-
1. 匿名 2021/04/24(土) 18:46:42
萩岩睦美先生
絵が可愛くて大好きです!+320
-7
-
2. 匿名 2021/04/24(土) 18:48:05
「昔から」の時点で最近のを排除しようとしておる+12
-60
-
3. 匿名 2021/04/24(土) 18:48:20
高橋留美子さん!
とにかく可愛い。+114
-28
-
4. 匿名 2021/04/24(土) 18:48:54
昭和の漫画家ということか?+7
-11
-
5. 匿名 2021/04/24(土) 18:49:03
一条ゆかり
アラフィフだけど、小学生の時から好き+104
-4
-
6. 匿名 2021/04/24(土) 18:49:23
松山せいじ
+0
-213
-
7. 匿名 2021/04/24(土) 18:49:37
>>1
この方の絵、綺麗ですよね!
銀曜日のおとぎばなし大好きでした!+137
-1
-
8. 匿名 2021/04/24(土) 18:49:37
谷川史子+150
-4
-
9. 匿名 2021/04/24(土) 18:49:45
トピ画みたいな絵描く漫画家さん当時たくさん居たような…
あんまりこういうのに挙げるほどの個性はなくないか?+4
-33
-
10. 匿名 2021/04/24(土) 18:50:28
桂正和
内容はエロいけど絵は好きだよ+149
-3
-
11. 匿名 2021/04/24(土) 18:50:34
「パールガーデン」を小さい頃読んで一度手放しましたが買い直しました。
絵もストーリーも素敵です。外国の映画のような感じだと思いました。+39
-2
-
12. 匿名 2021/04/24(土) 18:50:37
吉住渉+44
-13
-
13. 匿名 2021/04/24(土) 18:50:49
桑田次郎(二郎)先生+26
-6
-
14. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:09
>>1
絵柄も可愛いけど、色使いが個性的で綺麗+74
-1
-
15. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:10
動物のお医者さんの佐々木倫子先生。
絵も好きだし字も好き。+302
-3
-
16. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:11
小花美穂さん
少女漫画な絵と重いストーリー+39
-10
-
17. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:21
天野喜孝さん+51
-4
-
18. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:26
少しメルヘンで好き+68
-4
-
19. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:27
水沢めぐみ+79
-4
-
20. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:42
大和和紀
はいからさんが通る!+87
-3
-
21. 匿名 2021/04/24(土) 18:51:47
惣領冬実+82
-1
-
22. 匿名 2021/04/24(土) 18:52:16
>>1
萩岩睦美、私も好きだったー。
LINEスタンプもあるよ。
少し前は、ベルメゾンでグッズ売ってた。+63
-0
-
23. 匿名 2021/04/24(土) 18:52:17
>>6
こえーわ+69
-0
-
24. 匿名 2021/04/24(土) 18:52:22
武内直子さん
絵柄はもちろん、カラーが綺麗で好き+143
-40
-
25. 匿名 2021/04/24(土) 18:52:25
>>4
そういう意味では無くて「子どもの頃から」って事でしょ+29
-1
-
26. 匿名 2021/04/24(土) 18:52:28
鳥山明+73
-4
-
27. 匿名 2021/04/24(土) 18:52:51
猫部ねこ先生
「きんぎょ注意報!」はじめ、ほとんどコミックス持ってます。+32
-4
-
28. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:05
上條淳士
35年くらい前、出てきたときは衝撃だった。+112
-3
-
29. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:16
あみだむく先生
+3
-202
-
30. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:33
赤塚不二夫
バカボン描いた人+15
-0
-
31. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:39
高河ゆん+70
-29
-
32. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:39
衛藤ヒロユキ+9
-2
-
33. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:46
草凪みずほさん+13
-18
-
34. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:52
水沢めぐみ先生+146
-4
-
35. 匿名 2021/04/24(土) 18:53:56
>>25
がるちゃんのボリューム層考えるとほぼ子どもの頃って昭和だろうな
ギリギリ平成にかかるくらい+22
-4
-
36. 匿名 2021/04/24(土) 18:54:34
渡瀬悠宇+88
-16
-
37. 匿名 2021/04/24(土) 18:54:53
>>8
わぁ懐かしい!!
好きでしたー+18
-0
-
38. 匿名 2021/04/24(土) 18:55:10
いくえみ綾。+66
-8
-
39. 匿名 2021/04/24(土) 18:55:34
>>2
でも実際こうでもしないと最近の漫画ばっかりになっちゃうし…しかも結構荒れるしね😐+9
-5
-
40. 匿名 2021/04/24(土) 18:55:52
みやうちさやさんの漫画+0
-2
-
41. 匿名 2021/04/24(土) 18:55:56
いくえみ綾
男子もかっこいい+107
-25
-
42. 匿名 2021/04/24(土) 18:56:07
あさりよしとお。90年代くらいの絵が好き。
+15
-29
-
43. 匿名 2021/04/24(土) 18:56:17
伊藤潤二先生
+43
-1
-
44. 匿名 2021/04/24(土) 18:56:54
山口美由紀先生
カラー大好き!
ハーレクイン系に行っちゃって寂しい…+48
-1
-
45. 匿名 2021/04/24(土) 18:57:30
松沢夏樹。絵によっては何か膝の位置が下過ぎる気もするけど、この絵はそうでもない。
+15
-33
-
46. 匿名 2021/04/24(土) 18:57:56
佐々木潤子先生+19
-0
-
47. 匿名 2021/04/24(土) 18:57:58
貞本義行+33
-3
-
48. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:01
>>39
わかる。特に鬼滅の刃とか呪術廻戦みたいな流行ってる作品はアンチが下手なコマ貼ったり、〇〇しか勝たん!みたいなコメントしたりするからね+17
-8
-
49. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:12
さくらももこ先生+10
-16
-
50. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:13
>>17
漫画家だった?+9
-0
-
51. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:25
浅野りんさん+12
-0
-
52. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:40
セーラームーンのこのキラキラほわほわ鮮やかな配色が本当に好き!+74
-24
-
53. 匿名 2021/04/24(土) 18:59:01
ひかわきょうこさん
主人公の女の子が可愛いのに媚びていなくて芯が強くて大好き+46
-2
-
54. 匿名 2021/04/24(土) 18:59:21
井上雄彦先生+39
-6
-
55. 匿名 2021/04/24(土) 18:59:45
アニメーターさんだけど中島敦子。らんまとか逮捕しちゃうぞとかのキャラデザやってる人。目が特徴的。
+18
-38
-
56. 匿名 2021/04/24(土) 19:00:11
天使禁猟区とかの由貴香織里さん+33
-10
-
57. 匿名 2021/04/24(土) 19:00:45
杉崎ゆきる さん
一時、幼くなったりだとか連載が終わらなかったりしたけど絵は好き+8
-3
-
58. 匿名 2021/04/24(土) 19:00:46
高橋留美子+59
-10
-
59. 匿名 2021/04/24(土) 19:00:55
CLAMP+33
-6
-
60. 匿名 2021/04/24(土) 19:01:11
初期の魔夜峰央。ホント美麗だった。
+66
-6
-
61. 匿名 2021/04/24(土) 19:01:28
+30
-10
-
62. 匿名 2021/04/24(土) 19:01:53
>>10
これは電影少女のあいちゃん
桂正和先生の作品には他にもかわいい女の子のキャラ沢山いるもんね+79
-6
-
63. 匿名 2021/04/24(土) 19:02:21
富樫+7
-1
-
64. 匿名 2021/04/24(土) 19:02:24
>>8
この方が描く柔らかそうな髪形に憧れる
(私はごん太直毛)+51
-3
-
65. 匿名 2021/04/24(土) 19:03:12
矢沢あい。話はさておき絵はオシャレで好き。ミカコのマリエのシーンかっこいい。+66
-24
-
66. 匿名 2021/04/24(土) 19:03:15
桂正和。I'sの頃の絵がかわいくて好き。女の子がかわいいだけじゃなくて、服や建物のデザインも好み。
+70
-5
-
67. 匿名 2021/04/24(土) 19:04:05
>>61
5部辺りまでの絵が好きだな。+7
-3
-
68. 匿名 2021/04/24(土) 19:04:57
竹宮 恵子先生。
空がすき!のタグ・パリジャンが
私の初恋の人です(苦笑)
+22
-3
-
69. 匿名 2021/04/24(土) 19:05:02
>>56
由貴香織里先生、Twitterでも色々と絵をあげてくれてるけど、由貴先生テイストは無くさずに描いてくれてるから凄いよ+13
-4
-
70. 匿名 2021/04/24(土) 19:05:10
初期ハーメルンの頃の渡辺道明。
+11
-5
-
71. 匿名 2021/04/24(土) 19:06:00
山岸凉子さん+81
-6
-
72. 匿名 2021/04/24(土) 19:06:07
谷口ジロー先生+8
-2
-
73. 匿名 2021/04/24(土) 19:06:11
>>6
『ホラー』系の漫画家?+23
-2
-
74. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:01
>>70
この人のギャグが大嫌いだった。全部シリアスなら名作だったのに。+2
-3
-
75. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:01
清水玲子さん+51
-5
-
76. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:05
篠原千絵さん
カラーイラストが美麗すぎて画集も買った(コミックスは当然)+52
-8
-
77. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:16
小椋冬美先生
とにかく美しい。
独特の世界観も好き。+36
-3
-
78. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:30
羽海野チカさん+41
-28
-
79. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:35
おおばやしみゆき先生+1
-3
-
80. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:43
昔の高河ゆんが好きだった
アーシアンで花とか飛んでた頃
戻して…戻して…+25
-5
-
81. 匿名 2021/04/24(土) 19:08:58
篠原千絵さん
+6
-5
-
82. 匿名 2021/04/24(土) 19:09:09
年代別の書き分けがうまい+78
-3
-
83. 匿名 2021/04/24(土) 19:09:57
紡木たく
瞬きもせずの時のが一番好き
風景もキラキラしてて切なくなる+31
-9
-
84. 匿名 2021/04/24(土) 19:10:48
>>7
小鳥の絵が上手くてかわいかった!+17
-1
-
85. 匿名 2021/04/24(土) 19:11:00
岩館真理子先生+42
-2
-
86. 匿名 2021/04/24(土) 19:11:55
+146
-3
-
87. 匿名 2021/04/24(土) 19:12:02
>>10
ウイングマンの葵さん可愛かった。+24
-3
-
88. 匿名 2021/04/24(土) 19:12:26
パプワくんの柴田亜美さん+14
-2
-
89. 匿名 2021/04/24(土) 19:13:55
浅野りんさん
90年代の漫画も、今連載している「であいもん」も好き+1
-2
-
90. 匿名 2021/04/24(土) 19:14:01
>>1
またアラフォートピ…+3
-24
-
91. 匿名 2021/04/24(土) 19:15:57
神坂智子先生。
親から渡されたシルクロードシリーズは何度読んだか分からない。+7
-1
-
92. 匿名 2021/04/24(土) 19:16:50
>>90
アラフォーじゃないよ。
載せてる漫画からしたらアラフィフだよ。
+21
-3
-
93. 匿名 2021/04/24(土) 19:16:57
>>47
私も好き
変な話、この人の絵で女の人の股と足の隙間の逆三角スペースの存在に気づいた
私も女なのにそれまで気づかなかった+1
-1
-
94. 匿名 2021/04/24(土) 19:17:45
かわみなみ
空地さんがすきです。ジョゼもいい。+7
-0
-
95. 匿名 2021/04/24(土) 19:19:11
あべゆりこ先生
何十年続けても絵が変わらなく和ませてくれる絵+85
-5
-
96. 匿名 2021/04/24(土) 19:19:32
坂田靖子さん
バジル氏の頃が好み。+9
-2
-
97. 匿名 2021/04/24(土) 19:20:08
井上雄彦
墨絵もカラーも好き過ぎる+59
-5
-
98. 匿名 2021/04/24(土) 19:20:44
きらさん。
シンプルな絵柄が好きです。
トーンばかりのは目が疲れてきて…。
森薫さん
もはや芸術。上記の目が疲れはするけど
森薫さんのは見ていられる。
上記の同じような漫画家さん探し中です。+5
-7
-
99. 匿名 2021/04/24(土) 19:21:25
聖千秋さん。+10
-2
-
100. 匿名 2021/04/24(土) 19:23:30
>>75
なぜマイナスばかり😱+2
-1
-
101. 匿名 2021/04/24(土) 19:23:41
>>24
可愛い💕絵の可愛さが全然違うから、アニメより圧倒的に原作派だった+27
-6
-
102. 匿名 2021/04/24(土) 19:23:51
ベルばらの池田理代子さん+20
-1
-
103. 匿名 2021/04/24(土) 19:25:41
>>100
プラスいれといたよ。
綺麗だよね。+11
-1
-
104. 匿名 2021/04/24(土) 19:25:56
パタリロ! 魔夜峰央先生。大好きだった+11
-0
-
105. 匿名 2021/04/24(土) 19:26:48
水沢めぐみの男の子!+9
-1
-
106. 匿名 2021/04/24(土) 19:26:48
>>103
ありがとー!キレイだよね😂
私の美的感覚おかしいかと思った笑+10
-2
-
107. 匿名 2021/04/24(土) 19:26:51
+13
-4
-
108. 匿名 2021/04/24(土) 19:31:21
黒乃奈々絵
新撰組漫画、ピースメーカー鐵とか書かれてる+4
-1
-
109. 匿名 2021/04/24(土) 19:31:59
>>2
じゃあ最近の漫画でトピ立てればいいじゃん
立ててきなよ+25
-1
-
110. 匿名 2021/04/24(土) 19:33:07
あゆみゆい先生。
うぇるかむやチムチムチェリーが好きで、カントリー調の部屋とか、テディベアとか、可愛い食器でお茶するのとか憧れた!+34
-3
-
111. 匿名 2021/04/24(土) 19:33:48
子供の頃夢中で読んだ
カラーイラストが本当に好き+54
-6
-
112. 匿名 2021/04/24(土) 19:34:59
デッサン狂ってたり風邪どう吹いてるねんと突っ込みどころ満載だけど、ありなっちのカラーは華やかで目を惹くわ+44
-15
-
113. 匿名 2021/04/24(土) 19:36:09
市東亮子
「やじきた学園道中記」
は最高です
それ以外の短編も詩情と
芯のしっかりしてるところ
が大好きです
男も女もかっこいい
最近だと「エリュシオン」
惚れ直しました
+6
-0
-
114. 匿名 2021/04/24(土) 19:38:06
山川あいじが好きだった。やじろべえのせいじがかっこいい。+5
-0
-
115. 匿名 2021/04/24(土) 19:38:43
>>109
伸びるだろうけど荒れる予感…+1
-3
-
116. 匿名 2021/04/24(土) 19:39:08
>>29
>>6もあんただろ+5
-0
-
117. 匿名 2021/04/24(土) 19:41:01
>>2
というか年齢によって「昔」の基準が違うね。
若ければ今も連載中の漫画も子どもの頃から見てたものだろうし。
そこは良しとしていいんじゃないかな。+20
-0
-
118. 匿名 2021/04/24(土) 19:41:03
>>53
つい最近、彼方からを読んで
ノリコの可愛さにきゅんきゅんしました!
本当に可愛らしい女性描きますよね~!+7
-0
-
119. 匿名 2021/04/24(土) 19:42:11
やっぱり、セーラームーンの絵が好きだなぁ。+40
-11
-
120. 匿名 2021/04/24(土) 19:45:27
永田正実さんの絵が好き。+3
-4
-
121. 匿名 2021/04/24(土) 19:45:29
>>112
ジャンヌ、キョーコ、満月を探して時代のありなっち絵大好き
りぽんっ子だったけど初めて見たときは衝撃受けた+25
-19
-
122. 匿名 2021/04/24(土) 19:46:06
江口寿史+73
-3
-
123. 匿名 2021/04/24(土) 19:46:27
くらもちふさこ さん
武蔵野美大出身(卒業制作と連載が重なり卒業は出来なかった)だけあって背景がすごい!
+28
-0
-
124. 匿名 2021/04/24(土) 19:46:49
>>34
ざっと絵のタッチが変わらないのはすごいと思います。+25
-1
-
125. 匿名 2021/04/24(土) 19:49:19
池野恋さん。+21
-1
-
126. 匿名 2021/04/24(土) 19:49:50
吉住渉先生+38
-8
-
127. 匿名 2021/04/24(土) 19:50:15
吉住渉先生の絵好き+11
-8
-
128. 匿名 2021/04/24(土) 19:53:40
>>65
私はパラキスの、紫が登場するシーンも好きだなー。美しさで圧倒する感じが✨+13
-2
-
129. 匿名 2021/04/24(土) 19:54:23
漫画は世代によって意見別れて仕方ないと思う。
自分がりぼんやなかよしを卒業する頃にデビューした漫画家のことはいつまで経っても新人扱いしちゃう。+14
-0
-
130. 匿名 2021/04/24(土) 19:55:23
冨樫義博+14
-1
-
131. 匿名 2021/04/24(土) 19:56:23
小畑健さん+70
-2
-
132. 匿名 2021/04/24(土) 19:56:58
>>95
めちゃくちゃ可愛い💕
単行本、ワイド版も持ってたのに、失くしちゃったんだよな。。😭+8
-0
-
133. 匿名 2021/04/24(土) 19:58:32
藤崎竜先生+27
-12
-
134. 匿名 2021/04/24(土) 20:00:03
>>8
谷川史子先生は親子二代にわたるファンもいて、さらに母娘ファンではなく父娘ファンもいるとか。
お目目キラキラ少女漫画じゃないから、男性も読みやすいらしい。+22
-0
-
135. 匿名 2021/04/24(土) 20:01:28
>>17
トピタイちゃんと読みましょう+2
-0
-
136. 匿名 2021/04/24(土) 20:01:56
サザエさんの長谷川町子+5
-1
-
137. 匿名 2021/04/24(土) 20:03:46
手塚治虫先生+10
-1
-
138. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:15
松苗あけみさん。
カラーがとにかく綺麗。絵の変化もあまりなくて嬉しい。
エロシーンでも、コミカルな作風と端正な絵で全然いやらしくない。+42
-0
-
139. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:39
安野モヨコ先生
睫バサバサ髪の毛盛り盛りな女の子が好き+32
-5
-
140. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:54
くるねこ大和さん
今の洗練されたゆるキャラ愚連隊もいいけど、このころのかくかくした絵も可愛くて好き+22
-2
-
141. 匿名 2021/04/24(土) 20:05:04
こぼちゃんの植田まさし☆+4
-0
-
142. 匿名 2021/04/24(土) 20:05:13
大暮維人先生+16
-4
-
143. 匿名 2021/04/24(土) 20:06:16
>>1
小麦畑の三等星が好きだった。+11
-0
-
144. 匿名 2021/04/24(土) 20:12:09
>>122
やっとあった
江口寿史イイ!+15
-1
-
145. 匿名 2021/04/24(土) 20:14:38
>>64
あれ、絵のタッチ変わった?私の知ってる絵はこっちのイメージだった+42
-0
-
146. 匿名 2021/04/24(土) 20:15:09
+35
-0
-
147. 匿名 2021/04/24(土) 20:15:12
>>90
いんや、アラフィフ!+2
-0
-
148. 匿名 2021/04/24(土) 20:16:25
>>6
ギャルで鉄オタって盛り込みすぎじゃない+0
-0
-
149. 匿名 2021/04/24(土) 20:18:17
>>146
これでも若い頃はそこそこイケメンだったのよ~+17
-0
-
150. 匿名 2021/04/24(土) 20:18:35
この主人公に憧れて料理したくなったのが懐かしい+17
-1
-
151. 匿名 2021/04/24(土) 20:19:58
>>95
わー!懐かしい!ほんとに絵柄変わってない!
いい意味で変わらないのも素敵+16
-1
-
152. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:14
>>29
気持ち悪いし、食べ方も汚いです。+52
-0
-
153. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:44
+42
-6
-
154. 匿名 2021/04/24(土) 20:31:39
桜小路かのこさんの描く男の人がかっこよくて好き+10
-13
-
155. 匿名 2021/04/24(土) 20:32:18
>>43
女性が綺麗!+18
-9
-
156. 匿名 2021/04/24(土) 20:34:30
成田美名子
色彩も綺麗+42
-2
-
157. 匿名 2021/04/24(土) 20:40:25
>>122
江口さんお上手だよね+15
-1
-
158. 匿名 2021/04/24(土) 20:43:30
わたなべまさこ+6
-0
-
159. 匿名 2021/04/24(土) 20:45:06
>>156
アレク~💓一番好きなキャラです!!
今まさに成田美名子先生と書き込もうとしてました!
子供の頃母親の本棚で成田先生の作品を見つけてから、大ファンです!自分専用に文庫版の成田作品買いました!
絵の綺麗さもだし各キャラが本当に魅力的で、まるで映画を見てるようで何度も何度も読み返してます!+18
-2
-
160. 匿名 2021/04/24(土) 20:50:07
>>8
好き!
シンプルなのにすごく爽やかで可愛い絵だよね😊今、おひとり様物語にハマってるんだ!+13
-0
-
161. 匿名 2021/04/24(土) 20:51:14
酒井まゆ
単行本のおまけページとか柱トークも好き+2
-0
-
162. 匿名 2021/04/24(土) 20:53:47
高野文子先生+31
-0
-
163. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:12
長谷川潤先生。
今は別名義で大人向け漫画描いてるらしいけど…
丸っこい瞳と、グレー調の髪が好きだった。+3
-3
-
164. 匿名 2021/04/24(土) 21:01:50
あさぎり夕。
絵柄は、「あこがれ冒険者」や「なな色マジック」あたりが好き。
作品としては、「こっちむいてラブ!」がいちばん好き!+28
-3
-
165. 匿名 2021/04/24(土) 21:04:47
>>155
吸い込まれそうな囚われそうな美しさ+5
-4
-
166. 匿名 2021/04/24(土) 21:07:32
楳図かずおの描く女の子が好き。
昭和レトロでかわいい。+20
-2
-
167. 匿名 2021/04/24(土) 21:08:26
かわかみじゅんこ
中学聖日記で注目されたけど、昔の作品のが好き。
当時、なんてお洒落な絵なんだ!と衝撃を受けた。特に髪の毛の柔らかさと色んなタイプのカッコいい男の人のバランスが絶妙
+13
-2
-
168. 匿名 2021/04/24(土) 21:11:12
入江亜紀
どの作品も好き!
初めはジャケ買いだった。カラー絵が美しすぎる
+18
-4
-
169. 匿名 2021/04/24(土) 21:15:04
安野モヨコの絵が好き。
この人のマンガに出てくる女の人のようなヴィジュアルになりたい✨+29
-6
-
170. 匿名 2021/04/24(土) 21:17:41
諸星大次郎
好き嫌い別れるな+8
-0
-
171. 匿名 2021/04/24(土) 21:19:28
めるへんめーかー さん+6
-2
-
172. 匿名 2021/04/24(土) 21:29:14
池野恋先生のこの時代の絵が好きです+62
-4
-
173. 匿名 2021/04/24(土) 21:45:36
>>114
山川あいじの名前を見るとは…!
絵柄がガラッと変わったりもしたけど、どの絵も華があって好き。
人物も服も小物も背景も、とにかく絵が上手い。+2
-0
-
174. 匿名 2021/04/24(土) 21:49:21
種村有菜さん+12
-15
-
175. 匿名 2021/04/24(土) 21:53:33
>>43
絵ももちろんだけど、漫画の世界観が独特過ぎて…天才だと思う。+6
-0
-
176. 匿名 2021/04/24(土) 21:57:31
昔からというか昔の渡瀬悠宇
体型がむっちりしてて柔らかそう
最近は硬そうな肌感になって残念+11
-0
-
177. 匿名 2021/04/24(土) 21:59:35
>>78
私も羽海野先生の絵好き。
特に小動物の絵は温もりがあって好き。+36
-2
-
178. 匿名 2021/04/24(土) 22:01:18
>>99
絵も好きだけどストーリーがすごく好き。
古い少女漫画だとは思えない青春がある。+5
-0
-
179. 匿名 2021/04/24(土) 22:06:31
>>19
今、プチコミ?で連載されてるのを書店で見つけて単行本買いました!(今って少コミ系列の雑誌って色々あるんですね ^^;)
柊あおい先生も他社で連載してて(星の瞳のシルエットの続編 なかなかぶっ飛んでます)、あの頃りぼんで活躍してた漫画家さんの作品はついつい手にとってしまいます。+6
-0
-
180. 匿名 2021/04/24(土) 22:07:58
>>43
贈る人の眼鏡の青年が好き!+3
-0
-
181. 匿名 2021/04/24(土) 22:11:56
>>45
試しに旦那に知ってるか聞いてみたら即答でガンガンでしょ?知ってる知ってる!ギャグ漫画としては面白かったって言ってました。
+7
-1
-
182. 匿名 2021/04/24(土) 22:12:27
>>95
しめちゃんは何の動物なんだろう?
ライバルちゃんは羊?+0
-0
-
183. 匿名 2021/04/24(土) 22:22:41
陸奥A子さん
独自のおとめちっく世界観が好きでした。+12
-0
-
184. 匿名 2021/04/24(土) 22:34:12
いまいちこ先生の絵が好きです。
とても美しい。
百鬼夜行抄が有名です。
他の作品もすごく面白い(^^)+44
-0
-
185. 匿名 2021/04/24(土) 22:37:24
惣領冬実先生!
MARSの樫野くんがかっこよすぎてはまってました!+18
-2
-
186. 匿名 2021/04/24(土) 22:40:42
>>60
この頃のバンコランほんと色気がハンパないよね
パタリロ以外の読み切り作品やラシャーヌも美しかった+8
-0
-
187. 匿名 2021/04/24(土) 22:52:20
羅川真里茂さん
黒髪の大人の男性が特に好み+6
-3
-
188. 匿名 2021/04/24(土) 23:16:43
>>178
少し古くさい絵とストーリーが本当に良いんですよね。ハズレなし。+1
-0
-
189. 匿名 2021/04/24(土) 23:27:28
>>22
Lineスタンプ買った!!
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
190. 匿名 2021/04/24(土) 23:29:24
>>172
タイムスリップするわ〜小学生の頃大好きでした。
蘭世があんなに素敵なのは池野先生の心が素敵だからだってなんだか分かるし、読者に先生の優しさが届く漫画家なんだよな〜。+9
-2
-
191. 匿名 2021/04/24(土) 23:39:38
>>1
この漫画本最高に好き。+4
-0
-
192. 匿名 2021/04/24(土) 23:43:00
>>42
学研の雑誌にこの人の漫画載ってたわ!
まんがサイエンスだっけか+2
-0
-
193. 匿名 2021/04/24(土) 23:43:31
鈴木志保+2
-0
-
194. 匿名 2021/04/24(土) 23:50:47
>>182
わんころ、しめちゃん、ライバルちゃんは犬じゃなかったかな。+2
-0
-
195. 匿名 2021/04/24(土) 23:51:27
>>19
今、姫ちゃんのリボン見てもぜんぜん古臭くない+5
-2
-
196. 匿名 2021/04/24(土) 23:53:03
>>1
「くるみの森」大好き
サンタさんの話泣いたわ+5
-0
-
197. 匿名 2021/04/24(土) 23:53:58
>>139
黄桜のカッパのイラストでお馴染みの小島功先生と親戚だということを最近知りました。ビックリ!+0
-0
-
198. 匿名 2021/04/24(土) 23:54:50
>>31
ユン先生の漫画、今も追っかけてて好きだが
絵柄はアーシアンが一番だな!+7
-0
-
199. 匿名 2021/04/24(土) 23:58:10
>>198
私は源氏の終わりの方の絵が好きでした。
その一時期だけちょっとペンタッチが変わって鉛筆描きっぽい線になってた頃の(通じるかな?)
新しいシリーズに移る前のさくらと克己が逢えたあたり。+3
-0
-
200. 匿名 2021/04/25(日) 00:05:51
瀬口 恵子
ホラーというかミステリー系の漫画家さん。
線が細く繊細で美しい+2
-0
-
201. 匿名 2021/04/25(日) 00:35:45
>>145
全然絵柄変わってないと思ってたけどよく見たら変わってるなぁ+2
-1
-
202. 匿名 2021/04/25(日) 00:49:16
渡辺多恵子さん。
本人の性格はひん曲がってるのになんであんなに素直で真っ直ぐな絵が描けるのか昔から不思議。+6
-0
-
203. 匿名 2021/04/25(日) 01:27:34
山下和美
柳沢教授も好き+12
-0
-
204. 匿名 2021/04/25(日) 01:43:19
上原きみこ
バレエ漫画のまりちゃんシリーズ+3
-0
-
205. 匿名 2021/04/25(日) 01:49:53
岡野玲子さん+12
-0
-
206. 匿名 2021/04/25(日) 01:53:08
>>84
リルたん!
ヒタキだったっけ?+1
-0
-
207. 匿名 2021/04/25(日) 02:15:18
鳥山明(近年は余りですが。)
河下水希(桃栗みかん)
この人の描く女の子が好き
BLEACHの久保先生はキャラによる
ONE PIECEの尾田はイラスト集は良いと思う。絵柄は普通
+5
-0
-
208. 匿名 2021/04/25(日) 02:17:05
207だけどCLAMPも!!+1
-0
-
209. 匿名 2021/04/25(日) 02:27:26
>>6
ちょっと都はるみっぽい+5
-0
-
210. 匿名 2021/04/25(日) 02:42:43
影木栄貴+1
-0
-
211. 匿名 2021/04/25(日) 02:44:18
>>203
モーニングずっと購読してたんだけど、柳沢教授、不思議な少年、ランドってこの人すげえ話ばっか描くなって尊敬した+5
-0
-
212. 匿名 2021/04/25(日) 02:45:20
>>154
なつかしい〜コミックス持ってたわ+0
-0
-
213. 匿名 2021/04/25(日) 03:04:18
>>145
イメージとか印象は変わらないけど絵そのものは結構変わったよね
谷川史子さんデビュー作からずっと読んでて、もちろん今も大好きだし素晴らしい漫画を描く人だと思うけど、やっぱりりぼん時代の昔の作品は特別。瑞々しく切なくキラキラしてた。いくら谷川さんといえあんな作品はさすがに若い頃しか描けないんだろうなぁ…
+12
-0
-
214. 匿名 2021/04/25(日) 03:28:52
ろびこ+3
-2
-
215. 匿名 2021/04/25(日) 03:37:52
千之ナイフ 線がとても綺麗でホラーや耽美な絵を描く人+7
-0
-
216. 匿名 2021/04/25(日) 03:49:41
くらもちふさこ先生+16
-0
-
217. 匿名 2021/04/25(日) 03:55:50
多田かおる+17
-0
-
218. 匿名 2021/04/25(日) 04:11:37
>>156
空の色本当に綺麗
なんていい色+4
-0
-
219. 匿名 2021/04/25(日) 05:51:08
吉田秋生
特に、BANANAFISH後半から夜叉あたりの絵+6
-0
-
220. 匿名 2021/04/25(日) 06:45:56
>>75
懐かしいです。夢中になって読んでました。+15
-0
-
221. 匿名 2021/04/25(日) 08:33:53
陸奥A子+21
-1
-
222. 匿名 2021/04/25(日) 09:51:43
>>36
私も好き!+2
-0
-
223. 匿名 2021/04/25(日) 11:02:26
>>215
妖しい独特な世界観がとても魅力的ですよね🤗
知る人ぞ知る漫画家さんなのかなと思ってたら、女性セブンで連載がスタートした時はびっくりしました😲💦+1
-1
-
224. 匿名 2021/04/25(日) 11:06:41
北条司先生+4
-0
-
225. 匿名 2021/04/25(日) 11:16:54
>>42
皆さんこの人お嫌い・・・?+1
-0
-
226. 匿名 2021/04/25(日) 11:45:45
漫☆画太郎+3
-0
-
227. 匿名 2021/04/25(日) 11:54:34
いがらしゆみこ+0
-0
-
228. 匿名 2021/04/25(日) 11:58:35
>>3
私も!
とくに「手」の表現が好き
(わかってくれる人いるかなー)+1
-0
-
229. 匿名 2021/04/25(日) 13:14:47
藤田和子さん。
すごく綺麗で可愛いくて魅力的な絵。なのに「シルバー」みたいな話も描いちゃって(原作付だけど)びっくり。+1
-0
-
230. 匿名 2021/04/25(日) 13:34:52
>>156
昔の画集を今も保存しています。色使いがカラフルで、漫画の画面構成も必ず惹き付けられるシーンがあって、何度も読み返しました。
中学生の時は好き過ぎてカラーページを切り取ってノートに貼ったり、透明下敷きにイラストを挟んだりしました。
画集のコメントにもカラーを描くのが好きで、デザイン学校行こうかな、というのもありました。
当時えっ、もうこんなに上手いのに?と思いましたが、先生はさらに進化されましたね😀+1
-0
-
231. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:25
>>82
鳥山明先生は車とか飛行機とかメカっぽいもの描かせたら本当に天才的だと思う!+11
-0
-
232. 匿名 2021/04/25(日) 14:14:04
上田信州先生の
お描きになる男性が
かっこよくて
色気あって
ずっと好き♡+0
-0
-
233. 匿名 2021/04/25(日) 14:47:27
10年くらい前にデザートって雑誌読んでたんだけど、それによく連載されてたまさきそうこ?さんって漫画家さん。
絵が私好みだった+0
-1
-
234. 匿名 2021/04/25(日) 14:48:43
>>106
画集何冊か出てるし美しいに決まってるわっ
話も好きだけど、月の子の時が1番好きな絵柄。
今の連載の秘密も流石の美麗な扉絵でいらっしゃるね。+1
-0
-
235. 匿名 2021/04/25(日) 14:51:38
>>156
今でも「花よりも花の如く」の単行本表紙に見惚れちゃう
今でもアナログなのかな?+0
-0
-
236. 匿名 2021/04/25(日) 14:57:21
>>145
懐かしい~!変わらないと思いつつもやっぱり変わるもんなんだね
りぼんで連載していたくじら日和が大好きだった
なんとなく小学生女児には大人っぽい話で、余白感のある終わりかたも素敵だった+2
-0
-
237. 匿名 2021/04/25(日) 15:04:19
>>193
うわああああああ!!鈴木志保先生!
船を建てる、ジョニー、大好き!
絵柄が変わって残念+0
-0
-
238. 匿名 2021/04/25(日) 15:42:54
荒木飛呂彦+2
-0
-
239. 匿名 2021/04/25(日) 17:00:20
くらもちふさこ先生+3
-0
-
240. 匿名 2021/04/25(日) 17:05:23
今市子先生+2
-0
-
241. 匿名 2021/04/25(日) 17:07:23
山岸凉子先生+3
-0
-
242. 匿名 2021/04/25(日) 18:47:10
成田美名子
CIPHER の初期辺りまでが凄くキャラがかっこ良かった+1
-0
-
243. 匿名 2021/04/25(日) 18:48:07
望月花梨さん+3
-0
-
244. 匿名 2021/04/25(日) 18:49:23
もんでんあきこ先生の書く枯れオヤジがドストライクすぎて困る…+5
-0
-
245. 匿名 2021/04/25(日) 18:50:21
>>163
え!そうなの!?私も昔すきだったから新しい名義教えてください+1
-0
-
246. 匿名 2021/04/26(月) 15:48:51
>>86
うむ+4
-0
-
247. 匿名 2021/04/26(月) 16:02:53
>>167
銀河ガールパンダボーイはヤバかったです
わたしにとって衝撃でした・・・+1
-0
-
248. 匿名 2021/04/26(月) 17:57:59
>>244
言われて検索してみたらほんとそう。
めちゃめちゃ渋悪カッコいい…
初期の作品と比べたらぐんぐん上手くなってる
今はおいくつなんだろう 凄い
特にデッサン力?女性の体のひねりとかも最高
若イケメンもかなりイケメンだけど、やっぱりイケオジのイケメンっぷりがほんと素敵…+1
-0
-
249. 匿名 2021/05/04(火) 23:40:52
ここじゃあまりわかる人がいないかもしれないけどToLOVEるの作者の矢吹健太郎先生です。
私は矢吹先生に憧れて漫画家になりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する