-
1. 匿名 2021/04/21(水) 12:42:38
主は今年40歳になる二児の母です。
中3、中1の男子がおり、やっと手が離れてきたのでこれからは自分の時間を楽しむぞ!そのために働くぞ!と2つ仕事を掛け持ちしています。
夫は自営業で現在単身赴任です。
そんな中、夫がもう1人子供がほしいほしいというのです。
私は正直もう産みたくありません。
それを言うとすごく嫌な空気が流れます。
バレずに避妊したいと考えていますが、年齢的にピルは無理なのかな、とみなさんの避妊法などを聞いてみたくてトピ立てしました。
どうぞよろしくお願いします。+176
-270
-
2. 匿名 2021/04/21(水) 12:43:23
(笑)
もうやめたら+542
-161
-
3. 匿名 2021/04/21(水) 12:43:39
ピルなんでダメなの?
一番有効じゃない?+912
-51
-
4. 匿名 2021/04/21(水) 12:43:41
素直に妊娠は厳しいって伝えなよ。リスクを背負うのは女性側なんだから。+1534
-6
-
5. 匿名 2021/04/21(水) 12:43:45
アラフォーがセックス匂わせるのきっつ+141
-463
-
6. 匿名 2021/04/21(水) 12:43:45
バカ言ってる〜+256
-17
-
7. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:06
単身赴任って事は、子育ては結局 奥さんに投げやりになりますよね…?+1301
-3
-
8. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:09
夫が産めよ+884
-8
-
9. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:10
避妊方法を考える前に、話し合いが必要では?+810
-7
-
10. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:23
>>3
年齢が高いと血栓症のリスクがあがるから?+695
-8
-
11. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:24
ピルでいいと思う
病院で聞いてみたら+32
-45
-
12. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:24
排卵日は避ける
+172
-10
-
13. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:26
夜に立ちそうなトピ
+39
-2
-
14. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:26
>>1
お金持ちですか?+43
-20
-
15. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:27
>>1
ご主人とよく話し合って理解してほしいね
嫌な空気なんて…
大きなお子さんが2人もいて40歳でまた妊娠は女性の負担が大きいね+1087
-3
-
16. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:33
男子中学生が二人いる家庭で子作りかぁ…
なんだかな。+890
-32
-
17. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:47
いやいやいや
今からは無理よね主さん、わかるよ
ミレーナどう?+353
-5
-
18. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:49
40歳で子供って旦那はいくつ?
成人した頃には60歳よ
夫婦ともに子育てできる体力あるのかな+427
-30
-
19. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:49
>>3
血栓のリスクなど考えると40代でピルは微妙なところ。+473
-10
-
20. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:54
>>1
旦那も40超えてるならそんなに簡単にできないよって現実教えてあげた方がいいですよ。+437
-14
-
21. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:55
アラフォーなら妊娠しないのでは?+13
-153
-
22. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:59
もう一人欲しいって、女の子が欲しいからとか?
旦那さん馬鹿言ってるなぁ+389
-4
-
23. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:02
昨日なんか主の参考になりそうなトピなかった?+74
-1
-
24. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:04
>>1
申し訳ないけど40歳で性欲あるとかキモすぎるって.......
いい歳なんだから落ち着きなよ
40歳同士がそういう行為するとかちょっと吐き気する.......+52
-550
-
25. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:05
こっそり避妊してたことが夫にバレたら、もっとすごく嫌な空気になる。
きちんと話し合いしなよ。いい大人が。+391
-11
-
26. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:12
40歳で赤ちゃんはきついよ。金銭的にもさ+303
-16
-
27. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:12
>>3
薬だしリスクはあるから+109
-1
-
28. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:16
ちゃんと話し合いなよ。嫌悪な雰囲気になるなら、大切にされていないよ。妊娠出産のリスクって女性側だけが背負うものだし、アラフォーなら胎児へのリスクも多大になる。+280
-3
-
29. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:25
>>1
ポポちゃんでも買ってやれ+647
-6
-
30. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:30
コロナも心配だし、教育にお金がこれから掛かるからそんな無責任なことは出来ない!
と断固反対する。
挿入タイプの避妊具を内緒で入れる+138
-4
-
31. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:32
+5
-43
-
32. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:35
>>10
それでも妊娠出産の方がリスクだよー+33
-40
-
33. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:43
お子さんたち中学生なら子供の作り方もわかる歳だし、嫌がると思うよ+335
-0
-
34. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:44
+54
-17
-
35. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:46
>>1
妊娠出産するのは女性なんだからきちんと話し合ってもう産みたくないと伝えたらいいと思う
避妊方法はミレーナとかあるけど
+259
-1
-
36. 匿名 2021/04/21(水) 12:45:53
夫…お前が産んでみろよ。馬鹿野郎。+233
-0
-
37. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:02
>>3
処方をしてくれない婦人科もある
血栓などの副作用があるから+268
-2
-
38. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:03
まずは話し合いかと!
どちらかが欲しくないなら、今後絶対どこかでおかしくなっちゃうから!自分勝手な旦那だな+91
-0
-
39. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:06
>>21
アラフォーで閉経って早くない?+72
-8
-
40. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:06
>>24
いや、生き物なんだし普通じゃない?あるとなんでダメなん。+212
-10
-
41. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:15
>>21
そんな考えで妊娠したアラフォー過ぎの人、めちゃくちゃいるんだよ+196
-0
-
42. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:22
>>24トピずれもいいとこ、出直しな!
+187
-7
-
43. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:23
>>1
結んでくれば?+27
-7
-
44. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:36
>>16
絶対いい影響与えないよね
+244
-12
-
45. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:46
ピル飲みな。生理も管理出来るし「歳だから出来ないのかなー」で誤魔化せる。
それかハッキリと「私はもう体力的に無理。あなたは精子出すだけじゃない。命懸けで産むのは私で面倒見るのも私。ペット感覚でもう1人欲しいなんて言わないでよ」って言う拗ねて面倒くさくなってもいいなら(笑)+151
-23
-
46. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:52
40歳で子供いないならクリニックへどうぞ案件だけど、思春期の子供に妹か弟が出来るってどんな気持ちなんだろうか…。
これから2人ともお金もかかるから大変だよ。+230
-2
-
47. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:54
まず、中3で母親が39歳って羨ましいわ〜
私が中3の時母親50とかだったわ笑+223
-15
-
48. 匿名 2021/04/21(水) 12:46:59
>>19
中に入れるタイプの避妊具もあったよね?+41
-0
-
49. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:01
>>32
血栓症知ってて発言してる?血栓症って最悪死ぬけど?+151
-4
-
50. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:05
40歳以上で子育ては大変だもんね。+75
-1
-
51. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:19
兄弟と歳離れすぎてて、あ、避妊失敗したのかな?と思われちゃうよ。別に関係ないけどさ。+99
-5
-
52. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:29
>>33
絶対嫌だろうね。
私小6で妹産まれた時、男子に
「お前んちの父ちゃん母ちゃんまだセックスしてんだな!」ってからかわれて嫌だった。+162
-5
-
53. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:31
赤ちゃん産まれたら勉強に集中できないし、思春期の子供達が可哀想
主さんがほしくないなら止めなよ
+130
-2
-
54. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:36
昔ながらの考えとかヤキモチ妬きで家に居て欲しいんじゃないの?そういう考えで子供作ろうって言う人稀に居ると聞いたことある+61
-0
-
55. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:36
そんな人ならレスになった方が楽じゃない?+13
-0
-
56. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:39
>>1
生中したいだけなんだろうな
育児丸投げじゃない?+43
-20
-
57. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:45
>>24
なら40超えたら絶対に目的が子作りでもすんなよ??(笑)+211
-6
-
58. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:49
>>3
閉経近くなると適応外になるし40代は微妙なライン
ミレーナだっけ?膣内に装具いれるのとかはどうかな+204
-4
-
59. 匿名 2021/04/21(水) 12:48:11
アラフォーとのセクロスか
想像しただけできついわ
下半身臭そう+10
-47
-
60. 匿名 2021/04/21(水) 12:48:19
>>1
何を思って急に言い出したんだろうね。
一度旦那さんの気持ちよーく聞いてあげたら?
一旦否定しないで最後まで。もうそれ済んでたらごめん。
ちなみに夫婦生活あるの?
よくしてたら、安易に子作り…みたいに思っちゃったりもするのかな。
+127
-2
-
61. 匿名 2021/04/21(水) 12:48:28
子どもたちの為に今からもう一人作るのは辞めようって
旦那さんにちゃんと話して
ゴムしてもらっては?+33
-0
-
62. 匿名 2021/04/21(水) 12:48:33
男の子二人、これから食費もどんどんかかる年頃だし、学費だってかかってくる
そんな中赤ちゃんの子育てとか拷問に近い
高齢出産だと障害児のリスクも高まるよね?
健康な子供が生まれる保証もない
無理ですってハッキリ言えば?+157
-1
-
63. 匿名 2021/04/21(水) 12:48:36
>>24
相手がいないからって僻まない僻まない。+204
-10
-
64. 匿名 2021/04/21(水) 12:48:47
>>21
若い人よりしにくいだけであって、妊娠する人はするよ。+94
-0
-
65. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:03
中学生の時に弟ができました。
(私とこの弟の間にもう1人弟がいます)
今だから話せますが母の妊娠を告げられた時、1人目の弟ができた時ほど喜べませんでした。
お子さんにそういう気持ちを抱かせることもあるよとご主人に話してみられてもいいかもしれませんね。+114
-3
-
66. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:03
>>1
旦那のいいなりなの?+77
-2
-
67. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:07
>>52
そういうクソ男子いるもんね…+132
-1
-
68. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:12
+19
-1
-
69. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:23
40歳でも妊娠する人はしちゃうと思う。
40歳超えてからのでピルは危険だし、しっかりと話し合うべきだね。
+47
-1
-
70. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:26
年収5000万稼いでから出直しな!って言ってこい👋+34
-3
-
71. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:32
女の子欲しいのかな?知らんけど+31
-0
-
72. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:34
>>59
釣り針でかめね+9
-2
-
73. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:38
>>1
だからケツの穴でしろって!+4
-48
-
74. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:41
>>41
40代以上の中絶も多いらしいね。+98
-0
-
75. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:45
中3と中1の男子がいて妻が40なのにさらにもう1人赤ちゃん欲しいとかちょっと気持ち悪い…+105
-14
-
76. 匿名 2021/04/21(水) 12:49:54
>>24
何でだよ。何歳までも夫婦でラブラブ出来るって素敵なことだよ。
これが還暦の夫婦だって素敵なことだと思うよ。+249
-13
-
77. 匿名 2021/04/21(水) 12:50:39
ミレーナか卵管縛るかじゃないですか?+13
-1
-
78. 匿名 2021/04/21(水) 12:50:53
主さんにとっても負担やし、思春期真っ只中の子供たちからしてもなんかきついものがあると思う。
+24
-1
-
79. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:03
ミレーナか卵管縛るか+17
-0
-
80. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:06
できやすい体質の人は別の意味でお金かかりそう。
良いことだけど中絶なんて結果になったら辛すぎる。
+41
-1
-
81. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:06
>>75
気持ち悪くはないよ。ただ全部奥さん任せなら意味わからんけど。+39
-5
-
82. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:08
>>49
あの〜
血栓症になるリスクもピルより妊娠する方が高いですよ
+12
-42
-
83. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:10
>>1
嫌な空気って、、それモラハラじゃない?
既に2人産んでて
本人が望んでないのに
40歳で妊娠させられるって虐待みたいなもんだよ。+299
-4
-
84. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:11
>>16
もし妊娠しても、息子さんたちは嬉しい!とはならないだろうな…+304
-7
-
85. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:19
>>1
旦那さんの心境の変化 なにがあったんだろう?
男も40とかになるともっと子孫残さなきゃって思うもんなのかなぁ??+25
-3
-
86. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:22
>>24
いつもこういうトピにわいて出てきて周りを不快にさせる人いるよねー。
人間の多種多様性を認められんとは器がちっちゃいね~。(笑)
+162
-7
-
87. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:34
>>59
お互い下の毛も白髪生えてるだろうし匂いもキツいと思う
15歳と13歳の男の子いて、もし本当に子供作ったとしたら学校で笑い者にされるよ+16
-45
-
88. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:34
多分旦那が産む側ならキツすぎて絶対にそんな発言しないよねw
主はこのトピ見せてもいいんじゃない?あなた女性向けのサイトでフルボッコされてるわよって。+61
-1
-
89. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:43
超低用量ピルなら40過ぎても飲めるものもあるにはある+5
-0
-
90. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:59
>>66
これ
セックス断って妻が撲殺された事件もあるから性欲って恐ろしいよ+69
-2
-
91. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:00
>>59
ご家族に恵まれず育ったのね、可哀想+14
-3
-
92. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:18
>>1
同年代だけど、読んで主の旦那に腹立つ。
育児のめんどくさいことには手を出さず、知らぬ間にすくすく育ったと思ってるんだろうし、歳とって「また赤ちゃん抱っこしたいな〜」くらいしか思ってないと思う。
主が黙って避妊考えるより、今から産むリスクがどれほどあるのか話し合って、それ聞き入れないなら拒否した方がいい。
というか私ならそんな旦那は受け入れられないよ。+257
-0
-
93. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:20
子供目線だと11歳以上歳はなれると複雑だな…。
旦那さんは子供や妻の気持ちや経済状況全部考慮していってるのかな。
最近同僚に赤ちゃん産まれて羨ましいとか?+42
-0
-
94. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:26
>>49
40代の出産も命懸けだよ+88
-1
-
95. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:32
主は欲しくないの?
まぁ欲しかったら10年前に作っとるわな+5
-1
-
96. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:35
旦那のお母さんに愚痴る。
で、叱ってもらう。+6
-2
-
97. 匿名 2021/04/21(水) 12:53:11
>>16
これが全てを物語ってる
思春期真っ盛りの男の子に「子供できたの」なんて言ったら喜ぶかな?
むしろ親を毛嫌いしそう+373
-9
-
98. 匿名 2021/04/21(水) 12:53:45
>>82
避妊ならピル以外の方法もあるんだから、わざわざ血栓症のリスク背負って飲まなくても。
ピルでの血栓リスクと妊娠リスクを比べるのはナンセンスじゃない?
避妊方法がピルしかないなら、リスクを天秤に掛けて飲むかもしれないけど。+52
-1
-
99. 匿名 2021/04/21(水) 12:53:52
大きい子供もいて、40のおばさんに中出したいと思えるのがまず凄い!
40のおばさんなんか抱きたいとかエッチしたいとか思わないでしょ
やっぱり色々キツいな…+10
-43
-
100. 匿名 2021/04/21(水) 12:53:56
>>87
中学生にもなってそんな低俗なからかいする子今時いないわw言われても陰でヒソヒソだわ。+11
-7
-
101. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:06
ミレーナがいいと思う!私は入れたい。
生理もかなり軽くなるみたい(むしろ来ない人もいるみたい)だし、生理が酷いと言えば保険適用と言われたよ。
ただ、子宮口付近に紐が出てる状態だから旦那さんにバレるかもしれないけど+18
-0
-
102. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:27
>>1
嫌な空気流れても、主が産みたくないなら理解してもらうしかないよね
妊娠するのも産むのも妻だし、単身赴任ならたまに帰ってきてちょっとお世話するだけでしょ?自分勝手だよね+126
-0
-
103. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:31
周りの反対を押しきって10数年降りに3人目出産に踏み切った知人は障害児を産んだよ。40過ぎたらあらゆるリスク考えなきゃダメだと思う。息子さん二人の為にも旦那をきちんと説得した方がいい。
+83
-0
-
104. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:36
>>16
面と向かって何か言ったりはしなくとも、色々脳裏をよぎるだろうね
自分が子の立場だったらちょっと複雑かもしれない+236
-2
-
105. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:37
>>1
バレずに?基礎体温つけて排卵日前後はしないようにするしかない。+17
-4
-
106. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:40
せっかく子育てがひと段落したのに、また妊娠出産子育てって地獄じゃん…
旦那は協力する気なさそうだし…+87
-0
-
107. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:41
>>1
タバコ吸わないのならピル大丈夫だけど、吸うなら考えものかな。
お医者さんに素直に事情を話して、バレにくい避妊法を提案してもらうとか。
それか、妊娠できるか検査して貰って、その結果考えるか。40代だし卵管が詰まっていたり子宮筋腫がある可能性もあるし。+30
-7
-
108. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:02
>>59
もうさ、耳かきくらいな感覚。
あー、気持ちいいみたいな。
エロさはない。
若いんだね〜。
若くてもくさいし、
何もわかってないね。+2
-13
-
109. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:03
>>31
この笑顔なんやねん+47
-1
-
110. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:18
>>16
中2の時弟ができて、多少なりとも荒れてしまったかなぁと今になっては思うので、男の子だともっと荒れちゃうかもしれませんね。+222
-4
-
111. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:28
>>1
37歳、子ども3人。
去年ミレーナいれました!
生理も軽くなるし、快適です。+60
-1
-
112. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:35
>>25
旦那は子作りする気マンマンでセックスしていて、妻は妊娠を防ごうと隠れてピル飲んでいるなんて夫婦なのに悲しいね。
主さんの負担も考えてご主人には理解してほしい。+121
-3
-
113. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:50
>>101
生理が酷いとは?生理痛ですか?
+2
-0
-
114. 匿名 2021/04/21(水) 12:56:10
>>3
安全なのはミレーナかな。
+117
-1
-
115. 匿名 2021/04/21(水) 12:56:24
>>67
子供の作り方知り始めて言いたいんだよね。
中学生男子なら、今でも子作りしてる両親に嫌悪感抱きそう。+85
-0
-
116. 匿名 2021/04/21(水) 12:56:42
>>101
超敏感な人じゃなきゃ分からないよ。
うちの旦那は分からない。+6
-0
-
117. 匿名 2021/04/21(水) 12:56:57
助産師が言ってたけどリング入れる避妊具がいいって言ってた。+7
-0
-
118. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:11
>>24
ごめん、うちアラフォーだけどやりまくってるよ
本当に本当にごめんね+160
-26
-
119. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:21
>>16
治安の悪い地域だと
友だちに、からかわれそうだよね。+117
-7
-
120. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:30
>>85
単身赴任先でオンナでも出来ていて、嫁が妊娠したり赤ん坊の世話してたら赴任先に来られなくなるとか、そんな下衆な考えじゃなきゃ良いけど。+34
-2
-
121. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:31
お子さん二人はもう中学生ってことだし、単身赴任のさみしさもあって子供にパパパパって甘えて求めて欲しい感じなのかな、できれば女の子で
バレずに避妊っていうのはちょっと違和感が
重要なことだし
イヤな空気になろうが主さんの気持ちはしっかり伝えて向き合わないと今後しんどそう+13
-0
-
122. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:59
>>24
アホか
80のジジイでもまだ欲情するんだから40で性欲あるのなんて全然普通だわ+158
-8
-
123. 匿名 2021/04/21(水) 12:59:21
>>24
そんなに嫌悪感抱くなんて
思春期の未成年なのかな?
+159
-6
-
124. 匿名 2021/04/21(水) 13:00:20
>>98
バレずに避妊だからね〜
ミレーナも怖いし+3
-16
-
125. 匿名 2021/04/21(水) 13:00:53
>>11
40歳でピルはアカン
まともな医師なら勧めない+26
-1
-
126. 匿名 2021/04/21(水) 13:01:12
>>99
おばさんおばさん言うなよ〜
最近のアラフォーは綺麗な人多いよ+19
-5
-
127. 匿名 2021/04/21(水) 13:01:13
>>24
これは喪女+93
-8
-
128. 匿名 2021/04/21(水) 13:01:47
>>21
坂上みきでググって
50代で産んでるから+10
-7
-
129. 匿名 2021/04/21(水) 13:02:17
じいさんでも性欲あるよ
ただ、勃ちが悪くなるから自然にできるかはわからん+8
-0
-
130. 匿名 2021/04/21(水) 13:02:20
>>24
いつまで無職してるのおじさん?
+75
-4
-
131. 匿名 2021/04/21(水) 13:03:22
>>1
本末転倒だったら悪いけど、40歳ですでにそこそこ大きい子が二人いるのにまだ欲しい夫と、もう産みたくないという主の考えを一致させるのが先じゃない?
主の意見を尊重してくれない夫とのセックスのためにバレない避妊方法考えるって...
もうちょっと自分を大事にしなよ+140
-0
-
132. 匿名 2021/04/21(水) 13:03:43
>>96
ぎぼ あら良いじゃないの〜もう一人産んじゃいなさいよ! って言ったらどうしよう‥+8
-0
-
133. 匿名 2021/04/21(水) 13:03:47
>>99
旦那も同年代だとして、夫婦だからね。40のおばさん相手に気持ち悪いとはならない人もいるよ。だって夫婦だし。愛情があればなおさら。主の旦那さんはどうか分からないけど。+24
-1
-
134. 匿名 2021/04/21(水) 13:03:56
>>99
41の姉がいるけど美人でまだまだモテるよ+11
-3
-
135. 匿名 2021/04/21(水) 13:04:08
>>59
知ってるかい?
1番臭いのは処女だって。+1
-13
-
136. 匿名 2021/04/21(水) 13:04:11
上の子が小6くらいならギリセーフだけど中学生ならやめたほうがいい。中学生なるとエロの知識がぐっと増える。+22
-1
-
137. 匿名 2021/04/21(水) 13:04:21
ミレーナのステマ乙+2
-16
-
138. 匿名 2021/04/21(水) 13:04:59
40歳で妊娠出産ってかなりリスク高いよ。旦那さん母体の事とか考えてないね。+27
-0
-
139. 匿名 2021/04/21(水) 13:05:01
>>31
お母さんの顔の圧がすごい+59
-1
-
140. 匿名 2021/04/21(水) 13:05:03
>>19
ミニピルはどうかな?+4
-4
-
141. 匿名 2021/04/21(水) 13:05:14
>>71
犬や猫飼いたい!くらいの気持ちかもね
子育てにちゃんと参加したことがないとして
+39
-0
-
142. 匿名 2021/04/21(水) 13:05:46
>>3
40だと飲めなくなる。私の通ってる産婦人科医だと。+103
-4
-
143. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:17
>>116
旦那さん小さめ?
大きい人や奥まで突く人は紐が当たって痛いって言うよ+6
-4
-
144. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:41
>>99
私26だけど、26の男だとしたら
49歳の檀れいさん抱けると思うわ+45
-3
-
145. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:44
>>135
それも間違ってるなぁ+4
-0
-
146. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:45
>>118
うちもだよ。30で結婚してまだ十年ちょっと。まだまだするでしょ。+36
-11
-
147. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:57
性欲お化けからは逃げられるない!!
トピ主さんはこれからもずっとーーーーと性欲お化けの奴隷として子供を産み育てないとだめ!!+2
-11
-
148. 匿名 2021/04/21(水) 13:07:12
>>113
生理痛やら出血量やら+6
-0
-
149. 匿名 2021/04/21(水) 13:07:21
よそのご主人だけど、女性の気持ちを考えない自己中で腹立つな
妊娠出産育児は女の負担が大きいのに+39
-0
-
150. 匿名 2021/04/21(水) 13:07:21
>>141
そういうノリだと思う。15年ほど前だったら今ほどイクメンイクメンって風潮じゃなかったし。
男の子とはいえ上の子達が赤ちゃんの面倒見るシーンもあるんじゃないかなあ。遊びたい時期に赤ちゃんの世話したり赤ちゃんに気を遣うのストレスだと思うし。+18
-0
-
151. 匿名 2021/04/21(水) 13:07:43
>>137
でも実際ピルがダメなら、それ以外ではミレーナが一番効果的だよね?+5
-4
-
152. 匿名 2021/04/21(水) 13:07:55
>>3
40代は血栓症のリスクあるから
喫煙者と肥満型葉断られることもある
自分は49才だけどまだ飲んでます
半年ごとに血液検査してます+101
-2
-
153. 匿名 2021/04/21(水) 13:08:04
避妊に悩む人もいれば不妊に悩む人もいて上手くいかないんだなあっておもう+47
-0
-
154. 匿名 2021/04/21(水) 13:08:09
リアルな出産シーンを旦那さんに見てもらうのはどうかな。うちの旦那は私の出産に立ち会って「こんな痛い思い1人でさせてごめんね…」って思いつめてたよ(笑)+10
-6
-
155. 匿名 2021/04/21(水) 13:08:37
拒否したらいいよ
やっと手が離れたのにめんどくさいもんね+13
-0
-
156. 匿名 2021/04/21(水) 13:08:59
>>7
それ思った。無責任にも程があるよね。
他所の旦那さん相手に申し訳ないけどイラッとした(笑)+335
-0
-
157. 匿名 2021/04/21(水) 13:09:13
>>118
謝る気ないでしよw+67
-1
-
158. 匿名 2021/04/21(水) 13:09:28
>>99
あなたは無いだろうね綺麗じゃないから(笑)+7
-3
-
159. 匿名 2021/04/21(水) 13:09:50
単身赴任のクセに無責任な男だね+29
-0
-
160. 匿名 2021/04/21(水) 13:10:04
>>8
解決+88
-1
-
161. 匿名 2021/04/21(水) 13:10:08
>>99
いや、夫婦なんですけど?+12
-1
-
162. 匿名 2021/04/21(水) 13:10:15
>>1
単身赴任中のご主人からしたら、たまに帰ったときだけ可愛がれる赤ちゃんって最高だろうね。+125
-0
-
163. 匿名 2021/04/21(水) 13:11:52
>>1
単身赴任なのに子供ほしいとか、私ならブチ切れそう
年齢関係なく+154
-2
-
164. 匿名 2021/04/21(水) 13:12:31
>>15
40で初産の人なら知ってる+3
-22
-
165. 匿名 2021/04/21(水) 13:12:32
>>1
ペットを飼うとか+7
-8
-
166. 匿名 2021/04/21(水) 13:12:42
>>4
うん、なんかだんなさん性欲ならともかく子供欲しいためにセックスしてるのに主は陰で避妊って意味ないよね…+169
-0
-
167. 匿名 2021/04/21(水) 13:12:56
>>21
アラフォーは経産婦が予想外に妊娠するんだよね?+37
-2
-
168. 匿名 2021/04/21(水) 13:13:08
>>99
抱かれた事ないからって…僻みなさんな+13
-3
-
169. 匿名 2021/04/21(水) 13:13:36
バレずに避妊はひどくない??ちゃんと話し合わないと。
旦那さんも軽い気持ちじゃなく先のことまでちゃんと考えた上で、本気で欲しいのかもしれないし。
女性だって男性不妊が原因で離婚する人もいるんだから、旦那さんが本気なら離婚される可能性だってあるよ。+3
-15
-
170. 匿名 2021/04/21(水) 13:14:00
絶対にやらない!!
これしかない!
+8
-1
-
171. 匿名 2021/04/21(水) 13:14:07
>>126
綺麗なのとおばさんかは別物じゃない?
+5
-0
-
172. 匿名 2021/04/21(水) 13:14:08
>>24
2コメ取れなくて残念だったね+41
-2
-
173. 匿名 2021/04/21(水) 13:14:18
>>1
旦那さん自分がまだまだ現役だと思い込んでるんだな
ちゃんと子育てしてた人なら限界がわかるよね
産むのも育てるのも結局な女だし
40代でこれからの20年はもう若く無いわけだし非現実的だなぁと思う
経産婦なら妊娠すんなりする思うけど出産が今まで以上に命懸けだよ
主さんが万が一、出産時に命落としてしまったら
旦那さん1人で上の子含め3人を育てていける覚悟があるのかな?
そういう話をしてあげたらちょっと考え変わると思うよ
「大丈夫死ぬ訳ない」と言ったらもう論外、蹴り飛ばさしていい
+150
-1
-
174. 匿名 2021/04/21(水) 13:14:41
バレずに避妊してバレた際には、離婚ものだよきっと+3
-1
-
175. 匿名 2021/04/21(水) 13:14:54
中絶で多いのは40代以降のうっかり妊娠らしいね。ピルは厳しいからミレーナ入れるとか。
旦那さんが子供欲しい理由をもう一回聞いてみたら?+12
-0
-
176. 匿名 2021/04/21(水) 13:15:06
自分が子供欲しいからって、妻や子供の負担考えないなんて最低。
どう考えたって無理があるわ。+17
-0
-
177. 匿名 2021/04/21(水) 13:15:23
>>4
本当それ。
極端な話男は行為をすればいいだけだけど、女は様々な苦労しながら命までかけてるわけだからね。
+201
-1
-
178. 匿名 2021/04/21(水) 13:16:22
>>137
なんでステマ?
ここでおすすめしたところでなんの報酬も得られないのにw+14
-1
-
179. 匿名 2021/04/21(水) 13:16:38
欲しいと言うだけで丸投げだろ
やめときな奥さん+12
-0
-
180. 匿名 2021/04/21(水) 13:17:36
>>1
リングは?今使わないのかな?+1
-2
-
181. 匿名 2021/04/21(水) 13:20:24
>>24
心が大人になれなかったんだね。人から愛されたり愛したり出来たらそういう思考にはならないよ。自分は愛に飢えてますって言ってるようにしか見えないよ。+64
-5
-
182. 匿名 2021/04/21(水) 13:20:24
>>99
下は××(言えない)歳、上は70代抱いたと言ってた奴がいたんだけど女は灰になるまで抱けると言ってた そういうマニアみたいな人もいるにはいる ちなみに奥さんはタメ(30)らしい
+6
-0
-
183. 匿名 2021/04/21(水) 13:20:33
>>1
それ、本当に旦那との避妊の為なん?
単身赴任中で子ども作るき満々とか異常だよね
+29
-2
-
184. 匿名 2021/04/21(水) 13:21:35
>>4
そう思う
年重ねたらそれだけハイリスクだし、子供に障害がでる可能性もあがるんだからよく考えて+86
-0
-
185. 匿名 2021/04/21(水) 13:21:41
>>29
今はいっぱいあるからね。
メルちゃんでもレミンでもソランでも。
男の子がいいならホルンもいるし+107
-0
-
186. 匿名 2021/04/21(水) 13:21:43
>>16
周りからすごくからかわれるだろうね...
ニヤニヤして言われるだけでもすごく嫌だと思うよ+157
-2
-
187. 匿名 2021/04/21(水) 13:21:48
ミレーナ一択じゃない?+3
-0
-
188. 匿名 2021/04/21(水) 13:22:25
>>29
ナイスコメント!!🤭+112
-1
-
189. 匿名 2021/04/21(水) 13:22:28
>>175
35歳から不妊治療難しくなると言われてるのにね。40歳でもう諦めなきゃ…って泣いてる人も沢山いるのに不思議だよね。+10
-0
-
190. 匿名 2021/04/21(水) 13:22:41
>>8
旦那さんも妻の身体の事や意見を尊重してくれないのは思いやりがないなぁ…+61
-0
-
191. 匿名 2021/04/21(水) 13:22:43
本当種だすだけの男の発言て不愉快だな
産むくらいならいっときの事だから、愛する夫の為に頑張らんでもないけど、その先20年どうしてくれるんだって話よね。
子育て全てやってくれるならいいよ。とか言ってしまいそう。+18
-1
-
192. 匿名 2021/04/21(水) 13:23:03
他所様の旦那様なのに悪いけど腹が立つね+13
-0
-
193. 匿名 2021/04/21(水) 13:23:12
アラフォーで初産の人もいるし第二子以降ならそこまで珍しいことでもないけど、
中学生まで二人育ててやっと一段落したーってところから妊娠はしんどいよね
しかも上の子の高校・大学受験と手のかかる乳幼児のお世話が重なるのは相当キツいのでは+34
-0
-
194. 匿名 2021/04/21(水) 13:23:23
>>1
旦那に内緒で避妊リング入れて「自然に授かったら産む」って言えば角たたないんじゃない?
旦那だって不妊治療してまで欲しいとは思ってないんじゃないかな。
もしかしたら女の子が欲しくなったのかもしれないね。
家族計画は夫婦で話し合うのも必要だけど、産む側が主導権決定権持っていいと思う。だって出産は命懸けだもん。+57
-3
-
195. 匿名 2021/04/21(水) 13:23:23
>>1
ミレーナどうでしょう
私、子宮筋腫持ちで生理痛が辛いからミレーナ入れてるんだけど、生理痛も軽くなるし避妊効果もある
二股に分かれたピンみたいなのを入れるんだけど、ほんの1分もかからず入れられて経産婦ならそこまで痛みもないです
入れた後は外れなければ5年は効果があります+35
-1
-
196. 匿名 2021/04/21(水) 13:23:39
>>29
女の子よ〜!!あなたにそっくりじゃない!!名前はどうする?!って怪演もプラスしてやばい奴になったことにしよ+133
-0
-
197. 匿名 2021/04/21(水) 13:24:29
>>1 低用量ピル五年飲んでるアラフォーです。35歳の時にかかりつけ婦人科医に40からはピル飲めないのはなんで?と聞いたら、昔の主流の大と中容量は飲めないけど、今主流の低用量ピルと超低用量ピルは閉経まで問題なく飲めると言ってたよ。
私ならこっそりピル飲むかミレーナ入れる+45
-1
-
198. 匿名 2021/04/21(水) 13:24:30
>>5
あなたもいつかはね、アラフォー、アラフィフになるんだからそういうの良くないよ。+180
-5
-
199. 匿名 2021/04/21(水) 13:25:21
>>29 育てる金は全くかからない可愛い赤ちゃんじゃんwいいね+70
-0
-
200. 匿名 2021/04/21(水) 13:25:25
>>101
うち健康保険組合から
医療費のお知らせ(受診履歴の紙)が来るから
バレちゃいそうだわ+6
-1
-
201. 匿名 2021/04/21(水) 13:25:57
>>1
44歳でピル服用してます。目的は過多月経による貧血ですが。
経産婦であれば、ミレーナを装着したらどうですか?+31
-2
-
202. 匿名 2021/04/21(水) 13:26:30
排卵時期さえ避ければ40だしそんな簡単にはできないと思う+3
-5
-
203. 匿名 2021/04/21(水) 13:28:08
>>5
年齢関係ないでしょ。それぐらい夫婦仲がいいってことだよ。素敵なことじゃないか!+163
-4
-
204. 匿名 2021/04/21(水) 13:28:49
>>5
都心だと初婚がアラフォーの人多いよ。+130
-4
-
205. 匿名 2021/04/21(水) 13:28:56
うち単身赴任だけど、妊娠に関しては欲しいと思ったときに百発百中だったから、主さんの旦那さんが変な自信持ってたらヤダなと思った+11
-0
-
206. 匿名 2021/04/21(水) 13:29:02
>>8
保育園の送迎やPTAやらも旦那さん主体で+54
-0
-
207. 匿名 2021/04/21(水) 13:29:40
>>24
おいくつの方のコメントなのか気になるわァ〜+43
-4
-
208. 匿名 2021/04/21(水) 13:29:41
>>142
私が通ってる婦人科の先生は閉経するまで飲んで言いって言いますよ
先生によって色々考え方があるみたいですね
+25
-0
-
209. 匿名 2021/04/21(水) 13:30:18
中3中1からのもう一回始めから子育てとか絶対無理。しかも40代でしょ?体ボロボロよ?40代で初産とはまた違う。+35
-1
-
210. 匿名 2021/04/21(水) 13:30:44
>>137
ステマの意味わかってないやん笑笑
+3
-0
-
211. 匿名 2021/04/21(水) 13:30:51
>>19
喫煙者だけじゃなくて年齢も関係あるんだね+9
-2
-
212. 匿名 2021/04/21(水) 13:32:28
>>29
ごめんなさい
病院で一人笑ってしまったw
我慢したら肩震えてる+112
-1
-
213. 匿名 2021/04/21(水) 13:34:03
>>24
たかがセックスに何をそんな嫌悪感を?中学生ですか?+103
-3
-
214. 匿名 2021/04/21(水) 13:34:18
私は40で2人目産んだけど、産後大変だったよ。出産が原因で子宮腺筋症になったし、骨密度もなかなか改善しないし。ご主人に、若い頃の様には体が回復しない、下手をすると大病のきっかけになると話してみたらどうかな?主さんの健康を考えたら諦めてくれるはず、というかそれでも欲しいってなったら人間性疑う。
+17
-0
-
215. 匿名 2021/04/21(水) 13:36:09
私、18歳下に妹いるんだけど正直、姉妹感覚ないし可愛くないし自分の子育てと親の子育てかぶってて、鬱陶しいです。
歳の離れた兄妹って本当に複雑です。+33
-1
-
216. 匿名 2021/04/21(水) 13:36:59
>>16
友人がこのパターンで、男男女の末っ子。待望の女の子!って感じでめちゃくちゃ可愛がられたそう(本人談)+73
-4
-
217. 匿名 2021/04/21(水) 13:37:52
>>48
リングのやつ?あれ友達の友達してたけど妊娠したって聞いたよ。+14
-0
-
218. 匿名 2021/04/21(水) 13:41:51
>>3
43歳、先生にもうやめたほうがいいと言われピルはやめました。リスクが高いので+61
-2
-
219. 匿名 2021/04/21(水) 13:42:58
>>29
ポポちゃん分からなくてググったらこれw
ジワジワきてる。+121
-0
-
220. 匿名 2021/04/21(水) 13:43:27
旦那自己中すぎてやばい+16
-0
-
221. 匿名 2021/04/21(水) 13:43:43
>>1
いやいや…
内緒でするのは最悪の背信行為だと思うけどな
旦那はあなたとの子供作りたい一心であなたも協力してると思ってるのに、あなたは意図的にそれを裏切るわけでしょ?
夫婦間の信頼関係を破壊する行為だから、バレたらあなたの責任での離婚事由にもなるんじゃない、知らんけど
ちゃんと話し合いなよ
子供だってかわいそう
母親が父親を騙す家庭なんて嫌でしょ+19
-19
-
222. 匿名 2021/04/21(水) 13:44:23
>>166
これで不妊治療行こうって旦那さんから言われて私が避妊してたからとは言いだせないよね。
でも、自分の時間が出来るのをウキウキしてる主さんの気持ちとっても分かる。この気力体力で妊娠出産を乗り越えられる気がしないし、そこからまた22年てなぁ。自分の自由が22年後ってことだもんね。+47
-0
-
223. 匿名 2021/04/21(水) 13:46:09
ゾッとした!
妊娠出産なんて一生で一回でも命削ってる感があって超大変なのに今更また望まれるなんて…死ねと言われてる気になるわ。
夫が代わりに妊娠出産してくれるならまだいいよ…
妻の体を何だと思ってるんだか。子供二人は安産だったから簡単だと思ってるとか?+27
-0
-
224. 匿名 2021/04/21(水) 13:46:28
>>167
えぇー?!初めて知ったわ!閉経しても気をつけるわ。+1
-16
-
225. 匿名 2021/04/21(水) 13:47:16
>>21
妊娠しますよ。私の母も40歳の時に三人目できて産んでました。生理来ないからそろそろ閉経かなって思ったら妊娠。+26
-0
-
226. 匿名 2021/04/21(水) 13:48:01
>>206
夫婦、成長期、乳幼児のバランス考えた献立と食事作りも旦那さんで+25
-0
-
227. 匿名 2021/04/21(水) 13:50:09
>>204
都心に住んでるけど30前半にはほぼ結婚してるわ+2
-40
-
228. 匿名 2021/04/21(水) 13:50:09
子供いないけど、40歳から子育てって考えただけで無理。子供2人いたら余計にだよね。+1
-0
-
229. 匿名 2021/04/21(水) 13:50:18
>>205
百発百中ってすごい。毎年出産してる子沢山の夫婦ってそういうタイプなのかな。+1
-0
-
230. 匿名 2021/04/21(水) 13:51:13
>>224
閉経したらさすがに平気じゃない?
閉経前のアラフォーアラフィフの経産婦がうっかり妊娠して中絶することが多いらしいよ
50代で中絶する人もわずかだけど毎年いる+26
-0
-
231. 匿名 2021/04/21(水) 13:51:25
>>1
ご主人はなんでもう一人欲しいんだろう。女の子が欲しいのかな?
奥さんの負担や上のお子さんの年齢を考えたら簡単な話ではないよね。しかも単身赴任中だと、子育てには協力出来ないのが前提だし。
ご主人に内緒で避妊するしかないのかもしれないけど、本当は2人で話し合って理解し合わないといけない問題だよね。+37
-2
-
232. 匿名 2021/04/21(水) 13:51:30
>>229
私の友達は、皆予想外の妊娠が多くて、子供3人いたりする。+2
-0
-
233. 匿名 2021/04/21(水) 13:53:13
>>16まさに私が14歳で兄が17歳の時に妹が生まれたけど、うわーっと思ったし正直恥ずかしかったよ。
何より腹が立ったのが兄も私も受験ひかえてピリピリしながら勉強してるのに、妹の夜泣きやグズる声でイライラした。祖母が居なければ私は志望校を変えなきゃいけなかっただろうし良かった事が何一つ浮かばない。+231
-6
-
234. 匿名 2021/04/21(水) 13:54:08
40歳超えてピル飲んじゃダメなの初めて知った!
てかこないだ婦人科でピル出されて初めて飲んだ私41歳+5
-0
-
235. 匿名 2021/04/21(水) 13:55:05
>>224
閉経なんて書いてなくない?w
経産婦って書いてあるよ+15
-0
-
236. 匿名 2021/04/21(水) 13:56:41
旦那さん高収入なのかな?
これから高校の学費とか大学受験とか結構がっつりお金かかりそうだけどその辺は平気なのかな
だとしたらまだ若いのに上の子達の巣立ちが見えてきて寂しくなったとか?
男で40だと同世代の中に今から結婚とか新たに子供できる人も珍しくないから周りから影響された可能性もあるよね+9
-0
-
237. 匿名 2021/04/21(水) 14:00:16
>>217
ミレーナってリングなの?+1
-0
-
238. 匿名 2021/04/21(水) 14:00:30
上の子どもが大きくなって、また赤ちゃんを育てたい、見たいって気持ちはわかるけど、女性側はキツイよね。妊婦の不自由さや育児のてんやわんやをまたやるのかと思うと。産後の身体の変化もな〜。+10
-0
-
239. 匿名 2021/04/21(水) 14:06:38
元気ですね。私はもう枯れました。+7
-0
-
240. 匿名 2021/04/21(水) 14:08:06
>>31
これ誰?一般人?+0
-0
-
241. 匿名 2021/04/21(水) 14:09:24
>>5
その発言が男性に若い子に行けって誘導してると思うんだよね。気持ち悪いおっさんから若い子を守りたいからやめてもらえる?+102
-2
-
242. 匿名 2021/04/21(水) 14:09:29
>>99
あなたが40代になった時、あなたがした発言が必ず自分自身に返ってくるよ。+11
-1
-
243. 匿名 2021/04/21(水) 14:10:13
>>5
日本の潔癖信仰が生み出した癌みたいなものですよね
早期発見・早期治療した方が老後の生活の為にも良いですよ+37
-1
-
244. 匿名 2021/04/21(水) 14:10:46
私41歳でハタチの子供いるけど、もし今からもうひとり産めと言われても絶対産まない。また1から赤ちゃん育てて苦労したくない。+21
-0
-
245. 匿名 2021/04/21(水) 14:12:56
>>29
ポポちゃんW
+32
-0
-
246. 匿名 2021/04/21(水) 14:13:03
>>24
セックスなんて結婚したら日常よ?
そんな特別視するほどのイベントでも何でもないw+80
-8
-
247. 匿名 2021/04/21(水) 14:13:07
>>9
本来はそうしたいけど馬鹿な男は話し合いに応じないし、1でも書かれてるけど話し合いたくても空気悪くなるんでしょ
男のほうが力あるんだから、そのまま強引にセックスされたら女が損するんだよ
そうなる前に自分を守る手段としてバレずに避妊できる方法聞いてるんじゃない+34
-2
-
248. 匿名 2021/04/21(水) 14:14:39
>>5
匂わせてません。
がっつりその話題のトピです。
タイトル読めればどのような内容か推測できたと思うのですがね。+95
-2
-
249. 匿名 2021/04/21(水) 14:15:22
>>7
私も真っ先にそれ思いました。
単身赴任なら、たまに帰ってきて子どもらとふれ合うだけでいいんだもん、いいとこしか見てないんじゃない???
40過ぎて産み育てる苦労とリスクを一ミリも考えちゃいない。+207
-0
-
250. 匿名 2021/04/21(水) 14:24:17
>>207
とりあえずあなたはおばさんでしょw
「わァ〜」から加齢臭が…+1
-18
-
251. 匿名 2021/04/21(水) 14:25:11
>>1
PTAと役員と一人一役と子供会と自治会全部出るならね!
って言ってみる。+41
-2
-
252. 匿名 2021/04/21(水) 14:26:12
>>24
セックスについて意識過剰だということは分かった笑+60
-2
-
253. 匿名 2021/04/21(水) 14:28:35
>>1
こらから高校、大学とお金もいるのにね
自分の意見だけで相手の気持ち考えてないね
単身赴任だし育児だって丸投げになるのに+37
-0
-
254. 匿名 2021/04/21(水) 14:30:00
中学生の子供からしたらその年で親が妊娠とか嫌だよね。私は思春期で親が妊娠したら複雑な気持ちになってたと思う。まぁ大家族みたいにずーっと妊娠してる家庭は別かもしれないけど。
婦人科に相談してピルが無理ならミレーナ装着したりするの検討したら?+16
-0
-
255. 匿名 2021/04/21(水) 14:32:04
二度と妊娠できないけど、もう打ち止めってなったら卵管縛っちゃうのとかもあるよね。先日トピたってたけど。あれって夫とかの同意ってやっぱり必要なのかな?+2
-0
-
256. 匿名 2021/04/21(水) 14:34:12
>>115
夫婦仲がいいことはいいことなんだろうけど、子供にとっては男と女って前に父親と母親だもんね。そういうことして自分ができたって受け止めても、やっぱり嫌悪感があるのは仕方ないことだと思うよ。なるべく兄弟作るならそういうことがわからない年齢のほうがいいよね。+37
-0
-
257. 匿名 2021/04/21(水) 14:35:10
私中3の時、妹できたけど
めちゃくちゃ学校で言われたよー
やっぱり近所でもお母さんが妊婦ってすぐ噂なるし。。正直イヤでした。
せめて子供が6年生くらいまでの時にじゃないと
今の若者スマホで昔と比べ物にならないくらい性の知識すごいしさ。
妹まだ20歳だけど
母親と喧嘩したらいつも
なんでこんな年の離れた私を産んだんだ!!って妹に言われて母が悩んでる。
他のことで揉めてもいつもその話を出してくるって言ってました。
あまりにも言われ続けるから妹殺して自分も死のうって何度も思ったって一時鬱になってた
聞いてるだけで辛い、、、。+25
-0
-
258. 匿名 2021/04/21(水) 14:35:34
>>1
まず、主さんの健康面を考えるのが第一だよね。いくら二回出産経験してるからと言っても、これから無事に妊娠、出産出来るとは限らないのにね。ご主人、そこら辺わかってらっしゃるのかな?
それに、お子さん高校受験を控えてるだろうに、勉強する環境整えてやるのも親の努めだよね。
受験期に元気一杯な子が家に居たら集中出来なくない?下の子に静かにしようね、って言うのも可哀想だし、家庭環境を考えると難しいよね。
勿論、ご主人の義両親全面サポートで何の悩みも不安もなく、幸せに育児出来るならいいと思うけど、高齢だろう義両親にそんな事頼めないよね。
ご主人には現実見てもらわないとだと思う。+28
-0
-
259. 匿名 2021/04/21(水) 14:36:50
>>5
いや、真面目に相談してるんだから茶化さないであげようよ。+81
-1
-
260. 匿名 2021/04/21(水) 14:37:21
>>257
コメ主さんが若い時はコメ主さんが悩んで
大人になったら
成長した妹さんが悩んで、、、
年の離れすぎた兄弟姉妹って
母親の出産のリスクや金銭の問題だけではなく
子供たちのメンタルにも響いてくるんだね(´д`|||)+18
-0
-
261. 匿名 2021/04/21(水) 14:38:54
>>124
横ですが正しい知識かどうかはさておきなんかあなたマイナス押されまくってるけどすごくマイルドな優しい書き方してて素敵ですね
旧友を思い出しました
おっとりしてそうなのではぁー?と思われそうですが、マイナスにあまり凹まないでくださいね+7
-2
-
262. 匿名 2021/04/21(水) 14:42:13
>>1
旦那さんは何でもっとそれを言わなかったの?+6
-0
-
263. 匿名 2021/04/21(水) 14:43:35
私は40歳からピル服用したよ。血液検査をしてから正常なら大丈夫。定期的に血液検査(Dダイマー値)して特に問題はなかった。今46歳になりまぁ閉経に向かってるのか量も少なくなったから服用やめたけど 健康なら様子みながら試してみては?体質で太る人もいるみたいだし お薬だから副作用は人それぞれ。+1
-0
-
264. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:04
>>7
うちも旦那単身赴任で子ども2人いるけど、これから3人目?誰が育てるの?って怒れるわ。
部活とか高校受験とか大変なのに、全然分かってないね。+155
-1
-
265. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:35
>>1
ミレーナだね+3
-0
-
266. 匿名 2021/04/21(水) 14:49:45
>>20
そんな簡単にできないなら生でやらせてって言わない?
あーイラつく旦那+58
-1
-
267. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:36
>>60
主の旦那単身赴任のくせに何言ってんの?って思った
お前子育てしてねーじゃん+78
-1
-
268. 匿名 2021/04/21(水) 14:53:51
障害を持つ子が生まれる可能性、妊娠中毒症や切迫早産で入院の可能性も高い、
それでもほしいって単身赴任の今言うってなんにも考えてなくない?
説教してやりたい。+15
-0
-
269. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:17
>>200
細かい診察内容や治療内容が書いてある訳じゃないでしょ?
ちょっと不正出血があったとか、お腹が痛くて診てもらったとか、婦人系の検診してもったとか、適当なこと言ってもダメ?+7
-0
-
270. 匿名 2021/04/21(水) 14:54:55
>>29
そういえば、スーパーで普通のベビーカーにポポちゃん乗せて買い物してるおばさんがいて、ギョッとしたことがある。+52
-0
-
271. 匿名 2021/04/21(水) 14:59:49
>>196
遠い目をしながらポポに母乳を与える妻
「この子が成人する頃、私達は何歳かしら。結婚式は泣いてしまうまね。あら、もう涙が出てきたわ。歳ね。」
+45
-0
-
272. 匿名 2021/04/21(水) 15:01:13
なんで内緒で避妊っていう考えなんだろ
そんだけ結婚生活も長いなら話し合えるでしょ
もう無理だよって言えばいいだけなのに
子供作るってならないとセックスしてくれないとか?+4
-3
-
273. 匿名 2021/04/21(水) 15:01:13
>>270
主の旦那の未来図かもしれないから。+38
-0
-
274. 匿名 2021/04/21(水) 15:06:03
>>16
たしかに思春期真っ盛りの時期だから、気になるかもね。
でも、40前後で最後に子供欲しくて年離れた子供産んでたりするのあるあるだよね。+61
-1
-
275. 匿名 2021/04/21(水) 15:06:57
>>1
単身赴任で自分で面倒みれないのにもう1人ほしいなんざそんな勝手な言い分無視しましょう!+9
-0
-
276. 匿名 2021/04/21(水) 15:08:30
>>24
アラフォー夫婦ですが、してます❤️
ごめんね、ごめんね~。+57
-10
-
277. 匿名 2021/04/21(水) 15:10:57
>>7
丸投げ、かな( 。゚Д゚。)+109
-0
-
278. 匿名 2021/04/21(水) 15:13:04
旦那と話し合うのももちろんだけど、身体の事はここで素人に相談するより婦人科で相談した方がいいよ+2
-0
-
279. 匿名 2021/04/21(水) 15:13:58
>>5
と、アラサー女が言ってます+21
-4
-
280. 匿名 2021/04/21(水) 15:15:57
>>270
真面目な話、そういうのが統合失調症っていうの?+26
-2
-
281. 匿名 2021/04/21(水) 15:24:01
>>16
私自身が、兄が14歳で姉が12歳の時に産まれた。
兄も姉もめちゃくちゃ喜んで可愛がってくれたみたい。恥ずかしがらずに友だちも連れてきてたとか。
うちの両親の方が恥ずかしがっていたみたいだからかなりレアだろうな。笑+10
-11
-
282. 匿名 2021/04/21(水) 15:24:24
>>120
うわ~それクズ+14
-1
-
283. 匿名 2021/04/21(水) 15:24:56
>>64
流産や障害児を産む確率は増えるけど妊娠はできる可能性ある+15
-0
-
284. 匿名 2021/04/21(水) 15:27:23
>>282
だってさ、普通の夫婦生活を営むだけならラブラブで良いなぁって思うけど、自分は単身赴任なのに急に子供欲しがるって変じゃない?
妊娠させて行動範囲を狭くさせたい様な気がするんだよね。+32
-1
-
285. 匿名 2021/04/21(水) 15:30:20
>>7
だからじゃない?自分は単身赴任で家族の様子が分からない中、子どもが巣立ち始めて奥さんが自由で身軽になるのが嫌なんだと思う。本当に子どもが欲しいのか、奥さんを縛りたいのか微妙なところ+137
-1
-
286. 匿名 2021/04/21(水) 15:34:03
>>219
パパ〜
おしっこ〜+15
-0
-
287. 匿名 2021/04/21(水) 15:37:11
>>1
ミレーナって避妊リングが良いんじゃない?
40歳は私も妊娠したくない
+12
-4
-
288. 匿名 2021/04/21(水) 15:39:26
>>285
時間に余裕が出て来たからもう1人いても良い、また赤ちゃんいたら可愛いだろうって単純な考えだと思うよ
育児の大変さは全く経験してない人の発想だよ+68
-0
-
289. 匿名 2021/04/21(水) 15:41:21
>>286
やめれ〜w声出して笑った〜!+9
-0
-
290. 匿名 2021/04/21(水) 15:43:41
>>5
70過ぎてもセックスしている人いるよ+45
-1
-
291. 匿名 2021/04/21(水) 15:46:43
皆さんのコメント見てて思った。
主は仕事掛け持ちして働くくらいだから、若々しくて元気で行動力ある人で、旦那さんはそんな主に仕事しないでずっと家にいて欲しいって思っているのでは?
モラハラな夫が奥さんを家に縛るために子どもたくさん産ませたりするケースあるし。+12
-0
-
292. 匿名 2021/04/21(水) 15:47:05
>>3
40歳過ぎたら血栓症のリスクが高まる。コロナもまだ治まる気配は無いし、これからはじめるのは薦められない。+27
-1
-
293. 匿名 2021/04/21(水) 15:49:43
>>17
ミレーナ入れてますが、子宮口から少しだけ硬いヒモ?が出ていて(将来、抜き取る為にあるヒモ)、チクチク当たるそうです。なので、ばれるリスクあると思います。+11
-2
-
294. 匿名 2021/04/21(水) 15:52:15
>>19
前から飲んでる人が40歳以降も飲み続けるのと、40歳から初めて飲む人は違うしね
飲み始めた頃が一番血栓症のリスクが高いらしいし+20
-1
-
295. 匿名 2021/04/21(水) 15:52:42
>>1
お気持ちよくわかります!
中だしされても「なかなかできないねぇ、歳かなぁ」くらいで旦那さんが納得してうまいことごまかせれるなら、ミレーナがオススメです!
全然バレずに入れれますよ!
ただ、人によっては旦那側が購入時チクチクするみたい。(婦人科で伝えれば短くしてくれます)
+13
-1
-
296. 匿名 2021/04/21(水) 15:54:49
>>282
ついでに書くと、たとえ奥様が妊娠して出産して身動き取れなくなっても、その頃には息子さんたちが高校生や中学2〜3年になってたら、旦那の単身赴任先に乗り込んで行ってボコボコにされる可能性もあるのにね。+16
-1
-
297. 匿名 2021/04/21(水) 15:55:04
>>237
名前わかんないや。ごめん。避妊のリングって友達から聞いた。+2
-1
-
298. 匿名 2021/04/21(水) 15:56:48
>>122
年の差婚で旦那さんが80でも奥さんが60にもなってない場合なんて、普通に性生活はあると思うわ。表立って言わないだけでさ。+9
-0
-
299. 匿名 2021/04/21(水) 15:57:09
>>20
そう思っていて意外とできちゃうのよ
40代の中絶が結構多いんだよね+96
-2
-
300. 匿名 2021/04/21(水) 16:02:53
命かけるっていうのは冗談でも比喩でもないことを言っておいた方がいいよなぁ もし仮に作っても高齢出産だと奥さんの体へのもリスク暴上がるでしょ? 旦那さんが何考えて言い出したのかは知らないけど大分能天気というか無責任だよね+4
-0
-
301. 匿名 2021/04/21(水) 16:04:00
私を死なせたいの?って聞いてみれば+14
-0
-
302. 匿名 2021/04/21(水) 16:10:18
>>24
私も若い時はそう思ってたよ。
老化した身体を男性に晒すのが嫌だなぁ…って。
今43だけど普通に50まではいけそう。
+57
-6
-
303. 匿名 2021/04/21(水) 16:17:11
>>4
不正出血があり医者に行ったら子供はもう無理と言われたとか何とか言い訳する
嘘も方便+118
-0
-
304. 匿名 2021/04/21(水) 16:20:49
>>24
中学生かな?+18
-1
-
305. 匿名 2021/04/21(水) 16:21:40
主です。
トピが承認されているのに今気付きました!
沢山コメント頂きありがとうございます。
話しても妊娠出産の大変さはわかっていないようだし、出来なければ諦める、というのでバレないように避妊できないか、と安易に考えておりました。
単身赴任のため月2〜3帰ってきますが、その都度1回ずつくらい行為はあります。
出来やすい体質のためいつもゴムで避妊しています。
タバコは吸いませんが、ぽっちゃりなのと年齢的にピルは難しいかな、と思い、ミレーナ?など入れた方にお話聞けたらいいなと思いました。
育児はほぼ私がしてきたので、また一からなんてもうまっぴらごめん状態。
夫の収入は平均よりは上なので専業主婦でいることも可能ですが、働けなくなって、今の自分の収入がなくなるのも嫌です。+50
-2
-
306. 匿名 2021/04/21(水) 16:21:47
>>24
中学生の成長過程の避妊について
知識がきちんとあるかどうかもわからない
(主は避妊についてどうしたら良いか?
て考えてる時点で良識ある人と思ってる)
若々しい体どうしなら
気持ち悪くないのね
海外ドラマや映画見る度に
おぇって思わなきゃいけないの
大変ね。+9
-3
-
307. 匿名 2021/04/21(水) 16:28:25
ちゃんと今後の人生設計や家計のやりくり等を話し合いした上で考えた方がいい+2
-0
-
308. 匿名 2021/04/21(水) 16:29:42
>>213
中学生でもやってるよ
アラフィフのこじらせ男子()なんじゃない?w+14
-1
-
309. 匿名 2021/04/21(水) 16:39:01
>>1
39歳の時に12歳差で産みました。
医師には経産婦でも10年空くとリスクは初産と同じと言われました。妊娠中に手術レベルの血栓症になり入院。胎児のことを考え手術はせずに出産まで毎朝毎晩自己注射にし出産も帝王切開。
出産後の長期間の短時間睡眠は若い頃より深いダメージがあり記憶力の低下が酷く体力も無いので幼児を追いかけるのも辛いです。上の子の時はあまり夫に頼りませんでしたが今は自分の命を削ってるのが分かるので夫に家事育児なんでもやらせてます。ママがいいと夜泣きしても数日置きに一人で寝かせてもらったりしてそれでなんとかやっと生きて行けています。次に妊娠したら死ぬと思うので究極の避妊としてレスになりました。
妊娠出産育児は全て命懸け。上の子たちのことを考えたら絶対無理と旦那さんを説得した方がいいです。
+55
-1
-
310. 匿名 2021/04/21(水) 16:42:44
>>293
医者に言えば短くカットしてもらえますよ~
+13
-0
-
311. 匿名 2021/04/21(水) 16:45:21
>>295
295です。
すみません、誤字がありました!
×購入→○挿入
+1
-1
-
312. 匿名 2021/04/21(水) 16:47:59
>>305
ミレーナは入れる時がめちゃくちゃ痛くて、入れて三ヶ月くらいは不正出血があったりで大変だったけど、馴染めば全然苦にならないのですが、合う人と合わない人がいるみたいです。
あと、治療目的じゃなくて、避妊目的だと自費になるそうですよ。
私は治療目的なので一万円弱くらいでした。+12
-0
-
313. 匿名 2021/04/21(水) 16:50:22
>>305
育児をまた一からなんてもうまっぴらごめん、今の自分の収入がなくなるのも嫌ってはっきり断ればいいだけでは?+45
-0
-
314. 匿名 2021/04/21(水) 16:51:01
>>288
赤ちゃんという鎹で夫婦の絆を縛っておきたいのかなと感じたよ+18
-1
-
315. 匿名 2021/04/21(水) 16:51:03
>>294
30歳から飲んでてもうすぐ40だけど、これからどうするか迷ってる。できれば後数年は飲みたいけど、血栓リスクも怖いしどうしたものか。+18
-0
-
316. 匿名 2021/04/21(水) 16:53:20
>>33
中1で弟生まれたけど女子校だからか良いなとか羨ましいとか言われて弟自慢してた。嫌なこと言われなかったよ。男の子だとまた違うかもしれないけど。+2
-9
-
317. 匿名 2021/04/21(水) 16:54:19
>>305
私も出来やすい体質だからよく分かるわぁ~最中もミスるとダメだから気を抜けないんだよね。私ももう妊娠を望んでないから、早く生理あがらないかなぁと思ってるよ。+33
-0
-
318. 匿名 2021/04/21(水) 16:55:18
>>33
その時期の男子って本当にバカみたいに全部エロに繋げるからね+27
-0
-
319. 匿名 2021/04/21(水) 16:58:49
>>24
私も中学生くらいの時には親の年齢になったらもうしないと思ってたなぁ~。子供の頃だと、なんとなく20~30代までのものってイメージあるよね。まぁそんなもんだと思って割りきって!両親も祖父母もまだまだしてるんじゃない?+28
-2
-
320. 匿名 2021/04/21(水) 17:01:16
>>309
よこですが、大変でしたね。ご自愛ください。+27
-0
-
321. 匿名 2021/04/21(水) 17:04:36
お金もかかるしね!
旦那にあと50マン給料上がったらね!って言うとか?+3
-0
-
322. 匿名 2021/04/21(水) 17:12:07
>>20
割とできるよ。
高校生みたいな事言ってないで大人として避妊はするべき。+57
-1
-
323. 匿名 2021/04/21(水) 17:17:01
>>312
そうなの?数分でピッって終わるし痛くないって先生に言われたんだけどあの爺さんめ…+0
-0
-
324. 匿名 2021/04/21(水) 17:21:00
ピル一択
ケアしていれば全然平気だよ
カラカラの奴らの意見なんて聞かなくていいよ
ずっとウルウルでいようね+0
-4
-
325. 匿名 2021/04/21(水) 17:22:09
>>227
もうわかったから!+10
-4
-
326. 匿名 2021/04/21(水) 17:28:05
>>255
わたしも子供いらないからその手術したい
けど夫の同意書必要だったら無理かも
+2
-0
-
327. 匿名 2021/04/21(水) 17:30:23
>>270
私も赤ちゃん人形じゃないけど、ベビーカーみたいなの押してる人いてふと中見たらぬいぐるみの犬だったときはビビッた(笑)
あれは犬のぬいぐるみをお散歩させてるのかな+22
-0
-
328. 匿名 2021/04/21(水) 17:40:19
>>24
風俗の客は40以上が多い
人妻店もある
40以上でも性欲はあるよ+18
-1
-
329. 匿名 2021/04/21(水) 17:47:25
>>277
>>7です。そうなんです!
投稿した後に気づきました(汗)
投げやりって何をだよって感じですよね!
丸投げの間違いなんです〜+17
-0
-
330. 匿名 2021/04/21(水) 18:08:53
>>1
お前が産んでみるか?と言う+14
-1
-
331. 匿名 2021/04/21(水) 18:08:56
>>305
妊娠して大変なのも、産むのも育てるのも女性なんだから、男がいくら赤ちゃん欲しがっても女性が嫌がってるなら正直諦めるしかない。
じゃあ夜泣きしたら毎日あなたが起きて対応してくれる?私はもう無理って言ってみたら?+35
-0
-
332. 匿名 2021/04/21(水) 18:10:43
気の進まない妊娠出産はまじでダメージがデカすぎる
旦那さん簡単に言わないで欲しいね…
そりゃ貴方は、出すだけだからお手軽だけどさ
下手したら、こちとら10ヶ月船酔い状態で
死ぬほどしんどいのに(;-;)
+7
-0
-
333. 匿名 2021/04/21(水) 18:11:56
>>305
最後の一段落を話しても納得してくれないなら失礼だけどクソ旦那だと思うわ。なんでそもそも急に赤ちゃんが欲しくなったのか聞いてみた?+25
-0
-
334. 匿名 2021/04/21(水) 18:12:34
>>305
それでもこっそり避妊するのはどうなんだろう
わかってくれるまで話し合いした方がいいと思う
それにしても旦那さん2人もお子さんいるのに妊娠出産の大変さがわかってないって今までいかに主さんに丸投げしてたかわかるね…
単身赴任なら赤ちゃんできても月に数回しか会えないのに何でそんなに欲しいんだろうね
赤ちゃん抱っこしたいだけとかそういうレベルの考えな気がする
+15
-3
-
335. 匿名 2021/04/21(水) 18:13:55
>>312
私も主さんにリングの提案しようと思ったんだけど、夫婦生活があるって事はリングの場合ヒモが付いてるから、深くまで指を入れられるとわかっちゃいそうなのよね。
+5
-0
-
336. 匿名 2021/04/21(水) 18:14:24
>>317
卵管縛ればいい+5
-2
-
337. 匿名 2021/04/21(水) 18:18:39
>>314
横だけど一連のアンカー見てたらなんか納得した部分あるわ
主がこれから自分の時間を楽しむぞ働くぞーって思ってるのが伝わったのかもね
主を囲い込みたい部分は大いにあるかもしれないね
+31
-0
-
338. 匿名 2021/04/21(水) 18:20:07
>>227
子供の頃から大学卒業して今現在に至るまでずっと千代田区住まいだけど、24で結婚したけど。
都心だから田舎だからなんて無関係。タイミング合えば何歳で結婚しようが良いわ。+4
-13
-
339. 匿名 2021/04/21(水) 18:31:57
>>305
ぽっちゃりの程度がわからないけど、私は153センチ67キロで出せないといわれました。
今は48キロまで痩せたので出してもらえます。
ちなみに中学生男子だとどうやって出来るかわかるし、気持ち悪いと両親のことが嫌いになるとおもいます。
バレたときのほうが大変だから、ちゃんと話し合いしてからのほうが良いとおもいます。
+25
-0
-
340. 匿名 2021/04/21(水) 18:34:44
>>339
私は170センチ、95キロだけど出してもらえたよ。月経過多の治療でだけど、半年ほど飲み続けたら改善した。+0
-0
-
341. 匿名 2021/04/21(水) 18:40:04
みんな冷たいね。
別に仲が悪いわけじゃないけど嫌な空気になるから言えないって気持ちわかるよ。
話し合えって言うけど嫌な空気になるのもめんどくさいから、そんな話すらしたくないの。
長年一緒にいるとめんどくさいことを避けるの。
別に仲が悪いわけじゃないの。
だから相談してるのに…
たしかにピルは40過ぎたら処方してもらえないかもね。
+4
-2
-
342. 匿名 2021/04/21(水) 18:47:13
>>118
女性は特に年々性欲強くならない?
私はそう笑+14
-5
-
343. 匿名 2021/04/21(水) 18:47:36
>>140
なんでこれに-ついてるんだろ?
ミニピルって今日本で売ってないんだっけ?
たしか血栓症にならない?から中高年のピルとして昔からあるよね?+9
-0
-
344. 匿名 2021/04/21(水) 18:47:47
>>1
単身赴任で自分で面倒みれないのにもう1人ほしいなんざそんな勝手な言い分無視しましょう!+13
-1
-
345. 匿名 2021/04/21(水) 18:49:14
>>5
あなたは、子作り以外行為しないのかな?
女はクリスマスまでとか思ってるタイプかな?
なんにせよ、かわいそうだね。+37
-5
-
346. 匿名 2021/04/21(水) 18:49:39
>>341
話し合った方がいいよっていってる人たちもそれはわかってると思うよ冷たいとかじゃないと思う
万が一でもバレたときのこと考えたら怖いんだよ
最悪離婚だなんだって話しになってもおかしくないよ
騙してた、みたいになったら立場悪くなるのは主だからそれを私は心配してる
逆にバレたらどうするの?バレたらその時考えようってほうが無責任だと思うけど+4
-1
-
347. 匿名 2021/04/21(水) 18:52:22
>>24
自然の事なのに、理解しかねます。
うちも40過ぎてますが、小学生の子が寝た後、仲良くしてますよ!夫婦仲良いって大事だし、スキンシップも必要ですよ!
+24
-7
-
348. 匿名 2021/04/21(水) 18:55:23
>>16
うちも同じくらいの男子2人がいるので、子供達のことを考えると無理。子供たち複雑だと思う。体力精神的にも今更無理。でも旦那さんが妊娠するような行為を望むなんて羨ましい。うちの旦那は絶対言わなそう。+19
-3
-
349. 匿名 2021/04/21(水) 18:57:26
単身赴任ってことは回数そんなにないよね?
アフターピルじゃダメなの?
墓場まで持ってく隠し事が1つや2つあったっていいじゃない。
うまいことやってね主さん!+3
-0
-
350. 匿名 2021/04/21(水) 18:58:58
ご主人が子供欲しいのは分かるけど、それは家事育児等の大変な部分を実際こなしていないだけで、良いとこ取りだったからじゃない?
いろんなリスクあるし、ちゃんと話し合って出産は難しい事を伝えなきゃ。
それかご主人が単身赴任辞めて協力するくらい本気で欲しいなら、一筆書かせてから悩んだら?
+3
-0
-
351. 匿名 2021/04/21(水) 18:59:57
>>40
多分羨ましいんでしょ。+19
-1
-
352. 匿名 2021/04/21(水) 19:07:23
>>313
それね。
収入が平均より高いとか、隠して避妊したいと思う辺り、パワーバランスが妻<旦那なんだろうなぁと思う。
それ自体が悪いわけじゃないけど、こんな大事なことを話し合いできなくて旦那の言う通りって体にしようとしてるところが問題だろうね。
なんとなく言いづらいだけできちんと話せば分かってくれる旦那さんなら良いけど、一方的に意見を通そうとしてくるだけなら今後もっと大変そう。+22
-1
-
353. 匿名 2021/04/21(水) 19:31:04
>>1
子供を産ませたがる男性はモラハラ。
自分の遺伝子増やしたいだけで、育児は丸投げパターンが多く、ひどく動物的で本能的。
気をつけてね。子育てだけで一生終える事になりますよ+49
-1
-
354. 匿名 2021/04/21(水) 19:35:44
>>111
挿入時の痛みはどうでしたか??+3
-1
-
355. 匿名 2021/04/21(水) 19:54:20
>>302
体のたるみなどなく、保ってるのですか?+1
-6
-
356. 匿名 2021/04/21(水) 19:57:56
しっかり話し合って無理って伝えた方が良い
お金もめちゃくちゃかかるし体力奪われるししんどいと思う
あと子供からしたら気持ち悪いし迷惑じゃん
勉強してるときに夜泣きされたら気が散るしイラつくよ
そもそもなんで今?って思うし思春期にきょうだいできたら親なに考えてんのって引く
グレるかもしれないからやめたほうがいい+23
-1
-
357. 匿名 2021/04/21(水) 20:10:57
>>24
女の魅力が無い奴にはわからないよね。ちゃんと旦那に愛されてたら40越えても余裕で求められるよ。+34
-5
-
358. 匿名 2021/04/21(水) 20:14:44
>>346
いやー。それ言ったら主が頑なに子ども欲しくない!と強く突っぱねた結果、夫婦間がギクシャクしちゃって結果離婚って可能性もあるんじゃない?
そうなりたくないから何とか穏便に済ませる方法はないか、って事を主は模索してるのでは?+4
-2
-
359. 匿名 2021/04/21(水) 20:17:17
>>21
アラフォーの知人で妊娠しないだろうと油断してたら、妊娠してデキ婚した人いるから油断できない。
結局その人はラストチャンスだから産むしかないと言って出産したけど。+10
-0
-
360. 匿名 2021/04/21(水) 20:25:30
>>323
>>335
横だけど、人によるんだと思う。子宮の奥に入れるからそこまでの形?がまっすぐだと痛くないんだと思う。同じ先生に入れてもらった友達は全然痛くなかったー!って言ってたけど、私は結構手間取って痛みには強い方だけど痛かった。
その後3日くらいはふいに襲う腹痛で結構キツかった。でも、経血減ったし妊娠の不安無くなったし本当に入れてよかったよー!
紐は、手を丸ごと突っ込むくらいじゃないと多分わからない。何も言われたことないし、入れた人の経験談ネットで調べたけど見たことないから大丈夫でしょう。+7
-0
-
361. 匿名 2021/04/21(水) 20:26:47
>>8
この前、一人で身籠った
おさるさん(♂) いたよね+0
-0
-
362. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:06
>>24
まだ若いのよ。若い頃は母親とか母親と同じ年代の人の性行為なんて考えられなかったもんね。そのうちわかるよ。+18
-1
-
363. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:13
>>3
ミレーナ良いですよ。経産婦の方だし入れるのもそこまで苦痛じゃないと思います。+16
-0
-
364. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:00
>>1
もう一度きちんと話し合いなよ。+3
-0
-
365. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:28
>>97
しかも受験生
私なら腸煮えくり返るかも
子作りに励む場合か??+10
-12
-
366. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:37
>>22
男だったら再挑戦するのかね+1
-0
-
367. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:10
>>24
学生だったらその気持ちわかるよ。両親がいい歳してやってたら気持ち悪いよね。見たくないというかさ。
でも結婚して30近くなってわかった。夫婦円満な証拠なんだよ。他所で浮気とか不倫してるより夫婦で老後まで仲良しは健全なんだよ。+31
-3
-
368. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:52
私なら孫を待とうよ〜って誘導するかな。
だってあと10年もすれば抱けるじゃんって。
お嫁さんにしてもらってさ、孫育てようよとか。
あとはペットを飼うとかさ。+4
-5
-
369. 匿名 2021/04/21(水) 21:32:00
>>5
トピタイに「避妊」って入ってるのに「匂わせる」って…匂わせるの使い方おかしくない?+41
-1
-
370. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:13
>>144
この画像、壇さんが若い時?
まあ今でも綺麗だけどさあ+2
-0
-
371. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:25
>>5
めちゃくちゃ頭悪いね。+40
-2
-
372. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:40
私は20代後半ですが
小学3年生の息子と年中さんの娘がいます
家族計画はこれで終わりなので
旦那さんにパイプカットしてもらいました!
ピルは体に合わず体調を崩してしまい
もう飲みたくない!ってなり
ミレーナは交換したり外れたりとデメリットの方が多かったので、、、
出産で痛い思いもしたのにさらに困らせたくないと
旦那が言ってくれ、今度はおれがやる!と
パイプカットしてくれました
+12
-1
-
373. 匿名 2021/04/21(水) 21:44:49
昨日2人目出産したけど、安産だったけどやっぱり辛かった。出産することになる奥さんの気持ち、考えてほしいよね。出産て命がけだもん。妊娠期間も子ども守るの奥さんだしね。+8
-0
-
374. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:05
>>305
ミレーナ薦めてる人、最近多いですがミレーナは基本的に治療目的で保険が適用されます。
もし、主さんが月経過多や内膜症など悩みがあるなら診察時にその旨を伝えると良いと思います。
42歳既婚、婦人科疾患無し、出産後から避妊目的でFD1を自費(5万円)で8年挿入してる者より。+7
-0
-
375. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:16
>>3
みんな、ミニピルって知らないの?
40歳過ぎたらミニピルだよ。
+2
-1
-
376. 匿名 2021/04/21(水) 22:14:41
>>71
それでまた男の子産まれたらどうするんだろうね+4
-0
-
377. 匿名 2021/04/21(水) 22:33:13
>>111
同じく。
もっと早く入れれば良かったと思うくらい最高ですよね。+3
-2
-
378. 匿名 2021/04/21(水) 22:45:02
>>354
出産経験があるからか、全然痛くなかったです。
なんなら、子宮頚がん検診のが痛い...
医師の腕にもよるかもしれませんが、一瞬で終わりました。
でも、入れたあと数時間は吐き気が強く、
数日間は腹痛、腰痛、生理痛のようなどよーん..とした感じが続きました。
茶おりのような少量出血がダラダラと続き、半年間くらいは1ヶ月のうち3週間くらい少量出血がある状態でした。
(避妊目的でミレーナ入れる方要注意です!出血が続く(かもしれない)ので、エッチする気がなくなります!パートナーにも申し訳ない気持ちでいっぱいになります!)
でも、ある日それもピタッと止まり、生理のときしか出なくなりました(人によっては全く生理がなくなったり、2,3日で終わる人もいるみたいですが、私はしっかり一週間生理があります..)。
生理の出血量は減り、生理痛は軽くなるので快適ですが、排卵痛はなくならないので、排卵痛ある方はお気をつけください。
これらは私の経験談ですので、すべての方に当てはまるわけではありません。参考までに。+16
-1
-
379. 匿名 2021/04/21(水) 22:46:54
こんなに医療が進んでるんだから、安全で安価で画期的な避妊方法を開発してほしいわ。
ゴムも絶対じゃないし、体に負担のかかる避妊方法は嫌だし。+8
-0
-
380. 匿名 2021/04/21(水) 22:48:35
>>21
するよ!49歳で妊娠・出産した人いたよ
20代で閉経する人もいたり
その人その人じゃないかな、すぐに40歳とか言うと「もう時期更年期くるんだよ」とか言う人もいるけど・・年齢で何でも決めて失礼だよね+5
-0
-
381. 匿名 2021/04/21(水) 23:07:02
>>114
ミレーナって、たしか避妊率70〜80%だった気がする。
確実なのはやっぱりピルかな。きちんと飲めば99.9%だからね。
ただ40代なら処方の判断は医師次第ってとこだろうね。+1
-5
-
382. 匿名 2021/04/21(水) 23:11:21
>>29
やめて笑涙でてきた+9
-0
-
383. 匿名 2021/04/21(水) 23:18:17
>>3
血栓できるよ。ポーンっととんじゃうよ。+3
-1
-
384. 匿名 2021/04/21(水) 23:32:48
>>361
一瞬、コアラの相方かと思った+3
-0
-
385. 匿名 2021/04/21(水) 23:34:27
>>271
涙といえば、ゆっこ(笑)+3
-0
-
386. 匿名 2021/04/21(水) 23:40:06
夫がうんで子育てもしてくれれば良いのにね。
奥さんの体の負担とか全然わからないんだろうな…+3
-0
-
387. 匿名 2021/04/21(水) 23:59:13
>>381
避妊失敗率は、ピルが0.6%、ミレーナは0.14%
産婦人科のHPにはこう書いてある
適当なこと言うのやめた方がいいよ+5
-1
-
388. 匿名 2021/04/21(水) 23:59:49
いいな、避妊したい。
レスで避妊も何も。+2
-0
-
389. 匿名 2021/04/22(木) 00:05:47
>>322
簡単にできないから避妊しないで大丈夫って意味で書いたわけじゃないと思うなぁ、、、+6
-0
-
390. 匿名 2021/04/22(木) 00:16:03
>>387
横だけど、ミレーナってまだ比較的新しい治療法で、かつ経産婦にしか推奨されてないから、しっかりとした避妊率は発表されてないし、「ピルと同様かそれ以下」くらいの位置付けだよ。妊娠率は0.6〜0.8%(1000人に6〜8人が妊娠する)って報告なら最近上がってたかな。
それに比べてピルは0.1%、1000人に一人が妊娠するかしないかレベルって学会で発表されてるから、確実な避妊ならピルが1番なのは事実だよ。毎日定時服用っていう手間はあるけどね。+5
-0
-
391. 匿名 2021/04/22(木) 00:16:56
>>380
20代で閉経は他の病気を疑った方がいいのでは…+0
-1
-
392. 匿名 2021/04/22(木) 00:50:41
>>10
出産経験無しで40歳です。
ピルを27歳から飲んでいます。
血栓のリスクがあるので定期的に検査をしてもらえます。
無事です
+9
-0
-
393. 匿名 2021/04/22(木) 00:56:00
>>1
モラハラなのか、奥様がこんなに愛されてると勘違いしているのか。本当の思いやりとは、あなたの思いを聞いて尊重してくれる人だと思います。
それがあるならまともな人はこの年齢の女性にこんな無責任なことは言わないと思います。+5
-0
-
394. 匿名 2021/04/22(木) 00:56:15
>>1
40歳以降も血液検査で問題なければピル飲めますが、検査で引っかかると処方してもらえませんよ。私は検査引っかかって飲むの辞めました。
あとピル飲み始め時期は血栓症のリスクが上がるので、40歳以降から飲み始めるのはおすすめ出来ません。
なので間違っても通販で購入して飲むとか辞めてくださいね!+2
-0
-
395. 匿名 2021/04/22(木) 01:09:01
>>5
あなた若いんだろうけどかなり頭悪いんだろうねきっつ+20
-1
-
396. 匿名 2021/04/22(木) 01:36:19
>>389
割とできるは経験談なんです。
もちろん望んででしたが無事には出産出来ませんでした。
意外に出来ると言うのは産む選択でもそうじやなくても、私みたいに悲しい結果でも後悔して欲しくないから、誤解されそうな発言は控えて欲しいと言う意図がありました。
前のコメントにもあるようにそれを逆手にとって避妊しない男性もいるので。
コメ主さんが旦那さんに苦言を呈しているのは理解しました。
申し訳ないです。
+6
-0
-
397. 匿名 2021/04/22(木) 01:43:34
むしろ避妊しなくても出来なくてアラフォーになってからもうこれ以上待っても出来ん!と病院で体外までしてようやく40歳で0歳児育ててる身には避妊する必要がある人達が羨ましくて。避妊しないだけで出来るなら42、3までにもう1人欲しいよ
妊娠しようとすると何百万かかるやら+3
-0
-
398. 匿名 2021/04/22(木) 01:46:51
>>340
かなりゆるいところもあるみたいですね!
わたしのところはキツくいわれるところなので、何回も何人の看護師さんとか先生にも太りすぎと怒られたので、95キロだと門前払いです。+0
-0
-
399. 匿名 2021/04/22(木) 01:49:12
>>397
私も結婚して9年出来なくて、その後2人できたのは不妊治療でした。
でも40代で自然妊娠したから望みは棄てなくてもいいかもね。
違う事と言えば短いスパンでセックスしていたのと、心からの行為だった事。
不妊治療中は必死すぎてメンタルが安定してなかった。
参考にならないと思うけれど、縁が有れば良いですね。+1
-0
-
400. 匿名 2021/04/22(木) 02:03:38
>>399
うちも欲しくなってから9年くらい経っちゃいましたね
諦めて病院行ってみたら旦那が男性不妊で、高度生殖医療じゃないと難しい感じで
私には問題ないので40でも病院行けば出来るんですが、旦那はそこまでしたくないっぽいですね。行為はあるんで自然に出来ればそれに越した事はないのにといつも思います+1
-2
-
401. 匿名 2021/04/22(木) 02:09:57
>>400
不妊治療はお互いの協力が不可欠ですもんね。
子どもの事が女性として諦めきれない気持ちになるの凄いわかりますよ。
かと言って夫婦仲が悪くなると本末転倒だしねー。
どちらにしても後悔のない人生を送りたいものですね。+0
-0
-
402. 匿名 2021/04/22(木) 02:47:37
>>5
匂わせてるんじゃないよ。
普通に真面目に当たり前の話題をしているだけ。
ママのおっぱいでも飲んで寝なw+14
-1
-
403. 匿名 2021/04/22(木) 02:49:15
>>365
大人になってもその感覚ならヤバいよ。
わたちが受験生なんだから、ママは女捨てて、パパはママと楽しく仲良くすんじゃねえよ!って?笑+14
-1
-
404. 匿名 2021/04/22(木) 03:04:09
>>338
ごもっとも!だけど何かのマイナスw+3
-1
-
405. 匿名 2021/04/22(木) 03:04:47
>>378
初めに質問した人じゃない横ですが、快適ですコメントのあとのなんか予想外のヘビーさに驚いてます…1ヶ月のうち3週くらい出血って結構なことだと思うのですがこれらを踏まえても入れてよかったのでしょうか?私の場合はPMS対策で悩んでいるのですが、ハードル高そうですね。+0
-0
-
406. 匿名 2021/04/22(木) 03:09:04
>>400
不妊治療なんて男性の負担なんて女性に比べたら微々たるものなのにしたくないんだ…そこまでして子供自体が欲しくないのか、妻に負担をかけたくないのか、男としてのプライドで現状を認めたくないのか(そういう男性多いですね)知りませんが、問題なくても何故か妊娠しないとかもあるし40歳の妊娠率は低いので、もし本当に子供欲しいのなら今にでも治療しないと後悔しますよ。時間は本当に有限なので。+0
-2
-
407. 匿名 2021/04/22(木) 03:14:11
>>368
>お嫁さんにしてもらってさ、孫育てようよとか。
。。。はぁ?あなた自分の姑が舅にこう言ってたらどうする?+4
-0
-
408. 匿名 2021/04/22(木) 03:21:37
>>98
ピルで血栓の確率って妊娠中に血栓の確率より遥かに低いよ
どのみちピルでも種類による、40歳なら大丈夫なピル全然あるよ+1
-2
-
409. 匿名 2021/04/22(木) 03:24:21
>>338
結婚ノットイコール出産でもある。
都心の平均出産年齢は30代半ばの印象
全国平均がもはや30だからね+3
-2
-
410. 匿名 2021/04/22(木) 03:28:50
>>401
本当そうですね
前に男の子を死産した事があって産まれたのが女の子なので尚更諦めきれない気持ちはあります。それを言ったらまた女かも知れんのに何言ってんだって流されました
>>406
家が狭いとか俺はそんなに稼いでない、とか1人でも手一杯だとか言うんですが、私に貯金があるので問題ないと踏んでいるし、旦那は私だけに子供を任せて頻繁に友達の家に泊まりに行ったりしてるんでどの辺が手一杯なんだって感じですね
+1
-3
-
411. 匿名 2021/04/22(木) 05:01:38
>>378
丁寧にありがとうございました‼︎
なかなか大変そうですけど、茶オリ時期を乗り越えればラクなんでしょうね。
検討してみます♫+1
-1
-
412. 匿名 2021/04/22(木) 05:29:21
>>1
少子化なんだから国としては推奨なんだから産んだら?
それに今のままだと50過ぎたら暇すぎるんじゃない?
そう思って旦那さんそう提案したんだよ
お金の事は最初の二人と間隔があるから気にしなくていいでしょう+2
-3
-
413. 匿名 2021/04/22(木) 05:30:58
>>14
この場合は上二人と間隔が空くのでお金は困らないでしょう+0
-0
-
414. 匿名 2021/04/22(木) 05:33:13
早く子育て終わってしまうのも考えものなんだよ+0
-0
-
415. 匿名 2021/04/22(木) 05:34:28
早く子育て終わってしまう、お金にも困らないってなると、認知症一直線になるからね+1
-4
-
416. 匿名 2021/04/22(木) 05:39:37
>>361
佐世保の動物園の?
あれ超気になるね!
けどDNAテストができるのがある程度成長てから、らしい。
1年以上後。+3
-0
-
417. 匿名 2021/04/22(木) 05:40:36
半分冗談の半分本気かな?旦那さん+0
-0
-
418. 匿名 2021/04/22(木) 05:44:24
>>356
お金は上二人と10年以上間隔が空くのでかからないよ
歳をとって身体弱くなって負荷がかかるからってのも正しくない
むしろやることを作った方がいい
作らないと身体も頭も弱くなるよ+0
-1
-
419. 匿名 2021/04/22(木) 05:45:26
>>417
あまりに早く子育て終わりすぎて寂しくなると思ったからじゃないのかな?+3
-0
-
420. 匿名 2021/04/22(木) 05:47:59
>>419
赤ちゃんの匂い思い出しちゃったんかな?+2
-0
-
421. 匿名 2021/04/22(木) 06:32:26
>>368
孫って「持とうよ」と言って持つものなの?
おもちゃが欲しいなら何歳になっても自分で産めば?+2
-0
-
422. 匿名 2021/04/22(木) 06:38:12
隠れて避妊しててそれがもしなにかでバレたら亀裂が生じないですか?もう一人産むのは反対なら正直に話したほうがいいと思います。+2
-1
-
423. 匿名 2021/04/22(木) 07:09:42
>>418
横だけど
専業ならわからんけど主さんバリバリ働いてるんだからその心配は不要でしょ
旦那にバレずに避妊考えるより機嫌悪くなってもちゃんと話し合う方がいい気がする
お子さんの反応は置いとくとして、まず旦那がアラフォーで妊娠出産のリスク考えてなさそう
妊娠中毒症なんか下手したら死ぬし
よく言われてるダウン症も心配。うちは子供が療育施設通ってた時期あるんだけど自閉症の子達のママさん年齢いってる人ばかりだったよ
しかし男って本当に自己中だな
避妊にしても妊娠にしても
朝から下世話でごめんだけどただ出すだけで終了だから脳天気でいられるんだ+8
-0
-
424. 匿名 2021/04/22(木) 08:00:01
>>22
そりゃ男2人なんて何の役にも立たないからね。女の子が欲しいって思うのは当然の心理だと思うよ。うちも男が1人いるけど女の子欲しいもん。+6
-6
-
425. 匿名 2021/04/22(木) 08:08:50
>>408
35歳喫煙なしだけど事務仕事で座りっぱなしなせいかピル飲み始めて1年でDダイマーの数値悪くてピル中止になった…コロナもあるし血栓は怖いよね。+6
-0
-
426. 匿名 2021/04/22(木) 08:12:08
>>420
どうせ会社の同僚や先輩が子供生まれて写真でも見せられて羨ましくなったとかそんな一時的なものだと思う
子供が大きくなってって上の子もう中学生だし+3
-0
-
427. 匿名 2021/04/22(木) 08:16:00
>>241
本当そうですよね。
長年連れ去った夫婦が関係よく居られることの、なににキモさを見出してるのか意味不明です。ただの誹謗中傷なので通報しました。+6
-2
-
428. 匿名 2021/04/22(木) 08:27:34
>>403
いえ、妻の立場です。
子供の大事な時期に、赤ちゃん作って育てるなんて無理。
塾の送迎で疲労困憊でしたよ。
土日も夏休みも朝からお弁当持たせて講習だし。
+14
-4
-
429. 匿名 2021/04/22(木) 08:37:56
子どもを産む産まないは主さんの自由
主さんが嫌なら持つべきではないよ
自分の好きにしていい話だわ
嫁さんが子ども二人育てながら仕事掛け持ちしてる上に
自分は単身赴任の旦那がなに言ってんだかって思う+11
-0
-
430. 匿名 2021/04/22(木) 09:15:18
>>421
待とうよですよ。
授かり物ですからね。+1
-2
-
431. 匿名 2021/04/22(木) 09:16:33
>>407
たまに預けたりしてますよ。うちはだけど写真送ったりとか。孫はみんなで育てるのが一番ですよ。+0
-3
-
432. 匿名 2021/04/22(木) 09:39:42
>>24
は❓40代、全然ヤルでしょ。うちなんか完全レスだから主さんとこうらやましいなあー。
でも子供産むのはキツイ。+7
-1
-
433. 匿名 2021/04/22(木) 09:45:05
>>1
私は子宮内避妊具のミレーナを留置してます。
高い避妊効果はもちろんのこと、過多月経や生理痛にお悩みの方は、ミレーナ(避妊リング)という選択肢もあります。ピルよりも避妊効果が高く、生理不順や生理痛の治療としても有効的です。
旦那がゴムアレルギーでコンドームを使えず、1回中絶したので、そのあとに挿入を決めました。
挿入時の痛みは個人差があるようですが、私は叫ぶくらい痛かったです。あと自費なので8万円しました。
でも5年間はずっと避妊できている状態なので、コスパ的には良い方なのかな、と思います。
旦那さんにはバレないですが、やはり今後の大切な話なのでちゃんと話し合った方が良いと思います。+2
-0
-
434. 匿名 2021/04/22(木) 10:06:58
私も旦那に、3人目が欲しいって言われました。
40歳過ぎたら、産後体型戻りにくいかもしれないこと、また悪阻がひどかったら、旦那に当たり散らしてしまうこと、家事できなくなるかもしれないこと、車も買い替え、全て処分したベビーカーや、チャイルドシート、抱っこ紐など買わないといけない事。
現実を淡々と話しました。+9
-0
-
435. 匿名 2021/04/22(木) 10:24:35
>>355
なんでマイナス?+1
-0
-
436. 匿名 2021/04/22(木) 10:41:40
>>141
大人しく犬飼えばいいのにね
みんなハッピー+2
-1
-
437. 匿名 2021/04/22(木) 10:49:44
>>5
いやぁ、アラフォー でもアラカンでもする事は大切だよ。
っていうより、女だと40過ぎてからがすごく良さを感じるようになったりするもんだし。
その方が女としての人生楽しいと思うんだけどなぁ。
ただ、若い頃は奥さんが義務でセックスして、歳とったら旦那側が義務になるってケースが多いのが切ないけどね。+3
-2
-
438. 匿名 2021/04/22(木) 10:58:44
>>1
経産婦、40以上は高齢出産なのか
ダウン症のリスクとか説明したらいい
障害児が生まれても今更育てられる体力ない!って突っぱねましょう。+3
-1
-
439. 匿名 2021/04/22(木) 11:04:57
友達がセックスが下手な人と結婚したのですが、やはり気持ちいいのを知ってるだけに物足りないみたいです。そのせいかあれだけあった性欲までなくなりレスぎみみたいです。
もう一人先輩でも、そのような人がいますが、セックス上手の彼氏と別れてからも体が忘れられず頻繁にセックスするために合ってたみたいです。
今は別の人と結婚してますが不満らしいです。
体の相性のいい人と結婚するのが一番いいとは思いますけど、中々難しいですよね。でも知らなかったら知らないでこんなものかと暮らしていけると思いますので。
でもね、セックス上手な男とするとほんと失神しますよ。
ちんちんの長さや太さなどの相性もありますが、やはり前戯ですね。前戯の上手い男が必要です。
上手い人とやるとアソコがギュウッ、ギュウッとしまりますし、潮もふきます。
ギュウッ、ギュウッってのもゆっくりのときもあれば、素早くギュッギュッギュッギュッと閉まるときもあります。それこそ、指一本でもかなり締め付けられるので、凄い閉まり具合です。
一度、いかされると体全てが性感体になります。普段全く感じないような背中や腕を舐められるだけでも、喘ぎ声がおもわず出てしまいます。
AVのような、可愛い高い声であっあっあ~んみたいなのは演技か気持よくて出てるにしてもそれはたいした気持ちよさではないです。
本物の気持ちいい時は、そんな可愛い声は出ません。
野獣のような低い声で、おっおっおーーーーーんって感じですね。おっさんみたいと思われるかもしれませんが、かなりエロいと思います。
セックス上手の男と出会うと、毎日やるのは当たり前になりますし、1日に何回でも出来ます。+3
-5
-
440. 匿名 2021/04/22(木) 11:20:28
>>128
それは、自然妊娠でなく
卵子提供+0
-0
-
441. 匿名 2021/04/22(木) 11:24:58
>>412
50過ぎると、自分の体もガタがくるから
メンテナンス忙しいのよ
+2
-0
-
442. 匿名 2021/04/22(木) 11:35:31
>>398
横ですが
嫌な書き方する人だね+0
-0
-
443. 匿名 2021/04/22(木) 11:55:08
私はピルが飲めない体質なので、ミレーナをしてもらいました。経血も減ってすごく快適です。+0
-0
-
444. 匿名 2021/04/22(木) 11:58:44
>>428
論点変えてこないで。
あなたは、「私なら腸煮えくり返るかも。子作りに励む場合か??」とコメントしたんだよ。お受験のお世話でお弁当が〜とかじゃなくて、《子作りに励む》という表現で、ごく当たり前の夫婦のsexを否定したのでしょ。
そもそも子どもの受験や日々の育児は大事なものだけど、その時期と夫婦が仲良くしていることを分けて考えるのはおかしい。sexに嫌悪感があるんだろうけど、それは間違ってるよ。
あなたがその時期は子どものことに意識がいってしまってそんな気分になれない、というのは別にいいけど、そうではなく両立して夫婦生活もある方を否定するのは、どう考えても間違い。+2
-4
-
445. 匿名 2021/04/22(木) 12:08:17
>>410
>>前に男の子を死産した事があって産まれたのが女の子なので尚更諦めきれない
え、性別の話だったの?
ひとりめ不妊の方だと思ってたけど、なんか上記の理由見たら冷めるわぁ。
子ども出来ても旦那が友達の家に泊まり歩いてる?稼ぎも悪いと自分で言ってるようだし、よくそんな旦那と、二人目望めるね。。。+2
-0
-
446. 匿名 2021/04/22(木) 12:22:51
>>433
私もミレーナ考えてるのですが、副作用等ないですか?調べると抜け毛や体重増加等書いてあるので…。
+0
-0
-
447. 匿名 2021/04/22(木) 12:23:02
>>20
そういう考えの人結構多いから40代の中絶意外と多いよ。40代でも排卵するし気をつけたほうがいい。既にお子さんいる人は妊娠できるということだから特にね。+2
-0
-
448. 匿名 2021/04/22(木) 12:25:52
>>31
歯並び…+3
-1
-
449. 匿名 2021/04/22(木) 12:26:39
>>3
同じ40歳です。
月経困難症の改善でまさに明日から飲み始める予定にしてます。
漢方試したりしたけど効かなくて、40がきて今更感満載だけど。
検査して40歳でも普通に処方されました。+0
-0
-
450. 匿名 2021/04/22(木) 12:28:16
>>1
13〜15歳まで子育てしてきて
またイチからやり直しなんて絶対無理だわ
私休めないから病院とか参観日とか
全部お願いねーって言ってみたら
+8
-0
-
451. 匿名 2021/04/22(木) 12:31:47
>>200
私も黙ってミレーナ入れたけど、医療費のお知らせ来て何にこんな高い金額払ったの?って聞かれたよ。
生理の血が多くて生理痛も辛かったから経血量減らす器具入れたんだよって言ったらそうなんだ〜で終わりました(嘘は言ってない。笑)+9
-0
-
452. 匿名 2021/04/22(木) 12:33:40
41でピル飲んでます。生理の管理と卵巣が腫れやすいので…
血栓リスクとか半年に1度 検査してるので処方されてます。
そんな感じで飲みはじめた…とバレた時に旦那さんに言って 飲むのもアリでは?+7
-0
-
453. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:51
>>286
wwwww+0
-0
-
454. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:37
卵巣の疾患で30代半ばからピル飲み始めたけど、ついこの間の検診で肝臓の数値が悪く出たので中止になりました。今42歳。
ミレーナは無理そう。私は未産婦なので。
主さん、自分の体のことなんだから自分で決めたいよね。ピルにしろミレーナにしろ、事後報告じゃマズいかな。揉めるかな。私なら内緒でやっちゃうけど。バレて離婚となったらそれでも構わないと思っているので。
旦那さん、もっと主さんや息子さんの負担を考えてくれたらいいのにね。+5
-0
-
455. 匿名 2021/04/22(木) 12:58:10
もうコメント出てるかな?息子さんたちに、弟か妹欲しい?って聞いてみるのはどうですか?う〜んという反応なら、ダンナさんに息子たちが嫌みたいだからって断れるよね。+1
-0
-
456. 匿名 2021/04/22(木) 13:20:49
卵管結紮はどうでしょうか+1
-0
-
457. 匿名 2021/04/22(木) 14:00:42
>>361
「♀」?+2
-0
-
458. 匿名 2021/04/22(木) 14:53:00
>>435
40代なんてたるんでる人が大半だからでしょw+1
-0
-
459. 匿名 2021/04/22(木) 16:42:08
>>413
二人大学出して、さぁこれから趣味だとか老後の資金貯めたりの始まりだよ
ちょっとばかし給料良くても、子ども一人増えると計画狂うって+9
-0
-
460. 匿名 2021/04/22(木) 19:00:06
>>1
バレずに避妊したい… なんか悲しいね。
40歳のあなたにもうひとり子供が欲しいってはっきり言ってるんですよ。
すごいじゃないですか、愛されてるってことですよ。
よく話し合ってください。
+0
-12
-
461. 匿名 2021/04/22(木) 19:47:41
>>460
主が嫌がると機嫌が悪くなるんだよね?ダンナさん。愛とはなんか違う気がするんだけど。ダンナさんが一方的に自分の希望を言ってるだけだもん。+10
-0
-
462. 匿名 2021/04/22(木) 21:18:50
>>391
今その話はしてなくない(^_^;)
年齢と関係なく予想外のことが起こるもんだよってことでは...
ガルはすぐ話が逸れるw+0
-0
-
463. 匿名 2021/04/22(木) 21:20:18
>>446
挿入して1年経過するところですが、今のところ何も副作用はありませんよー。
数が月に1回程度ちゃんとした位置に挿入できているかの確認の診察もあります。
非常に稀に妊娠してしまう場合は子宮外妊娠になるのでそうなると厄介ですが。
ただ、経血量が極端に減って1日置きくらいにちょっとナプキンに付着するだけなので、元々量も多く1週間近く生理だった私にとっては、これ生理?不正出血?排卵出血?と分からなくて生理周期が掴めないところが少し困ってるくらいですかね。
経血量は少ないけど、普通にPMS症状や生理痛があるので、これは生理なんだなって感覚だけです。+2
-0
-
464. 匿名 2021/04/22(木) 21:53:12
>>455
子供に責任負わすのは人として親としてどうなんだろう‥
うちの母親はことあるごとに「子供が~」って私達を言い訳にして、自分のやりたいこと突き通して、私も姉もすごく病んだから、ちょっとそれは止めた方が良いと思う+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
卵管結紮を受けられた方 part2過去のトピから約一年経っていたので申請してみました。 術後の経過や、体調の変化について情報交換できたらと思います。