ガールズちゃんねる

安いワインが好き

137コメント2021/04/25(日) 22:20

  • 1. 匿名 2021/04/24(土) 21:23:24 

    スーパーやコンビニにある、無添加の500円前後のを買います

    安いワインが好きな方語りましょう
    安いワインが好き

    +102

    -0

  • 2. 匿名 2021/04/24(土) 21:23:57 

    高いワインの良さが分からない貧乏舌です。

    +156

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/24(土) 21:24:18 

    300円くらいの好き

    +69

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/24(土) 21:24:24 

    そもそも高いの飲んだこと無いから違いを知らない

    +98

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/24(土) 21:24:30 

    安いワインが好き

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/24(土) 21:24:51 

    安い女です

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/24(土) 21:24:59 

    2000円超えたらもう私の中では高い

    +202

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:13 

    ワインじたいを楽しむのではなくて、ワインと一緒に食べる料理が好き。
    なので、安くてもいい。

    +87

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:14 

    紙パックのやつ好き
    酸化防止剤不使用のぶどうが濃い赤ワイン

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:29 

    わかる。料理用が好き。
    20になって初めて飲んだ酒が料理用の赤ワイン。

    +4

    -5

  • 11. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:29 

    味が美味しければ値段はどうでもいい

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:45 

    アルパカ好き🍷

    +94

    -15

  • 13. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:47 

    このワインが好きです❤
    安いワインが好き

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/24(土) 21:25:56 

    最近酎ハイより赤ワインが好きになった

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/24(土) 21:26:08 

    ガル民大好き!アルパカ美味しいよね

    +62

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/24(土) 21:26:08 

    アルパカをよく飲む

    +46

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/24(土) 21:26:27 

    赤玉も好き

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/24(土) 21:26:34 

    一番好きなのはサイゼの赤ワイン。

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/24(土) 21:27:19 

    安いのばっかり飲むけど赤玉スイートワインだけは合わなかった

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/24(土) 21:27:33 

    箱入りのアルパカ飲んでます

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/24(土) 21:27:44 

    こういうやつ?
    私もめっちゃ買う。十分うまい!
    安いワインが好き

    +178

    -11

  • 22. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:36 

    王様の涙甘口が好き。白はマズイ。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:48 

    500円と3000円に決定的な差があるとは思わないけど、7000円以上のワインとはやっぱり明らかに違いがあると思う。

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:49 

    オススメの銘柄や買えるお店あれば教えてください!

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:53 

    今これ飲んでる!399円だったから各種揃えた!おすすめ品
    安いワインが好き

    +75

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:56 

    >>19
    流石にあれは甘すぎる

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:00 

    箱のワインをガブガブ飲んでる

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:03 

    サントリーの酸化防止剤無添加のおいしいワイン
    赤も白も飲みやすい。プラスチックで処分しやすい。

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:26 

    値段も安くて小さいワインが良い
    マリールイズパリゾカベルネなんちゃらって書いてる
    250㍉㍑でたしか600円ぐらい

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:26 

    こういうのに氷入れて暑い真っ昼間にガブガブ飲むとアル中になりそう
    安いワインが好き

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:32 

    >>21
    これの一番濃いやつをコーラで割って飲むのが好き

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:45 

    >>13
    これどこで買えるのでしょうか

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/24(土) 21:30:47 

    数千円以上の高級ワインってさ
    ワイン愛好家の90%以上はほぼ飲まないんだよね
    日常で飲むのは安いので十分なのよ
    高いワインは投資対象になって値上がりしてるだけのもあるしさ

    +10

    -13

  • 34. 匿名 2021/04/24(土) 21:31:06 

    >>32
    スーパーやコンビニに売ってますよ!

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/24(土) 21:31:19 

    ワイン好きですって言うと「詳しいんですか〜?」とか「オシャレですね!」とか言ってくる人がいるけど398円の激安しか飲まないからなんか話を広げられず申し訳ない気持ちになるw

    +112

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/24(土) 21:31:38 

    ワイーン

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/24(土) 21:31:45 

    アルパカよく飲むよ
    ペンチでやるけど分別の処理が手間
    皆どうしてるのかしら

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/24(土) 21:32:34 

    全然味なんてわかってないけど。
    赤ワインは安いとなんか薄くない?

    酸化剤無し、とかの甘さで売ってるあまーいワインは、安くても美味しい。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/24(土) 21:32:35 

    カルディのこれ
    パケ可愛い
    安いワインが好き

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/24(土) 21:32:57 

    伝説の?ダイソーのワイン
    高級ワインのように美味しいと言う高評価の噂
    安いワインが好き

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/24(土) 21:34:00 

    >>39
    猫乗っかってるバージョンもあるよね

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/24(土) 21:34:37 

    >>33
    ワイン愛好家ってのはここのみんなもワイン愛好家になるの?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/24(土) 21:34:46 

    わたしもそう思ってたけどなんとなく4000円ぐらいの買ってみたらめちゃくちゃ美味しくてレベルが違った

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/24(土) 21:35:46 

    >>35
    安くて美味しいのだけでも詳しくなれば、情報としては十分じゃない?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/24(土) 21:36:34 

    北海道物産展で買った函館ワインがすごく美味しくてネットで取り寄せしてる!おすすめです!
    安いワインが好き

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/24(土) 21:36:48 

    3Lのドイツワインで1200円位
    気にせずに飲めるし、コスパ良い

    美味い!とはならないけど、この位が分相応だと思ってる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/24(土) 21:36:49 

    無添加ってジュースっぽい甘い系が多いよね
    渋いやつで無添加はないの?

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/24(土) 21:37:31 

    >>42
    入るよ
    明確な定義はないけど、この場合はたまにワインを飲んでる程度の人も含まれる広義の意味でのワイン愛好家だよ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/24(土) 21:38:51 

    チリワイン有能

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/24(土) 21:38:56 

    >>45
    タイムリー
    銘柄は違うけど函館の白ワイン飲んでる!

    あと、スーパーで良く売ってる小樽の白ワインがすき

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/24(土) 21:40:54 

    >>21
    胸張って貧乏舌だと言えるけど、、、この類はワインではない。美味しいかどうかは別としてワインの味がしないもん。

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/24(土) 21:41:51 

    >>30
    ひとり飲みなので、1.8リットルはよく買うけど、3リットルはちょっとコワい

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/24(土) 21:41:59 

    データもなければ文章も抽象的すぎて説得力がなさ過ぎ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/24(土) 21:43:45 

    >>25
    のれんくぐってるみたいな奴は猫なの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/24(土) 21:43:57 

    サイゼリア安くて好き!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:47 

    セブンイレブンのヨセミテロードだいすき!
    ヨセミテのスパークリングも安くて美味しい。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:55 

    >>33
    そんな事無いと思うよ。貧乏な私でさえ2000円のワインも日常的に飲むから普通の家庭の人はもっと高いの飲めると思う。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/24(土) 21:45:39 

    チリのワイン安くておいしくて好き

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:16 

    アルパカの白が好き。
    昔はビールたらふく飲んだ後にこれ2本飲んでたな。
    さすがにもう無理だけど
    安いワインが好き

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:29 

    >>25
    このシリーズ大好き💕

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:35 

    居酒屋とかの飲み放題のはどう?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:53 

    >>33
    十万以上とかならわかるけど、数百円のワインと数千円のワインって結構味変わるし、馬鹿にする訳じゃないけど本当にワイン好きでお金かけれる人なら数百円のは買わないと思うよ

    +21

    -4

  • 63. 匿名 2021/04/24(土) 21:47:57 

    >>15
    今一本開けた所よ!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/24(土) 21:48:01 

    私はチリワインの酸味が苦手だなー

    白ワイン派だけどなるべくアメリカ、フランス、スペイン産選んじゃう

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/24(土) 21:49:01 

    ランブルスコって言う赤の微発泡にハマってる。いちばん手頃なのはコストコで700円代で買えるランブルスコセッコ
    赤は苦手だったけどちょっとだけ渋みのある葡萄感強めの甘さ控えめジュースってかんじで美味しい。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/24(土) 21:50:42 

    料理に使いたいんですけどおすすめの手頃なワインありますか?下戸なのでよくわからなくて。お手頃の美味しいワインあったら教えて欲しいです

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/24(土) 21:51:11 

    >>56
    ヨセミテロード好き!

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/24(土) 21:51:23 

    >>64
    チリワインもモノによる。トロンテスとか酸味少なく香りが華やかで美味しい。
    プチプラというには少しだけ高価だけど。1800円〜って感じ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/24(土) 21:51:56 

    ワイン好きな人と外食すると(コロナ前)10,000~15,000円くらいのワインを一緒に空けてましたが、家で一人で飲むときはスーパーで安いの買ってます ^_^ 画像張ってましたがフランジアが多いです!

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:01 

    シャトレーゼの樽出し生ワイン飲んだことある方いますか?
    気になってます。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/24(土) 21:53:58 

    キンキンに冷やした冷たい白ワインが好きだけど、冷蔵庫にはそんなスペースは無く氷を入れて飲むから安いので十分。たまに、ほろよいのカシスと混ぜてキールロワイヤル風にして飲む。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/24(土) 21:54:37 

    >>10
    ワインではないけど、料理用の無塩の日本酒を飲んでみたら!ちょっと紹興酒みたいですごく美味しかったです。皆さんにもおすすめ。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/24(土) 21:54:53 

    箱に入ってる3リットル1000円くらいの安っい赤ワインをサイダーで割って飲むのが好きです。暑い夏に氷入れて飲んだら最高です。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/24(土) 21:56:10 

    >>62
    安物ワイン愛好家としては500円代までと800円くらいのものは結構違う。さらに1500〜2000円くらいのものも結構違う。このくらいになると4.500円で売ってるものと遜色ないものも結構あると思う。
    なのでビール代わりにガブガブいくのは800円程度
    普段飲みだけどちゃんとペアリングするなら〜2000円って感じです。

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/24(土) 21:59:23 

    安物ではないかもしれないけど3000円ぐらいのヤマソーヴィニヨンっていう国産ワインが凄い美味しかった
    生ワインっていうらしいけど風味がいい意味で独特だった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/24(土) 22:03:49 

    ワインで一番好きなのはサントリーの彩食健美よ。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/24(土) 22:04:35 

    ヨセミテ、レッドウッド、サンタ、イオンオリジナル←一番安いの無限ループですわ。
    でも、本当のオススメは
    安いワインが好き

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/24(土) 22:05:13 

    いつもアルパカの白ばかり😂
    キンキンに冷やして飲むのおいしい!

    甘いの飲みたい時はこれ。
    安いワインが好き

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/24(土) 22:07:29 

    >>56
    私も好きです。ほぼ毎日ヨセミテロードの赤ワイン飲んでます。
    開封して3日目くらいの味が一番好きです!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/24(土) 22:08:33 

    浜ちゃんの格付けチェック見てると、価格の差で誰もがわかるような違いなんてないんだな、と思う。
    …というわけで安いワインを毎日チビチビ飲む。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/24(土) 22:08:37 

    セブンのアンデスキーパーが赤白とも大好き!
    安いのに美味しいからこれ以外飲んでない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/24(土) 22:09:49 

    >>7
    2,000円どころか1,000円超えたら買わないw

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/24(土) 22:10:19 

    >>33
    愛好家ってより、私は偏愛家かも。


    信州ナイアガラと生ワインしか飲まないから。

    溺愛してる。ペットのように一緒に寝たいくらい好き。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/24(土) 22:10:33 

    >>21
    普段こういう安ワインだから、たまにお高いワインいただくとコルク開けるのは大変だし瓶だから捨てるの重いww

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/24(土) 22:11:09 

    >>13
    ベーコンの中身はチーズですか?!
    くぅ〜たまらん!
    ワイン飲みたくなりますね!

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/24(土) 22:16:22 

    >>30
    私まさにこれの白を氷入れてガブガブ飲んでる…

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/24(土) 22:17:48 

    ワインに少しグレープフルーツジュースとか、オレンジジュースを入れて飲むから安いので十分

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/24(土) 22:19:51 

    >>35
    私も、それで驚かれた事が何度かあります。
    そんなに安いの飲んでるの?って感じだった。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/24(土) 22:21:38 

    >>86
    仁支川峰子さんかしら…

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/24(土) 22:21:42 

    今日業務スーパーで買ってきた。1000円ぐらい。
    これで3リットルだからお得です。開封後も日持ちするし。
    安いワインが好き

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/24(土) 22:24:01 

    >>13
    つまみ!
    ワクワクする〜

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/24(土) 22:24:40 

    >>34
    探す〜お返事ありがとう‼︎

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/24(土) 22:25:32 

    >>25
    ミディアムの代表だね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/24(土) 22:26:19 

    >>28
    メルシャンも飲んでみて!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/24(土) 22:28:23 

    >>86
    飲んだ。

    やまやのアストラーレも飲んでみて。
    重いの好きな人用だけど…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/24(土) 22:29:58 

    >>47
    ないです。
    混ぜ物は基本甘いです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/24(土) 22:30:51 

    >>1
    旦那と二人でサイゼの白ワインをボトルで頼んじゃう。
    値段安いのに飲み口良いんだよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/24(土) 22:33:01 

    >>85
    正解です!
    カマンベールチーズ入ってます❤

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/24(土) 22:33:11 

    サントリーのこれ
    濃い赤っていうのが好きで飲んでる
    安いワインが好き

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2021/04/24(土) 22:33:28 

    >>83
    ナイアガラはガブガブジュースの様に飲んじゃうよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/24(土) 22:35:01 

    >>1
    アルパカが好きです!
    特に白!

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/24(土) 22:36:09 

    ディスカウントショップで売ってるBOXワインちびちび飲んでたら1週間ももたないから買い溜めしてるわ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/24(土) 22:38:18 

    高いワインだめだ…キノコ栽培してる苗床?の木クズ(食べた事無いけど)の味しかしなかったw

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/24(土) 22:43:50 

    箱ワインが気になります!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/24(土) 22:44:10 

    ピノピノ大好き♡
    【お酒】ピノピノ フリッツァンテ(白) 750ml - カルディコーヒーファーム オンラインストア
    【お酒】ピノピノ フリッツァンテ(白) 750ml - カルディコーヒーファーム オンラインストアwww.kaldi.co.jp

    黒ぶどうのピノ・ノワールからくる、複雑な味わいを感じつつも、フレッシュでエレガントな爽やかさ抜群の飲み口のフリッツァンテです。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/24(土) 22:49:46 

    >>13
    買ってみる!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/24(土) 22:51:55 

    500円の甘口のワインが好き。
    辛口だと頭が痛くなる。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/24(土) 22:52:40 

    >>83
    やだ、怖い😱

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/24(土) 22:53:06 

    テーブルワインで楽しめるよ
    チーズと生ハムつまみながら赤も白も
    グラスだけは高いやつ使うこだわりはある笑

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/24(土) 22:54:52 

    酔えりゃいい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/24(土) 22:57:29 

    >>4
    安いワインが好きという人の殆どがそのパターンだよね。
    もちろん安いワインにも高いワインに近いような味わいのものもあるし、高いワインにもイマイチなのはあるけど。
    私は安いワイン「も」好き。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/24(土) 23:01:30 

    アルパカが好き
    ファミマで時々売ってる アルパカプレミアムはもっと芳醇で美味しけど倍くらいする

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/24(土) 23:31:24 

    >>80
    何十万のワインと、2000円のワインと
    悩まないのは叶姉妹とGacktくらいだもんね。
    安くてもいいやーとなるわ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/25(日) 00:05:14 

    >>4
    私はソムリエ目指してたけど、なんか、年代物はおばあちゃんっぽい味がしてブドウ汁みたくて、アルコール!って感じがしないんだよね。
    だから、目指しても楽しくないと思ってやめた。
    チリ、スペインワインさいこー。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/25(日) 00:06:57 

    王様の涙 おいしい

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/25(日) 00:21:07 

    >>80
    格付けのワインは安い方で5000円だよ。
    実際に5000円のワインをデイリー飲みできる人は限られているし、お店で飲むと1本1万〜1万5千円ぐらいするワインということ。
    実はあれは安い方でも一般的には結構お高めのワインで、世間で言う安いワインとは全く別物。
    そのクラスになるとかなり美味しいものが多くなるよ。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2021/04/25(日) 00:22:01 

    >>41
    これですね!可愛いから写真撮っておいた。
    安いワインが好き

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/25(日) 00:37:08 

    アルパカの絵がついたワイン隙
    易いしペットボトルタイプだから安全

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/25(日) 01:17:51 

    楽園ワイン派です
    安いワインが好き

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/25(日) 01:21:47 

    >>13
    めっちゃ美味しそうなおつまみ❤️
    一本空いちゃうやつですね!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/25(日) 01:39:27 

    >>25
    大好きで今日も飲んだ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/25(日) 01:41:24 

    >>35
    おれしゃれだね〜とか言われるけど飲んでるのは399円

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/25(日) 04:29:38 

    >>54
    チベスナかしら

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/25(日) 05:15:50 

    白ワインって血糖値下げてくれるって知ってから毎日夕食後に飲むようになった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/25(日) 05:16:52 

    >>25

    近所のスーパーで3本千円の時に買う。
    サンタ美味しいよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/25(日) 06:30:31 

    >>15
    夫がいつも飲んでるよ!美味しいのね!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/25(日) 07:01:41 

    >>21
    ペットボトルだから飲んだ後処分するのが楽

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/25(日) 07:10:07 

    赤は安い方がさっぱりと飲め、私には合います。
    高いのは渋み苦味とかが気になりがちで

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/25(日) 07:17:50 

    >>21
    この720㎖1本でベロベロに酔ってしまう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/25(日) 07:23:25 

    >>124
    あら、いいこと聞いたわ。ありがとう。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/25(日) 08:37:59 

    シャトレーゼのワイン飲んだことある人いる?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/25(日) 11:08:13 

    うちのみは、飲めればなんでもよい!

    お店で飲むワイン🍷は美味しいよね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/25(日) 15:56:25 

    >>61
    うまくはないな
    と思う
    寿司屋でワイン頼んだがこれならビールか
    純米吟醸のんだほうがいいなと
    個人的な体験ではある

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/25(日) 18:27:59 

    シャトレーゼの生ワインよく飲みます!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/25(日) 19:59:30 

    アルパカの箱ワインを見つけて禁断の扉が開いた気がしたw
    安いワインが好き

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/25(日) 20:48:04 

    >>123
    え!チベスナなの?!w
    ガル民にピッタリなワインだ

    +1

    -1

  • 137. 名無しの権兵衛 2021/04/25(日) 22:20:15 

    >>1>>65
    私は甘口が好きなのですが、ベルク(スーパーマーケット)のランブルスコは、すっきりした甘さなので、食事にも合うと思います。

    白なら、モスカートも飲みやすくて好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード