ガールズちゃんねる

幼少期にあったことを告白してみませんか?

91コメント2015/04/06(月) 22:21

  • 1. 匿名 2015/04/02(木) 08:28:50 

    面白いことや楽しかった話しちょっと怖かった話でもなんでも構いません
    幼少時の思いでなどを告白してみませんか?

    ちなみに私は幼稚園の年長さんだったころ幼稚園の送り迎えのバスを教室でまっていたときに後ろにいた男の子に背中に唾をつけられたことがありました。いまでも衝撃的でしたね( ̄▽ ̄;)

    +35

    -14

  • 2. 匿名 2015/04/02(木) 08:30:48 

    揚げ足取るようで悪いけど(>_<)

    いまでも衝撃的でしたね。
    って日本語おかしいよ??(>_<)

    +129

    -38

  • 3. 匿名 2015/04/02(木) 08:30:51 

    産まれる瞬間

    +9

    -9

  • 4. 匿名 2015/04/02(木) 08:30:54 

    幼少期にあったことを告白してみませんか?

    +23

    -7

  • 5. 匿名 2015/04/02(木) 08:30:59 

    ちびっこ
    幼少期にあったことを告白してみませんか?

    +19

    -24

  • 6. 匿名 2015/04/02(木) 08:31:31 

    1歳くらいのことですが、お昼寝から目が覚めて母親がいないことがわかると泣いて呼んでました。
    赤ん坊も頭の中で計算しているのです

    +80

    -8

  • 7. 匿名 2015/04/02(木) 08:32:42 

    幼少期って
    何歳まで?

    +18

    -9

  • 8. 匿名 2015/04/02(木) 08:32:52 

    1人で家から近くの商店にお菓子を買いに行こうとしたら車に乗った人にお父さんが待ってるから車乗って!って言われた。
    自営業だった父は事務所にいたから呼んでくるね!と言って、車のナンバーが母の誕生日の番号だったから父に話したら即警察が来た。
    ある程度の年齢になって意味が分かった。

    +103

    -9

  • 9. 匿名 2015/04/02(木) 08:33:07 


    何かにとりつかれたこと。

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2015/04/02(木) 08:33:15 

    毎日好きな男の子が変わってた。
    惚れっぽかったのかな笑

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2015/04/02(木) 08:33:24 

    保育園でお昼寝しなくて、廊下に出されたこと、すごく覚えてる。
    もう一人、男の子もいたんだけど、2人で笑いあってた。

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2015/04/02(木) 08:33:52 

    幼稚園のイベントの準備で、ハサミを広げて刃の部分を持ってカッターみたいに片方の刃だけでダンボールを切ってたら、手のひら血だらけになってた。
    驚きの方が勝っちゃって全然泣かなかった。笑

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2015/04/02(木) 08:33:59 

    小学校低学年から高学年まで同じクラスの男の子に体を触られていた
    おしりとか胸とか……とかね。笑

    嫌だったけど誰にも言えずにある時に担任が目撃してくれて助かった

    けど中学に入ってからは先輩からブラの紐を引っ張られたり
    カバンの中にAVが入ってたりと何かと性的な嫌がらせが多かった…馬鹿にされていただけだと思うけど

    +70

    -8

  • 14. 匿名 2015/04/02(木) 08:35:18 

    2歳の時誤って海に落ちおぼれました。最初は苦しくドタバタしたけれど、ある瞬間から、息を吸える?苦しくない状況になり、落ちながら海面をみて、このまま死ぬだろうな。と感じた瞬間が今でも覚えています。その瞬間に母に助けてもらい、水をかなり飲んでて苦しくて大変でしたが、2歳なのに冷静にその状況を把握してたことが不思議です。今でも海は怖いですが、人間死ぬ寸前?は年齢関係なく受け止めることができるのかなとか思っています。

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2015/04/02(木) 08:36:03 

    打ち上げ後のスペースシャトルが空中で爆発した映像を見た時
    大人になってから、乗組員達の死因を聞いて更に衝撃受けた

    +17

    -4

  • 16. 匿名 2015/04/02(木) 08:36:16 

    従兄弟の家に泊まりにいったら、そこの旦那にイタズラされた。当時小学二年生で何されてるかわからなかったけど、お母さんには言ったらダメな事だって思って言えなかった。

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2015/04/02(木) 08:37:02 

    こっくりさんは呪われるからとキューピッドさんが流行って、好きな人の好きな人は誰かとかやってた。
    でも自分の名前になるよう力入れてる子ばかりだったから、
    悪戯半分で私がグルグルグルグルやったら、皆大泣き。
    学校休む子まで出て騒ぎになってしまった

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2015/04/02(木) 08:38:38 

    トラックのあおり風で崖から転落
    運良く山菜採りに来ていたおじさんに助けられ、救急車で搬送
    田舎だったので、ちょっとした騒ぎになりました

    ちなみに、そのおじさんは数年後に入学した中学のテニスの顧問の先生でした
    もちろんテニス部に入部しました(笑)

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2015/04/02(木) 08:39:33 

    15
    死因がきになる

    +95

    -1

  • 20. 匿名 2015/04/02(木) 08:42:33 

    四歳の時に自宅から数キロ離れた公園に置いていかれ両親は姉だけ連れて車で帰ってしまった。
    うっかりしていたみたいだけど、両親の車がないことに気づき幼心に絶望しながら家に向かって歩きだした。子供の帰巣本能はすごいと今自画自賛。

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2015/04/02(木) 08:45:38 

    イタズラ??
    性犯罪ですよね

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2015/04/02(木) 08:49:11 

    公園で1人で遊んでたら
    知らないお兄さんに家に連れていかれた事。
    後ろから抱きつかれたので泣いたら
    もとの公園まで送ってくれました。
    無事に帰して貰えて良かった…
    怖かった〜

    +93

    -3

  • 23. 匿名 2015/04/02(木) 08:49:34 

    一歳の誕生日の記憶があります!母親が知らないおじさん(たぶん身内)に私を抱っこさせようとして、嫌だったけど我慢した記憶が(笑)

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/02(木) 08:51:05 

    8
    すいません、どういう意味ですか?

    +24

    -9

  • 25. 匿名 2015/04/02(木) 08:54:08 

    近所の女の子二人とお友達になれたんだけど、みな女の子姉妹で持ち物はカワイイピンク色、こちらは男兄弟のなかで育ったので自転車も青とか黒、バービーちゃんもジェニーちゃんも持ってないので肩身が狭かった。しかも下着になって遊びだして着てるスリップがカワイイ自慢とか…こっちはグンゼの半袖だし…
    なんか、不憫だな、私!

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2015/04/02(木) 08:57:04 

    幼少期遊びに行ってた友人宅でずっと出されていたジュースに洗剤やらを入れられてた
    当時全く気が付かなかったが私が成人した後に病気になった親父が意識朦朧としていたはずなのに突然
    理路整然とお前が子供のころみんな黙っていたが云々って語りだした時は類まれない狂気を感じたよ

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2015/04/02(木) 08:57:23 

    1年生位の頃に大きい犬に追いかけ回された。
    必死で逃げてなんとかマンションのエントランスに隠れて無事だったけど、しばらく犬が怖くなってしまった。
    でもよく考えたら犬が本気で走って追いつかない訳がないし、多分犬は遊んでるつもりだったんだと思う。そしてラブラドールくらいの大きい犬だと思ってたけど、柴犬くらいの大きさだったのかもしれない。
    殺されると思った位怖かったけど、はたから見たらほのぼの追いかけっこに見えた位の出来事だったのかも。

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2015/04/02(木) 08:59:17 

    8
    何目的か分からない。
    知らない人が、家まで乗せてくれたってこと?

    +14

    -18

  • 29. 匿名 2015/04/02(木) 09:02:04 

    小学校2年の時、近所の公園で子猫を拾って、家に連れて帰ってきた。
    当時は社宅に住んでてペット禁止だったから、母親にめちゃくちゃ怒られて、一晩だけ家で、次の日に元々いた場所に泣きながら返しに行った。
    その後、私の知らないうちに母親が近所の一軒家の人に声をかけまくったらしく、貰い手が決まって、そこの子になった、と知ったのは一ヶ月後くらい。それまでの間、毎日母親がご飯をあげたりしてたらしい。

    今はうちに三匹の猫がいます。

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2015/04/02(木) 09:04:15 

    19
    海面に叩きつけられて死亡だっけ?

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2015/04/02(木) 09:04:21 

    幼稚園のころ好きだった男の子の所に、急に走って抱きついてチューをした!

    なぜ急にしたのかもわからないけど、いまでも謎。

    今はその積極さがほしいくらい消極的になっちまった。

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/02(木) 09:05:01 

    アパートの階段から近所の子供に突き落とされた。
    メロンのネットみたいのを被っている写真が残っている。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2015/04/02(木) 09:09:41 

    金縛り
    でも金縛りというものを知らなかったから、寝てるときは身体が動かないんだ!とか思ってた。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/02(木) 09:10:37 

    夏に花火をしてたときトトロ見ました!

    小学5年くらいだったと思います。
    4人くらいで花火しててすごい目線を感じたので後ろを振り向くとトトロがデーンと立ってました。

    ああ!と思って、みんな見て!トトロがいるよ!!って指さしたらもういなかった。。。

    身長も3メートルくらいだったんです。
    トトロでないにしろ妖精みたいなものは絶対いますよ^^

    私の未来が見える友達が言うには小さいのから大きいのまで不思議な妖精や神さまってよくいるらしいです。

    友達は私の彼氏から旦那まで教えてくれます。言う必要ないことは言ってくれませんが、全部そのとおうりになるのであんまり聞かないようになりました。

    楽しみがなくなるし。。、

    トピずれですが不思議な妖精はたくさんいるけど見えない人がほとんどです( ; ; )

    +16

    -36

  • 35. 匿名 2015/04/02(木) 09:13:15 

    チャリで爆走してたら、転がってた石にタイヤが乗っかって水の張った田んぼに落ちたことあります(笑)

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2015/04/02(木) 09:15:37 

    34
    病院行け大丈夫か?
    何でも教えてくれる人がいるなら
    天災や事故とか悲しい犠牲者は出ないはず
    震災予知しましたって人はいても
    震災来るからみんな逃げろって言う人はいない

    +52

    -4

  • 37. 匿名 2015/04/02(木) 09:19:28 

    幼稚園年長の時にクラスの男の子の家に少しの時間、親同士は出かけて2人きりになった時こたつで性器にいたずらされた。

    そこの家は母子家庭で男性が行き来していた家だったから、その子も真似していたのかも。
    大人になって何か気の毒だなと思った‥

    +9

    -7

  • 38. 匿名 2015/04/02(木) 09:24:14 

    飴が喉に詰まり、死にそうになりながら、
    田んぼを探索。母親に助けを求めるが、溶けるから我慢しなさいと言われまた田んぼを徘徊。
    田んぼを駆け回った記憶がある。
    良く田んぼの中でお財布落としたな。

    数日後田んぼから財布が見つかる。
    遅刻しそうになると、田んぼを横断
    ごめんなさい

    +9

    -14

  • 39. 匿名 2015/04/02(木) 09:29:13 

    保育園の教室で先生が
    「臭う」と言いだし、一人ずつ並ばされパンツの中チェック!
    うんち漏らした子発見してた

    +37

    -4

  • 40. 匿名 2015/04/02(木) 09:38:25 

    大好きな大好きな祖父母と過ごせたことが今でも心の中の宝物。
    大好きなおじいちゃんおばあちゃんと一緒に過ごせた毎日がとても幸せでした。

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2015/04/02(木) 09:39:17 

    遊んでいたら男性に駅までの道を聞かれ答えたらわからないから連れて行ってくれる?と聞かれたので困ってるんだろうと思い案内したところ、途中で草むらに連れこまれて「おしっこしようね」と下着をぬがされた。
    怖くなって泣き叫だら逃げていったから助かった。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/02(木) 09:45:39 

    小学一年生の頃、浮き輪を着けてもらい流れるプールで楽しく遊んでたんだけど、意外に流れが強く、更には浮き輪のせいで自分では上がれなくて親を探したけど見つからなくて途方にくれて泣いた。
    幸い、近くにいた若いカップルに助けて貰い、両親見つけてメチャメチャ切れた。
    浮き輪が仇になるとは思いもしなかったらしいです。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2015/04/02(木) 09:47:56 

    小学校2年くらいの時、3人位で川でカニ取ったり遊んでたら、知らないおじさんにもっとたくさんいる所があるって言われ着いて行ったら山でした。
    途中1人がトイレに行きたいと言うと、みんなに見えない所でしようと、おじさんが1人を連れ茂みに。
    数分後その子がわぁーって急いで戻ってきて、おじさんが下着を下ろそうとするから怖いと言い、私達もわぁわぁ言いながら走って山を降りました。
    その当時は約25年前で今の様に頻繁に変質者の事件が公になってなかったけど、それをきっかけに学校で大問題になりましたが、私達には遊びの延長としてしか思ってなかったかも…
    大きくなり事の重大さがわかりました。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2015/04/02(木) 09:52:09 

    年長のころ幼なじみの女の子と近所で遊んでたら知らない男に声をかけられて二人でビルの駐車場に連れていかれた。友達だけ触られて、私は走って助けを求めて警察がきた。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/02(木) 09:56:08 


    何回読んでも理解出来ない私は馬鹿なのかな

    +20

    -6

  • 46. 匿名 2015/04/02(木) 09:57:00 

    年中ぐらいの時かな
    チビでデブな男の子を園庭で追いかけ回したことがある

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/02(木) 10:00:40 

    ※下注意



    3~4歳くらいから一人ですることを覚えた、とんでもない子供でした。
    恥ずかしいことだと何故か理解していて、人前では絶対にしませんでした。
    幼稚園の頃には友達と遊んでいる延長で大人の真似事をしていました。
    男の子とも女の子とも、口でしたり…。
    何となく気持ちいい、とは思っていたけど行為の意味は理解していなくて。
    成長するにつれしなくなりました。
    子供の時に際どい経験ある方、結構いると思うんだけどそうでもないのかな。
    朝から変な話でごめんなさい。

    +71

    -7

  • 48. 匿名 2015/04/02(木) 10:03:44 

    校庭の隅に小学4年生からしか使えない回旋塔という遊具があって
    4年生になってやっと遊べる!とワクワクしながらその場に行くと、クラスで目立つ女の子グループに占領されて使えなかった。

    先生が順番に使えと注意しても聞く耳持たずで、何十分も遊んでいたけど
    一人が手を滑らせてしまい柵の向こう側まで飛ばされ、アスファルトの道路にベシャッと叩きつけられて泣いていた。
    そりゃ何十分もグルグル回っていたら、手の力も無くなるよ。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2015/04/02(木) 10:10:24 

    3歳のとき、幼稚園の同じクラスの男の子と
    大人になったら結婚しようと約束しました。
    結婚するから宝物を交換しようという話になって、
    飼っていた小鳥の抜けたきれいな羽をくれました。
    私はラメの入ったスーパーボールをあげました 笑

    大好きだったんだけど、小学校に上がって、その子は引っ越しちゃいました。
    泣きすぎて熱を出したことも覚えてます。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2015/04/02(木) 10:14:24 

    幼稚園の頃、カタツムリをビンに収集してたら
    どこかのおばさんに気持ち悪いと言われて、
    自分でも気持ち悪いことに気が付いた。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/02(木) 10:17:29 

    昔から、ロリコンって結構いたんだ・・・。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/02(木) 10:26:36 

    小学校2年の時に、2階のリビングに家族がいる中、1階の自分の部屋に行こうとしたら、父の部屋に知らないおじさんがウロウロしていた。誰にも言うな!!言ったらまた来るぞ!と言って行って立ち去った。誰かに言うと仕返しされると思って誰にも言わなかった。外を歩くたび、あの時のおじさんか確かめるまでドキドキしていた。多分、泥棒だけど、家に人がいるのに侵入するなんて、何もされず、何も取られなくて良かった…。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/02(木) 10:31:30 

    小学生のとき面白い友達なんだけど、じつはかなりの不潔ちゃんがいた。その子の家の2階から隣の家におしっこかけたり付き合いきれなくて…でも時々遊んでた。
    ある日その子のいない時に学校の机の引き出しを男子に開けられて、あまりの不潔さにかばいきれなくなった。申し訳ないけど、あれでちょっと目が覚めた。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/02(木) 10:46:17 

    32さん

    私も子供の頃にアパートから友達を突き落としてしまったことがあります。今でも懺悔の気持ちでいっぱいです。本当にごめんなさい…

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2015/04/02(木) 11:09:09 

    こんなこと話したらドン引きされるけど、私は赤ちゃんの頃、ゴキブリを食べてしまったそうです(TT)(母親談)

    母が目を離した隙にゴキブリホイホイからゴキブリを取り出して食べていたらしく、急いで病院に連れて行ったみたいで。
    私は泣きながら胃を洗浄してもらったそうです。

    その話を聞いた時、本当に気持ち悪かった‼

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/02(木) 11:15:17 

    私も8の意味が分かりにくい。
    何度も読んでも分からなくて私みたいに同じ人がよかったw

    +10

    -6

  • 57. 匿名 2015/04/02(木) 11:15:20 

    保育園でお昼のおかずで出た魚の骨が喉に刺さって園中大騒ぎ。病院に連れていかれてとってもらったんだけど、ものすごく長くて太い骨だったからお医者さんも驚いてた。モンペが多い今だったら下手すると保育園訴えられてたかも。
    私の場合、ちゃんと骨は上手によけて食べろ!!と私が親にこっぴどく叱られた。それから魚の骨をかなり意識して食べるようになり、今では褒められるほど綺麗に魚を食べられるようになりましたとさ。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/02(木) 11:25:41 

    小2のとき、となりの男の子とHしそうになった(笑)
    わたしは短い足を広げて、男の子はチ○コを出して。
    その後の記憶がありません。
    やられちゃったのかな?
    小2でもなぜかどうやるか知っていました(汗)

    +14

    -6

  • 59. 匿名 2015/04/02(木) 11:31:02 

    小学生の頃伯父にレイプされました
    最初は言えなかったけど、妊娠してしまい全て話しました
    幸い父と母、母の両親は信じて守ってくれましたが、父の両親は伯父を擁護したので絶縁したそうです
    体が未熟な内に妊娠し中絶したので、将来子供は産めないと言われていましたが、今大切な夫の子供を妊娠しています
    私の過去を知っても愛してくれた夫と、支えてくれた両親、おじいちゃんおばあちゃんのために元気な赤ちゃんを産みたいです

    +83

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/02(木) 11:36:49 

    8
    8の母親に横恋慕していた男が8の母親の誕生日のナンバーをつけて、8を誘拐しようとした
    ってこと?

    +8

    -12

  • 61. 匿名 2015/04/02(木) 11:42:55 

    幼稚園の時、父と泳ぎに行ったら、浜辺に子供の、足の所に穴が開いてる浮き輪が誰もいないのに置いてあって、ちょっと借りようと足をつっこみ水に浸かっていたら、少し小さかったせいか、グリンっとひっくり返って上半身が水中に。なかなか起き上がれなくて、父が慌てて引っ張りに来てくれたけど、気づかれなかったらヤバかった。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/02(木) 11:43:58 

    8は、お父さんをエサに誘拐されかけたけどお父さんは自宅の仕事場にいたからよく意味がわからず呼んでくる!と家に戻ったら誘拐しようとした男は逃げた。偶然車のナンバーがお母さんの誕生日だったから警察に犯人の車のナンバーを伝える事が出来た
    って事じゃない?

    +64

    -1

  • 63. 匿名 2015/04/02(木) 11:50:27 

    幼稚園の頃、お母さんが大好きすぎて毎日お迎えのバスに乗るたびにお母さんと離れたくないよぉおぉ!って泣いていた。

    お泊まり保育の際は、家でティッシュを綺麗に折りたたみ、『これを触って』っていって触ってもらうと大切にリュックにしまい、保育園で寝る前にお母さんを思ってティッシュ握りしめて寝ました(笑)

    +70

    -2

  • 64. 匿名 2015/04/02(木) 11:55:58 

    63が可愛すぎる(*^_^*)

    +52

    -3

  • 65. 匿名 2015/04/02(木) 12:01:50 

    小学校入る前位に近所に住んでるお友達のお父さんに『マッサージしてあげる』と言われ体中ベタベタ触られた。
    それが毎回、物凄く嫌で幼な心に何か変な事をされてると感じ親に言えなかった。

    大人になってから母親に言ったらビックリしてて確かにあの人は変わり者だったと言ってた。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/02(木) 12:29:41 

    触られたり、イタズラされたり、誘拐まがいとかの話が多い
    男が嫌になるよ
    小さな娘がいるので心配でならない

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/02(木) 12:40:21 

    世の中変な男がたくさんいるんですね。

    私も小学生の時、知らない男の人に「ちょっと検査だから」と、Tシャツの首元から手を入れられ胸を触られました。一緒にいた4歳の弟が泣き出したので男は逃げて行きましたが、とても怖かったです。なぜか弟には「お母さんには言っちゃダメ」と言ったのを覚えています。

    恐ろしいことに、その男は夏休み期間中、学校のプールで水泳を教えてくれる大学生のお兄さんということで再開することになりました。ほとんど休みました。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/02(木) 13:27:34 

    幼稚園の時、友達と二人で園内の物置小屋に間違って入ってしまった
    中は薄暗くて、なんか気味悪かった・・・
    出ようと思ったら、友達がいきなり後ろを指差しながら大泣きして、
    見てみたら、うす汚れたでっかいモナリザの絵画が置いてあってビックリ!!
    異様な目付きと雰囲気の絵を生後初めて見たから、私も大泣き!!

    ・・・数分後、先生に見つかって怒られ、さらに大泣き・・・

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/02(木) 13:37:39 

    四歳くらいのとき、近所の一歳下の子が私の自転車に勝手に乗っていたのを見てギャン泣きしたことがある。
    無許可で乗るのも非常識だし、その子は当時では珍しいくらいのレベルの肥満児で明らかに重量オーバー。

    母に「自転車が壊れる!」と何回も絶叫して訴えているのに「お前が我慢すれば丸く収まるから」と言われ
    その子の母親も「うちの子よりお姉ちゃんなのに泣くなんてみっともない!馬鹿じゃないの?ギャハハハ!」と笑っていた。

    案の定、自転車はタイヤ部分が変形して壊れてしまい
    その親子は「このぐらいで泣くなんてキチ○イだ!」と捨て台詞を吐いて帰っていった。

    その親子も許せないけど、事あるごとに「お前が我慢すれば丸く収まるから」と言って面倒なことを回避していた母が許せない。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/02(木) 14:07:24 

    幼稚園の時、仲よくしていた男の子の友達Aの家に、私と他の男の子の友達BとAとBと私の母親が集まる機会があった。
    母親たちはリビングで話?かなんかしてたけど、隣の隣の部屋で木馬があったので3人でそれに乗ったりして遊んでした。
    そしたら、急に、Bが私を見てニヤニヤしながら、Aにこしょこしょ話をしだした。
    私が「?」と思いながらも木馬で遊んでいると、いきなり2人に襲いかかられ、着ていたズボンとパンツを脱がされた。
    必死に抵抗して、大きな声をだしたから親が「うるさいよ~」的な事をリビングから声掛けてくれて、二人もやめたけど、本当に恐怖だったしトラウマ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/02(木) 14:24:47 

    店の看板犬に噛まれたこと店員が「ダイジョウブ大丈夫」と言ってだけど
    母親が切れてくれなくて私がキレたこと

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/02(木) 15:01:36 

    小学生の頃ってまだあんまり本格的なスクールカーストってないけど、それでも私が3~4年の頃仲良くしてた女の子が運動神経の良い男の子=イケてる! とそーゆー男子とばかり仲良くなりたがる子で、嫌でもスクールカーストをその当時意識せざるを得なかった。どの道、私はそーゆータイプの男の子にバカにされやすい運動音痴な子だったけど。

    運動音痴にコンプレックスもあったが、ケチをつけてやろうとかではなく、そもそも運動神経というのがどうして子供同士のステイタスでやたらモノを言うのかが当時は疑問だった。そりゃ運動神経だって悪いよりは良い方が良いかもしれないが、スポーツなんて国語とか算数とかの色んな科目のひとつの体育という一ジャンルにすぎないのに、なぜやたら特別視されるのかと…。個人的にはクラスメイトを見るときに、運動神経の良し悪しなんてほぼ気にしたことはなかったので…。

    大人になって、運動神経=生物的強者か否かを示す物差しだからだ、と理解できた。人間も動物としての本能があり、特に子供は本能的。運動神経のいい子は、いざとなったら(口げんかとかじゃなく、体を使った)喧嘩が強い。だから、生物として優れてる、と畏敬の念を抱いてしまうのだ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/02(木) 15:49:05 

    29
    なんて素敵ないいお母さん 涙が出てきてしまった

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/02(木) 15:57:35 

    一番古い記憶。父はとても短気で母によく怒鳴っていた。母が泣いていたのでティッシュを持って行ってあげた。それが2歳くらい。 小学生の頃は、大切な本などを破かれたり、バドミントンのラケットの枠の部分で殴られ、ラケットが変形して使えなくなった。他にも書ききれないほど嫌な思いをした。
    今は昔ほどではないけど、沸点が相変わらず低いし、キレどころがわからないので、気を遣う。言ってはいけないかもしれないけど、とっとと死んでほしい。
    暗い話でスミマセン<(_ _)>

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/02(木) 16:15:28 

    小学生低学年の頃。
    近所の4~5人の女の子と遊んでたら一人いなくなったが、しばらくしたら戻ってきた。
    手にはお菓子を持っていて、
    「あっちにいる男の人にパンツを見せたらお菓子もらえるよ。」と言っていた。
    そしたら私以外の子が次々に行って、お菓子をもらってきた。
    みんなスカートだったが、私はその日ズボンだったから行かなかった。
    …今考えると恐ろしい。
    行かなくて良かった。
    でもそのお菓子だって怪しすぎるのに、ちょっと分けてもらった気が。
    無事で良かった。

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2015/04/02(木) 16:18:09 

    74です。
    書き忘れましたが、父は母の顔を殴っていたようで、目の周りが真っ青になったそうです。母は公務員だったので、そんな顔で仕事に行っていたのです。(色のついた眼鏡でごまかしたそうです)
    書いてるうちに、だんだんムカついてきました・・・。みなさんにはハッピーな思い出を書いてほしいな。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/02(木) 16:21:37 

    47
    似たようなことしてたよ。
    小学校低学年くらいだったと思うけど、友達と「エッチごっこ」っていう遊びをしてた。
    ただし、女友達限定で、裸になって大事なところを見せ合うだけだったけど。
    今考えれば、いけないことしてるっていうドキドキが楽しかっただけかな?

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/02(木) 16:35:45 

    59
    なんか辛い経験でしたね。
    男性恐怖症とかならなかったですか。
    幸せな結婚されてお子さんにも恵まれてよかったですね。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/02(木) 17:02:22 

    49さんのお話、素敵(*^^*)切ないけれどきゅんとします。
    相手の男の子もきっと覚えててくれてますよ。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/02(木) 17:04:54 

    下ネタ注意です



    私も子供の頃、中1くらいの近所のお兄ちゃんに触られてました
    最初はよくわからなかったけどパンツの中を撫でられてるだけだったので気持ちいというかなんだろう?と思ってたけど指を入れられて痛かったのを覚えてる
    でもかっこいいお兄ちゃんだったこともありいつも遊びに行ってて二人でテレビみたりしてた
    お⚪︎⚪︎ち⚪︎でパンツの中すりすりされたこともあり
    なんでこんなことするのかな?と思ってた

    お母さんには言ったらダメだよと言われてたけど内緒事はダメなことと言われていたので、ある日なんとなく全部母親に話したらうちの家族は大激怒
    ある日突然お兄ちゃんは引っ越していなくなりました

    今思うとそのまま話していなかったらどうなってたんだろうと、怖いです

    +19

    -3

  • 81. 匿名 2015/04/02(木) 18:29:33 

    小4の頃、竹馬を高くして片足でケンケンして遊んでいました。
    疲れたので地面に降りようと飛び降りたら…。
    乗っていた所?の上に降りてしまい、お股を強打‼︎痛すぎて声も出なかったです…。
    友達にはお腹が痛いと言って、トイレに駆け込みティッシュで確認したら血が出てた(笑)


    コントのような話ですが、本当です。(笑)
    生きた心地がしなかった〜(∩∀`*)キャッ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/02(木) 19:41:13 

    小学校1年生のとき、学校帰りにおしっこしたくなってダッシュで家に帰ったら玄関の前でジャーッ(笑)
    それ以来したくなくても学校でトイレ済ませてから出る習慣がついた。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/02(木) 20:19:33 

    59さん辛いおもいしましたぬ

    無事、元気な赤ちゃん生んで下さい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/02(木) 20:59:27 

    「あはははキャー」と近所の子と毎日、走りまくって遊びまくっていた私。

    日頃からお転婆でよく両親に怒られていた

    ある日、追いかけっ子してたらアゴから転けてダーと滝のように流血した。
    近所のおばちゃんが「Σ(゚∀゚ノ)ノすぐお母さん呼んでくるからな!そこに居りや」と言った

    そして母登場。
    私の脳内予想では「大丈夫?すぐ病院いこう(இ﹏இ`。)」だった。
    が、しかし甘かった。母は私にスパーンと右頬にビンタを喰らわした。
    その瞬間、子供ながら(なんでー!?(´⊙ω⊙`)と思ったのを覚えていますw
    「あんたわ!アホやな!ヾ(。`Д´。)」
    その後、三針縫われ帰ってまた父に怒鳴られ。笑

    心配ばっかりかけてましたm(_ _)m

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/02(木) 22:15:23 

    小学五年生くらいのとき。ノリで友達と死にた~いって言ってた。ここから飛び降りたら死ねるのかな?って。今考えるとほんと恐ろしい。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/02(木) 22:17:22 

    3歳くらいのころ母とトイレの行列に並んでいたら親切なおじさんが空いている男子トイレに連れて行ってくれた。個室ではなく立ってする方だったので、両脇で用を足していた男性2人が え?!って感じでこっち見た。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/02(木) 23:45:00 

    47
    あるよ。小学生のときだけど、友達の家に泊まりにいってその子と一緒に風呂に入ったら
    性器のビラ⚪ラが引っ張ると伸びるんだよーと教えられて見せられて衝撃的だった。
    引っ張られたし…未だに忘れられない(笑)

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/03(金) 00:45:03 

    保育園のお昼寝が嫌でよく先生に怒られてた
    今ならお昼寝タイムなんてあったらすぐ寝れるのにw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/03(金) 20:38:04 

    私も含め園児全員で同じ年齢くらいの子供の幽霊と遊んだこと
    保育園が元々民家を少し改造して作った建物だったので、以前に住んでた一家の子供かな…
    以来、スピリチュアルは信じないけど幽霊の存在は信じてます
    悪さはしてこなかったので良い思い出です。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/06(月) 22:18:27 

    私はばあちゃんと2人暮しだった、楽しい思いでは何もない。
    嫌な事はあるけど、ここに書ききれない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/06(月) 22:21:27 

    私はばあちゃんと2人暮しだった、楽しい思いでは何もない。
    嫌な事はあるけど、ここに書ききれない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード