ガールズちゃんねる

【コロナ】北海道のトピ part11

429コメント2021/05/24(月) 09:51

  • 1. 匿名 2021/04/23(金) 17:59:09 

    今日は感染者数158人でまん延防止が北海道でも検討されるそうですね、引き続き語っていきましょう!

    +59

    -6

  • 2. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:12 

    時短とか自粛とかでパート減ったらやだなー

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:20 

    オホーツクってどこの事ですか

    +5

    -30

  • 4. 匿名 2021/04/23(金) 18:01:17 

    予診表届いてワクチン打たなきゃいけないんだけど、
    飲んでる薬 血栓できやすいのと、アレルギーもちなのと不整脈もあってどうしようか悩んでる

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/23(金) 18:02:23 

    【コロナ】北海道のトピ part11

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/23(金) 18:02:49 

    お久しぶりです!!

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:01 

    同居の義母が、GWに義姉(札幌在住)が来るかもしれないと言ってた。
    この状況で札幌から来たらドン引きだわ。

    +88

    -11

  • 8. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:01 

    高校生の子どもがいるけど9月に修学旅行はあるってなっていて不安
    未定ではなく確定のニュアンス
    東京や関西方面だから中止になって欲しいな

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:43 

    また札幌100人超えてきたね( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
    もうほぼ感染者は変異ウイルスだよね…🦠
    連休どこも行けないし今年もつまらないGWになるね。皆は何するの?

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/23(金) 18:05:42 

    札幌以外の往来ならOKなの?
    例えば旭川⇄室蘭とか

    +7

    -24

  • 11. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:30 

    >>6
    もう立たないと思ってたけど嬉しい。

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:34 

    早く行きたいのだけど見通しが立たない。
    大好きですよ北海道。

    +58

    -7

  • 13. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:35 

    北海道に転校したとき、ひどくいじめられたので正直コロナが流行ってることにざまあと思ってしまう自分がいる。やっぱり田舎は排他的で性格悪い人が多い。

    +10

    -94

  • 14. 匿名 2021/04/23(金) 18:09:14 

    いじめた奴らは嫌いでも北海道を嫌わないで…とはならないよな

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/23(金) 18:10:07 

    札幌に住んでる
    旅行で函館行きたかったけど行けそうにないなあ

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/23(金) 18:10:12 

    札幌民
    よく室蘭旭川ナンバーみるよ。こっち来て大丈夫なのか?

    +41

    -11

  • 17. 匿名 2021/04/23(金) 18:11:57 

    札幌ラーメン食べたい

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:09 

    昨年と同じ状況だと今年こそ仕事を失うと思う。
    まん延防止だろうがなんだろうが、今の私にとっては緊急非常事態で覚悟の年だよ。
    コロナよ、お願いだから落ち着いて。本当にお願いします!!!

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/23(金) 18:13:29 

    外国人は入ってきてるのに、道民は自粛とかおかしすぎないか?
    まずはビジネス目的のみOKとか甘いこと言ってないで一か月なり海外往来ストップするなりして日本のなかで経済まわすべきでは?

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:56 

    >>17
    私も食べたい

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/23(金) 18:15:43 

    札幌から去年も胆振の実家帰るの自粛したのに今年も無理だ

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/23(金) 18:16:07 

    もうずっと実家の北海道に帰れていない。
    早くコロナ撲滅してほしい。
    海産物たらふく食べたい。

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/23(金) 18:16:22 

    なあーーー!
    噴火湾アクアライン作って欲しいなあーーー!
    札函の移動が楽になると思うーーーーー!

    +23

    -6

  • 24. 匿名 2021/04/23(金) 18:17:48 

    >>9
    家でおとなしく断捨離しようと思ってるよ。
    まずはGWのときにコロナに感染していないことからだね。健康第一!

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/23(金) 18:20:08 

    >>15
    私は函館から札幌行きたかったよ
    はぁ〜今年もどこさも行かれないね

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/23(金) 18:20:38 

    札幌で接客業をしているんだけど、この間カタコトの日本語で話す中国人?韓国人?のお客様がいらっしゃいました。観光しに来たと仰っててゾッとしました…

    +100

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/23(金) 18:21:36 

    新十津川😢

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/23(金) 18:23:18 

    東京五輪のマラソンが札幌開催になった話、忘れられてる

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/23(金) 18:25:36 

    一時期は押さえ込んでいたのに、あれよあれよという間に増えましたね。
    変異株は子どもにも感染力があるみたいなので心配です。

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/23(金) 18:26:36 

    >>13
    いじめられたのは気の毒だが
    悪いのは北海道でも田舎でもないぞ
    悲しいがいじめはどこだってあるよ
    ざまぁって思うのは自由だけど
    ここにわざわざ書いてしまうと
    あなたも性格悪いって思われちゃうよ

    +78

    -5

  • 31. 匿名 2021/04/23(金) 18:31:32 

    >>9

    子供時代からコロナ関係なく外出が嫌いだから、嬉々として引きこもるよ~。
    私は子供時代から外遊びも出掛けるのも嫌いだったんだけど、母親が

    『休日は出掛けるものだ!』
    『家にいるなんてダメ!』

    って言うタイプで、実家時代は本当に休日に家にいたことが無いんだよね、1日も(親に朝9時から夜20時までずっと外出に付き合わされる土日だった)。

    母親が逆に出かけないと気が済まないタイプで、札幌ファクトリーだの丸山動物園だの、とにかく絶対に朝から夜まであちこち連れまわされてて、休日に家にいたことって1度もなかった。

    『出かけたくない』って言ってもキレられてさ。

    その反動で、実家を出てからは本当に引きこもるようになった、そこまでの人生を取り返すように。

    出掛けたいタイプの人が出かけないのも辛いだろうけど、外出嫌いなのに強制的に休日は外で過ごさないといけなかったのも私にとってはキツかった(笑)。

    +20

    -14

  • 32. 匿名 2021/04/23(金) 18:35:48 

    >>13
    今殆どの都市圏ではどこでもコロナ流行ってるけど…
    北海道より田舎の方?

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/23(金) 18:38:41 

    >>9
    人がいない公園とか巡ろうかなーと思ってるよ。
    札幌は大きくて整備されてる公園が沢山あるのに人口密度低いから公園気持ちいいよ。

    +33

    -5

  • 34. 匿名 2021/04/23(金) 18:39:30 

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/23(金) 18:39:41 

    >>27
    新十津川グリーンパーク懐かしい

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/23(金) 18:42:36 

    札幌以外の人に質問です。
    GW帰省しますか??
    帰る+
    帰らない-

    +7

    -36

  • 37. 匿名 2021/04/23(金) 18:43:15 

    >>13
    田舎でも都会でもどこででもイジメはあるよ…。
    悲しい事だけど。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/23(金) 18:51:36 

    北海道はコロナより旭川いじめの方がニュースだ。

    +85

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/23(金) 18:54:21 

    一度も北海道ヘ行ったことがありませんが大変な状況である事をニュースで知っています。特に札幌市では、感染拡大が深刻化しています。
    しかしながら、酒🍷🍶🍻類を提供する飲食街とカラオケ🎤店以外を休業してはなりません。こんな時だからこそ、感染拡大リスクを伴う店以外は今まで通り営業を続けて、北海道民を元気づけてもらいたいです。
    今後も鈴木直道北海道知事、秋元札幌市長、全ての北海道民がコロナに負けないように頑張って下さい。遠方から応援📣しています。

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2021/04/23(金) 18:54:49 

    >>1
    中国人を追い出さないと感染率低くならないよ

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/23(金) 18:55:38 

    北海道行きたい
    美味しいもの食べたい
    コロナで行けないから尚更夢にまで見る

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/23(金) 18:59:52 

    >>9
    庭で燻製作りさ。
    あとはガーデニングさ。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/23(金) 19:00:45 

    >>16
    札幌在住なんだけど、車をぶつけてしまって修理に出してる間に借りてる代車が室蘭ナンバー。
    今の時期に違う地域のナンバープレートだとなんだかソワソワしてます。

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/23(金) 19:01:35 

    6月に子供が修学旅行で札幌に行きます。こんな時に行かなくても良いのに!

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2021/04/23(金) 19:04:45 

    >>16
    今、札幌に住んでるけど、旭川ナンバー

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/23(金) 19:05:21 

    >>17
    札幌じゃなくても、道内のどこでラーメン食べてもだいたい美味しいよ。ってことを、東京で美味しいって人気のラーメンを食べて知った。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/23(金) 19:05:57 

    釧路ラーメン美味しかった!

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:51 

    >>16
    札幌在住の室蘭ナンバーです。

    そろそろ変えなきゃなぁ(-.-;)

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:19 

    これから暖かくなってくると函館の桜、富良野のラベンダー、美唄の四季彩の丘とか地方に人が集まりそうで心配

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:05 

    札幌市民ですが、GWに市外の温泉(部屋食)
    予約してるんだけどやめたほうがいいかな。
    温泉宿としては来てほしいんだろうか。
    いや、不要不急だからダメですよね。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:28 

    北海道民以外の皆様。
    北海道には来ないで欲しいです。

    +39

    -13

  • 52. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:32 

    道東
    今日買い物してたら
    結構札幌ナンバー見かけた
    浦和とか所沢も見かけた
    前より他府県、多地域の車多い気がする

    +23

    -5

  • 53. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:44 

    旅行大好き
    道民割がとってもうらやましかった他県人
    うちの県はそういうの全然ない

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:23 

    >>2
    減るだけならまだマシ。
    ウチは去年からイベントキャンセル続きで予定してた収入ほぼ0。たまったのはストレスと贅肉だけさ〜。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:36 

    旭川市民です。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:03 

    >>13
    確かに北海道はよそ者を受け付けないところがある。
    でもだからってそういう事は言っちゃいけないよ。

    +5

    -27

  • 57. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:13 

    >>12
    コロナが落ち着いたらどんどん遊びに来てね〜待ってるよ〜 by 観光業者より

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:31 

    >>50
    市外なら私なら辞めるかな~
    市内なら同居家族と黙食、黙浴で!

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:15 

    >>56
    そうなんだ。
    むしろよそ者は受け付けるけどね。
    もともと誰の物でもなかった土地だし。

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:32 

    >>51
    お互い様〜

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:09 

    地元が札幌。一昨年の夏以来一度も帰れていないよ。鬱っぽく病んできた。帰りたい。

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:16 

    >>7
    往来自粛だよね
    GWじゃなくてもう少し後にしたら良いのにね。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:40 

    >>26
    今来れるんだ?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:48 

    定山渓ビューホテルが通販会社ベルーナに買収されたとニュースで見た。コロナが無ければ違ったんだろうな。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/23(金) 19:56:25 

    新しく出来たコストコ、ニュースで人がごった返してた。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/23(金) 19:56:29 

    ただでさえコロナで仕事なくて求人倍率高いのに、パセオと4プラなくなったら更に仕事失う人増えるよね?
    アパレルも厳しいから他店舗に行ける人ってごく一部だよね‥

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/23(金) 19:56:40 

    >>59
    そのとおり。フレンドリーだよね、フレンドリー過ぎるけど。 

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:42 

    >>65
    前の日から列んだとか夜中の2時から列んだとかマズイよね。
    これから出るかもね。 

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:14 

    >>64
    温泉街は今どこもやばいよ。
    ビジネスホテルはまだ出張客が来るけど温泉街は本当に来ない。
    コロナ前はほとんどインバウンドで儲けてたところも多いから、元々インバウンド受け入れてなかったようなところはかろうじて生き残ってたりするけどどこも厳しい。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:50 

    >>59
    え、転勤で来たけどそんな感じはしないけどなぁ。
    知り合いの道外出身者が何人もいるけど同じこと言う人多いよ。

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:03 

    >>70
    地域によるよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:07 

    >>65
    なぜか既存の方のコストコも激混みだった

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:09 

    >>50
    部屋食部屋風呂で部屋から出ない!ってのならいいんじゃない?それもダメ?

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:42 

    >>56
    北海道は開拓の新参者が多いから、道外よりムラ社会は少ないと思うけどな。
    ドライと言うかさばさばしてると言うか。
    まあどこにでも虐めをするバカはいると思うけど。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:17 

    >>69
    観光バスが全然走ってないもんね。
    観光業は本当にヤバイ

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:24 

    >>50
    誰に対して気にしているか考えたらおのずと答えは出るかなと

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:53 

    実家に帰るか悩む
    流石にやめようかな…と思ってきた
    みんな元気なんだけど田舎の方だし…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:44 

    地域コロナスレももう伸びないかもね
    情報も出尽くした感が

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:14 

    旅行に行きたい!
    北海道最高!
    いついけるんだろ。。

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/23(金) 20:26:17 

    >>77
    田舎は残念だけど犯人探しをしてしまうの。都会なら電車で感染かなってなるけれど田舎は娘が都会から帰省していた!となりがち。親のためにも今は自粛がお勧め。もう少ししたら65歳以上はワクチン接種の可能性がでてきた。

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/23(金) 20:31:12 

    >>77
    うちなんて農家でポツンと一軒家的な感じだから帰るよー!隣近所と隣接してるなら帰らないけど(´`:)

    +25

    -3

  • 82. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:54 

    道央なんだけど、去年は札幌からの客が多かったな。売り上げ的にはよかったし、こっちでは感染者いなかったからよかったけど。
    今年は札幌民も自粛だろうし、お互い怖いよね。
    正直恐る恐る接客している。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/23(金) 20:38:24 

    >>26
    私も接客業務なんだけど、大阪の方がいて全力で北海道旅行を楽しむと言ってた。しかも大阪からきたの2日前だよ…嬉しいような微妙なような

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/23(金) 20:43:01 

    >>1
    北海道大好き!
    今はふるさと納税とネットでしか買いもん出来ひんけど、コロナが収まったら絶対また行くから!!
    だから大変だと思うけど観光業の方、医療関係者の方々、頑張りましょう!

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:58 

    予測してた通り函館の桜の名所に札幌ナンバーと旭川ナンバーで溢れてる
    どうせ自分のところでも咲くのに何しにきてんの?

    +8

    -7

  • 86. 匿名 2021/04/23(金) 20:53:56 

    また今年もキャンプかなー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/23(金) 21:08:21 

    >>16
    うちの会社札幌に支社があってそこで室蘭ナンバー使ってるわ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/23(金) 21:21:33 

    >>51
    病院に行ったら道外に行ったか道外から来た人に会ったか、札幌に行ったか札幌から来た人に会ったかの確認されるよね
    そこで該当したら診察してもらえず2週間後に出直してきてくださいって言われてしまう。
    今は誰もが同じ地域以外の人との交流は少なくするのが一番だね

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/23(金) 21:22:35 

    >>2
    減ったら、子供の進路に関わるぐらいのピンチ!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/23(金) 21:25:39 

    今回が最後の対策期間になりますように(>_<)

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/23(金) 21:52:38 

    >>9
    濃厚接触者になってしまったので(しかたがない)今日からゴールデンウイークになってしまったー!早速台所の断捨離したよ。でもゴミ袋が残りわずかで…。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/23(金) 21:57:16 

    >>1
    もうpart11なんだね!
    道民はコロナのはじめから手探りのなか、自粛頑張っていたよね。それでもこの状況なんだなぁ
    マラソンとかどうなるんだろうね?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/23(金) 21:59:55 

    >>33
    田舎から現在札幌住みだけど、札幌の公園は人多すぎてうんざりしてたw
    本州行ったら発狂すると思うw

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/23(金) 22:06:48 

    今年こそGW旅行したかったな。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/23(金) 22:12:28 

    札幌の中でも感染者何名
    何区何人とかテレビで放送してくれて良かった。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/23(金) 22:17:08 

    >>83
    やっぱり来る人は来るんだね。
    そこ止めないといつまで経ってもおさまらないよね。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/23(金) 22:17:56 

    >>13
    私も北海道でいじめられたけど
    そんなひねくれてないよ。たまたまその時代その場所にいた周りが良くなかったのでは?他の都道府県に比べて道民は のんびりやさん温厚な人が多いけどなあ。

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/23(金) 22:21:02 

    >>88
    旭川だけど聞かれたことない

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/23(金) 22:22:37 

    ヤフコメで「札幌ナンバーが沢山来てた!」って文句言ってた人いたけど、札幌ナンバーだからって札幌市民だと限らないぞ!無知が!って思った。

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/23(金) 22:27:09 

    >>88
    私も大病して札幌の病院に通ってるけど、毎回聞かれはしないけど張り紙がしてある。
    道外に出てないか、感染拡大地域からの人と接触してないかとか。
    私も札幌への通院は怖いけど治療の為通ってる。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/23(金) 22:30:13 

    タイヤ交換でちょっと遠出は不要不急?

    +0

    -9

  • 102. 匿名 2021/04/23(金) 22:35:07 

    >>15
    同じくー!
    全然函館行けてない!
    チャイニーズチキン食べたいよーーー

    +9

    -8

  • 103. 匿名 2021/04/23(金) 22:36:35 

    >>42
    近所迷惑だわ
    臭いにおいが洗濯物に移りそう

    +5

    -19

  • 104. 匿名 2021/04/23(金) 22:40:04 

    >>50
    部屋食なら大丈夫だよー。部屋から出るときにきちんとマスクしてればいいと思う。
    私は地方の人間だけど、札幌ナンバー見ても気にしてないよ。

    +22

    -4

  • 105. 匿名 2021/04/23(金) 23:07:11 

    >>70
    他から来た人だろうとコミュ力が高かったら中心人物になれるでしょ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/23(金) 23:56:15 

    >>91
    今も濃厚接触者など保健所は追ってくれているのかな?
    感染していないといいね!!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/24(土) 00:33:25 

    札幌から親戚が帰ってくるらしい。子ども同士遊ばせたいって。まじありえない。

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/24(土) 01:25:20 

    大阪に就職した娘が暮らす寮で陽性が出た
    明日PCR検査だって🤢

    +13

    -4

  • 109. 匿名 2021/04/24(土) 01:28:45 

    >>106
    北海道、札幌は、人口に対する検査数や陽性率から見て、頑張って濃厚接触者を追っている
    でも、追いきれるかどうかギリギリに来ていると思う

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/24(土) 01:42:35 

    >>13
    北海道は広いのに、北海道ざまあって🥺
    北海道の何処なんだろ
    転勤族にとって天国の声が圧倒的多数だけど

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/24(土) 02:22:10 

    >>44
    行き先変更になりそうな気がします。
    または中止になるか。
    時季をずらすか。

    あくまでも個人的な憶測です。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/24(土) 05:37:14 

    >>5
    旭川って真ん中付近だった?もっと北にあるイメージ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/24(土) 07:01:33 

    札幌は部活動禁止になったけど、その他の道は普通にあるの?子供の部活、GW中もびっしりあるみたいなんだけど休みにならないかな〜試合もあるし密すぎる。
    道東です。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/24(土) 08:11:38 

    >>16
    旭川住みだけど札幌ナンバーです。そんな人たくさんいるってことですね!

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/24(土) 08:56:13 

    職場の人コロナにかかったよ
    もうそこまできている
    北海道に変異種もちこんだ道外の人が憎い

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/24(土) 09:26:15 

    >>56
    むしろ道外の人に会うとすごいってなる
    北海道出るだけで旅行になるしなかなか行けないから興味津々

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/24(土) 09:30:47 

    >>16
    札幌なんて転勤族多いし当たり前じゃない?
    千歳だから転勤族の街だし沖縄から本州、函館旭川北見釧路までめちゃくちゃいるよ。
    札幌ナンバーだって小樽とか砂川とか恵庭とか広いし。
    当たり前すぎて差別ないと思う。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/24(土) 09:33:40 

    >>52
    釧路?
    駐屯地ない?
    異動してきた人たちじゃない?

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/24(土) 09:36:20 

    >>16
    仕事で通ってる人もいるしね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/24(土) 09:37:31 

    GW中、札幌で大会あるけど中止かな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/24(土) 09:46:10 

    >>98
    旭川ってクラスター何件も起きてるのに警戒しないんだね

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/24(土) 10:20:59 

    札幌の病床使用率、昨日の時点で70%だったよ。
    大阪みたいに重症なのに入る病院がないってなるのが一番お揃いことだよ‥

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/24(土) 11:58:51 

    >>95
    札幌市のホームページにも今は区ごとに人数出てるよ。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/24(土) 12:50:15 

    札幌民です。
    もう去年の2月から外食してない…
    ラーメンと焼肉が食べたい(T_T)

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/24(土) 13:03:15 

    >>56
    札幌は道内や道外からの転勤者多いから
    いじめッ子がいても、いじめず普通に話す人もいるし、案外群れずにさっぱり個人主義だと思ったよ。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/24(土) 13:11:17 

    >>16
    まだこんなこと言ってる人いるんだね…

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2021/04/24(土) 13:13:55 

    >>52
    札幌はまだしも、浦和や所沢なんて普通に転勤や移住してきた人だと思う…
    わざわざ自家用車で旅行する人ってそんなにいる?

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/24(土) 13:38:36 

    >>124
    わかるよー!ラーメンは家で作れないし
    デリバリーも美味しくはないよね。
    最近あまりにも食べたくなって
    スーパーの焼きそばの生麺売ってるコーナーで
    有名店の生ラーメン片っ端から買って食べました
    カップ麺よりはオススメ

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/24(土) 14:45:31 

    >>124
    北海道スタイルとかって言って、飲食店側もいろいろ対策してるから、
    食事中は喋らない、食事中以外はマスクする、体調不良で行かない、ソーシャルディスタンスを守る…などルールを守れば外食自体はOKじゃないかな?
    緊急事態宣言中は自粛した方がいいけど、少し落ち着いたタイミングで行ったらいいと思うよ
    まぁでも高齢者や赤ちゃんがいる家庭とかだったらどうしても心配だろうし、考え方は人それぞれだよね💦

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/24(土) 15:07:01 

    しばらくぶりですね!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/24(土) 15:07:31 

    石狩のコストコ行ったー❓

    +0

    -11

  • 132. 匿名 2021/04/24(土) 15:08:50 


    ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 旭川赤十字病院の事務職員:北海道新聞 どうしん電子版
    ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 旭川赤十字病院の事務職員:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

     【旭川】旭川市の旭川赤十字病院の事務職員の40代男性が今年3月、新型コロナウイルスのワクチンを接種した翌日に死亡したことが23日、分かった。遺族によると、病院から示された死因は急性大動脈解離。同病院...


    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/24(土) 15:17:21 

    >>132
    えぇー
    大動脈乖離ってたしかものすごく痛くて苦しいんだったよね
    特定は難しいんだろうけど、もしワクチンが原因だったら(じゃなくてもだけど)すごく気の毒だね…

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/24(土) 15:27:12 

    >>131
    混んでる時に行きたくない
    しばらくしたら1回は行ってみようかと思ってるけど

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/24(土) 16:29:26 

    >>107
    子ども同士遊ばせたいって、、、
    コロナ持ち込んだらどうしようとか、
    こっちは遊びたいと思ってないかもしれないとか、
    なんにも考えられないのかなあ

    別に遊ばせたくないよね

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/24(土) 16:33:30 

    >>112
    10年前まではもっと北にありましたー。でもちょっとでも真ん中がいいってなって移動したんですよ。




    なんて事は無く昔からその位置ですよ。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/24(土) 16:35:11 

    >>121
    全然情報が回ってこないしね。
    濃厚接触者は追跡できてるからとか言って。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/24(土) 16:44:21 

    今日何人だったんだろう。土日はどさんこワイドとかやってないから💦

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/24(土) 17:03:35 

    新しいトピできてたんですね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/24(土) 17:12:17 

    パセオと4プラ無くなったら寂しいなー。
    中高生の頃、大好きで買い物によく行ってたから。

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/24(土) 17:20:15 

    石狩管内在住です
    なんとなく大きな声では言いづらいんだけど私はやっぱりコロナがすごくすごく怖い 特に変異株
    小学生と幼稚園児がいるんだけど、2人とも喘息とかあるから尚更

    普通にマスクして感染対策してスーパーとかドラストとか行って日常生活送ってるけど、消毒も異常に何回もしてしまったりしてコロナに怯えていて精神的にキツイ
    自粛警察とかマスク警察とかそんな事するつもりはないし人それぞれなのも十分わかってはつもりだけど、普通にランチとか誘ってくる人には内心うんざりしてる・・・こんな日常もう嫌だ

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/24(土) 17:33:11 

    160人か。また去年みたいに増えるんでしょうか

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/24(土) 17:44:12 

    義実家が北海道にあります。
    我が家は東京住みで会ったとしても1年に1回、夏に帰省するだけなので毎年楽しみにしていましたが去年はコロナで中止、きっと今年も無理ですね…
    一昨年は初めて車で帰省して、青森港からフェリーに乗り函館に着き、函館を満喫して札幌や小樽、旭山動物園、富良野にも行きました。
    また早く行きたい!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/24(土) 18:16:25 

    >>131
    ゴールデンウィークが終わってから平日に行こうと思ってます。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/24(土) 20:43:32 

    北海道トピまた出来て嬉しい

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/24(土) 20:45:50 

    >>128
    今どきは売ってるラーメンもレベル高くてびっくりですよね!
    でも…お店で食べたいです😢

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/24(土) 20:46:39 

    >>129
    そうですね(^^)
    ただ我が家は6歳3歳0歳の子供がいるので
    静かに外食…は難しそうです(T_T)

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/24(土) 21:28:08 

    >>132
    怖っ!
    基礎疾患はなかったのに?
    きちんと原因を調べて欲しいね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/24(土) 21:51:37 

    160人かぁと思って驚いたけど、過去最多調べたら去年の11月には北海道300人越えてたわ‥
    慣れって怖い、人ってすぐ忘れちゃうのね

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/24(土) 21:52:49 

    免許更新行かなきゃ…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/24(土) 21:53:00 

    オリンピック本当にやるとしたら、大通公園でマラソンやるんだよね?
    あの辺に外国人溢れかえると思うとゾッとする‥近隣のホテル使うだろうしコンビニや飲食店はもちろん地下鉄乗るのも怖い

    +17

    -5

  • 152. 匿名 2021/04/24(土) 21:54:01 

    知り合いの医療従事者がワクチン打って熱出ました。1日で下がったみたいだけど…

    +2

    -4

  • 153. 匿名 2021/04/24(土) 23:28:44 

    北海道は緊急事態宣言すると思いますか?

    +19

    -7

  • 154. 匿名 2021/04/25(日) 00:39:36 

    5月5日東京五輪マラソンのテストレースやるみたいだね、海外からも選手が来るみたい。
    札幌は14日まで外出自粛要請が出てるのに普通にイベントとかもやってるし言ってる事とやってる事がめちゃくちゃなんだよね。テレビでもお店の紹介はいいと思うけど何日までランチ◯◯円です!はどうかと思う。

    +23

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/25(日) 08:46:43 

    コストコ行きたいけどすごい人だよね

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/25(日) 09:56:22 

    札幌の搬送先の調整、めちゃくちゃ難航してるそうです。特に家族内で感染した場合、一家族まとめての入院先を見つけるのがかなり厳しいって

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/25(日) 10:32:06 

    >>13
    それはそれはお気の毒様!!

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/04/25(日) 10:35:07 

    >>124
    そんなに我慢してるなら一人で行ってきて、食べ終わったらすぐ帰宅するとかどう?

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/25(日) 13:18:26 

    札幌の学校に今年入学した子供が情緒不安定で、GWは地元に帰りたいと言う
    帰ってきても札幌に残しても心配

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/25(日) 13:31:26 

    >>1
    トピたててくれてありがとう

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/25(日) 14:21:34 


    サクラ満開、五稜郭、函館公園にぎわう(函館新聞電子版)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    サクラ満開、五稜郭、函館公園にぎわう(函館新聞電子版)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     サクラの満開が発表されてから最初の週末を迎えた24日、函館市内は穏やかな天候に恵まれ、五稜郭公園や函館公園では大勢の来場者が花見を楽しんだ。函館公園では露店が2年ぶりに出店。昨年は両公園とも新型コ


    +7

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/25(日) 15:10:12 


    新型コロナウイルス速報 札幌市発表は81人感染 変異株疑い61人(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス速報 札幌市発表は81人感染 変異株疑い61人(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    札幌市は25日、新たに81人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。このうち感染経路のわからないひとが37人いました。70代男女2人と80代男性3人が亡くなりました。「変異株疑い」の感染者が6


    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/25(日) 15:27:19 

    >>158
    狸小路に、一人焼き肉のお店がオープンしました、って、最近よくやってるよね 
    そういう店これからどんどん増えそう

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/25(日) 15:31:12 

    >>155
    コストコにも、他の混雑するようなところにも、円山動物園みたいな、入場予約ができたらいいなあと思う
    コストコすごく我慢してるけど本当は私も行きたい

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2021/04/25(日) 16:28:09 

    札幌の学校に今年入学した子供が情緒不安定で、GWは地元に帰りたいと言う
    帰ってきても札幌に残しても心配

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2021/04/25(日) 21:12:02 

    >>165
    大学生?
    ホームシックにあるかな?
    酷くなっても困るし私なら帰省させます。

    +8

    -7

  • 167. 匿名 2021/04/25(日) 21:12:33 

    >>166
    もしくは自分が行くかな

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2021/04/25(日) 21:45:57 

    >>150
    私も今年だ!
    今って普通に講習受けられるのかな

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:56 

    >>165
    「地元に」か「実家に」か
    もしも「地元の友だちと会いたい」なら論外

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2021/04/26(月) 08:04:15 

    >>45
    函館から道央に引っ越してきたけど、函館ナンバーで走るのが後ろめたくて、すぐに札幌ナンバーに変えました💦そんな私は小心者?(笑)

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:09 

    うちの親、以前からなんだけどコロナのこと全く気にしないで、手洗いウガイも疎かにして外食までしてる。私がコロナあるから、もう少し気を付けるように促しても、全く聞く耳持たず。いつかコロナを持ち込んで来そうで怖い。こういう人がコロナを流行させてるのかなとも思ってしまう。

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2021/04/26(月) 12:54:13 

    函館に修学旅行に行ったんだけど不安しかない

    +2

    -7

  • 173. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:23 

    親のワクチン予約に敗れた
    あんなもん年寄りにやれって言ってもムリだ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/26(月) 17:32:46 

    星沢先生、村雨アナウンサーに冷たい時あるけど気のせい?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/26(月) 17:35:39 

    >>124
    一回も外食へ行ってないのはすごく頑張ってるね。
    同じくコロナ禍で去年の2月から家族での外食も3回しか行ってないよ。(個室のお店など。)
    あとは基本我慢してる。
    お取り寄せやテイクアウトなどはたまにする程度。
    そう言えばずっとラーメンは食べてないわ~。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/26(月) 17:40:13 

    >>155
    コストコやショッピングモールは行ってないや。
    きっと週末なんて激コミでしょ。
    石狩店のオープンのテレビのニュース映像も
    人.人.人だったし...。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/26(月) 18:09:36 

    >>174
    いつも仲良さそうにしてるイメージだったけど冷たい時あるの?

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2021/04/26(月) 19:23:47 

    この連休は出掛けても落ち着かないから、ドライブ+ドライブスルーがせいぜいかな。でも天気よくないんだよね。

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2021/04/26(月) 22:46:11 

    >>174
    いつも冷たいよね、いじわるな姑みたいで、村雨さんはいつもニコニコして感じがいいのに

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/27(火) 10:15:08 

    >>177
    いつも優しいよね

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2021/04/27(火) 11:37:12 


    速報 旭川市の新たな感染10人以上…変異ウイルス疑いも最多発表の見通し(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 旭川市の新たな感染10人以上…変異ウイルス疑いも最多発表の見通し(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     27日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染確認は10人以上の見通しです。  変異ウイルス感染疑いも、1日あたりの発表としては最多の5人前後になりそうです。また、新たなクラスター発生はない模様で


    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/27(火) 14:57:12 

    オホーツク最近でてますよね、あれ近所なんですよ。
    うちの市は隠したいから公表している人数も本当か怪しいんだけど。
    夫の会社の人、札幌の隣に実家があって、コロナ前も今も変わらず帰省しまくってる。幼児と乳児もいるのに。
    で、カラオケもいってるし、GWは札幌に飲み歩きにいくんだって。最悪だよ。

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2021/04/27(火) 17:23:12 

    >>182
    会社来るな!って思うよね。
    そいつから移ったら最悪だね!

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/27(火) 18:47:06 

    >>102
    あーラッキーピエロ行きたいー!

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/27(火) 19:36:13 

    石狩コストコの従業員でコロナ出たってサイトに出ていました

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/27(火) 20:21:01 

    >>185
    オープン直後にかい…行かなくて良かった

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/27(火) 20:47:37 

    >>186
    石狩地方コロナ増えてきてますね

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2021/04/27(火) 22:16:13 

    >>127
    いないよねw
    レンタカー借りた方が安いし未だに差別あるんだね

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/28(水) 06:46:18 

    >>179
    私も村雨さん大好きです!かわいい!
    あの笑顔に同性ながら癒されます

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/28(水) 08:37:28 

    >>179
    星澤先生いつも優しいなーって見てた
    冷たいときもあるんだね

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2021/04/28(水) 10:38:07 

    今日も多くなりそうだね
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道で4月28日、新型コロナウイルスの新たな感染者が200人に迫る見通しであることがわかりました。  札幌市は170人前後にのぼる見通しで、170人台は2021年最多で、191人だった2020年11月20日以来約5か月ぶりです。  札幌市内では4月に入り100人を超える...

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/28(水) 10:45:16 


    速報 札幌市だけで新たな感染160人以上の見通し(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 札幌市だけで新たな感染160人以上の見通し(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     28日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は160人以上の見通しです。札幌市だけで150人を上回れば、11月24日の165人以来となります。  変異ウイルスによる感染拡大が続いていて、これ


    +5

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/28(水) 13:35:25 


    JR苫小牧駅 社員3人が新型コロナウイルスに感染しみどりの窓口休止(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    JR苫小牧駅 社員3人が新型コロナウイルスに感染しみどりの窓口休止(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    JR北海道によると、27日、苫小牧駅に勤務する3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 3人は乗車券の販売や改札を行う窓口や駅構内の列車の誘導などの業務にあたっていて、常にマス

     

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/28(水) 15:13:26 


    新型コロナウイルス速報 北海道の感染者200超へ 石狩管内で15人確認(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス速報 北海道の感染者200超へ 石狩管内で15人確認(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道庁は28日、新型コロナウイルスに36人の感染を確認したと発表しました。死亡は1人です。 北海道全体の感染者は、1月以来の200人超となる見込みです。 感染者の内訳です。 石狩管内 15人


    +8

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:30 

    星澤先生のたまご、ちょっと焦げてる?
    彩りよくて美味しそう。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/28(水) 18:01:16 

    村雨アナ生で見たことあるけど小さくて凄い可愛かったよ❗️

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/28(水) 18:33:08 

    今日の感染者の中でコストコ石狩のオープンに行った人何人いるだろう…

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/28(水) 20:13:50 

    石狩でコロナ増えてるね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/28(水) 20:23:29 

    今日一気にふえたね。
    秋元市長昨日からテレビに生出演してる。今回の変異型は感染力が強いからこの休み中はキャンプとかも控えてほしいってね。
    天気も悪いし子供たちと引きこもってダラダラ過ごす。また太るわ〜

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/28(水) 21:18:05 

    札幌は、変異株が多いですよね、連休中は家でゲームを予定しています

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/28(水) 22:31:09 

    >>124
    札幌住みではありませんが、基礎疾患持ちの家族と同居なので去年の2月から外食はしていません。ここまで自粛してる人が周りにいないので、同じ方がいて嬉しいです。でも 近所の美味しいラーメン屋さんから出前をとる事が増えてコロナ禍前よりラーメン食べてます(笑)

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/28(水) 23:32:02 

    ジャーニーズ、コンサートで北海道に来てから発症してメンバー何人か陽性だってね。道中で周りにうつしてないだろうか。そして今も北海道にいるとしたらどこで療養してるんだろう。他県の医療資源使わないでほしいわ。かといって発症してるのに飛行機乗って帰るわけにもいかないし…最初から来なければいいのに💢

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/28(水) 23:58:36 

    ごめんコロナ関係ないんだけど
    このトピでパセオと4プラの事知って衝撃
    その代わりのものは建つ予定ちゃんとあるんだよね…??
    調べたらなさそうな雰囲気で恐ろしいんだけど
    札幌まで寂れたら北海道終わる

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/29(木) 06:32:45 


    Travis Japan、メンバー6人が新型コロナ感染 検査で28日に判明、5月の宮城・愛知公演は中止(オリコン) - Yahoo!ニュース
    Travis Japan、メンバー6人が新型コロナ感染 検査で28日に判明、5月の宮城・愛知公演は中止(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニーズJr.の人気グループ・Travis Japanの宮近海斗、中村海人、七五三掛龍也、吉澤閑也、松田元太、松倉海斗のメンバー6人とマネージャー1人が新型コロナウイルスに感染したと、所属するジ


    北海道に着いてから発熱って…みんな北海道で療養してるのかなぁ

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/29(木) 06:35:03 

    >>202
    メンバー6人も陽性だって…行きの飛行機一緒だった人感染してる可能性あるよね。事前にPCR検査してから来てよ…

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/29(木) 07:26:20 

    >>204
    ファンも飛行機で来てる人もいるよね。オンラインイベントにして欲しいわ

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/29(木) 10:06:12 

    札幌マラソン中止にしないんだね

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2021/04/29(木) 10:47:35 


    新型コロナウイルス速報 旭川市、ことし最多の30人前後感染(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス速報 旭川市、ことし最多の30人前後感染(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    旭川市の新型コロナウイルス感染者が29日、30人前後に増える見込みであることがわかりました。関係者が明らかにしました。旭川市で感染者数が30人前後に増えるのは4月20日に17人を数えて以来で、ことし


    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/29(木) 11:54:34 

    >>206
    もうさー 北海道こんなことばっかりだよね
    道内の人間がどんなに頑張ったり我慢したり努力しても、ウェーイってやってくる道外の人達にかき回される。馬鹿にしてんの?(言葉が違う気がするけど今はこれしか浮かばない)って腹立って仕方ない。

    +27

    -3

  • 210. 匿名 2021/04/29(木) 13:07:31 

    新千歳空港にも観光客来てるね。道民は自粛して観光客はウェルカムなら言うこと聞かなくなるわ
    バカバカしくなる

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/29(木) 13:09:22 

    >>204
    発症前が感染力高いんじゃなかった?飛行機で来てるし感染広まってるんじゃない?

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/29(木) 13:11:07 

    この状況で札幌マラソンするとかヤバすぎるね

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/29(木) 15:05:38 

    旭川29人!!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/29(木) 15:16:24 

    旭川も増えてきたね。なんで道外から観光に来るんだろ。来ないでよ

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/29(木) 15:20:43 

    東京も1000人越え

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/29(木) 15:47:39 

    仕事でよく札幌駅周辺通過するけど
    ランチ時の飲食店が何事もなかったかのように満席状態でびっくりする
    パネル設置してるところなんてほんの一部だし
    取引先でも感染者パラパラ出始めたからほんと嫌だー

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/29(木) 18:20:14 

    今どさんこワイドでやってるけどコストコ人多いな

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/29(木) 18:27:17 

    まん延防止いつまで検討中なの?

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/29(木) 20:20:35 

    >>214
    迷惑YouTuberも来たしね。風邪気味なのに味覚あるからPCR検査受けてないって発言してたらしいよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/29(木) 20:27:31 




    今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピ
    今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピgeitopi.com

    芸トピでは最新の芸能ニュースまとめ情報や芸能ゴシップ・エンタメスクープ速報、芸能界の裏情報を毎日配信しています。

    ジャニーズ/travis-japanでクラスター発生かメンバー6人が新型コロ/

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/29(木) 20:47:06 

    札幌マラソンもするし感染者増えてももう何も対策しないのかな。誰も自粛しなくなるよ

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/29(木) 21:34:29 

    札幌市で看護師を募集だそうです。
    救急とかでの不足を補うためだそうです。
    大阪と同じかんじがしてなんだか怖くなってきました。

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/29(木) 21:47:14 

    SNS見なければよかった。
    みんな背景すごい人でデイキャンプ!キャンプ!道の駅!ドライブ!!みたいなのばっかで。一年前の今頃もこんな事コメントした気がするわ私

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/29(木) 23:48:13 

    札幌住みなんですが職場の先輩が休みの度に友達と帯広とか函館とか色んなとこに遊びに行ってる。
    アラフォーのいい大人なのに我慢できないのかなって内心軽蔑してます。

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/30(金) 01:02:22 

    >>219
    最低だな

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/30(金) 01:29:16 

    知事前より強く言わなくなったよね。前より状況悪くなってるんだけどね

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/30(金) 02:13:24 

    >>225
    そんな奴が今じゃ一部で英雄扱いですよ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/30(金) 07:52:14 

    知事なにも言わなくなったね

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/30(金) 15:34:35 

    道東ですが、狂ったような雨風が続いています🌧🌫
    災害起きなきゃいいけどね、、。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/30(金) 17:07:47 

    直道が出て来たわよ

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/30(金) 17:12:56 

    緊急事態宣言しないの

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/30(金) 17:18:06 


    【速報】ファイターズ発表…選手ら3人
    【速報】ファイターズ発表…選手ら3人"陽性確認" 30日札幌ドームの西武戦は実施(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     プロ野球の北海道日本ハムファイターズは4月30日、選手ら3人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。  30日午後6時から「札幌ドーム」で行われる埼玉西武ライオンズ戦は、予定通り実施すると


    +13

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/30(金) 17:24:42 

    >>172
    ウチ、札幌へ修学旅行いく予定。コロナ拡大してる時に行って大丈夫かな?かと言って子供が楽しみにしてるから、修学旅行に行くなとも言えない(涙)

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/30(金) 17:50:16 

    札幌マラソンは中止にしないのね

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/30(金) 17:55:37 

    田舎に住んでますが子どもが遊べる遊具施設が充実してる町であったかくなると全道から遊びに来るので地元民は怖くて行けない状況になるのでGWは雨だったり寒いから人が来なそうだからホッとしてます
    町は観光に来て欲しいみたいですがコロナも出てない町なのでコロナにかかったら噂をされたりする方が怖くてビクビクしてます。
    マイナス覚悟で書きました

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/30(金) 19:56:24 


    日ハム西川ら3選手 コロナ陽性 - Yahoo!ニュース
    日ハム西川ら3選手 コロナ陽性 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本ハムは30日、西川遥輝外野手、中島卓也内野手、清水優心捕手の3選手が新型コロナウイルス陽性と判定されたことを発表した。この日、ナイターで行われる西武戦(札幌ドーム)は予定通り開催。


    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/30(金) 20:44:51 

    東京から北海道に帰省する親子「まだ孫に会わせたことないから」だって!
    親も「感染対策して来てね」って言われたとかインタビュー受けてたけど帰って来るなや。親子二代でクソ過ぎ。

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/30(金) 21:58:01 

    札幌市ってまだ寒い?

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/30(金) 22:28:20 

    今日どさんこワイドで札幌マラソンの観客かかしにするとかやってだけどそんな事するならマラソンやめたらいいのに。
    観客かかしって。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/30(金) 22:37:35 

    マラソンはするよ、オリンピックのためにね、だから札幌市民は外出しないでね、他の道民は札幌に行かないでねって、いいかげん道民をバカにしすぎだと思うわ
    感染したくないし天気も悪いしちゃんと自粛する人が大半かもしれないけど、上記の理由で出歩く人を私は否定できないわ
    全国ニュースでも北海道の感染拡大ぜんぜんやらないし、札幌市だけで170人とかいってるのに、何がなんでもオリンピックやるために、そのためのテストマラソンやるために、北海道の状況には触れるなって伝達されてるのかと勘ぐっちゃうよね

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/30(金) 23:55:08 

    >>239
    笑っ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/01(土) 09:09:18 

    何が何でもマラソンやるんだね。感染拡大して大変な事になるね

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/01(土) 09:54:21 

    子どもが入園している幼稚園で感染者が出て2週間休園になりました。コロナの影響でジワジワ収入減っているから専業からパートに出ようと思い、採用して頂いたのですが、ずっとこんな状況(休園、休校繰り返して職場に迷惑かける)が続いて行くのかと思うモヤモヤします。
    自粛強いるわりに、道外から人は入れるし、最近ニュースから離れていてマラソンもここを見て知りました。
    オリンピックなんてしたら今よりもっと酷い状況になりそうなのに、政府は国民の命と生活を守ってくれませんね。
    私たちの自粛の意味が最近わからなくなってきました。
    愚痴言ってすみません…

    +28

    -3

  • 244. 匿名 2021/05/01(土) 10:12:16 

    マラソンの観客が全然集まらなかったら市民の意識が素晴らしいけど、そうはいかないだろうな

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/01(土) 10:33:01 

    >>156
    病床埋まってきてます
    コロナ病床増やして対応してる
    だから二次三次救急にも影響あり

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/01(土) 17:25:38 


    新型コロナ感染者は道内180人、死亡1人 新たな変異ウィルス疑いは187人(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ感染者は道内180人、死亡1人 新たな変異ウィルス疑いは187人(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     1日、北海道内で確認された新型コロナの感染者は180人です。また、1人の死亡が確認されました。  <感染者の内訳>  札幌市131人  旭川市19人  函館市5人  石狩管内21人  胆振管内3人


    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/01(土) 18:07:42 

    STVのニュースだと旭川は小学校でクラスターです。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/01(土) 20:47:13 

    日ハム感染者増えて明日の試合中止だって

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/02(日) 11:35:35 

    今日やばいよ!
    札幌240人超えるって速報でた

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/02(日) 11:42:37 

    緊急事態宣言して!マラソンやる気?ありえないよ

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/02(日) 11:45:48 

    札幌240人超え
    本当に怖い
    緊急事態宣言出して欲しい

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/02(日) 11:58:09 

    こんな状況でも検討中しか言わないのかな

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/02(日) 12:30:02 

    スーパーもレストランも激混みですよ。マラソンはやるわ道外から観光客は来るは自粛するのがバカバカしく思いますよ

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/02(日) 12:33:28 


    ファイターズ西武戦中止 本州のファンはあきらめ顔(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    ファイターズ西武戦中止 本州のファンはあきらめ顔(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道日本ハムファイターズは、選手らの新型コロナ感染で2日の試合が中止となりましたが、札幌ドームには本州からのファンが訪れ諦めの表情でした。 埼玉西武戦が午後1時から予定されていた札幌ドームには、


    道民には自粛すれと言ってファイターズ観戦には道外から来てるんだ

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/02(日) 13:59:57 

    ひたすら、ステイホーム🏠 どこか出掛けたいけど我慢。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/02(日) 14:04:45 

    道の駅も車停められないくらい満杯だよ!人でいっぱい
    知事の態度見てたら自粛する気なくしました。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/02(日) 14:09:48 

    >>235
    昨日は雨で人が来ませんでしたが今日は寒いのに札幌ナンバーがたくさんいて人ですごい事になっています。札幌ナンバー全てが札幌からとは限りませんが普段見かけないナンバーばかりで地元の人は怖くて遊びに行けないねと話しています。
    札幌は外出自粛要請出てるけどみんな出かけてるんですか❓
    今日の感染者数見て唖然としました

    +5

    -5

  • 258. 匿名 2021/05/02(日) 14:12:01 

    >>243
    はっきり言って、その状況で務めたらまわりがストレスでやられる。仕事に対して責任があるなら落ち着くまで働かないで欲しい。夫がいるなら節約で乗り切るべき。これ以上、独り身に負担かけないで!

    +11

    -4

  • 259. 匿名 2021/05/02(日) 15:02:38 

    北海道320人超え…

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/02(日) 15:03:18 

    私は2連休しかなくて、どうしても買いたい物があって昨日イオンに行ったけど、混んではいなかったです
    市外に出かけてる人が多いのかな

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/02(日) 15:16:32 

    田舎住みだけど地方ナンバーたくさん見かける。田舎でコロナになると噂されるし恐ろしいですよ

    +5

    -2

  • 262. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:06 

    昨年と打って変わったゴールデンウィークですね。皆さん、遊びに出掛けたくて仕方無いのですね。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/02(日) 15:35:07 

    誰もステイホームしていない

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2021/05/02(日) 15:40:49 

    石狩地方もすごい増えてるね

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/02(日) 15:49:33 

    私の職場の飲食店、もっと時短になってくれないかなぁー
    感染対策意識の低い社長だから恥ずかしいよ、本当

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/02(日) 15:57:43 

    うちは旦那がGWが休みないから何処も行かないけど周りのママ友に話聞いたらみーんな外出してる。家にいる人って珍しいぐらい。多分だけどさGW終わったら緊急事態宣言出す感じな気がする。でも出すならGWの前に出すのが一番いいのにね。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/02(日) 16:03:19 

    >>224

    うちも札幌住みで友達がそんな感じ。マンホールカード集める為にいろんなとこに行ってる。正直さ、この時期にマンホールカード集めやめれ!と思ってる。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/02(日) 16:24:45 

    ヤバい。
    北海道 新型コロナ新規感染者数320人超 過去最多更新 札幌は246人感染確認(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    北海道 新型コロナ新規感染者数320人超 過去最多更新 札幌は246人感染確認(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2日、北海道では新型コロナの新規感染者数が、320人を超え過去最多となることがわかりました。  去年11月20日に確認された感染者数304人を大きく上回る人数です。札幌市では、2日過去最多の246

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/02(日) 16:29:17 

    GW、一人暮らしで家に篭っていて寂しい…
    みんなは家族とか一緒なんだろうなと思ってしまうと更に寂しい気持ちになるけど、この家篭りは正しいことなんだと自分に言い聞かせて頑張る!!

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/02(日) 16:59:30 

    >>267
    マンホールカードって何?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:52 

    誰も自粛してないわ。スーパーもレストランも激混みだよ

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/02(日) 19:45:26 

    >>269
    わたしも。ひとりだと孤独だよね。テレビつけても「家族でおうち時間!」とか。オンちゃんのアプリで意見送ったもん。独り身の人向けの情報もお願いしますって。家族家族ってきついよ…

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/02(日) 19:49:13 


    五輪テストマラソン、感染者最多の札幌市が開催容認…市長「沿道での観戦控えて」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    五輪テストマラソン、感染者最多の札幌市が開催容認…市長「沿道での観戦控えて」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     札幌市の秋元克広市長は2日の記者会見で、5日に市内で行われる東京五輪マラソンのテスト大会「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」について、予定通りの開催で問題ないとする考えを示した。


    +0

    -13

  • 274. 匿名 2021/05/02(日) 21:14:15 


    海外4カ国6選手が参加 東京五輪マラソンのテスト大会(時事通信) - Yahoo!ニュース
    海外4カ国6選手が参加 東京五輪マラソンのテスト大会(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪マラソンのテスト大会「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」(5日、札幌)の実行委員会は2日、ハーフマラソンに海外4カ国から計6選手が出場すると発表した。マラソン代表に内定している男


    +0

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/02(日) 22:12:54 

    今日回転寿司1時間待ちだったわ。店内も密で凄かった

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:06 

    >>275
    自分も行ったんでしょ?

    +1

    -7

  • 277. 匿名 2021/05/02(日) 23:22:20 

    >>276
    テイクアウトしました

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/03(月) 01:53:50 

    >>258
    独り身だけじゃなく子無しにも負担かかりますよ!!

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/03(月) 06:51:42 

    >>278
    そうですね。本当に小さい子供持ちの厚かましさにはびっくりしますから。影で色々言われてるのに図太く働いてる。

    +3

    -9

  • 280. 匿名 2021/05/03(月) 07:34:39 

    今日もみんなお出かけだね!天気悪いからイオン激混みだろうな

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/03(月) 10:10:47 

    >>272
    一人だと家でできることや出掛けられる場所も限られてくるよね。
    私ひと息つくたびにここ覗いて見ているよ〜
    楽しい気持ちで家時間過ごそうね。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/03(月) 10:43:25 

    >>281
    部屋の片付けしてました。考えようによっては
    ひとりなので好きなことが好きな時にできるもんね。家族がいるからってずーっと仲良くいられるわけじゃないし、喧嘩もあるだろうし。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/03(月) 10:43:35 

    コストコ行ったらソーシャルディスタンスもないし密だし鼻マスクたくさんいるし怖くなった

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/03(月) 10:55:26 

    天気悪いし寒いから動く気にもならんね

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/03(月) 12:41:33 

    >>279
    風邪だの熱だので休むの決まってるんだから大人数の短時間の責任の無い所で働いて欲しいのは本音ですね。よく休む人を1人として人数に入れられたらとんでもない事になりますよね。特に少人数の所なら…

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/03(月) 13:19:07 

    家の中でレッツダンス!!

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/03(月) 14:07:17 

    >>285
    はい。私も子育て経験者なんです。だからこそ、冷たいかもしれませんが、子供が大きくなるまでは節約しながら暮らして仕事しなかったので。
    今のお母さんたちって生活のためとか言って働くけどネイルしてたりマツエクしてたり生活のレベル独身時代と変えられず、働いてるように見えます。それで休まれたら迷惑です。

    +10

    -8

  • 288. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:17 

    今日は感染者ゼロかな?

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:59 

    >>288
    114人だって

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/03(月) 18:57:25 

    >>257
    うちは地方の観光地で飲食店をやってますが、札幌を含む道内客が結構来ています。
    うちとしては有難いけど内心驚いてる。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/03(月) 23:13:59 

    寒いから仕事で外に出るのも億劫だけどね

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/04(火) 00:08:52 

    コストコ行って1週間くらい経つけど元気だから大丈夫かな?密すぎて行った後ビクビクした

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/04(火) 06:16:43 

    コストコ行きたい❗️

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/04(火) 09:03:11 

    今日もみんな出歩くんだろうなー

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2021/05/04(火) 10:25:32 

    5日ぶりに買い物出ようかと思ってるけどスーパー混んでるのかな?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/04(火) 10:51:08 

    >>295
    5日もステイホームしてえらいね!わたしは毎日出かけてるよ

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2021/05/04(火) 11:14:44 

    やっと晴れたね。
    午後から、桜見に行こうかな。
    あ、もちろん近所の公園だよ。

    もう、一年たったんだね。
    ステイホームする人、アクティブに動く人。
    一年前は得体が知れなくてとにかく怖かった。
    今も、怖い。感染しやすくて、若くても重症化しやすい。
    介護が必要な人が家族にいるので、自分の身は自分で守るしかない。

    折り合いつけながら、春を楽しみたいな。

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/04(火) 11:15:42 

    >>296
    どこ行くの?
    人出はどんな具合かな?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/04(火) 11:16:56 

    >>295
    時間帯選んだらどうかな?
    私は昨日の午後行ったよ。
    雨降ってきたし、ガラガラだった。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/04(火) 11:18:27 

    >>293
    私もコストコ行ってみたい。
    あーあ、早く終息しないかなあ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/04(火) 11:19:26 

    >>294
    晴れてるし、焼肉日和だよね。
    サンビームとか、混んでるんだろうなあ。

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2021/05/04(火) 11:33:56 

    >>296
    天気悪かったし連休前に買い物してずっとこもってた

    >>299
    そっか午後からねそうするありがと

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/04(火) 11:51:17 

    コストコ行ってきます

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2021/05/04(火) 11:56:08 


    札幌“急拡大”あす五輪マラソンテスト大会(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    札幌“急拡大”あす五輪マラソンテスト大会(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    急速な感染拡大で北海道は、5日にも札幌市への「まん延防止重点措置」を要請します。その札幌市で5日、東京オリンピック・マラソンのテスト大会が行われます。 札幌市内の競技場では、5日のハーフマラソンに


    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/04(火) 12:14:42 

    >>303
    様子、教えてー。
    気をつけていってらっしゃい。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2021/05/04(火) 12:24:58 

    旭山動物園行ってきまーす

    +5

    -3

  • 307. 匿名 2021/05/04(火) 15:04:46 

    スーパーは平日と変わらない位の人数しかいなくて良かった
    家族総出で買い物民は相変わらず多数

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/04(火) 15:35:35 

    YouTubeで心霊動画見てる!
    作り物すぎて面白い🤣
    そして断捨離。
    ポイポイポーイ!!
    本当に必要な物って少ないんだね!

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2021/05/04(火) 17:20:47 

    今日、子供が怪我して急遽休日当番医で受診したんだけどこのまま感染悪化したらこういう場合でも受診する事すら出来なくなるんだよなって思いながら病院に向かった。
    にしても6日ぶりに運転したけど車多かったな〜!

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:10 

    5月29日と30日に芸術の森でロックフェスがあるらしくて、友達が行くって張り切ってる…

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/05(水) 08:22:22 


    不安広がる中 札幌で五輪マラソンテスト大会準備進む(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    不安広がる中 札幌で五輪マラソンテスト大会準備進む(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染が急激に拡大している札幌で、5日に東京五輪マラソンのテスト大会が行われます。しかし市民からは不安の声が聞かれます。  東京2020組織委員会の森泰夫大会運営局次長は4日の会


    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/05(水) 09:48:00 

    札幌マラソン選手にコロナの人いないのかねー

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/05(水) 13:34:49 

    ひとり暮らしなのでお店が早じまいするのは辛いな…残業は今まで通りなのに。夜の7時半まで仕事したあとに自炊する気力ないんだよ…
    おひとりさまだけ外食させてほしいです。札幌11日までだけど、きっとまた延長だよね。病みそう。

    +23

    -5

  • 314. 匿名 2021/05/05(水) 13:51:25 

    この嵐の様な風の中走ったの?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/05(水) 14:08:22 

    まん防でいいの?
    緊急事態宣言レベルじゃないの?

    +27

    -1

  • 316. 匿名 2021/05/05(水) 14:08:56 

    >>314
    走ってたよー。テレビで見た。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/05(水) 14:13:14 

    >>310
    「キタカゼ ロック フェス. 2021」札幌芸術の森で、NOISEMAKERやSiMら全15組出演 - ファッションプレス
    「キタカゼ ロック フェス. 2021」札幌芸術の森で、NOISEMAKERやSiMら全15組出演 - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    野外フェス「キタカゼ ロック フェス. 2021(KITAKAZE ROCK FES. 2021)」が、2021年5月29日(土)・30日(日)の2日間、北海道・札幌芸術の森で開催される。「キタカゼ ...


    これですか?
    申し訳ないのだけれど、知らないバンドばっかりだなあ…

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/05(水) 14:18:21 

    >>316
    そうなんだ選手も大変だね

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2021/05/05(水) 16:57:08 

    医療逼迫かい…まあそうだよな

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/05(水) 18:19:40 

    今日の蔓延防止要請の鈴木知事会見、どこで見られますか?YouTubeで探しても見つからない

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/05(水) 20:23:53 

    >>320
    北海道「まん延防止」国に要請決定 対策本部会議&鈴木直道北海道知事インタビュー(2021年5月5日) - YouTube
    北海道「まん延防止」国に要請決定 対策本部会議&鈴木直道北海道知事インタビュー(2021年5月5日) - YouTubem.youtube.com

    対策本部会議終了と知事のインタビューの間は30分ほどHTBニュース24の内容になっています。予めご了承ください。)HTB北海道ニュース http://www.htb.co.jp/news/24時間ノンストップ「北海道ニュース24」 https://www.youtube.com/watch?v=ldItyDhqg..."&...


    1時間3分過ぎぐらいから

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/05(水) 20:45:32 


    おぎやはぎ小木 札幌で五輪テストマラソン大会開催に怒り心頭「ひどい話。最悪」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    おぎやはぎ小木 札幌で五輪テストマラソン大会開催に怒り心頭「ひどい話。最悪」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビ系「バイキングMORE」が5日、新型コロナの感染者が拡大している札幌市で本番と同じコースを走る五輪テストマラソン大会が開催されたことを問題視。お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明は「一般ラ


    +13

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/06(木) 00:49:58 

    >>321
    ありがとうございます!見られました!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/06(木) 11:53:00 

    もう諦め入ってない?
    マスクとか感染予防はするけど、それなりに外出もする。
    もうやってられないよ!って感じがしてる気が…

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/06(木) 14:47:58 


    新型コロナウイルス速報 札幌の感染者最多更新へ 250人前後の見通し(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス速報 札幌の感染者最多更新へ 250人前後の見通し(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    関係者によりますと、札幌市で6日発表される新型コロナウイルスの新規感染者が、250人前後となる見通しであることがわかりました。


    +2

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/06(木) 14:51:31 

    >>324
    今までやってきた事以外にまだ出来ることある?もう思いつかないよ。
    正直言って疲れてきたよね。
    大人の事情で子供たちは振り回される。
    オリンピックの事情で、まん防が後手後手に回る。
    まん防じゃなくて、緊急事態レベルだと思うんだけどなあ。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/06(木) 16:02:37 

    石狩33人ってコストコから広がったとしか考えられない!!
    バーカ!落ち着いてから行くとか我慢出来ないのかよ。

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:30 

    >>327
    速報 北海道の新たな感染320人、死亡5人…5月2度目の300人超、札幌市だけで最多の251人(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 北海道の新たな感染320人、死亡5人…5月2度目の300人超、札幌市だけで最多の251人(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     6日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は320人でした。5人が亡くなっています。  変異ウイルスに感染確定した人の新たな発表はありません。一方、疑いのある人は北海道発表で6人、札幌市


    コストコのオープンって4月22日だったよね。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/06(木) 18:08:50 

    このままだったら日本終わるね

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/06(木) 19:37:45 

    札幌住みです。これからどうなるんだろう。
    こわすぎて、もうメンタルやられそうなんです。

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/06(木) 19:42:06 

    >>327
    私GWにコストコ行ったんだよね。今のところ体調はいいけど
    店内は密でソーシャルディスタンスも無いし鼻だしマスクやたまに試食もしてたし食べてる人もいたから感染増えそうです。

    +9

    -4

  • 332. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:32 

    >>327
    コストコレジも距離空けないしすごい密になってたよ
    フードコートも。自分も行ったけど怖くなった
    顎マスクの人もいたな

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2021/05/06(木) 23:43:33 

    このままだったら日本終わるね

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2021/05/07(金) 07:32:20 


    道内コロナ感染、市町村別公表進まず 道、2週続けて見送り(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    道内コロナ感染、市町村別公表進まず 道、2週続けて見送り(北海道新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     道は、4月下旬に始めるとしていた新型コロナウイルス感染者数の市町村別の公表をためらっている。住民の予防意識の向上など感染対策につなげるため週ごとに公表する方針だったが、感染者が少数の自治体から「プ


    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/07(金) 13:24:43 

    >>334
    そうそう あれ?おかしいな?発表するって言ってなかった?って思ってた。
    田舎だと情報とチカラ持ってる人達は庇い合って隠蔽めいたことするけど、パイプが太くない側は平気で晒される。公平になるといいのに。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/07(金) 16:24:54 

    速報だから数字変わるかもしれないけど
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道内で5月7日、新たに新型コロナウイルスの患者4人が死亡し、感染者が248人確認されました。「変異ウイルスの感染者」が25人、「変異ウイルスの疑い」が92人判明しました。  北海道内での死者発表は32日連続で、計886人になりました。札幌市発表分(60代男...


    後遺症も報告されてるし子どもの感染が多いのは心配だね

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/07(金) 20:37:01 

    >>334
    市町村別に発表する必要ってあるんだろうか?

    +4

    -5

  • 338. 匿名 2021/05/07(金) 22:08:08 

    >>313
    わかる。スーパーもコンビニも変なのしか残ってないよね。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:22 

    札幌住みです
    仕事と買い出し以外は篭ってる日々ですが市外(札幌近郊や胆振方面)の友人達からはランチ行ったりカラオケに行ったという報告が来たり…
    札幌市民とは危機感がかなり違う?
    羨ましいというより自分が真面目に自粛してるのがバカらしくなる
    だからといって罹りたくないから自粛は続けるけどね…

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:53 

    >>339
    札幌だけが急速に増えてるから仕方ないね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/08(土) 14:42:33 

    今日は道内全体で400人前後とか。
    いよいよ怖くなってきた。明日は我が身。

    オリンピックは中止しろ!とか言ってる場合じゃなくやりたくても開催できない事態になりそう…

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/08(土) 16:19:19 

    黄砂、pm2.5にも注意だよー
    SPRINTARS PM2.5予測・黄砂予測
    SPRINTARS PM2.5予測・黄砂予測sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp

    SPRINTARSによるPM2.5や黄砂などの大気浮遊粒子状物質(エアロゾル)シミュレーションの情報サイトです

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/08(土) 16:30:08 

    400人て...

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/08(土) 17:20:23 

    >>343

    新型コロナウイルス(北海道) | ニュース | STV札幌テレビ
    新型コロナウイルス(北海道) | ニュース | STV札幌テレビwww.stv.jp

    新型コロナウイルス(北海道) | ニュース | STV札幌テレビ STV札幌テレビスマートフォン版メニューテレビラジオニュースアナウンサーイベント天気・気象ライブカメラショッピングどさんこ動画+検索検索ニュースNEWS新型コロナウイルス情報災害情報全国ニュー...

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/08(土) 23:21:31 

    >>341
    東京の人工に換算すると感染者数1900人相当ってコロナトピで見て震えたわ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/08(土) 23:47:28 

    免許の更新で手稲行かないといけないけど平日休みとって行く事にした。明日行きたかったけど混みそうだし。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/09(日) 10:29:56 

    今日札幌だけで320人超えらしい。
    速報 札幌市で5月9日 新型コロナウイルス 過去最多の320人超の感染確認(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    速報 札幌市で5月9日 新型コロナウイルス 過去最多の320人超の感染確認(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    札幌市で5月9日、新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の320人超となる見通しです。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/09(日) 10:40:28 

    >>339
    自粛お疲れ様です。
    あなたはしっかり自粛実践してるみたいだけど、私の知り合いの札幌市民は飲み会や食事会を普通に開いてるから同じ市民でも人によるんだと思う。札幌って言っても広いしいろんな人が住んでるから。
    私は胆振在住で、あなたと同じく1年以上自粛頑張ってるけど同じ胆振住みでも自粛してない人はしてないし。

    真面目に自粛してる身からすると虚しくなりますよね

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/09(日) 10:43:08 

    去年より状況悪化してるよね数字の勢いが全然違う

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/09(日) 15:49:55 

    全道500人超えの見込み
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道で5月9日、新型コロナの感染者が500人を超える見通しであることがわかりました。500人を超えるのは初めてです。  札幌市も過去最多となる320人超の見通しで、感染拡大の勢いが止まりません。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/09(日) 18:16:08 

    どうなっちゃうんだ

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/09(日) 19:14:24 


    【速報】北海道
    【速報】北海道"過去最多"505人感染「初の500人超」…札幌326、石狩地方42、釧路地方21など(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道内で5月9日、新型コロナウイルスに感染した7人が死亡し、過去最多となる505人の感染が確認されました。札幌も過去最多の326人です。「変異ウイルスの疑い」が202人判明しました。  死者し


    明日はどうなるんだろう…

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/09(日) 20:10:18 

    全道各地に……

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:21 

    札幌の医療がヤバいってことは実質全道の医療がヤバいに等しいよね
    もちろん各地域の医療関係者さんは頑張ってくれてるけど設備の都合なんかで札幌が医療の最後の砦、頼みの綱みたいなものだから

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2021/05/10(月) 08:10:20 

    ●成人式後の参加者などによる飲食を伴う会食(岩見沢市):19人
     新成人421人と関係者50人の計471人で5月2日に行われた成人式の記念式典後に開かれた複数の飲食を伴う会食で19人の感染が確認されました。

     19人は、成人式の参加者15人、友人1人、飲食店従業員3人です。

     式典は30分に時間を短縮した上で3回に分けて行われ、式典での感染は確認されていないとしています。

     少なくとも40人以上が集まり、居酒屋など複数の店舗で会食が行われ、朝方まで続いていたものもあるということです。

     これまで59人にPCR検査を行っていて、数百人規模になるとしています。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/10(月) 11:48:58 

    自分で言うのもあれだけどなかなかのインドア派だと思ってたけどそろそろキツいな…

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/10(月) 12:46:38 

    >>356
    キツくなるほどインドアで頑張ってるあなた、すごくえらいと思う

    カフェでのんびりとか、ふらっとウィンドウショッピングとかそういうものまで制限かかるから結構しんどいわ

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/10(月) 16:52:53 

    >>357
    ありがとうございます。
    チョロっと買い物には行きますが、それも息が詰まると言うか、ゆっくり見れないからストレスになってしまって…
    自分だけじゃないのはわかってるんですがいつまで続くのか…

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/10(月) 18:25:16 

    今年も地元のお祭りないのかな?
    自分はもう楽しむ歳じゃないけど甥っ子達が…
    小中学生ってお祭りってワクワクしますよね!その気持ちが2年もないと思うと…😭

    +7

    -10

  • 360. 匿名 2021/05/11(火) 17:17:33 


    速報 札幌市の新たな感染279人、死亡5人…2番目に多い発表、認定こども園など2つのクラスター発生(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 札幌市の新たな感染279人、死亡5人…2番目に多い発表、認定こども園など2つのクラスター発生(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     11日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は279人でした。別に再陽性が1人います。5人が亡くなりました。  変異ウイルスに感染確定した人が新たに1人増えました。一方、疑いのある人は42人


    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/11(火) 17:19:05 


    4日連続「400超」新型コロナウイルス 北海道421人感染 こども園でクラスター(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    4日連続「400超」新型コロナウイルス 北海道421人感染 こども園でクラスター(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの最新情報です。 北海道では421人の感染が確認されました。 札幌市 280人(感染経路不明 205人) 旭川市 15人 函館市 6人 小樽市 7人 石狩管内 48人 胆振管内


    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/11(火) 19:00:05 

    >>361
    根室が釧路より多くなるなんて…。
    不安です。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/11(火) 20:01:09 

    市町村ごとの発表はやっぱりしない事にしたのかな?

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2021/05/11(火) 22:47:04 

    とうとう深川からもコロナでたー
    拓大2名だって…(涙)

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/12(水) 06:30:12 

    >>364
    そうなの?拓大かぁ…

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/12(水) 10:43:09 

    >>356
    必要な物を買いに出かけるくらいはいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/12(水) 11:35:37 

    14日から道内全域外出自粛要請来たね

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/12(水) 14:01:53 



    学校心配だね
    第4波、札幌のクラスター発生場所に変化 飲食店わずか1件/学校で増、会社なお多く(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    第4波、札幌のクラスター発生場所に変化 飲食店わずか1件/学校で増、会社なお多く(北海道新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     札幌市を中心とした新型コロナウイルス感染の今春の「第4波」で、クラスター(感染者集団)の発生場所がこれまでと大きく変化している。昨秋の「第3波」ではススキノの接待を伴う飲食店などでの発生が目立った

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/12(水) 14:04:04 


    道内コロナ感染530人前後 札幌350人超 共に最多更新の見通し:北海道新聞 どうしん電子版
    道内コロナ感染530人前後 札幌350人超 共に最多更新の見通し:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

     道内で12日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者数が530人前後に達し、今月9日の506人を超えて過去最多となる見通しとなった。このうち札幌市内も350人超で、過去最多を更新する見込み。道内の...


    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/12(水) 18:18:52 

    自粛になってから断捨離していたけど、自粛長くてとうとう断捨離する場所がなくなった!

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/12(水) 22:40:58 

    >>366
    必要な買い物はしてますよ!
    でも、ゆっくり見れなくてこれとこれ!って感じでもう少しゆっくりみたいなぁと思う時もあり…

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/13(木) 09:17:06 


    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     札幌市で5月13日、新型コロナウイルスの新たな感染者が過去最多の500人前後になる見通しであることがわかりました。北海道全体でも2日連続で最多を更新する見通しです。  札幌市では5月2日に初めて200人を超え244人、9日に最多326人を確認していましたが、13日...


    また記録更新しそうだよ

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/13(木) 13:09:54 


    速報 北海道の新たな感染700人前後、札幌市同様、最多を100人以上更新の見通し(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 北海道の新たな感染700人前後、札幌市同様、最多を100人以上更新の見通し(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     13日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は700人前後で、これまで最多の12日の529人を100人以上更新する見通しです。  また、札幌市も最多を100人以上更新する、500人前後の


    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/13(木) 14:34:21 

    >>370
    うらやましい!!
    断捨離してるけど終わる気配がない…物を捨てられない。
    なのにこの前免許の更新に行く時着る服がなくて焦った💦まぁ、そんなに見せることもないから無難な服で行ったけど💦

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/13(木) 15:20:03 

    いきなり200増って、どういう事なんだろう?
    クラスター出てるのかなあ。
    連休のツケである事は間違いないよね。
    店は潰れるっていうし
    医療崩壊っていうし
    いったいどうしたらいいの?

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/13(木) 16:11:51 

    UHBのニュース記事から抜粋

    5月13日北海道発表分の感染者情報】
     ▼空知地方:18人
     ▼石狩地方:63人
     ▼後志地方:9人
     ▼胆振地方:32人
     ▼日高地方:2人
     ▼渡島地方:1人
     ▼桧山地方:2人
     ▼上川地方:7人
     ▼宗谷地方:2人
     ▼オホーツク地方:4人
     ▼十勝地方:18人
     ▼釧路地方:10人
     ▼根室地方:8人
     
     ■東京都:1人
     ■神奈川県:1人

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/13(木) 17:12:49 

    不要不急の外出してなくて、スーパーとドラッグストアしか行ってないんだけど、生活に必要な食品と日用品買いに行くのすら怖い。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/13(木) 17:15:12 

    自宅療養自宅待機が1500人って
    おっかないな

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/13(木) 18:05:20 

    >>377
    意味ないかもしれないけど、お店で人とすれ違う時息止めてる時がある。
    なんとなくすれ違うのも怖い。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/13(木) 18:08:07 

    >>378
    無症状だったり元気だったら食料品の買い物でスーパーやドラッグストア位行くよね。最近では買ってきたものを消毒する生活に疲れてきて雑にやってたけど、また気を引き締めてやらなければ…。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/13(木) 19:03:02 

    >>380
    私も消毒復活したよ。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/13(木) 22:35:35 

    >>379
    職場のあるビルのエレベーターが怖くて息止めてるわ。顎マスクとかで喋ってる人ほんと怖い

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/14(金) 10:07:03 

    結局、緊急事態宣言。当然だけど。
    一晩、いや12時間ほどでなにがあったの?
    批判があるから?

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/05/14(金) 18:10:57 


    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道内で5月14日、新たに新型コロナウイルスの患者8人が死亡し、感染者が593人確認されました。札幌は346人です。13日の過去最多712人に次ぐ2番目の数で、感染拡大の勢いが収まりません。  北海道内での死者発表は39日連続で、計927人になりました。北海道発...


    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/15(土) 17:32:38 

    明日から遂に緊急事態だね。
    黙って家にいるしかないよね。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/15(土) 22:13:16 

    仕事で外に出なきゃいけないんだけど、マスク2重にしたりした方がいい?
    あんまり意味ないのかな?

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/16(日) 00:39:02 

    不織布の上からウレタンマスクしてる人はたまに見かける。
    押さえつけることでフィットしてスキマが軽減して多少の効力は上がるとか‥

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/16(日) 07:38:00 

    >>385
    どのくらい効果あるんだろうね。うちの子の中学校は部活以外そのままだし、旦那も何も変わらず人と接する仕事。何も変わらない気がする。どうせやるなら成果出したい。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/16(日) 09:44:19 

    >>352
    今日も札幌は320人台らしい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:55 

    >>383
    道知事に対する嫌がらせかなぁと思った……
    いくら分科会が声を上げてもこれまでの経緯考えたらあんな短時間で政府が結論ひっくり返すのは不自然だし、機動が高過ぎる。
    それも北海道と札幌に取って最悪のタイミング(告知から実施まで官民公ぜんぶ準備期間が足りない)と条件(道は札幌のみ対象って要請したのに国は全道対象にした)で発動させたのが気になるんだよね

    全道対象だと福岡がヤバいから九州全域緊急事態宣言ね!っていうのと変わらないのに

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:31 

    自宅に集まるのもリスクある状況なのに、集まって遊んでお茶してる報告をSNSに上げてる人たち何なの?馬鹿なの?本当に成人済み??

    真面目に自粛頑張ってる自分が貧乏くじみたいじゃない、しんどい

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/16(日) 20:53:08 

    実家の近くでついに出た。
    やっぱり飲み歩いたりフラフラしてる人みたい。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/17(月) 08:35:16 

    >>378
    自宅待機が増えるのは怖いですね…コロナで亡くなっている比較的に年齢が若い方は自宅待機が多いですよね。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/17(月) 09:20:01 

    おはようございます。
    雨模様だけど、花粉が飛ばないので楽かな。
    耳鼻科の薬欲しいけど、行くに行けない。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/17(月) 11:29:57 

    >>387
    その検証どこかで見たけど効果はあるらしいよ
    ただし息はしづらいからちょっと苦しいらしい

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/17(月) 11:32:21 

    >>392
    どこかの県の知事が感染者の85%が
    マスクなしで喋ったり飲食した人達って
    話してたから、やっぱり飲食なんだろうね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/17(月) 11:48:36 

    >>394
    病院は行った方がいいとは思うけど、耳鼻科なら急ぐことはないのかな?
    病院受診は不要不急ではないしね。
    病院より処方箋薬局の方が気をつけてるよ。
    色々な受診科の処方箋を持って、皆さん来てるからね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/17(月) 14:35:49 

    >>396
    福井県だよ。
    今、ミヤネ屋でみた。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/17(月) 15:53:55 

    >>390
    知事への嫌がらせ?
    そんな訳ないじゃんw

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/17(月) 17:01:54 

    >>397
    返信ありがと。
    月曜は混むから、明日行くことにするわ。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/17(月) 18:22:11 

    人と人の接触を減らすって廊下を走らない並に簡単だけど難しいことだよね。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/17(月) 18:41:44 


    速報 北海道の新たな感染372人、死亡10人…札幌市で自宅待機中の60代男性(基礎疾患なし)急死(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 北海道の新たな感染372人、死亡10人…札幌市で自宅待機中の60代男性(基礎疾患なし)急死(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     17日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は372人でした。400人を下回ったのは、7日の248人以来、10日ぶりですが、300人を上回るのは、10日連続です。また、10人が亡くなり、死


    北海道でも遂に恐れていた事が!
    ご冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/17(月) 20:13:16 


    速報 北海道の新たな感染372人、死亡10人…札幌市で自宅待機中の60代男性(基礎疾患なし)急死(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    速報 北海道の新たな感染372人、死亡10人…札幌市で自宅待機中の60代男性(基礎疾患なし)急死(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     17日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は372人でした。400人を下回ったのは、7日の248人以来、10日ぶりですが、300人を上回るのは、10日連続です。また、10人が亡くなり、死


    北海道でも遂に恐れていた事が!
    ご冥福をお祈りします

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/17(月) 20:31:46 

    >>402
    いつもありがとう

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:25 

    >>394
    私も花粉症だけど、耳鼻科我慢してます
    健診も延期したまま
    不要不急ではないのかもしれないけど怖い

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/18(火) 13:23:48 

    >>405
    私も花粉症。市販薬でも効いてるから助かってるよ!

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/18(火) 19:15:50 


    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道で5月18日、新型コロナウイルスに感染した8人が死亡、新たに533人の感染が確認されました。  死亡したのは札幌市内に住む60代男性1人、80代男性3人、80代女性1人、90代女性1人、100歳代女性1人、道内在住の年代性別非公表1人の計8人です。  新たに感...


    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:06 

    通院すら大事を取って我慢するひとがいる一方、飲み会を我慢できない人がいるのは遣り切れないね……

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:48 


    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     札幌市で5月19日、新型コロナウイルスの新たな感染者が過去2番目380人を超える見通しであることがわかりました。  札幌市では5月2日に初めて200人を超え244人、9日326人、12日352人、13日499人と過去最多を更新しています。過去2番目の数を18日に続き、2日連続...


    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道内で5月19日、新たに新型コロナウイルスの感染者が602人確認されました。札幌は380人を超える見通しです。過去2番目の数で、感染拡大の勢いが収まりません。  感染者は、北海道発表分167人、札幌380人、旭川市33人、函館市8人、小樽市14人です。  旭...




    じっと我慢の子です。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:14 

    今日も600超えなのね
    取引先でもよく行く銀行でも出て身近に感じるようになってきた

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/20(木) 21:40:51 

    家族から陽性者が出ました。
    濃厚接触者になるので子供の学校に連絡したとき聞いたけど、本人が陽性はまだだけど家族が陽性になって濃厚接触者になってお休みしてる生徒さんが複数いるしやっぱり殖えてきてるって言ってた。
    感染爆発すごいんだと思う。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:01 

    連休のツケなんだろうけど、私はスーパーにしか行ってないのに…
    なのに感染人数がすごいことになってコロナが身近に迫ってきて真面目にやってたのがすごく馬鹿らしく思えた
    これからもステイホームはするけどモヤモヤする

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/21(金) 10:42:18 

    街の中をクレープ食べながら歩いてるカップル

    あごマスクのままで会話してる男の子達

    こんな人がいっぱいだよ
    緊急事態宣言中とは思えないよね

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/21(金) 12:05:39 

    速報入ってきたけど今日は700人超える見通しらしい

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/21(金) 13:34:57 

    過去最多730人前後です

    感染者少ない地域ですが部活してます
    楽しそうに集団で話しているのを見てモヤッとする嫌なご時世

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2021/05/21(金) 13:40:38 

    なんかもうしんどい…本当に
    愚痴すみません

    +13

    -2

  • 417. 匿名 2021/05/21(金) 15:36:09 


    【速報】北海道
    【速報】北海道"最多更新"726人感染…東京都超える 札幌420人前後「緊急事態」発令6日目に拡大(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道内で5月21日、新たに新型コロナウイルスの患者12人が死亡し、感染者が過去最多712人を上回り726人(他再陽性1人)確認されました。  649人の東京都を上回りました。札幌は過去2番目の


    東京を超えています。
    連休のツケが回ってきたと思います。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/21(金) 15:51:22 

    >>417
    特に札幌市と石狩の感染拡大が止まらないね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/21(金) 16:20:13 

    >>411
    ご家族の方、なんでもなく済むといいですね
    お大事になさってください

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:38 

    >>416
    なんもだよ〜
    変な話だけどわたし、あなたの愚痴みて「あぁやっぱりみんなつらいんだ、自分だけつらい訳じゃないんだ」ってちょっとホッとしたよ、頑張って耐えてる人居てくれるんだって実感できたっていうか……

    しんどいね

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2021/05/22(土) 15:27:53 

    道からも会社からも外出自粛と言われて家にこもってテレビつけたら札幌ドームで観客入れてサッカーやっててブチ切れそう

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:54 

    わかるー
    やるなら中途半端じゃなくがっつり対策して欲しい
    自粛期間が長引くのかと思うとため息出る

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:59 

    オホーツク22人?!

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/22(土) 19:58:31 


    【速報】札幌市5人死亡
    【速報】札幌市5人死亡 "過去3番目"408人感染…初の2日連続400人超 新たに5つのクラスター(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     札幌市は5月22日、新たに新型コロナウイルスの患者が5人が死亡し、過去3番目408人(他再陽性1人)の感染が確認されたと発表しました。初めて2日連続で400人を上回りました。「変異ウイルスの疑い」


    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/22(土) 20:01:44 

    >>423
     
    【速報】札幌市5人死亡
    【速報】札幌市5人死亡 "過去3番目"408人感染…初の2日連続400人超 新たに5つのクラスター(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     札幌市は5月22日、新たに新型コロナウイルスの患者が5人が死亡し、過去3番目408人(他再陽性1人)の感染が確認されたと発表しました。初めて2日連続で400人を上回りました。「変異ウイルスの疑い」

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/22(土) 20:04:41 

    >>423
    【速報】北海道
    【速報】北海道"657人"感染…2日連続東京都超える 札幌408人「緊急事態」発令7日目も拡大(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道内で5月22日、新たに新型コロナウイルスの患者5人が死亡し、感染者が657人(他再陽性1人)が確認されました。602人だった東京都を2日連続で上回りました。  札幌は過去3番目の408人(


    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/22(土) 20:05:28 

    オホーツク22人みたいです

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/22(土) 20:19:17 


    オホーツク管内の小さな町だけど保育園クラスター出てるのに、夕方のニュースでは... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    オホーツク管内の小さな町だけど保育園クラスター出てるのに、夕方のニュースでは... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/24(月) 09:51:31 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード