- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:28
業務スーパー好きな方、オススメの商品や逆にイマイチだった物など色々と語りましょう!
主は、5枚入りのクラフトピザ生地、ベルギー産ワッフル、ピザ用チーズ、チキンカツをよく買っています!
ささみしそカツが気になっていますが、まだ購入したことがないので買ったことがある方どうでしたか?
感想教えてください!+301
-21
-
2. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:55
もんぐもんぐ+6
-49
-
3. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:13
+117
-7
-
4. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:23
白ダシ!+106
-12
-
5. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:54
ジェフダのマヨネーズ
酸味少なくてめっちゃ美味い+91
-14
-
6. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:12
徳用ウインナーと紅茶買う+86
-24
-
7. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:17
嫌かな+23
-187
-
8. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:40
>>7
文字読めないおバカさん❤️+353
-21
-
9. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:42
揚げナスよく買います!+409
-49
-
10. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:42
>>1
>5枚入りのクラフトピザ生地
クラストだよ+22
-104
-
11. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:56
5つ入ってるお肉屋さんのハンバーグっていう冷凍食品
安いチルドハンバーグとか冷凍ハンバーグって鶏肉含有率がかなり高いけど、これは牛豚駕メインだからおいしい+168
-9
-
12. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:57
冷凍唐揚げはいつも業スーで買います!+33
-21
-
13. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:40
ベルギーワッフルが好き
あと、インド輸入のナンが最近売っていない
あれ大好きなのに+234
-7
-
14. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:44
+112
-143
-
15. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:48
ガラス製のミルに入った
アメリカン、イタリアン、フレンチとかの
調味料のシリーズめっちゃ好き+185
-5
-
16. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:05
神戸物産って知ってるか?+166
-9
-
17. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:05
エッグワッフルが好きなんだけど最近全然売ってない。。
ベルギーのは甘すぎる、、+95
-12
-
18. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:06
業スー、好き!!!
うどんや蕎麦を置いてるコーナーに一緒に売られてる平べったいパスタ。
パスタなのに、レンチンするだけですごく楽。
ナポリタンやミートソースと絡めて食べると最強。
歯列矯正中でブラケットが黄色くなるからなかなか食べられないけど、調整前や矯正終わった後に好きなだけ食べたい!!+178
-17
-
19. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:10
鮭フレーク好きです!+95
-11
-
20. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:17
ハンバーガーのバンズって業務スーパー以外で売ってるの見たことないからありがたい。+95
-11
-
21. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:29
最近やっと除菌アルコール78が買えるようになって嬉しい+171
-10
-
22. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:33
これ、このままでも惣菜風にしょっぱい味付けでもチョコバナナで甘くしても素晴らしくおいしかったんだけど、数年見かけない。
復活してくれー+131
-6
-
23. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:34
冷凍コーンフライ8個入りで300円ぐらい
コーンがみっちりぎっしりで美味しかった+74
-5
-
24. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:51
>>1
会社帰りに寄れる位置にあった業務スーパーが無くなった!
ちょうど良かったのになぁ
よくあるドラッグストアになった
そんなにドラッグストアばかりいらないっつーの+273
-5
-
25. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:13
冷凍のチキンライス1kg
弁当に入れたりお昼ごはん手抜きしたい時に重宝してる
美味しいよ+177
-8
-
26. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:17
この方、クセがすごいよね+398
-11
-
27. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:23
>>1
好き!冷凍のハーブウインナー食べたことある?あれめっちゃ美味しくて好き+103
-15
-
28. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:23
冷凍の五食入りのフィットチーネが好き+10
-5
-
29. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:27
昨日行ってきたよ!
ベアポテト安定して買えるようになって良かったよ+259
-11
-
30. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:37
強力粉は業スーで買うって決めてる+76
-7
-
31. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:47
意外とドイツ製の商品とか多いよね!+226
-6
-
32. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:47
駄菓子屋さん感覚で楽しいw+73
-6
-
33. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:09
揚げるだけの冷凍鶏皮餃子。
普段味にうるさい旦那が晩ご飯これと白米だけでいいっていうからめっちゃ楽+152
-18
-
34. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:09
冷凍の鱈のフライ美味しい♡ リピした!+33
-11
-
35. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:15
近所の所は品物が段々と少なくなってガランとしてる。
コロナの影響で輸入品が入って来ないみたいです。+147
-7
-
36. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:16
業務用スーパーって今でもJポップ流れてるの?
15年くらい前に近所にあった業務用スーパーは最新のJポップが流れてて嬉しかったw+130
-9
-
37. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:36
業スーは
冷凍うどん
コロッケ
餃子の皮
だけ買いに行くとこ。+14
-58
-
38. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:38
イワシの甘露煮が好き+12
-5
-
39. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:03
葱抓餅5枚入り!そのまま食べても美味しいし、
酢醤油で食べても美味しい+146
-6
-
40. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:03
どんなテナントが入ってもつぶれ続ける店舗に業務スーパーが入ったら続いてる
このご時世、安いお店は需要がある+268
-7
-
41. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:08
まさに昨日行きました+35
-4
-
42. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:25
>>26
あともう1人いません?業務スーパー好きな女性でテレビ出る方+82
-3
-
43. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:27
>>20
そうそう!
なかなか売ってないよね
出会う前はぼったくりだとわかっててもローソンのLチキ用のパン買ってた+36
-2
-
44. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:28
>>5
ジェフダはアミカじゃない?+26
-3
-
45. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:35
メキシコ輸入のサルサ(ソース)
前からよく購入してる。おいしいし安い
今月中200円だからいくつかストックしました+93
-3
-
46. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:38
ポテトサラダとごぼうサラダ。
量も多いし
おかずになるから便利+53
-14
-
47. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:40
最近ハマってるリングイネパスタ、店舗によっては置いてない+119
-8
-
48. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:41
毎朝のパンや料理にも普通のバターだとすぐ無くなっちゃうから業務スーパーの1ポンド位の量で売ってるバター切らさないように買いに行く。
あと地味に海外のジャムやシロップ類当たりがある!+121
-7
-
49. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:45
>>32
あーなんか分かる、駄菓子屋感覚w+46
-4
-
50. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:29
>>44
そうだった!すまん+17
-8
-
51. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:30
>>36
うちの近所はなぜかいつも80年代アイドルの曲ばかりかかってますw+80
-3
-
52. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:46
>>33
あれ気になってたー!美味しいんだね+39
-5
-
53. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:58
割と好きだけどそれより近くに気に入りのスーパーがあるのでたまに行くって程度なんだけど、冷凍の唐揚げが中鶏肉と衣が混在したようなべちゃべちゃした感じで食べれたもんじゃなかった…同じく冷凍の海鮮串揚げセットみたいなやつは中しっかりした具材で美味しかったよ♪+29
-14
-
54. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:02
春巻をよく買う
揚げたて美味しい+54
-3
-
55. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:08
ポテトはよく買ってたー、でも最近売り切れ多い(/ _ ; )黄色い袋の1kgのナゲットと1kgのたこ焼きよく買う!!小腹空いた時にちょうどいい!+39
-6
-
56. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:16
トムヤムクン、パッタイ
のペーストが好きです
ナンプラーも+60
-4
-
57. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:18
どっちも好きだけど、おでん鍋に厚焼き玉子を切って入れると美味しい😋+100
-24
-
58. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:19
アミカって全国区?愛知県知多半島住みだけどこちらにはアミカっていう業務スーパーばかりある。+17
-6
-
59. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:27
こないだの冷食トピでパラタ教えてくれた人ありがとう!!
田舎だけど、最近近くにできたから早速買ってきたよ〜!
明日インドカレー作って一緒に食べるんだ!
マジ楽しみ+125
-4
-
60. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:29
>>7
気の毒な人が早速ご来店+87
-8
-
61. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:29
まだデビューしてない。みなさんのオススメは何ですか?+11
-6
-
62. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:24
今日行ったら、ずっと探していたデーツがあった。しかも500g入り。種ありだけど、約500円。+53
-5
-
63. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:30
>>20
イオンやイオン系列のスーパーでバンズが売られてるのを見かけるけど
その地域の需要によって取り扱いが違うんだろうね+67
-3
-
64. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:37
チーズ類が安い
国産もフランス産も
成城石井とか北野エースで買うよりすごく安い+148
-3
-
65. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:38
キャベツの千切りに鶏モモとかお肉を巻いて、ケチャップとかかけてよく食べてます😋 画質悪いですが…+83
-10
-
66. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:42
お店の隅に時々置いてある輸入菓子があなどれない。簡単な包装しかしてないけど安いしビスケットとか見た目通りの重さがある。
ロシアの鉄分ビスケットがオススメ。+121
-3
-
67. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:47
業務スーパーの馬刺し美味しい!!!+9
-14
-
68. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:58
>>15
たまにミルが使い物にならんくなるヤツが居てクソっ!!てなるけどまた買っちゃうw+58
-3
-
69. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:00
>>57
このだし巻き卵を切ったあとフライパンで焼き直すとおいしいよw
玉子焼き焼き
+72
-5
-
70. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:07
今日、行ってきた。皆さんの勧めを参考にさせて頂きます。取り敢えず、漬物類とレジ袋買ってきました。+19
-2
-
71. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:15
冷凍ポテトとシーズニングパウダー
ポテトはギザギザの形の方が溝にパウダーが入って個人的には好み。+17
-2
-
72. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:22
これハマった!めちゃくちゃ美味しい!+66
-105
-
73. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:44
>>9
これで、なに作るの?+35
-11
-
74. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:47
フライドポテト
イカフライ
里いも
コーン
豆腐皮スライス(鍋に入れる)
明太子
チヂミ
ここらへんはストックしてる
+31
-3
-
75. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:01
タイトルに好きな人だけって書いてあるのに文章読めないおバカさんが早速マイナス押してるね。
わたしはエッグタルトばっかり買ってる+89
-24
-
76. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:24
この前、煮豚買いました+48
-3
-
77. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:36
>>58
アンミカって空目しちゃった…ガルやり過ぎだ…+91
-7
-
78. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:23
チーズケーキのクリームチーズだけのやつ
あげもちもちポテト
あたりは個人的には大ヒット。
もちポテトは家族全員がはまっててよく買う。+26
-6
-
79. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:29
>>10
職場にもこういうのスルーできない頭の悪いおばさんいたわw
しかも正しいことやってるってどや顔してるから余計あきれる。+100
-38
-
80. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:50
食パンと冷凍揚げナスが美味しいらしい+14
-6
-
81. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:56
ロシアのアリョンカクッキー?ビスケット?が好き。口の中の水分吸い取られるけど、素朴な味わいで。+65
-7
-
82. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:13
>>65
うちもこれ買います。
チーズとかハム巻いてレンチンして食べるとモチモチして美味しい!+38
-2
-
83. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:17
>>9
これいいよね!
トマト系の煮込み料理にブチ込んだり、普通に揚げ浸しにしても美味しい。味噌汁に入れても美味しいし、結構幅が効いて使いやすい。+140
-7
-
84. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:20
>>75
美味しかった。何気に高い気もするけど美味しいよね。ひとりでこっそり食べたよ笑。
アップルパイは好きな人は好きそう。ゲロ甘というかなんというか笑。+8
-14
-
85. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:33
>>27
ボリュームあって美味しいよね。
おつまみに最高。
+19
-5
-
86. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:35
>>9
これ、油がまわってて体に悪そうよ。+47
-62
-
87. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:50
>>22
数年見かけないの?私去年か一昨年買ったよ
>>59ではまだ売られてるみたいなので
お店に入荷しないか聞いて見てはどうでしょう?+10
-5
-
88. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:15
>>86
揚げナスなんてどれもそうだろ。ナス自体がアホほど油を吸うんだから。+185
-12
-
89. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:40
業スーのオーガニックパスタ気になってるんだけど買ったことある方いるかな+10
-1
-
90. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:43
ごぼうサラダとつきだしこんにゃくは毎回買ってます。
Facebookの業スーのファンクラブみたいなページでごぼうサラダの炊き込みご飯が人気で作ってみたら美味しかった。(でも主要メンバーからの他のページへの勧誘がウザいからグループの参加は自己責任でお願いします)+11
-3
-
91. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:47
よく余り物とチーズを挟んで食べてます!+111
-1
-
92. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:04
紙パックのパンナコッタ買ったけど
想像以上に濃厚でおいしかった!!
明日でもうなくなりそう+72
-2
-
93. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:14
近所にない。牛乳パックに入ったプリンみたいなやつをドゥルンって出してみたい+54
-1
-
94. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:24
>>20
イオンのスーパーに普通に売ってるよね?+39
-4
-
95. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:42
この前セールしてたから初めてささみチーズしそカツ(?)買ってみたよ、美味しかった^ ^+61
-1
-
96. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:59
炭酸と、チーズが量が多くて安い!
+26
-4
-
97. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:06
輸入物は当たり外れあるけどスーパーにも売っているアーモンドミルクが100円安く売っているのを見つけた時は嬉しかった!+54
-4
-
98. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:31
>>5
私はケンコーのカロリーハーフマヨネーズ風ばっかり使ってるよー+17
-3
-
99. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:32
春巻きの皮が安くてよく買う!+26
-3
-
100. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:54
>>9
先週かな120円くらいで売っててふたつ買った♡+34
-5
-
101. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:55
>>22
うちの近所、ずーっと見かけなかったけど2ヶ月くらい前から再入荷されるようになった!パラタ好きすぎる!+21
-3
-
102. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:01
>>86
それが揚げナス+109
-4
-
103. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:19
>>48
業務スーパーでバターは見たこと無いけど。
マーガリンはあるよ。+3
-41
-
104. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:31
>>35
そうなんだ。買ってみたいの色々あるのに、全然入手出来ないから何でと思ってた。+29
-1
-
105. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:45
フルグラが甘過ぎず美味しいよ。
黒いパッケージに果物の画像が印刷されているやつ。
あと、冷凍の一口パイで、トマトとかオリーブが載ってるものでイタリア産。
他に必ず買うのは冷凍マンゴーとか、ブルーベリーね。
スムージーにしたり、お弁当にいれて保冷剤がわりにしたり。+49
-1
-
106. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:05
>>10
なんでマイナスだらけなのw
このトピに限らず間違ってる人多いけど、クラストはクラストだよ?🤔+39
-37
-
107. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:07
>>20
どこのスーパーでも普通に置いてあるよ+11
-19
-
108. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:23
姜葱醬をストックしてる!中華料理、鍋物、冷奴、何に入れても美味しい!+68
-2
-
109. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:28
客層かなり悪いらしいね+12
-54
-
110. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:42
>>75
◯◯美味しかったってコメントへのマイナスはその人にとってはマズかった商品だったからって意味のマイナスだと思って見てるんだけど違うの?(私はプラスもマイナスもしないけど)+80
-0
-
111. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:53
おすすめする人多いけど、冷凍のチーズケーキとチキンカツ、牛乳パックスイーツは口に合わなかったー。。
冷凍のホイップは値段のわりに美味しかった。+27
-10
-
112. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:54
>>9
中国産?+99
-14
-
113. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:06
>>51
うちの方も!店長の趣味かな?世代なので楽しい+18
-2
-
114. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:06
>>69
そうなんだ
やってみる!有り難う
+15
-2
-
115. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:21
>>15
あれお得だよね、あのミルだけで百均で売ってるしそれもセットであの値段は良い!+23
-1
-
116. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:27
冷凍のホイップクリーム気になる+117
-2
-
117. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:27
業スのエコバッグほしいw+78
-6
-
118. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:30
食品ではスライスチーズ、ポテトサラダ、白だし、シーザーサラダドレッシング、豚肉切り落とし、つきこんにゃく、冷凍のあさり、コーン、千切りゴボウと人参のミックス、うどん、粉チーズ、押し麦、食品以外ではラップ…まだあるかもしれないけど、毎回4千円分くらい買ってます。
北海道住みで業務スーパーのパンが売っていないので、買える方が羨ましいです(笑)+48
-2
-
119. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:48
>>95
私も2回買いましたw
切ったらきれいですよね+9
-1
-
120. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:56
>>72
韓国のは買いたくないけど、これ美味しいらしいから一度だけ買ってみた。まだ食してないけど。+48
-11
-
121. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:00
>>103
液体バターはあるよね?
前に見かけて買ったけど使いやすい。
芸人が食パンにかけて焼いたら美味しとか言ってたとは聞いた。+7
-5
-
122. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:14
冷凍うどんは毎回買う
あと白だしつゆ+50
-4
-
123. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:21
>>25
うちこのシリーズの炒飯よく買う!+21
-0
-
124. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:50
>>116
これ、気になるね+23
-0
-
125. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:50
>>112
産地を気にするタイプなら業務スーパーは向いてないよ+200
-58
-
126. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:06
>>29
多分このシリーズなんだけど、イモムシ型のポテトが好き!+10
-4
-
127. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:35
>>116
アイスクリームとか作るのに使ったよ。大量に作った。+22
-1
-
128. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:36
>>33
あれ揚げる用なの?!
今まで焼いてたわ…+40
-1
-
129. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:39
冷凍ナゲット、ポテト、餃子の皮、よく買います♪+4
-1
-
130. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:49
>>106
ありがとう、主さん指摘してごめんなさい!+11
-8
-
131. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:06
>>103
バターあるよ!
ニュージーランド産が1番安いかな+52
-1
-
132. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:29
>>1
一般のお客様大歓迎という謎の文言。逆に、プロの料理人や食べ物屋で買いに来ている人いるの?+42
-10
-
133. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:02
>>53
イマイチだったものも教えてってトピ主言ってるから両方書いてるのにマイナスされてかわいそうw
業スー量が多いし金額安くても失敗したときダメージでかいから残念だったの教えて貰えるの有難いけどなー。+97
-2
-
134. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:09
台湾に行ってから葱抓餅大好き。
日本で台湾の味が楽しめる。サクサクとデニッシュの様な生地で美味しい。
作り方にコツがあるから正規の作り方で是非召し上がって頂きたい!
あと酵母パン自然な甘みが好み!+106
-0
-
135. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:26
オートミール
ラトビアとチェコスロバキアとカナダ産があるけど、
どれも遜色ない。値段で決めるなら、ラトかチェコ。
カナダ産は高い。ラトとチェコはアレが原因かなぁ安い理由。わからんけど。+41
-1
-
136. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:27
こんにゃく、春雨あたりはまとめ買い!
輸入菓子の甘~いかんじか大好きなので、いろいろ試してる。チョコマフィン?、グラノーラバーが不健康な甘さで好き
5袋セットの激辛フォー、パイ生地、ピザ生地もストックしてる+33
-0
-
137. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:31
>>117
私がいつも行く店はあるよ
今日もあった
98円+41
-1
-
138. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:02
業スー嫌いが張り付いてるw+40
-4
-
139. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:08
>>132
個人経営とか小規模経営の居酒屋とか買い出しにきてるよ。+143
-1
-
140. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:40
>>137
そんなに安いの!?+21
-0
-
141. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:44
>>109
その土地によるでしょ+39
-1
-
142. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:02
>>109
うちの近くは外国人(南米系?東南アジア系?中東系?)が多い。ただ普通に買い物しているだけ。イオン系スーパーのが子どもうるさい、主婦とジジイが半額商品漁りで客層悪い。+65
-2
-
143. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:19
>>135
チ○ル○ブ○リ?+6
-18
-
144. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:23
冷凍パイシートとクリームチーズは安くて買っちゃう。
ただ地元の業スー売り切れ率が高い。+52
-1
-
145. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:36
あんまり安いイメージない+9
-0
-
146. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:41
>>78
そのチーズケーキってどんなのですか?
クリームチーズだけの、っておいしそう!+7
-1
-
147. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:44
10年くらい前の業務スーパーから変わったなー。
東欧産とかあって見て回るのが楽しい。
瓶に入ってるガーリックオイルとか愛用してる。+37
-0
-
148. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:17
>>125
横、私中国産は避けたいけど業スーは結構イタリアとかそっちの物も多いしよく見たら国産とかもあるから産地確認しながらありがたく利用してるよー。+283
-3
-
149. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:22
>>10
主です!
ご指摘ありがとうございます!
間違えてしまっていてすみません。
今後気をつけます!+87
-2
-
150. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:10
私も業務スーパー利用しますが、安全面とか添加物とか海外製品(中国産やブラジルのお肉)とか皆さんは気にされず買いますか?+17
-7
-
151. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:33
安上がりな舌だから、冷凍プルコギ、冷凍生姜焼きをいつも買ってる
あのタレは売ってないのかなー+19
-2
-
152. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:41
豆腐と麺類よく買う!安くて美味しいし助かるよ。
冷凍のリッチショコラケーキとリッチチーズケーキも賛否あるけど私は好き!牛乳パックスイーツはチョコババロアが美味しい。+35
-3
-
153. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:41
安定のポテト+26
-1
-
154. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:46
北海道産の冷凍かぼちゃよく買うよー+27
-0
-
155. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:00
>>16
ブッフェのお店しているよね。安いよね+32
-1
-
156. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:12
>>143
何言ってんの?
それはウクライナでしょ。学校で習ったの忘れたの?+25
-2
-
157. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:21
このクッキーどっちもバターが濃くて美味しい!
お茶と頂くのにちょうど良い。+128
-1
-
158. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:37
+44
-19
-
159. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:45
ロシアのアリョンカビスケット、これのココア味にハマってます+67
-1
-
160. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:52
>>103
バター売ってるよ
先々月、800g位のグラスフェッド買って小分け冷凍してある。+44
-1
-
161. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:58
>>29
ケチャップつけると怖いから気をつけて+153
-4
-
162. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:07
>>6
紅茶、昨日メガドンキホーテで買ってしまった!
次回は業スーで買ってみる。
できたら、何パックで いくらかを教えてください。
茶葉かな?+14
-1
-
163. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:17
>>14
この方がなんとなく苦手で、ヒルナンデスで出てるとスマホタイムに切り替えてしまう+198
-11
-
164. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:24
冷凍ワッフルすき
あまーいやつ
あとたこ焼き+24
-1
-
165. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:36
ごぼう唐揚げ、ししゃも唐揚げ、冷凍オクラ、スイートコーン+6
-1
-
166. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:11
食べるラー油は食べるラー油ではない
(ラー油がほぼなくて、フレークが多い)
でもまぁ味はおいしい。+19
-0
-
167. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:38
正式名称分からないけど三角形の小さな
ハッシュドポテトが袋にたくさん入っててチーズ味で揚げて食べてたんだけど…これ、多分昨年のコロナ時期から無い…+18
-1
-
168. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:13
>>88
あく抜きしてから油で炒めると通常の半分しか吸わないよ。下処理しっかりできてなさそうだから大量に吸い込んでそう。+6
-45
-
169. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:35
>>46
ごぼうサラダは本当にコンビニとかスーパーのと同じ味だし安くて大好き!
+55
-1
-
170. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:44
業スーの食パンは必ず買ったほうがいいと思う。甘くて柔らかくて本当に美味しい。+60
-3
-
171. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:56
>>146
コストコのチーズケーキのチーズのところ?かな。
けっこう大きいのですこーし解凍して小さく分けて再冷凍して保存してます。あと解凍しきって食べるのもいいけどアイスみたいに食べるのも私は好き😅+9
-1
-
172. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:12
めったに行かないんだけどここ見て今度行こうかな。
いつも冷凍白玉しか買ったことなくて。
あといつもお客さんがほとんどブラジル人でえっ?ってなる。+9
-6
-
173. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:10
>>20
マックスバリュ?に売ってた+8
-1
-
174. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:27
レジ脇とかにひっそり置いてあった簡素な見た目のこれは当たりだった!
しっとりしてて美味しい!
難点は切り分けられてないところ。+79
-1
-
175. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:34
焼肉のたれを買ってみたいのですが何がおすすめでしょうか?+3
-1
-
176. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:34
>>117
ピンクのもあるよね 可愛いデザインだね+26
-2
-
177. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:39
行ってみたいと思ってます!
冷凍食品とかカット野菜が欲しいんだけど、やっぱり中国産多いですか?+9
-0
-
178. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:57
>>170
ビール酵母食パン(小さい方)すき+68
-0
-
179. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:01
一度行ってみたいなぁ。近所にないしクルマ持ってないし3人家族分だからあまり大量には必要ないのだけど、楽しそうだから一度行ってみたい。+19
-1
-
180. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:09
いつもラザニアとティラミスが売り切れてて買えない…
動物パッケージの輪っか型コーンフレーク?がジャンキーだけどザクザク食べ応えありで好きー!+8
-0
-
181. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:40
ベルギーチョコは買っちゃう。
ちょっとずつ割って食べてる。+72
-0
-
182. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:44
いももちが大好きで買いたいけどずっと売り切れ+19
-0
-
183. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:46
主です!
初トピ承認でとても嬉しいです!
買ったことがない物もたくさん出ているので次に業務スーパーに行って買ってくるのが楽しみです!
>>27
買ったことあります!
何回かリピしてました!
太くて食べ応えがありますよね!!+50
-1
-
184. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:56
>>178
美味しいよね。カロリー見てビックリだけど。+8
-1
-
185. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:57
>>168
業務スーパーにそんなクオリティーを求めるなよ+61
-10
-
186. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:07
外国産のインスタントコーヒー試した方いますか?
国産の安いものと比較しても業スーの外国産はほんの少し安い程度なので、美味しければ試したいのだけど。+5
-0
-
187. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:26
嫌いじゃないけど、外れ大きすぎる。口コミ信用ならない+10
-17
-
188. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:29
>>162
ティーバッグ25袋入り 100円+19
-0
-
189. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:12
私1キロはいってるスモークチキンよく買う!美味しいし1キロで千円以下だし国産の鳥だから安心!ダイエットしてるからありがたい。あとはうどんと納豆買ってよく卵うどんにする!+76
-2
-
190. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:44
>>36
うちの近くは業務スーパーのオリジナルソング?が流れてます!
いやーなことがあった日は〜 お酒を飲んでわーすれよう♪ のやつです!+28
-0
-
191. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:56
カレールー試してみたら、スパイスはっきり目で美味しかったよ。失敗が怖くて敬遠してたけどリピ買いした。量が少し多めでお得。+28
-0
-
192. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:29
トースターで焼くチュロスは美味しい!揚げるタイプじゃないやつ。砂糖まぶして食べる。+34
-0
-
193. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:38
ハーブソーセージ
うちのポトフの常連さん
むしろ無いやつ作らなくなった+38
-0
-
194. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:39
>>5
本当に?次からそれ買おかな+0
-1
-
195. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:02
>>177
基本中国産+8
-6
-
196. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:03
オレガノとバジルのトマトソース
冷凍ピザ用クラスト
モッツァレラチーズ
これでピザは完璧よ。+28
-3
-
197. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:09
>>178
あれ一袋普通に気づいたらなくなってる+8
-0
-
198. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:45
>>172
客層は、その土地の問題かと思う。+36
-0
-
199. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:35
ここで買うと月の食費減りますかね?+28
-1
-
200. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:35
いつも買うのはラップ、トルティーヤの皮、鴨ロース、こんにゃく類、らっきょう、紅生姜、漁師の味噌汁ワカメ⬅️これは道の駅で同じやつ買うと400円高い。量が多くてお味噌汁も美味しくなるしおすすめ❗️
しかしテレビで宣伝しすぎていっつも駐車場すらなかなか入れなくて行く頻度が減ってしまったわ…+29
-2
-
201. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:46
行ってみたい!
でも書いてあるもの全て高カロリーで私の敵な気がする。+27
-1
-
202. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:51
フライドポテト、ハッシュドポテトだけでも種類豊富。微妙な厚さ加減で好みがある。でも当たりがどれだったか忘れるw+39
-0
-
203. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:10
>>161
ホラーw+39
-1
-
204. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:13
>>121
裏見た?
何パーセントかバターが含まれていればバターと表記していいらしくて裏見ると配合がえぐい。+23
-0
-
205. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:46
ホットク、プレーンもチーズ味も美味しい。
ちょっと小腹が空いた時のおやつとして冷凍庫に置いてる。+59
-11
-
206. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:08
チューブに入った練乳ミルク!
イチゴが美味しいこの時期欠かせません!+19
-0
-
207. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:24
オリーブオイルは買わない。お店で分離してるw+9
-6
-
208. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:37
>>188
ありがとうございます!
+5
-1
-
209. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:38
>>195
ありがとうございます!+1
-0
-
210. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:39
>>185
だから体に悪いと言っている!
そんなの食べ続けてるとすぐ体が酸化して炎症体質になるよ。+10
-52
-
211. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:47
冷凍の明太子チューブ
ベーコン(脂身少ないから好き)
冷凍うどん
フライドポテト
ビールパン
ナチュラルチーズ
ダシダ
鶏肉のぼんじり
麻辣ジャン
これだけはなくなったら買いに行く!+28
-1
-
212. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:47
イタリア産のパスタ5キロ入りを買ってる。去年のパスタ不足にも動じなかったよ。+29
-0
-
213. 匿名 2021/04/23(金) 19:56:00
冷凍食品いろいろ試したいけど
失敗したら悲惨
牛すじコロッケとか
コロッケ私は無理だった…+25
-1
-
214. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:16
>>45
サルサソースどんな風に使ってますか?
タコスが食べたくて買ったけど、ピザソース代わりくらいしか活用できてなくて+6
-1
-
215. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:36
好きなもの
ジンジャービスケット
アリョンカビスケット ミルク
ガーリックトーストのスナック菓子
ストロー付きの冷凍タピオカ
ブルーベリー酢
ざくろ酢
ピザソース
ピザ生地
苦手だったもの
ワカモレ
リッチチーズケーキ
+20
-0
-
216. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:39
好きな人限定なのにマイナスつくの多くない?w+24
-4
-
217. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:54
>>13
ワッフルに、この前見つけたベルギー産カシスジャム付けたら美味しかったよ
コンビニスイーツにカシスジャム混ぜるとお菓子屋さんレベルになる
無いお店もあるけど
あとアップルシナモンジャムも美味しかった
+43
-1
-
218. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:20
>>20
南東北に住んでます。バンズが数年前からスーパーからなくなって探してました。業務スーパーに売ってるんですね。行ってみます!+30
-1
-
219. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:37
○国産の韓国海苔
なんか安心感ある。
○ボルシチ
賛否あるとおもうけど、牛うすぎりとキャベツいれて煮込んで、サワークリームのせたらウマー。
+24
-0
-
220. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:39
>>9
これで作るお味噌汁が大好きです!+25
-5
-
221. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:41
>>116
うちはフルーツサンドに使ってます。大量だから色々と試してます。+35
-1
-
222. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:53
>>84
汚、、+8
-1
-
223. 匿名 2021/04/23(金) 20:02:00
>>51
懐メロw
お店によって曲は自由なのかな?+15
-1
-
224. 匿名 2021/04/23(金) 20:02:01
>>1
私がよく買うのは
・麻辣醤
・葱餅(台湾)
・フォレストクラッカー(ベトナム)
・アリョンカビスケット(ロシア)
・センレック(タイ)
・パッタイペースト
です。どれも美味しくてリピしてます。よく行くので去年神戸物産の株も購入してしまいました。+67
-0
-
225. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:34
>>9
冷凍ものは量が多くて便利だよね。
私はコーンと里いもの冷凍はよく買う。+33
-3
-
226. 匿名 2021/04/23(金) 20:04:37
これ
安いしそこそこ美味しい
+7
-0
-
227. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:44
>>30
私も。
イーグルっていうそこそこ良い強力粉がなぜかえらい安くていつも買ってる。+23
-0
-
228. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:29
>>39
私はハムとチーズ入れてクレープみたいに畳んで焼いてお昼とかに食べてる。美味しいよね。+17
-0
-
229. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:03
>>125
ただ聞いてるだけじゃん、産地を気にしてる人でも掘り出し物あるよ+122
-4
-
230. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:30
>>76
我が家も煮豚は常備品w
ラーメンにトッピングしてるよ✨+8
-1
-
231. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:30
>>214
ドリトスにつけて食べる+12
-0
-
232. 匿名 2021/04/23(金) 20:09:45
>>79
これマジレスギャグじゃないの?+9
-1
-
233. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:58
今日行ってきました。気になってた物がここに載ってて買えば良かった、、、って物がいっぱいある。
オートミール目当てで行って入り口すぐにあったのに、めっちゃ長居してしまった。業スー楽しい。+60
-0
-
234. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:56
>>110
私もそう思った。
好きなのも、これはチョット…っていうのもあるから。+14
-0
-
235. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:32
春巻が美味しい、アジフライも美味しい、+3
-0
-
236. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:47
>>171
お手数ですが、商品名など教えていただきたいです⁽⁽●┓+1
-1
-
237. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:51
チーズポテト(ベルギー産)238円まだ食べてないけど今日買ってきました。
うどん、ソバ、焼きそば、1食19円もよく買います。+54
-2
-
238. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:52
冷凍の鯛焼き、チーズの原宿ドッグ、大判焼き。
レンジで解凍してからトースターでカリッとさせて、子供達のオヤツにお世話になってます。
コスパ良い!+12
-0
-
239. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:58
>>157
それめっちゃ食べたいんだけど、私が行ったことある店舗では見たことないの(i_i)+33
-0
-
240. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:33
業務スーパー好きではないけどラップと焼き鳥のタレはここで買ってる+3
-4
-
241. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:05
>>210
もうわかったから!+52
-1
-
242. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:29
>>165
ごぼう唐揚げ大好き!
美味しいよね〜
唐揚げというよりクリスピーなフリッターって感じかな、あの衣が美味しい!+13
-0
-
243. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:43
>>135
竹脇まりなさんが業務スーパーのお薦め品動画でオートミールとアガベシロップをお薦めしてたわ。+11
-5
-
244. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:55
>>58
赤羽(東京都)にもあるよー。+1
-0
-
245. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:08
>>168
炒めるのと揚げるのとでそもそも違うやん+32
-2
-
246. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:16
今日業務スーパーで買い物をしました!
よく買うのは、
シャケフレーク
業務用お吸い物
島の香の海苔佃煮
です。
島の香の佃煮はスーパーや百均にもありますがそれとは食感や甘さが全然違います。
シャケフレークはシンプルな甘さとしつこすぎない
塩気が炊き立てのご飯の甘さを引き立ててくれて、
とっても美味しいです☺️+16
-1
-
247. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:34
>>163
わかる。元気で疲れる。+74
-4
-
248. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:02
>>157
これ好きなんだけど最近全然お目にかかれない。+9
-1
-
249. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:24
>>176
私この前オレンジ見たよ!+6
-0
-
250. 匿名 2021/04/23(金) 20:22:29
>>177
ザ・業スー!
て感じのパッケージのはほぼ中国産だけど、よく見たら国産やヨーロッパ産のも結構あるよー+36
-1
-
251. 匿名 2021/04/23(金) 20:24:17
>>29
これケチャップつけると溶けない?
時間経つと崩れるというか。
私はこれの味もちょいと苦手+10
-1
-
252. 匿名 2021/04/23(金) 20:24:29
>>174
美味しいよねぇ!
チョコよりこっちのプレーンのが好きだった。
切り分けられていないし袋が割とベタベタになるのが難点..+10
-2
-
253. 匿名 2021/04/23(金) 20:25:20
>>210
百歩譲って「みんなのため」に言ってるとしてもよ。
このトピにわざわざ書き込みにくることではないね+60
-3
-
254. 匿名 2021/04/23(金) 20:25:39
>>27
1キロのだよね?!私も大体買う!ボリュームあるし肉肉しくて美味しい!+12
-2
-
255. 匿名 2021/04/23(金) 20:26:50
何ヶ月か前にカンブリア宮殿でこの会社特集してるの見たけど養鶏場とか持ってるし天然酵母パンとか商品開発頑張っててただ輸入品並べてるだけじゃなくてまともな会社なんだなと思った。神戸物産ていう会社名から神戸の一等地の自社ビルなのかと思ったら田舎にある素朴な会社なのが意外だったわ。+108
-1
-
256. 匿名 2021/04/23(金) 20:27:14
>>51
うちの最寄りはSPEEDとかラルク、ELTとか流れてるときあるよ〜
めっちゃ心の中で歌ってる〜+40
-0
-
257. 匿名 2021/04/23(金) 20:28:10
私も大好き。
トマト缶が欲しいんだけどうちの方のお店は1キロのサイズのものしか置いてない、、、
あのサイズはどうやって使うのかな?
使い切れるのかな?+8
-0
-
258. 匿名 2021/04/23(金) 20:28:46
業務用スーパーがなかったら、うちの食費は倍以上になってた!ありがとう、業務用スーパー!+83
-1
-
259. 匿名 2021/04/23(金) 20:29:36
そろそろキャッシュレス決済可能にしてほしい
+52
-4
-
260. 匿名 2021/04/23(金) 20:31:04
>>27
ありがと!
明日さっそく買ってみるね〜+11
-2
-
261. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:32
>>9
うちもよく買う!味噌汁に、麻婆豆腐に入れて麻婆茄子豆腐にしたり、簡単に煮浸ししたり、ホント、我が家にとって、なくてはならない存在!+49
-3
-
262. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:36
冷凍カットマンゴーがコスパ最高でおいしいけど最近行っても全然売ってないんだよね
+10
-1
-
263. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:42
冷凍のスライス玉ねぎ、スライス玉ねぎ常に冷凍庫にストックしてる!玉ねぎの皮剥くのがめんどくさいので、すごい楽になった。+11
-0
-
264. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:56
ビール酵母パンが甘くて柔らかくて大好きなんだけど、天然酵母食パンも気になってる。
けどデカイからあんまり好きじゃなかった時を思うと手を出さずにいる…
ビール酵母パンみたいに何もつけなくても美味しいやつですか?+49
-0
-
265. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:20
>>116
昔ファミレスでバイトしてたときこれ使ってパフェ作ってたわ+62
-1
-
266. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:53
>>116
クレープに使ったよ!
ファミレスのホイップクリームそのまんま
おすすめです!+60
-0
-
267. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:10
>>214
わたしはタコライスを作るときに使います♪+9
-2
-
268. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:24
>>72
ハチミツかけて食べたら美味しかった!+20
-4
-
269. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:24
>>116
うちはこっちよりスプレー缶派
アイスココアに盛ったり
パンケーキやワッフルに盛る
美味しい、そして太る+40
-0
-
270. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:57
>>47
近くの店舗はリングイネのやつしか在庫無い
あとは売り切ればっか+0
-0
-
271. 匿名 2021/04/23(金) 20:35:13
>>236
リッチチーズケーキですー。
写真はネットで拾ってきました。+31
-12
-
272. 匿名 2021/04/23(金) 20:35:24
>>186
ヘーゼルナッツのインスタントコーヒー飲んでるよ!
粉がすごく細かい粒子で、すぐに溶ける。ヘーゼルナッツの匂いはいいけど、味はイマイチかな〜。濃い目に入れて、牛乳で割って飲んでるけど、たまに飲みきれない。
次は買わないかな。+13
-0
-
273. 匿名 2021/04/23(金) 20:35:39
>>123
美味しい?+1
-0
-
274. 匿名 2021/04/23(金) 20:35:51
>>174
しかも、このサイズで180円ぐらいだった気がする!+20
-0
-
275. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:05
>>150
私は気にしてるよ。冷凍野菜とか便利でいいなぁとは思うけど中国産だったら買わない。ブラジルの鶏肉も買ったことない。探せば国産のものとかもあるから、結構利用してるけどね。+85
-0
-
276. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:17
>>210
酸化w
炎症体質w
なかなかに香ばしい人だね+59
-8
-
277. 匿名 2021/04/23(金) 20:36:30
>>263
冷凍した玉ねぎは煮込み系に使うのに便利だよね。
カレーとかチキンスープとか色々使ってる。+5
-0
-
278. 匿名 2021/04/23(金) 20:38:21
これが大好きなんだけど引越し先の業務スーパーになくて凹んでる。オーブントースターで焼いて食べるのが本当に美味しい。+48
-0
-
279. 匿名 2021/04/23(金) 20:39:30
冷凍ぷち大福って美味しい?気になってる+23
-1
-
280. 匿名 2021/04/23(金) 20:41:20
色々買ったけど、冷凍のティラミスがめちゃくちゃ美味しい。冷凍→40秒くらい電子レンジでチンすると程良く解凍されて美味しい。+22
-2
-
281. 匿名 2021/04/23(金) 20:41:35
>>89
買った事ある+4
-0
-
282. 匿名 2021/04/23(金) 20:42:05
>>26
くせ強いけど私は好きだよ!いい人そう。あと面白い。レシピ本売れるといいね。+93
-22
-
283. 匿名 2021/04/23(金) 20:43:35
>>279
普通に美味しい。くせもない。半解凍でも美味しいよ。ごまとかあんことかどれでも美味しいよ。パフェ作るときに良さそう。+19
-0
-
284. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:08
エコバッグ可愛いの!
こども食堂に寄付してくれるらしい。
+5
-0
-
285. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:34
>>260
横ですが、ボイルして焼いてもいいしさっぱり食べたい方にはポトフおすすめ。とにかく使い道色々でおすすめです。+11
-0
-
286. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:38
>>265
うちも!+7
-0
-
287. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:51
>>211
ぼんじりは下処理してある?あるなら買いに行く!+5
-0
-
288. 匿名 2021/04/23(金) 20:45:01
>>283
ありがとー!買ってみる+2
-0
-
289. 匿名 2021/04/23(金) 20:45:26
>>163
分かる〜凄い苦手!チャンネル変える+53
-7
-
290. 匿名 2021/04/23(金) 20:46:22
これうまいで
鶏肉炒めて加えたら最高+50
-2
-
291. 匿名 2021/04/23(金) 20:47:33
>>116
家でクレープやフルーツサンド、フラペチーノなどなんちゃってカフェ風楽しめます。
やたらこだわる人以外、番人受けな感じ。+31
-1
-
292. 匿名 2021/04/23(金) 20:48:24
>>135
うちの近くの業スーには置いてなくて悲しい。
業務スーパーってフランチャイズで品揃えにムラがある印象。+35
-0
-
293. 匿名 2021/04/23(金) 20:49:19
食べ物はお菓子よく買うかな。結構安い。
あとラップとかアルミとか買い物用のビニール袋とかかな。
+10
-0
-
294. 匿名 2021/04/23(金) 20:50:46
ピンクの塩買った。ゴリゴリ楽しい+8
-0
-
295. 匿名 2021/04/23(金) 20:50:49
>>259
都内、カードつかえるよ。+13
-0
-
296. 匿名 2021/04/23(金) 20:51:18
ティラミスが好き!!
美味しいのに2個セットで¥300しないからめちゃくちゃお得感+21
-1
-
297. 匿名 2021/04/23(金) 20:52:33
>>272
フレーバーコーヒーも気になってたんです!ヘーゼルナッツいいですね。
匂いはよくて味はイマイチですか😌やはりお手頃価格の外国産インスタントだと味は微妙なのかなあ。
ありがとうございます!+9
-0
-
298. 匿名 2021/04/23(金) 20:52:42
>>283
私ごま好きー。お茶に合う。
+7
-0
-
299. 匿名 2021/04/23(金) 20:52:43
>>157
これおいくらですか?+4
-1
-
300. 匿名 2021/04/23(金) 20:53:32
>>135
アレって?+19
-1
-
301. 匿名 2021/04/23(金) 20:54:09
>>299
170円くらいです+3
-0
-
302. 匿名 2021/04/23(金) 20:54:13
>>259
うちの行ってる業務スーパーはカードは使える。
別のスーパーと合同出資なのかな?
業務スーパー+パートナーの得意な生鮮食品を売ってる。+43
-0
-
303. 匿名 2021/04/23(金) 20:54:35
>>135
最近オートミールを食べ始めて業務スーパーで売ってると知って買いに行ったけど売り切れてた。
ネット見ると何種類かあるみたいだけど、私が行った店舗の棚を見ると一列くらいしかなかったから取り扱いは1種類っぽかったです。+6
-0
-
304. 匿名 2021/04/23(金) 20:54:51
>>1
業務スーパーは悪くないんだけど、業務田スー子さんが苦手。
+81
-8
-
305. 匿名 2021/04/23(金) 20:55:18
>>159
これ安かったし期待してなかったんだけど美味しかった☺︎
でも最近置いてない(๑•🐽•`๑)+15
-1
-
306. 匿名 2021/04/23(金) 20:56:57
>>305
味あんまりしないしボソボソしてたよ。友人も激まずって言ってたわ+4
-14
-
307. 匿名 2021/04/23(金) 20:57:42
>>116
私も食べ切れるか心配で調べてみたら解凍して10日くらいは大丈夫という人がいました。
私は流石に10日は怖かったので一週間くらいで使い切りました!
ホットケーキやコーヒーに使いました!
味は屋台のクレープとかのクリームと同じです。
美味しい生クリームと比べると安っぽい味ですが、私は好きです!+44
-2
-
308. 匿名 2021/04/23(金) 20:57:47
>>158
GSマヨネーズの方じゃなくて?
まぁ好みは人それぞれだけど、こっちなら私はアリ。+42
-0
-
309. 匿名 2021/04/23(金) 20:58:00
>>301
けっこう安いんですね!ありがとう!+9
-0
-
310. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:32
>>18
え!業スーのパスタよく買うけど見たことない!地元のとこ品揃え少ないのかな…食べてみたいー+27
-0
-
311. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:41
>>293
ラップ良いですよね。
なかなか無くならないし強度高めで。+29
-0
-
312. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:45
いつも買うのは冷凍ブロッコリー、冷凍青ねぎ、鯖水煮缶、トマト缶、春雨、ラップあたり。
太るものはたまにしか買わないけど、リッチチーズケーキ、ホットク、くまさん型のポテトも美味しかった!
すぐ無くなっちゃう。
ジャンツォンジャン?も美味しいけど、一人暮らしだからなかなか使い切れない。+9
-1
-
313. 匿名 2021/04/23(金) 21:00:41
>>264
これ食べてみたいけど売ってるの見たことないな
北海道で買ったことある人いますか?+4
-0
-
314. 匿名 2021/04/23(金) 21:01:30
>>310
これだようー!置いてないかな??+63
-3
-
315. 匿名 2021/04/23(金) 21:02:05
>>269
初めてスプレー缶ホイップ買ったけど、すぐに溶け出して分離?しませんか?+12
-2
-
316. 匿名 2021/04/23(金) 21:02:22
>>264
天然酵母パンの2斤のは結構売り切れてて
買えないときがある。+23
-1
-
317. 匿名 2021/04/23(金) 21:03:22
>>79
知らずに勘違いしちゃってた人がこういう指摘もらった事で正すことができて他所で恥かかなくてすむから有益だと思うけどね。
そんな呆れられるほど指摘されるネタ持ってる方がヤバいと思うわ。+63
-2
-
318. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:12
ピリ辛の玉こんにゃく
クラシックフムス
買います。+7
-0
-
319. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:22
>>315
使う前、振った?+7
-2
-
320. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:34
冷凍野菜はよく買う
剥き枝豆、コーン、カリフラワー、白ネギ、オクラ、ズッキーニ、芽キャベツ
デザート系はフォンダンショコラとパンケーキが好き+8
-0
-
321. 匿名 2021/04/23(金) 21:05:31
コロナ前はアルコールスプレー激安で
買いだめしてた。
コロナ以降2度と見なくなった。+9
-0
-
322. 匿名 2021/04/23(金) 21:05:55
>>318
クラシックフムスって、どんな食べ物ですか?+5
-0
-
323. 匿名 2021/04/23(金) 21:07:30
>>314
これ売ってないんだよなー
便利そうだから売って欲しいのにー+39
-1
-
324. 匿名 2021/04/23(金) 21:07:46
>>42
コストコのコスコさんじゃない?+10
-7
-
325. 匿名 2021/04/23(金) 21:08:12
この前生ハムを初めて買ったんだけど美味しかったよ
+6
-0
-
326. 匿名 2021/04/23(金) 21:08:14
業務スーパーのカレイめちゃくちゃでかい!
冷凍肉団子と、本だし、アルミカップ、規格外の果物、一斤丸々売ってるトースト、冷凍鮭、いつも少しだけ買うつもりがいつのまにかかご二つ分買ってる。
+10
-0
-
327. 匿名 2021/04/23(金) 21:08:34
>>92
勝手なイメージであっさり系かと思ってたら濃厚なんだね!今度買ってみよー!+22
-1
-
328. 匿名 2021/04/23(金) 21:08:49
ピンクの箱にCHAIって印刷された紅茶。
今後は、業スーで浮いたお金を趣味に回したい。
今、色々と出来ないからストレス。+28
-0
-
329. 匿名 2021/04/23(金) 21:09:40
>>95
これ美味しいよね!
夫のお弁当に入れるといつも喜んでるよ。+6
-0
-
330. 匿名 2021/04/23(金) 21:09:41
>>163
なんか元気が振り切りすぎてて面白いけどなぁ。笑+46
-11
-
331. 匿名 2021/04/23(金) 21:10:21
>>328
その紅茶前から気になっているのですが美味しいですか?そのままストレートで飲まれているのですか?+2
-0
-
332. 匿名 2021/04/23(金) 21:10:43
>>117
これのイエロー持ってる
可愛いし大容量で業スーでの買い物にとてもいいわ+18
-0
-
333. 匿名 2021/04/23(金) 21:12:14
>>315
するするw
だからスピード勝負で食べてるよー+16
-0
-
334. 匿名 2021/04/23(金) 21:13:17
天然酵母の食パンよく買う
とにかく大きいから惜しげも無く分厚く切って
サンドイッチやチーズトーストにしてる
しっとりずっしりしてるからかトーストしても中はモチモチ外はカリカリ+18
-0
-
335. 匿名 2021/04/23(金) 21:13:37
>>314
ありがとう!美味しそうだ〜🍝
しかも130gもあるじゃん(デブ)+34
-1
-
336. 匿名 2021/04/23(金) 21:15:50
>>331
横
うちはもう3箱目でリピ愛用中
手軽なのは
牛乳と水を一対一でマグカップに入れて
このTパックを入れてレンチン
蓋して少し蒸らす
砂糖お好みで入れる
+11
-0
-
337. 匿名 2021/04/23(金) 21:18:06
>>1
ささみしそカツ、ささみ入ってんの?ってくらいささみの存在薄い+19
-0
-
338. 匿名 2021/04/23(金) 21:21:20
冷凍の棒餃子大好きで絶対買います!後は鶏皮餃子もすきだなぁ〜
シーフードミックスいつもストックしてて海鮮固焼きそばとかシーフード餡掛けチャーハンとか楽で喜ばれる+9
-0
-
339. 匿名 2021/04/23(金) 21:25:21
>>336
横からでも本当にありがとうございます♪参考になる事ばかりです
ミルクと水と砂糖入れたら、ミルクティーっぽくて美味しそう!
今度購入したいと思います+12
-0
-
340. 匿名 2021/04/23(金) 21:26:24
>>14
この人が飼ってる犬すきだわ🐶+30
-0
-
341. 匿名 2021/04/23(金) 21:26:31
>>255
ブラジル産ほどじゃないけど国産鶏肉圧縮バック売りのやつ安いよね!養鶏場もってるなら納得だわ。+36
-0
-
342. 匿名 2021/04/23(金) 21:26:51
1度行きましたが中国産が多くてやめました。+3
-17
-
343. 匿名 2021/04/23(金) 21:30:46
>>314
美味しそう❗
近くの業スーで見たこと無い😩+25
-0
-
344. 匿名 2021/04/23(金) 21:30:51
国産の鶏もも肉2キロ、1300円くらいやつ!
捌き方雑(そういうところの寄せ集めかな?)だけど、美味しい!!いつもお世話になってます。+14
-1
-
345. 匿名 2021/04/23(金) 21:31:52
>>330
なんか寒いよね+17
-5
-
346. 匿名 2021/04/23(金) 21:32:38
オニオンリング
フライドポテト
ビール酵母パン
殻付きアサリ
台湾餅
パラタ
ポテトの粉
金の鶏だし
ごぼうの唐揚げ
ベルギーワッフル
バターワッフル
を良くリピートしてます♡⌒(◍ᵔ𓂋ᶿ᷆◍)
セイロン紅茶
アガベシロップ
バンズバーガー
アップルソース
芽キャベツ
を狙ってるんですが、うちの地域には無いみたいです🥺+14
-1
-
347. 匿名 2021/04/23(金) 21:33:05
身体のために
16穀米と押し麦は買ってる。+9
-0
-
348. 匿名 2021/04/23(金) 21:33:35
マグロのたたきばかり買ってる
お腹いっぱい食べられて嬉しい+17
-0
-
349. 匿名 2021/04/23(金) 21:37:17
きゅうりのピクロス
みじん切りにしてケチャップと和えて
ハンバーグにかけて食べる+4
-0
-
350. 匿名 2021/04/23(金) 21:38:05
>>342
(好きな人だけ)+17
-0
-
351. 匿名 2021/04/23(金) 21:38:28
>>35
そだか!
潰れちゃうのかと思っちゃった。
安心した!+4
-0
-
352. 匿名 2021/04/23(金) 21:39:15
>>264
甘さでいったらビールの方が甘い。
でもこっちも甘めでふわふわで美味しいよ。+26
-1
-
353. 匿名 2021/04/23(金) 21:39:20
業務スーパーで1年前くらい前までバイトしてた!
そんな私のおすすめは冷凍のちまき+49
-0
-
354. 匿名 2021/04/23(金) 21:39:28
>>116
これすごい便利!
たっぷり使えて子供も喜ぶよ+21
-0
-
355. 匿名 2021/04/23(金) 21:40:06
>>336
これ、おいしいよねー!
しかも200円市内、やすさ!+9
-0
-
356. 匿名 2021/04/23(金) 21:40:54
>>264
横ですが私も北海道住みで、前トピで聞いてみてました!
教えてくれた方によると、工場で作ってから消費期限が短いので、北海道は輸送の関係上 販売が難しいそうです。入荷してから消費期限まで1~2日しかないとか。
ふわふわで美味しそうなんだけどなあ。
+17
-0
-
357. 匿名 2021/04/23(金) 21:46:38
>>39
私もそれ毎回買う!
桜えびとチーズのせて焼くとうまうま!
+7
-1
-
358. 匿名 2021/04/23(金) 21:47:39
>>214
茹でたじゃがいもと和えたりする。
ちょっとだけ塩胡椒して。
+8
-0
-
359. 匿名 2021/04/23(金) 21:48:43
>>218
東急ストアからは消えたわ。+4
-0
-
360. 匿名 2021/04/23(金) 21:50:10
>>42
緑の衣装作った人でしょ?
最初にスー子さんと一緒に出て来たはず。
もう1人もクセがあるよね+59
-0
-
361. 匿名 2021/04/23(金) 21:50:35
冷凍のカットオクラ
お昼面倒なときに納豆とこれとご飯を子どもに食べさせる。+7
-0
-
362. 匿名 2021/04/23(金) 21:52:15
冷凍やきとり
あれを買って焼き鳥パーティーするのがささやかな楽しみ+7
-1
-
363. 匿名 2021/04/23(金) 21:53:39
>>214
横だけど今日買いました
まだ買ったばかりなので試してないけど、鶏肉にチーズかけて焼いてそれにつけて食べたらおいしいかな?とか考えてます+5
-1
-
364. 匿名 2021/04/23(金) 21:54:34
>>26
あっち美味え!+23
-0
-
365. 匿名 2021/04/23(金) 21:55:03
スイーツ系ならコスパ的にも、チーズケーキ、抹茶ケーキ、チョコケーキがおすすめ
パックにはいってるチョコババロアもかなりクオリティ高い+4
-2
-
366. 匿名 2021/04/23(金) 21:55:04
フライドポテト。+7
-0
-
367. 匿名 2021/04/23(金) 21:58:12
業務スーパーで売ってるオートミール店頭で見たことない。
メルカリで大量に転売されてる。どうにかしてくれ。+21
-0
-
368. 匿名 2021/04/23(金) 21:58:19
>>264
天然酵母のは流行りのもっちりふわふわが好きな人はどうだろう?自分は焼いたらサクサクするのが好きなので天然酵母の方ばかり買ってます。+7
-1
-
369. 匿名 2021/04/23(金) 22:00:21
>>287
してないけど1㎏500円だから暇な時下処理頑張ってる。
油とか羽の下側もついてたりする…+5
-2
-
370. 匿名 2021/04/23(金) 22:01:09
>>245
油をどのくらい吸収するかだから合ってるよね。
逆にどこが違うの?+1
-15
-
371. 匿名 2021/04/23(金) 22:01:19
>>112
野菜の冷凍系はほぼ中国産よ
業務スーパーに限らず冷凍系は中国産多い+148
-4
-
372. 匿名 2021/04/23(金) 22:01:48
>>36 よく行く業スーはなぜか90年代ばっかりww
+18
-2
-
373. 匿名 2021/04/23(金) 22:02:00
紅生姜入りのさつま串、グリルで焼いて一味マヨ醤油で食べるとおいしい冷凍庫の場所を取るからたまにしか買えないけど。+3
-0
-
374. 匿名 2021/04/23(金) 22:04:41
パンナコッタ美味しすぎる!+6
-0
-
375. 匿名 2021/04/23(金) 22:04:44
>>264
私が行く業スーで見た事あるかも
次に行ったら買ってみようかな
瓶詰めのしゃけフレークと鶏そぼろはよく買う
あとベルギーワッフル
刻みタマネギは色々重宝してる+10
-0
-
376. 匿名 2021/04/23(金) 22:06:57
>>162
紅茶は店舗によると思うけど、ドンキが安い。
321円(税込)100パック@3.21+19
-0
-
377. 匿名 2021/04/23(金) 22:07:33
>>149
潔くて好ましいわ
ちょっとした間違いだとわかるから、ほとんどの人は気にしないかフフッで済ますと思うよ+71
-1
-
378. 匿名 2021/04/23(金) 22:11:12
>>327
そうなんです!
薄い系かなって思ってたけど全く
違ってました(≧ω≦)+5
-0
-
379. 匿名 2021/04/23(金) 22:12:32
>>367
メルカリで転売されてるんだ、メルカリって食品禁止じゃないんだね、いつか問題起こりそう+28
-0
-
380. 匿名 2021/04/23(金) 22:15:15
>>280
解凍待てなくて冷凍のまま食べちゃう。ティラミスアイスだと思ってる。+12
-0
-
381. 匿名 2021/04/23(金) 22:15:21
>>25
エビピラフは西友のPBやイオンのPBの方が安い。+9
-12
-
382. 匿名 2021/04/23(金) 22:18:19
今日まとめ買いしたよ〜!好みの味じゃないと消費するの大変だけど、それも楽しいんだよね〜。+2
-1
-
383. 匿名 2021/04/23(金) 22:22:27
しらたきコンニャクが安すぎて笑う。
1キロクラスのコンニャクはさすが業務用+8
-0
-
384. 匿名 2021/04/23(金) 22:22:35
>>271
236ですありがとうございます
見たことあるものでした、今度買ってみますね^ ^+3
-0
-
385. 匿名 2021/04/23(金) 22:25:04
>>342
国産のお肉や中国産以外の野菜も置いてるよ。
探せば中国産以外ある。+9
-0
-
386. 匿名 2021/04/23(金) 22:25:22
>>273
好みあるとは思うけど美味しいよ
餃子の王将系かな
大袋じゃなくて100円位の小袋あるからそっちをまず試してみてはどうかな?^ ^+3
-0
-
387. 匿名 2021/04/23(金) 22:27:49
>>49
私は大人の駄菓子屋だとおもってるよw
1000円札握って珍しい食べ物を買える幸せ♪
ムール貝と霊芝と78円パスタが大好きです!+46
-0
-
388. 匿名 2021/04/23(金) 22:29:16
このローズジャムが大好きだったのに、売り場から消えてしまった…
もう買えないの!?
また人生の楽しみがひとつ消えちゃうのかな
お願いだからそれだけは勘弁して(;_;)+32
-0
-
389. 匿名 2021/04/23(金) 22:31:03
>>161
お弁当でやっちゃったことあるー笑
プチトマトなくて赤色欲しかったのよね。
ほんとホラー笑+18
-1
-
390. 匿名 2021/04/23(金) 22:31:21
天然酵母の食パン+6
-1
-
391. 匿名 2021/04/23(金) 22:34:05
毎週行ってます!
うどん、そば、焼きそばが19円!!
豆腐は29円!納豆もめちゃ安い!
この5種類は安過ぎて他で買えない!+29
-2
-
392. 匿名 2021/04/23(金) 22:35:01
>>92
私もこの前買って感動しました!
大好きな味!一人で、二日くらいで食べきってしまった。
缶詰のみかん添えると美味しいですよ(^^)+12
-0
-
393. 匿名 2021/04/23(金) 22:36:29
マカロン美味しかった!
+3
-0
-
394. 匿名 2021/04/23(金) 22:36:51
>>149
私もずっとクラフトだと思ってましたー!
一つ勉強になりました!+60
-1
-
395. 匿名 2021/04/23(金) 22:36:55
>>148
河添恵子さんのツイッターから
ちなみに、トマトピューレなどトマト加工食品は、メイド・イン・イタリーbyチャイニーズが激増していたことを多くが知らない。新疆製トマトを中国人がイタリアでパッケージする、なんちゃってイタリー食品!!イタリアは「ファッション」「食」ともに、十八番を奪われていたのだ。+49
-1
-
396. 匿名 2021/04/23(金) 22:39:34
業務スーパーは中華系の経営だよね。
中国人が北海道の苫小牧周辺で土地買ってバイオマス発電所建てようとしているのが業務スーパーがらみだったとおもう。+4
-12
-
397. 匿名 2021/04/23(金) 22:44:03
>>1
ささみシソカツはささみがペラペラです。
リピはしません。+10
-1
-
398. 匿名 2021/04/23(金) 22:46:20
>>1
徒歩3分くらいのところに業務スーパーできたばかりなのでこのトピ嬉しい😄
参考にさせていただきます!+9
-0
-
399. 匿名 2021/04/23(金) 22:48:29
産地は気にしてるけど、中韓以外なら買ってる。
いつも同じものばかり買ってる。
美味しいもの↓
ピザ用チーズ(モッツァレラ)
スライスチーズ徳用
無塩バター
さば味噌缶(国産)
かた焼きそばの麺
スイートコーン缶(タイ)
素焼きミックスナッツ
素焼きじゃないミックスナッツ
塩昆布(くらこん)
無塩バター(ニュージーランド)+8
-3
-
400. 匿名 2021/04/23(金) 22:50:07
>>163
言葉遣いが苦手+42
-1
-
401. 匿名 2021/04/23(金) 22:50:36
>>314
おいしそう!
そばとかうどんのあるあたりかな?
探してみよう!+19
-0
-
402. 匿名 2021/04/23(金) 22:52:30
>>396
業務スーパーを経営する神戸物産は中国共産党のスパイ企業
みんな気づいて!+8
-20
-
403. 匿名 2021/04/23(金) 22:53:02
買って失敗だったもの↓
ポテトサラダ大袋(マヨネーズの味でもなく、変な油の味)
冷凍ラザニア(イタリア産。ホワイトソースが植物性油脂で、ミルク感ゼロ)
エッグワッフル(香料がきつかった)+10
-5
-
404. 匿名 2021/04/23(金) 22:54:04
>>238
業務スーパーの原宿ドックは中にチーズ入ってますか?入ってるなら明日買いに行きたい!+5
-0
-
405. 匿名 2021/04/23(金) 22:55:40
イタリア産のリゾット
鍋にリゾットと水入れて15分くらい中火で煮れば
リゾットができるというやつで美味しくなかったから
次は買わない。
ガルちゃんでみたパッタイペーストは買って良かった。+4
-2
-
406. 匿名 2021/04/23(金) 22:55:47
>>29
これ、最近トースターで焼いても美味しいって発見したよ!
油で揚げなくていいから朝チンしてお弁当に入れてる(*´ `)+23
-2
-
407. 匿名 2021/04/23(金) 22:55:55
おいしくて買いたいのに、品切で買えないもの↓
ベルギーワッフル
そうめん(300グラム入。安いやつ)
+5
-0
-
408. 匿名 2021/04/23(金) 22:56:57
バナナチップと紅茶とドリップコーヒーがすきです+4
-0
-
409. 匿名 2021/04/23(金) 22:58:31
生ハム切り落としはここが一番安くて普通に美味しい+19
-0
-
410. 匿名 2021/04/23(金) 22:58:48
>>369
ぼんじりの処理はめんどくさいからやだな。
+1
-1
-
411. 匿名 2021/04/23(金) 23:01:00
業務スーパーに通いだしてから
食費を多少なりとも抑えられるようになったと思うから本当に有り難い!
贅沢を言えば、もっと広い店舗に改装して欲しい。
通路狭くて大変。
オススメは
コロッケ
ピラフ
鶏そぼろ
ミックスチーズ
冷凍うどん
冷凍フルーツ
なるべく中国産は避けてる。+27
-3
-
412. 匿名 2021/04/23(金) 23:03:01
安いと思って買った紅しょうがは、イマイチだった。味がね。
冷凍里芋はよく買うよ。普通のスーパーで買うより安いし、皮むきの手間が省けて重宝する。+4
-0
-
413. 匿名 2021/04/23(金) 23:04:21
>>406
何もせずトースターに入れてますか?
もしくは油塗ったりしてますか?
この手のポテトは欲しいと思いつつ、毎回揚げるのが面倒で😂+5
-0
-
414. 匿名 2021/04/23(金) 23:04:41
>>411
中国産をさけてるww
業務スーパーなんかで買い物していたら中国を肥え太らせるだけ。
中国人の代わりに北海道の土地を買ってやっているのは神戸物産やニトリ。
安ければ良いという拝金主義が中国の侵略をまねくんだよ。+19
-28
-
415. 匿名 2021/04/23(金) 23:07:41
トルティーヤの皮
タコスミートかサラダチキン、後は好みのサラダで巻いて食べたら美味しい。
野菜がモリモリ食べれる
皮は安いし、食べたい量を軽くレンチンして温めるだけだから楽+15
-2
-
416. 匿名 2021/04/23(金) 23:08:24
お菓子売場にある薄いワッフル。バターたっぷりで量もあるのに安い。+4
-0
-
417. 匿名 2021/04/23(金) 23:09:17
大量に入ってるポテトサラダやマカロニサラダって
みなさんすぐに食べきりますか?
これ冷凍保存出来ますか?💦
量が量なだけになかなか試せない・・・+10
-0
-
418. 匿名 2021/04/23(金) 23:12:57
>>26
世界の食材を色々網羅してる業務スーパーだから、この方、世界をわかっていそう!+7
-5
-
419. 匿名 2021/04/23(金) 23:13:22
>>22
うちの近くの業務スーパーにはあったから、
店舗によるんだろうね+7
-0
-
420. 匿名 2021/04/23(金) 23:14:01
インスタグラムが好きで毎日業スーのおすすめをスクショして買い物してたら日曜日めちゃくちゃ人がいてビックリした。
ロシアのクッキー、MIXチーズ、ベルギーワッフル、台湾の葱餅、ベアスマイルポテト、スタバの味に近いコーヒー粉、パッタイソース、パスタソース、肉だんごなどなど買い込んでのんびり節約してます。+9
-1
-
421. 匿名 2021/04/23(金) 23:17:57
洋食屋さんシリーズが美味しい+3
-1
-
422. 匿名 2021/04/23(金) 23:19:01
>>21
えーーー!
いつ行ってもまだない!
東京品川区+6
-0
-
423. 匿名 2021/04/23(金) 23:20:09
海老ピラフ好き+2
-0
-
424. 匿名 2021/04/23(金) 23:22:57
>>21
鶯谷の業スーで買えたよ+4
-1
-
425. 匿名 2021/04/23(金) 23:25:08
業スーの500g入りのベーコン重宝していたのに
数か月前から、焼いたときに獣臭?がするようになった。
気がついた人他にいるかなぁ。
+7
-2
-
426. 匿名 2021/04/23(金) 23:30:17
>>135
もう長年買ってたのに、ここ数ヶ月見かけなくなっちゃった…
早く入荷してほしい。+8
-0
-
427. 匿名 2021/04/23(金) 23:37:55
>>157
何故か薬局のamanoにも同じのがある時がある。200円くらい。amano近くにある人見てみてね。+6
-1
-
428. 匿名 2021/04/23(金) 23:40:48
>>161
いや、付け方!!! wwww+29
-0
-
429. 匿名 2021/04/23(金) 23:42:41
>>370
横からだけど、味?
茄子、確かに油吸うんだけど揚げ浸しって美味しいのよねー。+24
-1
-
430. 匿名 2021/04/23(金) 23:45:41
>>420
スタバの味に近いコーヒー粉って、どのコーヒーですか?+7
-1
-
431. 匿名 2021/04/23(金) 23:53:45
一人暮らしだけど冷凍用フライドポテト買って毎日揚げて食べてた。+3
-0
-
432. 匿名 2021/04/23(金) 23:57:00
業スーで買うのは冷凍ポテト1キロ、筑前煮の野菜パック、蒟蒻、バター、ピザクラスト、水餃子、インドカレーペースト&缶、ドリップコーヒーの職人の珈琲箱入り、生春巻きの皮、マカロニ、スィートチリソース、炭酸水位かな。
毎回同じのを買っている。
口に合わなかったのは海外お菓子系とニョッキ。海外お菓子系は当たり外れがあるのでつい日系を買っちゃう。インドカレー系中華系は外れがない気がするな。+3
-0
-
433. 匿名 2021/04/23(金) 23:58:56
>>259
うちの近所もクレジットカード使えるよ。
でもお店によるみたい。+19
-0
-
434. 匿名 2021/04/24(土) 00:03:31
>>8
空気も読めない。+37
-0
-
435. 匿名 2021/04/24(土) 00:05:16
>>33
無かった(泣)
いつも探すんだけど、店舗が小さいからかそもそも無いみたい。
チャリで1時間くらいかけてテナントじゃない業務用スーパー行った時は売り切れてた(泣)食べたい!!+3
-0
-
436. 匿名 2021/04/24(土) 00:05:46
>>353
お客さん何買ってた?人気あるのは何だった??+2
-5
-
437. 匿名 2021/04/24(土) 00:06:08
>>237
これ探したけど無かったー( •᷄⌓•᷅ )食べてみたーい
一口カツと、ささみしそカツが好き+8
-0
-
438. 匿名 2021/04/24(土) 00:08:08
>>33
話題になって買ったけど私には油っぽすぎてダメだった🥲+20
-0
-
439. 匿名 2021/04/24(土) 00:08:39
>>402
そうなの?詳しく知りたいからソースちょうだいー+11
-3
-
440. 匿名 2021/04/24(土) 00:09:15
>>92
紙パックスイーツの中でダントツで美味しい!+9
-0
-
441. 匿名 2021/04/24(土) 00:12:06
>>290
このシリーズのマッサマンカレーがめちゃくちゃ美味しくて重宝してたんだけど最近見かけなくなっちゃった+8
-0
-
442. 匿名 2021/04/24(土) 00:13:26
>>59
そのコメント書いたの多分私だw
カレーつけたり、ピザにしたり、キンピラ乗せてみて〜♪
あ!生地自体に油分があるから、フライパンで焼く時は油はひかずに解凍なしで直で焼いて大丈夫だよ!+25
-1
-
443. 匿名 2021/04/24(土) 00:14:58
グリーンカレーペースト!これ大好き!+2
-0
-
444. 匿名 2021/04/24(土) 00:19:46
たまたま行った店舗が汚くて買わずに出てきた。
冷凍のところがゴミだらけだった。+3
-1
-
445. 匿名 2021/04/24(土) 00:20:59
>>190
聞いたことない、聞いてみたい。
うちの近所はなんか変なナレーションで、「家事に仕事に、母ってたいへん、ぴえん!そんなときは業務スーパーの冷凍野菜」みたいなこと言ってるやつ。誰か聞いたことない?イラッとくる。+22
-1
-
446. 匿名 2021/04/24(土) 00:21:14
>>432
お聞きしたいのですが、インドカレー系とは、どのカレーですか?カレールウですか?そのインドカレー気になります+0
-2
-
447. 匿名 2021/04/24(土) 00:22:18
>>39アレンジで、といた卵をフライパンにひいて完全に固まる前に上に載せて一緒に焼くと美味しいですよ!あと無造作に手でさいて焼くのもまた違う食感で楽しめます。イメージはサキイカ。台湾出身の母が当時はそうして食べてたらしいです+29
-0
-
448. 匿名 2021/04/24(土) 00:22:30
>>73
よこ
私、フリーズドライのナスの味噌汁が好きなんだけど、揚げナスなんだよね。
味噌汁もいけるかも??+3
-0
-
449. 匿名 2021/04/24(土) 00:24:13
>>79
間違ったまま恥晒すよりいいと思うけどな+21
-0
-
450. 匿名 2021/04/24(土) 00:25:12
>>448
業務スーパーの揚げナスはよく買いますが味噌汁に入れるのが一番好きです!+12
-0
-
451. 匿名 2021/04/24(土) 00:27:07
>>72
マイナス多いけど私も好きすぎて1枚じゃやめられないから買うの我慢してる。+23
-7
-
452. 匿名 2021/04/24(土) 00:28:19
>>413
横ですが何も塗らずにトースターで6~7分くらい♪
外側サクッとなって美味しいです!+7
-0
-
453. 匿名 2021/04/24(土) 00:30:27
チャリ通勤で毎日通るから重いものも気軽に買っちゃうのよねー。牛乳パックに入ってる水ようかんは甘すぎなくてちょうどよく美味しい+4
-0
-
454. 匿名 2021/04/24(土) 00:31:35
>>367
リトアニア産の細かいオートミールが好きだったのに全然売ってない。
エッグワッフル、チュロスもずっと買えない。
+0
-0
-
455. 匿名 2021/04/24(土) 00:33:34
+11
-1
-
456. 匿名 2021/04/24(土) 00:39:28
>>264
両方食べたことがあります。好みの問題ですが私は断然天然酵母食パンが好きです!
市販の食パンには戻れません…+17
-1
-
457. 匿名 2021/04/24(土) 00:51:55
>>86
そんなの知ってて買うんで余計なお世話ですー+26
-3
-
458. 匿名 2021/04/24(土) 00:52:08
>>439
この動画見るのが一番早いよ。
17:00ぐらいからの現地レポート見て。
神戸物産が地熱発電の専門学校を作って中国人を呼び寄せる計画をしていることや、中国に輸出するための木材を集積していることなど分かる。
+18
-13
-
459. 匿名 2021/04/24(土) 00:54:12
>>446
すみません、元コメ主ですが勘違いしてました!
カレーはカレーでもインドじゃなくバリバリのタイカレーでした…すみません…泣
こちらのペーストと、缶タイプを良く食べてます。画像はお借りしました!+12
-0
-
460. 匿名 2021/04/24(土) 01:10:21
ハナマルキの塩こうじが知ってる限り底値で助かってる+4
-0
-
461. 匿名 2021/04/24(土) 01:11:16
クッキーとか置いてあるエリアにひっそりと売ってる「スパイスケーキ」試しに買ってみたら美味しかったのでリピート買いしてる。
“パールシュガー”と“ドライフルーツ”があって、私のオススメは“ドライフルーツ”。
1cmくらいの切り目が入ってて、パウンドケーキとパンの間みたいなしっとり系で若干モチッとした独特な食感の生地。
私はトースターでちょっと焼いて食べるのが好き。ブラックコーヒーと一緒に食べると最高だよ。
ちなみにスパイスケーキって名前だけど、黒糖のような香りがするくらいでスパイス感はほぼ感じないw+37
-0
-
462. 匿名 2021/04/24(土) 01:13:48
>>86
別に主食で食べるわけじゃないから。+16
-0
-
463. 匿名 2021/04/24(土) 01:16:07
チキンカツ美味しい。+40
-1
-
464. 匿名 2021/04/24(土) 01:18:19
>>458
業務スーパーが大好きなんだね♪
+8
-4
-
465. 匿名 2021/04/24(土) 01:20:46
>>459
あっ!そのグリーンカレーだったのですね😆私も、そのグリーンカレー好きでリピートしてましたよ。凄くコスパ良いですよね。グリーンカレーは缶タイプも安くて本当に助かります。
わざわざ画像まで本当にありがとうございました😆+8
-0
-
466. 匿名 2021/04/24(土) 01:21:04
>>86
焼きナスと間違えてらっしゃるのかな?+16
-1
-
467. 匿名 2021/04/24(土) 01:21:54
>>134
何て読むの?+8
-0
-
468. 匿名 2021/04/24(土) 01:22:42
>>72
これ美味しすぎてまじで太るから手を出さないようにしてる
何回もこれの前通るけど太る太るって言い聞かせてる
意外にチーズがいっぱい入ってるよね!
これの黒糖?の方は食べたことないけどどうなのかな?+13
-6
-
469. 匿名 2021/04/24(土) 01:24:37
>>89
買ったことある
食感はモチモチ感がなく、ブツブツ切れる感じで個人的には好みじゃ無かった
リピは多分もうないけど、健康を気にする人には良さそうな感じ+6
-1
-
470. 匿名 2021/04/24(土) 01:26:27
鶏皮餃子とチーズポテトがお気に入りです+2
-0
-
471. 匿名 2021/04/24(土) 01:28:11
>>1
ささみしそカツは、しその主張が強い。
何もつけずに食べられる感じ。
でもしそ好きだから、私は普通のチキンカツより好きですよ。
オススメ色々知りたい、業務スーパー楽しいですよね。+18
-0
-
472. 匿名 2021/04/24(土) 01:28:14
チヂミと焼きおにぎり買いました!+1
-0
-
473. 匿名 2021/04/24(土) 01:29:35
>>468
黒糖しか食べたことないけど、黒糖は黒糖だけ入ってるよ?+13
-1
-
474. 匿名 2021/04/24(土) 01:33:17
>>25
私もおんなじー!オムライスにしたり、弁当にしてレンチンしたり。
ドライカレー、エビピラフも重宝してます。
+4
-0
-
475. 匿名 2021/04/24(土) 01:36:17
>>469
分かる!ボソボソ感が凄かったわ!パスタなら断然普通のパスタの極細が美味しかったな+2
-0
-
476. 匿名 2021/04/24(土) 01:36:40
牛ボイルすじカットっていう牛すじの下処理済みのが凄く便利
未処理のも売ってるけど下処理するの面倒だし、処理後はめっちゃ量減るから悲しくなる+7
-0
-
477. 匿名 2021/04/24(土) 01:42:45
メインで買うのは強力粉とオートミールだけど真中とかパイシートとかクッキーも買う。唯一駄目だったのがオートミールとココナッツのシリアルバーが乳製品の嫌な酸っぱい味?みたいな変な味がずっと口の中に残って(それがなかったら美味しかった)食べきれなかった。+4
-0
-
478. 匿名 2021/04/24(土) 01:44:53
カナダ産豚バラスライスは必ず買って小分けにして冷凍してます!
これでしゃぶしゃぶも美味しい+7
-1
-
479. 匿名 2021/04/24(土) 01:46:15
>>476
私も使ってます!
かさが減るのすごいわかる(笑)
冷凍だから余計たくさんあるような気がするのよね+3
-0
-
480. 匿名 2021/04/24(土) 01:46:29
>>26
学校で嫌なことあっても帰ってきてこのテンションなら元気出るw+17
-6
-
481. 匿名 2021/04/24(土) 01:48:10
>>463
サイズもいいんだよね!
必ずと言っていいほど小指の先くらいのサイズが入ってる(笑)+14
-0
-
482. 匿名 2021/04/24(土) 01:49:23
>>257
残りはジップロックに、小分けして冷凍!+3
-0
-
483. 匿名 2021/04/24(土) 01:57:31
>>322
商品紹介より~
クラシックフムス(ひよこ豆のディップ). ヨルダンから直輸入!フムスは、タヒニと呼ばれる練りごまペーストと、ひよこ豆をつぶしてペースト状にした中近東の家庭料理。クリーミーで濃厚な本場の味が手軽に楽しめます+6
-0
-
484. 匿名 2021/04/24(土) 01:58:00
>>1
我が家はおろしにんにくとかしょうがとかめんつゆ、鶏ガラスープの素、コチュジャン、調味料系が全部業スーの物になってる。マヨネーズ以外は割と安いし当たりだった!
個人的に1番の当たりはピザ用チーズ!
スーパーの安いやつよりとろとろに溶けるし美味しい!!+5
-1
-
485. 匿名 2021/04/24(土) 02:03:27
>>344
私は、2kgのむね肉をよく買います~
たまに、鶏の羽の残骸っぽいのがあるのが難だけど。
そういうのが気になる人は、気を付けてね。
+13
-0
-
486. 匿名 2021/04/24(土) 02:04:40
冷凍ささみと冷凍むきエビが好きでストックしてます。
業スーの冷凍むきエビは背ワタが取れてるので楽!
あと個人的にささみのパサパサ感が嫌いではないので、鶏肉使う料理する時はほぼ業スーの冷凍ささみ使ってます。
昔瓶詰めのタコライスのタコミートが好きでよく買ってましたが、ここ数年見かけなくて残念です。+7
-0
-
487. 匿名 2021/04/24(土) 02:08:50
>>1
調味料の姜葱醤みたいなシリーズ美味しかったです!+10
-1
-
488. 匿名 2021/04/24(土) 02:10:09
>>458
なるほどー今動画観てきました。
かなり興味あるのでもう少し詳しく調べてみます。ありがとうございました。+20
-2
-
489. 匿名 2021/04/24(土) 02:20:25
>>89
全粒粉特有のボソボソ感は数時間水漬けした上でたっぷりのお湯で茹でる事でかなり解消される
ただ普通のパスタなら雑に作っても美味しいので
飽くまで「全粒粉オーガニック」に惹かれる人が多少の面倒臭さやボソボソ感を承知で買うものと思った方が良い+7
-0
-
490. 匿名 2021/04/24(土) 02:26:11
>>1
私もおすすめ商品知りたいです+2
-0
-
491. 匿名 2021/04/24(土) 02:29:22
牛乳パックの容器に入ってる杏仁豆腐とかチョコとかのシリーズ!+4
-0
-
492. 匿名 2021/04/24(土) 02:30:18
業務スーパーに行くようになってからテイクアウトや外食が減って、食費が浮いてる!
気に入ってる物は
トルティーヤの皮
ドライいちじく
ベーキングパウダー大缶
台湾平べったい餅(クセになる味)
牛だしの素(ワカメスープがすぐ作れる)
冷凍ブルーベリー
揚げないチュロス
プロ好みのラップ(すっと張り付いて使いやすい)
無糖アーモンドミルク
スモークチキン
クリームチーズ
イギリス食パン
米粉
+18
-1
-
493. 匿名 2021/04/24(土) 02:32:54
すき焼きのタレ。リピしまくってます。
すき焼きはもちろん、お肉に絡めて照り焼きにしてお弁当に入れたり、鷹の爪と一緒に煮てきんぴらごぼうもできるし、肉じゃがや、柳川風とかアレンジしています。ストレートなので使いやすいです。+23
-0
-
494. 匿名 2021/04/24(土) 02:39:37
>>1
行ったことないんだけどアスクルやモノタロウみたいなもの?+0
-10
-
495. 匿名 2021/04/24(土) 02:41:33
業務スーパーで実際に買って食べてわかった!おすすめしない商品たちfukuneko.blog安くて量も多い業務スーパーの食品、いいものは本当に助かりますよね! でも残念ながらこれは正直おすすめできないな……というものもあります(^^;) この記事では実際に購入して食べた感想を元に、おすすめできない業スー商品をご紹介します!
業スーでおすすめできない商品とその理由【冷凍もの】
2.1 きのこミックス
2.2 冷凍パプリカ
2.3 揚げなす乱切り
2.4 スライスれんこん
業スーでおすすめできない商品とその理由【その他】
3.1 ユニバースターコーヒー
3.2 とろけるスライスチーズ
+1
-8
-
496. 匿名 2021/04/24(土) 02:42:40
>>483
詳しくありがとうございました( ^∀^)+3
-0
-
497. 匿名 2021/04/24(土) 02:44:33
>>493
お聞きしたいのですが、このタレは良い感じに、照り焼き風になりますか?+0
-0
-
498. 匿名 2021/04/24(土) 02:49:54
>>1
ささみしそカツおいしいから是非買ってください!+1
-2
-
499. 匿名 2021/04/24(土) 02:55:41
>>497
このタレだけで煮絡めたら、いい感じにとろみもつくし、照りも出ます!+8
-0
-
500. 匿名 2021/04/24(土) 02:57:44
>>60
こわっ!+5
-8
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する