-
1. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:15
出典:i.gzn.jp
15年間無断欠勤を続けて7000万円の賃金を得た「欠勤王」に調査のメスが入る - GIGAZINEgigazine.net15年もの間、無断欠勤し続けたイタリアの男性が逮捕されました。イタリアのメディアは、男性を「欠勤王」と呼んでいます。
Scumace氏は2005年から病院を欠勤し続けていましたが、15年間で合計53万8000ユーロ(約7000万円)の給与がScumace氏に支払われていました。
イタリア警察の調査によると、Scumace氏は2005年に無断欠勤による懲戒処分を逃れるために、当時の上司を脅迫したとのこと。
+5
-22
-
2. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:58
さすがイタリアーノ+118
-7
-
3. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:05
無欠勤かと思ったら無断欠勤て!それで金入るのすごいガバガバだね+313
-2
-
4. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:20
欠ッキング+22
-2
-
5. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:28
15年ってすごいな+43
-2
-
6. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:30
クソだな+7
-1
-
7. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:31
「王」とか犯罪者につけるなよ+80
-1
-
8. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:42
そりゃそうだ!+4
-0
-
9. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:48
こうやって悪人はきちんと裁かれてほしい。
ズルして利益得てる人間多過ぎ。+68
-2
-
10. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:51
+15
-1
-
11. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:02
ケッキング+4
-1
-
12. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:22
イタリア人はいい加減とはよく聞く+22
-2
-
13. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:27
上司にも脅迫されるような不都合な材料があったの?
ただの暴力なら恐喝だし+52
-3
-
14. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:29
ありえないことがありえるんだからさすがイタリアだな+10
-3
-
15. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:31
読めない
スクマース氏?
+3
-1
-
16. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:01
病院ってことは医者がやったの?+4
-0
-
17. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:45
マフィアと繋がりありそう+6
-1
-
18. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:53
杜撰過ぎる+3
-0
-
19. 匿名 2021/04/23(金) 09:56:25
実働しなけりゃ支払いのない非正規だらけの日本だったら
こういう犯罪は起こりにくいね+6
-7
-
20. 匿名 2021/04/23(金) 09:56:30
払ってた方も払ってた方じゃない?
脅された上司以外にも人いるでしょ。+10
-0
-
21. 匿名 2021/04/23(金) 09:57:25
2005年に脅迫された時点でどうにかできなかったのかな+7
-1
-
22. 匿名 2021/04/23(金) 09:57:29
おい!うらやましいな‼︎+5
-0
-
23. 匿名 2021/04/23(金) 09:57:56
きっと返せないから、これから15年無給で働くしかないね。+7
-0
-
24. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:16
無断欠勤で給料もらえるなんてどんな会社よ
しかも15年も…+15
-1
-
25. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:45
15年
さすがイタリアw+4
-1
-
26. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:47
>>4+7
-0
-
27. 匿名 2021/04/23(金) 10:00:08
>>19
正規雇用だったけど、欠勤したら給料削られたよ+6
-0
-
28. 匿名 2021/04/23(金) 10:00:10
日本にも何かの制度使って絶対いるよね?+7
-0
-
29. 匿名 2021/04/23(金) 10:03:14
>>3
私も皆勤賞だと思ったのに逆っていうか犯罪だったわ。+17
-0
-
30. 匿名 2021/04/23(金) 10:04:05
日本の借金も予算組んでるのは政治家と官僚なのですが?金融庁指導が入らないのはなぜ?歳費の削減もしないし。+3
-0
-
31. 匿名 2021/04/23(金) 10:04:46
解雇させられなかったとか
驚きなんだけど。
まさに「給料泥棒」だと思う。+5
-0
-
32. 匿名 2021/04/23(金) 10:06:43
でも、今更⁉︎って感じじゃない?
もっと早くクビにするとかできなかったのかな+7
-0
-
33. 匿名 2021/04/23(金) 10:06:48
>>28
傷病手当もらっといてチェーン店でバイトしてた正社員いたよ。+1
-0
-
34. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:28
>>1
オドシターノ?+3
-0
-
35. 匿名 2021/04/23(金) 10:08:51
>>1
たぶんマフィアの一員だろうけどこういうのって日本でもあるよ
日本の地方公務員で自治労幹部の在だとほとんど出て来ないクズがいるよ
ずっと税金を盗んでる
+6
-0
-
36. 匿名 2021/04/23(金) 10:09:05
+8
-0
-
37. 匿名 2021/04/23(金) 10:11:32
>>12
いい加減と言うかテキトーだな。
本当に+1
-0
-
38. 匿名 2021/04/23(金) 10:12:50
>>32
ヨーロッパって労働者が強くてイタリアは特に一度雇うとクビにできないくらい労働者の権利が守られてたはず+4
-0
-
39. 匿名 2021/04/23(金) 10:13:23
15年も働かなかったら暇だろうね+0
-0
-
40. 匿名 2021/04/23(金) 10:15:05
羨ましいわ+1
-0
-
41. 匿名 2021/04/23(金) 10:18:19
大企業で労働組合の有力者だとこんな感じの人いるね
労働組合の事務局の仕事が優先でほとんど来ないのに給料貰ってる+4
-0
-
42. 匿名 2021/04/23(金) 10:19:00
>>1
ニュースメディアのThe Guardianによると、イタリアでは今回逮捕されたScumace氏の他にも公務員による長期間の無断欠勤や勤務時間の改ざんが多く行われているとのこと。2016年に行われた調査では、イタリア・サンレーモの市役所で働く公務員のうち、3分の1以上が勤務時間を改ざんし、仕事をサボっていたことが明らかになっています。
ひどいなぁ…でもイタリアらしいね。+5
-0
-
43. 匿名 2021/04/23(金) 10:19:12
>>26
2ターンに1回しか行動しない使えないポケモンだよね
種族値は高いみたいだけど+0
-0
-
44. 匿名 2021/04/23(金) 10:20:31
>>1
>2005年から病院を欠勤し続けていましたが、15年間で合計53万8000ユーロ(約7000万円)の給与がScumace氏に支払われていました。また、Scumace氏の15年間に及ぶ無断欠勤を容認していたとして、6人の管理職にも調査が行われています。
>イタリア警察の調査によると、Scumace氏は2005年に無断欠勤による懲戒処分を逃れるために、当時の上司を脅迫したとのこと。その後、上司が人事部への報告を行わずに退職したため、Scumace氏は無断欠勤を続けたとイタリア警察は報告しています。
>イタリアでは今回逮捕されたScumace氏の他にも公務員による長期間の無断欠勤や勤務時間の改ざんが多く行われているとのこと。2016年に行われた調査では、イタリア・サンレーモの市役所で働く公務員のうち、3分の1以上が勤務時間を改ざんし、仕事をサボっていた
67歳で15年間、ってことは最初はちゃんと出勤してたと思ったんだけど…ゆるゆるだったからこりゃさぼっても平気じゃね?ってなってさぼる→欠勤って感じかな?
それにしても多分上司が脅されて在籍確認OKにしてたのはわかる、けどその上司が退職後もそのまま継続しちゃったってのがわからん
勤務実績ないのにお金払うって、どうなってるの??無駄にその人の分まで税金払わないといけなくない?あ、公務員だから適当だったってこと?イタリアだからなのかなあ
+7
-0
-
45. 匿名 2021/04/23(金) 10:28:18
分かったなら告訴すればいいだけ。だけど15年も分からなかった会社と会社経理も会社に損害与えるから同罪だよね。+2
-0
-
46. 匿名 2021/04/23(金) 10:40:57
>>13
内容はわかんないけどね
犯罪じゃなくても知られたくない事ってあるし+2
-0
-
47. 匿名 2021/04/23(金) 10:41:22
奈良にもいたじゃん
病欠理由にして副職に勤しんでたゴミ+5
-0
-
48. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:28
もうプロだね…+1
-0
-
49. 匿名 2021/04/23(金) 10:51:43
>>44
勤務実態を人事が把握できない構造的な問題があるんじゃない?で、何も考えずに例年通りで処理し続けて15年。+0
-0
-
50. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:05
>>3
こんなのまかり通るなら私もやりたいwww
まあでも寝てるだけ、やじってるだけ、の国会議員さんも大して変わらんな+8
-1
-
51. 匿名 2021/04/23(金) 10:58:27
>>12
北部はちゃんとしてて、南部はテキトーって聞いたわ+2
-0
-
52. 匿名 2021/04/23(金) 11:01:21
>>27
公務員だと日本でもこういう事あるよ。+0
-3
-
53. 匿名 2021/04/23(金) 11:21:41
>>50
実はそれよりも国会をサボる議員の方が問題なんだよ
それこそ欠勤で報酬を得てる
テレビ中継の時だけ出席する議員もいるしね
反日野党とかね〜+4
-0
-
54. 匿名 2021/04/23(金) 11:25:15
日本の政治家の【居眠り王】にもメス入れてほしいです+1
-0
-
55. 匿名 2021/04/23(金) 12:02:01
>>12
サッカーでも契約がまとまりやすいのが北イタリア。中々まとまらずにいい加減なのが南イタリア。それを上回るのがギリシャらしい…
+1
-0
-
56. 匿名 2021/04/23(金) 12:07:10
>>7
だよね
ちょっと意味違うけど、犯罪者ってまわりに「~王」とか「キング~」とか「~アニキ」とかって呼ばせてる人が多いらしい
+1
-0
-
57. 匿名 2021/04/23(金) 12:42:47
>>1
ゴミクズは死刑で。+0
-0
-
58. 匿名 2021/04/23(金) 12:46:22
年収にすると466万以上あるね+0
-0
-
59. 匿名 2021/04/23(金) 12:48:48
>>52
うちの旦那は休職しても給料出ることをいいことに5年間働かなかった→別れました。
+1
-0
-
60. 匿名 2021/04/23(金) 12:51:37
これ思い出した
逮捕の奈良市元職員 白い外車にサングラス…恫喝「圧力感じた」 ニュース速報!newses.blog83.fc2.com逮捕の奈良市元職員 白い外車にサングラス…恫喝「圧力感じた」 、最新ニュースをお届けします!
+2
-0
-
61. 匿名 2021/04/23(金) 14:43:57
>>2
残念ながら同じようなことが日本でも起きてる。
病気療養との理由で給料をもらいながら休んでいた男が、妻の実家の店をフルで手伝ってたって言う話があった。
それでもクビにならなかった不思議な国日本。+1
-0
-
62. 匿名 2021/04/23(金) 16:01:32
上司が彼を解雇しないまま退職したため在職扱いだったわけか。小野田少尉を思い出す。当時の上官が彼に任務解除を命令することで武装解除に応じた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する