-
1. 匿名 2021/04/24(土) 10:47:20
出典:static.techinsight.jp
【海外発!Breaking News】“2億分の1の確率”で一卵性の三つ子を自然妊娠で授かった女性「そっくりすぎて頭の形で見分けているの!」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp今年1月に自然妊娠で一卵性の三つ子を出産したイギリスに住む28歳の女性が、妊娠や出産、子育てについて『Mirror』『The Sun』などに語った。2億分の1の確率という珍しい三つ子はとてもよく似ているそう。
三つ子は一卵性で1つの胎盤を共有していたため、ローレンさんは医師から「妊娠はハイリスクである」と伝えられたという。
緊急帝王切開で生まれた3人についてこのように述べた。
「出産は予定より10週間早かったの。まずリバーが午前6時59分に、ボーがその5分後に、そして7時6分にレオが誕生したわ。7分の間に3人が生まれたのよ。」
「まだ3人が誕生して3か月ほどなのに、子育てにてんてこ舞いよ。でもたくさんの人からサポートを受け、なんとかやってるわ!」
+302
-2
-
2. 匿名 2021/04/24(土) 10:47:44
かわいい+468
-3
-
3. 匿名 2021/04/24(土) 10:48:22
旦那さんも奥さんも優しそう
子供たちもかわいいね+705
-2
-
4. 匿名 2021/04/24(土) 10:48:24
一卵性の三つ子がそんなに珍しいなんて初めて知った。+664
-5
-
5. 匿名 2021/04/24(土) 10:48:35
川、棒、礼央+46
-10
-
6. 匿名 2021/04/24(土) 10:48:47
かわいい~
そっくりに育つんだろうね
+100
-0
-
7. 匿名 2021/04/24(土) 10:48:49
同じ顔が3人てことか
確かに見たことないわ+208
-1
-
8. 匿名 2021/04/24(土) 10:49:02
3人お腹に入ってるってどんな感覚なんだろう
1人でも苦しかったのに凄いな+288
-2
-
9. 匿名 2021/04/24(土) 10:49:08
子供「あれ?あれトムだったはずなのに最近はジョンと言われている…ジョンで生きていくか」+368
-6
-
10. 匿名 2021/04/24(土) 10:49:43
同時に泣かれたら大変だろうなぁ+110
-3
-
11. 匿名 2021/04/24(土) 10:49:56
こんなケースでも産まれた順番で長男とかが決まるんだよね?+126
-1
-
12. 匿名 2021/04/24(土) 10:50:05
ここに3つの宝が誕生しました。
ダイエット中だけどお祝いだから山盛りカツ丼たべよう。+164
-8
-
13. 匿名 2021/04/24(土) 10:50:07
>>9
うけるw
頼む自己申告してくれ
+258
-5
-
14. 匿名 2021/04/24(土) 10:50:17
三つ子の魂百まで+1
-5
-
15. 匿名 2021/04/24(土) 10:50:22
>>5
苗字 山w+13
-2
-
16. 匿名 2021/04/24(土) 10:50:55
そっくりの可愛い顔が3つ
わくわくするね笑
でも育児はてんてこ舞いだろうなぁ、、
がんばれって応援心をイギリスに向かって飛ばしとくわw+231
-0
-
17. 匿名 2021/04/24(土) 10:50:57
医学的には完全に同一ってことだよね?+29
-0
-
18. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:01
+91
-1
-
19. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:02
こんな確率なら宝くじに当たりたい+102
-0
-
20. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:18
育児3倍大変だろうけど楽しさ可愛さも3倍だね♡+76
-6
-
21. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:22
ひとつの胎盤で3人ってすごいな
母体って奇跡だね+176
-0
-
22. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:37
どんなにそっくりでも、区別つくようになるんだろうな。+61
-4
-
23. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:52
>>4
子供のころ、同学年に一卵性の三つ子居たけどあれはレアケースだったのね+215
-10
-
24. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:53
どういう細胞分裂で三つ子になるんだろう?
だって2倍ずつ増えてくよね?+24
-1
-
25. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:57
可愛いけど大変だろうな
周りのサポートがあるといいね+7
-1
-
26. 匿名 2021/04/24(土) 10:51:59
> 見分けをつけるのも大変
大きくなってもそっくりだと大変そうだな〜+8
-0
-
27. 匿名 2021/04/24(土) 10:52:24
シッターしてるけど、一卵性三つ子ちゃんの対応したこと複数回あるよ。
そこまでレアだったのか。
三つ子ちゃんを育てるのって大変ってレベルじゃないのですが
(すこし早めに産まれるので、正産期の赤ちゃん三人ともまた違う)
多胎児向けの支援はすごく薄いから
もっとシッターなり保育園なりに
補助がでてほしいなと思いました。+163
-3
-
28. 匿名 2021/04/24(土) 10:52:32
サポートがあるようでなにより^_^+7
-2
-
29. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:07
娘が小学生のとき、三つ子のお友達がいた。
自然妊娠かは知らないけど、お母さんが一卵性だって言ってた。
「手をつないであげたいのにひとりつなげなくて」って言ってたのが印象的。+180
-2
-
30. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:13
>>4
みたいだよね。たまーーにニュースで見かけるけど確率たった2億分の1?!奇跡の「一卵性三つ子」www.google.co.jp三つ子を授かる確率は極めて低いですが、英国リバプールに住む母親のケースは、世の多子出産と比較しても、とてつもなく珍しいものです。 この23歳の女性、ベッキージョーアレンは、妊娠9週目に入ったとき、頭痛のため病院に行きました。彼女は家族が増えるのを楽...
+57
-0
-
31. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:21
>>27
どうした!?急に自分語りしちゃって!?+1
-80
-
32. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:23
赤ちゃん、元気に生まれてきて良かったね!
長男次男三男Tシャツをプレゼントしたいw+42
-1
-
33. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:28
三つ子ちゃんかわいい
笑顔の旦那さんかわいい
奥さんの黄色の襟もかわいい+17
-0
-
34. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:32
>>4
三つ子位上は自然妊娠だと本当に珍しいよ。
+130
-1
-
35. 匿名 2021/04/24(土) 10:53:32
+9
-10
-
36. 匿名 2021/04/24(土) 10:54:03
ご両親の幸せそうな顔がこちらまで幸せになれる
3人全員健康に無事に育ちますように!
ありがとう!+25
-0
-
37. 匿名 2021/04/24(土) 10:55:33
若そうだなと読んだら妻28才でいきなり3人の子供かぁ感慨深い+18
-0
-
38. 匿名 2021/04/24(土) 10:55:35
>>4
胸が2つだから自然に出来るのは双子までって習った気がするけどこんなケースもあるんだね+110
-4
-
39. 匿名 2021/04/24(土) 10:56:08
>>4
細胞は倍々で増えていくから奇数にならないよ+4
-15
-
40. 匿名 2021/04/24(土) 10:56:30
>>27
それって海外じゃなくて日本の話だよね?
日本で三つ子ちゃんって出会ったことないから
なんか貴重な経験聞かせてもらった気分+43
-2
-
41. 匿名 2021/04/24(土) 10:57:22
>>4
よし子ちゃんの弟は一卵性の三つ子だね。+38
-2
-
42. 匿名 2021/04/24(土) 10:57:56
名付けたのち、どこかのタイミングで入れ替わってそう+8
-0
-
43. 匿名 2021/04/24(土) 10:58:33
>>41
どこのよしこ?+10
-2
-
44. 匿名 2021/04/24(土) 10:58:36
>>9
これマジでありそうだよね
新生児バンドみたいなんつけたらいいのに+180
-0
-
45. 匿名 2021/04/24(土) 10:59:12
>>39
なるほど。
じゃ、本来は四つ子で1人は自然淘汰されたってことかな?+2
-0
-
46. 匿名 2021/04/24(土) 10:59:57
>>43
サリーちゃんの友達だよ。+15
-0
-
47. 匿名 2021/04/24(土) 11:00:01
>>24
細胞分裂で2つになった片方がもう一度2つに分裂すると三つ子になるらしい。確かに2億分の1レベルの奇跡の確率だわ。+60
-1
-
48. 匿名 2021/04/24(土) 11:00:01
>>1
大変だけどかわいいねぇ。
ママもかわいい!+24
-0
-
49. 匿名 2021/04/24(土) 11:00:16
>>31
あなたもどうしたの?笑
朝から飛ばしすぎ。
別に自分語りってほどの内容でもないじゃない。
落ち着いて。+45
-2
-
50. 匿名 2021/04/24(土) 11:01:27
同級生に3つ子いたけど、他人でもすぐ見分けつくくらいそれぞれ違う顔してた
あれは3卵性だったのか?
性格もみんな違ってた+7
-1
-
51. 匿名 2021/04/24(土) 11:01:35
>>12
口実(笑)+61
-0
-
52. 匿名 2021/04/24(土) 11:03:05
>>45
その可能性もあるけど、最初2つに分裂した受精卵のうちの1つがもう一度分裂して3つの受精卵になるほうがあり得る+21
-0
-
53. 匿名 2021/04/24(土) 11:03:15
>>18
私もよしこちゃんの弟が思い浮かびました+0
-0
-
54. 匿名 2021/04/24(土) 11:03:23
インスタに上が双子の一卵性で下が一卵性の三つ子の人いるよ。ちなみに日本人。凄いよね。+28
-0
-
55. 匿名 2021/04/24(土) 11:04:02
>>4
私も。海外では五つ子とか結構いるイメージだし普通の三つ子も珍しくない気がしてた。+49
-2
-
56. 匿名 2021/04/24(土) 11:04:09
>>12
あなたのせいでカツ丼食べたくなったじゃないの
どうしてくれる+44
-1
-
57. 匿名 2021/04/24(土) 11:04:53
>>47
なるほどでもはじめの2分の1と終わりの2分の1はすこーしだけ違くなりそう
って書いててよくわからなくなってきた笑+14
-0
-
58. 匿名 2021/04/24(土) 11:05:26
年齢のせいか自分も母親になったせいか全く知らない赤の他人の子供でも泣けてくる
お母さんもお父さんも育児大変だろうけど家族みんな幸せに過ごして欲しい+13
-0
-
59. 匿名 2021/04/24(土) 11:06:51
>>12
いくらなんでも無関係すぎる
私もケーキ食べるわ+69
-1
-
60. 匿名 2021/04/24(土) 11:07:41
>>23
何歳ですか?
まだ若いならその子達が自然妊娠とも限らないのでは?
不妊治療なら三つ子になりやすいと聞いた
+7
-51
-
61. 匿名 2021/04/24(土) 11:08:22
>>4
三つ子位上は自然妊娠だと本当に珍しいよ。
+9
-0
-
62. 匿名 2021/04/24(土) 11:11:05
リバーやレオは分かるけど、
なにかのあだ名かな?ボーちゃん笑+5
-0
-
63. 匿名 2021/04/24(土) 11:12:37
>>60
一卵性で3つ子なら自然妊娠の確率高いんじゃないかな。+65
-1
-
64. 匿名 2021/04/24(土) 11:13:00
>>26
一卵性双子と同じクラスに二回なったけど、一緒にいるうちに2組ともはっきり見分けられるようになったから親ならわかるよ。性格も顔も違うし。そっくりだから他のクラスの子や先生たちはわからなかった。+18
-0
-
65. 匿名 2021/04/24(土) 11:13:12
>>35
こう見ると私の方が可愛いでしょって表情してるね、えびちゃん+6
-18
-
66. 匿名 2021/04/24(土) 11:13:13
>>46
どこのサリー?+9
-0
-
67. 匿名 2021/04/24(土) 11:13:55
>>4
はじめてのおつかいで4つ子の子達いたよね+32
-2
-
68. 匿名 2021/04/24(土) 11:17:44
>>9
最初につけられた名前と入れ替わった双子絶対いると思うw+200
-0
-
69. 匿名 2021/04/24(土) 11:18:07
>>4
おそ松さんって凄いんだー!+67
-3
-
70. 匿名 2021/04/24(土) 11:18:09
>>66
魔法使いサリーじゃん?+9
-0
-
71. 匿名 2021/04/24(土) 11:18:31
昔、徳之島で5つ子が生まれたのがすごく話題になったよね。初めての妊娠で5つ子とか、すごいよね。
自然妊娠なのか、一卵性なのかどうかというのは知らないけど。+7
-0
-
72. 匿名 2021/04/24(土) 11:20:36
>>31
こういう事言う人って、何が目的なんだろう。
誰もそんな事聞いてねーよって言いたいのかなぁ。
スルーすればいいのに、わざわざ書き込んで目に触れた人嫌な気分にさせて楽しいのかなぁ。+28
-1
-
73. 匿名 2021/04/24(土) 11:20:50
>>10
三つ子ちゃん子育て動画をSNSで見たけど、ご飯もオムツも泣くタイミングは同時なんだよね。気持ちがリンクするのかな?オムツ替えてる隙に他の子がハイハイして動き回ったりして大変そう。+36
-0
-
74. 匿名 2021/04/24(土) 11:21:39
>>60
ほんと?体外で受精卵いくつか戻したとかなら分かるけど、一卵性じゃないよね。+20
-0
-
75. 匿名 2021/04/24(土) 11:22:09
>>60
不妊治療でなりやすいのは二卵性だよ 排卵誘発させるから。+37
-0
-
76. 匿名 2021/04/24(土) 11:23:15
>>9
昔の武士なんて大人になったら改名当たり前だし、名前はそんな大したことないよー+5
-13
-
77. 匿名 2021/04/24(土) 11:25:47
>>35
妹さんも美人だけどえびちゃんの方が垢抜けてる
芸能人ってあか抜けるんだな+42
-2
-
78. 匿名 2021/04/24(土) 11:31:01
頭の形で見分けるなんてえらい!私ならもうオデコに名前書くわ。ごめん!でも間違えるよりいいから!って+6
-0
-
79. 匿名 2021/04/24(土) 11:31:23
>>54
探したら2人いた!
そんな珍しい人が2人もいるなんて!+9
-0
-
80. 匿名 2021/04/24(土) 11:33:29
それぞれカラーを決めないと間違えるね!大体お揃いの服とか着せがちだから、赤青緑とか。お年頃になったら超嫌がるだろうけどw+6
-0
-
81. 匿名 2021/04/24(土) 11:34:22
>>1
なんで外国の子育ては余裕があるように見えるのかな 日本では何年か前に三つ子のひとりをお母さんが赤ちゃんを床にたたきつけて殺したよね+10
-1
-
82. 匿名 2021/04/24(土) 11:34:51
サリーちゃんの三つ子すごかったんだね+2
-1
-
83. 匿名 2021/04/24(土) 11:38:36
>>9
ペディキュア塗って見分けるというのを見たことある。+68
-0
-
84. 匿名 2021/04/24(土) 11:39:21
>>81
あの事件はワンオペ育児だったからね。+12
-0
-
85. 匿名 2021/04/24(土) 11:42:18
>>31
シッターで複数回三つ子対応したってだけの書き込みだよ
自分が三つ子産んでこれだけ大変だったか長々書いてあるならまだしも、これだけで自分語り?w+22
-1
-
86. 匿名 2021/04/24(土) 11:46:52
>>67
あの子たちは一卵性じゃないでしょ。
男の子1人いるとこでしょ?+10
-0
-
87. 匿名 2021/04/24(土) 11:48:35
>>9
ジョンはトムになっちゃうけど、ジョン的にはいいのかな?+28
-0
-
88. 匿名 2021/04/24(土) 11:50:21
>>86
あ、そっか+4
-0
-
89. 匿名 2021/04/24(土) 11:54:02
>>23
ドラマに出演してましたか?
昔、三つ子の男の子達が出演してたドラマがあったような。+3
-4
-
90. 匿名 2021/04/24(土) 11:57:13
>>60さん、
不妊治療をすると、双子や三つ子になる確率は高くなりますが、一卵性である確率は低いです。
双子や三つ子を見て、無条件に『不妊治療で産まれた子供』だと思わない方がいいですよ。
よくガルちゃんのコメントでも見かけますが、子供が双子や三つ子だと『不妊治療したの?』と聞かれる事が多いそうです。
不妊治療は決して悪い事ではないですが、はなから決めつけてお母さんにそんな事まで聞くなんてデリカシーが無さすぎますよね。
自然妊娠の方も、不妊治療された方も、どちらも嫌な気持ちになると思います。
そんな方にならないよう、お願いします。
+61
-2
-
91. 匿名 2021/04/24(土) 11:58:00
お母さんがスタイ付けてるのかと思ったw+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/24(土) 12:07:10
+11
-1
-
93. 匿名 2021/04/24(土) 12:10:46
>>69
おそ松さんはフィクションじゃん+11
-1
-
94. 匿名 2021/04/24(土) 12:11:01
>>44
何かの本で、見分けがつかない双子を片や全身緑、片や赤に染めちゃった親てのがいたらしい。服を取り換えっこして「私は○○よ~」とか言ってからかったりしてたそうな。+14
-0
-
95. 匿名 2021/04/24(土) 12:14:14
>>35
顔の大きさと輪郭が違う+7
-0
-
96. 匿名 2021/04/24(土) 12:14:35
世の中知らないだけで、まだ赤ちゃんのうちにお兄ちゃんと弟を見間違って気付かず入れ替わったまま大きくなる事もありそうだな。+5
-0
-
97. 匿名 2021/04/24(土) 12:16:07
四つ子と五つ子で一卵性はありえない気がする+0
-0
-
98. 匿名 2021/04/24(土) 12:17:07
>>54
>>79
弟の友達の兄夫婦にも、25くらいで自然妊娠で3つ子が産まれたよ。一卵性だかはわからないけど、その3つ子ももう6年生くらいかな。今思ったら知り合いにそんな人がいるってかなり珍しいよね👶🏻👶🏻👶🏻+10
-0
-
99. 匿名 2021/04/24(土) 12:19:40
安倍は子供0+0
-9
-
100. 匿名 2021/04/24(土) 12:22:31
>>97
五つ子はわかんないけど、一卵性四つ子は何例かあるみたいだよ
以前、テレビ番組(「世界まる見え」だったかな?)でも、一卵性の四つ子の女の子たちが出てたのを見たことがある
世界で72例、一卵性4つ子が誕生「そっくりすぎて誰が誰だか…」と母親(米) (2020年5月23日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp世界で72例、一卵性4つ子が誕生「そっくりすぎて誰が誰だか…」と母親(米) (2020年5月23日) - エキサイトニュースエキサイトニューストップ国内海外芸能スポーツトレンドおもしろコラム特集・インタビューランキング今日のニュースランキング一覧コメンテーター一覧...
+4
-0
-
101. 匿名 2021/04/24(土) 12:28:15
>>55
一卵性の3つ子って事は一個の卵子に、同時に3つの精子が受精したって事でしょ?
受精した瞬間に卵子は精子を受け入れないはずだから、確かにすごい奇跡だと思う。
5つ子ちゃんとかは、不妊治療してたりで複数の受精卵を体内に戻したら予想を越えて着床してしまったとかなので、また違いますもんね。+3
-17
-
102. 匿名 2021/04/24(土) 12:30:10
>>1 インスタで一卵性3つ子結構見かける気がするから、そんなにレアなの知らなかった+0
-0
-
103. 匿名 2021/04/24(土) 12:31:05
>>101
横だけど一卵性ってそういう仕組みではないよ確か
1つの卵子に1つの精子だよ
それが2人分3人分に分裂するんだよ
+24
-0
-
104. 匿名 2021/04/24(土) 12:33:32
>>97
カナダの「ディオンヌ家の五つ子姉妹」は、一卵性の五つ子
ディオンヌ家の五つ子姉妹 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgディオンヌ家の五つ子姉妹 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ディオンヌ家の五つ子姉妹1934年にカナダで生まれた五つ子の姉妹言語ウォッチリストに追加編集ディオンヌ家の五つ子姉妹(ディ...
+4
-0
-
105. 匿名 2021/04/24(土) 12:36:24
>>90
「双子三つ子だからって不妊治療だと
言わない方がいいですよ」
なら分かるけど
「思わない方がいいですよ」
は無理があるのでは?
今は原則1個ですが10年ほど前は体外受精による妊娠において双子以上の確率が20%を超えていました。妊娠率を上げるために2個以上の受精卵を移植する方法が行われており、移植した受精卵が全て着床するケースが多くあったからです。+4
-19
-
106. 匿名 2021/04/24(土) 12:43:05
>>10
別々だとそれはそれでキツイ
対応する時間が倍になるからね+10
-0
-
107. 匿名 2021/04/24(土) 12:44:10
>>4
Twitterやインスタで一卵性三つ子育ててる人の垢何人か知ってるから、日本国内だけでも結構な数いるよね。でも妊娠すること、三人とも無事に生まれて生きてることはやっぱりすごい奇跡。+14
-1
-
108. 匿名 2021/04/24(土) 12:47:24
>>92
ガンバレルーヤよしこかと思った+6
-0
-
109. 匿名 2021/04/24(土) 13:07:26
>>105
横ですが、そもそもこの方は、一卵性なのに不妊治療だと思ってるからって事では?+22
-0
-
110. 匿名 2021/04/24(土) 13:12:15
>>39
四つ子妊娠した友人も言ってた。
一卵性双生児は細胞分裂は倍になるから
三つ子はないって。
悲しい話だけど、リスクが高すぎるし
早期に減胎したとか、育たなかったとか+0
-6
-
111. 匿名 2021/04/24(土) 13:17:12
スポーツクラブとか1人だけ契約して3人で違う日に行きまくれるね。とか考えちゃうw+6
-1
-
112. 匿名 2021/04/24(土) 13:20:55
性格はそれぞれ個性があって違うんだろうけど、生きていて心強いだろうね
仲良しの三つ子で育っていってほしい+4
-0
-
113. 匿名 2021/04/24(土) 13:22:00
>>60
無知って恥ずかしい+18
-0
-
114. 匿名 2021/04/24(土) 13:28:18
>>81
シッター雇うことが珍しくないし、夜は母子別々で寝るし、日本みたいに母親1人で24時間ずっと子供の世話をするってわけじゃないからかな?+6
-0
-
115. 匿名 2021/04/24(土) 13:49:48
>>10
商業施設でお母さんが買い物ちゅに双子が同時にずっと泣いてて大変だなーと思って見てた+4
-0
-
116. 匿名 2021/04/24(土) 13:50:17
>>4
なんかのテレビで双子の次に三つ子産んだ人居たけど
一卵性ではなかったかな?全員男の子で+7
-0
-
117. 匿名 2021/04/24(土) 13:50:39
>>18
ナダルみたい。+3
-0
-
118. 匿名 2021/04/24(土) 13:55:08
>>54
それって5人とも同じ顔?2人と3人が同じ顔?+0
-1
-
119. 匿名 2021/04/24(土) 13:58:18
>>12
じゃあ私はカツカレー🍛+7
-1
-
120. 匿名 2021/04/24(土) 14:02:55
>>41
トン吉・チン平・カン太だね。+5
-0
-
121. 匿名 2021/04/24(土) 14:04:13
>>44
うちの妹、院内でとりちがえられたらしい。タグだけに頼ってたから。相手のお母さんが「あれこの子違う」と発覚したらしいけど、母はなんも気づかなかったらしい。+25
-0
-
122. 匿名 2021/04/24(土) 14:11:43
Instagramも三つ子とかいるね+0
-0
-
123. 匿名 2021/04/24(土) 14:46:24
>>89
古いドラマですよね?
母親が小川真由美さんですよね。
内容は、覚えてませんが、三つ子がワチャワチャしてたな~
子どもだったから、楽しそうに見えたけど、親は、大変ですね。+2
-0
-
124. 匿名 2021/04/24(土) 15:14:21
こういうのって
生まれた時にそれぞれA.B.Cって名付けたとして、育てていくうちにわかんなくなって最初Aだった子かBに入れ替わったりとかしないんだろうか
双子でもだけど、あれ?どっちだっけ?みたいな瞬間はないの?+3
-0
-
125. 匿名 2021/04/24(土) 15:51:07
>>23
同じく一卵性の三つ子が近所にいたわ。
同じ子かな?+10
-1
-
126. 匿名 2021/04/24(土) 16:07:35
同級生に男男女の三つ子いたけど、二卵性か。みんな勉強できて頭良かった。+1
-0
-
127. 匿名 2021/04/24(土) 16:12:46
2年後5年後を見てみたいなあ+0
-0
-
128. 匿名 2021/04/24(土) 16:32:36
双子ちゃんでも胎盤がそれぞれあるパターンと1つを共有してるのではリスクが違うんだっけ?1人でも切迫なったりお腹苦しくて大変だったけど、それが3人分ってほんとすごいわ…。妊娠もすごい確率で、さらにみんな無事に産まれるのもすごいよね!!+1
-0
-
129. 匿名 2021/04/24(土) 17:08:47
途中で3つ子の名前コロコロ入れ替わってそう+0
-1
-
130. 匿名 2021/04/24(土) 17:19:56
>>59
おめでたいニュースだからお祝いに私もケーキ食べるわ+8
-0
-
131. 匿名 2021/04/24(土) 18:15:32
>>110
四つ子のうちの一人が育たなくて結果的に三つ子になるパターンもあるだろうけど、
ひとつの受精卵がまずは2つに分裂し、その2つのうちのどちらか片方だけがもう一度2つに分裂することで一卵性の三つ子になるパターンもあるみたいよ。
以前、ネットのニュースで見た別の一卵性三つ子はそのパターンだった。
このトピの記事の三つ子ちゃんがどっちのパターンかはわからないけど。+4
-0
-
132. 匿名 2021/04/24(土) 18:28:16
>>1
25年くらい前に日本で7つ子ちゃん
いた気がする!
話関係ないけど!+0
-0
-
133. 匿名 2021/04/24(土) 19:14:07
三つ子って三卵性で不妊治療して妊娠した人しかできないと思ってた。
+1
-1
-
134. 匿名 2021/04/24(土) 20:08:22
>>97
確率はかなり低いけど有り得なくはない+3
-0
-
135. 匿名 2021/04/24(土) 21:13:07
>>29
パパがいるんだから大丈夫。手はもう一本余ってる!+5
-0
-
136. 匿名 2021/04/24(土) 21:41:27
>>131
そうなんですね!納得しました!+2
-0
-
137. 匿名 2021/04/24(土) 23:55:07
最近Netflixで3つ子のドキュメンタリー見たけど見分けがつかないほど似てた。
+0
-0
-
138. 匿名 2021/04/24(土) 23:56:12
137です。
リンク貼り忘れた。生き別れの三つ子を巡る、世にも奇妙な物語:衝撃の米ドキュメンタリー映画『同じ遺伝子の3人の他人』 | nippon.comwww.nippon.com生後6カ月で別々の家庭に養子に出され、19歳で奇跡の対面を果たした一卵性三つ子の半生に迫り、サンダンス映画祭でも審査員特別賞を受賞して話題を集めたドキュメンタリー映画『同じ遺伝子の3人の他人』が、現在Amazon プライム・ビデオで配信中。本人のみならず、そ...
+0
-0
-
139. 匿名 2021/04/25(日) 01:30:01
ボーちゃんって名前なのね、かわいい+0
-0
-
140. 匿名 2021/04/25(日) 06:01:50
一卵性ってひとつの受精卵が3つに分裂して人間になったってことだよね?すごすぎる
双子にも言えるけどDNA全くおなじってことだよね?すごすぎる+0
-0
-
141. 匿名 2021/04/25(日) 21:45:51
>>59
おめでたいからって便乗しすぎよね
私もこんな時間だけどロールケーキ食べるわ+0
-0
-
142. 匿名 2021/04/26(月) 10:57:24
>>44
友達は双子出産して、退院後も見分けがつくようになるまでしばらくはタグつけたまま生活してた。+1
-0
-
143. 匿名 2021/05/02(日) 20:08:26
>>21
1人育てるだけでも動悸息切れ、貧血など負担がすごいのに、3人って寝たきりじゃないと自分が耐えられなさそうだよね
本当にすごいことだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する