-
1. 匿名 2021/04/23(金) 21:54:59
「東武東上線どうしたの…」
種明かしをすると、これは自動車教習所「レインボーモータースクール」(埼玉県・和光市)が作った「車内広告ポスター」なのである。
広告企画に携わった営業部の前沢雄一さんによると、電子掲示板風の広告は全13作品あり、様々なフレーズが書かれている。その内の1つが「ぴえん超えて超えてぱおんからのぶおん」だという。
「ツイッター上で、『ぴえん』の広告が大きく拡散されていて、驚きました。作った経緯としては、よくわからない、意味不明といった捉え方をしてもらいたかったので、その通りの反応があがっていて、凄く嬉しいです。少しレインボーという名前が広まってくれれば...、興味を持っていただけただけでもうれしい限りです」
13種類の広告は、東上線と三田線で掲示されている。期間は、9月末までを予定しているそうだ。+70
-13
-
2. 匿名 2021/04/23(金) 21:55:30
🥺🐘🚗+132
-2
-
3. 匿名 2021/04/23(金) 21:56:14
ぶおんが最上級なの?+130
-4
-
4. 匿名 2021/04/23(金) 21:57:24
こうやって話題になることが狙い。
うまくいってよかったね!+198
-1
-
5. 匿名 2021/04/23(金) 21:57:32
一瞬まじかと思った(笑)+32
-0
-
6. 匿名 2021/04/23(金) 21:59:44
>>3
モータースクールだからエンジン音とかけたのかな?と思った+138
-0
-
7. 匿名 2021/04/23(金) 21:59:57
へ~三田線ちょくちょく利用するから乗ったら見てみよ+9
-0
-
8. 匿名 2021/04/23(金) 22:01:12
>>4
話題になってはじめてあーモータースクールのかぁって思うけど、実際目にした人は横のスクールのロゴみたいの見ないだろうなw+12
-1
-
9. 匿名 2021/04/23(金) 22:02:57
なんかもうアラサーになっちゃったけど
下の世代の人に流行る謎の言葉知るの楽しいわ+60
-1
-
10. 匿名 2021/04/23(金) 22:05:58
ぴえんてけつの穴って意味だよ。+6
-9
-
11. 匿名 2021/04/23(金) 22:08:47
>>9
わかるw
〇〇しか勝たんも最初は抵抗あったけどなんか慣れた+18
-2
-
12. 匿名 2021/04/23(金) 22:10:17
「電車も泣きたい時はあるんだな」w+11
-0
-
13. 匿名 2021/04/23(金) 22:12:16
「応募するにあたって、どんなフレーズがいいかな...、と思った時に20年上半期に発表された流行語を調べ、『ぴえん』にたどり着きました。
ぴえんの上が、ぱおん。そこから何か、もじれるものはないかな...と。その流れで、車とかバイクのエンジンのふかす音、『ぶおん』という単語がひらめきました。ぱおんの『おん』とぶおんの『おん』を語呂合わせしてみました」
そのまま過ぎて笑ったw
+58
-0
-
14. 匿名 2021/04/23(金) 22:13:07
めちゃふざけてるように見えるのに、
考えた人のコメント見ると真面目に考えてて好感持てる笑+45
-0
-
15. 匿名 2021/04/23(金) 22:15:17
いいじゃん(笑)
たまにはこういうユーモアも悪くない(笑)+19
-0
-
16. 匿名 2021/04/23(金) 22:21:22
自分が嫌いなガルたちクリニックに電話すんなよ!+1
-0
-
17. 匿名 2021/04/23(金) 22:24:08
今日上板で飛び込みあってマジ遅延してぴえん超えてぱおんからのぶおんだったね🥺
ホンダのお膝元和光市で系列会社のレインボーモータースクールの広告結構好き🚘🔰+21
-0
-
18. 匿名 2021/04/23(金) 22:25:16
東上線ユーザーだからマジこのぴえんみれるか毎日チェックするわw+14
-0
-
19. 匿名 2021/04/23(金) 22:28:17
Seibu Lineて出てるのは?+2
-0
-
20. 匿名 2021/04/23(金) 22:28:44
こうやって拡散されていいなあ。うちも色々広告やってるけど、エゴサしてもなーんにも出てこないよ。みんなには見えてないのかなあ。+3
-0
-
21. 匿名 2021/04/23(金) 22:33:18
>>19
それが本物の行き先表示の電子版だよ!+3
-0
-
22. 匿名 2021/04/23(金) 22:37:37
くだらん!+1
-1
-
23. 匿名 2021/04/23(金) 22:42:50
こんなことで話題になる前に
毎度毎度の人身事故勘弁してほしい…
+6
-2
-
24. 匿名 2021/04/23(金) 22:44:01
>>7
通勤で使ってるけど全く気が付かなかったw見てみよ+3
-0
-
25. 匿名 2021/04/23(金) 22:52:58
東上線ユーザーだけど気付かんかったw
てかなんなら今日レインボーモータースクールの
真前チャリンコで通ったw+14
-0
-
26. 匿名 2021/04/23(金) 22:56:56
>>11
今更だけど〜しか勝たんの意味は、一番のお気に入りってことであってる?+5
-0
-
27. 匿名 2021/04/23(金) 22:59:45
>>25
ぶおん前をちゃりん+8
-0
-
28. 匿名 2021/04/23(金) 23:00:09
朝から遅延、帰りも遅延。
それが東上線のスタンダード( ノω-、)
+8
-0
-
29. 匿名 2021/04/23(金) 23:12:00
+10
-1
-
30. 匿名 2021/04/23(金) 23:12:51
>>28
年末年始と連休は怖い+5
-0
-
31. 匿名 2021/04/23(金) 23:18:23
レインボー卒業生だわw
無料託児所付きで助かった!
色んな理由があって本免の学科合格率が毎年全国ワースト3って先生が嘆いてたのが一番印象に残ってるwww+14
-0
-
32. 匿名 2021/04/23(金) 23:18:43
掲示板より、15年ほど前に通っていた車校なのでニュースになっててびっくりした。+5
-1
-
33. 匿名 2021/04/23(金) 23:18:46
>>1
東武線なのにSeibu Lineで情報量多い+0
-0
-
34. 匿名 2021/04/23(金) 23:20:11
沿線のひとには悪いけど
有楽町線から来る東上線の車両って他の車両と比べて汚いイメージ
+5
-0
-
35. 匿名 2021/04/23(金) 23:31:39
>>33
副都心線乗り入れ車両の乗客が
小竹向原手前で撮ったんだろうねw+4
-0
-
36. 匿名 2021/04/23(金) 23:33:44
>>17
行きも帰りも今日は東上線災難だったよ…+8
-0
-
37. 匿名 2021/04/23(金) 23:51:01
>>36
東上線ユーザーじゃなくなって久しいけど今も東上線は変わらないのね
大山〜東武練馬間の事故がめちゃくちゃ多かった+7
-0
-
38. 匿名 2021/04/23(金) 23:56:29
>>31
どんな理由!?w+0
-0
-
39. 匿名 2021/04/23(金) 23:59:34
レインボー通ってたー!バスに乗り遅れて時々駅からタクシーで行ってたわ
近くに山田うどんあるんだよね+3
-0
-
40. 匿名 2021/04/24(土) 00:05:17
>>37
東上線はお給料日に該当する五十日に人身事故がよく起きてる。
特にここ2年は下赤塚、下板橋駅での人身事故が多いよ…。+7
-0
-
41. 匿名 2021/04/24(土) 00:13:38
>>40
ひぇぇぇ…
人身事故はほんと勘弁してほしいよね
まだ蜂が大量発生で路線封鎖(しかも池袋駅)やカルガモ親子の影響で徐行運転等の方が笑える+4
-0
-
42. 匿名 2021/04/24(土) 00:17:57
>>9
わかる
私も昔流行った変な言葉親たち世代は鼻で笑ってたのかぁーとか今の若い人達が大人になったらこんな気持ちなるんだろうなぁーとか上と下と自分の世代のいろんな気持ち考えて面白いなぁと思ってしまう
その時にならないとわからないこととかあるしね+8
-0
-
43. 匿名 2021/04/24(土) 00:31:39
レインボーモータースクールは
送迎のバスがけっこう出ていていいよ。
コースも広いし
wifiもあった。
バイクの免許も取れるよ。+3
-0
-
44. 匿名 2021/04/24(土) 00:53:19
>>1
キュンです+0
-0
-
45. 匿名 2021/04/24(土) 01:21:15
西武ラインってあるけど?+0
-0
-
46. 匿名 2021/04/24(土) 01:26:58
>>10
パオンも何か下品な意味だったよね。
中国語だっけ?+3
-0
-
47. 匿名 2021/04/24(土) 07:15:22
コロナ禍で酷い現状だけど、その中頑張って通勤してる人を乗せて東上線は前向いて走るよ!ありがとう!みたいな鉄道会社からのメッセージかと思った+2
-0
-
48. 匿名 2021/04/24(土) 07:21:05
>>22
波平おつ+2
-0
-
49. 匿名 2021/04/24(土) 08:05:01
+1
-0
-
50. 匿名 2021/04/24(土) 09:30:54
>>11
〇〇しか勝たんは未だに違和感ある。
多分「勝たん」が方言なのが問題。
いつもその方言で話してる人ならいいけど、そうじゃないと内容よりもエセ方言の気持ち悪さが際立つ。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
思わず2度見してしまいそうになる写真が、ツイッターで話題になっている。 こちらは、ツイッターユーザーのゆっkeyさんが2021年4月19日に投稿した写真。