ガールズちゃんねる

1万ドル拾った米国男性が落とし主から受け取った謝礼は…。

77コメント2021/04/22(木) 23:46

  • 1. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:16 


    1万ドル拾った米国男性が落とし主から受け取った謝礼は…|日刊ゲンダイDIGITAL
    1万ドル拾った米国男性が落とし主から受け取った謝礼は…|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    <略>米国で「落ちていた1万ドル(約108万円)を拾い、持ち主に返した男性とその謝礼の話」が話題になっている。<略>財布は道路に落ちて何枚かの紙幣が路上にまき散らされ……マイケルさんはそれに気が付かずに走り去った。それに気づいたのが、直後に反対側から車で走ってきたスティーブ・ハリソンさん。


    (抜粋)

     スティーブさんが友人を介して連絡を取ると、マイケルさんは落とした現金が返済すべきお金であることを打ち明け、そして「あなたは恩人です。でも、お礼をするお金がないんです」と恥ずかしそうに告白。

     スティーブンさんは「そんなことは気にしないで」と告げ、直接会ってマイケルさんに財布と現金を手渡した。するとマイケルさんは「これを受け取ってください」と瓶に入ったものを差し出した。自家製のアップルソースだった。

     この話は4月12日付の地元紙シアトルタイムズが報じ、「100万円を拾って返したお礼がひと瓶のアップルソース」であることが、損得を超えたグッドニュースとして話題になっている。

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:29 

    えー。よくわからん。そんないい話か?

    +454

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:32 

    めでたしめでたし。

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:34 

    えぇ.....

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:43 

    …で?

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:58 

    映画化決定

    +7

    -14

  • 7. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:05 

    良い話
    でも知らない人の手作りはちょっと

    +251

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:09 

    アップルパラダイス

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:12 

    アップルソースて何?

    +77

    -5

  • 10. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:13 

    え?皮肉じゃないよね??

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:14 

    いい話と思わなかった
    拾った人はいい人だけど。

    +196

    -3

  • 12. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:31 

    アップルソースならいらない

    +132

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:36 

    自家製のアップルソースもらっても困る

    +152

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:40 

    >>2
    日本じゃよくある話としてもアメリカだよ?

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:45 

    自家製のアップルソースって美味しそう。ジャムと違うのかな…

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:46 

    コロナ禍で自家製のアップルソース…

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:54 

    >>9
    アメリカ人が好きなやつ。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:00 

    >>7
    しかも自家製て!やだなあ。家が工事とかならわかるけど。

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:23 

    え?どういう事?
    大金ばら撒いて拾ってもらったけど金がないから謝礼はアップルソースね!って事?
    ばら撒いた大金は何に使う金だったんだろう

    +9

    -9

  • 20. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:23 

    1万ドル落としたからって
    金に余裕がある人とは限らないしね
    だからこそ落とさないように慎重になるべきだけど

    +60

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:30 

    大金かと思ったよ~

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:53 

    倍にしてお礼された話かと思った

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:03 

    >>19
    返済予定とあるから借金返すとこだったんじゃない?

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:10 

    マイケルさんことごとくうっかりし過ぎ

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:23 

    >スティーブ・ハリソンさん。すぐに車を路肩に止め、お金を拾い集めた
    >ひと瓶のアップルソース

    拾い集めた手間も考えると、イヤな顔をせずに”アップルソース”を受け取ったのなら良いニュースだと思うけどな

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:58 

    警察届けたらいくら貰えたのか、ゲスの極み、私。は考えちゃう

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:14 

    自家製のソースはいらんなぁ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:16 

    >>18
    工場ねw
    コーヒー吹いたわ。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:41 

    >>1
    そのままりんごあげた方がよかったんじゃ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:42 

    >>1
    アップルソース気になる!
    二人とも、グッドラック!!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/21(水) 22:06:26 

    >>23
    あ、なるほど
    きちんと読んでなかった(笑)
    返済金ならお金に余裕ないだろうね
    でも自家製アップルソースて(笑)

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2021/04/21(水) 22:06:33 

    >>13
    そう。手作りは困る。
    お店で買ったやつならいいけど。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:23 

    >>12
    まだその辺のコンビニで飲み物でも奢ってくれる方が有り難いね。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:32 

    ヴェルターズオリジナルみたいな話?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/21(水) 22:08:20 

    こういうエピソードって誰がわざわざ新聞社に報告するんだろう。私が同じことしたとしても「どうもどうも」で終わって普通に家帰っておやつ食べて忘れてるよ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/21(水) 22:08:31 

    日本人なら手作り梅干しもらう感じかしら

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/21(水) 22:09:47 

    アップルソースってとこがまたアメリカンジョークっぽい。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/21(水) 22:09:54 

    面識のある人ならまだしも、全く知らない人の自家製もらっても食べる勇気ないなぁ

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/21(水) 22:10:01 

    そのアップルソースを元手に億万長者になるとか、わらしべ長者的なの想像してたら違った

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/21(水) 22:11:01 

    その後、実は億万長者で100万もらったとかないの?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/21(水) 22:11:26 

    この話を美しいと思えない私は汚れているのでしょうか

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/21(水) 22:13:19 

    >>7
    ソースなら火は通ってるから大丈夫だろうけど、コロナもあるし自家製品はちょっとね…

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/21(水) 22:13:45 

    >>39
    拾われた人は借金に苦しむ人で、拾った人は実はすごい会社の社長とか会長でさ、このアップルソースを大々的に売りだそう!とかなってビッグアップルドリームやんみたいな展開ならね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/21(水) 22:15:51 

    この話は4月12日付の地元紙シアトルタイムズが報じ、「100万円を拾って返したお礼がひと瓶のアップルソース(笑)」であることが、損得を超えたグッドニュース(笑)として話題になっている。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/21(水) 22:16:24 

    >>9
    アップルのソースよ。深く考えたらだめよあーた。

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/21(水) 22:17:39 

    せめてフランスパンもつけろや(´・ω・`)

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/21(水) 22:21:27 

    人に返さなきゃいけないお金を落とすなんて迂闊過ぎるわ 苦笑

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/21(水) 22:22:40 

    >>45
    ワロタ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/21(水) 22:22:53 

    >>26
    警察官が着服する可能性がある
    日本のように交番も無いし拾得物システムがしっかりしてない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/21(水) 22:24:06 

    返済するお金を道路に落としてしまう事のほうが気になる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/21(水) 22:28:54 

    絶対に無くしたらダメなお金をバンパーに置き忘れて車の運転して落としたあげく、お礼がそれって落とし主がとことんマヌケだよね
    そんな大金をなぜ考え事しながらバンパーに置くのさ
    信じられないわ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/21(水) 22:30:30 

    >>9
    林檎ジャム

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/21(水) 22:31:57 

    >>45
    デビ婦人?!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/21(水) 22:32:51 

    家にもうちょっといいものあるだろw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:42 

    >>45
    ブルドックソースの原材料みたらリンゴ使われてた

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/21(水) 22:36:12 

    >>2
    ハーイ!ジャパニーズ♡

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/21(水) 22:45:48 

    全米が泣いた❗

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/21(水) 22:45:58 

    >>9
    アップルソースと言ったらりんごのすりおろしだね
    スーパーに小分けパックの売ってて子供のおやつやランチに持たせたりする

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/21(水) 23:14:52 

    >>2
    日本以外の国だとお金や財布を落としたらほぼ帰って来ないよ。
    欧米人は高価な物を落としたら諦める。
    日本で落とし物実験をしてる外国人の動画があるけど何十人試しても全員が本人へ財布を渡す為に努力する。
    ボケっとしながら最新型アイフォン手に高級ブランドバック持って歩けるのは日本位だよ。
    海外ならNYロンドンパリの有名観光地でも引ったくられるし財布もスラれる。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/21(水) 23:16:32 

    金じゃなきゃいらん
    (ノ`Д´)ノ彡➰🍎

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/21(水) 23:17:29 

    そのアップルソースのあまりのおいしさにスティーブンさんは商品化の話しを持ちかけ、爆発的なヒット商品となり、二人で大儲けしましたとさ。めでたし、めでたし。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/21(水) 23:45:03 

    >>1
    そのアップルソースが美味しすぎて商品化し、
    のちに大ヒット、ハインツのはじまりみたいなことにはならないの?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/21(水) 23:45:07 

    いらんがな…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/22(木) 00:41:10 

    >>14
    横だけど、アメリカだからこそ、もっと高額なお礼が届いたのかと思った。ホームレスの人に車をプレゼントとかあるし。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/22(木) 00:45:40 

    でも、好い人に拾ってもらわなければ
    100万円丸損だったんだから
    アップルソースの他に1万くらいお礼しようよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/22(木) 00:51:07 

    マイケルさんは、それだけではなく自家製のサーモンの燻製やブラックベリーのジャムなどで謝礼をしたいとしている。

    なぜ物で返そうとするw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/22(木) 01:01:45 

    >>1
    アメリカはキャッシュレスの進んだ国じゃなかった?
    まだこんな事あるんだ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/22(木) 01:29:36 

    >>31
    こういうばかって、え、どういうこと?の答えが文に書かれてるってことすら分かんないのかな
    脳みそ小さいんだろうな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/22(木) 01:58:00 

    >>19
    ちゃんと読もうよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/22(木) 02:27:41 

    日本人だったら普通だけど
    アメリカ人が拾った財布の中身に手つけなかった事に驚いた
    見返りも求めてない
    ここまでは日本人と同じ

    精一杯のお返しがジャム、、
    買ってな想像だけど
    届けた人マジ良い人そうだから
    そのジャムにもお礼言ってしかも
    SNSに『美味しかったよ』と言いそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/22(木) 07:05:24 

    拾った人に幸せが降り注ぎますように🙏

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/22(木) 07:14:39 

    >>1
    帰ってこなかったことを考えると、一万くらいあげても…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/22(木) 08:35:33 

    >>72
    アメリカの規定が10%かどうか知らないけど、ケチだね
    大富豪でケチに有利に運ぶ世論操作っぽいね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/22(木) 08:55:23 

    アメリカンジョークは分からないわ…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:55 

    私、道端で封筒に入った29万円拾ったことあるよ。
    たまたま近くに派出所があって、手続きしてる時に落とし主が血相かえて現れた。
    「ありがとうございました」で終わりでした。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/22(木) 14:51:14 

    >>58
    ちなみに肉料理にも合わせる事も🍎🍗🍖

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:47 

    へ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。