ガールズちゃんねる

宮藤官九郎さんを語りたい

186コメント2021/04/26(月) 21:35

  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 10:13:30 

    宮藤官九郎さんって天才だと思います。
    クドカンについて語りませんか?

    +128

    -14

  • 2. 匿名 2021/04/25(日) 10:14:30 

    クドカンの実家は文房具屋さん。

    +35

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/25(日) 10:14:31 

    大人計画

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/25(日) 10:14:35 

    当たり外れがある

    +89

    -5

  • 5. 匿名 2021/04/25(日) 10:14:39 

    毎日帽子をかぶってるイメージがある

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/25(日) 10:14:56 

    with磯山晶

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/25(日) 10:15:51 

    渚カヲル

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/25(日) 10:16:09 

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/25(日) 10:16:16 

    クドカンさんと森下さんと三谷さん
    は結構面白い

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/25(日) 10:16:44 

    木更津キャッツアイが一番好き!

    +43

    -6

  • 11. 匿名 2021/04/25(日) 10:17:11 

    宮城のど田舎出身でよくあんな面白い作品が生まれるなぁ〜って思う。

    +76

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/25(日) 10:17:40 

    >>9
    そこは福田雄一と北川悦吏子さんも入れるでしょ

    +2

    -49

  • 13. 匿名 2021/04/25(日) 10:17:57 

    木更津キャッツアイだっけ?昔流行ったよね。
    私はイスの町のコッシーが好き

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/25(日) 10:18:04 

    雰囲気や風貌、スタイルとかけっこうタイプです!おやすみ日本に出てる時も柔らかくてゆるくていいなと思います(^O^)

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/25(日) 10:18:35 

    視聴率は低いけど良作多いイメージ。クドカンドラマは好き嫌い分かれるよね

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/25(日) 10:18:46 

    ドラマは絶対に見るよ

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/25(日) 10:18:59 

    俺の家の話を見て改めて天才だと思った
    宮藤官九郎さんを語りたい

    +199

    -7

  • 18. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:11 

    吉祥寺のampmでバイトしていたけど、たまに宮藤官九郎さん家族が来てた。奥さんも細身で綺麗だった。

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:20 

    >>12
    福田の名前出さないで

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:35 

    面白かったのとんー?ってのがある。
    面白かった作品はあり得ないぐらい天才だと思う

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:42 

    >>19
    最低。なんの恨みでもあるの?

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:47 

    >>19
    厳しくてうけた

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:57 

    >>1
    「わかる人にはわかる」的なノリがハマらないときは、全く面白いと思わない

    iwgpとかは面白かったけど

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/25(日) 10:20:20 

    クドカンファンですが、あまちゃんはあんまりだった

    +6

    -24

  • 25. 匿名 2021/04/25(日) 10:20:55 

    コメディながら
    社会派でもあり感動系も書けるから好き、
    他のコメディ脚本家より。

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/25(日) 10:21:48 

    まいこはーん期待しすぎて微妙だった

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/25(日) 10:22:03 

    歯を治したら完璧

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2021/04/25(日) 10:22:58 

    >>12
    北川悦吏子はちょっと…

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/25(日) 10:23:19 

    普通に面白いのもあるけど天才は言い過ぎ

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/25(日) 10:23:25 

    ジャニーズが結構主役やる

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/25(日) 10:24:03 

    笑いと感動のバランスが本当にすごいんだよなー!

    いだてんとかさ、メディアが視聴率視聴率って言ったせいで、そのイメージで見てない人多かったかもしれないけど、すごいよかったよ

    僕の魔法使いに関してはただの悪ふざけだった(笑)

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/25(日) 10:24:21 

    私は特に、うぬぼれ刑事大好きでした。
    文春の今なんつった?も大好きで、5年くらいそれ読むために文春毎週買ってました。
    脚本だけじゃなく、随筆でも毎回クスッとくる文章書けるの、天才だと思います。
    あとなんか根っこが誠実な気がします。とにかく宮藤さんの書くものが大好きです。

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/25(日) 10:24:26 

    グループ魂でギター弾いてる時のクドカンめっちゃ格好いい‼️

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/25(日) 10:25:09 

    いだてん

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/25(日) 10:25:11 

    なんでトピ画、宮藤官九郎じゃないんだw

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/25(日) 10:25:36 

    >>13
    イスの街のコッシー⁉︎

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/25(日) 10:25:51 

    好きな音楽が丸かぶりなので、すべてにピンとくる。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/25(日) 10:26:01 

    ごめんね青春
    監獄のお姫さま
    特にこの2つが大好きです

    +55

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/25(日) 10:26:10 

    みいつけた

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/25(日) 10:26:10 

    ゆとりは面白かったな

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/25(日) 10:26:12 

    >>5
    ペラペラした感じのやつね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/25(日) 10:27:09 

    クドカンって俳優としても味があって良いよね!!

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/25(日) 10:27:47 

    >>36
    Eテレでトーマス松本もトータスイスって名前で出てます。可愛いしおもしろいですよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/25(日) 10:28:36 

    >>43
    あれクドカンがつくってるんですか⁇しらなかった!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/25(日) 10:29:44 

    うぬぼれ刑事好き。お約束の落ちがはまる。

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/25(日) 10:30:48 

    高橋一生はキレイなクドカン
    宮藤官九郎さんを語りたい

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/25(日) 10:31:02 

    僕の魔法使いとあまちゃんが大好きです
    俳優としても好きです

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/25(日) 10:31:11 

    ごめんね青春の録画消すんじゃなかった。
    全然再放送しないし

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 10:31:27 

    >>46
    セカチュウでクドカンの若い頃の役やってたしね(笑)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/25(日) 10:31:34 

    たまに吉祥寺で自転車乗ってるの見かける

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/25(日) 10:31:55 

    >>48
    私もリアルタイムで見れなくて、見たいんだけど、全然見れない

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/25(日) 10:33:03 

    >>11
    私も宮城北部出身だけど、なんかそういう言い方すごく失礼。

    +18

    -12

  • 53. 匿名 2021/04/25(日) 10:33:14 

    あまちゃんが好きだった
    朝から不倫とか誰かが亡くなってしまうドラマではなく、元気になれる朝ドラだったのがよかった

    +47

    -4

  • 54. 匿名 2021/04/25(日) 10:34:40 

    天才で変態だけど最高!

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/25(日) 10:35:24 

    ワシモってロボットお婆ちゃんのアニメがクドカンとは。クドカンらしさ感じられなかったけど幼児向けだからかな。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/25(日) 10:35:52 

    >>12
    ここに北川悦吏子を入れるのは釣りというか荒れるのを期待してる人なのでスルーします。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/25(日) 10:35:57 

    脚本が宮藤官九郎なら安心して見れる

    +28

    -4

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 10:36:33 

    >>9
    森下さんて誰?面白いなら見てみたいと思って。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/25(日) 10:36:39 

    >>19
    クドカン好きな人は福田監督嫌いだと思ってた…

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/25(日) 10:36:48 

    >>40
    何かいきおいのあるドラマだったね
    間延びした感じが全然なかった

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/25(日) 10:37:32 

    全部見たようで意外と見れてない作品がある

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/25(日) 10:38:15 

    >>11
    私同じ市だけどなんとも思わないよ。
    真実だし。
    むしろクドカンを褒めている。
    娯楽が少ないあの場所で面白い作品を作れるクドカンは本当凄い。

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/25(日) 10:38:36 

    >>8
    森下さんおばちゃん役で活躍するけど、美人だと思う。
    俺の家出て欲しかったな

    +57

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/25(日) 10:38:42 

    「ビートたけしのオールナイトニッポン」
    第1回目の音源を探している

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/25(日) 10:40:16 

    >>63
    本当それだけが悔やまれる

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/25(日) 10:42:21 

    >>11
    地元の同世代のおじさんとかに聴くと変わり者エピソードけっこう出てくるよ
    ぶっ飛んでる

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/25(日) 10:42:50 

    >>58
    森下佳子さんです。
    作品は
    大河の直虎や仁や義母むすやとんび
    最近だと天国と地獄

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/25(日) 10:43:20 

    >>18
    私もサンロードのカフェで見たことある!
    原稿書きにきたのかなぁって思った。誰にも騒がれず普通にいたわ。

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2021/04/25(日) 10:44:01 

    >>56
    でも、オレンジデイズや愛してると言ってくれ、あすなろ白書は面白いよ

    +2

    -12

  • 70. 匿名 2021/04/25(日) 10:45:25 

    好きな作品を3つあげるとしたら
    マンハッタン
    池袋
    俺の家の話

    +13

    -5

  • 71. 匿名 2021/04/25(日) 10:45:36 

    ぼくの魔法使いが1番好き!すごい語りたいけど、リアルで見たことある人に会ったことない…

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/25(日) 10:46:30 

    >>13
    コッシー?笑
    知らずに見てた〜好きだったな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/25(日) 10:48:06 

    タイガー&ドラゴン
    うぬぼれ刑事
    11人もいる!
    ゆとりですがなにか
    好きです!

    +30

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/25(日) 10:48:21 

    ラジオ聴いてるけど、人の話聞くのか上手!!

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/25(日) 10:48:48 

    >>67
    ごちそうさん、天皇の料理番、私を話さないでなど

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/25(日) 10:49:25 

    >>40
    あれで太賀初めて知ってクドカン脚本合ってるなって思ってたのに、福田組になっちゃって残念

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/25(日) 10:50:46 

    >>67
    >>75
    ありがとう😊観てみるね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/25(日) 10:50:55 

    監獄のお姫様は半端なく面白かった!
    今まで見たドラマの中のベスト3にはいる!🥰
    宮藤官九郎さんを語りたい

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/25(日) 10:50:58 

    >>1
    自粛期間中に遊びまわって
    コロナ感染した人

    +5

    -16

  • 80. 匿名 2021/04/25(日) 10:51:12 

    >>77
    ぜひ見てみて!
    他にも面白い作品あるよ!

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/25(日) 10:54:07 

    >>76
    そーそーそーそーいだてんでも、すっごい良い役もらって、すごくよかったのに、どうせ世間的には今井なんだろうね。私は絶対山岸派(笑)

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/25(日) 10:54:54 

    >>53
    横だけど
    今の朝ドラのモデルのなっている人そのままドラマ化は出来ない人よねマイルドになってる
    あまちゃんはよかったねそれぞれのドラマの良さがある

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/25(日) 10:56:32 

    >>71
    確かに、私の周りも視聴率0パー…

    でも、私も楽しんでみてたんだけど、頭に浮かぶなは、古田新太のルミたんと、意外と井川です!!のみ(笑)

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/25(日) 10:56:37 

    >>78
    伊勢谷友介、この前あの件で釈放された時にかっこいいと言われてて、吾郎の役そのまんまじゃんと思ったよ…

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/25(日) 10:56:58 

    >>69
    そのセンスの人と語り合いたくないからなぁ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/25(日) 10:58:11 

    震災や介護など重くなるテーマを笑いを入れながらドラマのストーリーに取り込むのが上手いと思う

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/25(日) 11:00:08 

    >>80
    いくつか観たのもあった😊他のも観てみるよ〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/25(日) 11:00:16 

    >>11
    都会で色々な物に触れて慣れてしまうより、田舎だからこそ自らの想像力が特出するのかもね。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/25(日) 11:01:12 

    いだてん   
    流星の絆
    ゆとりですがなにか
    吾輩は主婦である
    俺の家の話

    +22

    -4

  • 90. 匿名 2021/04/25(日) 11:01:30 

    >>27
    それじゃクドカンじゃなくなっちゃうじゃんw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/25(日) 11:01:36 

    >>84
    確かに笑
    刑務所でぜんかもん作ってるのかな〜笑
    宮藤官九郎さんを語りたい

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/25(日) 11:02:55 

    普段からすごい腰が低い方みたいですね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/25(日) 11:05:41 

    >>42
    謎の存在感があって「ん?誰だ?」って見ちゃうんだよね。
    嫌われ松の子の一生の太宰崩れDV男の役が結構好きだった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/25(日) 11:07:14 

    11人もいるは星野源出てたね〜。面白い叔父さんだった。内容覚えてないからまた観たい!

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/25(日) 11:08:08 

    >>63
    ほんとに!出くれるもんだと思ってずっと待ってた!!

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/25(日) 11:09:05 

    少数派かもしれないけど見た目が好きです
    クワイエットルームの時と嫌われ松子の時が好き
    宮藤官九郎さんを語りたい

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/25(日) 11:10:40 

    昔テレ朝でやってたの深キョン主演の未来講師あたるが好きでした!

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/25(日) 11:11:44 

    伏線回収が毎度見事で「やられたー!!」ってなる

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/25(日) 11:12:57 

    >>96
    私も

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/25(日) 11:13:08 

    >>78
    好きすぎてDVD購入しました、クリスマス近づくと見たくなる。そっからずっとリピートで見まくる小ネタが多いから飽きないで見ていれる(笑)

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/25(日) 11:13:19 

    長瀬智也
    阿部サダヲ
    をよく使うイメージ

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/25(日) 11:14:04 

    >>18
    クドカンの奥さん、元ばちかぶりのメンバーなんだってね。30年くらい前に田口トモロヲがやってた知る人ぞ知るバンド。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/25(日) 11:15:08 

    >>96
    カルテットの役も良かった

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/25(日) 11:17:23 

    >>8
    監獄のお姫さまの姉御も良かったけど。
    うぬぼれ刑事の筆談ホステス辛辣で面白かったー!
    ごめんね青春の死んだお母さん役でナレーションも結構毒っけあって良かった(笑)

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/25(日) 11:19:55 

    吾輩は主婦である、マンハッタンラブストーリーは普段ドラマ観ない母親も一緒に楽しんでた^_^
    やっぱ面白いよねー

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2021/04/25(日) 11:26:31 

    音量上げろタコ!みたいなタイトルの映画、クドカンかと思って見たらクドカンじゃなかったわ。
    めちゃくちゃつまんなかったけど、阿部サダヲがディルアングレイの人にソックリだったからそこだけ面白かった。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/25(日) 11:27:32 

    池袋ウエストゲートパークのDVD BOXを数年買うか迷って、いざ買おうとした先月、Amazonから急に在庫が消えて5月中旬までのお届けに。
    長瀬退社で買う人が増えたのかな?と思いカートに入れて気長に待ってたら先週届いて観ています。
    IWGPでクドカンワールドにドハマリしたので、細かいところも面白くて戻して観たり本当に楽しい!
    誰にも共感してもらえませんが、真夜中の弥次さん喜多さんも大好きです!

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/25(日) 11:30:10 

    >>46
    一生が登場した時、一瞬クドカンだと思ったw
    歩き方とか佇まいをクドカンに寄せてたよね

    吾輩も面白かったな~

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/25(日) 11:31:10 

    >>106
    私もクドカン作品だと思った^ ^

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/25(日) 11:31:11 

    結局、IWGPしか面白くなかった

    +0

    -13

  • 111. 匿名 2021/04/25(日) 11:32:30 

    継続視聴は疲れるドラマを書く人

    +0

    -14

  • 112. 匿名 2021/04/25(日) 11:40:39 

    >>31
    いだてんは本当に良かった!
    視聴率だけで判断して見なかった人はもったいなかったと思うよ。
    でもピエール瀧の逮捕、そしてオリンピック自体の延期等々不運が重なったのが残念だった。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/25(日) 11:41:33 

    >>40
    あまり話題にならないけど、私は大好きだったな。磯山さんとはまた違う、クドカンファミリーを極力抑えた日テレらしい演出が斬新だった。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/25(日) 11:41:38 

    >>97
    未来講師めぐる かな?
    深キョンを芋虫にしたり幼稚園児の格好させたりしたけど、文句も言わず全部やってくれてありがたいって言ってた気がするw

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/25(日) 11:43:04 

    >>101
    いつものメンバー総出演なのに阿部サダヲ出てこないと寂しいんだよね。あまちゃんとかさ。
    俺の家の話に出て来た時は歓喜した。笑

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/25(日) 11:44:16 

    >>11
    それってどういう意味?
    確かに商業施設は少ない田舎でも、インターネットのない時代、宮城は田舎だろうとテレビからの情報は都市部とほぼ変わらなかったよ(テレ東がないくらい)。
    かなり年上のお姉さんがいたから、お姉さんからの影響もあるだろうし。
    テレビや深夜ラジオの影響が強い+想像力がすごいなとは思う。

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2021/04/25(日) 11:44:18 

    >>70
    流星の絆
    ゆとりですがなにか
    俺の家の話

    かなぁ。俺の家の話は特に掴まれたわ

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2021/04/25(日) 11:44:35 

    TBSラジオの「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」聴いてる人いますか?
    一般人から有名人まで色んな職業の人の愚痴を聞く番組で面白いですよ!

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2021/04/25(日) 11:44:43 

    >>112
    三宅さんよかったからよかったけどね!
    また、オリンピック前に再放送してほしいね!!オリンピック開催は反対だけど

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/25(日) 11:46:29 

    >>106
    私も!CMとか写真の雰囲気がクドカンの少年メリケンサックっぽくなかった?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/25(日) 11:50:37 

    >>13
    コッシーのテーマ曲を作ってるんだっけ?
    コッシーの脚本は別の人かと

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/25(日) 11:53:26 

    >>4
    わかる。
    それも1話見ただけではわからない。
    いだてん 俺のいえの話
    は私には当たりでした。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/25(日) 11:55:40 

    >>112
    人見絹枝さんの回と小松の回は何回見ても泣ける。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/25(日) 11:57:43 

    >>70
    木更津キャッツアイ
    いだてん
    俺の家の話

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/25(日) 11:57:52 

    いだてんは評価低いのかもしれないけど、素晴らしかったと思う
    終わってからも色んな場面を思い出す

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/25(日) 12:02:03 

    >>63
    吉田拓郎と一緒にひっそり引退したらしいよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/25(日) 12:02:49 

    >>125
    大河らしくはなかったかもしれないけど、泣いて笑って素晴らしい作品だった!!

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/25(日) 12:05:57 

    コントがはじまるの構成ってクドカン作品エッセンスが入ってますよね

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/04/25(日) 12:08:42 

    >>98
    時系列をすごく使いこなすよね。

    勧善懲悪のワンパターンドラマに馴染んでる人たちには???なのだろうね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/25(日) 12:10:59 

    >>40
    役者もいい意味でイメージを覆す役を与えられて、その後の役の幅が広がるだろうね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/25(日) 12:17:39 

    クドカンと坂元さん好き
    どっちも熱狂的ファン多いけど視聴率低い

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/25(日) 12:19:41 

    >>1
    クドカンと言えばこれ

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/25(日) 12:31:27 

    >>11
    だからなのか。仙台出身のサンドウィッチマンは仙台は全国からビジネスマン転勤族が集まる都市だから標準語だと言ってたけど、クドカン脚本の仙台人描写は現代の若い女の子でさえもセリフが訛りまくってる。他県から見た東北のイメージそのものの訛りなんだよね。アナウンサーまで訛ってる設定はやり過ぎかも。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/25(日) 12:45:01 

    >>102
    それは初耳。30年くらい前にばちかぶりのライブ行ったことあります。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/25(日) 12:45:26 

    ごめんね青春! おもしろい。何回でもみれる。
    生徒役で今売れてる人たちが出てて、かわいい。それもまた楽しい。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/25(日) 12:47:01 

    >>123
    私もその2つは神回だと思ってます。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/25(日) 12:48:56 

    >>114
    勝地涼は光GENJIみたいな恰好してたよね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/25(日) 12:58:02 

    >>11
    入ってくる情報は少ないかもしれないけど、基本的には家族とかご近所さんとか友達同士の人情コメディが基本だから、そういう人間関係に恵まれてたんだなと思う。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/25(日) 13:00:30 

    >>31
    「ぼくの魔法使い」は最高すぎる。
    存分にふざけてくれて、それを許してくれたお偉いさんにも感謝だわ。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/25(日) 13:03:37 

    雑誌で見たこの時のクドカンに一目惚れして、ウーマンリブの舞台観に行った!
    カッコよくておもしろくて才能あって、大好き!
    宮藤官九郎さんを語りたい

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/25(日) 13:12:44 

    >>102
    サブカルど真ん中っすね

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/25(日) 13:17:07 

    忘れがちだけど昼ドラの「吾輩は主婦である」も最高。
    散々コメディ三昧だったのに、最終回の手紙でホロっとさせられた。
    あの手紙に感動して、自分でWordで打ってPCに保存してあるw
    有吉がチラッと出てた。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/25(日) 13:18:04 

    >>126
    引退したの!?
    残念!

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/25(日) 13:19:08 

    >>142
    猫背椿の旦那役だったね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/25(日) 13:20:24 

    >>143
    長瀬智也ラストドラマも共演多かったから出演してもいいはずなのに、引退を決めてたから出なかったみたいな話を週刊誌で読んだ。
    西田敏行の過去の女の1人で出て欲しかった!

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/25(日) 13:24:40 

    >>102
    八反田リコさん、ウォーターボーイズの振付はクレジットで見た😀
    ばちかぶりのメンバーだったのは意外~

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/25(日) 13:25:00 

    >>135

    今でも小関裕太はコスメと呼んでしまう。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/25(日) 13:27:47 

    >>11
    ど田舎だとエンタメに優れてる人って出にくいんだよね。クドカンの地元は知らないけど、目立つの苦手な人多いし。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/25(日) 13:28:14 

    >>4映画はあまり私には合わない。ドラマの方がずっと面白い。

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/25(日) 13:36:33 

    クドカン脚本のゾンビの歌舞伎面白かった。またやって欲しいなー。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/25(日) 14:19:03 

    >>106
    三木聡はどちらかと言えばクドカンよりひとつ上の世代になるよね

    宮沢章夫・ラジカルとか、クドカンや大人計画が影響を受けたラインだよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/25(日) 14:42:16 

    >>110
    まーあれは、ある意味クドカンっぽくないよね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/25(日) 15:03:30 

    11人もいるってクドカン?

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/25(日) 15:04:43 

    クドカンと長瀬の作品が特に好きでした!
    うぬぼれ刑事とか最高

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:04 

    >>17
    最後泣いたわ

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/25(日) 15:34:02 

    こんだけ傑作を連発してけっこうなキャリアを築いてるのに、本人は全然偉ぶらずに腰の低いままなのがすごい

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2021/04/25(日) 15:42:57 

    あまちゃん大好きだった、冒頭のハルコの家出シーンは正直何度も流しすぎ!と思ったけどでも本当に最高のドラマだった。最終回のゆいちゃんとアキが暗いトンネルを走って光の指す方へ抜けて行くシーンなんてありがちかも知れないけどそれも含めて大号泣したよ

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/25(日) 16:08:50 

    >>105
    私もこれが1番好き!
    再放送して欲しい

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/04/25(日) 16:22:06 

    >>110
    ええ、そうなの?びっくり
    多分クドカンの世界観が合わない人なんだと思う

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:32 

    「ワタシたちはガイジンじゃない」もよかった
    みんなにんげん、助け合わないとって思える

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:47 

    >>145
    これは寂しい…でもそれなら出演しなかったのも納得

    寿一の回想シーンで母さんの顔は覚えてないって能面被った母親がいたけど、あの母を森下さんだと思う事にしよう
    まだまだお綺麗なのにもうテレビで見れないの?

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/25(日) 16:38:23 

    クドカン作品の常連俳優を使って欲しい願望があるのに、ドラマを見続けるうちに新規の俳優さんの魅力にどハマりしてしまう。
    永山絢斗さんが瑛太の弟さんと言うことも知らないくらい、え?これ誰?状態でしたが今では大ファンだし、江口のりこさんの存在感最高

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/25(日) 16:47:50 

    >>161
    旦那さんの吉田拓郎さんが弱っていらっしゃるみたいなので、奥さんに外に出て欲しくないのでは?

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/25(日) 17:20:33 

    >>105
    ラブマンハッタン!
    面白かったー
    キョンキョンとミッチーの会話とか
    楽しかったよね

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2021/04/25(日) 17:52:19 

    >>138
    ファミリーヒストリー見たらあたたかい家庭だった
    クドカンのドラマが優しい視点なの納得できた

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/25(日) 19:31:16 

    主人公や主演の人達が基本ポンコツキャラなのが好き!初期の頃のは5年10年遅れで見てるけど
    面白いw 木更津キャッツアイからかな?
    タイガー&ドラゴンはリアルで見て(途中の途中)
    挫折したけどやはり評判よくてDVDレンタルしたらはまったw途中の途中からみてから訳わからず
    面白さが分からなかった作品!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/25(日) 20:09:45 

    ゆとりですがなにか2よろしくお願いいたします

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/25(日) 21:19:15 

    >>159
    こういう言い方はちょっと恥ずかしいなあ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/25(日) 21:22:30 

    うぬぼれ刑事の蒼井優の回は神回

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/25(日) 21:38:12 

    監獄のお姫さまのスタンプが可愛い

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/25(日) 22:34:36 

    >>42
    カルテットもよかったよね!
    いい味だしてた〜

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/25(日) 22:35:58 

    宮藤官九郎さんの家の前を毎日通勤で通っていたから、何十回もすれ違っている。
    道で倒れてる人を助けるのに話したことがある

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/25(日) 23:40:17 

    >>168
    言い方…ごめんね
    他の監督の作品の方が合うだろうし、好きなの見ればいいんじゃないですかってこと

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/25(日) 23:48:27 

    クドカン、小栗旬のBORDERに死人の役で出てたよ。面白かった。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/26(月) 03:16:00 

    プリンターのCMに出ていたのを覚えている。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/26(月) 06:46:09 

    >>18
    吉祥寺住んでるけどホントよくお見かけするよー。
    20年くらいずっと見る。
    勝手に親近感抱いて応援してる。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/26(月) 06:48:06 

    >>63
    引退したらしいよ。
    吉田拓郎が2人揃って引退しましたって言ってた。
    なんか残念…

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/26(月) 06:49:28 

    >>58
    綾瀬はるかのドラマの脚本をよく書いてる人かな?
    義母むすとか仁とか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/26(月) 08:08:53 

    >>7
    港や!!!

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/26(月) 08:11:16 

    >>11
    下駄履いて登校してたんだよねw
    で生徒会長w

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/26(月) 09:40:03 

    ネイチャーメイドってサプリのCMの演技好きだった(古くてごめん)
    最近なら松坂桃李と兄弟役してた保険のCMも好きだったわ

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/26(月) 10:28:43 

    >>174
    乳首立ってたやつだ(笑)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/26(月) 10:54:52 

    >>135
    竜星涼と白洲迅が好きだった

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/26(月) 14:16:17 

    オールナイトニッポンGOLDで、リスナーが歌詞を投稿してふざけた歌を作るやつが好きだった
    それを中島美嘉とか勝地涼とか、芸能人に歌わせる企画

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/26(月) 21:00:05 

    >>184
    勝地涼の音程が最後の方まあまあ安定してきたから残念がってたねw

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/26(月) 21:35:08 

    ゆとりですが何か好きでした!
    松坂桃李があんなに見事に童貞の役にハマれるなんて(笑)
    童貞は黙ってろって言われたのが校内放送で流れたところ最高

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード