-
1. 匿名 2021/04/21(水) 08:04:40
毎日毎日毎日、仕事から帰ってくると疲れた、もう何もしたくない、仕事辞めたい、あそこが痛いここが痛い、辛いと言ってきます。私の近くに来てため息をついたりアピールしてきます。
共働きで家事はほぼ10割私がやっています。
確かに旦那の仕事は拘束時間も長く疲れると思いますし、転職したいならすればいいと思います。
しかし転職に対するアクションも何も起こしませんし、休日はいつもより早起きしてパチンコ屋に並んで遊ぶ事は出来るので、満身創痍と言うことではなさそう。(パチンコに対する批判はトピずれになるので置いておいて下さい)
辛いのに何も解決しようとしない旦那に正直イライラしてしまいます。
先日は1ヶ月仕事休むかもと言ってきました。私としては有給消化で済むなら良いんじゃないの。としか言えませんでした。
たまになら優しい言葉をかけてあげられるのに毎日となるとこちらも気が滅入ります。
みなさんの旦那様はしんどいアピールしてきますか?また、言われたときにどんな対応されていますか?+859
-11
-
2. 匿名 2021/04/21(水) 08:04:57
2+12
-54
-
3. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:08
朝からわろた+15
-66
-
4. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:21
同じトピ先週出たよね?+30
-43
-
5. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:23
にこめ+3
-53
-
6. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:30
グチグチ言い出したら耳栓する。+269
-4
-
7. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:36
家でぐらい愚痴らせてあげなよ〜🤣+16
-162
-
8. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:42
旦那あるあるだけどちょっとの微熱で高熱辛いアピール。何回も体温計使って確認してる。それぐらいの微熱で休めていいですねw+730
-2
-
9. 匿名 2021/04/21(水) 08:05:54
+313
-7
-
10. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:10
「毎日そうだと、かける言葉も見つからない。本当はどうしたいの?」
って聞いちゃうと思う。+598
-4
-
11. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:26
パチ屋に並べる元気あるならもうほっといて問題なし!+470
-1
-
12. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:30
幼い旦那さんだね+295
-2
-
13. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:33
+243
-1
-
14. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:38
右から左へ流す
ただぐちぐち言いたいだけだからほっておく+189
-3
-
15. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:54
>>1
子供いるの?
いないなら家事全部とか私なら離婚一択だわ。+325
-19
-
16. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:57
辛いアピール倍返ししかない+55
-1
-
17. 匿名 2021/04/21(水) 08:06:57
>>1
すぐ熱っぽい、頭痛い、フゥフゥうるさいよねw+347
-3
-
18. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:04
しんどいアピールはめんどくさい。
明らかに食欲おちた、睡眠取れない、ってなると心配になるけど、そういうのは一切ないんだよね+279
-0
-
19. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:08
>>9+84
-3
-
20. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:08
それが夫婦、それが結婚生活だ+12
-41
-
21. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:11
お疲れ様って言って、あとは無視
携帯触ったり、映画見たり、子供の相手したりして、本当に耳に入ってこないようにしてる+226
-4
-
22. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:18
優しさがないね冷酷+8
-60
-
23. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:20
女は甘え+4
-51
-
24. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:27
主もしんどいアピールすればいいんじゃない?
文句言ってきたらこれあなたの真似だよって言えば黙るでしょ。+262
-5
-
25. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:32
私だって疲れている、みんな疲れていると言ったらどうですか?+162
-7
-
26. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:34
>>1
心配してほしいんだね
構ってちゃんなんだね
正直めんどくさいね
はっきりとそういう発言がうざいと言うか
諦めて聞き流すしかないよね+283
-3
-
27. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:45
>>5
ドンマイww+12
-0
-
28. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:46
肩たたき券を渡す+2
-10
-
29. 匿名 2021/04/21(水) 08:07:59
>共働きで家事はほぼ10割私がやっています。
>転職したいならすればいいと思います。
しかし転職に対するアクションも何も起こしませんし
>休日はいつもより早起きしてパチンコ屋に並んで遊ぶ事は出来る
まずその旦那は必要なの?
+396
-2
-
30. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:15
「そうなんだね、大変だね」+9
-2
-
31. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:16
サラッと流す
美味しいもの作る
好きなおやつ買っとく
その程度で精一杯の優しさです
疲れたなら早く寝るとかケアしたらいいのに、ダラダラして居眠りしてまた身体痛いとか言い出すから正直ウザいよ+17
-10
-
32. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:17
そんなに体調悪いなんてどこかおかしいよ!病院行ってきなよ!と言う
絶対行かないと思うから、解決する気がないならグチグチ言うなと言ったれ!+223
-1
-
33. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:24
>>8
男は37.5度で遺書を書くだっけw+221
-1
-
34. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:31
>>28
そして、肩をたたくと見せかけて、飛び蹴り!+8
-3
-
35. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:35
>>1
それで多少ストレス解消になっているのかなぁ… 聞かされる方は嫌だけどね。+92
-0
-
36. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:39
>>27
ドンマイの使い方間違ってて草+0
-24
-
37. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:51
子供みたいだよねwww+22
-1
-
38. 匿名 2021/04/21(水) 08:08:53
病院に連れて行く+10
-1
-
39. 匿名 2021/04/21(水) 08:09:23
知らんぷりする。うちの旦那は愚痴なんか20年言ったことないから幸せ。+12
-14
-
40. 匿名 2021/04/21(水) 08:09:23
>>25
そんな事を言っても拗らせるだけなのでは+16
-1
-
41. 匿名 2021/04/21(水) 08:09:25
愚痴を話されるのも嫌だけど、うちはあからさまにため息ばかりついて不機嫌になること多くて「どうしたの?」待ち
これはこれで面倒+195
-2
-
42. 匿名 2021/04/21(水) 08:09:41
>>36
どんまいの意味分かってない人結構いるよね+7
-2
-
43. 匿名 2021/04/21(水) 08:09:48
>>1
甘えん坊?
弱音吐く男って魅力的ではないね+111
-5
-
44. 匿名 2021/04/21(水) 08:09:58
>>36
と、2コメゲット出来なかった当事者が申しております草+8
-0
-
45. 匿名 2021/04/21(水) 08:10:17
まさに今マックス
明日オンラインのなんかの発表を控えているだとかなんとかで、何か動作するたびにひとつ溜息つく。
こっちの体調悪いことなんてどうでもいいんだってさ。憎たらしい。+149
-0
-
46. 匿名 2021/04/21(水) 08:10:30
転職のアクション始めたら主さんも真剣に聞いたり支えたりしてあげて+7
-0
-
47. 匿名 2021/04/21(水) 08:10:33
>>8
昨日おととい子供が微熱出てて仕事から帰った夫にかわいそうなんだよね…って言ったらなんか俺も寒気する、とか言って熱もないのに何にもしないで寝やがった。イライラした。+338
-1
-
48. 匿名 2021/04/21(水) 08:10:49
うちもそうです!
毎日 しんどいしんどい言ってて
明日も仕事だ毎日 仕事だって口癖
私は医療関係でしたが夫がコロナが怖いって
無理やり辞めさせられました。
私は好きで辞めたわけじゃないのに
休職中の私に明日も仕事だぁ
とか言われるのがきついですかね~+158
-0
-
49. 匿名 2021/04/21(水) 08:10:52
家事分担なら聞くけど家事10割なら聞かないわ。+62
-0
-
50. 匿名 2021/04/21(水) 08:11:00
>>1
帰ってきてしんどい痛い言ったら、大変パチンコ行けないね~と言ってやる。
早起きしてパチンコ行こうとしたら、しんどかったんじゃないの?あちこち痛いならパチンコできないよと言う。
+235
-2
-
51. 匿名 2021/04/21(水) 08:11:23
じゃあ離婚すれば?+7
-14
-
52. 匿名 2021/04/21(水) 08:11:25
>>44
間違ってることは認めてて草+0
-9
-
53. 匿名 2021/04/21(水) 08:11:31
>>1
多分その旦那鬱なんだけど、自覚ないだけで主さんも鬱になってるよ
周りも影響受けるから
とりあえず主さんだけ心療内科とか受診してみた方がいい+10
-25
-
54. 匿名 2021/04/21(水) 08:12:00
パチ屋に行く元気あるなら大丈夫。
+46
-1
-
55. 匿名 2021/04/21(水) 08:12:04
何か昨日のクラス替えで学校に行くのが辛くなっちゃった子のトピ思い出した。
その子は7、8才だから、トピ主はその子の母親だったけど。
+6
-0
-
56. 匿名 2021/04/21(水) 08:12:17
「すごく心配だわ、病院行こう。付き添うから」としつこく言うと少し静かになるよ。+111
-0
-
57. 匿名 2021/04/21(水) 08:12:18
>>47
なんで張り合うんだろうね
自分のママ取られたくないからかな。笑+113
-1
-
58. 匿名 2021/04/21(水) 08:13:35
>>53
鬱はパチ屋に並べない。
+26
-6
-
59. 匿名 2021/04/21(水) 08:13:37
既婚じゃないけど、そんな男が職場にいてイライラする
ちなみにそいつは病気なしだが、残業頼むと「帰っていい?」「定時だからかーえろ」ってツッコミまちのイライラする冗談を言い出すため、残業は頼まないことになった+37
-0
-
60. 匿名 2021/04/21(水) 08:13:38
>>1
忙しかった日は普通に疲れた〜とか愚痴とか言ってくるけど、軽くしか言ってこない
主さんとこみたいにアピールはしてこないかな+5
-3
-
61. 匿名 2021/04/21(水) 08:14:16
>>1
マザコン?+10
-1
-
62. 匿名 2021/04/21(水) 08:14:22
単純にやり返す。全然疲れてなくてもwそういう人って「自分だけが」って思ってるから。
うちの旦那は、こっちが過度にアピールしたら治ったよ。+30
-0
-
63. 匿名 2021/04/21(水) 08:14:27
病院に行けって言う。行く気もなく何もしないなら一々言うな!って言ってしまうな。+21
-0
-
64. 匿名 2021/04/21(水) 08:14:31
>>1
>辛いのに何も解決しようとしない旦那に正直イライラしてしまいます。
ただ愚痴りたいだけで解決するつもりは微塵もないと思う。
+90
-0
-
65. 匿名 2021/04/21(水) 08:14:38
うちもそうだったなぁ。
ついには聞いてくれる優しい女作って我が家は解散した。+88
-0
-
66. 匿名 2021/04/21(水) 08:14:43
>>1
私ならとりあえず今の職場のメリットとデメリットを話し合って、それでも嫌ならノリノリで一緒に仕事探すかな。その職場ではだけそんな感じなん?前職とかも同じ感じだったらもう性格だよね。
誰かに褒めて貰わないと頑張れないんじゃないかな。
私も旦那の愚痴たまに聞くけど、男って本当口だけで行動しないから腹立つんだよね。+29
-0
-
67. 匿名 2021/04/21(水) 08:15:12
少し風邪引いたくらいでしんどいアピールで寝込む。
早く医者行けばって感じ。
こっちは仕事して家事も育児もしてるのに風邪なんか引いてる暇ない!!!+13
-0
-
68. 匿名 2021/04/21(水) 08:15:23
+180
-0
-
69. 匿名 2021/04/21(水) 08:15:44
>>58
並べる+9
-7
-
70. 匿名 2021/04/21(水) 08:16:08
>>8
冷えピタビンタ+6
-0
-
71. 匿名 2021/04/21(水) 08:16:11
他人の旦那さんに失礼だけど、早起きしてパチンコに行く元気があるなら、家事しろって言いたい。
主さんは共働きで家事全部やってるのは気の毒すぎる。+88
-0
-
72. 匿名 2021/04/21(水) 08:16:35
>>53
鬱だけどパチ屋行けるって都合良すぎでしょw
人はそれを依存症という+13
-6
-
73. 匿名 2021/04/21(水) 08:16:43
>>69
並べない+4
-5
-
74. 匿名 2021/04/21(水) 08:16:54
旦那さん捨てた方が有意義な人生送れそうww
主さん有能っぽいし!+68
-1
-
75. 匿名 2021/04/21(水) 08:17:00
>>36
ドン マイ ケル ♪+9
-0
-
76. 匿名 2021/04/21(水) 08:17:37
>>8
まじでこれ何なん?w
微妙な熱だと今ちゃんと計れてなかったかも。もう1回やるわとか言ってくるしww
こっちが生理痛酷いときとか38℃超えたときは大丈夫ー?で終わるのに。37℃?薬飲んで早く仕事行け!って感じww+127
-0
-
77. 匿名 2021/04/21(水) 08:17:44
女は共感して欲しくて、男は解決して欲しいものだ!
ってどこのアホが言ったんだよって思うよね+62
-0
-
78. 匿名 2021/04/21(水) 08:17:44
>>59
うちもいるわ。製造業なんだけど、個数売りもしてるくせに、加工面倒いからセット売り以外を受けると現場の責任者にキレられたりする。後5本追加して頂ければスムーズにいくんですけど?とか聞けよ!って‥
は?って感じ。そんなやる気ねーなら辞めろや。お前なんかどこ行っても使えねーよ。と思ってます。
+3
-5
-
79. 匿名 2021/04/21(水) 08:18:24
私なら
こっちも疲れてんの
気が滅入るからやめて
とハッキリ言ってる+68
-1
-
80. 匿名 2021/04/21(水) 08:18:32
>>52
はずくて逃げたみたいw+0
-0
-
81. 匿名 2021/04/21(水) 08:18:51
>>1
イヤフォンで音楽聞いて踊る+3
-0
-
82. 匿名 2021/04/21(水) 08:19:17
うちもだ
こっちが家事をしている横でビール片手にくつろぎながらグチグチ言ってきて、ウザいからヘッドフォンで音楽を聴きながら家事してる
旦那はちゃんと話を聞け、ヘッドフォンを外せって文句を言ってきたけど「じゃあ家事を手伝え!炊事洗濯しながら愚痴まで聞いてられるか!」とキレたら最近はブチブチ独り言を言うだけになった+95
-0
-
83. 匿名 2021/04/21(水) 08:19:18
うちも、しょっちゅうあっち痛い、こっち痛いと言ってるくせに私が「病院行く?」と聞くと「いや、大丈夫」と言うのでたいして痛くないんだろうな思って放っといてる。+60
-0
-
84. 匿名 2021/04/21(水) 08:19:19
愚痴も言うけど、良い事があった時もいっぱい言ってくるから大袈裟にリアクション取るようにしてる。めんどくさいけども+1
-0
-
85. 匿名 2021/04/21(水) 08:19:32
>>1
ゆっくりお風呂入って寝て〜
と、寝室に行くよう促す+9
-0
-
86. 匿名 2021/04/21(水) 08:19:33
>>58>>72
私も正直そう思うけど、精神的に疲れてても好きなことには活動的になる人もいるみたい
たとえば休職中に旅行いったりとか
依存と何が違うのか、怠けてるのと何が違うのか分からないけど+6
-4
-
87. 匿名 2021/04/21(水) 08:20:52
男女限らず家族にそういうのいるの辛いよね
友達ですら面倒くさい
すぐ暑いだの寒いだの疲れただの言う人好きじゃない+64
-1
-
88. 匿名 2021/04/21(水) 08:21:01
旦那の分の家事を一旦放置してみる。
私もしんどいのよね…とか言って。
案外自分でなんとかするかも。+5
-1
-
89. 匿名 2021/04/21(水) 08:21:44
>>1
一度主の気持ちを話してそこまで辛いなら転職、転職する気がないなら職場環境を良くするように考えてみるべきだと言ってみたら?
でも主旦那って今仕事とパチンコだけしかしてないのに何がそんなに疲れるんだろう?
もしかしたら何か病気かも知れない、病院で検査するのも必要だと思う。
+48
-1
-
90. 匿名 2021/04/21(水) 08:22:10
>>1
家事は全部やるって、書いてるくせに
仕事は何時間してるのかは言わないの草
そういうとこずるさが出るよな
+2
-27
-
91. 匿名 2021/04/21(水) 08:23:01
>>90
何張り合おうとしてんの?+9
-0
-
92. 匿名 2021/04/21(水) 08:23:03
>>1
旦那さん可愛そうに。毎日仕事頑張ってこんなとこで愚痴言われて。あなたが代わりに働いて養ってあげればいいだけじゃない?その代わり家事は全部やってもらいなよ+1
-36
-
93. 匿名 2021/04/21(水) 08:23:19
私が体調悪くなると旦那も俺もなんか怠いとか言い出すのうざい。
仮病使う意味わかんない。+9
-0
-
94. 匿名 2021/04/21(水) 08:23:57
>>90
ほんとずいるよね。自分に有利なようにしか書かない。現実はもっと違うはず+2
-13
-
95. 匿名 2021/04/21(水) 08:24:06
>>90
男が自分の方がしんどいて言ってるのうざい+9
-2
-
96. 匿名 2021/04/21(水) 08:24:29
>>17
本当にそう思う。
前の夫が、私がインフルエンザで寝込んでる横で、何の症状もないのに座り込んで頭抱えてハァハァ言い出して、うるさかった。
病院行けって言ってんのに行かずにダラダラして、深夜に初診で行きやがって医療費高くなるし。
結局インフルエンザではないし。
何なんだろうね、あのアピール。アピールし出すと一気に冷めるわ。+151
-0
-
97. 匿名 2021/04/21(水) 08:24:31
>>92
こんなとこで愚痴るくらいよくない?
あなたガルちゃん向いてないよ。+12
-0
-
98. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:08
>>92
見たこともない他人の旦那によく母性本能出せるよねw
使い所なくて余ってんの?+21
-2
-
99. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:11
>>58
パチンコがどんなに好きでもどうでもよくなるよね。
だけど仕事と休みでそこまで変わるなら「熱中出来る仕事」を見つけて転職したらどうかなと思った。
本気でやりたい仕事なら、休みにパチンコ屋に並べるように仕事の日も元気になるのでは。
+2
-2
-
100. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:15
私が体調崩したり体痛めたりすると途端にしんどいが発動する+10
-0
-
101. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:31
こっちがほんとにしんどくて滅入ってる時に「俺もー」とか「俺も〇〇が痛い」とか言われると余計に滅入る+38
-0
-
102. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:53
>>97
がるちゃん向いてる人ってどんな人w?+1
-2
-
103. 匿名 2021/04/21(水) 08:26:27
>>1
あなた正社員として働いたことあります?+1
-18
-
104. 匿名 2021/04/21(水) 08:26:58
忙しいアピールすんな。家のことやらず働きに出ているだけでいいんだから楽じゃん。
私なんて、仕事もして家事も近所、
義親、子供の学校関連全部私じゃん旦那は、仕事だけでいいのに!
とこっちが愚痴る。
そうすると黙る(笑)+69
-1
-
105. 匿名 2021/04/21(水) 08:27:04
>>102
私みたいな人かなっ
あなたみたいな性格いい人は向いてないよ。+0
-0
-
106. 匿名 2021/04/21(水) 08:27:05
>>1
わかります!
私の旦那もしんどいアピールがすごいのに、休みの日にはパチンコ行ったり漫画買いに行ったりしてるのでもう聞き流すようにしてます。
言い返したら不毛な喧嘩になりそうだからスルーです。+42
-1
-
107. 匿名 2021/04/21(水) 08:27:44
>>1
うちは、「疲れた」発言禁止令でたよ。
疲れてるのはお互い様だから。
結婚当初、私が疲れた疲れた言い過ぎた↑のような対策案が出た。10年以上経った今も、継続中。+64
-0
-
108. 匿名 2021/04/21(水) 08:27:51
なんか変なのわいてきたな…+10
-2
-
109. 匿名 2021/04/21(水) 08:28:17
嫁いなかったらシャキッとスタスタ歩いてるよそういう奴は。
ウケるよね+18
-0
-
110. 匿名 2021/04/21(水) 08:28:36
>>1
子供できる前に離婚したほうが良いかもしれないね。
育児手伝ってくれないもんね。+25
-1
-
111. 匿名 2021/04/21(水) 08:28:36
>>17
やっぱりどこの旦那もフゥフゥハァハァ言うの?笑
私は体調悪ければ悪いほど大丈夫なフリをしちゃうんだけど、旦那は120%でアピールしてくるんだよね。
今思えば父親もそうだった…笑+108
-1
-
112. 匿名 2021/04/21(水) 08:28:45
>>101
自分も辛いアピールすごいしてくるよね。看病はたいしてしないくせに。自分も辛いから家のことできません、て暗に言ってくるの殺意わく。
しかも仮病だし。+24
-0
-
113. 匿名 2021/04/21(水) 08:29:22
旦那無視してぱーっと旅行しよーってのもコロナじゃ難しいしねー+5
-0
-
114. 匿名 2021/04/21(水) 08:29:29
>>8
うちは体調の自己分析を始めだすのがウザイ。
あー、やっぱり体調良くないと疲れるなぁ。朝はまだいいんだよな、やっぱり夜がダメなんだよな。朝起きるのいつもよりつらいのは、体調が復活してないからだと思うんだよ。
心の中で喋ってほしい。+108
-0
-
115. 匿名 2021/04/21(水) 08:30:04
>>101
本当これ。
「大丈夫?」や「つらいね」は意地でも言わない+13
-0
-
116. 匿名 2021/04/21(水) 08:30:19
愚痴る男って小さいな!って思う。
父親とか見てると、仕事の事は家庭には持ち込まない感じで
辛い事も毎日山程あるとは思うけど…
家族の前では、機嫌悪い時も無口になる程度で愚痴を言ったりはしない。
主の旦那みたいな人とは暮らせない+43
-0
-
117. 匿名 2021/04/21(水) 08:30:45
>>105
あー返しがつまんね+1
-3
-
118. 匿名 2021/04/21(水) 08:30:47
>>101
どこの旦那も言うんだw+4
-0
-
119. 匿名 2021/04/21(水) 08:30:53
>>1
うちの旦那と似てる。
模索しなから喧嘩したりしたけど離婚しかけて現在に至る。
なおらないよ。+18
-2
-
120. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:07
風邪引いたやらお腹痛いやら言うから薬飲めば?というと「いやいい」と言い、体痛いと言うから湿布貼る?というと「いやいい」といい、熱っぽいと言うから冷えピタ貼る?というと「いやいい」と言い、病院行けば?と言うと「いやいい」
それなのにしんどいしんどい。こっちはどうすればいいのよ。+70
-0
-
121. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:11
>>1
そんなんだったら離婚して家事一人分の方がいいわ
しんどいふりしてたら、面倒ごとは免除されて好きなことだけできるって思ってるんでしょ+26
-1
-
122. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:15
>>8
平熱チェックして36.5℃あったら放置でヨシ。
36以下ならケアしてあげて。
平熱低いと37℃はふらふらだよ。+3
-7
-
123. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:19
>>17
フゥフゥはないけど、具合悪いアピールすごい。
黙って寝てろよって思う。+51
-0
-
124. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:20
>>116
時代もあるんじゃない?+1
-2
-
125. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:42
>>15
旦那さん遅くまで働いてるなら
必然とそうならない?
私もフルタイム正社員で
子供2人いるけど、旦那が朝早くて
夜遅いので家事は全部私。
でも私が家事してる時間旦那は働いてるし
トントンだと思ってるけど。。
まあ、休日に家事育児手伝わないなら
離婚するけど。+33
-15
-
126. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:53
>>98
いや、家族ならそれくらいしてやれよってこと+1
-1
-
127. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:57
>>10
私もこれがいいと思う。共感すると主さんが疲れちゃうし、相手も愚痴りたい放題になるから「それであなたはどうしたいの?」って聞いてみるのがいいよ。+97
-1
-
128. 匿名 2021/04/21(水) 08:32:00
>>1
先日は1ヶ月仕事休むかもと言ってきました。
休めばいいんじゃない?、忙しい職場ならそれこそ有休たまってるんだろうし。+14
-1
-
129. 匿名 2021/04/21(水) 08:32:47
>>116
偉そうに。働いたことあんの?+2
-14
-
130. 匿名 2021/04/21(水) 08:33:03
>>121
何か宿題したくない子供みたいやんな。。+6
-0
-
131. 匿名 2021/04/21(水) 08:33:12
主さんのお気持ちわかります。
ご主人よりまだうちの旦那はマシですが、それでも嫌な気持ちになります。
こっちだって疲れてるし仕事はしたくない、でもお互いが嫌だ嫌だ、疲れた疲れた…なんてマイナスなこと言ってるのが嫌なので私は口にはしないようにしています。
なのになんで向こうは愚痴ばっかりなんだろうと。
平日こっちは家事育児仕事と3つこなしてるんだぞ😠
私はもう声をかけないようにしました。
疲れたと言ったら「疲れたね」仕事が嫌だと言ったら「嫌だね」と返すだけです笑+12
-0
-
132. 匿名 2021/04/21(水) 08:33:50
大袈裟だね。めんどくさい。+3
-0
-
133. 匿名 2021/04/21(水) 08:33:55
うちなんて、旦那今無職なのに辛いアピール凄いよ。ただのくずだと思うわ。早く離婚したい。+27
-1
-
134. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:37
言ってきたら自分も同じような事言ってる。
「疲れた」「私もめっちゃ疲れた―」
「なんか頭いたい」「私も痛かったけど薬飲んだで」
「仕事行きたくない」「私も!休んで遊びに行く?」
とか言ってる。
体調悪いのとかは、なんでかぶせてくんの?って言われるけど本当なんだから仕方ない。
本当に口数少ないくらいに疲れ果てている時は、お疲れ様、早く寝ーやって言ってチョコとか出してそっとしてる。+6
-0
-
135. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:46
>>130
本当だね、主の夫は習い事嫌になるとお腹痛くなるタイプの子だったな間違いない+7
-0
-
136. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:53
>>125
これから更年期とか大変そうだね+0
-12
-
137. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:59
>>7
頻度の問題だよ。
毎日毎日「疲れたしんどい辞めたい」って言われ続けたら、誰だって気は滅入る+76
-0
-
138. 匿名 2021/04/21(水) 08:35:19
主さんの旦那さんの場合
『俺は疲れているんだ。だから俺のやることに文句を言うなよ』って事なのかなぁと思った
家事やらない、パチンコ行く、有給でグータラする
その全ては疲れているからで自分の性格のせいじゃないんで文句言わないでねって
私だったら離婚する気がないなら「へー…そうなんだぁ…」で終わるかな
相手するのめんどくさい+12
-0
-
139. 匿名 2021/04/21(水) 08:36:05
>>92
主だって働いてんのに+8
-0
-
140. 匿名 2021/04/21(水) 08:36:59
>>57
それもあるけど、看病や家事手伝ってって言われたくないからよ+39
-0
-
141. 匿名 2021/04/21(水) 08:37:38
>>133
うんこ出す機械を養っているんですか
おつかれさまです+5
-0
-
142. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:05
ちょっとした、洗濯物取り込んどいてなどの家事を言い訳ばっかでしてくれない。洗濯物とりこむだけで偉そうにするなって人には言ってくるのに。
昨日夜飲んで食べたお菓子のゴミテーブルの上に散在している。仕事の疲れを癒やしてたんだから仕方ないだろって言い訳してるけど、これ無理矢理でも片付けさせていいですよね。
ちなみに専業主婦、妊娠中、つわりなしです。+11
-2
-
143. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:18
>>122
私平熱低いからーの人信用してない。
サボり魔ばっかり平熱低いわけないもん+7
-2
-
144. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:24
うちの旦那かと思った。
10年以上働いてる会社だけどコロナで打撃受けて月給もボーナスも減ったからか…家のローンがあるからなぁとか言って家建てたせいで仕事辞められない的なこというけど、早朝から夜遅くまでパチンコ台の前にずーっといられるなら仕事もがんばれやって思う。
私のボーナスで贅沢出来てること忘れないでって感。田舎で働くとこ限られてるし、特別な資格もなくてコロナの影響でどこも似たり寄ったりな状況だろうから辞めるなら次見つけてからにしてっていつも言ってる。+16
-0
-
145. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:44
>>14
それ。新婚の頃はちゃんと聞こうとしてたけど、自分まで気が滅入るから右から左に流す技を身につけた+9
-0
-
146. 匿名 2021/04/21(水) 08:40:02
>>126
自分は旦那養ってるん?
すごいね+4
-0
-
147. 匿名 2021/04/21(水) 08:41:03
>>1
しんどいレベルじゃなくて
鬱とかなんじゃないんですか?
+8
-1
-
148. 匿名 2021/04/21(水) 08:41:06
>>1
つらくて家事できねえわーアピール+6
-0
-
149. 匿名 2021/04/21(水) 08:41:22
私もーって言う。
よく自分が体調悪いとか頭痛いとか言うと
俺も悪い、痛いって言うじゃん。
だから同じこと言ってみる。+5
-0
-
150. 匿名 2021/04/21(水) 08:42:03
体調悪いアピの度に「病院いきな」を繰り返す
「病院行かない体調悪いアピしないで」という。もしくは「心療内科へ言ってください、そらからはなしあおう」と言う
+7
-0
-
151. 匿名 2021/04/21(水) 08:42:07
>>10 >>127
実際これだよね。
どうしたいのかっていうのが主旦は自分で考えた事がないか、疲れたと愚痴るのが癖と言うか日課みたいになってる。
+16
-1
-
152. 匿名 2021/04/21(水) 08:42:13
>>147
病院で鬱病として認定はされてるけど、私にだけやらせるのが許せなくて。+1
-1
-
153. 匿名 2021/04/21(水) 08:42:15
>>1
うちもそうだよ。旦那の仕事は拘束時間が長くて激務。何年も前から転職を勧めてるのに一向に動かない。休みの日はスマホで漫画三昧。前まではそこまで辛いなら転職したらいいじゃん?と言っていたけど、今は無視してる。+14
-1
-
154. 匿名 2021/04/21(水) 08:45:04
家事もしないぐうたらパチンカスって年収いくらなの?
なかなか引けない最大クラスのハズレ男引いたね。+8
-0
-
155. 匿名 2021/04/21(水) 08:45:27
何か愚痴言う度に私も。って冷たく言う。
+2
-0
-
156. 匿名 2021/04/21(水) 08:45:30
>>8
めんどくさいね…
私が今妊娠中で毎朝体温測ってると
「俺も熱ある気がする…」と便乗して検温し
見事に平熱(36度前半)で
「今日も元気に仕事行ってきま〜す!」
という茶番を毎日繰り返してて面倒だなと思ってたけど、うちの夫はまだ可愛いもんだったわ。笑+63
-1
-
157. 匿名 2021/04/21(水) 08:45:43
毎回スルーしてたら手遅れになることもある。
たまには話を聞いてあげる。
鬱病になってからではお終い。+3
-0
-
158. 匿名 2021/04/21(水) 08:46:19
>>47
うちの旦那もそんな感じ。
子どもの体調不良<俺 だから、起きてても邪魔なだけだし、先に寝てくれた方が楽でいいわ。+39
-2
-
159. 匿名 2021/04/21(水) 08:46:31
残業続きでしんどかった時に疲れたってよく言ったらめちゃくちゃ怒られたわ旦那に
確かに愚痴はよくないけどなんか将来不安になった+2
-3
-
160. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:14
>>1
うちの旦那かと思った!同じです。
うちも最近ひどい。
仕事辞めたい、朝からしんどいのオンパレード!こちらも仕事行かなきゃなのに朝一からしんどくなる。+26
-1
-
161. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:44
私が体調悪くて「○○がしんどい」って言うとすぐに「おれも○○しんどい」って被せてくるのアレ何なの?共感してるつもり?
私が「大丈夫?」って声かけても向こうが言ってくる事は無いから、
最近はしんどいアピールされても「ふーん」か「病院行けば?」だわ+6
-0
-
162. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:48
情けない男。
父親も夫もそんな情けないこと妻に絶対に言わない。
男としてみられないわ+2
-3
-
163. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:50
>>1
主さんお疲れ様です
うちの旦那か!と思うくらいに同じです
毎日毎日、しんどい疲れたため息アピールです
旦那さん、本性は寂しがりや甘えたタイプではないですか?うちはそうです
後、思った事をすぐ口にするタイプです
もうずっと愚痴を聞いたり、人間関係のアドバイスもしてきましたが
結局何も変えない、変わらないので
最近は余程真剣深刻じゃなければ
スルーしています(イライラはしますが)
口癖、言わないと気が済まないタイプなので
こちらが病むので、かなりスルーしてます
昨日はもう、しんどいって言うので良かったねと返してましたww
自分で「俺頑張った、俺お疲れ」とか言っています
一度、「毎日毎日愚痴を言われると、こちらもしんどい」と話をしましたが、効果はなかったです
そういう人だと割り切るしかなさそうです
+49
-2
-
164. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:54
>>13
流石にそこら辺の性格位は結婚する前にわかるよね。
なんでそんな人と結婚したの?って思うけど…。+21
-2
-
165. 匿名 2021/04/21(水) 08:50:39
去年の緊急事態宣言で1ヶ月仕事が休みになってからしんどい、辞めたいを言い出した。
甘い蜜を与えられちゃったと思ってる。
今は飲食店の人とか大変だし、物が売れなくて廃業した企業も沢山あるから仕事があるだけでありがたいと思ってる。
50歳近いのに辞めてどんな仕事が今あると思ってるの?と思う。+4
-0
-
166. 匿名 2021/04/21(水) 08:50:51
嫁に母親役求める幼稚な男多いよね
特に子供と張り合う奴とか父親の自覚皆無+13
-0
-
167. 匿名 2021/04/21(水) 08:51:40
あつかましい旦那やな+3
-0
-
168. 匿名 2021/04/21(水) 08:51:47
うちのは、自分に都合が悪い時だけ具合が悪くなり、ツーリングとか釣りとか、自分の趣味の時間になるとすぐに完治するという特殊な身体してる。+19
-0
-
169. 匿名 2021/04/21(水) 08:52:00
>>1
子どもはいるの?+1
-0
-
170. 匿名 2021/04/21(水) 08:52:05
うちも37度こえると熱があると言い出す。。
そんなん、誤差の範囲や!!
せめて38度こえてから熱と言えや!!+4
-0
-
171. 匿名 2021/04/21(水) 08:52:59
>>143
もちろん実際に測るのが前提だよ。
今コロナで出勤前に測る職場多いよね。
脇で測ったほうがいいよ。
自分は35℃台だから37は高熱ふらふら。
+4
-0
-
172. 匿名 2021/04/21(水) 08:53:46
共働きなのに主さんの家事10割って変なの!
なのに“”しんどいアピ“”、、、
ちゃっかり自分は趣味もやってるのに?
主は優しすぎる
主が身体ボロボロになりそう
何故男は家事育児を嫁の仕事と思ってるんだろ?
出産直後に夜中も授乳でボロボロの時に
朝旦那のご飯作って休憩してたら
(朝の休憩にムカついたのか)
『お前は良いな働かなくて良いから』
はぁ??なら妊娠~出産からやってみろよ!+16
-0
-
173. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:39
旦那じゃなくて彼氏なんですけどいいですか
ちょうどさっき電話で延々と今日も花粉症がつらい寝不足だからいつにも増して敏感になっててつらいと愚痴ってました
ヒノキ花粉もう終わりだよって言ったら、いや今日は多分イネの花粉なんだよ〜仕事に集中できなくてつらいわーと30分くらいぼやいてました
いつも私はスピーカーフォンにして適当に相槌うって終わらせるんですがこういう人とは結婚やめたほうがいいですか+10
-0
-
174. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:47
>>136
特に今大変とか思ってないので
大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。+5
-0
-
175. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:47
>>1
そのうち鬱になっちゃう事もあるから
いつものやつだと受け流すのもアリだけど、いよいよヤバイ時は休ませて様子みたほうがいい+5
-1
-
176. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:52
>>1
本気で転職勧めてみるのもいいかも
全く同じ状態だったけど夫は転職したおかげでストレスも減り、タバコもパチンコもスッパリ止め、休日は朝から子供達と遊んでくれるようになったよ
家庭内も平和になって、みんな万々歳
ちょうど夫が辞めたいと思った時と、私が辞めてもいいよと思った時がタイミングでした+7
-1
-
177. 匿名 2021/04/21(水) 08:56:03
遊べる余裕がある人の自分辛いアピールは放っておいて良い。しんどくて~しないとやってられない、自分は~することで日々のストレスや辛さを浄化できると言う人は鬱になるほど病んでいないと思う。自分が好きな~をすることを正当化するための言い訳野郎だと思ってる。+4
-0
-
178. 匿名 2021/04/21(水) 08:56:28
>>164
恋は盲目だから本質を見抜けない+3
-0
-
179. 匿名 2021/04/21(水) 08:56:30
>>13
離婚して仕事辞めて実家に帰ればいいのに。
こんなのと子供作る女が悪いわ。+4
-11
-
180. 匿名 2021/04/21(水) 08:57:51
あれこれ提案してもこういう人は、ただ大変だねと言って欲しいんだよね。
でも、こっちからしたら甘ったれんな。と思う。
仕事して、家事もしてるのに、こっちもしんどいよ。って。
うちの旦那もよく愚痴ってる。
私もフルタイムで子育てしながら22年目。最近、思うけど、声に出すだけでストレスが浄化できるなら壁になってあげるから、話しとけと思う。鬱になられるよりましだし。
そういいながらちゃんと働いてくれてるし。
だけどコメントはしないし、ほとんど聞いてない。ただぶつぶついってることに、ふーんだけ返して。
聞いてもらったら、納得してるみたいだし、真剣に一言一句取り合ってません。
子供なのよね。
+2
-0
-
181. 匿名 2021/04/21(水) 08:58:25
>>136
なんで?+4
-0
-
182. 匿名 2021/04/21(水) 08:59:23
>>58
新型鬱じゃない?
子供の休み時間だね楽しくなるやつ…+1
-0
-
183. 匿名 2021/04/21(水) 08:59:24
>>50
ほんとこれだよね。
趣味の時間に早起きできる人が辛いわけない。
心身本当にしんどいならやりたいと思わないよ。+62
-0
-
184. 匿名 2021/04/21(水) 08:59:50
>>20
ホントにそう思う。
年数重ねてやっとわかってきた。
+2
-1
-
185. 匿名 2021/04/21(水) 09:01:16
セックスしなよ+0
-4
-
186. 匿名 2021/04/21(水) 09:02:09
>>17
体調の変化に弱いね
ちょっと風邪引くと熱なくても死にそう
これ男特有なのかな?+23
-0
-
187. 匿名 2021/04/21(水) 09:02:11
本当に共働きで家事10割してるなら
文句言う前に離婚してそうだけど・・・
+0
-4
-
188. 匿名 2021/04/21(水) 09:03:10
多分そういう男って寂しくて構ってちゃんなんだよね
職場に馴染めないのか、それ故に仕事で成果あげられなかったり不安なのかも
かるくヨイショして気持ちに余裕をもたせると良いとおもう
本当毎日ぐちぐち聞くのが嫌だったから"これ以上無理しなくて大丈夫だよ、何かあっても私も働いてるし"って言ったら、
ちょっと心にゆとりができたのかぐちぐち言わなくなったよ
分かりやすく自分(旦那)の頑張りを認めて欲しい人だったみたい
気づいた時には鬱になってたっていうよりは、分かりやすいアピールしてくるだけまだよかったのかなって今は思う
うちは子供も居ないしその頃は私に余裕があったからできたことだけど+1
-1
-
189. 匿名 2021/04/21(水) 09:03:11
>>1
本当にしんどいパターンもあるからなぁ。
でも多少アピールはするよね。職場の既婚男もそこまで酷くないのに大変だ大変だといろんな人捕まえて愚痴ってる。多分合計したら一時間以上になる。
その間にからだ休めるとか仕事でもある程度のことできるよね、一時間あれば。と私は思ってしまう。
その人それ以外にタバコ休憩もしょっちゅう行くし。
忙しいのも分かるんだけどさ。+6
-0
-
190. 匿名 2021/04/21(水) 09:05:37
>>1
鬱なんじゃ。
池田暁子のエッセイ漫画
『思ってたウツとちがう! 「新型ウツ」うちの夫場合』
と似てる。旅行の計画や旅行などはいける。
鬱になる前はとても穏やかな性格だったらしいよ。鬱になってから物凄く嫌な性格になってた。+7
-0
-
191. 匿名 2021/04/21(水) 09:06:04
こっちが体調悪いとき旦那も競い合ってくるよね
+1
-0
-
192. 匿名 2021/04/21(水) 09:07:11
>>171
私も低体温
しかも低血圧だからフラ~っとしてる
37度前からフラついて
38度は寝返りもできなければトイレ!と思ってから行くのに40分はかかって
それ見た旦那が
『あ、俺もなのかな』何故?
いや、毎日基礎体温測って血圧も今時ドコでも測定出来るじゃん
人の体調不良に被せてくる謎
そのフラフラしてる嫁に
『俺の飯どうしたら良い?』、、自分で作れ
1日くらいコンビニ弁当でも良いじゃん
何故イライラさせるのだけは上手いんだろ+6
-0
-
193. 匿名 2021/04/21(水) 09:07:49
>>1
めんどい+2
-0
-
194. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:27
やっぱり男の方が身体とか精神面弱いよね?
男女の子供いるからよくないと思いつつ比べちゃうわ+1
-1
-
195. 匿名 2021/04/21(水) 09:09:03
夫じゃなく父なんだけど、ある日 会社に「魚の目が痛いので休みます」って電話してたw
こんな人に養われてたのか…と感慨深かったw
+9
-0
-
196. 匿名 2021/04/21(水) 09:09:31
>>1
あなたと旦那さんの年収ってどのくらい違うの?+0
-0
-
197. 匿名 2021/04/21(水) 09:10:20
みんなそんな情けない女々しい男と結婚したんだね。
愚痴言ったり、仕事が辛い、体がしんどいなど男が言ってはいけない。
大黒柱の自覚ないんじゃない?+2
-0
-
198. 匿名 2021/04/21(水) 09:10:21
しんどいアピールされるこっちがしんどいよね
そっちはちょっとの微熱で仕事休んで一人で寝れるけど、こっちは高熱であっても家事と育児休めないんだからなんだかなー+2
-0
-
199. 匿名 2021/04/21(水) 09:13:48
>>18
そうそう!
ウチも最近疲れた、しんどい、腕が痛い…ってうるさい
何かの病気かも?癌やったりして、骨肉腫かな
ってこの世の終わりみたいな顔してる
でも食欲旺盛(っていうか、本当によく食べる)浮気相手と連絡ばっかりしてるし、私より元気+9
-0
-
200. 匿名 2021/04/21(水) 09:16:05
私は無視してます。
お腹痛い、3日連続下痢してるって言ってきて、大丈夫?って言ってくれなかったと文句言われた。
心配したいけど、お腹痛いわりには焼肉食べたいやらお酒は飲みたいなど、お腹が本当に痛い人が言わないことを都合よく要求されると心配したくもなくなる。
それを伝えたら何も言ってこなくなった。
+6
-0
-
201. 匿名 2021/04/21(水) 09:16:49
>>116
だよね。私もそう思う+5
-0
-
202. 匿名 2021/04/21(水) 09:17:21
普段からしんどいアピールしててウザいけど、私がしんどい時に張り合ってくるのが腹立つ+8
-0
-
203. 匿名 2021/04/21(水) 09:17:44
>>129
お前のが偉そうだわ+5
-0
-
204. 匿名 2021/04/21(水) 09:18:25
>>125
ケースバイケースだよね
子供が大きくなってから妻フルタイムになったお家は、そういうパターンが多いと思う
子供が小さいと、家事育児でトータル働いている時間が激務旦那より長かったりするしな+23
-0
-
205. 匿名 2021/04/21(水) 09:18:51
>>1
それ絶対、会社でも言ってるよ
みんな聞いちゃいないのに、俺が1番働いてるアピールと
俺よくやってるから褒めろアピール
ついでに奥さんと子供の話もセットよ
家の話を外でされたくなければ、注意して下さい+5
-0
-
206. 匿名 2021/04/21(水) 09:19:13
>>19
少しなんだww+23
-0
-
207. 匿名 2021/04/21(水) 09:21:16
>>10
むしろ聞いた方がいい。転職したいのかどうしたいのか。旦那さんも言いづらいんじゃないの?+8
-1
-
208. 匿名 2021/04/21(水) 09:22:08
>>173
今からうざいと思うなら結婚したらうざいが倍増だよ+4
-0
-
209. 匿名 2021/04/21(水) 09:22:17
夫って愚痴るよねー
自分もフル共働き、子供送迎寝かしつけまでワンオペだから主さんのイラつきわかりすぎる
しっかり聞いてた頃はいちいちイライラしていたけど最近めっちゃ聞き流しで表面だけ、口だけで
「なんか大変そうだね、疲れちゃうよねお疲れ様」
てペラペラ返してたら言われるだけで満足みたいで家庭、夫婦円満になった(笑)
うちは私の方角仕事は内容は楽だしストレス少ないし手取り額も結構違うからできるのかもだけど
聞き流し、口先だけのいたわりがスルッとできるようになるまで何年かかかったわ
もう夫も仕事相手みたいなものよね+9
-0
-
210. 匿名 2021/04/21(水) 09:22:57
私ならトピ主さんのご主人のような男性とは暮らせないなぁ。
子供がいないなら別れますね。+2
-0
-
211. 匿名 2021/04/21(水) 09:23:52
>>112
>>115
>>118
ついでにこっちが眠いと言ったり寝不足で辛い時も「俺もー」って言ってきません?
そんなところに共感は求めてないから同調すなと苛立つ笑
仲良くやってはいるけど度々むかつかされる+5
-0
-
212. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:40
>>8
高熱アピールはどうかと思うけど、熱なくてもしんどい時あるからね?あれ、おかしいなぁって測りなおしてるとか。
この旦那さんはさておき、熱ないとしんどくないと思うのは危険だと思うよ。+4
-4
-
213. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:45
>>1
主さんそれ旦那さん鬱症状出ていませんか?鬱の直前って頑張り過ぎちゃうハイ状態になる時もあるんですよ。私もそうだった。自分では気づかないから一度病院連れてったほうがいいかも。ある日突然フラッといなくなったら大変。+9
-0
-
214. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:02
>>10
俺は愚痴ることも許されないのか!とか言いそう+29
-0
-
215. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:21
テレワークしてて、死んだような目をしてしんどさアピールされる。私も仕事から帰ってきて疲れてるのにそんな顔されたら疲れも倍増するわ。自分だけが大変だとでも言いたげ。熱もないのになぜかおでこに冷えぴた貼って、あそこが痛いここがしんどいってさ、そんなに体調悪いなら病院行けばいいのに行こうともせずひたすら体調悪いアピールされてもねぇ。私なんて高熱あったって寝込んでなんかいられないしそんなときに何もしてくれないくせに、自分はたいして熱もないのに寝込んで、私に看病しろと言ってくる。私からすりゃそんなの病気でも何でもないし優しく看病なんて無理。+8
-0
-
216. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:49
>>1
この主全然出てこないわ。みんな釣られてるだけだよ。解散!+1
-4
-
217. 匿名 2021/04/21(水) 09:27:20
疲れた、辛いアピールとか毎日の事になってくるとうんざりしてくるよね
だいたいどっか痛いらしいし、だいたい具合い悪いらしいし、だいたい不眠症らしい
ほっとくと不貞腐れるから
整体行く?お粥作る?薬飲む?病院行こうか!って言っとく+3
-0
-
218. 匿名 2021/04/21(水) 09:27:34
>>216
共働きって言ってるんだから仕事中でしょう。+2
-0
-
219. 匿名 2021/04/21(水) 09:30:17
>>1
私はもっとだらだらと辛い大変な話を延々としてやる+1
-0
-
220. 匿名 2021/04/21(水) 09:31:07
>>13
こういう人と暮らしてると自分まで気が滅入りそう。
精神が安定してる人が1番。+41
-0
-
221. 匿名 2021/04/21(水) 09:32:39
わかる
うちの旦那も私が体調悪いって言うとマウンティングしてきたりめっちゃウザイ
うちでは冷たいようだけど「仕事の愚痴は聞かないよ!」って本人にハッキリ言ってある+7
-0
-
222. 匿名 2021/04/21(水) 09:38:57
昨夜なんだけど、夫が 酔っ払った状態で風呂に入り(ここまでは良かった) その後ドライヤーで髪を乾かしている際に ドライヤーを足の甲に落としたらしい。
そりゃ痛いだろうけど…それから今朝までずっと「痛すぎる」「骨折れた」「満員電車に耐えられない」「仕事中 どうかなったらどうしよう」「休もうかな」とか言ってる。私が「ふーん。じゃあ ドライヤー足に落として痛いので休みますって電話してあげようか?クビにはならないにしても 翌日からみんなに半笑いで軽蔑されちゃうねえ。足にドライヤー落としおじさんってあだ名も付いちゃうねえ。SNSに晒されて バズっちゃうかもねえ」と真顔で言ったら 黙ってスタスタ出勤して行きましたw+9
-0
-
223. 匿名 2021/04/21(水) 09:39:20
>>17
本当そうだよね
我が家の旦那もちょっとしたことでうるさいので「病院行くほどでもないなら言うな」と言ってからマシにはなりましたが、ちょっと打ったりしただけで、見て‼︎腫れてる‼︎とか言います…
もう家族全員スルーしてます。+24
-0
-
224. 匿名 2021/04/21(水) 09:42:42
>>19
こ、これはピンポンの名場面!+20
-0
-
225. 匿名 2021/04/21(水) 09:44:21
>>6
大きめの声で歌ってみる+16
-1
-
226. 匿名 2021/04/21(水) 09:45:42
>>17
うちもフゥフゥハァハァ言ってる!!爆笑
あーまた始まったわ。キモっ。
って冷めた目でみてるけど、どこも一緒なんだー!ちょっと安心した。+41
-1
-
227. 匿名 2021/04/21(水) 09:48:39
体調悪いと、仕事終わったときにLINEくる。
今日は頭が痛いので、帰宅してお風呂入ったらすぐ寝ます。
とか(笑)
別に事前にアピールしなくても、帰宅してから言えばいいんですけど。+3
-0
-
228. 匿名 2021/04/21(水) 09:48:54
この前「絶対熱あるわ…」と言って熱測ったら36.5℃で、家族で一番熱低くて失笑してしまった
(わたし36.7℃、息子36.8℃)+7
-0
-
229. 匿名 2021/04/21(水) 09:49:03
夫はフリーなので仕事のことを愚痴る相手もいないだろうし
聞いてあげたいと思うけど毎日毎日だとこちらも滅入ってくる
いまは月・木は聖母のように慰め、火・金は鬼教師のように叱咤激励
水・土・日は聞き流すと決めて回しています+1
-0
-
230. 匿名 2021/04/21(水) 09:50:01
疲れたアピね
旦那が帰宅時は玄関に子供と出迎えに行くんだけど
旦那は靴脱ぎならタメ息がクセ
年々タメ息が大きくなって
聞いたらこっちが疲れるから
あえて家事やって出迎えやめた
子供もそのタメ息が嫌なんだろうね
自然と出迎え止めて耳ふさぐ様になった
誰も特しないわアレ+6
-0
-
231. 匿名 2021/04/21(水) 09:50:16
>>23
羨ましいでしょ!+2
-1
-
232. 匿名 2021/04/21(水) 09:51:29
>>116
無理私は愚痴りたいわ
家でぐらいちょっと文句の一つやふたつ言ってもいいでしょ+1
-0
-
233. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:33
>>47
旦那ってすぐに嫁とか子供の風邪に便乗したがるよね+69
-0
-
234. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:49
>>226
ふうふうハァハァって 焼き芋食べてんのかねw
世のしんどいアピールの夫達は みんな焼き芋食べてるんだね!そう思うことにするわ!!+18
-0
-
235. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:54
うちもうちも!
最近は「仕事に楽しみが見出せない……はあ……会社やめようかな……?」ってでかいため息をついてたよ
なので私も「家事育児に楽しみが見出せない……ハア……この家出てこうかな……?」と言ったらエッ!とかびっくりしてんの
「母親なんだから家事育児が嫌とか言うなよ」って言うから、「父親なんだから仕事が嫌とか言うなよ」ってそのまま返したら「屁理屈!」ってぶすくれてた
何か、この人自分が一番可哀想なんだな、妻は家事育児が好きでいつでも元気で楽しくやっていて、いつでも自分を心配していてケアしてくれると思い込んでるんだな……と思って冷めた+15
-0
-
236. 匿名 2021/04/21(水) 09:53:04
>>8
女は妊娠中ずっと微熱なのにね。+13
-1
-
237. 匿名 2021/04/21(水) 09:53:23
産後、乳腺炎で39℃だったときもひとりで黙々と耐えて育児してたけど、旦那は知らないんだろうな。
もし旦那が同じ状況だったら、絶好の辛いアピールポイントなんだろうな。
女は強し。+2
-1
-
238. 匿名 2021/04/21(水) 09:53:32
>>92
ちゃんと読みなよ。+1
-0
-
239. 匿名 2021/04/21(水) 09:54:05
うちは朝起きてきて、「夜なかなか眠れなかったアピール」が酷い
めっちゃイビキかいてゴーゴー気持ちよさそうに爆睡してるのに+5
-0
-
240. 匿名 2021/04/21(水) 09:55:29
>>227
先に言ってくれてた方が助かる。こっちもOKてなるから。帰ってきてから態度で辛い辛いあれしてこれして、て言われる方が苛つく。+4
-0
-
241. 匿名 2021/04/21(水) 09:58:19
可愛い盛りの幼児じゃあるまいし、加齢臭がするおっさんのしんどい構ってアピールなんてウザいだけだよね
もう、辛い辛い言ってる自分を鏡でじっくり見てほしいわ
本当にみっともないし情けないから
でも男の人って自己イメージがめちゃくちゃ高いから気づかないかな+3
-0
-
242. 匿名 2021/04/21(水) 10:00:29
>>240
今日は体調が悪いからこうしますっていう連絡は治すために合理的な感じがするね。
どうぞ寝て寝て!!ってかんじ。
寝もせずグズグズされたらうざいけど。+4
-0
-
243. 匿名 2021/04/21(水) 10:01:27
>>1
それはお疲れ様😭
ほんま男って大袈裟よね!
女の方が案外体力あるよな〜と最近思う。
こっちは育児して家事して仕事までしてるのに、仕事しかしてない君が私より早く『疲れた』という言葉を発する時点で甘えだと…
これ言うとモラハラ になるのかな。はぁ〜。+10
-0
-
244. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:20
>>226
ワロタ。
鼻息、呼吸うるさくてしてしんどいアピールうざすぎ。口臭いからやめてほしい+12
-0
-
245. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:42
ネットで「様々な痛みのレベル」の表を見て、面白かったから 夫にも見せた事があった。で、その後 ある日私が 慢性の腰痛が悪化して 本当に痛くて動けなくなって 仕事ももちろん休み 家でも安静にしていた。
偶然 同じ日に夫も、仕事中に足首を捻挫したらしく ヒィヒィ言いながら帰ってきた。
「ごめん…腰痛すぎてご飯用意出来なかった。何か適当に食べてよ」とお願いすると 私の心配や労いの言葉はなく 「いやいや…俺も足首マジ痛いから!折れてはないけど マジ痛い。痛みレベルMAXだわ」と。
そして、ふと この表を思い出した。アイツの痛みレベル 低すぎるだろ。捻挫でMAXなら、骨折したら ショック死するわ。雑魚め。+1
-2
-
246. 匿名 2021/04/21(水) 10:03:54
うちの旦那もアピールすごい。
なのに、アピールに対して何か提案しても(ゆっくり寝る、気分転換に出かける、好きなもの食べる、その他いろいろ)全部
「そういうことじゃない」
って返ってくるし、病院行ったほうがいいといえば、
「もし、何も原因が見付からなきゃ俺がおかしいって言いたいのか?しんどい理由がわからなければ、しんどいって言う俺を否定するのか?それは俺が死ねばいいってことか?」
ってなるので黙って愚痴を聞くのが一場自分のメンタルがやられないですむ。
夫がADHDだからなのかもしれないけど。
基本的に、自分の思っていることを、私がそうだねと言わないと夫を全否定していることになる。
私には私の考えがあるということを、「俺だってそれくらいわかる」と言うけど、私が自分の気持ちを話すと
「だから俺を否定すんだね」となる。
めんどくさいの極み。
病院に行ったら?と言って、よその旦那さんはこんなふうにならないの?+4
-0
-
247. 匿名 2021/04/21(水) 10:04:09
>>19
ワロタ。
涙出てないぞ?ん?ww+6
-0
-
248. 匿名 2021/04/21(水) 10:05:10
>>18
ほんとうそれ。
ご飯となるとがっつく。
三大欲には、忠実。
あのなぁ〜…+7
-0
-
249. 匿名 2021/04/21(水) 10:05:54
>>33
上沼恵美子の名言やっけ?笑
お見事+40
-0
-
250. 匿名 2021/04/21(水) 10:09:02
>>229
へー、それいいね。メリハリ大事。参考にしよう。+2
-0
-
251. 匿名 2021/04/21(水) 10:10:56
>>18
うちでは「家で何かしたら死ぬ病」の重症患者だと思って接してる。
だから私が死んだあとは勝手に死ぬんだろうけど、重症患者だから仕方ない、知らない。笑+9
-0
-
252. 匿名 2021/04/21(水) 10:13:22
夫はたまーに疲れたっていうくらい。
それも一言くらい。
だからすごくありがたい!すごくストレスふりー!!
まじで幸せ!
でも
実の父は逆。
疲れたとは言わないけど、お酒飲んで大声だして愚痴をずーっと。
子供の時辛かったなぁ。
仕方ないから話聞いたり、わざと子供っぽくふるまったり。
遅くまで働いてくれたのは感謝してるけど、そんな態度をずーっとされるくらいならそこまでして働かないでいてほしかった。
疲れた感出されると本当にしんどい、、
疲れてるのは分かるんだけどね。+3
-4
-
253. 匿名 2021/04/21(水) 10:15:22
>>245
いやちょっとまて。
陣痛をこの程度のレベルにしてほしくない。
陣痛はレベル100だった。捻挫なんかレベル3くらいよ。
なんかこれだと男の人に、出産なんか意外と大したことないじゃんって思われそうで納得いかない。+7
-1
-
254. 匿名 2021/04/21(水) 10:20:52
全力で相談に乗り、しんどい箇所を詳細に聞き取り、ネット検索して該当する病気を列挙してLINEで送り、それに相応しい病院のURLを貼り、Amazonでサプリを探し、転職についてどこまで本気なのか膝突き合わせて聞く。
体調どう?病院行った?サプリ効いてる?のLINEも送った。
これしたら2度と言って来なくなった。+9
-0
-
255. 匿名 2021/04/21(水) 10:21:33
>>33
あ〜わかる。コロナ無かった時も平熱が
35度代だから37.2℃とかになるともう
大騒ぎ。もちろん会社休むし熱さまシート
貼って重病アピール。私が子供からアデノ
もらって40℃の熱が何日も続いた時は
ノーリアクション。なんなんでしょう?+61
-0
-
256. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:26
「はあ~」とか「「・・・つぅ・・」とか
疲れた、痛いアピールがすごい。
でもどうしたのか口には出さない。
「どうしたの?」待ち。
うざすぎて無視してる。+5
-0
-
257. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:14
>>1
私の旦那もそうでした。筋トレも行ってたし、お酒も沢山飲みに行ってました。本当に甘えてる、こっちも家事も育児で大変だと。でも、一年前、急性心不全で亡くなってしまいました。元気そうに見えたのに、ただの愚痴で会社も辞めたいと言っていたけどもう戻ってきてくれません。今一緒にいれて少しでもお互い負担がどちらかに傾かなければいいですね。正直、羨ましいです、悩んでいるのにすみません。+16
-1
-
258. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:29
>>8
うちもそう。
36.8℃でちょっと熱あるわとか言い出す。
ねーわ!+13
-1
-
259. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:55
>>1
メンタルになるともっと大変だから、親身になって話を聞いてあげる+0
-0
-
260. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:00
>>195
うちの父親なんて会社でビール飲みながら仕事してるって怒られてたよ
すげーやつはすげーよ+2
-0
-
261. 匿名 2021/04/21(水) 10:30:13
>>1
私は好きな歌を小声で口ずさんで
聞いていない、聞く気はないアピールするw+3
-0
-
262. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:12
一般的な話、「女は共感・男は解決」っていうけど、この場合の旦那は共感してほしいのか解決策を出して欲しいのかどっちなんだろうね。
逆に主が愚痴ったときはただ共感してほしいだけなのに解決策ばっかり言ってきそうw+1
-0
-
263. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:17
>>245
慢性腰痛と経産婦の陣痛って同レベルなんだ。
そらポンポン生むわな。
+6
-0
-
264. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:34
>>1
こういう時こそ
「私も疲れたー」「私も何もしたくなーい」「私も仕事やめたーい」と返す作戦よ。+6
-0
-
265. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:00
>>8
まさしくこの間それで共感しかない!小学生のときの「骨折したわ〜」と同じだと思うと可愛いなって思うしかなかった。
熱移された息子は元気(笑)でも息子も将来体温計アピ旦那に変わるのかな(笑)+3
-0
-
266. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:23
>>262
共感しても否定されるからめんどくさい。
自分は頑張ってるのに、頑張ってないひとが評価されて自分は出世できない。
↓
そっか、それはくやしいね。
↓
いや、くやしいんじゃない。理解してくれない会社に怒りを感じる。くやしいじゃなくて悲しいんだ。
とかね。
どっちでもいいわ!+6
-0
-
267. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:20
男あるあるだねw子供の頃、そうやって言えば母親の気ひけて甘やかしてもらえたのかな?+0
-0
-
268. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:57
最近は風呂場で1人でなんか言ってる。
+2
-0
-
269. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:16
>>11
言っちゃダメ🙅+0
-0
-
270. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:40
スルーする+0
-0
-
271. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:29
>>196
旦那は1000万、私は300万行かないくらいです。+0
-6
-
272. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:39
主も、仕事の後の家事きついなー、つかれたー!って言いなよ
誰だって仕事は疲れるよ+0
-0
-
273. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:33
しんどいアピールにはうざいアピールで返してます。
夫「熱あるかも」
私「早く金稼いでこい!」(臨月)+4
-2
-
274. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:34
>>53
マイナス多いがその可能性あると思う。
元夫が全く同じ事を言ってて鬱と診断されたよ。元夫の場合はパチじゃないんだけど、やっぱり趣味だけは毎週末張り切って出かけたり人混みも気にせず並んでた。仕事もしんどいって休みがちだったけど途中から休んで趣味に没頭したりしてて結局クビになった。
他に症状なくても一回カウンセリング受けた方がいいと思うよ。脅しじゃないけどそのうち他の症状が出るかもしれないし。
+5
-2
-
275. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:27
>>47
便乗あるあるね。
うちも私がくしゃみ一つしたら、お前がくしゃみしてたせいで風邪移ったわ〜熱あるかもしれんとかここぞとばかりにいきいきしながらのたまってくるわ。私ただの花粉症なんだが。+33
-0
-
276. 匿名 2021/04/21(水) 11:05:44
>>8
こちとら38度超えても皿洗ってるわボケ、て言いたくなるw+18
-2
-
277. 匿名 2021/04/21(水) 11:07:58
しんどいアピールには、同調して自分もしんどいアピールするに限る
絶対聞いてくれないからww
そこで話は終わる+1
-0
-
278. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:12
>>254
徹底しててすごいw旦那はめんどくさくなって言わなくなったの?+1
-0
-
279. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:39
また始まったと思って無視するか、大変ね、すごいね。頑張って!と月並みの言葉で落ち着かせる。+0
-0
-
280. 匿名 2021/04/21(水) 11:17:58
夫のことは大袈裟に褒めてやれ、気遣ってやれ、気が利かなくてもしょうがない生き物だ、とか書かれたり言われるけど…
なんで妻がそこまでしてやんなきゃいけないの?って思う
私だって褒めてほしいし、気遣って欲しいし、空気読まずに寝てたいわ+4
-1
-
281. 匿名 2021/04/21(水) 11:22:40
旦那のSOSをスルーするためのトピ+1
-0
-
282. 匿名 2021/04/21(水) 11:22:42
旅行先で疲れたと言って返事もしない行動もしなくなってフリーズ、その場で回復するまで寝続ける。
ケチで食費を浮かそうとスーパー直行して弁当買おうとするし名所旧跡に本気でまったく興味がない。じゃあなんで行くんだろって考えて、自分の友に自慢するために旅行してたのにも気づいてしまった。
予約取り、スケジュール決めは私にやらせる。ホテルを一回だけ変更したら手続きがめんどくさいとがたがた言われた。
鼾がひどくてシングルしか泊まれない。
何かと言えば行ってやってる。
いっしょに旅行に行くといつもこれだから見限った。死ね!
お一人様旅行だとすらすら予定が進んで楽。お金も私1人で2倍贅沢できるし。+2
-0
-
283. 匿名 2021/04/21(水) 11:22:55
>>29
辛辣だけど私もそう思ったわ。+36
-0
-
284. 匿名 2021/04/21(水) 11:24:38
>>166
あんたのママに聞いてもらっておいで〜!って感じですよね
しんどいなら早よ寝たらいいのに+1
-0
-
285. 匿名 2021/04/21(水) 11:24:41
主です。
まず私たちは子供はいません。
辛くて辞めたいって言った時に、一度も否定した事はないです。あなたはどうしたいの?転職しても全然良いんだよ。ハロワ行っておいでよっていつも返事していますが、もう疲れた!で終わりです。
今まで1度もハロワ行ったことないです。私だったらまず転職のアクション起こすと思います。
俺は鬱病だ…と自称鬱病です。食欲あり過ぎて太り気味、食べたら昼寝、遊びには率先して行ける…私が見た限り鬱病ではなさそう(新型うつ?とかなら分かりませんが)なので放っといてます。
過去に具合悪くなった時も、アピール沢山してくる人だったんですが、本当にヤバい時は自ら病院に行っていたので、私が見て本当にヤバそうだなと思わない限り放っといてます。
やっぱりただのかまってちゃんということですかね😔?本当に幼い人だと思います。私にしか吐き出せないって言うのでただ甘えてるだけって事ですかね。あー面倒臭い。+18
-0
-
286. 匿名 2021/04/21(水) 11:26:47
>>1
辛いですね。
たまにのぐちなら慰めるけど
毎日となってくると冷たくあしらってしまって
自己嫌悪の悪循環。
出来るだけ顔を合わせないで済むように
避けるのが良いかもしれません。
で、愚痴を言い出したら
可哀想に(´;ω;`)
と言った短文で返すのがコツです!
こうしたらああしたらは禁句でした。+2
-0
-
287. 匿名 2021/04/21(水) 11:28:30
パチンコで遊ぶ元気あるならとか言えば、ストレスの捌け口も奪う気か!とか言いそうな旦那さん。
+0
-0
-
288. 匿名 2021/04/21(水) 11:28:32
>>50
主です
それ、私が良く言うセリフですw
疲れが酷いなら明日の休みはゆっくり寝てなね。私はお出かけしてくるからしっかり休んでね!って言うと、…大丈夫。遊びに行くって言ってます。
その時点でとりあえず本当にヤバい状態ではないと察してます。+60
-0
-
289. 匿名 2021/04/21(水) 11:31:10
>>56
そこまで言えば大人しくなりそうですね。
でも毎日となると寄り添う態度になれなくて、冷たくなっちゃうんですよね〜。+1
-0
-
290. 匿名 2021/04/21(水) 11:35:19
>>66
主です
思い出しました。
前職で旦那と知り合ったんですが、前職は趣味に繋がる好きな仕事だったのにも関わらず、1ヶ月位休んでましたね。(付き合ってもない頃だったので詳しくは知りませんがメンタル系だったような)
もう性格ですね😂+11
-1
-
291. 匿名 2021/04/21(水) 11:39:10
>>90
主です。
私は8時間、旦那は12時間拘束です。最初に旦那は長時間拘束なのでと書きましたが私の時間が書いてなくてすみませんでした。+11
-0
-
292. 匿名 2021/04/21(水) 11:45:38
>>256 うちも。職場のことを普段話さないから、いざ聞いて欲しくても人間関係から説明するのが面倒。でも吐き出したい思いがあるから「ハァ〜どうでもいいわっ」って独り言と投げやりな態度で家の空気を悪くしてる。家族は八つ当たりされてる感じがして気分悪いし、落ち着くまでビジホにでも泊まってきて欲しい。男の察してちゃんはイラつく。+1
-0
-
293. 匿名 2021/04/21(水) 11:48:03
口癖のようにしんどいしんどいうるさい。
大したことしてないのに、こっちまで気分が下がるから止めてほしい。+0
-0
-
294. 匿名 2021/04/21(水) 11:57:46
>>6
イヤホンで音楽でもいいかもYO+3
-0
-
295. 匿名 2021/04/21(水) 12:01:36
仕事から帰ってくれば疲れた。
休みの日は"お腹空いた、お腹痛い、頭痛い
腰痛い、肩凝りやばい、眠い" を
口癖のように言ってるよ。
くしゃみ出ただけで"風邪ひいたかも"とかね。
整体行ったら?病院行ったら?って言っても
行かないんだよねー
本当イラつくしうるさい黙れって思うわ。
こっちも0歳児の育児+家事で疲れてますけど。+1
-0
-
296. 匿名 2021/04/21(水) 12:02:05
だから俺は家事できましぇんアピールでしょ?+0
-0
-
297. 匿名 2021/04/21(水) 12:13:00
>>271
なりすましやめてください😭
私はフルタイムですがパートなので、旦那と年収で言ったら倍位違います。なので家事をやらない事に関しては、仕方ないと思ってますしたまに手伝ってくれるのと、家事やるといつもありがとうって言ってくれるのでそこまで不満は無いです。+0
-1
-
298. 匿名 2021/04/21(水) 12:15:29
>>216
主です
すみません、昨日の夜中にトピ申請して、朝に認証されていたみたいで先程起きました😅
私はこれから夜まで仕事です。みなさんのコメント全部ちゃんと読ませて頂いてます。みなさんアドバイスありがとうございます。+5
-2
-
299. 匿名 2021/04/21(水) 12:20:46
>>1
なよなよしたゴミなんぞいらないよね。
家事も主さんが100パーなら、旦那要らなくない?
ぐちぐち言ってるやつって出世しないし、将来もないでしょ。+1
-0
-
300. 匿名 2021/04/21(水) 12:21:34
夫はよく忙しい疲れたって仕事中インスタに載せてるけど、本当に忙しかったらインスタなんて開けません。コメントも丁寧に返してるし見てて笑える+0
-0
-
301. 匿名 2021/04/21(水) 12:22:30
メンタル系で1ヶ月位休む人と知ってて結婚したなら仕方ないよ。
「私の扶養に入れてあげる」って言われるの待ってるんじゃない?+4
-1
-
302. 匿名 2021/04/21(水) 12:23:41
>>253
瞬間的な痛みで測ってるのかね?私はまだ出産経験ないんだけど、きっと 陣痛にしても 出産にしても 断続的に 鈍痛や 疼痛や アソコが破れる痛みや その他諸々 様々なレベルの様々なバリエーションの痛みがある訳だよね?きっと 男には口で説明しても理解できないだろうね。そしてその痛みを経験したら、死んじゃうんだろうね…笑+4
-1
-
303. 匿名 2021/04/21(水) 12:25:55
コロナの注射痛かったアピールがひどい。
注射したあとが痛くて弁当も洗えないんだって。+0
-1
-
304. 匿名 2021/04/21(水) 12:26:15
>>23
君の脳ミソ砂糖水。+2
-1
-
305. 匿名 2021/04/21(水) 12:27:21
ずっとなんか言ってくるけど、聞いてないからわかんない。
聞かないと不機嫌になるから相づちはちゃんとする。+0
-0
-
306. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:28
亭主元気で留守がいい+2
-0
-
307. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:09
>>1
パチンコが無きゃ労りもするけど、無駄金使って時間潰しする元気あるならふざけんなって感じ。
そんな男と結婚生活するのは嫌だ。
私はお前のかーちゃんじゃねぇと言いたい。+7
-0
-
308. 匿名 2021/04/21(水) 12:51:47
>>297
それなら旦那さんのほうが断然拘束時間も長いし、収入も多いし我慢しなよ。もしくは即離婚。はい、以上+3
-5
-
309. 匿名 2021/04/21(水) 12:52:35
ウザいよね
子供の寝かしつけ終わってリビング戻ったら寝るまでずーっとしんどいアピールと愚痴聞かされる
録画したドラマやテレビ見てても御構い無しに愚痴ってくる
聞き流したら俺のことはどうでもいいのかと切れるし
テレビが私のストレス発散なのに発散できる時間がない+7
-0
-
310. 匿名 2021/04/21(水) 12:55:57
>>1
延々とぐずぐず愚痴るなら、現状改善に向けての行動を起こしてほしいし、
行動する気力ない面倒くさいってんなら、愚痴らないでほしいよね+5
-0
-
311. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:09
この間別のトピで見た妊娠中悪阻が酷かった時旦那も「俺も気持ち悪いかも…」って言い出したって書き込み思い出した
超ウケた+8
-0
-
312. 匿名 2021/04/21(水) 12:58:54
>>33
上沼さんの名言は「男は38℃で遺書を書く」でしたね。
でも現実には36.8℃で大騒ぎする平熱パニックおじさんも多い。+35
-0
-
313. 匿名 2021/04/21(水) 13:18:45
>>56
使えそうだね。
病院調べて、プリントアウトして見せたり
本も何冊か買って、調べてみた、って言えば黙りそう+0
-0
-
314. 匿名 2021/04/21(水) 13:30:11
>>86
これ!
会社で休職してる人も、うちのダンナもこれ!新型鬱ね。
クソが!!!!!!って思ってるよ。
私は一生懸命付き合いすぎた。
話半分くらいでいい。
続くようなら自分の気力がなくなる前に別れた方がいいと思う。+2
-0
-
315. 匿名 2021/04/21(水) 13:32:38
>>308
家事をやらない事に関して不満を言っているのではなく、しんどいアピールが辛いということのトピなので、ちょっと違いませんかね…?+3
-1
-
316. 匿名 2021/04/21(水) 13:33:16
>>285
一生その調子かもだよ。ソースはうちの旦那。
悪いことは言わない。子供できる前に別れな。マジで。
主さんが1人でも育てたいから種だけでも欲しいとか、一生子供もたずにのらりくらり一緒にいる気ならそれでもいいけどね。+10
-0
-
317. 匿名 2021/04/21(水) 13:39:14
うちのもだ。自分が世界で一番、しんどくて痛くて寒くて暑くて頑張ってるらしい。一年中、20年以上言われて、そうなんだぁ。って聞いていたけど、
いきなりスッと、聞くのやめた。無視。
私の方からの話を聞いてくれたことがない人の話なんて聞いてられない。
スッキリしたよ。+1
-0
-
318. 匿名 2021/04/21(水) 13:42:50
>>8
うちの旦那もこれ。
しかも機嫌悪いからホントに体調悪くても優しく出来んわ。+10
-0
-
319. 匿名 2021/04/21(水) 13:54:55
私もしんどいアピールしてる。いや、実際ホント毎日頭痛で辛いんです。専業主婦だけど赤ちゃんいて寝不足です。俺も俺もって言ってくるから旦那をちゃんと休ませておいて色々やってもらう。+3
-0
-
320. 匿名 2021/04/21(水) 13:56:22
>>1
家の父親みたい。痛いんだろうけどみんな我慢してる。構って欲しいんだろうね‥+1
-0
-
321. 匿名 2021/04/21(水) 14:02:43
>>245
母親学級でそんな変わるの?凄くない??+3
-0
-
322. 匿名 2021/04/21(水) 14:11:05
>>318
うちもだわ。
機嫌悪くなるってなに。
なんで攻撃型になるんだよ。
ただただ弱ってろよって思う。
+7
-0
-
323. 匿名 2021/04/21(水) 14:13:51
もうスルーを決めるか、離婚するかのどっちかじゃない?
また始まったわ…くらいに思って、愚痴グチ病と思って聞こえないふりだね+3
-0
-
324. 匿名 2021/04/21(水) 14:18:30
ほんと男ってへなちょこ
覚悟がないなら家庭をもつなよ
ため息つきたいのはこっちだよ‼︎‼︎+3
-0
-
325. 匿名 2021/04/21(水) 14:20:23
>>8
36.9度で体調悪いっていったい…
あのさー平熱36.4度
なーにぬかしてんだか+6
-0
-
326. 匿名 2021/04/21(水) 14:40:21
>>312
「36.8度もあるー!大変だー!ほぼ微熱だー!」+10
-0
-
327. 匿名 2021/04/21(水) 14:50:08
上の子2歳下の子1ヶ月の時、上の子の風邪がうつって子供と一緒にダウンしてしまった時、下の子のミルクをお願いしたけど「俺は仕事してるから」と言って夜間授乳交代してくれなかったくせに自分が熱(37度)あって放っといた時「なんで何もしてくれないの?心配の言葉もないわけ?」ってキレられた
そっくりそのままお返ししてあげただけですけどね
+2
-0
-
328. 匿名 2021/04/21(水) 15:07:28
休日旦那は育児も家事も一切せずに自分の時間を楽しく過ごしてリフレッシュしてるんだから普段のしんどいアピールまじでやめて欲しい。
こっちは無休で弱音吐かずに頑張ってるのに。
専業は楽だと思われてる。
+5
-0
-
329. 匿名 2021/04/21(水) 15:19:40
>>1
びっくりするくらい家と似てて、申請してないのに自分かと思った!!笑
本当たまにならいいけど毎日毎日疲れた〜身体いた〜い、足だる〜い。って、、家事は何一つやらないやん、私だって働いてるのにって思う。なのに休みの日は趣味の時間。笑+3
-0
-
330. 匿名 2021/04/21(水) 15:28:56
>>1
アソコが痛い?!+0
-0
-
331. 匿名 2021/04/21(水) 15:31:50
>>1
転職言う言う構ってちゃんとしか思えない
そんなに今の仕事嫌ならどうぞ!
でも必ず好きな職種で就職し高給取りになってくれ!!
と言いたい
疲れたアピするから『今私熱ある』と返してやるよ私
女は生理でも体調不良でも動くのに男は弱いよね+2
-0
-
332. 匿名 2021/04/21(水) 15:40:22
>>328
出産後に保育園不足で専業だった時
町内からラッキーとばかりに街の役職がある
”金庫番”兼”相談役”
市から貰えるのは御駄賃僅かなのに仕事が多い多い
普通に就職したいくらい
旦那は“ただの専業主婦”=”楽”と思ってるから頭にくる
お前も私の仕事増やしてるんだよ!と怒鳴りたくなる時ある+3
-0
-
333. 匿名 2021/04/21(水) 15:46:54
うちの旦那だけじゃなくてよかった
本当にしんどいアピールされるとこっちまでしんどい。生理痛で起き上がるのも苦痛なくらい辛いのに仕事して家事して、、生理痛だと言えば家事は明日すればいいよって。え?そこは俺がやるよって言って欲しい。
+2
-0
-
334. 匿名 2021/04/21(水) 16:02:31
うちの旦那も毎日疲れたアピールがウザいです。
こないだ「仕事辞めて農家になるわ〜。一緒に頑張ろう〜」とか言ってきてムカつきました。
うちの実家は農家なのですが、結婚して初めて実家の農業の手伝いしただけのずぶの素人なのに、今の仕事が嫌だから農家になるって農家舐めんなよ!って思いました。
+3
-0
-
335. 匿名 2021/04/21(水) 16:08:21
>>107
双方ならいいよね+6
-0
-
336. 匿名 2021/04/21(水) 16:11:39
我が家も今朝同じ件で一悶着ありました。
週イチですが、私の反対を押しきって隣の隣の県に勤務することを自分で決めたのに、朝早く起きて新幹線乗るのが辛いー、頭痛がーとか言うので、だから言ったでしょ?とあーだこーだ話しました…
でも、ちょっと時間が経ってから私も言い過ぎたなと思い直し、「さっきの言動は間違えた。大変なのにありがとう。」と言ったら、丸く収まりました。
簡単でした。
+0
-0
-
337. 匿名 2021/04/21(水) 16:28:15
何かあるとすぐ、吐きそう…。って言うのが地味にイライラする。
お腹痛いなあ…。吐きそう…。
頭痛い。吐きそう。
肩こりヤバい、吐きそう。
あまりにも言われすぎて本当に具合が悪いのかどうかが分からないから、もう反応しないよう(してる。
本人は心配してほしいんだろうけど、いちいち面倒くさい。+0
-0
-
338. 匿名 2021/04/21(水) 17:08:21
>>8
ほんとそれ!こっちは39度出したって子供の面倒見てるのに旦那は微熱で数日寝込む。一人でぐっすり眠れる環境与えてるんだから1日で回復しろってイライラする。+16
-0
-
339. 匿名 2021/04/21(水) 17:23:04
>>1
パチンコをソーシャルゲームに変えたらうちの旦那だ🤣+1
-0
-
340. 匿名 2021/04/21(水) 17:31:39
元カレがそうだった。
ほぼ毎日電話かけてきて、ずっと仕事の愚痴。
「誰々が仕事できない。だから俺の負担が増えて疲れる‼︎」みたいな。
こういう愚痴言う人ほど仕事できないと思ってる。+0
-0
-
341. 匿名 2021/04/21(水) 17:42:58
>>48
無理やりって大人でしょ?
自分のことも自分で決められんの?+6
-7
-
342. 匿名 2021/04/21(水) 17:52:27
>>8
うちは義父がそうらしく、義母が体調悪くても心配しないのに自分は微熱だけで大騒ぎするから親父ありえない!お袋が可哀想!みたいな事を言っていた。
うちの夫はこれはしないけど、私が胃腸炎になって高熱は出るわ吐き気は止まらないわで大変な時に、まさか俺にうつったりしないよね?俺がなったら大変じゃん!とぬかしやがった。私は可哀想じゃないのか?+7
-0
-
343. 匿名 2021/04/21(水) 17:53:35
うちは、具合悪いのにパチンコは行きたそうにしてたから具合悪いなら何処も行くなと言い続けたらあんまり言わなくなった+1
-0
-
344. 匿名 2021/04/21(水) 17:55:02
このトピ、共感しかない。笑
私、先週、片付けしてたら何か変な所に力を入れたのか、腰を痛めたの。
直後は本当に動けなくて本当にヤバイんじゃないか…って思ってた程。
なんとか湿布貼って、休んで少しずつよくなってきたんだけどね。
それを娘が帰宅してきた旦那に言ったら
「俺も腰めっちゃ痛い。だって毎日薬飲まないとやってけないしー。そんな小さな荷物で痛めたのとわけが違うくらい、お父さんの方が痛いんだよー」
って語ってて本当にムカついた。
すぐ俺の方が、俺の方が…ってまた始まったって呆れてしまった。+3
-0
-
345. 匿名 2021/04/21(水) 17:55:13
37.0度で大病、
36.7度で熱っぽいって言うよ!
(平熱36.5度くらい)+1
-0
-
346. 匿名 2021/04/21(水) 18:00:51
>>255
すんごいわかるw37度超えたら熱さまシート大量に買ってきて呆れた。男ってなんなの。甘やかされて結果なのかな。+12
-0
-
347. 匿名 2021/04/21(水) 18:05:15
主が完璧でしっかりしてるから調子に乗って甘えてるだけ
「もし私が働けなくなったらどうする?」と聞いてみて甘えた反応してきたら今後はない+2
-0
-
348. 匿名 2021/04/21(水) 18:22:52
>>1うちも共働きでお互いに正社員なのに家事も子育ても私が一人でやってる。同じ様に仕事辞めたいとか一緒の事を愚痴ってるよ。
でも今は離婚したからスッキリだよ。
子供と自分の為に家事も仕事もやれば良いからね。
思えばずっと地獄だったから限界が来たら離婚した方がいいよ+5
-0
-
349. 匿名 2021/04/21(水) 18:29:26
女性は生理(排卵や生理前も)で体調が悪くても普段通りに生活が出来るように身体に冷静に向き合って対処してる
痛くても微熱があってもそれが普通で受け入れて向き合うしかないからな
男は生理がないから身体の変化に耐性がなく、すぐ騒ぐんだと思う+3
-0
-
350. 匿名 2021/04/21(水) 18:30:26
>>288
優しいね
疲れてるならパチンコ行くなくらい言えばいいのに+15
-0
-
351. 匿名 2021/04/21(水) 18:36:56
>>39
具合悪いアピールって男よくあるあるなの?
うちは父親もそんなの言ったことないし、彼氏もそんなのに当たったことないけど、
たまたまなのかな+3
-0
-
352. 匿名 2021/04/21(水) 18:37:23
>>312
平熱パニックおじさんwww
ワードに笑ったw今度から使お。+14
-0
-
353. 匿名 2021/04/21(水) 18:42:47
子供なしで仕事して家事10割とかそんな男なら別れた方がいいんじゃない?
子供出来たらもっと大変だよ。
+5
-0
-
354. 匿名 2021/04/21(水) 19:08:27
>>82
読んでてスカッとしましたww言ったみたい!+5
-0
-
355. 匿名 2021/04/21(水) 19:20:39
>>1
クソみたいな旦那だなと思いました、正直。
たいして稼げないであろうに家事もせずに愚痴ばかり。
主に甘えてるんだと思うけど、そこまで精神的に弱くて器が小さいと、これからも女はイライラの連続ですよ。
パチンコに関しての批判はなしと書いてあるけど、ああいう場所に出入りしてる輩にろくなのはいないんです。
空気も悪くて負のオーラが漂ってるし。
頭が良くて時間の使い方が上手でよく稼げる人はあんな場所には行かないんです。
だからパチンコ屋に頻繁に出入りしてる時点でもうハズレ旦那って思って下さい。
夫はよく働きよく稼いでくれますが愚痴や悪口言わないですよ。
精神面がまず違います。
自慢とかじゃなく本当に男の器って大切です。
女が苦労する人生になるか幸せになる人生になるか、旦那の器次第です。
主の旦那は終わってます。
+13
-0
-
356. 匿名 2021/04/21(水) 19:22:49
何かしら不満や不安がある、もしくはただ労ってほしい寄り添ってほしい優しくされたい
→プライドがあるから自分からは直接的に言えないし、認めない
→相手から寄り添われて優しい言葉をかけられる事を望む
→しかし思い通りにならず更に不機嫌になる+0
-0
-
357. 匿名 2021/04/21(水) 19:30:46
朝めちゃくちゃ眠そうな顔して起きてきて、疲れた感を出すんだけど、だったら夜中まで起きてゲームすんなよっていうね。
早く寝てないのに疲れた顔して起きてくるなよと。
休日は起きてきてソファで動画見て寝てる。
+5
-0
-
358. 匿名 2021/04/21(水) 19:33:45
>>239
イビキかいてるからこそ眠れてないんじゃね?
睡眠時無呼吸症候群になってて、快眠できてないんじゃないかな+1
-0
-
359. 匿名 2021/04/21(水) 19:36:07
本当に拘束時間が長いんだろうか
その愚痴も俺やってますアピールだったりしないかな
家事やらない言い訳みたいなもんで
主はさっさと寝たらいいと思うわ
それか私が、疲れていないとでも思ってるのかな?って真面目に聞いてみたら?+3
-0
-
360. 匿名 2021/04/21(水) 19:36:21
旦那じゃないけど会社でしんどいアピールする男性がウザい。
もう50代半ばだからほんとに疲れてるのもあるんだろうけど、フウーって大きなため息&はあしんどいってセリフ、1日に何回も聞かされるとイライラする。
そんなに辛いなら辞めれば良いのに。
このトピで奥さんにウザがられてる旦那さん達、会社でも同じことしてウザがられてるんじゃないかな。+4
-0
-
361. 匿名 2021/04/21(水) 19:55:23
>>1
男の癖に体力ないな~お前、こちとら家に帰っても働いていると言うのに。そんなんで仕事できてんの?
とか言って煽ってやれ。
だいたい、疲れただのため息つく奴は仕事ができないって相場が決まっている。+2
-0
-
362. 匿名 2021/04/21(水) 19:56:52
パートの時は、パートなんだから家事手伝わないからーと言われ。契約社員になったら、契約ごときで職場の人と飲みに行くとか何?とか定時少しすぎたら、契約なんだからそんなに残る必要ないだろ?と。
半年前に正雇用になったけど今度はそれが気に入らないのかずっと機嫌悪い。家事?手伝いませんよ。向こうの方が帰宅早いのに帰ったらビール飲んで酔っ払い。頭痛いとか熱あるとか言いながら飲みには行く。出張かなり多いからいない時が本当に平和。もう帰ってこなくていいわw人が具合悪くても、大丈夫?の一言もなし。自分の時は頭痛いからって食べて即寝。いい身分だわ…+5
-1
-
363. 匿名 2021/04/21(水) 20:03:14
仕事行きたくない、と言われたら
家の事何もしないのに、仕事しなかったら何すんの?と返す。+1
-0
-
364. 匿名 2021/04/21(水) 20:04:07
>>98
めちゃくちゃ笑いました!
最高の返事ですね(笑)!+1
-0
-
365. 匿名 2021/04/21(水) 20:12:58
>>298
子供がいないのなら、主さんは主さん自身の生活を守って、夫は放っておくしかないですよね…。
出来れば寝室も別々にしちゃって。
多分その性格は一生治らないから、そうやってある程度の距離を保ってやっていけるかどうかの判断になるでしょうね。+6
-0
-
366. 匿名 2021/04/21(水) 20:17:42
>>365
主です。
寝室は最初から別々なので、適度に距離を保てて居ます。居間にいる時はアピールしてくるので、ウザくなったら自室に逃げますw
明日は休みなので、旦那はきっと少しだけ元気になります。明日は大丈夫アピールですw+1
-0
-
367. 匿名 2021/04/21(水) 20:25:40
>>362
主です
家もそれに近い物がありますね。
パートでも店を一人で任されているし社員がいないので社員のような仕事なんですが、旦那からしてみるとたかがパートでしょ?仕事って言えるの?って感じらしいです…
本当、自分さえ良ければいい人なんだなって諦めてはいるのですが、それでもモヤモヤします。こちらで吐き出させて頂きました。。+6
-0
-
368. 匿名 2021/04/21(水) 20:31:31
>>255
主です。
去年の今頃、熱があると言ってきたので何度?と聞くと37.1℃…
いや平熱36.8℃位だし、それで発熱と言うのか…??とツッコミつつ、もう死にそうなアピールで気がすまない旦那は病院に電話して受診していましたが、高熱でもないしPCR検査に至るわけもなく、カロナールだけ貰ってきて、帰ったらご飯モリモリ食べてましたw+15
-1
-
369. 匿名 2021/04/21(水) 20:34:56
>>274
心療内科をすすめたこともあるんですが、結局休み潰れる<パチンコなんで、一度も行ってないです。
って事は大丈夫って事で済ませてますw+2
-0
-
370. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:30
>>29
そう言われてしまえばそこまでですよね…。
これと言って、決定的な何かがあれば離婚になるかもしれません。私と居ると本音を言えて吐き出せるから私と居るのが心地いいんだと思います。
浮気でもしたらそれを理由に慰謝料貰って別れるつもりなんですけど、全くないのでズルズルと結婚生活しています。
最初の頃、祖母が危篤で私だけ駆けつけた時に、旦那からラインで心配の一言もなく「俺のご飯どうするの?!何にもないならピザとかとるけどいいの?!」みたいなのが来たときには本気で離婚を考えましたが、乗り越えてしまいましたw+12
-0
-
371. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:29
>>287
家はまさしくそれですw
明日休みなので、疲れてるだろうからゆっくり休んだら?って嫌味を込めて言います。でも絶対大丈夫です。それを楽しみに仕事頑張ってるとか言いますから…+0
-0
-
372. 匿名 2021/04/21(水) 20:45:24
>>17
ウチはそれプラス体温計って、熱が低かったりすると俺は平熱が低いからこれだと熱があるんだ😨と言ってきます。私は完全無視しますけどね。そうすると、何で無視するの?とか言ってきます。ヒーヒーフーフー言ってる男性に生理があったら、死ぬんじゃない😂+11
-0
-
373. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:40
>>25
何故か張り合ってくる。熱出たって言ったら俺もって体温測りだす、頭痛いっていったら俺も頭痛いし寝るとか俺の方がしんどいアピールして余計ウザい。+9
-0
-
374. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:57
>>26
うちは「しんどいこと箇条書きにしてみ。私も書き出すから。一緒に解決しよう」と言ったら、ちょっと考えて「もういい!」と不貞腐れてた。
たぶん冷静になったら大した悩みでもなかったんだろう。
私は普段の鬱憤を一杯書き出してやったわ。それ見たら何も言わなくなった😅
+9
-0
-
375. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:48
>>367
よこですが
たかがパートでしょ…みたいな考えなら
養ってやってるし楽してんだから、俺の言う事聞いて当たり前って思ってそうですよね
どんな仕事でも大変なのに、家事も全部してて愚痴も聞かされるって苦行すぎです…
+7
-0
-
376. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:15
うわーわかるわ、主さんちと全く一緒。
疲れた疲れたってこっちだって疲れてるわ!って思ってワンオペ家事がきつくて働くの嫌になっちゃった。
同じ会社の他の社員はもっと生き生きしてるから体力ない人選んじゃったんだなって感じ…ちょっとしたことですぐ痛いとか言うしイライラする。
でも違うのは私はパートだからとかって馬鹿にされたことはないなぁ。だから何とかやってけてる感じ。+1
-0
-
377. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:56
今日夫が明けだったんだけど、リビングのウォークインクローゼットで寝てるくせに「静かにして」とか言ってきてムカついた。ここみんなが集うリビングだけど?うるさいならあなたがどけば?
しかも20時過ぎまで寝てるし子どもが話しかけても目も合わせないからブチ切れちゃった☆
たしかに年収は倍違うけど、その分私は家事育児義両親への気遣いなどしてるから全く引け目を感じてない。むしろ我ながら良い嫁だと思ってる。+2
-0
-
378. 匿名 2021/04/21(水) 21:48:32
私の彼氏もしんどいアピールがひどいので、
困った風に目を細めて、うーん… とか、
そっかぁ… しかいわなかったら、段々減った。
リアクションのバリエーションも尽きたし、
リアクションすることすら面倒になったので、
反応しているようでしていない返答にして、
実は頭のなかではご飯何食べようかなもか
別のことを考えてた。
流す、というのはアリだと思います。+2
-0
-
379. 匿名 2021/04/21(水) 21:49:13
うちの旦那は言葉にしては言わないけど、『はぁ…』とか『あー…』とか言いながら肩凝ってる素振りしたりする。夜勤がある仕事で大変だと思うけど、長すぎる昼寝、育児中と運転中(信号待ち)の居眠りが頻繁なくせに、夜になると目がらんらんとして録画したTV見ながら酒飲んで夜更かしばっかりしてる。もはや夜更かしのために昼間寝てるとしか思えなくなって、労う気持ちが失せた。今は何も期待せず頼まず、必要最低限の会話で生活しています+2
-0
-
380. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:52
>>8
タイムリーすぎます!
先週から双子の息子が入れ替わりでRSウイルスにかかりやっと熱も下がって明日から2人で保育園に行ける~しんどかったなぁーって思ってたらさっき旦那が暑い!熱ある!と言い出しげんなりしてたところです。
熱計ったら?と言って計らせたら「やっぱりあるわ、、」何度?と聞くと「37.1℃」、、、
今息子たちの寝かしつけ中でその横でイビキかいて爆睡してますが、殺っちゃっていいですか?+10
-0
-
381. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:57
>>1
文句と愚痴しか言わない超絶マイナス思考な元旦那とは、結局離婚した。
こっちがどれだけ寄り添って話を聞いてあげても励ましても何も響かないし、俺にはお前が眩しすぎるとか、お前には俺の気持ちはわからないとか、負のスパイラルでしかなかった。
子供いるなら安易に別れるとか出来ないけど、子なしでしかも共働きなら、そんなに主さんがしんどければ離婚すればいいと思う。
自分か夫が死ぬまでずーっと今の状況続くの想像してみて。
そんなんだったら死んだ方がましじゃない?
けどそんな相手のせいで死ぬのも馬鹿馬鹿しいから、私は離婚した。
子供いない悩んだら既婚者には、私はすぐに離婚すればいいじゃん!離婚最高だよ!って言ってる。
一度結婚してからの、2度目の独身生活って最高だよ。+5
-0
-
382. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:53
>>366
ちょっと安心しました。
正直、アピールされ続ける主さんのメンタルの方が心配です。
相手にすると余計に言ってくると思うので、自分のリズムを大事にしてくださいね!+0
-0
-
383. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:49
旦那39歳
35.7℃で低体温だと毎回騒ぐ…
身体が痛い…もう潮時…
私が腱鞘炎で辛い時に「そんくらい我慢しろよ!俺だって我慢してる!」
してないし…毎日毎日「辛い…痛い…」
+2
-0
-
384. 匿名 2021/04/21(水) 22:09:55
>>8よく聞く話だけどめっちゃ共感する
男の本能なのかってくらい+1
-0
-
385. 匿名 2021/04/21(水) 22:23:20
家事しない男なのに仕事も中途半端って
家庭持つ資格なし+2
-0
-
386. 匿名 2021/04/21(水) 22:27:49
>>11
私の夫と同じ。30代前半のくせに仕事と人間関係で疲れたとうるさい。
その癖週末は大学のサッカー部の友達と毎週朝からサッカーの練習行くし、雪国育ちでスキーが上手いから、冬は深雪求めて朝から5時くらいからスキーするために家を出て滑りに行く。
スポーツはストレス解消に重要なんだと主張するけどホントか?と思う。+4
-0
-
387. 匿名 2021/04/21(水) 22:29:20
>>386
まあパチンコ朝からから並ぶのとは、少し違うと思うけど。+3
-0
-
388. 匿名 2021/04/21(水) 22:31:53
>>1
家庭の話を持ってくんなアホ+0
-6
-
389. 匿名 2021/04/21(水) 22:34:13
>>1
体調悪いっていうから病院行きなよって言っても行かない、その後私も体調悪くなってきたなーぐらいで旦那が仕事の合間に病院に行ってインフル判定→私も次の日インフル判定。
明らかに私がうつされたのに、お前にうつされたんだってしつこかった。
具合悪いからって仕事サボってパチ屋行ってたり、適応障害だとか言って休職中もパチ屋行ったり一日中ゲームして家事もせず、俺は病気で辛いんだ仕方ないだろだったから捨てたよ。
時々愚痴るぐらいはいいけど、出来る男はそもそもそういうの言わないなと気づいた。
+10
-0
-
390. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:26
頭痛い腰いたい足が痛い調子悪い
全てなぜか片足引きずるようにして歩く旦那
片足引きずって歩く事で俺は辛いんだアピールしてるようだけど全てスルーしてます
正直ウザいです。+2
-0
-
391. 匿名 2021/04/21(水) 22:42:49
うちも部署移動して激務になってからは
私もフルタイムで働いてるのに家事もやらなきゃいけない
帰ったら帰ったでぐちぐちずーっと愚痴言ってて正直めんどくさい!!
しかも休みの前の夜から明け方までゲームはするくせに今日は体調悪くて何もできなかったってゴロゴロしてばっかりだしほんとなんなんだよ!!!+0
-0
-
392. 匿名 2021/04/21(水) 23:03:13
借金の返済履歴が載ってる通帳見つけて問いただしたら一瞬で熱が出たらしく
「熱出てるのに責めるのか!」
って言われて、言葉が出なかった。口ポカン。
他にもいろいろあって数年後ポイしました。
あんな(元)旦那いらん。+2
-0
-
393. 匿名 2021/04/21(水) 23:06:16
パチンコはしないけどうちの旦那も毎日行きたくない、辞めたいって言ってる。
主さんと同じく拘束時間がやたら長くて家事はほぼ私
私は拘束時間こそ長くないものの、やりがいがなさすぎて人生無駄にしてる感が否めないので
セカンドキャリアを考えたいなと思ってるんだけど、
まぁ言い出せないよね+1
-0
-
394. 匿名 2021/04/21(水) 23:13:46
妻のは聞きたくない
むしろ責められた
なのに、夫の不安や愚痴は聞きたくない
フルで働いてるなら離婚でいいと思う
遊びの場合は早く起きられる
新型うつってヤツじゃない
肝心な所で頭が回らないで辞める気ないのにグチグチ
本当の鬱になって面倒みる羽目になるのはきつい
+1
-0
-
395. 匿名 2021/04/21(水) 23:19:41
めんどくさいし滅入るよね
大変だけど、しっかり寄り添って、共感してあげよう
突き離したら鬱になりかねない+0
-0
-
396. 匿名 2021/04/21(水) 23:28:19
>>288
うちの旦那とそっくり笑笑
双子だわ!
微熱でも平熱低いからとか言わない?
うざいよね!+3
-0
-
397. 匿名 2021/04/22(木) 00:27:42
しょんぼり疲れてる時はまだいい。
そこ通り越して八つ当たりモードに入ったときが超絶ウザい!!
オレはこんなに辛いのに何で優しくしてくれないんだー、とかもう死にたいー、とか。+1
-0
-
398. 匿名 2021/04/22(木) 00:32:33
コロナの影響で会社に仕事がなくて暇なんだーって言ってるくせに、ちょっと仕事が入るとだるそうな顔して愚痴るから腹たつ
それが普通
それか当たり前
へー、ふーん、そう、早く寝れば?を1セットで受け答えしてる
毎晩毎晩、長々と話しかけてきてるけど聞いてないから記憶に残りません←ガルちゃん読みながら聞いてる+1
-0
-
399. 匿名 2021/04/22(木) 00:33:35
日曜の夜がひどいんだよね。明日の会社が憂鬱らしくて。こっちまで日曜の夜が来るのが憂鬱だよ。
もともと平熱高いのに、体温計ぴっぴぴっぴ計り続けて「はぁ、ちょっと上がってきた…」とか言うし。
不機嫌になって当たり散らされたりすると、もうほんとに飛び出してどっか家出したくなる。でも行くとこないし、ほんと嫌だ。+0
-0
-
400. 匿名 2021/04/22(木) 01:07:42
ほんとにあのアピールって何なんだろう?
心配して欲しいの?
毎日毎日毎日毎日…
今は、腰と喉と首が痛いらしい。
すぐ病院行くし、抗生物質やら胃薬なら常に何か飲んでる。
聞き流してたら心配とかないの?って言われるんだけどどうするのが正解?
ほんっとにウザい+2
-0
-
401. 匿名 2021/04/22(木) 01:09:06
わかります。私の旦那も帰ってきて、あー疲れた!だるい!って言って席に座ってご飯食べるだけ。家事は全部私。ちなみに私もフルタイムで働いてるし、帰ってきたらご飯の時までずっと立ってるし、食べ終わったら片付けとお風呂の準備。その間旦那はゴロゴロ。疲れて惣菜買ってくると今日は手抜きかー、お前が作った料理じゃいなら文句言えるなと言って好みじゃない、まずいの連発。+4
-0
-
402. 匿名 2021/04/22(木) 01:23:42
趣味で筋トレしてるのに筋肉痛アピールしてくるのが謎すぎるんだけどどういう心理なのかな+2
-0
-
403. 匿名 2021/04/22(木) 01:34:33
私に言うだけならまだいいが、子供に向かってお父さん肩が痛くてー、とかお父さんはもうダメだ!とか毎日毎日愚痴ってるから子供もすぐ弱音吐く大人になりそうで本当やめて欲しいし365日マッサージさせられるのに私には何もしてくれないし、これで激務ならまだしも非正規雇用で昼過ぎには帰ってきて釣りに行ったしてるし大概にせーよとしか+4
-0
-
404. 匿名 2021/04/22(木) 01:56:34
>>125
共働きでも家事分担は家庭によって違うと思うけど、こっちは「お疲れ様」とか「大変だね」とか労うじゃん
相手に家事のお礼とか手伝ってくれる素振りが無かったら対等ではないと思う+8
-0
-
405. 匿名 2021/04/22(木) 02:01:32
>>1
一度ハッキリ止めてと言ったら?
母親じゃないし、むしろ母親でも叱る案件では
逆にうちの旦那ストレス溜め込むタイプではないんだけど、病気の時は隠そうとするから困る
いくら風邪薬でもこっそり飲んでると心配になる
野生動物じゃないんだし、普通に安静にして欲しい+3
-0
-
406. 匿名 2021/04/22(木) 02:14:21
共働きで家事10割&愚痴聞きマシーンて、奴隷やん…+12
-0
-
407. 匿名 2021/04/22(木) 02:18:50
奥さん任せの男のどこがしんどいん?
職場で男が同じようなこと言ってるけど、オマエと同じ仕事でこっちは家事やりながらだよ!って思った
帰ればご飯だしてもらえて、洗濯も何もしないで済んでる
+4
-0
-
408. 匿名 2021/04/22(木) 03:12:12
>>370
>祖母が危篤で私だけ駆けつけた時に、旦那からラインで心配の一言もなく「俺のご飯どうするの?!何にもないならピザとかとるけどいいの?!」みたいなのが来たときには本気で離婚を考えました
身内の危篤という非常事態の状況で
てめーのことしか考えらんねーようなセリフを
ほざく野郎と、一生添い遂げることに
どのくらいの価値が……?
別居か離婚した方がいいよ。
+8
-1
-
409. 匿名 2021/04/22(木) 03:43:40
圧倒的に拘束時間が長いより、家事と仕事の両立の方がつらいと思うけど。これはそれぞれ聞いてみないと分からないのかな。+2
-0
-
410. 匿名 2021/04/22(木) 04:22:26
>>368
今日はハンバーグ予定だけど、お肉は重いだろうから貴方だけお粥にしましょうねー
って優しいことを言うと、なぜだか元気になります+4
-0
-
411. 匿名 2021/04/22(木) 05:42:28
>>406
専業主婦の身分ならばまだ労う気にもなるけどね
共働きでその調子じゃこれから先が思いやられる+5
-0
-
412. 匿名 2021/04/22(木) 06:14:48
主の旦那、稼ぎも少なそう。なんとなく。+1
-0
-
413. 匿名 2021/04/22(木) 06:18:44
>>257
胸が締め付けられそう…なんと言葉をかけてあげて良いかわからないです。+0
-0
-
414. 匿名 2021/04/22(木) 06:20:54
>>355
うちの旦那も仕事の愚痴とか体調不良アピールとかまったくない。稼ぎもいいけど家事は半分やってくれる。
休みたいとか辞めたいとか言ったことないし、熱あっても隠して仕事行くくらい。(さすがにコロナ以降は注意してそこは治りましたが)
うちの父親もそういうタイプだったので、「男は微熱で大騒ぎ」「男は愚痴ばっかり」「共働きなのに家事しない」みたいなのが「あるある」になってて驚く。
世の中の男性ってほとんどそっちなの?私が希少な当たりを引いただけ?+1
-1
-
415. 匿名 2021/04/22(木) 06:32:08
帰って来て一言目が「あー疲れた」「足が痛い」
転がり込んできて半同棲だけど1円も家に入れてくれないし無視してる
4年くらい経ったけど年齢的にもそろそろ終わらせようと思ってる+4
-0
-
416. 匿名 2021/04/22(木) 06:46:17
>>33
男ってやたら俺は平熱が低いってアピールしてくるの、あれなんなんだろうね。
37.5度なんかあったらうちの旦那は瀕死だわ。+2
-0
-
417. 匿名 2021/04/22(木) 06:48:04
>>411
でも旦那がこんなんじゃオチオチ専業主婦してられないよね。
仕事もできないだろうし、簡単に休んだり辞めたりするような旦那に生活まるごと預けられない。なだめておだてて機嫌取って働かせるより自分が働いたほうがマシ。+2
-0
-
418. 匿名 2021/04/22(木) 06:57:02
>>414
ガル民の旦那の大半が変なだけで世間的にあなたの旦那さんは普通だと思う。
フルで仕事して家事もほぼ自分なんて、そりゃ兼業VS専業が荒れるわけだわ。
みんなギスギスしすぎ。+2
-0
-
419. 匿名 2021/04/22(木) 07:07:40
>>418
ガル民の旦那やばすぎだよね
生活費くれないとかびっくりする旦那多いし「うちもうちも」ってそこそこ共感ついてるのが怖い+1
-0
-
420. 匿名 2021/04/22(木) 07:42:38
>>1
これみた感じ、主優しいなーって思った!私ならキレちゃうやつ。私も帰宅時間からして、共働き家事ほとんどやることになってて…なのに疲れた疲れた攻撃にあった時は更に上まる疲れた攻撃することにした!笑
私も今日は●●時に帰ってあれしてこれして…みたいな。笑 それくらいは言わせて貰わないと、こっちも毎日必死なんだからやってらんないわ!+0
-0
-
421. 匿名 2021/04/22(木) 08:01:50
>>389
出来る男って、体調管理もちゃんと出来る人ですよね。
休みの日で体調を整えて調子悪ければ早めに対処するとか。社会人なんだから。+1
-0
-
422. 匿名 2021/04/22(木) 08:10:05
主です。
みなさん色んなエピソード沢山ありがとうございます。新型うつの特徴を調べたら、結構当てはまっていて、もしかしてこれかもしれないなって思います。
基本的に自分が責められるのは耐えられないけど人には厳しい性格なので、様子見て本当にヤバそうだったら心療内科また勧めてみようかと思います。
普段から体調不良アピール多い人って、見ればわかる事が多いけどいざ本当にヤバくなった時に、どの程度ヤバいのか判断が難しいですよね。
今日はおやすみなので、早々に寝てパチンコに備えていました。夜までは期限良いのでお休み楽しみたいと思います。
また夜になれば『明日仕事やだな〜。。』って始まるのでw小学生かw+0
-0
-
423. 匿名 2021/04/22(木) 08:10:58
>>1
まさにそういう人が職場にいます。
家で聞いてもらえないのか職場のパートさんにいつも愚痴ってて、しかも仕事できない。ダントツで。
めちゃ嫌われてます笑
最初の方ははいはい流しつつも聞いてたけど、そんな事もできなくなってきて、本当に聞かされるこっちのストレス値がヤバい!
そんなのが家庭内にいるなんて本当に大変だと思います。
共働きなのに家事もやらないならいらなくない?そんな夫。
愚痴りながらもやってくれるならいいけど、そんなヤツは居るだけでストレスだから離婚するのもあり。
自分だけで生活していけるじゃん。+2
-0
-
424. 匿名 2021/04/22(木) 08:17:48
>>10
ですね!これいいと思う!+0
-0
-
425. 匿名 2021/04/22(木) 08:24:14
>>421
そうそう。出来る人が休むことってほとんどないし、家で仕事の愚痴ばっかりとかもないんだろうなーと思う。
一般的に男の人のほうが責任が大きくて大変だろうけど、自分の機嫌は自分で取って欲しいよ。+0
-0
-
426. 匿名 2021/04/22(木) 08:26:56
>>425
自分の機嫌を自分で取れない人多いよね
チヤホヤしてやらないと働かないって子供かよ+2
-0
-
427. 匿名 2021/04/22(木) 10:41:42
>>369
うちはお姑さん引き摺られていったよ。息子大好き姑なので様子がおかしいって言ったら心配して速攻で連行w後で発覚したんだけど共働きで貯めてた貯蓄数百万円丸ごとが数日で消えてた。躁鬱の症状で浪費しちゃう人もいるんだって。私の場合は元からモラハラDV夫だったから迷う事なく離婚したけど、元夫は病気で働けないからもうお金返ってこない。精神不安定で刺されたくないからしばらく逃げてたし。仕方ないしかわいそうなんだけどやっぱり理不尽に感じたよ。もし主さんがこれからも一緒にいたいなら一度診てもらった方がいいと思う。違ったら違ったでいいしさ。
しつこく脅す様な事言ってごめんね。
元の人格の問題もあるんだけど、誰にもこんな思いして欲しくないので長々書いちゃった。+0
-0
-
428. 匿名 2021/04/22(木) 11:31:43
生命保険はいれ
死ぬなら生命保険入ってからしんでくれとしか言わない。
あと一人でいきろよ
わたしは子供達と一緒に幸せに暮らすわって言うな。+0
-0
-
429. 匿名 2021/04/22(木) 11:45:41
>>13
最後のセリフは
そっくりそのままお返ししてやりたい+0
-0
-
430. 匿名 2021/04/22(木) 11:49:46
今ちょうどそんな状況。
「ごはん食べた後にどうなったか計ってみようかな」だって。食べたら体温上がるの当たり前じゃんって言ったけど計ってた。+1
-0
-
431. 匿名 2021/04/22(木) 12:23:00
生命保険はいれ
死ぬなら生命保険入ってからしんでくれとしか言わない。
あと一人でいきろよ
わたしは子供達と一緒に幸せに暮らすわって言うな。+0
-0
-
432. 匿名 2021/04/22(木) 12:55:52
>>1
私が自分(旦那)の視界に入ってるのがわかるとわざとらしく溜息ついたり気怠そうにしたりボディランゲージでアピールしてくる。要は構って野郎。
聞こえるか聞こえないかの小声で不満を呟いたり、聞き返すと「何でもない」と返答。本人的に聞こえてほしくて呟いてるくせに。
こういうタイプくっそ腹立つんだけど。
はっきりと言わないで察してほしいやつ。
単身赴任で長期間どっか行ってほしい。
今も横でクチャクチャ音立てながら昼飯食ってる。+0
-0
-
433. 匿名 2021/04/22(木) 13:46:00
うちの夫はひたすらため息をつく。
大きなため息をよくつくので、1時間で何回ついたか数えられそう。
1日の中で頻繁になっていて癖なのかって思うほど。
聞いてるこっちも気分落ちるからやめてほしいけど。+0
-0
-
434. 匿名 2021/04/22(木) 15:31:03
「あーもう疲れた。一緒に農家やらない?」とか言ってくる。
喧嘩が多いのに24時間一緒とかまっぴらごめんだし、農家やらない?とか言ってくるわりに色々全て調べる事を私にぶん投げてくるし無理。+0
-0
-
435. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:50
>>422
新型うつにしてはアピールが強過ぎる。+0
-0
-
436. 匿名 2021/05/03(月) 04:48:11
人は大した事なく高熱で辛いと言っても怠け者扱い
自分はさぞかししんどい辛いで大袈裟に騒ぐ
かなり昔、旦那が私を脅しで殴ろうとしたら
避けなかった私にパンチが中途半端に当たったらしく瞼の半分がパンダになった事があるんだけど
殴られた私は反射的にビンタしたら
旦那はヒビがヒビが入った!!
って言って大袈裟に大騒ぎしたから
そんなんでヒビがなんか入るか!!ってブチキレたらそれ以来私に暴力をしようなんて行動しなくなったよ
自己愛の強い男ってやだね(笑)
+0
-0
-
437. 匿名 2021/05/15(土) 00:12:15
正に今それの真っ最中😑
私が具合い悪いって言って寝込んでると絶対旦那も寝込む。しかも同じタイミングで💢💢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する