ガールズちゃんねる

【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

140コメント2021/04/24(土) 03:23

  • 1. 匿名 2021/04/23(金) 09:25:52 

    ダイエットと節約のためとりむね肉をよく買うのですが、いまいち美味しく食べられません。
    以前は唐揚げ、チキンカツなどで美味しくいただいていましたが、低カロリーなメニューにするとパサつきと鶏臭さが気になってしまいます。
    皆さんのご自慢のヘルシーとりむねレシピ是非教えてください!

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:04 

    鶏ハム
    簡単ヘルシー美味しい最高

    +154

    -7

  • 3. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:07 

    耐熱袋に入れて低温調理

    +61

    -4

  • 4. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:27 

    >>1
    こってり味にしないと胸肉はおいしくないよ。

    +11

    -31

  • 5. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:53 

    カレー風味にする。

    +9

    -9

  • 6. 匿名 2021/04/23(金) 09:28:17 

    ピカタはしっとりする

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/23(金) 09:28:48 

    カオマンガイ
    刻んだ生姜と炊飯器にポイ

    +66

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/23(金) 09:28:52 

    クックパッドの、味噌胡麻照り焼き。おいしい!

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:07 

    みぞれ煮

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:17 

    ガーリック炒めにしろよ
    旦那の精力もついて、夜の生活も向上するかもしれんぞ

    +5

    -75

  • 11. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:18 

    味ぽんと水だけで煮る鶏チャーシュー
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +104

    -15

  • 12. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:30 

    このサラダチキンのレシピめっちゃ美味しいよ!
    しっとりしてて柔らかい!

    漬けてゆでるだけ♪簡単サラダチキン
    漬けてゆでるだけ♪ 簡単サラダチキンのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
    漬けてゆでるだけ♪ 簡単サラダチキンのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHENdelishkitchen.tv

    簡単なのに味はじゅわっと口に広がる旨味としっとり柔らか食感♪色々な料理にアレンジ自在です!※より作りやすくするため、一部工程の見直しをしました。2020年4月

    +35

    -5

  • 13. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:39 

    ヘルシーとはかけ離れるけどチキンカツとチキン南蛮は胸肉がおいしい!

    +130

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:46 

    茹でどり薄く切って白だしと食べるラー油かける。簡単で美味しい。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:50 

    炊飯器で2時間保温するだけでサラダチキンが作れるレシピ、やってみたらむね肉でも柔らかくて美味しかったよー

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:03 

    とり天美味しいよ!

    唐揚げの下味つけて天ぷら粉で揚げるだけ。

    +98

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:15 

    ピカタ 冷めてもおいしいからお弁当にもいいよ

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:19 

    蒸した後に冷蔵庫で冷やしスライスしてパスタソースをかけて食べています。

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:36 

    >>6
    ピカタ満足感もあるし美味しいですよね!私もよくやります!

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:39 

    魚を焼くグリルでニンニク、生姜、塩胡椒、味醂に漬け込んだ鶏むね肉を焼くのが個人的には大好き。
    そのまま食べるかサラダに混ぜるかスープに入れるか選べるし。

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/23(金) 09:31:02 

    お酒と塩胡椒をまぶしてレンチン

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/23(金) 09:31:25 

    切った肉にマヨネーズをつけてしばらく置くとしっとりジューシーになるよ。
    まあダイエット目的には向かないかもだけど(笑)

    +36

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/23(金) 09:32:03 

    棒々鶏サラダ!
    野菜たくさん食べられるよ

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/23(金) 09:32:14 

    鶏ちゃん。野菜もとれるよ。岐阜の名物。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/23(金) 09:33:19 

    塩麹に漬け込むだけで簡単に美味しくなるよ。

    +32

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/23(金) 09:33:20 

    ガーリックしょうゆチキン
    検索で出るかな?美味しいよ~

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/23(金) 09:33:42 

    レシピサイトに載ってるガーリック醤油チキン。口コミが良いから試したら柔らかくて美味しかった。こってり味が好きな人は良いかもです

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/23(金) 09:34:01 

    棒々鶏!野菜も一緒に摂れるしヘルシー

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/23(金) 09:35:21 

    治部煮が好き
    しっとり柔らかいし、一緒に煮てる野菜も美味しい。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/23(金) 09:37:58 

    チーズと大葉を挟んで焼く

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2021/04/23(金) 09:39:24 

    塩麹に漬けて焼く

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/23(金) 09:39:30 

    塩こしょうと酒かけて、小麦粉はたく。焼いて、みりんマヨ醤油で味付け。子供がバクバク食べてたよー

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2021/04/23(金) 09:40:10 

    >>1
    むね肉ってヘルシーでも、結局、美味しく調理したらヘルシーじゃなくなるよねー。

    +81

    -10

  • 34. 匿名 2021/04/23(金) 09:40:19 

    最近鶏胸肉高いよね

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2021/04/23(金) 09:41:06 

    セブンのサラダチキンが美味しくて真似したんだけど何かちがう!!
    肉のくさみ?どうやったら取れるんだろー
    誰か知恵をくださいー

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/23(金) 09:41:13 

    30分チキン
    しっとり柔らかくて美味しい

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/23(金) 09:41:22 

    照り焼きにする
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +45

    -5

  • 38. 匿名 2021/04/23(金) 09:41:24 

    大葉と塩振ったムネ肉(細くそぎ切り)を春巻にしてスイートチリソース。ムネ肉大きい1枚で春巻10枚できるよ。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/23(金) 09:42:07 

    塩コショウで味付けして、フライパンで焼く。カリカリになって美味しい。
    ご飯2杯は食える

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2021/04/23(金) 09:43:37 

    一口サイズに切って酒と鶏がらスープの素ぶっかけて冷蔵庫に少し入れておく、片栗粉まぶして焼く!!山本ゆりさんが紹介していたレシピなんだけど簡単だし美味しかったよ( ´ ▽ ` )

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2021/04/23(金) 09:44:11 

    炊飯器でサラダチキンつくる!
    全然ぱさつかないし、ふっくら出来て美味しいよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/23(金) 09:45:50 

    そぎ切りして叩いてペラペラに伸ばして片栗粉まぶして1、2分茹でてポン酢で食べる
    鳥水晶

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/23(金) 09:47:27 

    下味調理で砂糖を少し入れると、保水性が高くなって、しっとりした食感にしやがりやすい
    はちみつやみりんでも、代用可能らしい

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/23(金) 09:49:14 

    >>13
    中火で裏表2分半ずつ揚げるとちょうどよくしっとりして美味しいことを発見した(うちの鍋とコンロでは)

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/23(金) 09:49:19 

    >>42
    それ大好き!美味しいよね
    でも料理名初めて知った。名前分かんないから我が家では鶏のトゥルトゥルって呼んでたw

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/23(金) 09:51:59 

    全コメに丁寧にマイナス1笑う
    鶏胸肉にまでアンチいるのかw

    +39

    -7

  • 47. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:02 

    >>15
    ちょうど昨日作りました!
    今まではレンジで作ってたけど、炊飯器の方がしっとり柔らかくて美味しかったです!簡単だからオススメです😊

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:06 

    鶏ハムとかの低温調理系は良いんだけどカンピロバクターを過剰に恐れているので、中の赤い点とかが気になって再加熱してしまって結局パサパサにしてしまう
    なので塩麹に漬けるとか肉自体が柔らかくなる系の方法しかやれない

    +67

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:27 

    ガラムマサラ
    振り掛けて焼くだけで、エスニックな味に

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:05 

    タンドリーチキン。
    簡単で美味しいよ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:07 

    >>35
    ブランド鶏の胸肉を使う

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:33 

    >>42
    美味しそう
    暑いし今晩はそれにする!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:48 

    何年か前に
    神戸の王子動物園の近くの洋食屋さんで食べた
    タルタルソースがたっぷりかかったチキンカツが
    むね肉とは思えない位
    ぷりっぷりでしっとりした触感で衝撃的な美味しさだった

    鳥ハムと蒸し鶏の良いとこどりみたいな
    あの独特のチキンカツはどうやったら作れるんだろ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:51 

    >>1
    トピズレでゴメンだけど

    自作は諦めて業務スーパーでスモークチキン買って1食分ずつ小分け冷凍&自然解凍&短時間チンして食べてる。

    安価でシットリしてて美味しい。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/23(金) 09:56:26 

    >>47
    水や調味料などは入れるのでしょうか?
    炊飯ではなく保温のみですか?
    詳しく教えて下さいm(__)m

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/23(金) 09:56:44 

    みなさんお勧めのサラダチキン、鶏ハム、とり天、ピカタはどれも間違いなくおいしいですね!
    私はそれに加えて、ぶんぶんチョッパーみたいなので粗めのひき肉状にして作るカレーをおすすめします。キーマのようにするといいです。
    むね肉のひいたの売ってたらそれでもいいです!

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:05 

    油やマヨネーズ使うからヘルシーじゃないかもですが…鳥マヨおすすめですよ〜
    鶏胸肉を切って片栗粉まぶして焼いてマヨネーズ+ケチャップで和えるだけ!
    冷めても美味しいからお弁当にも良いです。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:58 

    >>42
    わーおいしそう!
    それってサイリウムでもできるかな?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/23(金) 10:00:13 

    私もがるで知ったんだけどこれ!味付けして冷凍もしておけるし美味しい!

    焼き肉チキン レシピ 舘野 鏡子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
    焼き肉チキン レシピ 舘野 鏡子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp

    舘野 鏡子さんの鶏むね肉を使った「焼き肉チキン」のレシピページです。 材料: ストック焼き肉チキン、いりごま、サニーレタス、サラダ油

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/23(金) 10:00:20 

    >>42
    中華料理の技法だよね
    どこの地方かは知らないけど、鳥に片栗粉をまぶして茹でるのは定番の食べ方と聞いたわ

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/23(金) 10:02:50 

    鶏ハムとか作りたいけどどれも皮を取ること前提のレシピが多くて、皮の有効活用も知りたい

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/23(金) 10:03:25 

    私もバンバンジーかヨダレ鶏する時に胸肉買います!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/23(金) 10:04:28 

    >>55
    鶏胸肉にフォークでザクザク穴開けて塩胡椒やクレイジーソルトやハーブソルトを多めにかけてビニール袋で揉み込む。
    袋をしっかり閉じてジップロックする。
    炊飯器に入れて熱湯をひたる位注いで1時間保温→保温オフにして1時間放置して完成です。
    冷めてから切った方が切りやすいです。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/23(金) 10:04:38 

    鶏胸肉、美味しいですよね。この3年くらい好きでよく使ってます。節約のためにお肉は鶏胸肉を食べるようになったら全然ダイエットしてないのに自然に痩せました。

    私は料理家のYuuさんのレシピが好きです。他にもクックパッドで鶏胸肉料理が得意な人のレシピを参考にしたり色々と試してます。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/23(金) 10:05:09 

    ダイエット中だから夜は胸肉ただ茹でて塩かけて食べてる
    鶏肉好きだからそんなのでも美味しく食べてるけどそのうち飽きるのかな

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/23(金) 10:05:13 

    >>61
    電子レンジで簡単☆鶏皮パリパリせんべい☆ by ☆あっきぃ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品
    電子レンジで簡単☆鶏皮パリパリせんべい☆ by ☆あっきぃ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品cookpad.com

    「電子レンジで簡単☆鶏皮パリパリせんべい☆」の作り方。捨ててしまう鶏皮の有効活用に!電子レンジ+キッチンペーパー3枚で簡単キレイにできます♪我が家の子供たちの好物です(笑) 材料:鶏の皮、塩胡椒..


    ↑のレシピがおすすめ!
    油も落ちるから少しはヘルシーだし何より美味しい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/23(金) 10:06:37 

    鶏ハムは鉄板だよね
    本当美味しい

    たまにマヨ照り焼きみたいなのもする
    でもやっぱり鶏ハム

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:05 

    >>51
    横だけど
    コンビニのサラダチキンなんてやっすい鷄使ってるでしょ
    それで臭みをなくす方法があるのでは

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:19 

    >>61
    皮は鶏皮ポン酢が定番だね
    やっぱり、脂が強いから、焼いて脂を落としたり、スープの具として入れて、スープの方に脂やうま味をうつしたり、さっぱりさせて食べるのが良いのでは?

    まぁ、あえて鶏皮をバター醤油や牛脂で炒めて濃い味にして、ご飯が進むおかずにするのもありかな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:29 

    鶏むね肉+しょうゆ+塩+オリーブオイル by ともみきっちん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品
    鶏むね肉+しょうゆ+塩+オリーブオイル by ともみきっちん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品cookpad.com

    「鶏むね肉+しょうゆ+塩+オリーブオイル」の作り方。レンジ(600w)で6分チン★簡単チキンステーキとよんだり、チキンハムとよんだり♪+にんにく で更にイタリアン★ 材料:鶏むね肉、しょうゆ、塩..


    これ簡単でおいしかった!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:45 

    ニラを乗せるだけで本格的
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:53 

    ブライン液につけておくのが今のところ一番やわらかかった
    焼いてステーキソースかけるだけでご馳走

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/23(金) 10:08:44 

    >>61
    皮をフライパンでカリカリになるまで焼くと脂がビックリするくらい出ます。
    カリカリの皮はサラダのトッピングなどに、脂は鶏油(チーユ)といってチャーハンとか炒めるのに使うとおいしくなります。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 10:12:47 

    鶏胸肉一枚を薄くそぎ切りにする。
    鍋に酒(料理酒でも可)を50cc、鶏がらスープ小さじ1、
    長ネギの青い部分を少々入れて肉とよく揉み込む。
    クッキングシート等で落とし蓋をして、弱火で2分半。ひっくり返して弱火で2分。火を止めてしばらく置く。
    そのままでもうどんの具にしても、手で割いてサラダのトッピングにしても。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/23(金) 10:13:31 

    ナディアってサイトでりなてぃさんって方が載せてるとりまよのレシピが本当に美味しい!
    むね肉好きになったよ!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/23(金) 10:14:19 

    >>63
    丁寧にありがとうございます!!
    早速作ってみます(^^)
    近所のスーパーでグラム45円のを1.5kg買ったはいいものの持て余してました。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/23(金) 10:15:18 

    うちの子ほ胸肉で作ったナゲットが好きでよく作る。
    ダイエットとはかけ離れてるけど。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/23(金) 10:17:31 

    >>1
    無理して食べなくていいと思う
    おいしいと思う物食べるのが一番よ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/23(金) 10:20:27 

    >>11
    ゆずポン酢でやっても美味しそう!

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/23(金) 10:22:12 

    お酢に付けて
    片栗粉まぶして焼く
    途中お酒入れて蒸し焼きに
    砂糖醤油(ニンニクや大葉入れたり)で煮詰めて?できあがり。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/23(金) 10:24:06 

    >>33
    それはあなたがそう思ってるだけだしレパートリーの問題かと

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2021/04/23(金) 10:25:49 

    よだれ鶏
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/23(金) 10:26:09 

    いろいろ作る前にとりあえず肉を柔らかくする。
    砂糖、塩、水(ブライン液)につけておく。
    それから調理する。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/23(金) 10:27:13 

    鶏チリにした。えびより下拵えが簡単で柔らかくて美味しいですよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/23(金) 10:28:50 

    火加減も重要

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/23(金) 10:29:14 

    最近、もも肉よりも胸肉の唐揚げがあっさりしていて好きなんだな。もっとお肉が柔らかくなれば最高なんだけど。何か良い方法ありますかね?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/23(金) 10:31:33 

    クックパッドに上位で出てるコレ!最初作ったとき衝撃うけるぐらいしっとりジューシーで柔らかかった!
    噛んだ時に歯に挟まるみたいな繊維を感じないw
    大葉は是非入れたほうがいい
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/23(金) 10:33:20 

    >>76
    45円は安いですね‼︎
    あと、皮は外して作ってます。
    炊飯器調理は早い時間に作っておかないと夕飯時にご飯が炊けなくなってしまうので気をつけて下さいね。
    我が家は古い炊飯器を調理用に使ってます。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/23(金) 10:38:31 

    適当にきざんで玉ねぎ、大葉、チーズ、片栗粉でこねて焼く!みりん醤油でも塩胡椒でも。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/23(金) 10:42:26 

    何年か前がるちゃんで書き込みしてくれた人のレシピ。
    削ぎ切にしてマヨネーズ、おろし生姜を揉み込む。
    片栗粉まぶして揚げ焼き。
    カンタン酢とかすし酢と醤油を混ぜた物に漬ける。
    ブロッコリースプラウトのせると美味しいです。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/23(金) 10:44:44 

    中津唐揚げのむね肉最高

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:27 

    ダイエット向きじゃないけど、甘辛スティックチキン、美味しかったよ。

    鶏むね肉で。手羽先唐揚げ風甘辛スティックチキン - macaroni
    鶏むね肉で。手羽先唐揚げ風甘辛スティックチキン - macaronimacaro-ni.jp

    こしょうが決め手。「甘辛スティックチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。名古屋の手羽先唐揚げ風にアレンジしたスティックチキン。1枚の鶏むね肉でたくさん作れて、骨なしで食べやすいところもポイント。甘辛い味わいに、こしょうがピリッと効いてお酒が...

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/23(金) 10:47:58 

    >>42
    ごめん忘れてた
    これ茹で上がったらすぐに氷水につけて締めてね
    とぅるとぅるでおいしいよ

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/23(金) 10:49:53 

    片栗粉まぶして焼いて油淋鶏もどきも美味しいよ!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/23(金) 10:50:21 

    >>91
    レシピないの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:40 

    >>63
    メモメモφ(..)

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/23(金) 11:03:41 

    いっつも安くて買ってくるんだけど、使い道に困ってるの、このトピ助かるー!

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/23(金) 11:07:53 

    ヘルシーじゃないけど、ムネ肉で一番美味しかったのは竜田揚だな

    唐揚げより竜田が好き

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/23(金) 11:08:04 

    yuuさんのレシピいつも参考にしてるけど美味しいよ〜☺️「むね肉」で検索すると沢山出てきます!
    Yuuさんのmyレシピブック | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
    Yuuさんのmyレシピブック | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!s.recipe-blog.jp

    Yuuさん:福岡県在住。 料理が苦手な方に♪ラクに楽しくなる”楽うま ゆるメシ”や”○○するだけ”のお手軽レシピをご提案。 コンセプトは【身近な食材と調味料を使った、誰もが簡単に美味しくできるレシピ】。 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用...

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/23(金) 11:08:56 

    胸肉を水400ccに塩と重曹各3グラムを入れた中に一晩漬けておくと臭みもなくパサツキもなくなりますよ!それをいつも棒々鶏にしてます。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/23(金) 11:09:26 

    >>91
    ダイエット向きでもないし作り方知らないよね?
    ズレてる

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/23(金) 11:11:40 

    私は鶏胸ばかりです
    たまに八幡巻を作ります
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/23(金) 11:13:37 

    揚げ物だとうちは普通にパン粉付けたフライですね

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/23(金) 11:19:05 

    >>1
    間違いなしなのは

    ジンジャーチキン?鶏の酒蒸し?
    ショウガとネギとお酒で蒸すやつ

    あとタコミックス買ってきて炒めてトルティーヤで巻けばチキントルティーヤ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/23(金) 11:20:46 

    >>16
    とり天美味しいよね!
    カラシポン酢で食べるのめちゃくちゃ美味しい

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/23(金) 11:35:50 

    >>36
    フライパンで30分放置のですよね?
    私もどこかのトピで知ってこれにハマってます
    色んなやり方で胸肉調理したけど一番しっとりして美味しい気がする
    ただ、厚さによっては30分+10分放置だけでは生焼けのこともある

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/23(金) 11:46:01 

    >>63
    横です。食材以外を炊飯器に入れた事無いんですが、ジップロックの袋ごと炊飯器に入れても大丈夫ですか?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/23(金) 11:46:12 

    沸騰したお湯に鶏胸肉を入れて再沸騰させて、オリーブオイルを少し入れてお湯が冷めるまで放置
    冷めたら手で割いて、出来た蒸し鶏を何かと和える!トマトとハニーマスタードで洋風か薬味とポン酢で和風か

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/23(金) 11:48:23 

    >>22
    肉もマヨネーズも低糖質だからダイエット向きかもよ
    炭水化物さえ控えれば

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/23(金) 11:49:12 

    >>7
    やってみたい。水とかいれなくていいのですか?

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/23(金) 12:01:40 

    水晶鶏かなあ
    薄切りにして片栗粉つけて茹でて冷まして、ネギと生姜を多めに加えたポン酢をかけて食べる。
    あとは市販のチキチキボーンの粉をスライスした胸肉に絡めて焼いたもの。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/23(金) 12:17:25 

    >>25
    酒、砂糖、塩藻に漬けるのもオススメ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/23(金) 12:25:24 

    >>13
    鶏天もじゃない?胸とかささみが美味しい

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/23(金) 12:27:25 

    >>73
    うちは焼鳥扱いで焼いた鶏皮は争奪戦だよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/23(金) 12:49:10 

    >>107
    密閉したジップロックの周りにお湯をひたひたに注ぐから大丈夫だと思います。
    ジップロックの耐熱温度が100℃だけど、中に冷蔵庫温度から室温くらいのむね肉が入っているし、100℃の熱湯を入れても少しは温度が下がります。
    ちなみに、炊飯器の保温は大体70℃前後くらいのようです。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/23(金) 13:04:40 

    >>1
    奥薗壽子さんの万能鶏むね肉、便利ですよ~。鶏むね肉をそぎ切りして、片栗粉とオリーブ油をまぶすだけ。そのあとは焼いたり、揚げたり、色々活用できます。YouTubeでもやっておられるので、一度観てみては。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/23(金) 13:23:49 

    >>16
    とり天って肉の中から水分出てきて衣が剥がれてしまうのだけど、衣がしっかりつくやり方ってありますか?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/23(金) 13:36:02 

    焼くときは油もみこむといいよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/23(金) 13:39:01 

    ボニーク毎日のように使っています。
    便利ですよ(^^)

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/23(金) 13:42:41 

    >>115
    ありがとうごさいます!
    丁寧に説明していただいて、スゴく分かりやすかったです😊

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/23(金) 13:43:59 

    今井真美さんのこのレシピ、胸肉がワンランクアップする!

    しっとりと肉汁じゅんわり。覚えておきたい基本の胸肉ソテーと展開料理|今井真実 /料理家|note
    しっとりと肉汁じゅんわり。覚えておきたい基本の胸肉ソテーと展開料理|今井真実 /料理家|notenote.com

    おかげさまでみなさまに親しんでいただいたローストチキン。漬け込むのがどうも忘れちゃいがちで、という話を聞きました。 胸肉を漬け込まずすぐ食べたい!という方のために基本の胸肉ソテーをご紹介します。 この胸肉のソテーは胸肉はパサつきがちという方におす...

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/23(金) 14:08:38 

    >>35
    Googleでセブンイレブン サラダチキン レシピ 人気と入れて検索してみて下さい!鳥の臭みがしないオイシイ、サラダチキンが出来ますよ!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/23(金) 14:23:08 

    【痩せた食事!!】ダイエット中でもガッツリ食べたい!!栄養満点で夏バテ解消する糖質オフメニュー3品!! - YouTube
    【痩せた食事!!】ダイエット中でもガッツリ食べたい!!栄養満点で夏バテ解消する糖質オフメニュー3品!! - YouTubeyoutu.be

    どのメニューも超おすすめです!!!!材料をこちらにも載せますね!!!【小麦粉不使用!!モチモチ海鮮チヂミ 2人分】・ニラ1/2束・シーフードミックス解凍120g・キムチ 好きな量★卵1個★水150cc★オオバコ(サイリウム)4g★おからパウダー15g・顆粒だし小さじ1・干し海老...



    これのつくね大葉巻き、すごーーくおいしくて何度もリピしてます!
    パサパサが苦手で胸肉苦手でしたが、ジューシーで本当においしいです。

    よかったら試してみてください!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/23(金) 14:23:29 

    ヘルシーとは言えないかもしれないけど

    ❶ざっくり削ぎ切りにしたむね肉にクレイジーソルトを揉み込んでフライパンで両面焼き目が付く程度に焼く。
    ❷ピザ用チーズをそこそこかけて蒸し焼きにする。

    チーズのおかけでパサつきはなくなるけどカロリーはお高めになります。でも美味しいよ👍

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/23(金) 14:33:47 

    アイラップ使ってサラダチキン
    簡単でしっとり柔らかに出来るよ。
    【ヘルシー】とりむね肉を最高に美味しく【お安い】

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/23(金) 15:25:16 

    >>37
    わあ〜凄い美味しそう!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/23(金) 16:11:26 

    >>122
    してみて作ったんですけどどうも違う気がして、、、
    これはやはり安い胸肉のせいでしょうか。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/23(金) 16:34:18 

    >>25
    塩麹につけ置きして蒸すだけで、すごくジューシーで美味しい。出来立てだと、さけるチーズみたいにして黙々と食べちゃいます。

    サラダにトッピングしたり、あと大葉とパンに挟んで食べるのがお気に入りです。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/23(金) 17:04:37 

    キュウリとしめじと茹でむね肉をゴマだれドレッシングと酢と中華だし、しょうがにんにくで和えてバンバンジー風に副菜にしました

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/23(金) 17:50:37 

    >>71

    片栗粉まぶして茹でるやつ。
    なんだろうリピートしないのよね。
    美味しいのにリピートしないで
    薄切り唐揚げにしてしまう。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/23(金) 17:54:40 

    >>117

    天ぷら粉を、少し重た目に溶いてる。
    そしたらモッタリするから、初めに高温で揚げて先にカラッとさせてから中温にして中まで火を通すようにしてる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/23(金) 18:18:10 

    >>2
    飽きた
    味変しても無理
    胸肉見るだけで吐き気を催す

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/23(金) 19:00:31 

    よだれ鶏
    胸肉10分水につけたあと
    沸騰したお湯🔥を止めてそこに浸して
    30分でしっとりプルプルになるから薄切りにして

    茹で汁 大さじ6
    醤油 大さじ6
    ラー油 大さじ2
    ごま油 大さじ4
    蜂蜜 大さじ1
    砂糖 大さじ1
    酢 大さじ2
    甜麺醤 小さじ1 
    豆板醤 小さじ1
    にんにくチューブ 少々
    生姜チューブ 少々

    につけるとお店の味!タレはコッタソさんより。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:08 

    1センチ角くらいにして、あぶらげ餃子をよく作ります。普通の挽肉よりヘルシーだし、大きめカットなのでお肉のゴロゴロ感も味わえるしおいしいです。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:35 

    >>40
    下味つけた後に焼かないで片栗粉まぶして茹でたら水晶鶏ができるよー
    がるちゃんで教えてもらった!
    胸肉なのに柔らかくて美味しかった(。•ᴗ•。)♡

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:36 

    私の作り置きレシピ

    鶏胸肉をそぎ切り(一口大)にしてジップロックに
             ↓
    ニンニクのすりおろし、砂糖、塩、胡椒を入れて揉み込む(あれば乾燥ハーブも)
             ↓
    空気を抜いて出来るだけ平べったくして冷凍。
             ↓
    使う時は冷凍のまま必要な分を折って、ブロッコリーやキノコ類とお酒で炒め蒸し。

    揉み込む調味料をお酒、醤油、みりんにしたら和風になる。鶏むね丼にしても美味しいよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:48 

    >>1
    私もダイエットのために鶏ささみを買うんですが、美味しく料理できません。
    なんとなく鶏臭いし、どうやって食べたらいいのか。
    胸肉のレシピを参考にしてみます。たぶん同じ感じですよね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/23(金) 22:15:01 

    >>7
    鶏肉は一枚そのまま乗せる?
    前作ったら鶏肉の下の部分だけ生米のままだった…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/24(土) 01:56:02 

    蜂蜜、醤油に鶏肉を漬け込んでトレーつきの
    トースターで焼く

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/24(土) 03:23:02 

    >>46
    私アンチだけど、安いし低カロリーだから何とかして食べたくて、大人しく読んでてマイナスはしてないよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード