- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/24(土) 15:02:44
+9
-6
-
2. 匿名 2021/04/24(土) 15:02:57
ぴえ+39
-10
-
3. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:12
+17
-75
-
4. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:21
菅総理はバカ!+85
-84
-
6. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:38
だめだ、減らない+121
-4
-
7. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:48
緊急事態宣言
ありがとう😊+38
-35
-
8. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:55
コロナなんてなかったかの如く、有楽町は今日も元気に混んでいます。+306
-3
-
9. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:55
土曜日なのに多いね+168
-1
-
10. 匿名 2021/04/24(土) 15:04:00
なんか百貨店に対する要請とかみてると13000000人中51人しか重症者出てない病気の為に過剰すぎとも思えてきたわ+41
-64
-
11. 匿名 2021/04/24(土) 15:04:01
新型コロナとインフルの相違点、又は厄介なとこ。
①症状の続く期間が長い(病床が逼迫しやすい要因の1つとも言われてる)
②風邪やインフルより致死率が高い(SARSやMERSと比較すると低い)
③.嗅覚異常と味覚異常
④血栓症が多い
・新型コロナの血栓症発生率は他のウイルス肺炎の3倍
・他の血栓症とは病態が異なる。
⑤身体のいろんな箇所に影響あり(新型コロナによって引き起こされる症状や障害を受ける臓器は極めて多岐にわたる)
⑥悪化する経過が異なる
・悪化する場合は感染後7日〜10日に悪化していく傾向が強い
・急激に悪化するケースも(下記⑦を参照)
⑦Silent Pneumonia(音なし肺炎)
・無症状のまま肺炎が進行するケースがみられる。症例としてはダイプリの患者さん等。
・悪化に気付きにくいためパルスオキシメーターで酸素飽和度(SpO2)を計測。
・自宅療養で亡くなる方も
⑧生体防御が働かない
(インターフェロンの産生がインフルやSARSなどに比べて顕著に抑制される)
⑨ウイルス排出量のピークが早い
一般的にウイルス量がピークを迎える前に、ウイルス複製阻害薬剤の投与がウイルス排出を減少させるために重要。しかし新型コロナはウイルス排出量のピークが早いため、それが困難。
⑩潜伏期間とウイルス排出期間
・発症の2日前からウイルスを排出してるため感染対策が取りにくい
⑪後遺症
・後遺症の症状が多彩。
・インフルや他の呼吸器疾患と比較して後遺症が発生する確率が高い。
・軽症で後遺症がでるケースも。
・症状が残りやすい
⑫年齢層
・重症化は高齢者に多い傾向。※1
・インフルでは年齢層が分散され若年層においても重症化、死者がみられる。
※1 従来型(初期〜D614Gまで)の傾向。
英国型(N501Y)は若年層の重症化率が上がっているとの情報あり。警戒が必要と考えられる。
まだあるかもしれないけど、長くなるからこれぐらいで。
+59
-33
-
12. 匿名 2021/04/24(土) 15:04:35
これから1000.2000と増えていくのかな+87
-8
-
13. 匿名 2021/04/24(土) 15:04:49
検査数10495+74
-5
-
14. 匿名 2021/04/24(土) 15:04:51
都内のデパートは激混みでした!+168
-3
-
15. 匿名 2021/04/24(土) 15:04:54
コロナや変異株に勝とうにゃん+43
-38
-
16. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:00
土曜日なのに!
木曜日ではなく土曜日なのに!
検査数も減らしてるのに!
この数字+167
-9
-
17. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:02
海外旅行はいつから何不自由なく行けるようにになるんだい?+16
-17
-
18. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:06
微増だね+11
-3
-
19. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:15
デパートではクラスター発生していないよ。風俗が危ないんだ。+34
-30
-
20. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:37
>>4
一部の国民、テレビ局もバカだけどな!
テレビ局も煽ってるし、ディズニーにいる人、銀座プラプラしてる人にインタビューしても意味なし。+165
-5
-
21. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:37
( ´-ω- )フッ+8
-36
-
22. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:38
>>10
病院が困るからでしょう
国民のためというよりは医療機関の為+103
-10
-
23. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:41
+71
-1
-
24. 匿名 2021/04/24(土) 15:05:54
だから何なのかと言う感じ+11
-30
-
25. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:01
+4
-5
-
26. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:04
もう、そうなんだーとしか思わなくなった。
ストレス軽減のための慣れって大事ね。
マスク、手洗いうがいしつつ以前の同じ生活してるわ。
過剰な自粛派には迎合できんね。+143
-16
-
27. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:06
もう世界中蔓延しているし止めることは出来ないのかな+45
-1
-
28. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:07
バッハ会長来訪の為に、デパートなどの休業要請。
全てはバッハ会長来訪のため。
+190
-8
-
29. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:17
>>21
やだ〜イケメン+4
-20
-
30. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:19
>>4
アベよりマシ+11
-59
-
31. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:36
>>12
もうピーク迎えつつあるから1000はいっても2000はいかないよ。1000も超えることはないと思う+16
-40
-
32. 匿名 2021/04/24(土) 15:06:54
対前週比125.5%
+30
-1
-
33. 匿名 2021/04/24(土) 15:07:01
人流抑制するためには強い措置も必要よね。
+34
-3
-
34. 匿名 2021/04/24(土) 15:07:07
+85
-14
-
35. 匿名 2021/04/24(土) 15:07:35
>>12
緊急事態宣言出てから効果出るまでに、千人行ってもおかしくない。+78
-1
-
36. 匿名 2021/04/24(土) 15:08:24
>>34
15より、猫同士頑張ろうにゃん+19
-2
-
37. 匿名 2021/04/24(土) 15:08:48
>>12
今週出なかったんだからもう超えないとおもう+19
-14
-
38. 匿名 2021/04/24(土) 15:09:15
>>32
検査数どうして無くなった?
なんでよ+26
-7
-
39. 匿名 2021/04/24(土) 15:09:31
デバートで北海道物産展やってんだけど入場制限してたよ+21
-1
-
40. 匿名 2021/04/24(土) 15:09:33
もうさ、百貨店も補償金が20万でしょう
閉めなくて良いから絶対にやった方がいいよー、従わなくていいと思うよ
路頭に迷っても政府は保証してくれない!
だったら商売をした方がいい+188
-23
-
41. 匿名 2021/04/24(土) 15:09:44
>>23
今回緊急事態宣言に入ってないけど何気に福岡もやばくない?+97
-1
-
42. 匿名 2021/04/24(土) 15:10:16
>>22東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都が「医療提供体制に支障が生じている」という要件を満たしていない間に、緊急事態措置を実施して休業要請・命令などの私権制限を行った場合、違法の疑いが生じる。
+10
-8
-
43. 匿名 2021/04/24(土) 15:10:21
>>22
緊急事態宣言(休業要請)の国の基準では病床逼迫率50%以上のステージ4でってなってるのに都は20〜30%で強行してるんだよね。
これは過剰だと思う+21
-19
-
44. 匿名 2021/04/24(土) 15:10:22
ロックダウンしよう+55
-18
-
45. 匿名 2021/04/24(土) 15:10:33
>>40
苦情殺到で無理だと思うよ)^o^(+22
-23
-
46. 匿名 2021/04/24(土) 15:10:37
普通に明日からだからって東京から京都に来てる人がめっちゃいる+42
-2
-
47. 匿名 2021/04/24(土) 15:10:49
今更遅い何故かって
多種の変異が出て来て流行り出してるから+14
-4
-
48. 匿名 2021/04/24(土) 15:11:03
>>11
充分長いよ‼️+22
-1
-
49. 匿名 2021/04/24(土) 15:11:20
安倍は、逃げない!+4
-17
-
50. 匿名 2021/04/24(土) 15:11:47
>>14
明日から休業になるから今日のうちに行こうて人も多いのかな+89
-0
-
51. 匿名 2021/04/24(土) 15:11:48
都もコロナに飽きただろうな+5
-2
-
52. 匿名 2021/04/24(土) 15:11:59
3週間で大丈夫かな?
減るといいけど+17
-4
-
53. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:00
山本太郎しか負けん!+0
-12
-
54. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:01
>>23
大分熊本高知、実行再生産数高いね。+15
-0
-
55. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:45
>>22
医療側は全然病床数増やしてないのにねー+30
-3
-
56. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:47
>>14
感染者多いのに買い物行く人いるんだね+65
-0
-
57. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:51
>>12
緊急事態に入るし少しは減るんじゃない+8
-4
-
58. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:55
駅ビルも商業施設も休業しないんですが、これでいいんですかね?+9
-1
-
59. 匿名 2021/04/24(土) 15:12:57
だんじりのせいだ!!+10
-0
-
60. 匿名 2021/04/24(土) 15:13:26
>>40
増税も困るから自粛はマジでやめてほしい。
老い先短い高齢者は増税されても気にしないんだろうけど…+22
-9
-
61. 匿名 2021/04/24(土) 15:13:37
インドとかブラジル見てみ
全然日本なんて大丈夫だからね
死者数なんて東京は1週間以上一桁だし+6
-20
-
62. 匿名 2021/04/24(土) 15:13:39
>>35
検査してくれればね。。。+18
-2
-
63. 匿名 2021/04/24(土) 15:13:51
>>43
横だけど変異株が入って来てるから、GW野放しだと一気に70%とかいきそうだからじゃないの?
GWに遊び歩いて家族で感染して無自覚に学校や職場に持ち込んだら悲惨。+78
-4
-
64. 匿名 2021/04/24(土) 15:13:56
>>56
明日から休業するからね。
うちもこれからアウトレットに行く。誕生日だから。+13
-24
-
65. 匿名 2021/04/24(土) 15:14:34
>>23
今、ちょうどお正月と同じくらいのペースですね。+18
-1
-
66. 匿名 2021/04/24(土) 15:14:38
>>56
まぁ悪いことじゃないからね。
気になる人は自粛しとけばいいだけ+17
-9
-
67. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:02
>>22
その病院を助けるのはうちら国民じゃないよ
感染症の分類を下げればいいだけの話+7
-24
-
68. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:04
真面目な純日本人だけだったら
とっくに収束してたし先ずコロナも入ってこなかったかも~+66
-14
-
69. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:13
再来年に消費税が12パーセントになる
既に水面下で進められてるよ
+2
-0
-
70. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:23
>>23
表を見ると今週は12月末の数字の変化と似ていますね。来週増えてしまうのでしょうか?
ここに楽観的な書き込みする人の気がしれない。
私は素直にこの3週間はステイホームに従うつもりです。
感染したら家族にも会社の人にも病院にも色々な人に迷惑かけてしまう。
早く終息して欲しい!+73
-3
-
71. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:34
>>63
そんな事言い出したらこれからどんどん変異して感染力強くなるのにキリがなくない?+14
-7
-
72. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:47
うっわ、、、+2
-1
-
73. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:50
>>67
そんな意識では、また自粛宣言出るよ+7
-7
-
74. 匿名 2021/04/24(土) 15:15:57
>>16
大阪は定期的にしている高齢者施設のPCRを検査数に含めてる
東京は含めていないので少なく感じる+45
-3
-
75. 匿名 2021/04/24(土) 15:16:19
20時以降は電気消せば感染者は減るんだってね!
都知事はやっぱりすごいねー
いろんな意味で+5
-10
-
76. 匿名 2021/04/24(土) 15:16:40
>>67
同意
生活もあるしもう国民の努力でどうこう出来る段階じゃない
+4
-6
-
77. 匿名 2021/04/24(土) 15:16:52
年齢関係なく甘くみてるひとたちが居る限り
増え続けるんじゃないの+50
-0
-
78. 匿名 2021/04/24(土) 15:17:14
>>4
中国人は世界でも日本でもコロナをばら撒いた。
地球から消滅、殲滅させたい。+65
-4
-
79. 匿名 2021/04/24(土) 15:17:30
いまだに台湾に見習わないから+25
-3
-
80. 匿名 2021/04/24(土) 15:17:57
>>71
どこかで落とし所みつけないと
いつまでもこんな縛ってばっかり居られないよね
+10
-6
-
81. 匿名 2021/04/24(土) 15:18:07
>>23
カレンダーわかりやすいよね、ありがとう+56
-0
-
82. 匿名 2021/04/24(土) 15:18:44
>>1
ジワリジワリ増えてますなぁ+8
-1
-
83. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:17
>>63
まず基準も満たさず勝手に休業要請させるなんて違法だし権力の乱用も甚だしい
+13
-10
-
84. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:21
>>75
治安は悪くなるだろうね。確実に。
ただでさえ暖かくなって変なやつ増えてるのに。+22
-2
-
85. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:25
>>30
アベは逃げた❗+7
-13
-
86. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:38
>>8
緊急事態宣言は明日からだからかな。
明日も変わらないかな。+73
-1
-
87. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:41
>>4
すが総理だけじゃないと思うよ。+21
-1
-
88. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:46
>>71
ちょっとでも感染拡大遅らせてるうちにワクチン打ちたいのかもね。
医療従事者でもまだ打ちきれてないみたいだし。+7
-0
-
89. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:52
飲食店をぶっ壊ーす♪
本当減ってほしい+0
-1
-
90. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:55
>>11
迷惑してます。+6
-4
-
91. 匿名 2021/04/24(土) 15:19:56
>>54
東京大阪は本当に心配だけど、
去年に比べて地方都市の感染者何増えているのは嫌な感じだと思ってます。+21
-0
-
92. 匿名 2021/04/24(土) 15:20:12
何故大阪が多いのか考えてみな
東京だって既に解除して2週間は経つ
例え、東京が数値を操作してても前にめちゃくちゃ数が多かった神奈川が何故、今は大阪にこれほど差がつかれ兵庫にすら抜かれたのか考えてみな+1
-10
-
93. 匿名 2021/04/24(土) 15:20:34
>>12
来週は感染者数が1000人くらいに入るだけど、2000人台は行動や感染状況、感染対策次第で変わると思う。
ただ、それくらい感染してる意識で警戒すべき。+20
-2
-
94. 匿名 2021/04/24(土) 15:20:53
検査しまくってんだから増えるの当たり前+3
-5
-
95. 匿名 2021/04/24(土) 15:20:55
>>80
元に戻るのただ待ってるひとは切り捨てられて地獄みそうね+4
-1
-
96. 匿名 2021/04/24(土) 15:20:56
4/1のアタシの予想当たってた‼️
+7
-14
-
97. 匿名 2021/04/24(土) 15:21:11
>>67
まだそんな事言ってるの???
いい加減に意識変えてよ+9
-3
-
98. 匿名 2021/04/24(土) 15:21:42
>>84
おまけにコロナで色々上手くいかずイライラの限界にきてる人間もかなり増えてる。自暴自棄になって無差別殺人とか通り魔が起こりそうでこわいよ+33
-0
-
99. 匿名 2021/04/24(土) 15:21:45
小池百合子は間違いなく売国奴だと思う+6
-9
-
100. 匿名 2021/04/24(土) 15:21:53
>>64
東京にアウトレットあるの??+2
-3
-
101. 匿名 2021/04/24(土) 15:22:04
路上飲みを警察が取り締まれるようになれば少しは効果ありそうだけどなぁ+29
-2
-
102. 匿名 2021/04/24(土) 15:22:10
>>79
日本に欲しい
オードリータン氏+23
-0
-
103. 匿名 2021/04/24(土) 15:22:21
1番厳しい措置とか言ってた割には、とても緩いと思います。
明日からもヨーカドー、イオン、西友、、等々他の大型商業施設やホームセンター全部まん防と同じ営業時間です。+26
-3
-
104. 匿名 2021/04/24(土) 15:22:22
>>8
今日、都内は駆け込みデパートDAYらしい。+93
-1
-
105. 匿名 2021/04/24(土) 15:22:57
>>21
感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍首相の春節祝辞削除 外務省:東京新聞 TOKYO Web感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍首相の春節祝辞削除 外務省:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp外務省は、北京の日本大使館のホームページ(HP)に載せていた安倍晋三首相の中国向けの祝辞を削除した。祝辞は春節(旧正月)を祝うとともに...
+4
-0
-
106. 匿名 2021/04/24(土) 15:23:08
>>101
罰金にしてほしいねぇ。ゴミだらけになるし+27
-0
-
107. 匿名 2021/04/24(土) 15:23:14
>>28
来なくていいよウンコジジイめ!+42
-1
-
108. 匿名 2021/04/24(土) 15:23:21
>>75
夜の会食も良くないけど、昼間のランチとかカラオケ屋は大丈夫なの?結構人集まってるよね。
その辺りは制限しないのかしら。+28
-2
-
109. 匿名 2021/04/24(土) 15:23:35
政府もハンパに期待させるから悪いんだよ
そんな簡単に早期収束するわけない
短期集中なんて下手なことばっか言わなきゃいいのに
もう淘汰されますよ、コロナ使用にしていかなきゃでいいのよ
+7
-0
-
110. 匿名 2021/04/24(土) 15:24:04
明日から夜道も暗くなるの?
午後8時以降は街灯を除き、店頭などの照明を消すよう要請するって昨日の都知事会見で言ってたようだけど。
仕事の関係で帰宅遅いから時短の今でさえちょっと暗くて嫌なのに。バイト帰りの学生とかも心配。+44
-1
-
111. 匿名 2021/04/24(土) 15:24:27
>>52
同じことの繰り返しでしょ
緊急事態宣言が解除されたら
また外出増えて感染増える
で、また緊急事態宣言…
延々と続けて日本の経済を壊していく
その間に中国は日本の土地を爆買い
結果中国に侵略される
政治界の売国奴いい加減にしろや💢+20
-1
-
112. 匿名 2021/04/24(土) 15:24:43
>>80
そんな事ばかり言ってるからダラダラ終息しない
コロナ対策=経済対策
「とにかく出歩かない」それに尽きる+16
-1
-
113. 匿名 2021/04/24(土) 15:24:43
>>98
もちろん通り魔とかの重犯罪も怖いけど、軽犯罪も増えそう。
チンコだしたりだの、痴漢だの。+26
-0
-
114. 匿名 2021/04/24(土) 15:25:04
>>70
終息はしない気がしてる。+16
-0
-
115. 匿名 2021/04/24(土) 15:25:11
>>75
外出控えて欲しいという意味でしょ。
20:00消灯は意味はあると思いますよ。
節電にもなるし。+24
-3
-
116. 匿名 2021/04/24(土) 15:25:50
>>113
蹴飛ばしてもいいよね。+5
-1
-
117. 匿名 2021/04/24(土) 15:26:07
緊急事態宣言をこれからも繰り返していきます
みなさん覚悟して各自努力してがんばってください
だよね+1
-0
-
118. 匿名 2021/04/24(土) 15:26:10
>>61
だから、広がるとヤバいから頑張って厳しい対策してる。
宣言出さなかったら、もっと大変になってるし、大変になるよ。+22
-0
-
119. 匿名 2021/04/24(土) 15:26:18
>>85
安倍前首相の「仮病」説 ~今ごろになって、やっと出てきました。 - 秀樹杉松
安倍前首相の「仮病」説 ~今ごろになって、やっと出てきました。 - 秀樹杉松hideki-sansho.hatenablog.com今日ネットでニュース検索などしていたら、 「安倍前首相はやはり仮病だった」の見出しに遭遇しました。それは正直驚きでした。だが「そんな筈はないだろう」の意味ではなく、「やはりそうか」と、「俺もそう思っていた!」からです。「今ごろになってやっとか」。だ...
+7
-11
-
120. 匿名 2021/04/24(土) 15:26:21
>>112
その通り。
だからこそ海外みたいにしっかりとした保証をしないと、大丈夫か?ってなる。
デパートで20万とか誰が聞いてもアホとしか思えん。+6
-0
-
121. 匿名 2021/04/24(土) 15:26:27
>>10
数値を比較するには基準をを同一化するのは必須
トータル数値と一時的な数値を混在している
1300万人が罹患するような条件じゃない
三密避けている人とウェ~イしてる人、いやでも密着する仕事(介護)を
いっしょにしてはダメ
51人だけ重症は正しくない東京都の死者累計1869人
罹患者累計13万3662人
たった一年チョイで小金井市全員が罹患し中高三校分の死者が出た数値
コレでも過剰反応とでも言い放つのか(怒)+2
-5
-
122. 匿名 2021/04/24(土) 15:26:44
>>103
都内の三越伊勢丹は食料・化粧・飲食店以外は休業するって+8
-0
-
123. 匿名 2021/04/24(土) 15:27:24
>>113
長期にわたる過度なストレスは人間を狂わせる+17
-2
-
124. 匿名 2021/04/24(土) 15:27:26
来年も収まってる気がしない+18
-0
-
125. 匿名 2021/04/24(土) 15:28:05
>>113
コロナ前から変態男は沢山いた。
コロナを理由にそっちに行く奴は元々そういう素質あったんだよ。
早よ警察に突き出せばいい。+11
-4
-
126. 匿名 2021/04/24(土) 15:28:13
>>3
スターウォーズのヨーダっぽくもあり、指輪物語のゴラム感もあれば、ハリポタのドビーにも見える
まあヨーダのような老練さもないからゴラムだな+6
-3
-
127. 匿名 2021/04/24(土) 15:29:16
>>115
百合子さんの対応にイチャモン付けるのは、百合子さんが目立つのが気に食わない高齢ジジイ議員達。
高齢ジジイ議員の発言に惑わされちゃダメだよ。
人は明るければそっちに行く。
8時以降の人出が減るのはいいと思う。
犯罪に遭いたくなければ外出しなければいい。+20
-15
-
128. 匿名 2021/04/24(土) 15:29:17
>>100
町田だから神奈川だね。入間は埼玉だし…+1
-16
-
129. 匿名 2021/04/24(土) 15:30:38
>>115
節電も外出防止もいいけど、遊びじゃなく帰宅する人にとっては治安悪くなりそうなの困るよ+23
-0
-
130. 匿名 2021/04/24(土) 15:30:40
>>22
その他の病気、癌などの手術が遅れています
交通事故でも緊急手配に手間取ります
国民全部が迷惑+26
-1
-
131. 匿名 2021/04/24(土) 15:30:43
>>62
スガが広島に関連して検査は金かかるからとか言ってなかったっけ?+3
-0
-
132. 匿名 2021/04/24(土) 15:30:44
>>1
スマホが重い!
+4
-1
-
133. 匿名 2021/04/24(土) 15:30:53
どうせゴールデンウィーク中は検査数減るから感染者数も減って解除することになるだろうね。+37
-0
-
134. 匿名 2021/04/24(土) 15:31:03
>>3
この人、原稿読んでるときは言ってることわかったけど
記者の質問に答えてるときは何言ってるのか分からなかった+17
-1
-
135. 匿名 2021/04/24(土) 15:31:27
>>30
この人食べ方めちゃくちゃ汚いんだよね
公開しないでほしい+7
-0
-
136. 匿名 2021/04/24(土) 15:31:29
緊急事態宣言でも三越とかは一部フロアは
開いてるわけだし
去年ほどの抑止力はないだろうなー
GWもそれなりに人出はありそう+6
-1
-
137. 匿名 2021/04/24(土) 15:31:37
>>125
外出しなければ変態男には出会わないからステイホームして下さい。という事。
東京は明る過ぎる。
ウチの田舎なんて元々真っ暗だから。+11
-9
-
138. 匿名 2021/04/24(土) 15:31:50
>>103
その辺は食品と生活用品売ってるからでしょ?
ルミネとかパルコは当面休業になるよ+3
-0
-
139. 匿名 2021/04/24(土) 15:32:12
心を鬼にして厳しい対策しないと、変異株には勝てないと思う。
営業も色々大変だろうが、変異株が猛威ふるって今より状況悪化し、若年層も重症者増えていったり、キツい後遺症に苛まされるほうが、仕事関連も先々立ち行かなくなってしまうと思うけど。
早めに厳しい対策しないと色々先々後が大変だと思う。
長い目で見たらね。+21
-3
-
140. 匿名 2021/04/24(土) 15:32:56
緊急事態宣言ってなんですか?好きな風俗通いをやめろって事ですか?👨+0
-9
-
141. 匿名 2021/04/24(土) 15:32:57
>>136
一部開けとくの?
ほとんど殺人じゃん+0
-0
-
142. 匿名 2021/04/24(土) 15:33:15
だが断る👨+1
-5
-
143. 匿名 2021/04/24(土) 15:33:19
>>17
ワクチン接種が進んだ国から安心な国へ行けるようになるんじゃない?日本は、、、+4
-0
-
144. 匿名 2021/04/24(土) 15:33:33
昨日まで:7日間10万単位
+4
-0
-
145. 匿名 2021/04/24(土) 15:33:42
>>40
これで百貨店がおとなしく言うこと聞くと政府が調子に乗るだろうね。+30
-5
-
146. 匿名 2021/04/24(土) 15:33:59
>>143
ワクチンが普及するまでずっとこんな感じだよ+14
-0
-
147. 匿名 2021/04/24(土) 15:34:00
>>122
化粧?+7
-0
-
148. 匿名 2021/04/24(土) 15:34:24
>>127
小池百合子はパフォーマンスだけ
+11
-4
-
149. 匿名 2021/04/24(土) 15:34:41
デパートや TDLとかも甘いよね~
通常営業なんてもう無理~+11
-3
-
150. 匿名 2021/04/24(土) 15:35:02
東京が緊急事態宣言発したのを見て早速不参加を表明した競技団体出て来ましたよ。当たり前だ。+11
-0
-
151. 匿名 2021/04/24(土) 15:35:47
>>11
全部読みました
参考になりました+24
-7
-
152. 匿名 2021/04/24(土) 15:35:52
>>108
ほんとそれ
やる事が中途半端なんだよね+8
-1
-
153. 匿名 2021/04/24(土) 15:36:15
>>129
だから会社にも極力行かないでと言う事だよ。
どうしてわからないの?+8
-2
-
154. 匿名 2021/04/24(土) 15:36:19
>>128
町田は神奈川じゃないです。+22
-0
-
155. 匿名 2021/04/24(土) 15:36:27
かかってから言いなさいよ+2
-1
-
156. 匿名 2021/04/24(土) 15:36:38
>>1
来週は減るだろう。
気にしない、気にしない。+1
-12
-
157. 匿名 2021/04/24(土) 15:36:53
>>112
仕事行く人だっているし出歩く人は居なくならないからそんなので劇的によくなるとは思えないしよくなってもまたすぐ1ヶ月もたたずに増えるの繰り返しでキリがない。
じわじわ経済が死ぬだけ
どうせやるなら一回ロックダウンみたいに必需品すら配給するからライフライン関係の仕事の人以外は家から一歩も出るなくらいやらなきゃこんなの意味がない
+21
-1
-
158. 匿名 2021/04/24(土) 15:37:10
>>141
横だけど、都心のデパ地下って近隣のスーパー代わりになってるからねぇ。
閉めると小さいスーパー(まいばす)なんかに集中して密になりそう。+7
-0
-
159. 匿名 2021/04/24(土) 15:37:13
何度目かのデジャヴ
増える→緊急事態宣言→少し減る→増える+9
-0
-
160. 匿名 2021/04/24(土) 15:37:24
>>1
警察に駐禁取り締まるついでに外出者も取り締まってもらいなよ
結局人って警察が動かないと言うこと聞かない+5
-1
-
161. 匿名 2021/04/24(土) 15:37:59
>>8
都内の風俗店付近の飲食店で働いてますけど、ひっきりなしにお客様出入りしてる
うちの飲食店困っているのに風俗は困ってなさそう+40
-0
-
162. 匿名 2021/04/24(土) 15:38:21
>>121
言うでしょ、その死者の9割以上が高齢者だし+3
-7
-
163. 匿名 2021/04/24(土) 15:38:26
もう3ヶ月切ってる段階で緊急事態宣言出してる国。あたおか国家。+6
-1
-
164. 匿名 2021/04/24(土) 15:38:34
遊びに行く感覚で色々歩き回る人らって
凄いよね。命懸けで出歩いてるわけだよね。
私、変異株感染したくないしリスクあることやりたくないから自宅に居るわ。
目先のことより、長い目で見てるから。+24
-2
-
165. 匿名 2021/04/24(土) 15:38:39
>>54
実効再生産数って変動激しいんだろうね。特に人数少ないところで。島根の数字を見ると奇妙に感じるもの。実態はどうなんだろう。+5
-0
-
166. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:03
>>133
同じくGW中の検査数が
少ないだろう事は気になります。
そして5月6月もダラダラ終息せず、
7月オリンピックで大混乱???
ことごとく政策、対応が間違い
「経済も」に気遣いすぎて結局ダラダラ。+18
-0
-
167. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:16
>>153
医療介護みたいなエッセンシャルワーカーは交代勤務だし休めないんだよ。
スーパーだって8時までは開いてるし。+16
-0
-
168. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:24
>>108
飲酒が伴わないとランチとかではほとんど感染ないみたいよ。+4
-8
-
169. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:26
>>8
私はこれからホストクラブで明日まで遊びまーす。+2
-21
-
170. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:27
報道されないけど外国人の割合多い
一時期は7割外国人だった+6
-0
-
171. 匿名 2021/04/24(土) 15:39:45
コロナワクチン死亡症例集|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com以下に、コロナワクチン接種後の死亡症例を挙げていく。 思うところは、もちろんある。それぞれの人たちに、それぞれの人生があった。亡くなった人に、また、その遺族に、本気で感情移入すれば、一日中涙を流すことだってできるだろう。 しかしここではそういう感情...
+2
-1
-
172. 匿名 2021/04/24(土) 15:40:24
>>169
コロナなっちゃえばいいのに+18
-0
-
173. 匿名 2021/04/24(土) 15:40:37
>>156
気になります!
気にしてください!+8
-0
-
174. 匿名 2021/04/24(土) 15:40:46
まずワクヒスをなんとかしないと一生この生活だよね+3
-1
-
175. 匿名 2021/04/24(土) 15:40:53
>>157
出歩く人は感染するリスクしか無いからな。
それだけは分かる。
変異株の感染力のこと、あんま考えてない人だろうなと思う。+18
-3
-
176. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:34
ガルと現実世界の意識の差に戸惑うわ
都内だけど誰も気にしてない
だからと言って飲み歩くとかノーマスクではないけどさ+4
-3
-
177. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:41
>>168
なんでランチは大丈夫なんだろう
黙々と食べてるから?+2
-2
-
178. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:48
>>17
なにいってるの
日本は鎖国すべきなんだよ+19
-4
-
179. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:48
去年と同じで繰り返し…ってよかコロナパワーアップしてんから
事態は悪くなってってるよね+13
-0
-
180. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:48
今年はラニーニャ後の夏なのでかなり厳しい猛暑が来ますよ(今まで例外なし)。オリンピックでバタバタと..以下略+11
-0
-
181. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:52
>>162
いつまで高齢者にしがみついて寝言ぬかしてんの?
弱毒化どころか感染率が上がって、若い人のエクモ使用率上がってきてるのに現実少しはみたら+18
-4
-
182. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:56
>>169
ずーっとそのまま
ホストクラブの中から出ないで下さい!+19
-0
-
183. 匿名 2021/04/24(土) 15:41:58
>>129
家も職場も都内だけど(病棟看護師なので夜間遅くに出歩く)路上飲みのせいでの治安悪化を感じるから消灯はいい案だと思う
ついでに路上や公園での飲みをたばこ同様禁止にして取り締まってほしい+15
-0
-
184. 匿名 2021/04/24(土) 15:42:16
>>10
オジサンなんか、風俗遊びしてるが風邪すらならないぜ!+2
-2
-
185. 匿名 2021/04/24(土) 15:42:41
>>180
医療崩壊!!!+5
-0
-
186. 匿名 2021/04/24(土) 15:43:05
感染者を逮捕できないの?
このままだと出歩く馬鹿が増える+3
-0
-
187. 匿名 2021/04/24(土) 15:43:05
>>12
1000人超えないように操作してない?+16
-0
-
188. 匿名 2021/04/24(土) 15:43:14
>>157
だよね、もう諦めるか徹底的にやるかのどちらかしかないと思う。
こんな中途半端なので延々といや永遠にズルズルさせてどうするんだよ
+13
-1
-
189. 匿名 2021/04/24(土) 15:43:20
ゴールデンウィーク明け確実に感染者数爆上げしますよ。オリンピック詰んじゃいそう+6
-0
-
190. 匿名 2021/04/24(土) 15:43:21
>>11
ニイハオ、にほんこ、むずかすいよ!+5
-2
-
191. 匿名 2021/04/24(土) 15:44:17
都内のショッピングモールで働いてるけど
今日めーーーっちゃ人いる。
なにも買わずにただぷらぷらしてるだけ。+22
-1
-
192. 匿名 2021/04/24(土) 15:44:18
>>177
らしい。節度を弁えられるからみたいな感じだった
酔っ払うと声もデカくなるし気が大きくなって無敵になるからね+7
-0
-
193. 匿名 2021/04/24(土) 15:44:25
>>77
それをまずバッハと総理に言わなくちゃなんねえが声が届かない。+5
-0
-
194. 匿名 2021/04/24(土) 15:44:43
きちんと自粛できないで感染した人が876人増えた+1
-5
-
195. 匿名 2021/04/24(土) 15:45:17
ガル民は水浴びでもして我慢しろよ+0
-0
-
196. 匿名 2021/04/24(土) 15:45:37
>>191
そういう人は射殺できるように法律を変えていく必要があるね+5
-1
-
197. 匿名 2021/04/24(土) 15:45:43
>>74
東京でも高齢者施設で定期的に検査してるの?
感染者が出てから検査してるんだと思ってた+7
-0
-
198. 匿名 2021/04/24(土) 15:46:00
GWは公園、海あたりが大混雑かな。+6
-0
-
199. 匿名 2021/04/24(土) 15:46:03
>>34
美味しいそう!+1
-2
-
200. 匿名 2021/04/24(土) 15:46:40
ラニーニャ後の夏は例外なく猛暑が来るって....ゆーじゃなーい🎵+3
-2
-
201. 匿名 2021/04/24(土) 15:46:46
>>177
昼なら飲酒は少ないからかな。
お酒が入ると声が大きくなるし自制心が緩くなるよ。
自分は呑まないのですごくよくわかる。
呑む人はそれが分からないみたい。
+19
-1
-
202. 匿名 2021/04/24(土) 15:46:49
>>104
それで地元のスーパーが午前中空いてたのかな。+8
-0
-
203. 匿名 2021/04/24(土) 15:47:21
>>30
こうやってふざける奴嫌い。+13
-1
-
204. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:09
>>154
差し上げます。+1
-5
-
205. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:09
>>17
渡辺直美はアメリカにいる。
アメリカなら行けるかも。+5
-3
-
206. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:11
>>14
私も今のうちに買い物行かないと!と思ったけど駆け込みで混んでそうな気がしてやめた
焦る気持ちになるのは分かる+21
-0
-
207. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:16
感染者やその家族、同僚や同じ車両に乗ってた人とか全部まとめて無人島に隔離すればいいのに+1
-2
-
208. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:23
>>138
食品街だけ開けておけばいいって話では+6
-0
-
209. 匿名 2021/04/24(土) 15:48:43
>>14
馬鹿しかいないね+18
-7
-
210. 匿名 2021/04/24(土) 15:49:48
>>176
貴方の周囲の意識がオカシイよ。
どんな「現実社会」で生活してるの???+4
-2
-
211. 匿名 2021/04/24(土) 15:49:50
>>14
嘘だ。混むとしたら物産展くらいでしょ。+5
-5
-
212. 匿名 2021/04/24(土) 15:49:55
恥ずかしいよ、ガル民は+1
-2
-
213. 匿名 2021/04/24(土) 15:50:28
>>187
これ、本当に不思議だよね。以前かるく3000人突破したのに、感染率高いウイルス入ってきてるのに、毎日1000人以下のこの人数は変だよね。検査数が少ないからなのか…+23
-0
-
214. 匿名 2021/04/24(土) 15:51:20
>>161
許せない許せないね
風俗なんて全部潰れて行く人も全員死ねばいいのにしねば+9
-8
-
215. 匿名 2021/04/24(土) 15:52:24
>>179
そうだよ
なのに普通に外出してる人はまぁ凄いなって尚更思う
+1
-0
-
216. 匿名 2021/04/24(土) 15:52:52
>>170
これはフェイクニュース
ダイヤモンドプリンセス号集団感染したとき、五輪控えて日本は大丈夫
ドンドン観光しに来て頂戴としたくて罹患者国籍欄を入れていた
ところが国内蔓延して意味が無くなってしまい国籍統計書かなくてイイとしたが
当の厚労省がFAXで各県から送られてくる未記入を国籍不明欄に五月まで入れ続けたため
外国人が日本高度医療目当てで来日してるとフェイクが広まった
実際は訪日外国人は二月半ばから激減してる+2
-2
-
217. 匿名 2021/04/24(土) 15:52:56
>>194
それは言い過ぎ。+2
-0
-
218. 匿名 2021/04/24(土) 15:53:01
>>204
ばーか
飽きたよそのネタ+7
-0
-
219. 匿名 2021/04/24(土) 15:53:03
>>92
めっちゃ上から目線𐤔𐤔𐤔+7
-0
-
220. 匿名 2021/04/24(土) 15:53:21
>>21
いいときにやめやがった。でも原因はこいつが中国人観光客をシャットダウンしなかったのが明らか。2月辺りで受け入れ拒否してたら今頃英雄だったのにね。+26
-0
-
221. 匿名 2021/04/24(土) 15:53:33
>>40
催事の食料品は廃棄するんだよね
デパートが経営傾きまくる
仕入れ業者や生産地、デパート雇用だってたくさんあるのに
だったら中国人や外国人をザル入国させるなと思う+55
-1
-
222. 匿名 2021/04/24(土) 15:54:06
全員重症化するみたいな言い方やめろよ。むしろまれだわ+2
-2
-
223. 匿名 2021/04/24(土) 15:54:24
>>92
何その物言い
感じ悪+8
-0
-
224. 匿名 2021/04/24(土) 15:55:00
>>220
2Fが大反対
+6
-3
-
225. 匿名 2021/04/24(土) 15:55:02
裸踊りに興じるガルばばぁ+0
-1
-
226. 匿名 2021/04/24(土) 15:56:02
800人超えちゃったか
第3波の時は888人なんていう感染者数だったことあったねー+2
-0
-
227. 匿名 2021/04/24(土) 15:56:04
>>220
無理だよ
二階の爺さんが居る限り、無理なの+11
-3
-
228. 匿名 2021/04/24(土) 15:56:16
>>115
なら外出を控えるようになんらかの案を打ち出せばいいのでは?
東京アラートじゃたくさん電気使ってスカイツリーやレインボーブリッジとかライトアップさせて今度は電気消して節電?
何がしたいのやら
テレワーク推進も都庁がそもそもテレワークしてないというよりもする動きもなく
通勤で東京くるなと言っても東京から出るななんて言わない
+6
-1
-
229. 匿名 2021/04/24(土) 15:56:37
>>216
報日外客数は確かに一月から二月は激減したが、それでも七千人以上。三月はまた一万人台で増加し始めた。目を離したらいけない部分。+5
-0
-
230. 匿名 2021/04/24(土) 15:56:46
>>201
酒癖悪い人とか、すぐ自制心保てなくなるよね。
いきなり声でかくなるとか、困る。
普通に静かに飲めないようなのまぁまぁ多いよね。
自宅で1人で飲めばいいと思う。+13
-0
-
231. 匿名 2021/04/24(土) 15:57:41
>>213
そうだよ
検査数、以前は2万近くやってた
今は1万くらいか1万以下か
あきらかに調整してますね!
+14
-0
-
232. 匿名 2021/04/24(土) 15:57:50
普通に生活してます。
いつまでこんな茶番やってんのかな。
なんでみんなこれが茶番だって気付かないの?+5
-10
-
233. 匿名 2021/04/24(土) 15:58:07
>>220
今の政権も、海外からの入国(帰国の日本人含む)をストップ出来てないからね
そりゃ変異株が増えても当たり前よね…+11
-0
-
234. 匿名 2021/04/24(土) 15:58:42
>>178
鎖国して2ヶ月徹底的に人流抑えたら収束する。
台湾とニュージーランドを見習いたい。
島国だから出来るはず。+20
-1
-
235. 匿名 2021/04/24(土) 15:59:49
>>232
茶番でも茶番じゃなくても、どっちでもいい
罹りたくないだけだよ
出歩きたい人は出歩けばいいんじゃないの
何があっても自己責任だと思える人は、それでいいと思う+6
-3
-
236. 匿名 2021/04/24(土) 15:59:59
>>181
先月までの死者の平均年齢は82歳、そのうちの半分以上が院内感染
+8
-0
-
237. 匿名 2021/04/24(土) 16:00:05
>>232
迷惑な人だな。+5
-1
-
238. 匿名 2021/04/24(土) 16:00:29
>>232
私もだよ
コロナコロナいってんのネットの中でしか見たことない+3
-10
-
239. 匿名 2021/04/24(土) 16:01:26
>>162
何時、どこのデータ?
NHKのコロナ特設サイトでは80歳以上は半分をしめているけど
幾つかのコロナサイト何処如何見ても9割なんかない
アンチマスク派のフェイクサイトでもみてるんじゃないですか?+5
-0
-
240. 匿名 2021/04/24(土) 16:01:45
>>23
いつもお疲れ様です
ありがとうございます+20
-0
-
241. 匿名 2021/04/24(土) 16:01:56
>>230
一人でいられない人って居るんだよね
人格的な病名がついてたと思うけど+5
-0
-
242. 匿名 2021/04/24(土) 16:02:01
>>235
感染したら自己解決出来ないでしょ?!
迷惑だから家にいてね!+2
-4
-
243. 匿名 2021/04/24(土) 16:02:25
まぁ、身近に大切な人居たらそれだけ外出控える人は増えるよね
って話だよ。
私は自分が感染して苦しみたくないし、先々不安に駆られるのも嫌だし(ましてや変異株)私の身近な人にも感染させたくないってのもあるから 気を遣ってるし、外出控えてる
って話。+14
-1
-
244. 匿名 2021/04/24(土) 16:03:08
>>236
院内ではなく介護施設(訪問介護を含む)で感染
死亡した場所が院内+2
-0
-
245. 匿名 2021/04/24(土) 16:03:30
>>238
類は友を呼ぶ
+4
-3
-
246. 匿名 2021/04/24(土) 16:04:23
>>14
今日は母の日のプレゼント買いに行く予定でいました。
実物見て買いたかったけどデパート混んでそうだからネットで買うことにしました。+25
-0
-
247. 匿名 2021/04/24(土) 16:04:37
もういいよね
いつまでこんな報道続けるの?
毎日毎日「今日は○○人感染」しつこいし
何人感染したからどうしろと言うんだろう+2
-6
-
248. 匿名 2021/04/24(土) 16:05:18
>>17
海外で暮らすことを、視野に入れてみては?+2
-1
-
249. 匿名 2021/04/24(土) 16:06:42
◆マサチューセッツ工科大学 最新報告
「屋内ではマスク着用で60フィート離れてても感染リスク大」
◆60%増の伝染性の変異株への対応
・換気を60%増加させる
・屋内に居る時間を減らす
・および屋内の人々の数を制限
MIT researchers say you're no safer from Covid indoors at 6 feet or 60 feet in new studywww.cnbc.comThe CDC and WHO guidelines fail to factor in the amount of time spent indoors, which increases the chance of transmission the longer people are inside.
+5
-0
-
250. 匿名 2021/04/24(土) 16:07:41
>>221
催事のシステム分かってる?
百貨店の買取なんてまずないから
そもそもその日売れるぶんしか解凍して調理しないから+1
-0
-
251. 匿名 2021/04/24(土) 16:08:02
>>242
レスに書いてるけど「罹りたくないから」
私は自粛してるよ
+5
-1
-
252. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:11
たぶん28日から千葉もいろいろ閉めると思う。
ディズニーとかアウトレットとか。+3
-5
-
253. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:15
>>249
だからさらにマスク外して室内にいる飲食店とか最悪でしょ
お酒なんか関係ない
すべて閉めなきゃ+3
-1
-
254. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:24
>>137
外で働いたことある?
私みたいに、運送会社の夜勤は大体12時とかの終電近い人いると思うよ?他の業種でも遅い人全然いると思う+11
-2
-
255. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:33
>>104
やっぱりね
『今日からやります!』くらいにしないと『その前に行かなきゃ!』って動きまくるに決まってるよね
私なんて極力出たくないから息子と三時間も昼寝しちゃったよ
上履きの洗剤買いに行かなきゃ行けないけど本当にめんどくさい
なんかね、上履き洗いにはクレンザーがいいらしい
爪先の黒ずみには+メラミンスポンジで洗うと落ちるらしい
+26
-2
-
256. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:39
>>247
人数発表しなかったら人々は意識から無くなり(これがヤバいと思う)
外出当たり前のようにし、変異株は今のとこ強毒めだから感染者は事実上増えていき知らず知らずのうちに、病床逼迫 ましてや感染しても救急車すら来ない、たらい回し、っていう現実に直面していくんだろうなと...
コロナ忘れてコロナも消えればいいけど、
人の意識から消えてもコロナは消えない事実よ(今のとこ)+8
-1
-
257. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:45
>>232
普通の風邪だと豪語しているブラジルのボルソナロ大統領はいったいどれほどの国民を殺したのか!
「普通に暮らしています」などと言う発言は馬鹿すぎる。
+11
-4
-
258. 匿名 2021/04/24(土) 16:09:55
>>234
よこ
ニ三ヶ月まえ同様の事レス入れたら
「小国と一緒にするな」だって
いい事をマネしないでヘンなプライドだけがあるなんて悲しい
+4
-2
-
259. 匿名 2021/04/24(土) 16:10:50
>>166
飲食店、旅行業の人達が自分勝手ばかり言うからダラダラでちっとも終息しない。
苦しいのは貴方達だけじゃ無い!
補償も無い業界がいっぱいあるんだよ。
真剣に我慢してよ!!+11
-3
-
260. 匿名 2021/04/24(土) 16:13:38
>>234
女性リーダーの方が
しがらみに強くて決断出来るのよ
小池さんは決断したくても
狸ジジイが多過ぎて足引っ張られる
女が目立つのが気に食わない
狸ジジイがいっぱい居るから+20
-6
-
261. 匿名 2021/04/24(土) 16:14:16
外出してると自宅に居る時よりあまりお腹空かない。自宅に居るとお腹空いて色々食べちゃう。
だからよく外出していたんだけど、変異株嫌すぎるから自宅に居ますね!
感染した後、未知な部分が不安だしリスキー抱えながら外出するメリットが自分には無いなと思いましたので。+5
-1
-
262. 匿名 2021/04/24(土) 16:14:17
>>40
全ての百貨店が休業するかはまだわからないよ。
そごう西武はまだ休業宣言してないし。
+9
-0
-
263. 匿名 2021/04/24(土) 16:14:47
「超過死亡」著しい増加みられず 厚労省研究班 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスに関連する死亡者が見逃されていないかを調べるため、厚生労働省の研究班が去年9月までの全国の死亡者数の推…
+1
-0
-
264. 匿名 2021/04/24(土) 16:15:02
>>244
どっちでもいいけど+1
-0
-
265. 匿名 2021/04/24(土) 16:15:13
>>259
ビジネスなんだから、倒産するのもしょうがないところはあるね
ある程度の保証してもらったら、後は自力で何とかするしかない、廃業なり転職なり
ビジネスの世界はボランティアじゃないし、税金だっていつかは尽きるし
そもそも全ては中国のせい
困ってる業界は中国から賠償金もらえたらいいのに+3
-1
-
266. 匿名 2021/04/24(土) 16:17:08
>>259
補償ナンタラって言ってるから
ある意味厳しい対策躊躇うんだろうね。
でも厳しい対策しないと、先々上手くいかなくなる可能性もあるよね他の職種もだけど。
私め働いてるけど、さっさと厳しい対策して徹底的に抑えこんでほしいって思ってる。
緩い対策しても悪くなる一方だもの。+4
-0
-
267. 匿名 2021/04/24(土) 16:17:44
コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」の波紋 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net――昨年末、2人とも多忙だったようですね。阿南先生は年末の第3波の際は、「神奈川モデル」という先進的な医療体制について取材を受けテレビに出ずっぱりでしたし、近藤先生はメールをしても返事がないし……。近…
+1
-2
-
268. 匿名 2021/04/24(土) 16:17:49
>>199
揚げられる前の海老に似てるよな+1
-0
-
269. 匿名 2021/04/24(土) 16:19:52
>>259
自分達が好きでその業種を選んだんでしょ?
誰も頼んでないしね。+2
-4
-
270. 匿名 2021/04/24(土) 16:20:42
>>249
満員電車…………+6
-0
-
271. 匿名 2021/04/24(土) 16:20:59
>>232
私も普通の生活してますけど、少なくとも感染対策ちゃんとやりながら上手く生活してる人は「茶番」なんて言わないし、そう思ってませんよ。
+7
-3
-
272. 匿名 2021/04/24(土) 16:23:12
>>254
だから。。。
20:00以降暗くして
不要不急の外出を抑えようって事でしょ。
論点ずれてるの!
なるべく残業や夜勤も減らすようにみんなで考えようって事!+11
-9
-
273. 匿名 2021/04/24(土) 16:26:36
>>259
『水商売』でしょう
元々物凄く倒産率の高い業界+3
-0
-
274. 匿名 2021/04/24(土) 16:29:51
>>8
もうどこもそうだよね
ライブとかのイベントがないってくらいでほぼ元に戻ってる
この前外苑前の喫茶店行ったら全席喫煙で狭い店内でみんなタバコふかしててビックリした+6
-0
-
275. 匿名 2021/04/24(土) 16:30:31
>>272
八時以降暗くしてなんて、はっきり言って都会は無理だよ
田舎ならいいかもしれないけど
いろいろ回らなくなるよ+4
-5
-
276. 匿名 2021/04/24(土) 16:30:54
ラーメン店など個食のお店ではクラスター発生してないみたい
酒飲んで大声出しやすい店、カラオケ店ではクラスター発生
完全パーテーションさせる以外規制なんか必要ないんじゃないかと+4
-0
-
277. 匿名 2021/04/24(土) 16:31:31
>>272
都内でそんなことできる訳ないじゃん+4
-3
-
278. 匿名 2021/04/24(土) 16:31:46
都内住み。まさに朝から発熱してる。
ずっと自粛生活続けてたのに。
1人部屋でコロナかもと不安と恐怖です。
こうならない様に皆さんも自粛生活頑張りましょう。+9
-3
-
279. 匿名 2021/04/24(土) 16:32:45
>>3
何ワロてんねん+7
-1
-
280. 匿名 2021/04/24(土) 16:32:55
>>275
回らなくして
人の流れを止めようとしてるんでしょ。
色々って何?+4
-4
-
281. 匿名 2021/04/24(土) 16:32:56
コロナに感染しなかったら運が良かったと思うしかない。
気をつけても感染しちゃうかも知れないし、
気をつけなくても感染しないかも知れないし。+4
-0
-
282. 匿名 2021/04/24(土) 16:35:14
>>275
田舎は元々真っ暗だよ
驚くほど真っ暗
それでもそんなに困らないって事だよ+7
-1
-
283. 匿名 2021/04/24(土) 16:36:41
>>278
自粛してても熱出たんなら自粛生活意味ないじゃん
私は普通に働いてお昼は外で食べるけどコロナになってから一度も熱出てないよ+0
-12
-
284. 匿名 2021/04/24(土) 16:37:10
>>1
なんで800人程度でいちいち騒いでるの?+1
-5
-
285. 匿名 2021/04/24(土) 16:38:11
>>15
鼻の下と口の境目をプニプニと触りたい+3
-3
-
286. 匿名 2021/04/24(土) 16:38:13
>>276
お店がオープンしていれば
人が動く
今回の緊急事態宣言は
店舗内の事だけでは無くて
そうした人の流れを抑えようって事+7
-1
-
287. 匿名 2021/04/24(土) 16:40:16
そもそも感染対策するのが間違いって何度言わせりゃいいんだ
感染0にするのが現実的じゃないんだし大して深刻な病気でもないんだからさっさと全国に行き渡らせろよ。+0
-7
-
288. 匿名 2021/04/24(土) 16:40:45
感染経路や濃厚接触者追ってない県ってどこなんだろう+0
-0
-
289. 匿名 2021/04/24(土) 16:41:25
>>257
死ぬ奴は死ねばいいだろ。本来の自由を奪う方が遥かに悪。+1
-6
-
290. 匿名 2021/04/24(土) 16:42:30
>>137
田舎の専業ニート乙+2
-2
-
291. 匿名 2021/04/24(土) 16:42:38
感染しても80%は無症状なんでしょ?
重症化するのは基礎疾患があるか、お年寄り
厚労省の先生方が言ってたんだから
私は専門家を信じるよ
そもそもヒトヒト感染は我が国では確認されてないって言ってた+4
-12
-
292. 匿名 2021/04/24(土) 16:44:29
>>214
いやいや、無いとだめでしょ。
ただ今はもう少し考えて欲しいかなとは思う
私的にはキャバやホストの方がやばそう
何せ蜜で大人数だし+11
-0
-
293. 匿名 2021/04/24(土) 16:44:48
今日は駆け込みでどこも混んでるのかなー?
でも駆け込みって何なんだろう?
みんなそんなに急いで遊んだり生活必需品以外の買い物したりする必要あるのかね?
まあ、好きにしたらいいけど+3
-0
-
294. 匿名 2021/04/24(土) 16:44:50
>>8
駆け込み需要かもね+1
-0
-
295. 匿名 2021/04/24(土) 16:46:13
>>214
風俗売春クラスタ起きないから+0
-2
-
296. 匿名 2021/04/24(土) 16:47:12
>>68
別に生粋の日本人も出歩いてるじゃby生粋の日本人の私+4
-0
-
297. 匿名 2021/04/24(土) 16:48:29
>>255
上履きをつけ置きする前に擦った方がいい?+1
-1
-
298. 匿名 2021/04/24(土) 16:51:59
>>224
その二階を幹事長という党の要職にわざわざすえたのが安倍なんだよ!
+5
-0
-
299. 匿名 2021/04/24(土) 16:54:00
東京や大阪コロナのトピで、コロナに疲れた人トピが叩かれる理由がわからないんですけど。+4
-4
-
300. 匿名 2021/04/24(土) 16:54:20
ブラジルとかインドとか日本と衛生状況も全く違うのに同じ土俵で語ろうとするのはおかしい。+2
-1
-
301. 匿名 2021/04/24(土) 16:54:36
ビッグサイトは無観客でイベント開催するみたいね
しょうがないよねビッグサイト無観客 主催者困惑 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4都府県への緊急事態宣言の発令決定を受け、一般社団法人日本ホビー協会は、東京ビッグサイトで27~29日に開催予定だった「日本ホビーショー」を中止。23日夜に施設側から「無観客イベントしか開催できない」と突然伝えられたという。
+0
-0
-
302. 匿名 2021/04/24(土) 16:57:43
>>260
総理に魅力が無さすぎて発信力がないからね。
中央政府は、大阪や東京の知事のパフォーマンスが目立つのが気に入らないのでしょうね。
「要請があっても直ぐには受け入れないぞ!」みたいな。
昨日のガースーは情けなくて呆れた。
訴求力ゼロ。+2
-3
-
303. 匿名 2021/04/24(土) 16:58:21
>>74
それでも
大阪府人口 882万人
東京都人口 1400万人
と520万人東京都の方が人口多いことをお忘れなく。+6
-2
-
304. 匿名 2021/04/24(土) 16:58:32
公園って閉まるんですか?新宿御苑とか代々木公園とか砧公園とか。さすがに地域の児童公園は閉められないだろうし。+1
-0
-
305. 匿名 2021/04/24(土) 16:58:57
>>104
デパートってそんなに駆け込みたくなるものかな。
スーパーならまだしも。+18
-0
-
306. 匿名 2021/04/24(土) 16:59:45
まじで他国と比べてどれだけ感染や死者少ないと思ってんだよ
こんな状況で規制するのは頭おかしい。人権侵害。+3
-5
-
307. 匿名 2021/04/24(土) 16:59:45
都内混み過ぎ
明日から自粛で人出が減ると思えないわ+11
-2
-
308. 匿名 2021/04/24(土) 16:59:58
>>267
医療の進んでる先進国では救命率が高いから必然的にそうなるでしょうね。
経済誌だから声高にそんな記事を出すんでしょう。
インドやブラジルでは変異の連鎖と医療崩壊で若い人も観戦し無くなってるよ。
後遺症もあるって言われてるのに。+2
-1
-
309. 匿名 2021/04/24(土) 17:00:10
>>63
だったら知事お得意の造語とパフォーマンスでGW中の予防対策について強く呼びかければ小池さんファンの高齢者なんかは言うこと聞いたんじゃないかな。そのほかのほとんど人は対策とってできるだろうし。
むしろ恐いのは気候の良い今の時期に店に入って飲むよりも、適当なつまみと酒を買って路上で飲めば安上がりって覚えてしまった人たち。
今回営業規制されてるのはほとんど対策もしてる側なの気の毒すぎるんだよね。
+2
-0
-
310. 匿名 2021/04/24(土) 17:00:26
>>299
でしょ?
ただの風邪って言ったら叩かれるんだよ?
本当のことなのに
自粛なんてコロヒスしかしてないよ
もうみんな普通に生活してるよ
私は東京が停止するなら神奈川に買い物に行くよ
文句言われたくない+4
-17
-
311. 匿名 2021/04/24(土) 17:01:49
>>303
高齢者施設含めても含めなくても、割合を考えて大阪は陽性者多すぎ+5
-0
-
312. 匿名 2021/04/24(土) 17:04:38
>>21
もう二度と表には出ないでください。自分に都合よく公文書や国の統計を改ざんしたりねつ造したり廃棄したり、内閣人事局を設けて役人の人事を自分たちの思うままに操れるようにしちゃったり、自分の疑惑をもみ消すために捜査する側の検察のトップの人事にまで強引に介入しようとしたり、マスコミに圧をかけたり、ネット工作では世論まで強引に操ろうとしたり・・・。もうそんな国民無視のやりたい放題の傲慢な政治は懲りごりです。最後の最後まで何の責任もとらなかったですね。+7
-2
-
313. 匿名 2021/04/24(土) 17:07:23
>>2
ん+3
-1
-
314. 匿名 2021/04/24(土) 17:07:33
>>11
勉強になりました!+8
-0
-
315. 匿名 2021/04/24(土) 17:08:06
>>3
この人は誰ですか?……クシャおじさん??+3
-1
-
316. 匿名 2021/04/24(土) 17:08:29
大阪府1097人感染+2
-0
-
317. 匿名 2021/04/24(土) 17:08:56
>>7
緊事宣言しかたん!+0
-0
-
318. 匿名 2021/04/24(土) 17:10:47
>>21
流し目が似合う男はベーアーしかいない!!+2
-4
-
319. 匿名 2021/04/24(土) 17:11:36
>>310
馬鹿なの?+6
-3
-
320. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:18
>>28
ワシの名はバッハじゃ。日本人共よ平伏し、そしてワシを敬うのじゃ!バッハッハッハッハ〜!!+3
-2
-
321. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:20
渋谷のスクランブル交差点ライブ動画すごいわ。イベント以外でこんなの見た事無い。鳥肌が立って来た。どうしてこうなるの?+1
-1
-
322. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:31
>>310
コロナに観戦して一人で○んで下さい
医療機関に迷惑かけないでね!+4
-5
-
323. 匿名 2021/04/24(土) 17:13:55
>>238
うちの近所のスーパーの従業員がコロナになってしばらく休業したけど?
スーパーが嘘ついてるとでも?+3
-1
-
324. 匿名 2021/04/24(土) 17:14:30
>>44
Rock you!!+1
-0
-
325. 匿名 2021/04/24(土) 17:15:38
黒岩知事4176万円、小池知事3494万円、吉村知事ゼロ 全国首長の退職金ランキング〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京や大阪などで3度目の緊急事態宣言発出が決定するなど、長引く新型コロナ。地域経済は一段と厳しさを増している。その中で、知事自ら給与などを減額する動きが広がっている(AERA dot.既報の「コロ
百合子の政策の結果を見て退職金は
多すぎ!(結果残してないじゃん!)→+
少ない!(この結果ならもっともらって当然!)→−
+8
-0
-
326. 匿名 2021/04/24(土) 17:16:10
>>254
20:00以降の消灯大賛成。
品川在住ですが、普段から住宅街は(街灯はもちろんあるけど)そんなにガンガンに明るくないよ。
駅前や飲食店街を暗くして皆さん早く帰ろうはいいと思う。+8
-4
-
327. 匿名 2021/04/24(土) 17:16:18
>>46
横浜だけどセーフだしって地方からの人が駅前めちゃくちゃ多いし明日以降も大丈夫って言ってる人多いよ+8
-0
-
328. 匿名 2021/04/24(土) 17:17:24
>>272
残業と夜勤って意味合いは全然違うよ…
多分働いたこと無いんだろうね…+11
-2
-
329. 匿名 2021/04/24(土) 17:17:34
>>49
スガはバシルーラをとなえた!アベノシンゾウをはるか かなたへ はねとばした+1
-0
-
330. 匿名 2021/04/24(土) 17:18:13
>>310
神奈川県民だけど、お前みたいなやつは来るな!
ただの風邪でもうつされたくないわ!
ノーマスク派はこういう自制心のないやつばっかりだな
+10
-2
-
331. 匿名 2021/04/24(土) 17:19:40
>>310
『ただの風邪』で世界中が
これほど大混乱になると思うの?+10
-3
-
332. 匿名 2021/04/24(土) 17:19:49
>>79
なぜ日本は台PAYを見習わないのだろうか…永遠の謎であ〜る+3
-0
-
333. 匿名 2021/04/24(土) 17:20:50
>>238
お知り合いの数を知らないのでなんとも、、、+2
-0
-
334. 匿名 2021/04/24(土) 17:21:34
>>329
座布団十枚!+0
-0
-
335. 匿名 2021/04/24(土) 17:23:13
>>304
公園開けてたら、ノーマスクピクニックやる連中が入ってきそうで心配・・・
全国各地でやろうとしてるみたい
+2
-0
-
336. 匿名 2021/04/24(土) 17:23:41
>>310
5/11まで待てない買い物って何?
遠征しなくても東京だって生活に困らない程度のお店は開いてるよ
他県に迷惑かけないで+9
-0
-
337. 匿名 2021/04/24(土) 17:29:53
>>277
駅や繁華街の灯りを減らして、夜ウロウロしちゃう人を少なくするって事でしょ。
無理じゃないよ。
3.11後はそうだったじゃん。
住宅街の街灯まで消す訳じゃ無いし。+6
-1
-
338. 匿名 2021/04/24(土) 17:30:18
>>262ルミネは休業って出てたなぁ
+3
-0
-
339. 匿名 2021/04/24(土) 17:32:49
>>214
あまりな直球ディスでびっくりしました。僕は死なないとダメですか(´・ω・`)+1
-2
-
340. 匿名 2021/04/24(土) 17:36:53
>>17
両陛下がお引っ越し完了したらでしょう。
+1
-0
-
341. 匿名 2021/04/24(土) 17:37:50
都内は何でこんな混んでんだ?+1
-0
-
342. 匿名 2021/04/24(土) 17:38:16
後遺症が多くて怖いからね
アメリカは1200億円かけて調査するってよ~
米国立衛生研究所(NIH)は、今後4年間で政府から11億5000万ドル(およそ1200億円)の支援を受け、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後遺症に関する調査研究を行うことを発表している。+3
-1
-
343. 匿名 2021/04/24(土) 17:40:18
要請がぎりぎりだったのかな
駅ビルとかが昼頃まで情報なかったのに夕方になってから情報更新してる
去年はもうちょい前から休業情報出してたのに+0
-0
-
344. 匿名 2021/04/24(土) 17:40:44
無事でいられるのが難しくなってんの怖いよー+2
-0
-
345. 匿名 2021/04/24(土) 17:40:50
>>259
みんな苦しいんだから一緒にその苦しみを味わえ、と
クソみたいな同調圧力だな
いかにも日本人らしい思考だ+1
-5
-
346. 匿名 2021/04/24(土) 17:41:48
休みになっちゃうから今日は買い物行く+0
-1
-
347. 匿名 2021/04/24(土) 17:47:22
>>91
本当ですね
全国に満遍なく広がっているのが嫌な感じです+2
-0
-
348. 匿名 2021/04/24(土) 17:53:00
>>23
このコロナ対策でも、小池都知事指示する➕
パホーマンスだけの小池都知事指示しない➖+12
-13
-
349. 匿名 2021/04/24(土) 17:58:52
>>325
ゴメンだけど、基本、本来受けとる収入を辞退するなら黙ってやってくれと。わざわざ選挙時に公約に掲げたり、自らマスコミにリークする必要はあるのかと思う。収入に見合っあ仕事さえしてくれたら誰も何も言わないのに。+1
-1
-
350. 匿名 2021/04/24(土) 18:00:30
百貨店はやっぱりデパ地下とレストラン街を除いて閉店だね
一部が地下に行くための1階の化粧品売り場開けるみたいだけど
まあ当然だけど
+1
-1
-
351. 匿名 2021/04/24(土) 18:00:34
今日仕事で銀座に行ったんだけど、人がうじゃうじゃで怖かった。お店が休業する前の駆け込みでこんなに人が増えるなら、休業しない方がまだマシなんじゃないかって思う位。
エルメスの前に行列が出来てたけど、エルメスに急ぎの買い物行けるってみんなお金持ちなんだね。+38
-0
-
352. 匿名 2021/04/24(土) 18:02:46
>>351
別にみんながみんな何百万も使うわけじゃないでしょ
エールバッグとか安いのは40万もしないよ+1
-15
-
353. 匿名 2021/04/24(土) 18:04:17
>>310
Amazonとかdoclasseで
ネットショッピングしたらどう?
QVCとかGSTVで
テレビショッピングするのも楽しいよ+5
-0
-
354. 匿名 2021/04/24(土) 18:04:54
>>70
年末に比べてちょっと伸び率低くない?
全然自粛してなくて人出凄いのに…
GOGOオリンピック!で数字抑えてこれなのかと思ってしまうわ+9
-1
-
355. 匿名 2021/04/24(土) 18:09:05
神奈川です。GWに義母から必ず来いと言われてますが行かなくていいですよね?+27
-0
-
356. 匿名 2021/04/24(土) 18:10:08
>>5
これ毎回見るけどさ、何なのwmw何を表現してるの?何を思えばいいの?めちゃくちゃつまらないシリーズだよね?+8
-1
-
357. 匿名 2021/04/24(土) 18:10:09
>>351
エルメスに急用がある人が
東京にはたくさんいるのね
羨ましい+23
-0
-
358. 匿名 2021/04/24(土) 18:13:38
>>356
5より、まあとにかくお茶🍵を飲んでコロナを防止しようって事+3
-3
-
359. 匿名 2021/04/24(土) 18:14:07
>>310
勝手に行けよwwwわざわざ叩かれるのわかってるのに書くとか暇なのか、かまってちゃんなのか…。ドMなのか、学習能力ないのか。
とりあえず勝手に風邪だと思ってればいいし、勝手に出かけろよと思う。+7
-0
-
360. 匿名 2021/04/24(土) 18:16:20
>>355
絶対に断っていいと思います。
高齢者は何でも自分の都合の良い様に考える。
(私も神奈川です)
実の母ですが「東京より○○市の方が感染者が少ないからこっちに居れば?」と言ってきます。
せっかく2週間も一人でゴロゴロしようと思っているのに邪魔しないで〜。+16
-0
-
361. 匿名 2021/04/24(土) 18:17:33
>>310
よく子供が言うよね。みんな持ってるから○○欲しいとか。考えが子供なのかな?
少なくとも私や家族、友達は自粛してるのでみんなとか纏めないで頂きたいね。+7
-0
-
362. 匿名 2021/04/24(土) 18:24:40
>>352
40万でも私は無理です。貧乏でごめんね。+13
-0
-
363. 匿名 2021/04/24(土) 18:26:17
>>5
これに+ つけてる人は数人の組織化バイト一般の人がやってるんだったらあたおか+1
-1
-
364. 匿名 2021/04/24(土) 18:31:28
都内、明日の部活の試合やるっぽいんだけど…中止しないのかな…+9
-1
-
365. 匿名 2021/04/24(土) 18:39:02
>>329
アッキーナの呪文が使えない!+1
-0
-
366. 匿名 2021/04/24(土) 18:49:03
都民でGW仕事だから普段通りだけど
東京はゴーストタウンになる予定???だからパチンカスとか居酒屋とか旅行とか千葉神奈川埼玉辺りに行きそうだよ
百合子は東京から出るな
千葉埼玉神奈川知事は東京くるなとちゃんと言っちゃっていいと思うよ+13
-1
-
367. 匿名 2021/04/24(土) 18:56:18
>>310
意識低い人の周りには意識低い人が集まる。+9
-0
-
368. 匿名 2021/04/24(土) 18:58:06
一気に動きを止めれば、それだけ早く終息するのに
。+12
-1
-
369. 匿名 2021/04/24(土) 19:03:00
>>3
このクソ総理
歴代一のクソだと思う+14
-3
-
370. 匿名 2021/04/24(土) 19:05:32
>>310
勝手にしなよ。
あんたなんか神奈川いようが、どこ渡り歩こうが誰も興味ないし、誰も見てないw
どうでもいい存在だからw
いちいち「私、コロナ怖くない、私、カッコいい」アピるな🤣+16
-1
-
371. 匿名 2021/04/24(土) 19:06:09
>>297
よかったら参考に
真っ黒から真っ白へ! 汚れた上履きが生まれ変わる「クレンザー洗い」 - 小暮ひさのり | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムcreators.yahoo.co.jp春、新入学や新学年で上履きを新しくしたという家庭も多いと思います。しかし、あっという間に真っ黒に汚して来ますよね。 たくさん学校で遊んで、学んできた証拠ですし、それも成長と思えば楽しいものです。でも、それを落とすのは……楽しくないですよね。というか...
+6
-1
-
372. 匿名 2021/04/24(土) 19:12:15
東京は大阪よりもマシだけどメンタリティがこれなら人数が多いだけに東京の方が厄介になるかも
気を付けてれば大丈夫かな
インドでは三重変異が出てるから、二重変異の日本で止まりますように「緊急事態宣言」発令控えた大阪では駆け込みも(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言の発令を翌日に控えた大阪の街では、百貨店やテーマパークに駆け込みで訪れる人の姿が見られました。 4月25日から休業する大阪・梅田の百貨店では、開店前から多くの人が訪れていました。 「
+7
-0
-
373. 匿名 2021/04/24(土) 19:18:16
NHKで見たけど、ディズニー休業なんだね。+10
-3
-
374. 匿名 2021/04/24(土) 19:22:48
+9
-0
-
375. 匿名 2021/04/24(土) 19:28:46
義妹がわざわざ関東から地方にGW帰省してくるのが嫌です。緊急事態宣言でてるのに。緩い考えの人が多いから感染が広がるんだろうな。+5
-0
-
376. 匿名 2021/04/24(土) 19:28:51
都内のある区、図書館はやるみたいなんだけど良いのかな?+0
-0
-
377. 匿名 2021/04/24(土) 19:31:46
>>370
コロナに疲れた人トピを見ればあなたも気付きますよ+0
-10
-
378. 匿名 2021/04/24(土) 19:32:30
>>322
感染ではなく観戦ですか+0
-5
-
379. 匿名 2021/04/24(土) 19:32:42
>>330
行きますよ+0
-5
-
380. 匿名 2021/04/24(土) 19:33:57
>>11
全然風邪にはみえない…別の感染症だよ。+13
-0
-
381. 匿名 2021/04/24(土) 19:36:21
>>87
あべ元総理もだよ+4
-0
-
382. 匿名 2021/04/24(土) 19:37:42
>>377
あそこはあたおかの集まりじゃんw+9
-0
-
383. 匿名 2021/04/24(土) 19:38:03
>>380
風邪じゃないんだから当たり前じゃん+6
-0
-
384. 匿名 2021/04/24(土) 19:42:10
>>373
東京都などが緊急事態宣言の期間に入る25日以降も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの運営を続けることを決めた
千葉のディズニーランド・シーは継続 酒の提供は停止へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル千葉のディズニーランド・シーは継続 酒の提供は停止へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.comオリエンタルランドは24日、東京都などが緊急事態宣言の期間に入る25日以降も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの運営を続けることを決めた。宣言の対象となった4都府県のテーマパークは休業が求め…
+11
-0
-
385. 匿名 2021/04/24(土) 19:57:09
>>384
客の健康より金か+8
-0
-
386. 匿名 2021/04/24(土) 19:57:20
>>362
安心して!
私は5万でも無理よ+12
-1
-
387. 匿名 2021/04/24(土) 20:01:37
普通にヤバいのに全然トピ伸びない空気感好き+4
-0
-
388. 匿名 2021/04/24(土) 20:04:00
>>384
ディズニー開園するんだ。
拝金授業な会社だね。
会場内で感染するか否かの問題ではなく、結局大勢の人が移動するって事。
まあこの時期に行く方もいく方。
教育的にも良くないよ。+14
-3
-
389. 匿名 2021/04/24(土) 20:06:55
東京も気を付けないと大阪みたいになったら嫌だ「もう救急じゃない」医療体制のひっ迫続く大阪の現役救急隊員が語る現状 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp危機的な医療体制が続く大阪。新型コロナ患者の救急搬送が困難な事例が相次ぐ中、現役の救急隊員が関西テレビの取材に答えました。大阪市消防局で10年以上、救急隊員として勤務する男性(30代)。救急...
+7
-0
-
390. 匿名 2021/04/24(土) 20:11:12
>>384
あれ?見間違えたかな?
ありがとうね。+2
-0
-
391. 匿名 2021/04/24(土) 20:11:58
>>387
今日はみんな忙しいんじゃないかな。
明日からまた伸びるよ。+1
-0
-
392. 匿名 2021/04/24(土) 20:21:16
>>388
行きたくなければ行かなければいい
他人にそれを強要する権利はない
それだけのこと+4
-1
-
393. 匿名 2021/04/24(土) 20:28:18
>>2
ろ🤡。+5
-1
-
394. 匿名 2021/04/24(土) 20:29:53
>>5
私は応援📣しています。+6
-0
-
395. 匿名 2021/04/24(土) 20:30:29
>>310
おバカさんて言われるでしょw
言ってくれる人もいないか+4
-0
-
396. 匿名 2021/04/24(土) 20:30:55
>>392
それなんか違う気する+1
-3
-
397. 匿名 2021/04/24(土) 20:31:11
>>394
5より、・・・どう・も光栄です+3
-0
-
398. 匿名 2021/04/24(土) 20:31:14
>>7
経済死するぞー。
近所のマスター行方不明。+3
-0
-
399. 匿名 2021/04/24(土) 20:48:43
>>387
緊急事態トピに人が集まってるよ。やや荒れ気味ですw+3
-0
-
400. 匿名 2021/04/24(土) 20:51:13
>>272
夜勤を減らす?????
残業はまぁ分かるけど夜勤???
極端に言えば警察や消防は??
病院は??
なるべく夜の勤務を減らすの???
ごめん。。意味不明すぎる。。+9
-0
-
401. 匿名 2021/04/24(土) 20:54:04
>>272
世間知らず過ぎでしょ…。+7
-0
-
402. 匿名 2021/04/24(土) 20:55:00
新型コロナ、第4波の大阪は「これまでとは別世界」~呼吸器科医・倉原優氏の緊急寄稿(2)|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com「新型コロナウイルスの感染状況は第4波に入った」。変異株を含め、全国的に感染者が再び急増している現状について、識者らは相次いで明言した。なかでも、1日の新規感染者数が1,000人超を記録している大阪府はとりわけ深刻だ。渦中の医療現場は今、どうなっている...
+16
-1
-
403. 匿名 2021/04/24(土) 20:58:49
>>272
論点って笑あなたの考えの方がよっぽどずれてるよ。なるべく夜勤を減らすんだ。夜勤の仕事全てが不要不急とでも言いたいの?
なるべく夜勤を減らすってそういうことだよね?+7
-1
-
404. 匿名 2021/04/24(土) 21:00:57
コロナを他人事としか考えない高齢親にイライラしてる
ほぼ毎日何処かに出掛けてるし、外食に誘ってくる
私は去年から自粛生活継続してるのに危機感伝わらなくてストレスになる+13
-2
-
405. 匿名 2021/04/24(土) 21:01:05
>>272
あっ、今日一のアホ発見!+6
-6
-
406. 匿名 2021/04/24(土) 21:01:54
>>378
いつもそんな指摘ばかりしてるよね
陽性と要請とか
支持と指示とか
煙たがられてるのわからないのかな?
つまらない人生だね+2
-5
-
407. 匿名 2021/04/24(土) 21:02:25
オーストラリアは封じ込め成功。
イギリスはワクチン接種作戦成功でで感染者激減でロックダウン解除、
ニュージーランドや台湾、アイスランドは感染者少なめをキープ。
つまり他国と周りが陸続きでない先進国は上手くいっている。
日本はだらだらと海外から人を入れたり旅行を許してきたからもう手遅れ。
+39
-1
-
408. 匿名 2021/04/24(土) 21:03:37
>>272
風俗とかキャバクラホストを営業停止ならわかるけど
警察消防病院警備とか減らせるのか疑問+8
-0
-
409. 匿名 2021/04/24(土) 21:03:40
今日仕事で中央林間行ったけど、電車の中?どうしたどうしたってくらい混んでた。+4
-1
-
410. 匿名 2021/04/24(土) 21:04:13
>>407
極め付けはオリンピック+8
-0
-
411. 匿名 2021/04/24(土) 21:06:57
明日から休業のお店がたくさんあるね、休業に入るお店で働く人達は大丈夫だろうか+4
-0
-
412. 匿名 2021/04/24(土) 21:07:25
>>272
学生で都内のファミマでバイトしてます。夜勤はこれから減らされるんですか?今そんな流れになってるの?+4
-0
-
413. 匿名 2021/04/24(土) 21:11:08
あ~あ今年も海水浴場閉鎖かな。
コロナなんか紫外線と潮風浴びてたら治っちゃうって。
早く科学で証明してくださいよ。+6
-5
-
414. 匿名 2021/04/24(土) 21:12:03
>>272
貴女が使ってる生理用品、トイレットペーパー
も三交代勤務で働いている工員さん達が造っているんですよ。
いろんな事を勉強してから偉そうな事言いましょうね。
+14
-2
-
415. 匿名 2021/04/24(土) 21:13:11
>>272
夜勤を減らすってなに?どうやってみんなで考えるの?+7
-2
-
416. 匿名 2021/04/24(土) 21:16:40
>>272
夜に働いてくれてる人もいるのに、そういう人の仕事を批判するような事は言わない方がいいよ?+4
-0
-
417. 匿名 2021/04/24(土) 21:19:42
すまん、久しぶりすぎて一年以上経った今でもまだ感染者数がどうたらとかやってんの?w
そしてそれに一喜一憂してる人たちがまだいるの?ww+4
-4
-
418. 匿名 2021/04/24(土) 21:22:54
>>272
よっ!さすがコロヒス( ^ω^ )
所詮この程度だよコロヒスなんて(笑)+2
-8
-
419. 匿名 2021/04/24(土) 21:26:42
街中すごい人出でごった返していて、反面デパートなどには休業要請。かき入れ時に休業や禁酒法でいよいよなところは多いと思う。なんだか明暗がくっきりですね。+6
-0
-
420. 匿名 2021/04/24(土) 21:27:09
個人事業主です。協力要請ではなく、協力依頼なんですけど、依頼なら従わずに営業してもいいんですか??協力金貰わずに。東京都に電話繋がらなかった。+5
-0
-
421. 匿名 2021/04/24(土) 21:35:41
>>407
真似できるとこは取り入れたらいいのにね+9
-1
-
422. 匿名 2021/04/24(土) 21:39:57
うちは飲食店で酒類販売禁止。時短に加えて嗜む程度のお酒もダメとなると客足も売上も大幅減少だと思う。従えば従う程赤字が増える政策を1年以上・・ここにきてダメ押し。で、オリンピックかあ。+2
-0
-
423. 匿名 2021/04/24(土) 21:40:02
>>377
は?
あんた頭平気?
今日のコロ疲れトピのコメント
【これまでコロナで亡くなった方のうちの4割は、寝たきりだったんだってね】
【そりゃお迎えが来たのがコロナ禍だっただけだね】
【京都って過去最高で150人とかなんだってね。それでGW休業とか…正気か??】
【みんな〜! ゴールデンウィークはもちろん帰省するよね??】
このあたおかなコメントにマイナス一つもなし。
あんたも同じ考えなの?+8
-0
-
424. 匿名 2021/04/24(土) 21:40:45
>>418
てめえはコロヒスヒストピに帰れよ+4
-1
-
425. 匿名 2021/04/24(土) 21:43:02
半年ぐらい宣言続けて
コロナに負けちゃうよ+2
-0
-
426. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:00
>>425
やってほしいとこだけど経済もたないなぁ…+1
-0
-
427. 匿名 2021/04/24(土) 21:44:50
>>377
これ?
あたおかやんwコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart15girlschannel.netコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart15先日大阪・兵庫・宮城に「まん延防止等重点措置」が適用され、東京・京都・沖縄では12日から適用されますね このトピもPart15なりました 引き続きのんびりよろしくお願いします ※みなさんへのお願い コロナ疲れ...
+7
-0
-
428. 匿名 2021/04/24(土) 21:51:39
きっちり対応したらこうなる日も来るのに日本人って反社会的な人がこんなに多かったとは驚いた
変わってんね世界で進むワクチン確保・接種 英国、マスクなし客多数 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com世界でワクチンの確保や接種の動きが加速している。欧州連合(EU)は23日、域内の成人(18歳以上)の7割、2億5千万人への接種完了を目ざす時期を、夏の終わりから7月に前倒しできると表明した。承認済み…
+3
-1
-
429. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:28
インドで三重変異株が流行り出したってマジかよ!!!!二重変異で十分怖いのに!!+5
-1
-
430. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:28
>>417
そんなことを言いに未だにトピに来てるの?
一年たつのにね+3
-0
-
431. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:43
>>429
そうなんですか?+3
-0
-
432. 匿名 2021/04/24(土) 21:56:27
>>431
【新型コロナ】インドで三重変異株を確認、感染力が強く、免疫をすり抜ける可能性 – Switch News(スウィッチ・ニュース)switch-news.comインドで新型コロナウイルスの三重変異株が見つかり、国内メディアが報じている。
Coronavirus: Triple Mutation Variant In India Emerges As Fresh Worry In Covid Battlewww.ndtv.comAs India reports nearly three lakh cases and over 2,000 deaths in 24 hours, the biggest jump since the pandemic erupted, a new mutation in the COVID virus has emerged as the new challenge.
「新型コロナウイルスのインドでの変異株、これまでの二重変異で知られた「B.1.167」がさらに変異し、三重変異株になり、インドのマハラシュトラ州、デリー州、西ベンガル州などの州で警戒態勢に入った。」+6
-0
-
433. 匿名 2021/04/24(土) 21:58:34
>>407
イギリスからは学ぶことは何もなさそう。+5
-0
-
434. 匿名 2021/04/24(土) 21:58:46
>>374
現場の医者なら尚更不安だろうけど医者でもない私も超不安
病気とか怪我には気を付けよっと+3
-0
-
435. 匿名 2021/04/24(土) 22:06:40
>>432
ありがとうございます
ちょっとこれはまずいですね+6
-0
-
436. 匿名 2021/04/24(土) 22:14:40
>>423
このトピの人たちって命をなんだと思ってるんだろう。最低。+8
-0
-
437. 匿名 2021/04/24(土) 22:24:44
>>432
インド型三重ウィルス変異株
国内で5人確認
感染力半端なさそう
もう名前からして怖い+3
-1
-
438. 匿名 2021/04/24(土) 22:24:55
インド型の変異株ってインド以外だと日本だけ?確認されてる場所って。
日本恥ずかしくない?
どれだけ国防がザルなんだよ。
インド型変異株は今まで罹りにくかった東アジア人にも、普通に感染させていく強毒性。
これ蔓延させたら、今のインドみたいになるよ、、、+5
-1
-
439. 匿名 2021/04/24(土) 22:26:22
>>432
東アジア人にもかなり強毒性があるらしいね。
これはかなりやばいらしい。+3
-1
-
440. 匿名 2021/04/24(土) 22:33:24
新宿区住みだけど。
さっき22時位に犬の散歩で公園の前通ったら。
普段はこの時間人居なくて静かな公園なのに。
ものすごい賑やかでびっくりした!!
何かイベントでもやってるのかと思ったけど。
よく見ると。
それぞれ別のグループが夜中に遊んでてびっくりした!!
幼児連れの家族や、若者の集団、ボール遊びしてる集団。
昼間は子供達が遊んでる賑やかな公園なんだけど。
夜こんな状態は初めて。
なんで夜中に幼児を遊ばせる必要が??+5
-0
-
441. 匿名 2021/04/24(土) 22:36:36
>>3
史上最低の無能総理大臣+6
-0
-
442. 匿名 2021/04/24(土) 22:37:46
あと3ヶ月でオリンピック開催って、どう考えても無謀でしょ?+11
-0
-
443. 匿名 2021/04/24(土) 22:38:31
>>418
よっ!さすがコロ茶の陰謀論バカ( ^ω^ )
所詮この程度だよコロ茶バカなんて(笑)+3
-0
-
444. 匿名 2021/04/24(土) 22:38:34
やはり飲み会と外食が諸悪の根源+1
-0
-
445. 匿名 2021/04/24(土) 22:43:03
>>420
自由だからいいよ。
店舗ってことは客商売?人が来れば稼げるけど、店開けても人が来なければ売上ゼロだし協力金も貰えない。期間延長になれば協力金も割増だろうけど人来なければ赤字が膨らむね。人来るなら営業したほうが良さそうだけど。+1
-0
-
446. 匿名 2021/04/24(土) 22:44:51
>>1
注意喚起
+1
-1
-
447. 匿名 2021/04/24(土) 22:45:13
また国民主権党信者がノーマスククラスターデモをやろうとしてるし。捕まればいいのに
+2
-0
-
448. 匿名 2021/04/24(土) 22:49:06
>>68
純日本人を過大評価し過ぎ‼
駄目な日本人なんて、普通にたくさんいる😃+5
-0
-
449. 匿名 2021/04/24(土) 22:53:43
元AKBの指原が今日聖火ランナーやるため大分行ったけど
都道府県間の移動をやめろって言われてるのにわざわざ東京から
3日連続で新規感染者数最多を更新してる大分に行ったの
ただただ呆れる+10
-1
-
450. 匿名 2021/04/24(土) 22:55:22
>>446
塚口ってやつも国民主権党員だね。
しかも、 国土交通省職員&JR東日本職員を装って
「 国土交通省からのお知らせです、マスクを外してください」って
偽情報のアナウンスもしてたんだよ。
Yahoo!ニュースにもなったのになんで逮捕されないんだろ。【速報?】 国民主権党員塚口 国土交通省職員&JR東日本職員を装って偽情報のアナウンス‼️ 概要欄に通報用リンク有り #国民主権党 #塚口 - YouTubewww.youtube.com国民主権党員塚口が国土交通省職員&JR東日本職員を装って偽情報をアナウンス‼️これは通報案件でしょう。皆様、通報のご協力よろしくお願いいたします下記にリンク載せておきます?~~~~~~~~~~~~~~~~~~?国土交通省ホットラインステーションhttps:/...
+2
-0
-
451. 匿名 2021/04/24(土) 22:56:11
>>28
バッハは東京へ来るな!+25
-0
-
452. 匿名 2021/04/24(土) 22:57:34
飲食店。特にお酒やアルコール類を提供するビヤホールやバーには行かないほうがいい。コロナウイルスの温床です。+9
-0
-
453. 匿名 2021/04/24(土) 23:01:45
今日駆け込みで銀座(近所)行ってきたらすごい人だったー美味しいもの食べてビール飲んで、シャンパン飲んで母の日のプレゼント買って楽しかった。東京に住んでて良かったと幸せを感じたよ。明日からつまんない毎日だわ+10
-14
-
454. 匿名 2021/04/24(土) 23:07:13
もう何もかも嫌
日本終わってる
落ちるとこまで落ちないとわからないんだよ
経済はもう浮上出来ないって
+14
-1
-
455. 匿名 2021/04/24(土) 23:15:01
0612 エビ男(大阪府) [US] 2021/04/22 00:57:48
コロナ犠牲者数(4/17迄)と、2020年実質GDP
日本_____9382人 -4.8%(2020年速報値)
ゼロコロナを目指している国
台湾_____ 11人 +2.98%(2020年速報値)
ベトナム____ 35人 +2.9%(2020年推計値)
中国_____4636人 +2.3%(2020年速報値)
オーストラリア__909人 +0.75%(2020年成長見通し1/29)
ニュージーランド_26人 -2.2%(第3四半期迄)
経済優先でただの風邪政策を採っていた国
ブラジル___353293人 -4.1%(2020年 ブラジル地理統計院)
スウェーデン__13621人 -6.1%(第3四半期迄)
英国_____127087人 -9.9%(2020年速報値)+4
-0
-
456. 匿名 2021/04/24(土) 23:21:40
緊急事態宣言の目的が変わっていってる。
一回目は医療崩壊を防ぐため。
二回目は何か知らないけど、感染者が増えたから。
今回は人の流れを抑えるため。
いい加減だな。
+10
-1
-
457. 匿名 2021/04/24(土) 23:29:35
>>28
たまったもんじゃないね
オリンピックなんか招致したせいで…
+22
-0
-
458. 匿名 2021/04/24(土) 23:50:07
>>432
インド人はカレー食うからコロナに強いとかデマ言ってた茶番共、恥ずかしがらずに出てきなさい!+8
-0
-
459. 匿名 2021/04/24(土) 23:52:32
>>432
日本のどこかの会社がインドに医療用酸素を寄付して助けるなんてインドで美談になってんだけど、日本国内でも酸素足りてないってTwitterの医クラ内で話になってんだけど。このままアホが緊急事態とか茶番で感染広げて医療崩壊したら酸素の奪い合いにならなきゃいいけどね。患者はコロナだけじゃないわけだし。+4
-2
-
460. 匿名 2021/04/24(土) 23:55:55
まだ東京は感染者増えそうだね
GWで会社休みだから一旦は減ると思うけど戻したらまた増える
そのうち変異株が広がって休校や学級閉鎖が相次ぐんだろうな
+7
-0
-
461. 匿名 2021/04/25(日) 00:00:54
>>63
でも、29人が完全に家にいて、1人がゴールデンウィーク遊びまくって感染
学校始まりクラスで全員感染ってこともあるよね
本当、今出歩くのは殺人レベルのことだと思って欲しい+9
-1
-
462. 匿名 2021/04/25(日) 00:02:46
日本にも既にインドの変異株入ってきちゃってるから本当にガチで対策しないと怖いわこんなの
酸素不足とかもしコロナ以外の何かが起こって酸素必要だったらどうすんだろ?
百合子が宣言出したのはインドの状況も耳に入っててこうなる前に対策しなきゃマジやばいと感じたからなのかな?知らんけどインド緊急事態、コロナ患者の酸素がない! | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+3
-0
-
463. 匿名 2021/04/25(日) 00:04:42
大阪やばくね?東京はここまでなるのかな?+4
-0
-
464. 匿名 2021/04/25(日) 00:08:59
>>459
大阪では酸素足りなくなりつつあるみたいだけど、東京もまた1000-2000行ったらまずいだろうね。
医者看護師足りない、ベッド増やせとかみんな言うけどベッド増やしても面倒見る人がいなきゃそのまま放置と同じ。
呼吸器あっても使えない医者の方が多い現実。呼吸器があっても酸素ボンベなければ使えない。+4
-0
-
465. 匿名 2021/04/25(日) 00:10:39
>>432
トリプルミュータントってことは永遠と変異し続けるんだよね?ワクチン打つまで感染しないようにしないとな。。。ウイルスが新しく変異したら負けちゃうよ。+1
-0
-
466. 匿名 2021/04/25(日) 00:13:46
>>139
正直自分が苦しまないとみんな実感しないと思う。
外国みたいに身近な人に死者が出たり自分が感染しないと。
311を検証するテレビで見たんだけど、頭の中で冷静に考えたら危ないと分かってても脳がストレスに対応する為に状況を楽観視してしまう方にバイアスがかかって津波からすぐに逃げられない人も多いんだって。
私はインフルだってしんどいのに、こんな未知のウイルスなんて罹りたくないし、変異して明らかに状況悪くなってるのにそろそろコロナ慣れしようみたいな考えに賛同できない。世の中の行く末は心配だけど、とりあえず今現在の自分が一番大切。生きていく上で心配してもしょうがない事もあるけど、これは心配すべき事だわ。+4
-0
-
467. 匿名 2021/04/25(日) 00:16:02
神奈川へ行く人増えそう。
未だに百合子のだまし討ちを根に持って
東京と足並み揃えない黒岩知事は器小さいわ+11
-1
-
468. 匿名 2021/04/25(日) 00:17:09
>>432
免疫力の強いインドからの変異ってだいぶヤバそうじゃない?+6
-0
-
469. 匿名 2021/04/25(日) 00:19:09
>>465
こんな今まで見た事ないどころか厄介の極みみたいなウイルスが急に現れて、ジャストなタイミングである国が軍事強化し、ここぞとばかりに他民族を迫害し海洋浸出てるなんて…+2
-0
-
470. 匿名 2021/04/25(日) 00:21:29
>>458
緑茶がいいとか納豆がいいとかいうのもあったね。+2
-0
-
471. 匿名 2021/04/25(日) 00:22:14
某着物団体は緊急事態宣言中に学院の修学式や大きい会場で3日間に及ぶ着物販売会をします
こういうのはありなの?+0
-0
-
472. 匿名 2021/04/25(日) 00:25:30
街頭以外全部の灯りを消してくださいって、無能すぎな政策に草
都民って蛾かなんかなの?w
この前の都知事選で小池百合子に投票した方々っていま後悔してないのかね。+4
-3
-
473. 匿名 2021/04/25(日) 00:30:18
>>467
もちろん行くよ
だって酒の提供あるんでしょ?
三崎マグロとかいいよね+2
-5
-
474. 匿名 2021/04/25(日) 00:33:14
>>472
路上飲み対策だと思ってたけど。その分警察の見回り強化で治安を守って欲しい。+3
-0
-
475. 匿名 2021/04/25(日) 00:36:16
>>465
Twitter除けば飲食店は金金言ってて、とうとう医者に対してなんで私財投げ出して皆が自粛できないよう飲食店を支えないのかだって、あたおか過ぎ。
こういう人たちは経済経済いう割には日本国家経済とか税金納めてる国民とか海外との関係とか世界の動きとか興味ないんだろうな。+4
-0
-
476. 匿名 2021/04/25(日) 00:38:10
はい、もう25日になったから、緊急事態宣言中ですよ。+4
-0
-
477. 匿名 2021/04/25(日) 00:40:25
>>429
昨日BBCニュースでみた!
そしたら今日は日本語版でもロイターとか出てた
インドは酸素不足やばいらしいけどあの人口密度は非常にまずいと思う+2
-0
-
478. 匿名 2021/04/25(日) 00:41:07
>>15
口元に顔をうずめたい+3
-0
-
479. 匿名 2021/04/25(日) 00:42:17
>>26
「以前と同じ生活」がどんな生活かにも寄るよね
私の場合は都内23区住みでコロナ前は飲み会三昧の生活だったからさすがに戻せないけど+0
-0
-
480. 匿名 2021/04/25(日) 00:45:00
>>467
ち○ちん小さい男だわ+2
-0
-
481. 匿名 2021/04/25(日) 00:48:19
>>2
太郎+0
-2
-
482. 匿名 2021/04/25(日) 00:48:34
>>2
トロ+3
-1
-
483. 匿名 2021/04/25(日) 00:49:11
>>205
アメリカなんか行ったら袋叩きにされるんじゃないの。+2
-0
-
484. 匿名 2021/04/25(日) 00:50:17
>>470
あったあったw
日本人は特別と信じたかったのかねー
+1
-0
-
485. 匿名 2021/04/25(日) 00:54:35
>>377
捨身で無責任な貧乏人とあたおか反社トピじゃん
+6
-0
-
486. 匿名 2021/04/25(日) 01:00:11
>>472
全然後悔してないけど?
寧ろこの機会に蛾になった低レベル人間を全部抹消して貰いたいわ
警察大変だろうけど取締り厳重で
金もないくせに上京してきて公園で外飲みしてるような田舎者のガキどもは田舎に強制送還でいいし+5
-1
-
487. 匿名 2021/04/25(日) 01:05:25
>>14
あなたいったのねデパート+6
-4
-
488. 匿名 2021/04/25(日) 01:09:53
>>1
多いよねー
会社の人も平気で毎日のように飲食店で飲み会やってる
こないだ私も誘われたけどなんとか回避して逃げてきた
あの人たちコロナなったらどうするんだろう+4
-0
-
489. 匿名 2021/04/25(日) 01:14:41
>>12
変異株の1.9倍の感染力の予測で3000人超えるって言ってる医師の発言をTVで見たような?
前回が従来株で2500人超えたし。+2
-0
-
490. 匿名 2021/04/25(日) 01:19:53
>>1
オリンピックのためにお願いレベルの要請で期間も破格に短いため要請効果は少ない。
少ない要請効果により自分たちの首を絞めてしまうことになるのになぜ気づかないのか。
もしやオリンピックは現状条件での開催ものすごい金儲けになって、この1年分の経済損失分を補填できてしまうどころか、大量のお釣りが貰えるのかな。
普通に考えれば外出禁止令などの強力な強制力をもたせたロックダウンをやって
感染者が二桁ぐらいになれば隔離や監視、追跡で感染爆発を抑え込むのがやりやすくなるだろうから
そのくらいまでは強力なロックダウンをするべき。
+3
-0
-
491. 匿名 2021/04/25(日) 01:29:00
このスケジュールで緊急事態宣言ってむしろ感染爆発させたいんだよね?
23日の夜とか24日とか遊んだ馬鹿者多いでしょ。
GWだって何だかんだ言って行く所見つけて騒ぐんだろうから
5月2日から5日あたりで更にまき散らされる。
コロナ収束させたくないんだったら完璧すぎる。+2
-0
-
492. 匿名 2021/04/25(日) 01:37:03
>>488
回避するの偉い+0
-0
-
493. 匿名 2021/04/25(日) 01:59:59
>>467
>>473
これまで横浜市、川崎市、相模原市の3市としていた「まん延防止等重点措置」を行う区域(措置区域)に、鎌倉市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の6市を新たに加えます。
これら措置区域内の飲食店等では、4月28日から5月11日までの間、20時までの時短営業に加え、酒類の提供を終日停止してください。また、カラオケ設備の提供を停止してください。
←今のところ、三浦半島は大丈夫そうだね。
てかもう、マンボウ緊急事態宣言と変わらないジャをww
どんだけ東京と足並み揃えたくないのよww+3
-0
-
494. 匿名 2021/04/25(日) 02:03:48
>>430
うん、そうだよ。いけないの?+0
-0
-
495. 匿名 2021/04/25(日) 02:04:00
設定上は大丈夫でも庶民には大丈夫じゃないけどね。
たとえマスクしていても人がいる場所に無闇に出向かないことだね。+0
-0
-
496. 匿名 2021/04/25(日) 02:05:09
>>424
図星つかれたからってムキになるなよ(笑)+0
-2
-
497. 匿名 2021/04/25(日) 02:05:45
>>443
コロ茶って何?+0
-0
-
498. 匿名 2021/04/25(日) 02:12:59
>>432
これ中国にとっては朗報じゃん。+0
-0
-
499. 匿名 2021/04/25(日) 02:21:17
>>467
黒岩知事は何に怒っているの?
正月の時は神奈川東京も仲は悪くなさそうに見えたから、その後で何があったのかな+2
-0
-
500. 匿名 2021/04/25(日) 02:24:17
コロナ終わったら富士山噴火あると思う。
あと中国の進出からの第3次大戦。
人類滅亡へのカウントダウンが始まってる。+1
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに876人の感染確認