-
1. 匿名 2021/04/22(木) 12:39:19
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置‥と出ましたが、次に出てきそうなやつを考えましょう。+10
-3
-
2. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:19
罰金罰金とにかく罰金+95
-7
-
3. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:23
どんな措置が出ようとも、私のプライベートと緊急事態宣言は無関係だわ。
私のgotoは常にオリンピックと連動します。+13
-13
-
4. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:38
ややこしいトピ立てんなよ+42
-4
-
5. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:42
増税+25
-1
-
6. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:49
非常事態宣言!!!!+15
-0
-
7. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:54
ワクチソ強制接種+1
-15
-
8. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:57
家から出たら射殺+17
-24
-
9. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:04
緊急事態が追加されそうな県は?+1
-0
-
10. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:04
シン・緊急事態宣言+61
-0
-
11. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:18
「緊急事態“特別”宣言」みたいに名前だけグレードアップして特にやること変わらないやつ+117
-1
-
12. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:22
「特別緊急事態宣言」とか出そう
飲食店夜7時までにします!とか菅がドヤ顔で発出しそう
+78
-0
-
13. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:37
大喜利トピ?+16
-0
-
14. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:45
路上飲みしてる馬鹿どもの強制排除+19
-2
-
15. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:58
罰金よりも、守った人には一万円!+21
-2
-
16. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:03
PTA撤廃宣言+29
-1
-
17. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:10
外飲み厳罰化+21
-2
-
18. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:25
ロックダウンができないなら限りなくそれに近い措置を取るしかないよね。でも休業要請には反発がすごいらしいし結局今以上は何もできないと思う。+21
-0
-
19. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:26
スクワットさせられる+45
-2
-
20. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:27
オリンピック中止が決定したら途端にロックダウン並みのことをする。+78
-2
-
21. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:29
ガルちゃん独自の緊急事態宣言♪+3
-3
-
22. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:31
3人以上で歩くとタイキック+19
-3
-
23. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:43
あんまり文句言うのはどうかと思います。+5
-3
-
24. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:49
+5
-7
-
25. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:08
どさくさに紛れて週休3日制にしてくれないかなぁ。+27
-1
-
26. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:12
緊急事態宣言検討段階のための感染対策防止宣言
とかわけわからない新しい宣言+6
-2
-
27. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:36
っていうか政府はキャンペーンでもやって、お一人様を浸透させてよ
一人で静かに食べたり飲んだりして、無言で誰ともしゃべらずサッサと帰れば感染しようがないし、ちょっとは経済回るじゃん!+40
-0
-
28. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:46
>>24
ブフって声でた+8
-2
-
29. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:20
+3
-6
-
30. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:23
>>24
私の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+7
-1
-
31. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:23
+33
-1
-
32. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:38
犯罪者に生活保護いらね+18
-1
-
33. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:44
もう何もしてほしくない。早く日常に戻りたい。
いつ終わるの…。+16
-0
-
34. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:09
相続税対象者が増える
対象額を減らせば政府にお金が入る
+0
-0
-
35. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:24
コロナ優先、他の病気は後回しの、「コロナ患者優先治療法」。
がんも心臓病も脳卒中も後回し。今すでにそうなりつつあるけど。+7
-0
-
36. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:25
不謹慎承知だけど、この状態で大地震が来て、建物どこどこ崩壊したら、家にいると崩壊して死ぬ、外出て密集したらコロナで死ぬで、何しようが死ぬやんとぼんやり思うことがある+20
-1
-
37. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:26
「おうちでGW宣言」+11
-1
-
38. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:31
いつまでお願いベースでやってんだか。人権ガー厨が怖いのか政府は?+3
-3
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:38
>>1
ヤンチャな奴を規制するヤン防。+10
-0
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:40
飲食店って、まだ規模や売り上げに関わらず、お金もらってるのかな?これだけ長引いてるんだから、そろそろ全員平等になるように考えて欲しい。+24
-0
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:50
そもそも蔓延防止策がなんなのかわかってない+4
-0
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 12:46:14
給付金くれろ+18
-0
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 12:46:24
>>24
日本人女性歓喜+6
-0
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 12:46:44
>>27
私もともとおひとり様人生だから、ここぞとばかりに外食してるわ
昨日はタイ料理食べに行った
+19
-0
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:04
コロナプラン
略してコロプラ+5
-1
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:12
>>1
復興税みたいに、コロナ税とか感染対策税とかの名目で、税金が上乗せ徴収される。+10
-0
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:19
自治体独自のノーマスク宣言+0
-1
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:47
>>33
5年後には終わってる+0
-2
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:50
嫌だ、無理だと言われたら従ってしまう日本人には何も強制することはできない。へたれ政府+0
-0
-
50. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:06
>>4
うっせえバカチンポ
読めばわかるだろカス+4
-12
-
51. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:28
>>30
私の時代もきたwwww+3
-0
-
52. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:43
コロナ補完計画+5
-0
-
53. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:43
おうちオリンピック宣言(大型テレビ買い換え補助)+9
-1
-
54. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:48
>>16
それサイコーやん😆
昨日授業参観と保護者会あったけど、保護者会のほうは行かずこどもたちと帰ってきちゃった。
いままで保護者会皆勤賞だったけど気持ちがスッと楽になった😊
+13
-1
-
55. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:48
>>46
ガッツリ議員の給料になるけどね。+2
-0
-
56. 匿名 2021/04/22(木) 12:49:57
増税と罰金のWで。休んでいる東京の店の補填を地方の真面目な店に税金で背負わせるな!+0
-0
-
57. 匿名 2021/04/22(木) 12:51:04
>>40
てかもう飲食店には配らないでいい。
もう十分でしょ。あまりにも不公平すぎる+20
-0
-
58. 匿名 2021/04/22(木) 12:51:33
「緊急事態宣言.改」とか出す。
でも中身は今までのとあまり変わらないから、ますます国民の気持ちが離れていくという悪循環…
+5
-1
-
59. 匿名 2021/04/22(木) 12:51:57
>>52
出来損ないのコロナを集めて1つの完全体に人工進化させる計画+3
-0
-
60. 匿名 2021/04/22(木) 12:52:55
>>44
そういう楽しみかたは本当にいいと思うわ
なのに、そういう一人で行動できる人まで全部まとめて「外出しやがって!」みたいに批判して来る人は嫌ね
マスコミが、街でただ歩いてるだけの人を映して「見てください!こんなに人が出歩いてるんです!!」とか言ってんのも不満+11
-1
-
61. 匿名 2021/04/22(木) 12:53:04
>>25
賛成。
給料はそのままで。+6
-1
-
62. 匿名 2021/04/22(木) 12:53:05
在宅ワーク出来るはずなのにしない会社には罰金+8
-0
-
63. 匿名 2021/04/22(木) 12:53:08
>>58
それを改善して
緊急事態宣言.超
とか出す+1
-0
-
64. 匿名 2021/04/22(木) 12:53:50
>>62
そして口座凍結+1
-0
-
65. 匿名 2021/04/22(木) 12:53:53
>>54
「コロナなので…」って子供関係で便利よね。
保護者会や気乗りしないお誘いも、角をたてずに断れて助かってる。
+8
-0
-
66. 匿名 2021/04/22(木) 12:54:02
>>1
バイオ・ハザード
(「・」がないと某ゲームになってしまうので要注意)+4
-0
-
67. 匿名 2021/04/22(木) 12:54:56
緊急事態宣言のその上を発出するならしたらいい
ただ、ちゃんと事前に決めてパッと出して欲しい
今回の宣言だって3回目だって言うのに、出すまでグダグダ
出すことが決まったら決まったで、要請の範囲をどこまでにするかでグダグダ
決めとけよ!って思う+4
-1
-
68. 匿名 2021/04/22(木) 12:56:06
超・隔離遂行と連行によるコロナ統治への抜本的改革法案可決宣言
コロナ禍で出歩いてる奴は有無を言わさず何処かへ連行されて隔離される+1
-0
-
69. 匿名 2021/04/22(木) 12:56:12
どうせグダグダの案でモタモタするだけ。+2
-0
-
70. 匿名 2021/04/22(木) 12:57:46
宣言出されたらまたコンサート関係は中止になるのかな。某ジャニーズのアーティストが都内や県外でライブ予定あるんだけど、集客人数減らしてるからってやりそうな雰囲気。正直、来ないで欲しい。+4
-3
-
71. 匿名 2021/04/22(木) 12:58:02
会食罰金制度
会食した人数×◯万円+3
-2
-
72. 匿名 2021/04/22(木) 13:02:55
>>50
なんか無性にイライラして、うっせーっだまれブス!!!て書き込もうとしたら
すでにあなたのコメントがあって笑ってしまいました。
なんかありがとう+4
-1
-
73. 匿名 2021/04/22(木) 13:03:32
>>20
去年と同じですね+6
-0
-
74. 匿名 2021/04/22(木) 13:04:08
>>2
今回で宣言だけじゃ人出を抑えられないなら、罰則や罰金になるだろうね。+8
-1
-
75. 匿名 2021/04/22(木) 13:05:46
>>70
減らしてるならやるかもね。
でもだいたいは、この前の三月の解除のあと、追加販売したり、密状態にしてしまった。
まさかこんなにすぐまた宣言なんて思わないから。
だから、まともなところなら中止にするしかない。
+3
-0
-
76. 匿名 2021/04/22(木) 13:07:02
>>1
給付金はいらないので、医療従事者の方々への手厚い補償を希望します+6
-1
-
77. 匿名 2021/04/22(木) 13:07:25
>>15
こじきかよ+4
-0
-
78. 匿名 2021/04/22(木) 13:08:05
子供乳幼児入店禁止+4
-3
-
79. 匿名 2021/04/22(木) 13:15:55
>>63
その次→緊急事態宣言-零式-+1
-0
-
80. 匿名 2021/04/22(木) 13:18:03
>>35
コロナになったら何がなんでも助けなきゃいけないって雰囲気あるよね
癌とかでずっと治療続けてた人、手術待ってた人が後回しなんておかしいよ+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/22(木) 13:18:40
買い物はオンライン
バーコードで来た場所に登録(濃厚接触者調べたりするため)+1
-0
-
82. 匿名 2021/04/22(木) 13:21:57
本当の実力者時代が到来するよ。1点差で泣く時代がね。容赦なし。+0
-0
-
83. 匿名 2021/04/22(木) 13:29:56
もう危機感を最大限に持ってもらうようにコロナ治療後回し宣言しかないのかなぁって…
出歩く人は治療したらすぐ治るだろうって思ってるから。
自然治癒しかなかったらみんな気をつけるよね?
厳しすぎかな?
仕事の人には労災で治療したらいいと思うの+0
-1
-
84. 匿名 2021/04/22(木) 13:34:12
>>15
感染したくなければお金貰わなくても外出しないよ
自分を守るために外出控えてるんだから+1
-1
-
85. 匿名 2021/04/22(木) 13:40:12
ロックダウン+1
-0
-
86. 匿名 2021/04/22(木) 13:55:28
>>9
神奈川、千葉、埼玉はいつもセットだよね。+6
-0
-
87. 匿名 2021/04/22(木) 13:58:00
>>79
次→緊急事態宣言.Q+1
-0
-
88. 匿名 2021/04/22(木) 14:22:31
幼稚園は半日保育で給食なし
希望者はお弁当持参で延長保育+1
-2
-
89. 匿名 2021/04/22(木) 14:22:50
>>38
それが日本の法律、民主主義。
強制にやらせたかったら社会主義か共産になるしかないな+4
-1
-
90. 匿名 2021/04/22(木) 14:24:27
増税
コロナ対策税
コロナ復興税
コロナ特別税
名前はなんでもあり。+1
-0
-
91. 匿名 2021/04/22(木) 14:26:39
人流防止特別条例+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/22(木) 14:37:32
>>2
なんに罰金?
出歩いたら?そんなことできるわけないじゃん。
+1
-2
-
93. 匿名 2021/04/22(木) 14:37:42
>>12
特緊 とか略すのかも
まんぼう とか腑抜け+2
-0
-
94. 匿名 2021/04/22(木) 14:39:14
特別緊急事態宣言 マルトク+1
-1
-
95. 匿名 2021/04/22(木) 15:21:19
コロナ専用病院建てて+2
-0
-
96. 匿名 2021/04/22(木) 15:22:13
飲食はアクリル板義務化とかできんのかな+1
-0
-
97. 匿名 2021/04/22(木) 15:22:33
>>88
希望者多数+1
-1
-
98. 匿名 2021/04/22(木) 15:25:21
>>22
タイキック…イイね。+2
-1
-
99. 匿名 2021/04/22(木) 17:06:01
>>92
憲法違反だもんね。
こんなウイルスのために改憲すんのもって感じだし。+1
-1
-
100. 匿名 2021/04/22(木) 17:06:39
>>88
別に幼稚園保育園は義務じゃないんだから、自分がそうしたいならそうすればいいだけでは?+2
-1
-
101. 匿名 2021/04/22(木) 19:04:44
>>14
それ。そいつらから罰金取れば良い。+3
-1
-
102. 匿名 2021/04/22(木) 19:15:29
>>92
海外では外出証明書持ってなかったら逮捕か罰金ってあったよね? 路上酒盛りの奴らは罰金取っていいと思う。+4
-0
-
103. 匿名 2021/04/22(木) 19:16:44
>>57
しかも今回の要請に対して、増額を!!!!って言ってたよ。もうええわ。+1
-0
-
104. 匿名 2021/04/22(木) 21:18:57
夜に道端で呑んだり、クラブではしゃいだりする人間を射殺してもいいという許可。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する