-
1. 匿名 2021/04/22(木) 08:20:08
家に洋服とか靴下、本、、とあります。
みなさんなら返しますか?催促はありません。
勝手に捨てていいものか悩んでます。
みなさんならどうさせますか?
捨てる?返す?
ちなみにわかれて一週間てす。+3
-15
-
2. 匿名 2021/04/22(木) 08:20:40
捨てるφ(o・ω・o)ノ⌒@+72
-6
-
3. 匿名 2021/04/22(木) 08:20:44
とりあえず連絡して送るか捨てるか聞く+121
-0
-
4. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:05
一週間なら送る
+75
-0
-
5. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:10
返すのに会うのも嫌なので捨てるよ!+28
-5
-
6. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:20
1週間なら返してやれよwwww
+113
-3
-
7. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:42
面倒なトラブルになったら嫌だから捨てていいか聞く
いるって言われたら変な別れ方じゃないなら取りに来てもらう+62
-0
-
8. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:47
段ボール入れて1ヶ月連絡なければ捨てる+31
-2
-
9. 匿名 2021/04/22(木) 08:21:51
勝手に捨てるのは法律的にまずかったような+42
-1
-
10. 匿名 2021/04/22(木) 08:22:01
住所知ってるなら、着払いで郵送する+69
-0
-
11. 匿名 2021/04/22(木) 08:22:07
捨てるわ+3
-3
-
12. 匿名 2021/04/22(木) 08:22:49
着払いで送る+38
-0
-
13. 匿名 2021/04/22(木) 08:22:54
別れ方によるかも。私は浮気現場を発見して修羅場からの別れだったから聞かずに即ゴミ箱行き
+46
-0
-
14. 匿名 2021/04/22(木) 08:22:56
取りに来いよて思う+1
-6
-
15. 匿名 2021/04/22(木) 08:23:03
着払い発送するか捨てる+11
-2
-
16. 匿名 2021/04/22(木) 08:23:08
送る+4
-0
-
17. 匿名 2021/04/22(木) 08:23:20
とりあえず荷物をどうするか連絡する
+15
-0
-
18. 匿名 2021/04/22(木) 08:23:58
全部送って返す。
勝手に処分して後で弁償しろって絡まれるのも嫌だし、あの荷物送ってとか取りに行くとかっていつまでも接点が切れないのが嫌だから。+44
-0
-
19. 匿名 2021/04/22(木) 08:24:07
捨てる+1
-4
-
20. 匿名 2021/04/22(木) 08:24:14
>>1
連絡してどうするのか聞いてみれば?
面倒だけど最後にちょこっとだけ元カレの為にいい人になっておくのは自分の為にもいいような気がする。なんとなく。
+39
-0
-
21. 匿名 2021/04/22(木) 08:24:25
捨てたいw+1
-1
-
22. 匿名 2021/04/22(木) 08:24:55
+26
-0
-
23. 匿名 2021/04/22(木) 08:25:06
すごい近所だったけど、郵送で送りつけた。
そしたら向こうも郵送で送ってきた。
連絡して会うより早いよ。
こっちは未練ないよ!って決別感出るし。+34
-0
-
24. 匿名 2021/04/22(木) 08:26:31
>>9
何かの映画で勝手に捨てて訴えられたの思い出した。
どうするのか聞けるなら聞いて全部元彼に返すなり捨てるなりした方がよさげ。
私は捨てたけど+2
-1
-
25. 匿名 2021/04/22(木) 08:27:03
段ボールに詰めて1ヶ月保管
元彼に1ヶ月以内にない場合は着払いで送ります、要らない場合は連絡くださいと連絡
+7
-0
-
26. 匿名 2021/04/22(木) 08:27:22
捨てていい?って連絡する+0
-0
-
27. 匿名 2021/04/22(木) 08:28:30
>>1
捨ててから何か言われてもイヤだし、どうするか聞けば?
着払いで送るけど?って。+28
-0
-
28. 匿名 2021/04/22(木) 08:28:46
びずりーち+2
-0
-
29. 匿名 2021/04/22(木) 08:29:08
>>1
後で面倒なこと言われたくないから一応本人に確認する。+10
-1
-
30. 匿名 2021/04/22(木) 08:29:56
私なんか元彼が勝手に飼ってきた猫飼ってるよ。
別れる時に置いて出てって「猫は?」って聞いたら「そっちで飼わないなら保健所持ってって。俺もういらないし」と言われて耳疑ったわ。
+59
-0
-
31. 匿名 2021/04/22(木) 08:30:02
家にあるの嫌だから送る
後から何か言われたら困るから捨てる事はしない+0
-0
-
32. 匿名 2021/04/22(木) 08:30:07
連絡ないなら少しずつ捨てる+1
-2
-
33. 匿名 2021/04/22(木) 08:31:23
捨てるか売る+1
-2
-
34. 匿名 2021/04/22(木) 08:31:27
>>28
w+1
-0
-
35. 匿名 2021/04/22(木) 08:31:56
>>30
もうそれだけで別れて佳かったと思えるレベル+64
-1
-
36. 匿名 2021/04/22(木) 08:32:48
>>7
そうそう!トラブルになるよ‥+8
-1
-
37. 匿名 2021/04/22(木) 08:32:56
>>30
胸糞+37
-0
-
38. 匿名 2021/04/22(木) 08:33:46
>>1
まだ別れて1週間なら彼も忘れてる事に気づいてないのかもしれないね。
さすがに勝手に捨てる事はしないな。+17
-0
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 08:33:57
>>1
てか別れる時に時に全部持ってけよと思ってしまった。
私は別れ話して彼の家にある私物はその日のうちに引き上げたよ。
何度も来るの嫌だし、残しておいて後から連絡来るのも嫌だった。+6
-0
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 08:36:09
>>24
違うやつかもだけど、百万円と苦虫女って映画で付き合ってはないけど同居してる男に拾ってきた猫勝手に捨てられて腹いせに荷物捨てたら訴えられて刑務所入ってた気がする。その時刑事は男女の縺れならな(刑が軽くなる?)的なこと言ってた気もするけど。
私は逆バージョンで捨ててくれって言ったのに元彼がずっと荷物残してて大人数で飲む時に持ってこられた時はウザかった。+0
-0
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 08:39:34
着払いで送る+3
-0
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 08:40:10
>>30
俺もういらないし
良かったな、、結婚しなくて+44
-0
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 08:42:14
捨てる一択+0
-2
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 08:42:19
>>30
その男を嫌いになっても猫は可愛がってやってほしい。
+45
-0
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 08:42:28
>>1
勝手に処分は
法的にどーとかこーとかあったよね
一応連絡して日にちを決めて
その日までに荷物の対処してくれないならこちらで処分します
っていう証拠は残しておいた方が良い+7
-0
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 08:44:18
>>40
それそれ。蒼井優の映画で前科ついちゃって実家に居られなくてあちこち引っ越ししながら放浪する。
+1
-0
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 08:49:26
>>30
なんというクソ彼氏
そんなこと言う男にはその場で膝蹴りだわ
うちはもし別れてもこの猫は自分がもらうってお互いが言ってる
調停では猫の親権を熾烈に争うことになると思う+41
-0
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 08:51:55
ギターがあるんですが、それも送りますか?送料めっちゃ高い+0
-0
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 08:54:59
>>1
別れて1週間なら、すぐに「掃除のついでに私物を見つけたから送るね」と連絡して全部返しちゃう。そしてその後の連絡は全てブロック。
日にちが経てば経つほど連絡自体しにくくなるし、まとめて送る作業だってますます面倒になる。
さっさと痕跡を消して次に行こう+5
-1
-
50. 匿名 2021/04/22(木) 08:55:06
>>1
代理人に聞いてもらうのが一番 勝手に捨てると後から面倒な事になった時に困るので+1
-0
-
51. 匿名 2021/04/22(木) 08:56:40
とりあえずいるかいらないか連絡する。
連絡も取りたくないほどなら、着払いで送る。
+0
-0
-
52. 匿名 2021/04/22(木) 08:59:38
>>47
猫ちゃん幸せですね+18
-0
-
53. 匿名 2021/04/22(木) 09:01:00
着払い〜+2
-0
-
54. 匿名 2021/04/22(木) 09:01:19
>>48
着払いじゃだめなの?+5
-1
-
55. 匿名 2021/04/22(木) 09:05:23
ソフトケースしかない場合送れない簡単には送れないみたいで拒否される場合もあるようです+0
-0
-
56. 匿名 2021/04/22(木) 09:08:18
>>1
連絡とりたくないだろうけど、勝手に捨ててトラブルになるパターンもなくはないから、まだ一週間なら今のうちに返して欲しいか捨てていいか聞いた方がいいよ。返信期限を3日くらい設けて。返して欲しいなら宅配便でいいと思う。着払いにしたいところだけど、私は余計な刺激を与えたくないから自分で負担して送って終わりにする。+4
-0
-
57. 匿名 2021/04/22(木) 09:10:20
私は男側の知り合いだけど、彼女の家に置いてあった荷物を勝手に捨てるわ着払いで送って来るわで、着払いの女って呼ばれてた+2
-1
-
58. 匿名 2021/04/22(木) 09:18:19
主です。
みなさん、ご回答ありがとうございます。
別れた時、女の人といてちょっと修羅場な別れ方だったもんで、、。
泣いたり、取り乱したりはせず淡々と別れました。捨てたらしたら別れ方が別れ方だったもんで後から何か言ってきたら嫌がらせとか思われるのもしゃくだなぁと、、不在時間狙って紙袋に入れて玄関に置いておこうと思います。(近所なんで〕+11
-0
-
59. 匿名 2021/04/22(木) 09:22:35
>>54
着払いって受取拒否されると結局こっちで送料持つことになるよね
荷物も戻ってきちゃうし+3
-0
-
60. 匿名 2021/04/22(木) 09:24:10
着払いで送ろう+1
-0
-
61. 匿名 2021/04/22(木) 09:25:22
私は催促してないけど元彼から送られてきたよ。
振られた側だから悲しかったなあ。+1
-0
-
62. 匿名 2021/04/22(木) 09:35:40
>>58
自己解決(´・ω・`)+5
-0
-
63. 匿名 2021/04/22(木) 09:37:22
元彼の家に残してきたSwitchと漫画があるんだけど、催促できずに泣き寝入りしたよ。黙って郵送してくれると有り難かったなぁ。+2
-1
-
64. 匿名 2021/04/22(木) 09:46:05
>>1
勝手に処分は法律的にアウト
後から催促されたときに自分が困るよ
まだ一週間なら普通に聞けばいいんじゃない?+3
-0
-
65. 匿名 2021/04/22(木) 09:46:49
捨てていいのに歯ブラシから全部送ってこられて物凄く嫌でした…+1
-0
-
66. 匿名 2021/04/22(木) 09:51:51
>>22
これ可哀想だったよね?てか家って彼女もお金出してたのに追い出すとかやばいやつだな+19
-0
-
67. 匿名 2021/04/22(木) 09:55:57
転がり込んできた元彼の荷物は布団だけ。別れた時、外に出しておいた。雨の日に。浮気して女のところに入り浸り。折半の家賃も光熱費もいれなくなったし、これくらいはあたりまえ。+3
-0
-
68. 匿名 2021/04/22(木) 10:03:08
>>1
元カレの物全部段ボールに入れて着払いで送る!
以上+1
-1
-
69. 匿名 2021/04/22(木) 10:06:28
半遠距離になって1ヶ月で別れた元彼。タイミング的にどう考えても元セフレとヨリを戻したっぽかったので全て無断で捨てました。+0
-0
-
70. 匿名 2021/04/22(木) 10:07:22
悩み方が大学生かよ
ちょっと今トンデモナイ元彼と格好よく別れたステキなアタシに浸ってる?
元彼って発言するのが好きそう+0
-1
-
71. 匿名 2021/04/22(木) 10:10:41
>>1
捨てなよ+0
-1
-
72. 匿名 2021/04/22(木) 10:25:39
>>1
元彼がまだ仕事帰ってきてないであろう時間に私物を段ボールに入れてアパートのドアの前に置いてきたことある。連絡取るのも顔合わせるのも嫌で。+0
-0
-
73. 匿名 2021/04/22(木) 10:40:13
モラハラ彼氏と別れたときに、部屋着(フリース)だけ私の家にあったので、会うのも怖かったから捨てると連絡したら「◯◯駅まで持ってきて」と言われ、会いたくないから宅急便で送ると言ったら「住所を教えたくない」と言われ、部屋着の料金を振り込むから捨てさせて欲しいと言ったら「銀行口座なんて教えたくない」と言われ、結局私の家のドアの前に置いた部屋着の入りの紙袋を持って帰ってもらった。会わずにすんだけどすごく怖かった。相手の家に置いていた私の荷物は別れてから1ヶ月くらいたったころに私の家のドアの前に謝罪の手紙と共に置いてあった。+1
-0
-
74. 匿名 2021/04/22(木) 10:57:10
>>47
うちそれで離婚踏みとどまって関係修復したよ。
今は円満に暮らしてるから猫達には感謝してる。+4
-0
-
75. 匿名 2021/04/22(木) 11:11:47
>>4
荷物まとめて宛名かいて宅配会社に連絡してって 別れたのにするの嫌だな+3
-0
-
76. 匿名 2021/04/22(木) 11:17:41
>>7
捨てていいかLINEして、
いつまでに返事が無ければ処分します。
返却希望されたら、取りに来てもらうより暗証番号コインロッカーがいいよ。
ロッカーに入れる日時連絡し、当日は入れましたの証拠の写真残す。荷物が入っている、閉めた後の画像。+0
-0
-
77. 匿名 2021/04/22(木) 11:22:24
捨てるより全部適当に詰め込んで送る方が楽じゃない?
お金がもったいないなら着払いでもいいし。+0
-0
-
78. 匿名 2021/04/22(木) 11:23:13
>>76
相手にも取りに行ける行けないの都合があるし面倒じゃない?送った方が楽+1
-0
-
79. 匿名 2021/04/22(木) 11:25:40
当時は、荷物捨ててもらって構わないくらい別れたかったけど、時間が経つとあの時置いてきた荷物は、高かったなぁとか悔やまれる。10年経ってもこういうトピ経つと思い出してイラつく。+4
-0
-
80. 匿名 2021/04/22(木) 11:26:53
>>73
なんで家知ってるのに住所教えたくないのさw
教えてもらわなくても地図見たらわかるじゃん。近くのPUDOでも宅急便の局どめでもなんでもあるのに+1
-0
-
81. 匿名 2021/04/22(木) 11:37:25
私は靴とか勝手に捨てたらまずいかな?って物は返したな(別れた後会う機会あったから手渡しした)。
細々としたものは捨てちゃった。多分向こうも覚えてないだろうしと思って。
けど1週間でそんな嫌な別れ方してないなら確認したらいいんじゃないかな。+0
-0
-
82. 匿名 2021/04/22(木) 11:47:15
荷物置いてきた方は催促しづらいと思うから、家主が荷物送るので住所教えて下さいとか連絡すれば良いかも。男なら、大抵は捨ててくれって言うでしょう。それで、捨てて終りで良いんじゃない?+0
-0
-
83. 匿名 2021/04/22(木) 11:54:34
元カレの荷物が私の部屋に残っているより、自分が元カレの部屋に残してきたモノが圧倒的に多い+1
-0
-
84. 匿名 2021/04/22(木) 12:57:17
>>1
私の時は、荷物を処分したい、必要なら郵送するけど1週間以内に返事ないなら全部捨てるって伝えたよ。
私はきちんと梱包して送ったのに、向こうは服とシャンプーと家電をごちゃごちゃで、しまいにはシャンプーが液漏れしてるの見たときはマジでこいつと別れて正解だったなって思った。+1
-0
-
85. 匿名 2021/04/22(木) 13:07:05
服だの本だのを捨てようと思ったけど私の楽器を借りパクされたままだったから、まずはバン!とまとめて送りつけて(大した量はなかった)、私の楽器を返してください!と強く言って取り戻しました。+1
-0
-
86. 匿名 2021/04/22(木) 14:02:37
>>59
メルカリで売れば?+2
-0
-
87. 匿名 2021/04/22(木) 14:53:22
フェードアウトみたいな感じで振られたのに、一ヶ月して「通勤のとき荷物取りに行きたい」って言われて、はあ?と思ったけどちゃんと渡したよ。
荷物持って車のそばまで行ったらすごく緊張した表情してたから、愛想よく「はいどうぞー!」って渡したら、「刺されたらどうしようかと思ってた」と笑いながら言われたよ。
そいつから連絡くる前に、家の住所も会社の住所もわかってたんだから送りつけてやればよかった!と思った。+0
-0
-
88. 匿名 2021/04/22(木) 15:12:15
着払いで送りつけたら?+0
-0
-
89. 匿名 2021/04/22(木) 19:57:01
>>80
73です。住所は実は表札に書いてたんで覚えちゃってたんですが、知ってるって言うと面倒なことになりそうで言えませんでした。+0
-0
-
90. 匿名 2021/04/23(金) 02:58:37
私が病気になり喧嘩別れしました
指輪を送り返そうと思ったけどゴミに捨てた
部屋にあった物も全てゴミに捨てて着信拒否とLINEはブロック‼︎+1
-0
-
91. 匿名 2021/04/23(金) 09:34:53
DVDとか漫画売った。あとで返してって言われてブロックした+0
-0
-
92. 匿名 2021/04/24(土) 14:40:32
それより私が元彼の家に置きっぱだったのだめカンタービレ全巻返してくれ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する