル(多少のピン...

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/25(日) 13:52:31 

    マスクしてないオジサンいたけど今、マスクしてればいいなー、感染してなきゃいいなーと思う

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/25(日) 13:52:48 

    三重で1日72人はやばいし変異株率も90%以上
    なんでこんなに増えたんだろう…

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:29 

    >>17
    全国に変異株拡散しなけりゃいいけど
    国体する時期って10月でしょ乾燥しだして風邪はやるよね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:13 

    名張市民ですが、名張は大阪の会社に出勤してる人が割りと多いからちょっと怖い。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:38 

    >>28
    変異株の感染力が半端ないってことなのかな。
    今までここまで急に感染者が増加することはなかったもんね。
    書いてて怖くなってきた。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:01 

    四日市在住です。
    マスクしない人 知り合いに いるんだけど。
    マスクはアホらしい…マヌケだとかマスコミに踊らされてるバカばっかりって。
    死のウィルスって騒いでるって。だから絶対にマスクは しないって。
    そういう人って話したって分かり合えないし…個人の自由だから ご自由にって思うんだけど。

    こないだ結構強めにマスクしてる事 責められて もう この人とは関わりたくないな〜って本気で思ったわ。。

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:28 

    >>32
    私の知り合いの四日市の人もいつもマスクしてないよ。
    ここら辺の人らはマスクしなくても大丈夫や!と変な自信を持っていて意味わかんない。
    近寄らないことにしてるよ。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:00 

    >>20
    マスクしてない人ってなんなんやろう。
    もう陽性になって安全!とか思っとるんかなー

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:07 

    >>32
    「マスコミに踊らされて〜」って言う人
    だいたいバカの自己中心的な人

    本当にメディアリテラシーのある人はそんなこと言わない

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/25(日) 14:16:17 

    >>32
    自分がマスクしないからって他人のマスクまで剥ごうとする人ってなんなの。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/25(日) 14:16:54 

    >>26
    おぉ…情報ありがとうございます!お伊勢さんは外だし広いし、いいかなーとも思うんですが変異株はちょっと怖いので行くのは止めときます。早く何も気にせず食べ歩きとかしたいですね。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/25(日) 14:20:14 

    まぁ、馴れって怖いよね。
    去年はマスクしていても立ち話とかする雰囲気じゃなかったけど今は普通に井戸端会議やってるわ。

    レジの人は手袋必須だったのが、いつの間にか外してる人が多くなってきたし。

    殺気立ってるよりましだけど、どうなるんだろ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:07 

    私のまわりはマスクなしは見かけないけど、鼻が出てる人はぼちぼちいる。あれ、気になるのよね。

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:54 

    >>19
    ナガシマやなばなの里も時短とかするの?

    三重県もめちゃ増えたし
    もうどこにコロナの人がおってもおかしくない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/25(日) 14:28:35 

    >>12
    同じく四日市。その小学校、我が子が通ってた小学校かも。子の通う中学校では来月自然教室なんだけど強行するのか親達が不安がってる。先週も授業参観だったし説明会もあったし学校の危機感がなさ過ぎて怖い。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/25(日) 14:28:51 

    とりあえず三重県の人は病症率に気を付けましょう。
    全国的に人数少なくても医療機関は脆弱です。

    既に三重北勢の方は近くに入院できない状態かもしれません。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/25(日) 14:42:46 

    GWに近隣の県からアウトレットとかに押し寄せないか心配。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/25(日) 14:54:58 

    菰野です

    毎朝毎晩、町から支給された防災ラジオで

    菰野町在住の方からコロナ陽性がでました
    特定するのはやめましょう

    って放送される。

    特定ダメだって町が言うならいちいち放送しないで欲しい。。気になる人はニュース、ネットで情報得ると思う。。

    +39

    -2

  • 45. 匿名 2021/04/25(日) 16:14:34 

    伊賀と東紀州はなんとなく別世界

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/25(日) 16:36:58 

    息子が四日市にいます
    心配してます
    どうかこれ以上増えないで願うばかりです

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/25(日) 17:25:39 

    >>44
    某テーマパークの飲食店で働いてて感染した人、引っ越したってね。
    無言電話や嫌がらせがあって。
    菰野はど田舎だから噂も回るのが早い。
    特定するな!!って言っても誰かが流すからね、噂を。んで背びれ尾ひれつけて拡散される、元菰野住民より。

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/25(日) 17:33:05 

    >>47
    もう誰がかかってもおかしくないこの状況下で、まだ無言電話や嫌がらせをする人がいるなんて...
    同じ県民として嘆かわしい。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 17:35:24 

    >>47
    その労力を感染予防に使ってほしいね。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/25(日) 17:36:33 

    三重もそのうち、1日の感染者何百人ってなるんかなぁ
    やばいよな

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/25(日) 17:59:37 

    まん防が発令されますね。
    直近の変異株が95%って... かなり気を引き締めないとヤバイです!

    三重県コロナ情報交換 part7

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/25(日) 19:17:23 

    この前近鉄でマスクしてない人に咳かけられて最悪だった
    ちょっと前までは見た目的にもいかにもって人しかマスクしてない人いなかったのに最近は普通っぽい人でもマスクしてない人増えたね

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/25(日) 19:30:02 

    >>47
    菰野住み→桑名に引っ越したけど、菰野ってやっぱ田舎だなって思う。昔から住んでる人に権力あるし噂好き。輝かしかった学校カースト上位から抜け出せない人同士でつるんでる感じ。

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/25(日) 19:33:59 

    >>28
    大阪みてると基礎疾患なしの若者でも重症化してるからマジで気をつけないとね。今までのとは違うよ。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/25(日) 19:43:23 

    >>53
    私も菰野から桑名近くに引っ越した。
    菰野に住んでた時に子どもと夕方散歩してたら近所の人にあんたどこの人?って聞かれて◯◯ですって言ったらあ〜あの新しい団地な、俺はここに引っ越して20年くらいやけど、まだまだ新参やわって言われてあっそって思った。

    なんか縄張りじゃないけど昔からの人が多い所には近づかない方がいい感じ。

    今は散歩してようがそんな事言って来る人居ないし干渉されないから居心地いい。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/25(日) 19:44:00 

    今更なんだけど、なんで四日市市、津市って発表されるのに郡部は町名で発表なんだろう。
    ただでさえ田舎だから特定されやすいのに、三重郡、多気郡、度会郡でいいのに、と思ってしまいます。

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/25(日) 20:19:49 

    >>47
    東員町と四日市市と松坂市の人も嫌がらせに耐えかねて引っ越したらしい。この噂もすぐに流れてきたよ。
    三重県民は穏やかな人が多いと思ってたけど、結構怖いのね。気をつけよう。

    +18

    -6

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 20:42:23 

    亀山もクラスターで増えすぎて近所のスーパー行くのも怖いのに友達は2歳のマスクできない子供連れて遊びまくり県外行ったり。もう距離置くことにした

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/25(日) 21:49:45 

    >>11
    ありがとう。
    隣県の愛知岐阜滋賀京都奈良和歌山も心配です。
    皆様ご自愛ください。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/25(日) 22:07:57 

    >>28
    変異株こわすぎるでしょ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/25(日) 22:09:04 

    基礎疾患持ってる自覚ある人は外出ないほうが周りのためになるよね

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 02:08:38  ID:PkwoDEhKfQ 

    津市民です。
    今日ははま寿司で夜ご飯をテイクアウトするから楽しみです。
    おうち時間楽しく過ごせる様にしたいです♪

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 13:58:45 

    皆さん、ワクチン打ちますか?

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 15:20:41 

    >>63
    打ちたくないけど、打てと言われたら打たないといけないかも知れない職種です。
    任意の間は見送ります

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 21:17:18 

    >>34
    文章でわざわざ方言ってなんか違和感あるね。

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 21:26:05 

    桑名市、今のところ愛知の隣だけどそこまで感染者は増えてないね。
    でも四日市が増えてきているから桑名市にも広まってくるかな

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 21:27:25 

    >>57
    他所から入ってきた人はともかく昔からいる人は気性が激しい感じがする

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:55 

    大阪住みなので今年も実家に帰れません。。
    三重の感染者の増え方に驚いています。いつ感染してもおかしくない状況ですが、皆さんが何事もありませんように。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 23:47:58 

    四日市今日も小学生2人感染者出たよ。明らかに前回の休校時よりヤバイ感じなんだけどなぁ。学校は相変わらず危機感ないし。部活だけでもしばらく止めといたらいいのにって思う。

    +23

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/27(火) 10:31:01 

    三日市と稲生のローソンで感染者でた

    コンビニもいろんなお客さんが来るから気を付けないとね…
    以前から、買い物したものは消毒しているからこれからも継続しようと思います。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/27(火) 11:33:32 

    >>67
    それも人それぞれだと思うよ。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/27(火) 12:54:19 

    >>70
    どっちも鈴鹿ですね
    サーキットで大きいレースしてたから数日後にもかなりの人数出そう

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:40 

    >>67
    子供の頃から20回以上引っ越ししてるけど、三重県人とか関係なく昔ながらの地域(地区)はやっぱり噂が早いしプライベートとかお構いなしに親密度が高いので若い人とかは住み辛いと思う。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/27(火) 16:33:07 

    会社にさアジア系の海外実習生いてFacebookフォローしてるんだけどさ
    家でパーティーしてるし、大人数で騒いでるしうちの会社も含め県内の海外実習生ちゃんと通訳通して指導してるのかしらね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:19 

    対策なぁなぁになって来た人増えた気がしない?
    レジ並んでても後ろの人すごい近いし、出入り口で手指消毒しない人も多い。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/28(水) 18:22:16 

    変異種163人
    隣の愛知や岐阜よりかなり異常に多い

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/29(木) 14:45:12 

    >>75
    私はお店の出入口のは使わない(汗)
    理由は中身がわからないし、すごく臭いのもあったり、何度かひどく荒れてしまってそれから自分で消毒液を持ち歩いています
    たぶん、しない方もそうゆう理由があるのかも

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/29(木) 15:06:29 

    >>77
    消毒液不足の時に水を入れてるってのあったな

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/29(木) 15:21:31 

    >>77
    ボトルのラベルを確認して
    あやしいときは自分のを使います

    見たこともないメーカーの
    アルコールジェルで
    おっさんの頭みたいな臭いが
    何時間も取れなくて
    酷い目にあいました😭

    近所のスーパーやドラッグストアは
    サラヤ、花王なので使います

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/29(木) 15:47:17 

    ほぼ無臭のは?
    やっぱ、水で薄めてるんですかね?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/29(木) 18:02:30 

    >>77
    私もお店のは無理。プッシュする部分とか物凄い不特定多数の人が触ってると思うとゾッとする。除菌ウェット&スプレー持参組。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/29(木) 18:39:40 

    助けてください。
    GW名古屋に住んでる弟が帰省しようとしてます。
    本人は帰ってくる気満々です。
    私も本当なら帰ってきてほしいけどこんな時期だから帰ってきて欲しくないです。
    家族みんな薄々ダメだってことはわかってるんですけど帰ってくることを受け入れています。
    私はどうしたらいいのでしょう…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/29(木) 18:57:48 

    何か、、不安でしょうがない
    50歳未満の重症化も増えてきたってニュースみてゾッとした

    大阪は1日で44人の方が亡くなられた…

    それでも外食行ったり、マスク無しでペチャクチャ喋って公園で呑んだり…自己中すぎる
    医療従事者の方たちのことも考えるべきだよ。そんな人たちの治療もしなきゃいけないなんて…

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/29(木) 19:05:09 

    このまま増えそうだから、少しずつマスクや消毒液を買っておこうと思う
    以前みたいに店舗からなくなることはないかもしれないけど念には念を!
    コロナは、アルコール度75%~推薦されているのでその辺も意識して購入

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/29(木) 23:04:35 

    >>82
    その事は伝えていないのですか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:01 

    >>82
    お互いのためにも
    やめた方がいいと伝えた方がいいのでは?
    弟さんが原因でなかったとしても
    帰省した後に感染してしまったら
    噂が流れて住みづらくなり
    引っ越すことになるかもしれません。
    三重県は田舎なのです。
    今回帰省をOKしたら
    次はお盆とお正月。
    毎回悩むことになると思います。
    勇気を出して!
    話し合ってみてください!

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/29(木) 23:39:39 

    >>85
    >>86
    話し合ってみたところ罪悪感があったのか案外あっさりやめることになりました。
    このまま会って後悔するよりお互いのために今は会わないのが一番ですよね。
    背中を押してくれてありがとうございます🙇‍♀️

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/29(木) 23:53:03 

    >>87
    すぐに解決できてよかったですね😊

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/30(金) 00:26:03 

    >>87
    無事解決して良かったです(^^)

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/30(金) 08:17:35 

    鈴鹿市の施設2ヶ所
    オフハウスサーキット店、平田のロッテリア

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2021/04/30(金) 18:39:46 

    三重県は28日、未就学児から80代までの男女60人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。工場と幼稚園で新たなクラスター(感染者集団)が発生。県内の感染者は延べ3662人となった。

    また、県は新型コロナウイルス感染症で県内の医療機関で入院していた40代と80代の男性2人が27日に死亡したと発表。40代が死亡するのは県内で初めて。県内感染者の死者は81人となった。

    市町別の新規感染者は、鈴鹿で18人、四日市で17人、津、名張で4人、菰野、松阪で3人、亀山、鳥羽で2人、いなべ、東員、朝日、桑名、伊賀、伊勢、県外で1人。19人の感染経路が分かっていない。

    25日に従業員1人の感染が判明していた三恵技研工業安濃工場(津市)では、従業員5人の感染を新たに確認。県は63例目のクラスターと認定し、情報分析班を派遣して接触者調査を進めている。

    同じく職員1人の感染が判明していた海の星カトリック幼稚園(四日市市)でも園児や役員、職員ら6人の感染が判明し、64例目のクラスターに。園児や職員ら約30人が新たに検査を受ける見通し。

    また、県は28日、既に判明していた新型コロナウイルス感染者のうち、10歳未満から80代以上の163人について変異株への感染を確認したと発表。県内の変異株感染者は471人となった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/01(土) 04:41:22 

    >>91
    昨日四日市小学生4人出たけど同じ小学校?今回は違ったとしてもこのままいくと小中学校でクラスターきそう。一番怖い。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/01(土) 17:38:54 

    三個クラスター発生だって!
    暑くなるし、梅雨もくるけど、減らないのかなぁ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/01(土) 20:28:55 

    近所の年中無休のスーパーが1日臨時休業していた。陽性者出たから消毒作業してんのかなぁ?とか思ってみたり
    だんだん近づいて来てるよね
    マスクや手洗いうがいはしているけど自分もそのうちなるかもしれん

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/01(土) 21:38:05 

    >>93
    1つはキャバクラだってね。

    正直今の時期にわざわざ行かなくてもと思ってしまう。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/02(日) 00:08:49 

    4月から、松阪市住み
    平和ちっく、マックスバリュー駐輪場に、買い物した物が自転車かごそのままで、ここは泥棒いないんかな~?

    トピズレごめんなさい。

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2021/05/02(日) 07:13:02 

    >>96
    ちょっとなごんだ(* ̄∇ ̄*)

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:09 

    津市で産婦人科勤務のご近所さん、しょっちゅう大阪から娘家族が帰省してきてる。さすがに今回は来ないかと思ったらGWも来ていて驚き。それぞれの判断とは思うけど、、今ぐらい我慢できないかな..

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/03(月) 18:10:08 

    >>98
    中々難しいですよね。私も知り合いに介護施設で働いてる人いるけど、感染者少ない地域なら行っても大丈夫でしょって考えだから、近寄らないようにしてます。
    出掛ける人は、何があっても出掛けるからこっちが自衛しないと行けないよね。でも!学校規模になると誰が出掛けたとか分からないから、他県へ行った方や親族で集まったりした方達は1週間登校登園禁止にしてほしいな。会社でも出勤禁止とかあるんだし、難しいかもしれないけど学校でもお願いしたい。
    それが嫌な人達は、県内で出掛けたらいいわけだし。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/04(火) 13:32:22 

    鈴鹿市のバローでてたけど、鈴鹿市も増えてきたよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/04(火) 20:43:35 

    令和3年5月2日
    職員の新型コロナウイルス感染について(その2)
    当院、病棟職員 1 名の新型コロナウイルス感染に対するその後の経過を報告させて 頂きます。
    1. 接触者調査について(5月2日時点) 院内にて接触の可能性がある入院患者様および職員等 107 名に PCR 検査を実施し、既 に陰性を確認している濃厚接触者3名を合わせた 110 名全員の陰性を確認しました。
    2. 現在の対応 既に院内の消毒を完了しており、入院および外来業務、その他事業は通常どおり実施し ています。
    今後の対応につきましては、引き続き松阪保健所による指導のもと、感染管理を徹底し、 皆様が安心してご利用頂けるよう一層の努力をさせて頂きますので、今後とも、何卒、 ご理解とご協力をお願い申し上げます。
    社会福祉法人恩賜済生会支部 財団
    三重県済生会明和病院
    院長 松島 聡

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/04(火) 20:45:16 

    受診・相談センター連絡先(24時間受付※)
    ※時間帯によって連絡先が異なりますのでご留意ください。
    ※コールセンターが対応し、相談内容に応じて電話転送します。
    1)9時00分から21時00分まで
    桑名保健所   0594−24−3619
    四日市市保健所 059−352−0594
    鈴鹿保健所   059−392−5010
    津保健所    059−223−5345
    松阪保健所   0598−50−0518
    伊勢保健所   0596−27−5140
    伊賀保健所   0595−24−8050
    尾鷲保健所   0597−23−3456
    熊野保健所   0597−89−6161
    2)21時00分から翌9時00分まで
    三重県救急医療情報センター 059−229−1199

    三重県では、新型コロナウイルス感染症に関連した肺炎に関する県民からの相談に応えるため、電話相談窓口を開設しています。
    〇電話相談窓口について
    開設時間 9時00分から21時00分(土・日・祝日も対応)
    ■三重県庁
     医療保健部薬務感染症対策課
     059−224−2339(専用回線)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/04(火) 20:50:39 

    亀山製作所も結構でてますよね…
    ここの近くにあるスーパーもでたから影響でてるし

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/06(木) 22:01:59 

    明日、「まん延防止重点措置」正式に決定されるんだっけ?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:30 

    まんぼうは12日から30日までだけど、これで変わるか?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/07(金) 22:05:20 

    まん防
    津市が入ってないのはなぜ?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/07(金) 23:03:01 

    >>106
    津市の今日の人数すごかったね。
    びっくりした。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 01:35:39 

    >>107
    最近落ち着いてたけど、やっぱり増えてきましたね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/09(日) 17:31:45 

    GW後だし、これから全国的に増えるだろうね…

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:44 

    >>44
    自殺された方いるっていわれてますし、、
    それもあるんですかね?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:41 

    自分が感染するのも時間の問題なのかもね。
    お願いだから田舎特有の嫌がらせは
    やめて欲しい

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/11(火) 15:32:46 

    うちの会社の入っているビルの別フロアでも陽性者が出たよ(どこの誰かは知らされていない)表向き消毒のために1日自宅待機だけど仕事はあるし
    注意してるし自粛も続いてるけど自分もいつどこで拾うかわかんないもんなぁ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:49 

    居住地が非公開のが発表されてるね…

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:17 

    学校で、ちょこちょこコロナ出てるからやっぱり休みの日に県外行ったとか身内で集まったとかある人達は、何日か休ませてほしい。
    嫌がらせはなくても、誰がコロナかなんて噂になるし登校してクラスター起こしたらそっちの方が色々言われそうだし、その子も守れるし他の子達も守れるしお互いの為だと思うんだけど。
    例えば夏休み終わる5日前に身内で集まりました→次の日から1週間は待機期間です。みたいなのは無理かな?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 14:18:52 

    この三重県トピの存在をたった今知ったところ。

    遅れてしまったわ。

    三重県トピ申請して下さった方、感謝します。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/16(日) 14:20:14 

    >>114
    一週間リモートで授業受けさせて様子見るとか無理なのかな?ちゃんと画面共有ONにしてサボったらアウトな感じで。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/16(日) 18:19:46 

    >>116
    それいいですね!!お互い安心出来るし、授業に遅れる事もないし!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/18(火) 20:17:45 

    >>117
    会社でZoomで朝礼して時差出勤をした時にネット苦手な60~70歳のうちの古株さん達も参加できたよ
    Zoomなら家にPC無くてもスマホでできるし学校でも上手く活用できたらいいんですけど難しいんですかねぇ
    サボれると言えばサボれるんだけど無理して登校して微妙な空気になるよりはよっぽどいいんじゃないかと

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/19(水) 18:58:58 

    うちの会社に勤めている人の旦那さんが濃厚接触者で陽性…その人は暫く休みになった

    本人は今のところ症状でてないみたいだけど陽性かもしれないよね(汗)正直、会社のデスクが近いから怖い…

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード