ガールズちゃんねる

マツエクやめられない人

582コメント2021/05/22(土) 10:28

  • 1. 匿名 2021/04/23(金) 01:00:16 

    いますか?
    主は介護士で入浴介助があります。
    今はマツエクやめて、まつげパーマでマスカラしてますが、目力が足りないし、入浴介助で汗をかくのでマツエクに戻ろうかと思ってます。
    やめれない人いますか?

    +360

    -60

  • 2. 匿名 2021/04/23(金) 01:00:59 

    マツエク引っ張って抜いてしまう

    +231

    -67

  • 4. 匿名 2021/04/23(金) 01:01:47 

    マツエクが許されるのは30まで!

    +124

    -464

  • 5. 匿名 2021/04/23(金) 01:02:54 

    >>3
    しつこいわ。

    +93

    -9

  • 6. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:01 

    >>4
    今年で31になります!
    まだ30だから許される?

    +34

    -127

  • 7. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:09 

    >>3
    この画像貼りまくられてるけど一体誰?

    +97

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:15 

    >>3
    この人カープの誰なの?
    毎回見る

    +59

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:17 

    目に悪そう、、視力どんどん落ちていくよ

    +16

    -70

  • 10. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:23 

    通ってる歯科の衛生士さんがマツエク。

    本人は目力と思ってても不自然で変

    西洋人みたいな目ならともかく睫毛だけ長くて人工的にカールしてるのって目立つ

    +695

    -92

  • 11. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:30 

    やめないといけない理由なんてないよ!

    +452

    -12

  • 12. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:37 

    やりたいけど1ヵ月に1回ペースでやらないと駄目でしょ?
    お店に行くのがめんどくさい

    +513

    -10

  • 13. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:37 

    >>6
    ダメ

    +14

    -42

  • 14. 匿名 2021/04/23(金) 01:03:55 

    マスカラで十分

    +71

    -35

  • 15. 匿名 2021/04/23(金) 01:04:17 

    将来瞼が垂れ下がって大変らしいよ

    +200

    -74

  • 16. 匿名 2021/04/23(金) 01:04:20 

    マツエクやめられない人

    +303

    -56

  • 17. 匿名 2021/04/23(金) 01:04:30 

    マツ育にシフトチェンジしたいんだけど、どうしても物足りなくて、マツエクやめられない

    +325

    -7

  • 18. 匿名 2021/04/23(金) 01:04:56 

    接着剤とか目に悪そう

    +145

    -32

  • 19. 匿名 2021/04/23(金) 01:05:35 

    逆さまつげだからマツエク似合わないの気付いてマツパにした

    +81

    -8

  • 20. 匿名 2021/04/23(金) 01:05:45 

    手入れ面倒だしすぐ取れるし金かかるし。やめとけ

    +204

    -28

  • 21. 匿名 2021/04/23(金) 01:05:54 

    >>1
    逆になんでやめたいの?

    +154

    -6

  • 22. 匿名 2021/04/23(金) 01:06:44 

    >>13
    誰だよ

    +11

    -8

  • 23. 匿名 2021/04/23(金) 01:07:32 

    >>3
    こいついろんなとこにこの画像貼ってる荒らしだから通報してアク禁にしよう

    +89

    -5

  • 24. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:10 

    マツエクやった人で自毛無くなってない人
    見たことない

    +49

    -51

  • 25. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:31 

    最近はラッシュリフトにシフトする人増えてるよ
    どんなにケアしてても自まつげ痛むしね

    +187

    -7

  • 26. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:59 

    人の勝手だ。

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/23(金) 01:09:14 

    >>6
    自分の意思ってないのかよw
    好きにしろよ
    自分の顔なんだからw
    マツエクした所で誰かが死ぬ訳じゃないんだから

    +198

    -17

  • 28. 匿名 2021/04/23(金) 01:09:43 

    顔洗うの気を遣わなきゃならんの嫌だわ。

    +166

    -6

  • 29. 匿名 2021/04/23(金) 01:10:08 

    まつげパーマにしたところで自まつげが短いから結局マツエクにするよね。

    +190

    -6

  • 30. 匿名 2021/04/23(金) 01:10:52 

    >>16
    かわいいー!

    >>1
    自分の好きなようにしたらいいと思う!
    わたしは40歳までしてたよ。
    コロナで足が遠のいてやめちゃったけど。

    +287

    -42

  • 31. 匿名 2021/04/23(金) 01:10:53 

    31だが今年もまつエクは続ける!
    人間らしい顔でいるために必要なことなのだ。

    +231

    -31

  • 32. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:47 

    >>31
    普段何顔よ‪w

    +109

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:55 

    この人は現役のカープの選手なの?問題起こしたの?それともアンチ?よくK-POPや若手俳優とかアンチがわざと貼る感じなの?名前も知らないけど

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/23(金) 01:13:02 

    菌がやばいんじゃなかったっけ?
    やめたほうがいいよ

    +16

    -26

  • 35. 匿名 2021/04/23(金) 01:14:11 

    やめ時が、分からなくなりそう
    急に変わるのも嫌だしとかならないのかな

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/23(金) 01:14:38 

    >>1
    マツ育に変えたよ
    3ヶ月経たないけど
    濃く長くなって満足してる
    マツエク中は洗顔も気にして
    ジャブジャブ洗えなかったから
    やめてよかった

    +200

    -9

  • 37. 匿名 2021/04/23(金) 01:14:48 

    >>7
    カープファンの焼きそば屋やってるチンピラ

    +5

    -34

  • 38. 匿名 2021/04/23(金) 01:15:21 

    >>16
    LiSA好きそうこういうの
    髪の毛赤いし

    +30

    -30

  • 39. 匿名 2021/04/23(金) 01:15:23 

    ものもらいすぐ出来るからできない
    やってみたい46だけど笑

    +57

    -8

  • 40. 匿名 2021/04/23(金) 01:15:45 

    マツエクはしたことないけど、まつ毛美容液に変えた方がいいと思う
    マツエクと間違われるくらいふさふさになったよ

    +33

    -30

  • 41. 匿名 2021/04/23(金) 01:16:55 

    >>3
    この画像にはなんかネタがあるの?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/23(金) 01:17:43 

    >>37
    カープ選手でも無かったんだw
    何故素人を載せるんだろうね。

    +49

    -17

  • 43. 匿名 2021/04/23(金) 01:17:43 

    最近マツエクがなんか時代遅れっぽいというか
    ほぼ見かけなくなった気がします
    薄いメイク流行ってるからかなぁ
    マツパに移行してる人ばかりですが
    マツパってどうなんだろう
    物足りない気がする。

    皆さんマツエクやりだして 
    自まつ毛どうですか?
    わたしは何か減った気がします(笑)

    +181

    -56

  • 44. 匿名 2021/04/23(金) 01:17:49 

    まつげ増やすサプリで顎に太い毛生えてくる

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2021/04/23(金) 01:18:16 

    >>27
    いやガチで返すなよ(笑)

    +12

    -29

  • 46. 匿名 2021/04/23(金) 01:21:09 

    まつエク不自然、似合ってない、おばさんのくせにバサバサ過ぎ、みたいなこと言ってる人いるけど、つけてる本人も、別にナチュラルにしたいとは思ってないと思う。
    まつエクつけてます!って感じのバサバサ感が好きな人もいるから、いちいち否定的なこと言う人好きじゃない…
    (私もいつもつけ放題で限界までつけてもらっています。)

    +494

    -53

  • 47. 匿名 2021/04/23(金) 01:27:27 

    成人式のときに片目30本だけやったけど結構印象変わるよね
    でも1ヶ月くらいしか持たない上にどこの店でも5000円以上するから続けられる人は金持ちだわ

    +139

    -4

  • 48. 匿名 2021/04/23(金) 01:29:06 

    >>2
    私もついついやっちゃう💦
    目が痒い時とか自睫毛も引っ張って抜いちゃう

    +42

    -4

  • 49. 匿名 2021/04/23(金) 01:30:30 

    長いことマツエクつけてて、マツパに移行。
    メンテナンス、ボリュームに不満を感じマツエクに戻りました!
    マツパはある程度間空けなきゃいけないし、私はマツエクの方がメンテナンスしやすかった

    +118

    -8

  • 50. 匿名 2021/04/23(金) 01:31:08 

    回答ありがとうございます。
    主は今年で40歳になります。マツエクしてて、担当の方が産休に入られるので、ラッシュリフトとマスカラ併用してますが、入浴介助となると2時間くらい浴室にいるのでアイライナーやマスカラが落ちてないか気になるんです。あとマスカラの塗り方も下手で。
    確かにゴシゴシ洗えないのは不便ですが。

    +77

    -9

  • 51. 匿名 2021/04/23(金) 01:34:17 

    辞めなくていいじゃん!

    でも自まつ毛にマスカラのが可愛いかったりする人もいるよね!

    +91

    -4

  • 52. 匿名 2021/04/23(金) 01:35:22 

    マツエクは何歳でもしていいんじゃない?
    カラコンはキツいけど

    +10

    -27

  • 53. 匿名 2021/04/23(金) 01:35:47 

    まつげダニが怖い

    +19

    -12

  • 54. 匿名 2021/04/23(金) 01:36:02 

    >>4
    むしろおばさんが執着してるイメージしかない。

    +177

    -28

  • 55. 匿名 2021/04/23(金) 01:36:50 

    >>3
    毎日見るけど
    なんも面白ないし不快、その人も毎日自分の画像貼られてるの知ったら迷惑だし気持ち悪いと思うわ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/23(金) 01:37:23 

    私は月一メンテで5000円つかうなら他につかいたいってことでやめちゃったけどこれが1000円とかなら何歳になってもし続けていたと思う
    メイクと一緒で自己満

    +113

    -5

  • 57. 匿名 2021/04/23(金) 01:39:50 

    >>40
    どこのものをどのくらい使って実感できましたか?
    私エグータム一ヶ月つかったけど全くかわりませんでした…高かったのに
    ちなみに元々の睫毛が短い、薄い、少ないの三拍子です…

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/23(金) 01:39:50 

    ナチュラルならマツエク可愛いよねぇ。ただ、マイクロファイバーとタオルは絶対使えないよね。
    私は、マツエクやめてパーマにしました。そこまで、気を遣わなくていいし楽です。

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/23(金) 01:40:04 

    私アラサーだけど同世代とかカラコンマツエクが流行った時代だったからまだ辞められない子多いけど今の若い子ナチュラルな子多いよね。

    +99

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/23(金) 01:41:25 

    >>37
    Googleレンズで調べたら広島カープの矢野雅也さんっていう選手が出てきたよ
    なんでそんな嘘つくの?

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/23(金) 01:43:28 

    >>25
    まつげカールと何が違うの?
    まつげカールよりボリューム出る??

    +26

    -4

  • 62. 匿名 2021/04/23(金) 01:46:23 

    >>3
    面白くないです。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/23(金) 01:46:49 

    まつパとマツエクどっちがいいの?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/23(金) 01:46:53 

    >>45
    ガチではないよw

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/23(金) 01:47:57 

    >>27
    36でマツエクしてます
    自己満ですね
    人生を楽しんでるババアです✌️

    +171

    -12

  • 66. 匿名 2021/04/23(金) 01:48:59 

    >>16
    私は前まで目尻だけに紫のマツエクしてた
    結構評判良かった
    次グリーンにしたい

    +99

    -9

  • 67. 匿名 2021/04/23(金) 01:49:25 

    >>42
    騙されちゃダメ、>>3は普通にカープの新人だよw
    矢野雅哉 - Wikipedia
    矢野雅哉 - Wikipediaja.wikipedia.org

    矢野雅哉 - Wikipedia矢野雅哉出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動矢野 雅哉広島東洋カープ #612021年4月2日横浜スタジアムにて基本情報国籍 日本出身地兵庫県神崎郡市川町生年月日 (1998-12-16) 1998年12月16...


    たぶん顔にコンプレックスをもち、かつ他球団ファンの喪男が荒らしを行為をしてるんだと思う。
    もう何百枚も貼ってるので、逮捕は時間の問題です。

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/23(金) 01:49:37 

    >>1
    おいくつですか?

    とても分かるけど私は30歳でやめました!
    いまの若い子ってマツエクしてないんだよね。

    メイクもファッションもコスパいいし、
    この時代に生まれたかったなぁ

    +88

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/23(金) 01:51:23 

    可愛いと思ってるのは本人だけだよね

    +16

    -10

  • 70. 匿名 2021/04/23(金) 01:52:01 

    >>67
    韓国人の猿まねじゃなかったんだ

    +15

    -9

  • 71. 匿名 2021/04/23(金) 01:52:06 

    >>67
    思っていたよりも若いのね

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/23(金) 01:56:44 

    >>37
    なんでそんな嘘つくの~~~!?

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/23(金) 01:57:48 

    >>16
    カラーマツエク可愛いよね!
    私も似たようなのよくやってる
    全部カラーにしても可愛い

    +120

    -9

  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 02:01:17 

    わりと年齢いってる人。自睫毛の延長と考えてもう少しナチュラルなタイプにした方がいい。
    妙にエクステが長くて張りがあってカール強くてめちゃくちゃ目立っておかしい人いたよ!

    +48

    -7

  • 75. 匿名 2021/04/23(金) 02:02:20 

    >>68
    ガルで嫌われてるけどさっしーがマツエクはした方がいいよ!ってオススメしてたから私もしようと思ったw
    マツエクした後にマスカラつけまくったりシャドー濃くしたりしない限りは古臭くならないと思うけどなー

    +22

    -17

  • 76. 匿名 2021/04/23(金) 02:03:19 

    >>65
    まだ36やん。自虐しないでええよ

    +67

    -7

  • 77. 匿名 2021/04/23(金) 02:03:41 

    >>4
    どんなマツエクやw

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/23(金) 02:04:25 

    >>65
    人生楽しめないお姉さんから見ると、楽しんでいるおばさんの方がうらやましい

    +57

    -7

  • 79. 匿名 2021/04/23(金) 02:04:38 

    >>10
    目立たせてるんです。

    +21

    -48

  • 80. 匿名 2021/04/23(金) 02:06:06 

    >>27
    冗談通じなさそう。変なおばさん

    +5

    -20

  • 81. 匿名 2021/04/23(金) 02:06:19 

    >>67
    なんでそんなことするんだろう
    貼られてる選手が気の毒

    他のトピでも荒らしたり執拗に絡んだりしてくるの明らかきもいガル男って感じでほんとうざい
    駆逐されて欲しい

    +54

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/23(金) 02:07:28 

    今はナチュラルなデザインもあるからおかしくないよ。
    マツエクトピって昔のバサバサマツエクしか知らない人が否定的なコメントして荒らしてくるよね。
    引きこもりかド田舎に住んでるのかな。

    +91

    -11

  • 83. 匿名 2021/04/23(金) 02:07:48 

    >>65
    え、同学年だけど私自分のことババアって思ったことない…
    自分で自分に気遣ってお姉さんと思うようにしてた涙

    +26

    -24

  • 84. 匿名 2021/04/23(金) 02:10:00 

    まつ育したらずっと着けていたマツエクより長くなった!セルフでまつパーしてるので財布にも優しいしノンストレス。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/23(金) 02:13:43 

    >>81
    亜細亜大学の野球部主将で首位打者→去年ドラフト6位だって。走守でめっちゃ有望らしいよ?

    この画像のコメは見かけたら今後も通報するとして、コレを機にガル民公認で応援するってのはどう?ガル民みんな野球は知らないし見ないけど、なぜか矢野選手だけ知ってるというw

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/23(金) 02:15:06 

    >>68
    マツエクってちょっと古い感じする
    >>75が言ってる指原も今はマツパじゃない?
    マツエクとかつけまつげとかしてる人に時代を感じる

    +69

    -15

  • 87. 匿名 2021/04/23(金) 02:15:55 

    マツエクなんて男ウケ悪いし
    私はしないけど
    マツエクとかしてなく自然な目がいい!と
    よく言われる
    日本人ののっぺら顔に似合わないし
    金かかるだけだよね

    +17

    -22

  • 88. 匿名 2021/04/23(金) 02:16:43 

    phobe?てまつ毛美容液かったけどみんなみたいに
    ばっさーてならなくてまたマツエクつけてしまた
    汗でよれるから自睫毛いやだけどでも、マツパがいいのになー。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/23(金) 02:17:48 

    >>75
    カールと太さに気をつければ私もありだと思いますよ!
    ただ周りでマツエクしてる人が少なくなってきてるかな。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/23(金) 02:17:58 

    トピ画気の毒…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/23(金) 02:18:20 

    >>31
    マツエクしてる人ぶさいく多いよね

    +60

    -51

  • 92. 匿名 2021/04/23(金) 02:18:24 

    >>52
    正直、マツエクするくらいだったらナチュラルなカラコン姿の方がまだ見られる
    マツエクしてるのって35歳より上の人が多そう。若い子がしているのをあんまり見ないや…

    +66

    -11

  • 93. 匿名 2021/04/23(金) 02:21:06 

    >>76
    アラフォーですよ
    もう若くないと自分では思ってます
    オバサンです
    お姉さんと呼ばれるのは32歳くらいですかね。私の中では。

    +7

    -10

  • 94. 匿名 2021/04/23(金) 02:22:31 

    >>23
    毎回写真の人誰だろうってなる
    誰か誰か知ってる人居ませんか?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/23(金) 02:23:25 

    >>16
    目だけ写ってるから綺麗に見えるけど、顔全体を見たら目だけ浮いて見えそう
    マツエクしてる人の何に不自然さを感じるかと言うと、その他のパーツは普通なのにまつ毛だけバサバサで人工的っていう良くないコントラスト

    +190

    -8

  • 96. 匿名 2021/04/23(金) 02:24:28 

    >>80
    あー
    お前にとっては冗談だったんだー
    でも私にとっては糞つまんない冗談で笑える要素とか感じなかったからさー
    皆が皆お前と同じ感性持ってると思わないでくれるー?

    +4

    -12

  • 97. 匿名 2021/04/23(金) 02:24:47 

    >>93
    さすがに32歳でお姉さんは無理があるな

    +13

    -21

  • 98. 匿名 2021/04/23(金) 02:25:35 

    とてもナチュラルなマツエクなら有りかもだけど
    それならまつパーするかな?
    マツエクしてる人って妙に頑張ってます感が出て古臭くオシャレには見えない。
    今っぽさが無くて良いなら別だけどね。

    +16

    -4

  • 99. 匿名 2021/04/23(金) 02:25:43 

    >>97
    じゃあどっちにしろオバサンじゃないですか
    30越えたらオバサン

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2021/04/23(金) 02:26:05 

    >>83
    ババアではないけどお姉さんでもないね。。
    おばさん

    +17

    -12

  • 101. 匿名 2021/04/23(金) 02:27:54 

    >>96
    まじムキになってうける。(笑)おばさんのくせに子供かよ。

    +3

    -16

  • 102. 匿名 2021/04/23(金) 02:28:17 

    >>99
    確かに
    でも36はババアじゃなくてオバサンの部類だよ
    少し違う

    +16

    -5

  • 103. 匿名 2021/04/23(金) 02:28:20 

    >>99
    どっちにしろオバサンだけど、オバサンレベルは低い方がいい

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/23(金) 02:28:47 

    >>101
    え?何マジレスしてんの?草

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2021/04/23(金) 02:29:04 

    >>1
    バインドロック、持ちがよくてオススメ

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/23(金) 02:29:59 

    >>15
    それ加齢が原因かと

    +86

    -31

  • 107. 匿名 2021/04/23(金) 02:30:29 

    >>101
    今の子ってまじって使わないんだけどw
    (笑)←も使わないしw
    それもう死語だわ
    寝ろよババアww

    +10

    -22

  • 108. 匿名 2021/04/23(金) 02:31:08 

    >>4
    寧ろ30過ぎた人の方が若作りにマツエクやるイメージ

    +114

    -8

  • 109. 匿名 2021/04/23(金) 02:32:43 

    >>101
    えー?冗談通じないんですかー?w

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2021/04/23(金) 02:32:44 

    トピ画が何であれなのか

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/23(金) 02:33:28 

    >>47
    ギャルてお金あるよね
    マツエクにネイルに茶髪

    +43

    -2

  • 112. 匿名 2021/04/23(金) 02:33:43 

    >>94
    >>67

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/23(金) 02:34:39 

    お婆ちゃんぐらいの歳の人がマツエクしていたら
    わ!お洒落!ってなる不思議…。中途半端な歳って本当に難しいね。

    +24

    -6

  • 114. 匿名 2021/04/23(金) 02:36:59 

    >>112

    謎が解けました
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/23(金) 02:37:36 

    自睫毛が抜けまくって辞めた。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/23(金) 02:40:18 

    >>70
    私もまた韓国人が猿まねやってるのかと思ったわ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/23(金) 02:42:17 

    トピ画がなんでまだあれなのよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/23(金) 02:43:20 

    >>86
    あ、さっしーが言ってたのパーマの方だったのかな
    今までまつ毛についてそんな考えてなかったのでやった方がいいんだって感じで動画見てた
    自然な感じだったのでパーマかも!教えてくれてありがとうございます

    +31

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/23(金) 02:46:00 

    >>3
    誰だか知らないけど、この写真のひと可哀想になってきた。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/23(金) 02:47:45 

    このトピ読んでたらなんか悲しい気持ちになってきた
    たまにババアとかおばさんって罵りあってるトピあるけど読んでてつらい
    トピと関係ないし…

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/23(金) 02:49:31 

    >>119
    将来有望な若手野球選手らしいよー
    ガルで貼られまくってて気の毒だよね
    本人にとったら謎に画像使われて不気味で気分悪いだろうしね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/23(金) 02:52:00 

    >>104
    >>107
    >>109

    全員同じオバさんwww
    気持ち悪すぎて通報しといたよ!

    +6

    -10

  • 123. 匿名 2021/04/23(金) 02:52:24 

    マツエクしたいんだけど逆にできない
    本数乗せてないのにまばたきが疲れてまぶたが重くて
    あと2週間くらいで半分くらい抜けてみすぼらしくなるし、結構お金かかるなと思った

    質の良い毛やグルー、上手な人だと全然違うのかな?

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/23(金) 02:53:19 

    >>113
    え、ならない。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/23(金) 02:55:45 

    >>59
    私マツエクカラコンやめたら本当目つき悪いぶっさいくになるからやめれない。泣

    +47

    -4

  • 126. 匿名 2021/04/23(金) 02:58:24 

    >>87
    男ってまつエクに気づいてなくない?
    男ウケ気にするんだね。

    +17

    -4

  • 127. 匿名 2021/04/23(金) 02:59:45 

    >>61
    一般的なまつ毛パーマは毛先が強めにカールする、ラッシュリフトは根本から立ち上がって毛先のカールは緩やか
    人によって仕上がりの好みは違うし合う合わないがあるから、両方扱ってるサロンに行って相談してみるといいよー

    +59

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/23(金) 02:59:53 

    2年前ぐらいにやめたよー
    自まつ毛の育毛にシフトした
    最初は物足りなかったけど、今はマスカラで充分って感覚に変わったよ
    それに伴ってメイクも変わった

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/23(金) 03:05:43 

    やめられません
    ナチュラルが流行ってるしやめてみたことあるけど
    ないとやっぱり気持ち悪くて合わなくて…
    無くても可愛い顔に生まれてたら…って思います(T_T)

    +10

    -6

  • 130. 匿名 2021/04/23(金) 03:05:51 

    >>106
    コンタクト、マツエク アイプチ 付け睫、二重テープ、まぶたのマッサージ、付け睫は眼瞼下垂を引き起こす原因だからね
    メリットもデメリットも知って自分に合うものを選択しようね

    +54

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/23(金) 03:11:19 

    つけまつげって最近やってる人いないの?

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/23(金) 03:24:28 

    マツエクいいけど、目元が弛むからマツパにした!あとどんどん抜けてくから…
    マスカラいいの見つけたらマツエクより目力出たし、満足してる。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/23(金) 03:41:04 

    >>36
    どのマツ育使ってますか?

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/23(金) 03:43:50 

    やめる気全く無い。パリジェンヌとかやったけどまつエクの方が好き

    +29

    -2

  • 135. 匿名 2021/04/23(金) 03:44:08 

    恐らく20代以上であろう方のマツエクは感覚がマヒしてきちゃってるのかわからないけど、ラクダみたいなになってる人が多い

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/23(金) 03:50:34 

    >>1
    生活の上、介護の仕事上に目力って必要なん?www

    +55

    -45

  • 137. 匿名 2021/04/23(金) 03:52:24 

    もういい歳してるけどやめられない。
    目の形が出目でマスカラすると必ず下瞼の所が黒くなるんだよね、、
    ウォータープルーフのマスカラでも駄目。
    久しくマスカラ買ってないけど今は進化してるのかな?
    いつまで続けられるかなぁ

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/23(金) 04:06:42 

    >>4
    30過ぎたババアが悪足掻きでやってるイメージ

    +62

    -45

  • 139. 匿名 2021/04/23(金) 04:14:35 

    トピ画の矢野には罪は無いから嫌いにならないでやってね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/23(金) 04:19:41 

    >>4
    職場の45歳、バッサバサの不自然なやつ付けてるよ
    周りから「お若いですね」って言われて喜んでる

    +74

    -9

  • 141. 匿名 2021/04/23(金) 04:25:31 

    マツエクでびっくりするほどまつ毛短くなった。マツエクのメンテ代かけるくらいなら、まつげ美容液使った方がいい。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/23(金) 04:44:05 

    接客業しています。以前よりマツエクしてる人大分減りましたね
    3週間くらいたってまばらになった目元が気になります。。変に自まつ毛との差がわかりやすいし、前から言われてますけどツケマ、マツエクは重みで数年後コジワ増えますよー
    芸能人やモデルがマツエクしてる人少ないのは美容の観点もあるかと。雑菌も増えるし、接着剤で薄いまぶたに負担かかってます。
    正直、ナチュラルにしている方でもカラコンと同じ違和感あります。

    +16

    -5

  • 143. 匿名 2021/04/23(金) 04:46:20 

    >>78
    横ですが、職場で50になるオバサンが
    最近色気付いちゃって?マツエクだのカラーしてて。
    メイクも濃くなっちゃって。
    見た目がそこそこ綺麗ならいいけど、コロッと太った
    「おっかちゃん」タイプなので余計周りは引いちゃってます。もう昔の和田アキ子みたいな感じ
    マツエクに目がいって話入らないんですけどw
    まぁ、自己満の世界なので本人が良ければいいんだろうけど。。。

    +12

    -13

  • 144. 匿名 2021/04/23(金) 05:01:29 

    >>10
    家族ならまだしも他人のマツエクってそんなに気になるかな?

    +167

    -15

  • 145. 匿名 2021/04/23(金) 05:04:40 

    >>51
    >>59
    >>115

    辞める....

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2021/04/23(金) 05:10:34 

    >>46
    とりあえず自分がやってない事は否定したがるオバサンがいっぱいいるよね笑
    不自然だ~年齢が~って言って否定的な人より綺麗にしようと努力してる人の方が素敵!

    +126

    -14

  • 147. 匿名 2021/04/23(金) 05:15:13 

    やめられないです自まつげが細くすくないので
    マツエク気に入ってます

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/23(金) 05:19:06 

    年甲斐なくとか目に負担だとかは事実なのかもしれないけど、マツエクする事によって本人が気持ちよく毎日過ごせるなら、歳は気にしないで良いかと思う。

    自まつげがないとマツエクできないし、加齢とともにベースのまつ毛が減ったら自然とマツエク卒業になるんじゃないかな。

    私はマツエクしてます。

    +46

    -3

  • 149. 匿名 2021/04/23(金) 05:43:34 

    >>144
    何本か抜けてて長いのがチラホラだと気になる

    +27

    -3

  • 150. 匿名 2021/04/23(金) 05:44:27 

    施術の時、すごく近いし、コロナきっかけでやめたわ〜
    やめたいなら今がいい機会かも。
    マツエクしてなくても、周りの人はすぐ慣れるよ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/23(金) 05:46:20 

    >>95
    マツエクに頼りすすぎな人いるよね
    マツエクでも短めで細いヤツならいいけど、
    カール強めで太めだとほかもある程度しっかりメイクはしなきゃ

    +48

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/23(金) 05:46:31 

    >>95
    同意
    この写真だけ見たら可愛いけども
    マツエク付けてる人はわからないかもだけど素っぴんや手抜きメイクだと浮いてる
    思ってるより自然じゃなくて存在感ありまくりなんだよ

    +55

    -7

  • 153. 匿名 2021/04/23(金) 05:47:44 

    >>89
    わたしがみた動画ではマツパでマツエクはしてなかったw

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/23(金) 05:49:06 

    >>149
    すっかすかの、お直し前とか汚いよね
    まつ毛あっちこっち向いてるしマスカラ塗ってないのに変に束感でてるし

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/23(金) 06:02:46 

    >>100
    ババァよりおばさんのがなんか嫌だw
    37歳より。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/23(金) 06:04:12 

    >>144
    気になっちゃうくらい変なんじゃないかな?

    +57

    -6

  • 157. 匿名 2021/04/23(金) 06:05:01 

    >>131
    都内だが、街中でも電車でもほぼみない。
    ギャルおばさんみたいな人がたまーにつけてるの見るくらい

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/23(金) 06:05:16 

    >>24まつエク4年位やってましたが、自まつげが痛んでるとお店の方に言われて止めました。
    元々量も長さもあったのですが、カールキープ力がなくてまつエクにしてたんです。
    4年振りに自まつげを見てびっくりしました。カスカスで短くてショックでした。元に戻るまで1年以上かかりました。

    +40

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/23(金) 06:13:50 

    >>156
    その人の自由だし別にいいじゃん
    馬鹿みたいw

    +7

    -19

  • 160. 匿名 2021/04/23(金) 06:21:31 

    「毛周期ですね」

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/23(金) 06:22:10 

    >>15
    半数くらいマイナス付いてるけど、眼瞼下垂になりやすいのは当然だと思う
    一日に約2万回弱瞬きすると言われていて、マツエクにやる瞼にかかる負担も自まつ毛の2倍近いわけで…
    瞬きのたびに負荷を与えてるようなものだよ
    目の周りって繊細だから気をつけたほうがいい
    マツエクに限らず、つけまつげもマスカラもだけどね

    +158

    -4

  • 162. 匿名 2021/04/23(金) 06:24:46 

    7年くらいずっと3週間に1回のペースで通ってましたが、昨年の緊急事態宣言が出たタイミングでやめました。なかなかやめるきっかけがなかったのでちょうど良かったです!しばらくは物足りない感じがありましたが、ようやく慣れました。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/23(金) 06:29:27 

    >>152
    分かる!
    『すっぴんでもノーメイクに見えない☆』とか言う人いるけど、普通にノーメイクのマツエクの人に見えるよね

    +54

    -2

  • 164. 匿名 2021/04/23(金) 06:29:31 

    >>31
    不自然なことしといて人間らしい顔ってw

    +30

    -5

  • 165. 匿名 2021/04/23(金) 06:33:31 

    >>10
    歯科衛生士てマツエク好きだよね。
    なんでなんだろ

    +147

    -6

  • 166. 匿名 2021/04/23(金) 06:34:47 

    >>25
    ていうけど
    実際上がりかたが嫌じゃない?不自然で

    +15

    -3

  • 167. 匿名 2021/04/23(金) 06:35:21 

    >>136
    365日24時間仕事してるわけじゃないからね。
    仕事上必要なくてもプライベートで目力ほしいし!

    +38

    -6

  • 168. 匿名 2021/04/23(金) 06:36:33 

    >>140
    お若く見えるわけじゃなくて、まだ頑張れてるその気持ちが『お若いですね』なのにね

    +36

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/23(金) 06:39:29 

    >>10
    変にまつ毛だけツヤがあったり目立つよね
    他人だからどうでもいいけど
    やらなくてもそんなに変わらなさそうとは思う

    +91

    -4

  • 170. 匿名 2021/04/23(金) 06:39:59 

    >>165
    年中マスクだからじゃない?

    +126

    -2

  • 171. 匿名 2021/04/23(金) 06:40:26 

    マツパしてマスカラってマスカラしない為のマツパじゃないの?

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2021/04/23(金) 06:42:33 

    >>4
    むしろ、まつエクしてるの30~40代が多いよ。

    +81

    -3

  • 173. 匿名 2021/04/23(金) 06:44:56 

    ごめんなさい。まつエクはしたことないけど37なのに未だにマスカラ塗りまくり、たまにつけまつ毛つけてます。。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/23(金) 06:45:29 

    >>123
    元マツエク店員ですがマツエクも質や種類によって柔らかく軽いものと硬めなものがあり、またグルーも種類によって乾いたあとの硬さに差があります。下手な人が取れないようにとグルーを多く付ければ根元が重くなる原因にもなるので施術者の技術によるところもあるかと思います。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/23(金) 06:46:54 

    50代の上司がマツエクやってます。でも確かに目が大きく見える。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/23(金) 06:47:11 

    >>1
    マツエクやめてまつパ
    に移行した。
    パリジェンヌってまつパ
    めっちゃおすすめだよ。
    根元からたちあげるので
    おめめパッチリになる!
    これに、ウォータープルーフの
    マスカラで最強だよ

    +52

    -5

  • 177. 匿名 2021/04/23(金) 06:52:56 

    30代半ば、つけまつげ卒業してまつエクにした。
    まつげ少ないからパーマじゃイマイチでもう自分がいいやって思うまではまつエクします。
    自まつげ短いからまつエクも短い、本数も少なめにしてるので金額も安いです。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:06 

    マツエクってよっぽど上手く似合うようにやってもらわないと汚らしくて古臭いよね。
    見た感じ7割位の人がやりすぎで似合ってない。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:14 

    >>126
    男ってマツエクけっこうわかるよ!
    まつげ不自然だからすぐわかるみたい

    +11

    -7

  • 180. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:35 

    >>168
    でもそう言う気持ちがあるって良くない?

    買い物した時のレジの店員さんが多分60代だと思うんだけど、
    アイメイク褒めてくれてどこのアイシャドウかとかマスカラかとか質問された。

    まつげパーマ派なのでまつエクしてないと話したら、まつ毛も薄くなって悲しいと話されてたよ。

    40代以降ってあれこれ言われるけど、切ないな。

    +33

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:37 

    >>67
    可哀想

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/23(金) 06:57:50 

    >>16
    こ、こわいよ
    男ウケは抜群に悪そうだけど
    自分が気に入っててテンションが上がるならいいのでは。。。

    +43

    -21

  • 183. 匿名 2021/04/23(金) 06:58:46 

    てかみんな不自然なマツエクつけすぎじゃない?
    マツエク付けてる人見なくなったね〜とか、前も違うマツエクトピで書いたけど、それって120本Cカールで〜♡みたいな簡単なオーダーとかしてる人多すぎ。そりゃ不自然なるわと思う。

    私は絶対両面何本、目頭は付けない、目頭は何センチ、黒目の外側は多め、何カール、太さも場所で変えるし、毛質もメーカーによって全然違うから、ここの店のじゃないと無理!ってぐらい拘って付ける。笑

    不自然な人って簡単に付けてる人多いよ。もっと拘ってオーダーすれば良いよ。

    +7

    -13

  • 184. 匿名 2021/04/23(金) 07:05:32 

    トピ画まだこれなの?
    コメント欄は消えてるのに

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/23(金) 07:08:27 

    とうとうマツエク卒業してマツパにしたけど、目がなくなった
    慣れない…何度も次はマツエクに戻そうと思ったけど
    でもマツエクは3週間ごとだったけどマツパなら1ヶ月半もってるんだよな

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/23(金) 07:08:45 

    今年40になるけど、マツエクやめる気ないよ。笑
    一番細いセーブルで両目60本。もともと奥二重で眼鏡かけてるからか、マツエクだと気付かなかったってよく言われる。
    それならつけてる意味あるのか?と思うかもしれないけど、マツエクないと目がさらに腫れてみえるのだ。でも、まぁ自己満かもしれない。でもやめない。たまに顔盛るときにポイントになる。

    +35

    -2

  • 187. 匿名 2021/04/23(金) 07:08:59 

    >>144
    たまにだけど似合わない人もいるよ

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/23(金) 07:11:14 

    >>165
    マツエク好きな人ってリボンとかフリルとかビジュー好きだよね
    おしゃれじゃなくて昔のキャンキャンみたいなのが好きな人が多い
    歯科衛生士さんもキャンキャンぽい人多い

    +20

    -33

  • 189. 匿名 2021/04/23(金) 07:12:41 

    顔はたるんでおばさんなのに、まつ毛だけハリがあってピーンと長いのってスゴい違和感だよ。

    ぎゃくに老け見えする。やっぱり30代前半までかギリかな。

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/23(金) 07:13:01 

    >>163
    横だけどわかる。
    あとマツエクのせいで節目がちになって顔の印象が悲しげになる人もいる。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/23(金) 07:13:08 

    >>143

    その方に何があったのか気になりますw

    恋..ですかねw

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/23(金) 07:13:16 

    10年以上マツエクしていて一生辞められないんじゃ‥と思っていたけど、去年の今頃、急に似合わなくなってマツ育しました。
    最初は物足りなかったですが、しばらくすると気にならなくなりました。
    今はかなり伸びて、マツエクと間違われます。

    +4

    -4

  • 193. 匿名 2021/04/23(金) 07:14:04 

    >>10
    目力いるかな?

    マツエクって、なんだか不自然。
    そこだけ際立っても微妙だし。
    まつ毛だけ際立っても他がテキトーなら余計におかしい。

    +122

    -8

  • 194. 匿名 2021/04/23(金) 07:15:06 

    >>12
    月1でもてば良い方かも!
    3週間くらいだなー

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/23(金) 07:15:47 

    タイムリー!
    やってみようかなと悩んでる。
    マツエク経験者の友人はお金が続くならずっとやりたいって言うから気になってる。
    普段メイク濃いめなんだけど付けても平気かなー?
    マツエク付けてる人ってメイク薄い人多い気がする

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/23(金) 07:16:44 

    >>36
    私も気になる何使ってます?

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/23(金) 07:17:23 

    >>46
    口にしなくても内心は思ってるけどね

    +20

    -16

  • 198. 匿名 2021/04/23(金) 07:17:40 

    マツエクとカラコンってすっぴんでも盛れる
    でも自分で見慣れて来てどんどんオーバーになっちゃうのと辞められなくなるのが欠点
    私が販売業で親子(50代と30代)のお客様が年相応じゃなく浮いてるカラコンとマツエクをしていて自分も多分今辞めないと同じ様になりそうだと思って30前にカラコンとマツエクを辞めました。

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2021/04/23(金) 07:19:36 

    >>189
    昔習い事してた時19〜45歳の女性が集まってた。
    若い子がみんなマツエクして似合ってる子も多くて45歳の人が真似しちゃったけどまつ毛だけが若返って似合ってなくてびっくりした。
    「旦那がなにそれってすごい言ってくる」って、まぁ他人は言えないからねって感じ。
    あんなにまつ毛だけ浮くとは誰も予想できなかった。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/23(金) 07:19:50 

    30代以降が多いって言うけど若い子もやってる子多いよ。ブラウンとのMIXだったりパリジェンヌしてからカールの弱いエクステ付けてナチュラル仕上げだったりするけど。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/23(金) 07:20:07 

    >>54
    こういうのにこだわるのって大体40前後の人だよなぁと思って見てたら案の定だった

    +59

    -3

  • 202. 匿名 2021/04/23(金) 07:20:32 

    たまにおばさんでマツエクの人見るけど、かなりイタイ。
    化け物に見える。

    +10

    -9

  • 203. 匿名 2021/04/23(金) 07:21:37 

    マツエクダサいから嫌

    +5

    -9

  • 204. 匿名 2021/04/23(金) 07:22:07 

    >>1
    わかります
    コロナで辞めてたけど、復活しました
    39歳です
    このまま当分すると思います
    辞めてたからこそ、辞められない

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2021/04/23(金) 07:23:10 

    まつ毛短いし、マスカラを塗るのも下手だからマツエクしてます

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/23(金) 07:24:24 

    アラフォーだけどマツエク止める気無いよ。

    両目で100本で9ミリ〜10ミリです。
    1ヶ月に1回行って保ってます。

    自然かどうかはわからないけど、完全に自己満足です。

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2021/04/23(金) 07:25:00 

    なんでマツエクやめられない人のトピに不自然、やってるのは40代、ダサいとか言う人がくるの?

    +23

    -3

  • 208. 匿名 2021/04/23(金) 07:26:29 

    >>146
    不自然だと思うからしないんだと思うけど。

    +15

    -18

  • 209. 匿名 2021/04/23(金) 07:28:03 

    >>47
    まつげパーマも6000前後するよ

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2021/04/23(金) 07:29:01 

    >>46
    30過ぎても人工的な感じが好きなんて、オシャレとは程遠いなぁ。別に実害ないからいいけど。

    +8

    -27

  • 211. 匿名 2021/04/23(金) 07:35:21 

    >>65
    私も37だけどしてます!
    若いときより本数は減らしてるけど、別にいいですよね!日本はおばさんは○○するな多すぎる。
    海外なんてデブでもヘソだしてるし、気にしない!

    +62

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/23(金) 07:36:53 

    今ごろマツエクはダサい気がする
    最近は自まつげパーマが主流だよね

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2021/04/23(金) 07:38:10 

    マツエクの何が嫌って、目に光がなくなるから顔が暗く見えるのよ

    +1

    -7

  • 214. 匿名 2021/04/23(金) 07:39:13 

    >>136
    仕事=人生じゃないんだよ

    +50

    -3

  • 215. 匿名 2021/04/23(金) 07:39:25 

    >>31
    何もしないのが一番人間らしくない?人工的なものつけて人間らしいとは…

    +17

    -3

  • 216. 匿名 2021/04/23(金) 07:40:10 

    フラットラッシュのブラウンミックスつけてる
    コロナの時やお金ない時は、3ヶ月くらい空く時もあった
    ナチュラルにつけてもらってるから、微妙にしか分かんないけど付けた方がまだマシかな?って感じ
    ビューラーで抜けるのいやだし、まつげ短いからパーマしても全然分からなくて、やっぱマツエクに戻りました。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/23(金) 07:40:40 

    >>46
    めちゃくちゃわかる。
    アイシャドウ、リップ、チークしてる人には「不自然」「バレバレだよ」とか言わないのに
    マツエク、カラコン、アイプチになると
    不自然、バレバレだよって言われるの意味わからん。
    メイクに不自然じゃないものなんてない。

    +126

    -2

  • 218. 匿名 2021/04/23(金) 07:41:31 

    >>211
    おばさんが多いって言われてるじゃん。若い子は少ないって。自信持ちな。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/23(金) 07:41:35 

    >>201
    目力というワードが時代を感じるよね…
    あの頃は睫毛で目をでかく見せるのに必死だったから

    +29

    -2

  • 220. 匿名 2021/04/23(金) 07:41:49 

    普通に不衛生なのが耐えられず自まつげに移行した

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/23(金) 07:42:24 

    >>1
    この皮膚感でまつエク…
    ダメではないけど…
    マツエクやめられない人

    +12

    -38

  • 222. 匿名 2021/04/23(金) 07:43:47 

    >>93
    そっか。私の中では年齢てより自分でおばさんて思ったときかなぁ。
    なのでまだ私はおばさんだと思ってないわ。(34歳)

    +9

    -3

  • 223. 匿名 2021/04/23(金) 07:44:08 

    >>79
    それが変なんだよ…

    +24

    -2

  • 224. 匿名 2021/04/23(金) 07:44:58 

    >>211
    日本は若くても清楚が良しとされる文化だからね。オバさんなら言わずもがなだけど。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/23(金) 07:46:35 

    コロナを機にやめたよ。
    あんまり外出しなくなったから、出かける日だけマスカラで充分かなって。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/23(金) 07:47:22 

    >>31
    マツエクしないと人間らしくない顔ってどんだけよww

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/23(金) 07:48:01 

    >>31
    こういう感覚がズレてる人がマツエク信者なのか。

    +34

    -5

  • 228. 匿名 2021/04/23(金) 07:49:00 

    >>209
    まつげパーマって3000円くらいのイメージだったけど、今めっちゃ高いよね!マツエクと変わらない。
    つけま15年以上してて、そろそろつけま辞めないとな〜と思ってマツエクにして2年。最初はマツエクでは物足りなかったし、合う化粧の仕方めっちゃ探しまくった。
    そろそろマツエクも辞めないと…?って思いながらアイリストさんに聞いたら、マツエクとまつげパーマならパーマの方がめっちゃまつ毛痛むって言われ、そしてボリューム長さでいくと、今の目よりかなり貧相になるね〜って言われたから、マツエクで良いかな〜と思ってる。パーマモデルはやっぱまつ毛長くて濃い人でやってるから、インスタとかサロンに載ってる綺麗なまつ毛パーマはあのまま自分がなれると思ったら大間違いらしいから、やっぱりこれからも当分マツエクです。

    +20

    -2

  • 229. 匿名 2021/04/23(金) 07:49:34 

    >>188
    言い方が悪いけど、言ってることはわかる。
    キレイ、可愛いは別として美意識高いなと感心する

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/23(金) 07:50:13 

    >>176
    いい情報ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/23(金) 07:51:03 

    変だよババアなのにって言ってる人達
    あなたに何の迷惑かけてませんよね
    どこにいるか分かんないマツエクしてる人に指摘して時間割いて、無駄だと思いませんか?
    ほっときゃいいのに

    +16

    -7

  • 232. 匿名 2021/04/23(金) 07:52:09 

    >>188
    ひと昔前なんだよね…センスが

    +15

    -5

  • 233. 匿名 2021/04/23(金) 07:54:08 

    マツエクに月いくらかけてますか?

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/04/23(金) 07:54:58 

    >>192
    どこの育毛剤つかってますか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/23(金) 07:55:15 

    私はまだ20代後半だけど
    全然マツエクやるよ〜!

    よく不自然とか書かれてるけど
    そもそもアイシャドウとかいろいろ他にメイクしてるのに
    自然とかありえなくね?ってくらいしっかりメイクするから
    特にマツエクの不自然さはあまり気にならない
    (マキアージュの武井咲さんみたいなしっかりメイク)

    でもマツエクのみのほかすっぴんはまつ毛の主張が強すぎて
    若干浮くのは確かだけど

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2021/04/23(金) 07:55:21 

    >>206
    好きにしたらいいと思うけど、アラフォー肌といきいきした上向きマツエクが不釣り合いなんです。
    マツエクするならお肌もピカピカにしないと、ほうれい線が余計目立つ…。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/23(金) 07:55:43 

    >>10
    でも、今時流行りのファッションでバサバサまつ毛も違和感あるよね

    今の服装にはシンプルなメイクが似合う感じだもん

    +51

    -3

  • 238. 匿名 2021/04/23(金) 07:56:36 

    >>234
    スカルプDです

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/23(金) 07:59:42 

    全体付けで7,500、リペアで4,500くらいだったかな?交互にしてる。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/23(金) 07:59:59 

    まつエクずっとしてる!
    最近まつげパーマも気になってる!どちらも経験ある方に質問!どっちが良かったですかー?手入れ、もちなど。
    まつげパーマはマスカラできるのかなー?

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2021/04/23(金) 08:01:55 

    >>4
    なんかそういう法律でもあるの?ないなら黙ってなよ。するもしないも本人の自由。他人が口挟む事なんて無い。こんなコメントして、本当にダサい心を持った人間だな。

    +70

    -4

  • 242. 匿名 2021/04/23(金) 08:02:19 

    >>46
    何事もほどほどにが良いかと思う。
    リップもグロスでテカテカなのは天ぷら食べた?ってなるし、ファンデやチークもつけ過ぎはコントになる。
    だからマツエクでバサバサだと瞼に重そうだな…負担かかってるなと思う。

    +7

    -16

  • 243. 匿名 2021/04/23(金) 08:02:46 

    >>186
    そうそう!つけまもだけど、最近はナチュラルになデザイン多くて、私もマツエク常につけてる友達にうそ!それマツエクなの?って驚かれる。派手なのが好きな人もいるだろうし、私みたいにまつ毛なさすぎてマツエクしたい人もいるし、マツエク=まつ毛バーン!みたいなイメージで話す人多くて毎回ビックリする。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/23(金) 08:03:43 

    >>152

    わかるーー!
    妹がすっぴんでもすっぴんに見えないからマツエクやめられない!お姉ちゃんもしたらいいのに〜って言うんだけど、いつ見てもすっぴん+不自然な人工まつげにしか見えない。言わないけど。

    +26

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/23(金) 08:03:49 

    私はアラサーだけど実母も義母もマツエクしてるよ!
    特に不自然じゃないしいつまでも意識高くていいなあ〜と思ってる。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/23(金) 08:03:59 

    >>4
    マツエクって何気維持やお金かかるから若い子はそこら辺のお金別に回してそう

    +50

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/23(金) 08:05:00 

    >>234
    ラッシュアディクト使っています。
    使って3ヶ月くらいしたらみるみる伸びました!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/23(金) 08:05:32 

    話は逸れますが、
    勤めている病棟に入院中の患者さん(高齢者)の睫毛が長くて思わず「睫毛長いですね!パーマですか?マツエクですか?」って聞いたら、「身内に美容師がいて、その人に睫毛の美容液塗ってもらっていたら伸びたのよ」って。
    よく、広告で出てくるような若干不自然な位の長さだったからたまげた!本当に睫毛美容液って効果あるんだーって。
    肝心の美容液の名前は分からなかったが…

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/23(金) 08:05:52 

    >>168
    こういう事書く方って、すごい容姿にコンプレックス抱えてそう
    嫉妬のかたまりなんでしょ

    +11

    -2

  • 250. 匿名 2021/04/23(金) 08:06:43 

    つけまつげは??
    もうする人少ないのかな…。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/23(金) 08:09:45 

    やっぱりマツエクしてる人ってアラフォーだよね

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2021/04/23(金) 08:10:30 

    >>165
    受付だけまつエク、ネイルしてるけど、
    衛生士や助手はネイルは当たり前で出来ないけどメイクも薄い所知ってる。
    明るい茶色だったりするけど今は明るい色だから素行が悪いとかじゃないし違和感ない。
    もちろん金髪とか赤や緑やインナーカラーとか派手な人はいない。

    信用出来るな、と思うけど、受付も統一したらもっと清潔感とか信用度アップするのにと思ってる。

    そこは美人の受付が多いから受付は美人、治療に関わるスタッフは信用、で分けてるのかもしれないけど。

    +5

    -23

  • 253. 匿名 2021/04/23(金) 08:11:27 

    >>57
    釣りだよ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/23(金) 08:12:35 

    >>251
    アラフォーだけどしない。エビちゃんは2000年代より今の方が好き。マツエクする人は、逆に昔のエビちゃんを今でも崇拝してそう。

    +10

    -5

  • 255. 匿名 2021/04/23(金) 08:12:53 

    >>47
    片目だけ、付けたの?

    +0

    -16

  • 256. 匿名 2021/04/23(金) 08:14:36 

    私も介護士でマツエクしてます。
    入浴介助で化粧落ちるからスッピンで行ってます。マツエク無いと本当に寂しい顔になっちゃう。今の所マツエク止める気は無いです。

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/23(金) 08:15:02 

    >>221
    これは70近い肌では?笑

    +34

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/23(金) 08:15:28 

    一重でマツエクするとどうなりますか?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/23(金) 08:16:25 

    >>166
    昔のはね
    今のは毛先はカールしてないからビューラーで上げたみたいになるよ

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2021/04/23(金) 08:17:25 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/23(金) 08:18:04 

    >>1
    マツエクが流行った時(大学時代)、
    目の下や鼻に抜けたマツエクがついている人が
    多くて気になってたわ。

    +9

    -7

  • 262. 匿名 2021/04/23(金) 08:19:56 

    やってみたいなぁー
    もう30だし、今更感あって出来ないけど…

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/23(金) 08:23:11 

    マツエクしながら美容液でなんとか育てて自まつ毛も伸びてきたタイミングで、10年ぐらいやってたマツエクやめた!
    パリジェンヌラッシュリフトにしたけど、根本からぐいっと上がるから二重の幅が広がったように見えるし(錯覚)とにかく顔ちゃんと洗えるのも楽!
    マツエクしてたとき重みとか感じたことなかったけど、やはり何も付けていないと瞼が軽いと感じる!!

    わたしはクリアマスカラだけにしてるけど、マスカラも塗りやすいよね!!
    マツエクほどのボリュームは出ないから好みもありそうだけど、これからもこっちにします!!

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2021/04/23(金) 08:27:05 

    >>1
    うーん、意外になにもしてない方が魅力的な場合ありますよ。本人は気づいてないけどメイク薄い方が目が大きく見える場合ある。

    +33

    -3

  • 265. 匿名 2021/04/23(金) 08:29:50 

    >>264
    そうそう。
    アイラインで目小さくなってる人と同じで、真っ黒で目が埋もれてるんだよね。

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/23(金) 08:37:25 

    >>87
    え、みんな自己満じゃないの?
    男ウケのためにやる人いるの?

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/23(金) 08:39:46 

    何歳だからこれやめるみたいな人って自分の意思や気分より他人の目線(いい加減)を尊重するの?やばいよ。

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2021/04/23(金) 08:42:26 

    思い切ってマツエクやめてまつ育に力入れて3ヶ月経ちました。美容液との相性が良かったみたいでマツエク並にまつ毛が伸びました。

    メイクの手間はかかりますがまつ毛が伸びて濃さもかなり出たのでメイクするのが楽しいです。

    わたしはペンシルタイプの美容液を寝る前に塗り朝起きてマスカラタイプの美容液を塗って美容液入りのマスカラ下地を使って頑張りました。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/23(金) 08:43:27 

    >>10
    30代以降のマツエクってなぜかまぶたのたるみが強調されて確実に老けて見えるんだけどなんでだろう
    20代までならオシャレ感出るんだけど

    +93

    -5

  • 270. 匿名 2021/04/23(金) 08:45:48 

    >>265
    目の横幅がない人はマツエクすると逆に小さく見えるし。まぶたが痩せてる人は不自然過ぎるんだよなー

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/23(金) 08:45:55 

    >>268なんていう美容液使ってますか??

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/23(金) 08:46:11 

    私は洗う時が面倒くさいからやらないけど、いいじゃんマツエク。すっぴんでもマシなんでしょ?
    何がダメなの?年齢重ねるごとにナチュラルメイクにしないといけないっておかしくない?
    むしろ年齢重ねるからこそメイクを楽しんだ方がいい。

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/23(金) 08:47:29 

    >>140
    お若いですね…本音は(若作りですね)なんだけどね

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/23(金) 08:47:57 

    50過ぎて、
    マツエクのために働いてるような人がいた。
    マスクしてるから、めちゃくちゃ目立って、
    「シルクでお値段が全然違うの〜」が口癖。

    他のスタッフは、
    あの年齢でマツエクはこわい。
    凝視できない。
    マツエクした日はめちゃくちゃご機嫌で、色々話しかけてくるけど、目が合わせられないと
    散々言われてた。


    本人に言ってやれ。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/23(金) 08:48:20 

    〇歳だから~ってやめようとするのはもったいない
    私は目が悪くなってメガネ必須になってからレンズにばしばし当たるのが嫌でやめたけど

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2021/04/23(金) 08:48:28 

    >>140
    文面ですら圧を感じる…

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/23(金) 08:49:01 

    >>5
    何があったんですか?

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/23(金) 08:49:04 

    >>234
    緑内障目薬最強!

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/23(金) 08:50:02 

    >>1
    仕事中はいらなくない?特に体を使って汗をかく仕事だし。プライベートでマスカラがあればじゅうぶんでは。

    +10

    -8

  • 280. 匿名 2021/04/23(金) 08:51:21 

    >>7
    肩がめっぽう強いカープの新人選手
    こんな扱い知ったらファンが悲しむ

    +32

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/23(金) 08:52:58 

    >>172
    歳をとって、抜け落ちて過疎化したまつ毛を補充する程度のマツエクならアリだけど、目の周りの老化やチョンチョコリンの小さい目の人がボリューミーなマツエクしてると、バランスの悪さと違和感でギョッとするから、年齢上がるほど引き算でお願いしたい。

    +22

    -2

  • 282. 匿名 2021/04/23(金) 08:55:11 

    >>47
    5,000円でやってもらえたなら安くて良心的な店だと思う

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/23(金) 08:55:39 

    >>169
    変なツヤがあるのは、安いツケマのイメージ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/23(金) 08:57:04 

    >>262
    いいと思うよ~
    ママ友がアイリスト?になって練習させてほしいというので、やってもらったんだけどよかったよ
    当時30でそういう機会がなければ絶対いかない場所w
    イベント前とか限定的だがたまにやってもらってる!(今コロナで全然行ってないけど…)

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2021/04/23(金) 08:58:26 

    >>79
    いや、私の言ってるのは薄くてまばらになった貧相な自まつげの見た目を普通の状態にすることね。


    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/23(金) 08:58:27 

    >>140
    お若いですねとか褒める言葉を伝えて相手が喜んでくれたなら、それ以上のことはないと思うんだけど。
    褒めてるのにあなたみたいに曲がった捉え方する人の方が関わりたくないわ。

    +23

    -2

  • 287. 匿名 2021/04/23(金) 09:00:29 

    >>283
    昔のまつげエクステってマスカラしたみたいな雰囲気を目指すのがトレンドだったから、コーティングされてたのでそれだと思う。
    今はほとんどないよ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/23(金) 09:02:14 

    あると落ち着きますよね😊☺️

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/23(金) 09:07:10 

    30過ぎの若作りというか、もう楽なのよ。若い時は毎朝のメイクが楽しいけど、結婚して子供産んだりして朝の時間本当にないとマツエク楽すぎる。
    日焼け止めと眉毛だけ書いて仕事行ける。まぁ自己満だけどね。この時になるとオシャレなんて自己満よ。ちなみに33歳。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2021/04/23(金) 09:07:58 

    >>166
    全然不自然じゃないカールも選べますよ。
    不自然不自然言う人は、ひと昔前のマツエクとかマツパ想像してるんだと思う。

    +17

    -3

  • 291. 匿名 2021/04/23(金) 09:11:16 

    >>144
    接客してるけど、今のファッションのゆったりスタイルに目元だけやたら力入ってる人いまだにいるけど、チグハグで違和感しかないよ
    時代に合わせることができる人の方が感性は若い。

    +38

    -4

  • 292. 匿名 2021/04/23(金) 09:12:26 

    >>10
    西洋人みたいな奥目だと長いまつ毛が似合うんだよね

    出目だと横から見たらまつげだけボーンと目立っていかにもマツエクしてます!になる

    +42

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/23(金) 09:12:43 

    >>34
    粘膜につけるわけじゃなくない?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/23(金) 09:14:50 

    >>272
    限度がわからなくなるからでしょ。

    歳を重ねても綺麗な人なら何も言われないよ。でもマツエクしてるような人って
    まだまだ若いアピールの圧が凄い
    そこ気づけない人が多い

    +2

    -4

  • 295. 匿名 2021/04/23(金) 09:15:17 

    >>33
    カープの新人さんでカープファンは大好きだよ!こうやって無関係なトピに貼られて嫌な気持ちです。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/23(金) 09:16:03 

    辞めたら人生変わった
    ストレスなくなった

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/04/23(金) 09:17:08 

    >>133
    横ですが、エグータム、エマーキット使ってます!成分がどちらも一緒なので最近は安いエマーキット使ってます。成分が強いのでつけすぎ注意で、敏感肌の人は合わないかもしれませんが、、1日1回つけるだけで1ヶ月もあれば効果がすぐ出ます!悪い口コミもありますが、私はおすすめです!

    +4

    -8

  • 298. 匿名 2021/04/23(金) 09:26:31 

    今日アイサロンでブロウリフトやってくる。
    マツエクやめてラッシュリフトに変えようか相談しようと思ってたとこ!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/23(金) 09:28:47 

    まつげ美容液安いのは全然効かなかったけど一万くらいするやつにしたら1ヶ月くらいで見て分かるぐらい伸びた!
    久々に会った友達にはマツエク?って聞かれるぐらい。
    それならもうマツエクしなくていいやと思ってやめました。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:21 

    >>217
    同意。
    いちいちうるさいよね。
    好きなようにして何が悪いの

    +40

    -4

  • 301. 匿名 2021/04/23(金) 09:32:00 

    >>231
    マツエクにさえお金出せない貧乏が僻んでるんだよ。
    放っておこう。

    +14

    -10

  • 302. 匿名 2021/04/23(金) 09:35:21 

    >>57
    ヨコだけどラッシュアディクトは効果アルよ
    一万でちょっと高いし副作用も出るけど

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/23(金) 09:37:49 

    >>133
    エマーキッドだよ
    こんなに効果あるとは
    思いませんでした

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2021/04/23(金) 09:43:49 

    >>15
    アレルギーない人がやれることだし、負担がかかるのは間違い無いね

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/23(金) 09:44:38 

    >>115
    私も。
    やる前はまつげ長いね!って言われるくらいフサフサだったけど、2年くらいマツエクしてたら店でまつ毛減ってるって言われて、このままじゃまつ毛無くなるって思って辞めた。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2021/04/23(金) 09:56:37 

    飲食店勤務の方は、マツエクやめてほしいです。

    ランチでマツエクがお皿に入ってたことがありました。

    もちろんちゃんと伝えて対応してもらいましたが、マツエクってどうしても不衛生になりがちなものだし、本当にやめてほしい。

    禁止にしてないのかな?

    +10

    -5

  • 307. 匿名 2021/04/23(金) 10:06:06 

    ちょっと古臭いしどれだけ気をつけても、やっぱりちょっと不潔な印象
    どうしても清潔感はないかなーと思う
    自然な長さやボリュームならマツ育とメイクで充分だし、化粧が下手か、マスカラビューラーすら面倒くさい無精なのか、人工的な雰囲気が好きなタイプか、マツ育とマスカラでもまつ毛スカスカとか短くてって人がやることだと思ってる

    なんにせよちょっと過去の遺物感
    おばさまがバサバサ付けすぎてるイメージ

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2021/04/23(金) 10:08:34 

    >>306 頭髪も同じじゃん。何言ってんだ?

    +8

    -4

  • 309. 匿名 2021/04/23(金) 10:15:09 

    >>122
    悔しそう
    逆に冗談通じてねーじゃんお前w
    ババアはすぐイライラするね^ω^

    +0

    -7

  • 310. 匿名 2021/04/23(金) 10:17:01 

    >>122
    自分のコメントに必死にプラス押してて草
    そういうとこだよババアw

    +0

    -6

  • 311. 匿名 2021/04/23(金) 10:42:29 

    わたしも10年間毎月マツエク行っていました。
    ただ、コロナがあり行けなくなり最初は気にしていましたがだんだんめんどくさくなりました。笑
    そして、マツエクのときにどっちみちまつげ美容液つけないといけなくて、改めてすっぴん見たらまつ毛がほんとに長くなっていてそこにロングマスカラつけてます。
    多少物足りないけど、こっちのが楽だし、まつ毛の成長が意外と楽しいです。笑

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2021/04/23(金) 10:44:10 

    >>231
    マツエクおばさん発狂は草

    +1

    -6

  • 313. 匿名 2021/04/23(金) 10:46:50 

    >>308
    横だけど、飲食店なら髪は縛る等の対策しますよね。
    一緒ではありません

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/23(金) 10:50:23 

    すごーくなじんだの付けてる40代いる。
    まつ毛だけ顔と不釣り合いにばばばーん!としてなければいくつになってもやっていいなと思ったよ。

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/23(金) 10:50:32 

    >>309
    >>310
    ばばあじゃないから全然何も思わない。ごめんね🙏😘

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2021/04/23(金) 10:51:12 

    >>313 前髪も全部びっちりお相撲さんみたいに出来るかい?よこだけど。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/23(金) 10:52:25 

    >>306
    マツエクって激しくぬけるの?確かに職場の床に落ちてるのみかける。
    しっかり洗えなくて不潔になるのかな。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/23(金) 10:52:35 

    >>17
    わかります!
    結婚して40代になったので、引っ越しを期にやめたんですが(自まつげも少なくなってきて)
    顔が薄くて自信がなくなってしまった。
    好きで着てた服もなんか似合わない気がして、だんだん構わなくなってきました。
    マツエクしたいけど、やっぱりおばさんがしてるのはおかしいですよね。

    +5

    -13

  • 319. 匿名 2021/04/23(金) 10:52:45 

    ガル民なんてほとんどがおばさん(私も含め)なんだから、おばさんがおばさんにおばさんっぽいって言ってて、なんかおもしろい。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/23(金) 10:53:29 

    マスカラつけるの難しい
    マツエク楽だったなー

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/23(金) 10:54:28 

    >>317 元のまつ毛に接着剤でつけてあるから新陳代謝で抜けない事はないだろうね。髪やまゆげ、鼻毛も同じくだけど。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/23(金) 10:54:33 

    >>316
    笑笑
    飲食店はみんな髪付油ヘア厳守だったら面白いね。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:19 

    >>130
    眼瞼下垂になったら手術したらいいだけじゃん

    +4

    -9

  • 324. 匿名 2021/04/23(金) 10:56:25 

    >>321
    地まつ毛の抜けるのと一緒に落ちてるのか。
    じゃあエクステのせいで不潔なわけではないね

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/23(金) 11:07:05 

    人がまつ毛つけてるだけでなにがそんな気に食わないんだろう。おばさんがラクダでもどーでもいいじゃん

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/23(金) 11:18:24 

    >>1
    主の場合は辞めなくていいんじゃないかな?
    私はマツエク卒業したいのと、カラーマスカラ使いたいからパリジェンヌリフトしてきますー
    根元から立ち上がって、目が大きく開くので、瞳に光が入り目力がでるらしいですよー

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2021/04/23(金) 11:21:10 

    >>43
    わかる。アラサーのがまつ毛命みたいな、マツエクやってる率高いからちょっと古臭く見えちゃうよね。ケバくも見えるし。

    +19

    -8

  • 328. 匿名 2021/04/23(金) 11:25:57 

    >>303
    エマーキットってステマかと思うくらい高評価だけどそんなにいいの!?
    ラピッドラッシュもいいって聞くけどどうなんだろ。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/23(金) 11:26:21 

    >>43
    私もマツエク7年くらいしてて思ったけど、
    最近のスマホのカメラ機能がいいから(またはアプリ機能w)
    化粧が薄くても大丈夫な気がするよ
    まつ毛頑張らなくても、下まぶたのメイクや、横長に見せるメイク頑張ったら目はぱっちりする

    まつパは絶対必要だと思う

    私はパリジェンヌリフトに変えたよー。カラーマスカラしたいなあと思ったから

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/23(金) 11:36:28 

    マスカラのがコスパ的にいい感じして今まで一度もやったことなかったけど、人生一度きりだしやってみようかと思ってる!
    こんな感じにして欲しいって画像持っていったら
    似た感じにしてくれるのかな??
    付け放題で予約した方がいいのかそれも分からん。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/23(金) 11:36:54 

    >>1
    マツエク上手で自分もマツエクしてる美容師さんが細く薄くなってくるって言ってたよ
    でもマツエクしてない顔が受け入れられなくてやめられないんだって

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2021/04/23(金) 11:49:16 

    マツエクってマツエクしてるなー。って思いながら見てる。自分のまつ毛じゃないんだな。って。良い悪いじゃなく、ただ漠然とそう思ってみてる。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/23(金) 12:04:32 

    わたしの周りの20代~40代はマツエクをしている人が多くて、でも皆似合ってるし、ナチュラルな感じで付けてるからわたし自身は否定的なイメージが無かったので、今ここのコメントを見て驚いています。
    デメリットもあるんだろうけど、本人が良ければ他人がとやかく言う事ではないと思いました。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/23(金) 12:05:53 

    >>57
    エマーキットを3ヶ月くらい使ったかな
    まつ毛長いってよく言われるようになった
    元々のまつ毛は毛量は多いですが、長さは普通でした

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/23(金) 12:06:48 

    >>57
    1ヶ月じゃ効果は出ませんよ。
    私も2ヶ月目くらいから、伸び始めてきたよ。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/23(金) 12:08:53 

    >>236
    そうですよね。
    肌の手入れも、力入れてるので継続して頑張ります。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/23(金) 12:13:04 

    似合ってれば全然いいと思う
    汗かく仕事ならエクステのほうが崩れる心配なくていいよね
    私は20代前半の頃はやってたけど今は育毛派

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2021/04/23(金) 12:14:00 

    >>326
    パリジェンヌリフト気になるから、よく検索するけどあの束感みたいなのは完成してすぐ撮影してるからなってるものなの?それとも普段から?
    あの束感と根本の粘膜丸見えなのがめっちゃ気にぬるんだけど、あれは撮影用でもっと自然なの?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/23(金) 12:31:01 

    >>214
    居るよね〜仕事が人生みたいな奴。
    変なこだわり持ってる割にゃ仕事ができない奴ばっか
    で本当困るわ。
    仕事が人生なんて何処に書いたよ、コレだからwww

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/23(金) 12:35:16 

    昆虫の足みたいなまつエクの人、いるよね。
    見ていて鳥肌たつ。
    あれでキレイとか可愛いとか思ってるのが、気持ち悪い。
    老けて見えるし。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/23(金) 12:35:41 

    >>4
    20代だけど身の回りの人みんなまつげパーマに移行したな…

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/23(金) 12:40:30 

    >>16
    かわいい。本数少なそうなのに長さがあるからかわいい。

    +12

    -2

  • 343. 匿名 2021/04/23(金) 12:49:41 

    >>319
    本当にね。
    ガルちゃんっていつも必ずその言葉でレスバトルしてるよねw

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/23(金) 12:50:15 

    >>12
    わたしもー!やりたいけど通うのが面倒。
    でも取れてスカスカのままはみっともないから一度つけたら通わないといけないし

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/23(金) 12:52:08 

    マツエクとマツパの割合半々くらい。マツエクよりマツパの方が施術時間短いし単価も同じくらいだからアイリストとしてはマツパのほうが助かる。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/23(金) 12:52:26 

    >>1
    介護士さんや看護師さんはマツエクしてる人が多いけど、メイクしてないor薄いので睫毛だけやたら長く主張してるとバランス悪くておかしく見えるよ。

    +10

    -3

  • 347. 匿名 2021/04/23(金) 12:53:39 

    >>39
    お店では低刺激のグルーも何種類か絶対あるから大丈夫ですよ!

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/23(金) 13:13:39 

    >>287
    いや、変なツヤがあるのはエクステじゃなくて『安いつけまつ毛』って話。
    今でも100均なんかに売ってるツケマは変にツヤツヤに黒光りしてるやつあるから。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/23(金) 13:17:32 

    ナチュラルなマツエクの種類増えてるしいいのでは?
    職場に60近い方が束感のある長めのマツエクしてるんだけどあれはちょっと古いかなと思う。目元というか睫毛だけハリがあるというかあれはアンバランス。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2021/04/23(金) 13:33:23 

    >>59
    私もアラサーだから分かる!
    agehaとか益若つばさとか上下まつげ盛り盛り世代だからそれが根付いてる…
    さすがに上下はマツエクしないけど、マツエクしてます!みたいなマツエクが好き。自然体を求めれない。

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2021/04/23(金) 13:33:57 

    肌とかが汚いのにマツエクしてる人って
    マツエク悪目立ちしてやばいと思う
    それより美肌目指した方がよくないか

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/23(金) 13:37:01 

    >>24
    無くなってないよ
    自まつげ無くなる人って扱いが悪いんだと思うよ

    +10

    -2

  • 353. 匿名 2021/04/23(金) 13:42:07 

    >>338
    束感はおそらくコーティングしてるからだと思います!粘膜見える見えないは目の形もあるかと思うけど、気になるようならパリジェンヌリフトじゃなくて普通のまつパのがいいかも?

    粘膜はアイライナーで埋めればいいかなーと思うし、2ヶ月でカールが段々とれてくるので気になるのも数週間くらいだと思いますよ
    マツエクやめられない人

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/23(金) 13:45:13 

    >>325
    お金なくてマツエクすらできないやつの嫉妬

    +2

    -7

  • 355. 匿名 2021/04/23(金) 13:47:26 

    >>87
    私は日本人だけど、のっぺり顔じゃないし
    お金もあるのでマツエクしてまーす。
    男ウケなんてどうでもいいでーす

    +11

    -3

  • 356. 匿名 2021/04/23(金) 13:48:14 

    >>91
    マツエクしてない人でもブスはいっっぱいいるよ

    +20

    -7

  • 357. 匿名 2021/04/23(金) 13:52:34 

    マツエク反対派の人って性格悪い人多いね
    他人の睫毛をどうこう言える顔してんのかって思うわ。

    +8

    -3

  • 358. 匿名 2021/04/23(金) 14:04:33 

    >>87
    芸能人なんていまだにマツエクしてると思うけど男はみんな夢中なのはなんでだろうねえ

    アイドルなんてマツエク&カラコンなんて当たり前でしてると思うけど男ウケってなんだろね

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2021/04/23(金) 14:06:02 

    >>357
    金なしだから僻んでるんだよ
    エステいくやつなんかどうせ肌汚いとか言い出すよ
    こういう連中は

    自分に金かけれない貧乏人なんだと思う

    +7

    -5

  • 360. 匿名 2021/04/23(金) 14:11:27 

    私の顔の作りが平凡だからか、マツエクつけてすっぴんでいると浮いて逆にへんてこな顔になってることに気づいてやめました。きっちりメイクしたらまだ見れる顔にはなるんだけど、今はまつ毛パーマに変えてすっぴんでもそこまでへんてこな顔にならなくなった。

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2021/04/23(金) 14:13:55 

    >>10
    口腔内にマツエク落ちる可能性もあるから良くないと思うけどね。その歯科は規則緩いんだね。

    +8

    -12

  • 362. 匿名 2021/04/23(金) 14:17:16 

    自分の顔なんだから、年齢や流行気にせず自分の好きにすればいい
    個人的には不自然で目に光が無くなったり逆に小さく見えるように思うのでしない

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2021/04/23(金) 14:19:42 

    >>1
    行くのが面倒でマツエクやめて、マスカラはメイク落とすの面倒でやめて今は何もしてないです
    マイナスかもだけど、アイラインはアートメイクなので普段はそのままです

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2021/04/23(金) 14:22:55 

    マツエクから、マツ育に変えたけど中々自分の思ってる様に伸びなくて悩んでます
    花粉症だからマスカラつけたくなくて、まつげ美容液だけで伸ばしたいです
    下まつげばっかり伸びる…

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/23(金) 14:27:22 

    マツエクって、ギャルメイクというかアイメイク濃い人じゃないと似合わない。

    40代以上でしてる人の不自然感ったらないけど、自己満足って言われたらそれまでよね。

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2021/04/23(金) 14:29:37 

    >>358
    それは、そもそものレベルが違うやん。

    芸能人レベルにかわいいなら、それだけで男ウケだよ…。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/23(金) 14:33:44 

    マスカラ、取れたのが目に入ったり夕方になって来ると汚れるからマツエクが好きで、バサバサにはしないけど薄いメイクでも浮かない感じにして下さいってオーダーして少なめに付けてた。
    マスカラより楽ちんだしマスカラより目元が綺麗になる!
    今はコロナだし主婦になったから節約の為我慢…。でも付けると気分が上がるからまたつけたいなぁ~

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/23(金) 14:42:41 

    >>330
    私は自まつげがかなり少ないので💦つけ放題にしました。ここ数年、マツエクお休みしてましたがこのトピを見てまた始めようかな思っています。
    私が通っていたところは何種類もある見本から選ばせてくれました。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2021/04/23(金) 14:43:34 

    >>83
    お姉さんと思うのは勝手だけれど、世間一般にはもうおばさんに片足突っ込んでるよ
    恥ずかしいから思うのは心の中に留めておいた方がいいよ

    20代の子に比べちゃったらやっぱりおばさんだもん

    おばさんと卑下する必要はないけれど自覚は必要だと思う

    +11

    -4

  • 370. 匿名 2021/04/23(金) 14:45:41 

    >>95
    バレバレのカツラと一緒だ

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/23(金) 14:50:34 

    マツエクが派手って、付け方にもよるんだけどね
    ナチュラルにつけすぎない、長すぎないように本数つければすごいナチュラルだよ
    そういう人はマスカラしてるだけって思ってるんだろうから、目につかないだけだと思うし
    マツエクやめられない人

    +7

    -6

  • 372. 匿名 2021/04/23(金) 14:53:57 

    >>328
    ステマって疑う気持ちわかります
    今まで何社かの美容液使ったけど
    特に変わりもなく
    DHCとかお手頃価格の
    エマーキッドは私の中では高額で
    躊躇したけど一本使い切る前に
    まつ毛クルンってなって
    濃い!長い!ハリがある!って
    マイナス面では
    色素沈着になる人がいるみたいです
    私もその1人ですが

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2021/04/23(金) 15:08:23 

    >>369
    20代の人だって10代の人から見たらオバサンですよ

    +8

    -4

  • 374. 匿名 2021/04/23(金) 15:09:11 

    >>1
    マツ育してマツパーする

    マツエクに高いお金払うなら、良いまつ毛美容液を使ったほうがいいよ!

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/23(金) 15:09:30 

    >>65
    20代の頃はバッサバサボーボーでしたが
    30代から80.100本8.9ミリのJカールのナチュラルに。
    38歳ババアも楽しんでます✌️
    化粧が楽なのがたまらない!

    +20

    -1

  • 376. 匿名 2021/04/23(金) 15:17:45 

    >>371
    横から見てこれってナチュラルなのかな?前から見たらヤバそう。正直ブワッてしてて虫の足とか毛虫系に見えてしまう。

    +5

    -7

  • 377. 匿名 2021/04/23(金) 15:18:33 

    >>364
    皮膚科で買ったのが本当伸びたよ!
    目薬のやつ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/23(金) 15:22:09 

    >>372

    エマーキッドがずーっと気になってるんだけど
    色素沈着が心配で踏み出せずにいる‥。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/23(金) 15:30:57 

    ご自由にどうぞ。でも50代でまつ毛バサバサだとチグハグ感でかえって老けて見えるからほどほどにね

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2021/04/23(金) 15:33:43 

    10年マツエクやって、一年やめてたけどまた再開。良心的なお店でつけ放題4500円です。月一メンテナンスしてます。モチもいいし軽くて便利。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2021/04/23(金) 15:42:38 

    >>169
    中年がマツエクすると髪の毛の艶と違うんだよね
    だから違和感がある

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2021/04/23(金) 15:44:32 

    >>87
    夫にすら濃いメイク好きじゃないって言われるけど、自己満だからそんなの気にせずやりたい化粧をやる。
    おばあちゃんになっても研ナオコさんみたいにバッチリメイクしたい

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/23(金) 15:44:43 

    >>7
    カープファンたけどびっくり。新人のパンチパーマの矢野選手だよ。守備が上手い。何でマツエクと関係ない画像や貼り付けるのか。
    こういう画像を貼るのも誹謗中傷と同じく訴えられればいいのにね。

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/23(金) 15:47:22 

    >>24
    3年くらいマツエクしてたけど、まつげ美容液ちゃんと塗ってたからかマツエク始めた頃より量も長さもしっかりしたよ!最近まつパに変えたけどマツエクと変わらないくらいの長さ、なんなら場所によってはそれより長くて邪魔なくらいになってたからケアとか扱い方次第だと思う!

    +13

    -1

  • 385. 匿名 2021/04/23(金) 15:49:14 

    >>37
    誹謗中傷で訴えられればいいのに。この画像を貼り付けている人も近いうち逮捕されると思うよ。子供ではないんだしだめなことくらいわかるよね。やめとき。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/23(金) 15:50:25 

    マツエクしようと思ったけどまつげパーマのみに変更したのが大正解だった。
    最近のまつげパーマはすごいんだね、1ヶ月以上しっかりカールが長持ち。みんなに勧めたくなる!
    10年前くらいに初めてまつげパーマやった時は1週間くらいで半分が下向きになった。店が悪かったのかもだけど。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/23(金) 15:53:54 

    >>376
    まつ毛相当薄い人?
    自まつげでもこのくらいある人いるのに大丈夫?

    +3

    -6

  • 388. 匿名 2021/04/23(金) 15:53:54 

    ナチュラルな自然な感じならいいけど、濃いくてバサバサまつ毛は古いよ。おはまさんみたいなアルファベットが大きく書いた服装で、黒マスクのDQNおばさんがよくマツエクしているけどまじでださい。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2021/04/23(金) 15:54:39 

    >>161
    逆に鍛えられたりしないのかな。

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2021/04/23(金) 16:07:52 

    ちょっと値段の高い美容液使ったら
    マツエクしなくてよくなりました

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/23(金) 16:08:44 

    >>361
    命中率低いと思う笑っ

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2021/04/23(金) 16:27:18 

    >>169
    ツヤがあるのは安いのが魅力的なミンクだと思う。
    ほとんどのがツヤはないよ。

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2021/04/23(金) 16:31:13 

    何でマツエクトピはいつも叩かれるの?笑
    マツエクもカラコンもマツパも好きなものやればよくない?姑がマツエクしてるけど、私を含め20代ギャルの嫁も大絶賛だけどな。
    基本的に叩くのって若い子より年配のイメージ。
    若い子はオシャレでやってる事に関してはあまり叩かないよ、人にそこまで興味ないというか。笑

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2021/04/23(金) 16:31:13 

    >>378
    横ですが、色素沈着しまくりです!けど伸びるし濃くなるのでやめれずです😭

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/23(金) 16:31:34 

    >>265
    インスタフォローしてる人がまさにそれ!自分の笑顔が好きみたいで笑顔の写真多いんだけど目が真っ黒!デカ目カラコンもしててアイライン太めだから真っ黒の塊になっちゃってるけど多分本人的にはそれが気に入ってるぽいから感性って人それぞれなんだと思うけど怖いしかない

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/23(金) 16:32:36 

    >>373
    なんで10代と比べるの?
    そしたら1桁の年齢からしてみたら10代もおばさんでしょ
    その考えおかしいよ

    一般的におばさんと言われる年齢に入ってるのに、自分はお姉さん!って言ってるからそれはちょっと恥ずかしいことでは?って話をしてるんですよ

    +5

    -4

  • 397. 匿名 2021/04/23(金) 16:34:29 

    >>280
    普通に昭和のカープの選手だと思ってたわw
    衣笠とかがいた時代の

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/23(金) 16:40:03 

    目に負担かかるよー!

    もう40とうに過ぎたけど、

    若い時からきれいに化粧していた人に限って
    今会うと顔がガクッと老化してる。

    若い時スッピン気味の人達はそんなに変わらず
    そのまま年とった感じ。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2021/04/23(金) 16:40:43 

    >>8
    マーキング行為でちょっと面倒な方向になっちゃった人かな
    何でもいいから自分の痕跡残したい
    普段相手にされてない人ほど強いみたいだね

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/23(金) 16:41:25 

    >>1
    30代保育士です。
    まつエクやめられません。
    メイク直す暇もないし、汗もかくのでまつエクが楽すぎて‥
    朝もアイラインいらずですよね~。

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2021/04/23(金) 16:43:24 

    >>398

    分かってるし、周りから散々言われてたけど
    やめられないんだよね。


    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/23(金) 16:55:14 

    >>57
    マジョマジョでも十分だった!
    元々長いって言われる方なんだけど更にコシがでてたくましくなったよ
    逆まつげのまつ毛まで太くなってがっつり目に刺さるようになったから効果はあったかなって思う

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/23(金) 17:04:43 

    >>1
    マツエクは現在40代が若い頃に流行ったから年齢がバレちゃう

    +7

    -4

  • 404. 匿名 2021/04/23(金) 17:13:19 

    >>1
    マツエクのトレンド過ぎた気がするけどな。私はそれで自然に辞めたよ~30過ぎると適度にトレンド取り入れないと顔が古臭く見えるし。マツエクじゃなくても、時代にあった目が大きく見えるメイクはあるよ!

    +16

    -2

  • 405. 匿名 2021/04/23(金) 17:24:21 

    >>161
    2倍どころか4倍以上の負担の可能性もあるよね
    さらにアイライン、アイシャドウも塗って、クレンジングでゴシゴシしたら眼瞼下垂にならないわけがない

    +16

    -1

  • 406. 匿名 2021/04/23(金) 17:26:17 

    マツエクってぶっちゃけ汚いよね
    自分がやってる時は自己満で綺麗!って思ってたけど

    いざ他人のを見ると、こんなに汚かったんだって現実を見てしまってやめた。
    地味顔にマツエクが特に似合わない。汚らしい。

    +5

    -7

  • 407. 匿名 2021/04/23(金) 17:36:08 

    >>2
    私自まつげ長くて引っ張って抜くときある。
    眼鏡かけるとまつげが眼鏡につくからイラっとする。

    +1

    -3

  • 408. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:24 

    マツエクは抜けかけのザンバラ感が耐えられなくて辞めた
    つけまつげの方が心穏やかに過ごせる

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2021/04/23(金) 17:47:32 

    >>138
    口悪いね。普段からそんななの?

    +13

    -2

  • 410. 匿名 2021/04/23(金) 17:48:31 

    年取ると目力なくなるから気持ちはわかるが
    アラフォーは目尻が下がるしラクダみたいになるからやめといた方がいい

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:58 

    >>394

    やっぱりそうなんですね‥。
    どんな感じの色素沈着がありますか?😵

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/23(金) 18:04:36 

    私は短くて少ないからパーマとか意味ないから、色は黒だと古臭くなるから、茶色のつけてる。茶色で、細めでナチュラルに今風にオーダーしてるよ!

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2021/04/23(金) 18:09:25 

    いまだにマツエク=バサバサっていう考えの人が多いことに驚き。もちろんボリュームを出すのを好む方もいるけど最近はナチュラルに仕上げる人の方が多いよ

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2021/04/23(金) 18:17:21 

    >>1
    マツエクとかまつ毛パーマって怖くないんですか?
    興味は、あるんですけど目に入らないかとか気になってしまいます。
    経験者の方にどんな感じなのか教えていただきたいです。

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/23(金) 18:17:26 

    >>43

    最近マツエクやめてパリジェンヌラッシュにしました。
    ついでにエマーキットでマツ育しながら。

    かなりまつ毛伸びてマツエクなしでも十分です!
    とにかく洗顔楽なのがいい!

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/23(金) 18:18:11 

    他もバッチリメイクしてるならマツエクでも変じゃないけど、他が薄かったり化粧してないのにまつ毛だけバッチリって傍から見ると浮いてるんだよね。
    今はパーマの方が流行ってるし、ちょこちょこ出てるけどパリジェンヌなら根本から持ち上がるから結構自然だけど目力あがるよ

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/23(金) 18:19:05 

    マツエクが古いっていうのは思考回路が古いままなんだと思う。一度サロン行ってみるといい。進化してるから。

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/23(金) 18:33:40 

    全然行きつけでも何でもないバーのマスター(40後半のじじい)にモテたかったらカラコンとマツエクした方がいいよって言われたんだけどw気持ち悪!
    でもじじいには需要あるっぽい

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2021/04/23(金) 18:38:21 

    子供産むまで何年もつけてたけど
    時間もお金もなくてやめた

    たまにつけたくなる

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/23(金) 18:39:37 

    >>414
    液がってことかな?
    昔説明してくれたのだからうる覚えだけど液っていっても水のような液体ではないから目の中に流れ込むことはないそうな
    例えが見つからないけどスライムって言ったら分かり易いかな?だから目に入ってしまうことはあるけど流れ込まないって感じだった

    もし違ったら詳しい方訂正してください

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/23(金) 18:41:21 

    >>221
    もう妖怪ですね。

    +3

    -13

  • 422. 匿名 2021/04/23(金) 18:47:46 

    マツエクしてるとアイメイクしなくて良いしすっぴんでも目力変わらないから楽。時間管理苦手な私にとっては時短アイテムの1つだゎ。

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:22 

    >>182
    バサバサのマツエクよりはこういうのが今の流行りな気がするけどなあ
    若い子なら可愛いんじゃないかな

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2021/04/23(金) 18:51:08 

    >>420
    414です。
    知りませんでした。
    ずっと不思議だったんですけどそういう仕組みだったんですね。
    分かりやすく説明していただいてありがとうございました!

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/23(金) 18:52:58 

    まつエクしてる人も減ってるかもだけど、トレンドが変わって濃く長く多く!から自然で気づかれにくいエクステが増えてるってのもあると思う。

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2021/04/23(金) 18:54:54 

    >>1
    目力ないとそんな困る?
    まず仕事にも目力いらないし、プライベートで気にするならツケマしたらよくない?遊ぶ時だけ

    +2

    -5

  • 427. 匿名 2021/04/23(金) 18:57:29 

    >>406
    自分が付けてた時も汚さが目立つから嫌だった
    2週間くらいで不揃いになって向きが変な方向になるし、それ以上経つと抜けてスカスカになるしね

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/23(金) 18:57:58 

    >>339
    横だけど
    介護士や看護師って、仕事柄そんなにバチバチのメイクじゃ不自然じゃない?肉体労働というか、看護師さんが忙しくて汗かいてアイライン滲んでて不潔な印象だった…。

    +2

    -6

  • 429. 匿名 2021/04/23(金) 19:00:08 

    >>16
    長すぎじゃない?

    +4

    -4

  • 430. 匿名 2021/04/23(金) 19:01:52 

    >>221
    相当年行ってそうだけど眼球は綺麗だね

    +22

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/23(金) 19:06:26 

    マツエクしてる人を見て、年齢が〜とか似合う似合わないとか古くさいとかよりも、自分がしたいオシャレをしているっていうアクティブな所に魅力を感じるようになったオバハンです

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2021/04/23(金) 19:06:41 

    >>16
    自まつげの3倍の長さだね

    +1

    -3

  • 433. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:08 

    ブスほどマツエクしてるよね?
    マツエクが重くて垂れててブスがますますブスになってる。

    +6

    -12

  • 434. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:20 

    取れかけてるときの見た目がストレスすぎて、やめた方が生き生き過ごせてる

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:38 

    >>413

    シングルで100本とかならそんなに派手じゃないし😊

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:13 

    >>434

    わかる!
    取れかけの状態が見窄らしくて嫌‥。
    かと言って、月1ペースとかじゃお金かかって
    無理だし。

    マツエクやめたら目もゴシゴシ擦れるし
    楽!(笑)

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:29 

    ゲジゲジ虫

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:26 

    マツエク好き
    でもナチュラルにつけて80本でも4500円くらいするから毎月と思うと高い…。
    3000円ならコスメ代と思ってまだ行ける

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:58 

    30際になって目だけ浮いてる感じがして辞めた

    今はパリジェンヌっていうまつげパーマしてるよ。マツエク独特の重たい感じがないし目がぱっちりして見えるからナチュラルメイクでもいい感じになる!

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:01 

    >>15
    >>161
    テレビ情報ですが、わたしも瞼はほかの皮膚より薄くて将来的にしわとかの原因になると聞いてエクステしてないです。ビューラーもそう、まぶたを引っ張るからと。自分の中で納得して、2ヶ月に1回くらいのペースでまつげパーマしてます。マスカラも重みになるから本当は良くないらしいけど、さすがにしてしまう(´・ω・`)

    +5

    -4

  • 441. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:42 

    小さな頃からまつ毛が短くて薄いのがコンプレックスだったので、高校生の時から32歳の今もずっとつけてるよ。おばさんの悪あがきとか何言われようがやめるつもりもない。
    ボリュームは、普通の人との差を埋める程度。

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:42 

    >>1
    マツエクやめた方が周りからは好評。
    マツエクしたら、なんか顔が変になる。
    そんな人いない?

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:40 

    >>30
    私35歳。仕事を辞めたのでついに念願のマツエクが出来ました!目がくっきりして、すっごく嬉しい✨シミ取りレーザーもやる予定です。やっと子育ても一段落して、自分に手をかけられることを楽しんでます👍

    +22

    -2

  • 444. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:34 

    >>16
    友だちが目尻にピンクやってた。めっちゃかわいかった

    +18

    -1

  • 445. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:40 

    >>1
    29だけどマツエクって時代遅れなのかな。
    パーマだって結構高いし、自まつ毛短いから目立たない気がするんだよなぁ。
    自然なマツエクのスタイルにすれば良いのでは?って思うけどだめ?

    +11

    -2

  • 446. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:52 

    最近、まつげガンガンに上げているのが合わなくなった。年齢かな…
    ビューラーも優しくあげて、ブラウンのマスカラでナチュラルにしている。

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:34 

    >>4
    アイリストに聞いたけど、歳をとるほどまつ毛が少なくなるから、年配のお客さんも多いって聞いた。
    子育てが終わってお金もあるし、良いお客さんなんだって。
    だからアイリストにとっては、若い子もいいけど、ご年配のお客さんも美味しいお客さんなんだから、外野がとやかく言う必要ないと思う。
    デヴィ夫人が通ってくれたらそりゃ美味しいし。

    +38

    -1

  • 448. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:58 

    >>15
    そうそう。まぶたらへんの皮膚はほんっとに薄いからね。
    眉毛抜くのも辞めた方がいいらしいよ、
    皮膚が伸びる…
    コンタクトつける時も無理に手であけすぎない方がいい。

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:32 

    自分はマツエクからマツ育に変更したよ
    もうイイ歳だしね笑
    料金の手軽な付け放¥4,000のご自宅サロン見つけて
    毎月通ってたけど1ヶ月なんてあっという間に来ちゃうし通うのが段々と面倒になったから。

    自まつ毛少ないし短いし細いし〜
    でも美容液使うようになってから3ヶ月目あたりから効果出始めてマスカラで仕上げてる。
    美容液もネットでアプリから最安のを見つけてそれでも1万はするけど半年以上もってる。
    ただ少し根元の黒ずみが副作用であるかな.....
    まつ毛ダニとか気にならない?
    今マグネットのつけまつ毛を練習中
    まだ上手く着けられなくて外には出られないw

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:17 

    >>433
    その言い方……
    病んでるか何かに僻んでますか?大丈夫?
    そしてそんな批判するほど
    外見に問題ある人っています?

    +8

    -3

  • 451. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:01 

    >>433
    そんな事ないと思う。
    綺麗な人もマツエクしてますよw
    何故そんなに噛み付く?

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:37 

    >>266
    うちは夫がマツエク好き派。笑
    メイクも楽だし、似合うんだから
    全然いいじゃん!って言ってる。
    人それぞれだよね。

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:08 

    >>24
    美容液使ってない人はそうなるよー

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:36 

    インスタでおばさんがマツエクしてるの載せてるの寒気する

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:06 

    >>211
    37のマツエクか…

    +5

    -10

  • 456. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:00 

    最近は自まつ毛に近い素材もあるしすごく自然な仕上がりにできるよね。メイクの時短にもなるしマスカラでパンダ目になる心配もないからやめられない。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:31 

    >>6
    うちの職場は30だろうが、50だろうがやってる人多数。
    誰も気にしてない。

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:50 

    >>361
    まつげも抜けて落ちる可能性ありますよ。

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:06 

    >>10
    わかる!

    結構なおばさんに限って、ロングのカールバッチリのマツエクつけてて、もっと自然なのにしたら良いのにな〜と毎回思う…
    去年行ったとあるテーマパークのチケット売り場のおばさん、すごかった!!

    +31

    -1

  • 460. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:56 

    アイリストしてたけどマツエク凄い言われようで切ない…定期的にメンテナンスして付け替えたら費用がかかるからそこにお金をかけれる30、40代が多い、ババアしかマツエクしてないだなんて言われるのかな。実際そんなことはないし高校生大学生OLさんそれこそ60代の方もお客様でいたよ。マツエクだってお化粧のひとつなんだからいくつになってもしていいじゃない

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:13 

    今はマツ育して自まつ毛伸ばしてマツパかけるのが流行りだね。
    でもマツエクも可愛いと思う!細くて目尻長めのを80〜100本くらいで付けるデザインが好き

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:40 

    >>394
    もともとは緑内障の目薬の成分の副作用で、まつげがのびたり色素沈着するのを利用してるからね
    まぶたに産毛生えたりもすることあるらしい

    緑内障の目薬さす人は色素沈着防止の為に薬剤師さんから目薬さした後に濡れたティッシュやガーゼ、タオルで目のまわり拭いたり、お風呂に入る前や洗顔前に点眼するように言われるよ
    だから使ったあとは目のまわりふいた方がいいよ

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2021/04/23(金) 20:04:13 

    >>140
    マツエクなんて自己満足なんだから、好きにさせてやれよ。
    人に迷惑かけてないだろ。

    +20

    -1

  • 464. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:18 

    >>136
    自分自身のテンションの問題。

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:17 

    >>221
    誰も迷惑かけてないんだから、好きにさせてやれよ。

    +50

    -1

  • 466. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:26 

    1>>

    私も似たような感じで前に老健で看護師してて、入浴介助もやってたから気持ちわかります。
    夏とか汗やばいですよね!
    マツエクあれば、スッピンでもマスクだけでそれなりに見える様な気がしてすごく頼ってました。

    20代の頃から5〜6年続けてましたが、自まつ毛がかなり細くなってしまったりして、サロンの方に勧められてまつ毛育てる方にシフトしましたよ!
    毎日塗るまつ毛美容液とまつ毛パーマだけにしたら、自まつ毛も伸びたし元気に戻ったのでマツエク卒業できて良かったなぁと、思います。
    節約にもなるし!
    長文失礼しました!

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:15 

    マツエクしている人で似合っている人を見たことない。
    老けて見える人の方が多い。

    +5

    -4

  • 468. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:56 

    >>1
    このトピ読んでると、マツエクって結構同性に叩かれるんだなって思った。
    あんなの自己満足なんだから、いちいち批判する必要あるかな?
    年齢制限もないよ。

    +21

    -1

  • 469. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:38 

    >>394
    ノーメイクだとヤ○中みたいだよね💧
    でも本当にバッサーって伸びる…

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/04/23(金) 20:28:02 

    >>1
    私もかれこれ2年以上してる。
    専業主婦なのもあり、あまり取れないから五週間くらいは不自然にならずに持つ。
    マツエクしてくれる人がめちゃくちゃ話しやすくて居心地良いから話をしに行くって感じです。
    マツエクは横顔の印象もちがうし私はやめるつもりないです。

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2021/04/23(金) 20:28:51 

    マツエクもなんだかんだ15年くらいは続いてる業界。美容院も最新の流行の店と昔ながらの店が混在してるように、マツエクのお店も新しい商材や技術を取り入れてる店もあれば、いまだにマツエクが世に出た頃のセンスと昔と変わらない商材の店もあるよね。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/23(金) 20:29:34 

    美人は何もしなくても美人でいいなって思う

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/23(金) 20:31:05 

    最近のはすごく軽い。マスカラより軽いと思う。汗っかきだからまつエクは必須。もう10年以上やってるしやめるつもりもない。まつ毛美容液も使ってるよ。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2021/04/23(金) 20:31:09 

    >>132
    マスカラ何がいいですか?良かったら教えて下さい!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:00 

    私面長なんだけどマツエクすると凄く気持ち悪い
    デザインや本数は決して派手なものではないのに、、

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2021/04/23(金) 20:32:23 

    同じ職場のマツエクしてる人、いつも目頭に何かついていて(目やに?)気になっていた。
    マツエクが原因なのかなと勝手に思ってたけど、ここ読んでるとそうでもなさそうだね。

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2021/04/23(金) 20:43:55 

    >>2
    わかる
    コロコロ感じるとやってしまう
    挙句に撮りすぎてまつ毛スカスカになったこともある

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/23(金) 20:46:17 

    >>81
    そうなんだ。
    ドラマの実況トピで急に貼られていて「誰?」
    と思っていたけど
    なんか、酷く悪質な行為だね。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/04/23(金) 20:47:36 

    >>10
    わかる
    大学の友達がマツエクしてて、まつ毛だけすごい長くて多いし変に黒黒として艶があった。
    最近オンライン授業明けて1年ぶりに会ったら変わってないなーと思ったけど聞いてみたらつけまつ毛にしてた。マツエクとつけまつ毛似てるって思った

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/23(金) 20:49:00 

    >>1
    マスカラだと色素沈着するからマツエクつけたいです(ToT)
    私は貧乏だから頻繁にできませんが、若い子がナチュラルに少なめにつけてるのも、60代の美魔女風の方が多めにつけてるのもステキだと思うから年齢気にしなくて良いと思います!
    都心の百貨店勤務ですがスタッフもお客様もつけてる方多いですよー!

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2021/04/23(金) 20:49:50 

    マツエクは本当に楽チンです!
    とりあえず、眉毛とファンデさえ塗っとけばなんとかなる!時短
    海行ったり、雨降ってるときとかマツエクでよかったって毎回思うw

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2021/04/23(金) 20:57:26 

    >>352
    アレルギーとかあってどうしても少なくてなってしまう方もいます…。
    無意識のうちに違和感があって寝てる時に擦ってしまったり。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:07 

    >>165
    歯科衛生士だけど、そう思う。

    マツエク200本超えを付けてる同僚いたけど、違和感凄かったです。

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:39 

    今32だけど20代後半から夏限定でマツエクしてる
    夏以外ははマスカラのみで十分なんだけど、夏は仕事で汗だくになって目元が汚くなるからマツエクにうっすらアイシャドウが好き
    でもデザインは年齢と共にナチュラルになってきてる

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2021/04/23(金) 20:59:48 

    >>1
    つけま、マツエクはブスアイテム。

    ちっこい目からマツエクがバカみたく
    ぴょ〜〜〜ん!と出てるんだもん。
    どんだけ不自然なんだよ?
    ババアきもいんだよwwwww

    +5

    -15

  • 486. 匿名 2021/04/23(金) 21:00:06 

    マツエクしてカラコンつけて、定期的に美容院でヘアトリートメントして美容皮膚科で顔面にハイフ打って全力で老いに抗う33歳。
    私は今の自分の見た目好きだよ。
    若作りと言われようと他人の目なんてどうでもいい。毎日楽しく生きていられるのは自分に自信があるから。スマホ片手にポテチ食べて人の容姿批判するような人間より努力してるし心も体も健康だわ。

    +16

    -1

  • 487. 匿名 2021/04/23(金) 21:01:02 

    >>450
    >>451
    >>1
    マツエクはブスアイテムだねー
    キモいしクソワロスwwwwww

    +3

    -17

  • 488. 匿名 2021/04/23(金) 21:01:28 

    >>89
    34歳なんだけどおしゃれなかわいい人はマツエクしてるよー。

    +4

    -5

  • 489. 匿名 2021/04/23(金) 21:02:11 

    >>457
    妖怪って言われてるよー

    +5

    -5

  • 490. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:06 

    >>1
    介護ウンコなんか誰も見てねーよw

    +2

    -16

  • 491. 匿名 2021/04/23(金) 21:14:04 

    アラサーだけどマツエクやってます!
    施術が上手な方で、1ヶ月経ってもまだついてるので平均で5週間くらいの間隔で行きます。
    ラッシュリフトもやりましたがやっぱりマツエクに戻りました。黒より落ち着くのでいつもブラウンで。まだまだやるつもりだけれど、最近はあの時間ずっと寝てる体制でいることのほうがしんどくなってきた笑 頭痛くなりませんか?眠ってしまえばいいんだけれどね。みんな起きてますか?寝ちゃうといびきとか歯ぎしりとかもろもろ粗相がありそうで心配だし..笑
    そのうちいつかできなくなるかもと思ってできるうちに楽しんでやってます!!

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2021/04/23(金) 21:19:29 

    >>487
    私マツエクしてるけど、ブスって言われたことないわ。
    なんなら自販機の前でジュース選んでるだけで知らない人がお金払ってくれるとかあるわ。(小さい自慢でごめんなさい。)

    +7

    -5

  • 493. 匿名 2021/04/23(金) 21:19:40 

    会社のアラフィフの人がマツエクデビューして引いてしまった…本人はナチュラルにできたってウキウキしてたからとりあえず褒めてみたけど…あんな大人にはなりたくない。

    +4

    -5

  • 494. 匿名 2021/04/23(金) 21:24:54 

    >>323
    麻酔かけてるとはいえ、まぶたちょん切るの怖いなぁ。美容整形じゃなく、目が開けばヨシ!の世界だから、仕上がりが微妙だったりするらしいし。
    お金あって美容整形する覚悟があれば、いいのか。。

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2021/04/23(金) 21:27:55 

    たぶん私は
    マツエク死ぬまですると思う。
    すっぴんになっても可愛い。
    化粧する時間がかなり短縮できるから。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2021/04/23(金) 21:28:00 

    >>1
    10年間欠かさずやってたけど30歳で辞めました。
    アレルギー性結膜炎になったことがきっかけで、最初は治ったら再開しようと思っていたけど、あんなに無いとソワソワしてたマツエク、今では自まつ毛で快適に過ごしてる。意外と無くていけるし、他人から見てもきっと有る無しそんなに気にしてないw

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2021/04/23(金) 21:30:11 

    >>4
    できない人の僻みがすごいw

    +10

    -15

  • 498. 匿名 2021/04/23(金) 21:32:38 

    >>165
    私は潜在歯科衛生士だから最新情報は分からないけど 学生時代から派手な子が多かったよ。プラス常にマスクだから目に力入れちゃうのかも?ちなみに私はマツエク合わないのでしてないです

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2021/04/23(金) 21:33:24 

    >>1
    まさに介護士の友達がマツエクしてるんだけどしてない頃の方がかわいかったというかしないでもかわいいからしないでナチュラルでいいと思ってる

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/23(金) 21:38:50 

    自己満足じゃない?
    自分が満足できるなら付けるべし
    私は26くらいまではやってたけど邪魔すぎてやめた

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード