-
1. 匿名 2015/04/01(水) 12:28:14
雑誌でキレイめのトレンチスタイルにパンツはスウェットではずすみたいなのがあったので実践!
見事に部屋着にトレンチ羽織ってきました。になって恥ずかしかったです。
ファッションは難しいですw+721
-9
-
2. 匿名 2015/04/01(水) 12:29:38
"あえてはずす"って難しいですよねw抜け感っていうのも苦手です。その結果、いつも同じスタイルになってしまいます
出典:bimajin.jp
+581
-11
-
3. 匿名 2015/04/01(水) 12:29:54
自分の体型と雰囲気とかに合わせるのが難しい+428
-5
-
4. 匿名 2015/04/01(水) 12:29:56
スタイルよければなんでもアリ。+655
-8
-
5. 匿名 2015/04/01(水) 12:30:34
お尻周りと太ももあたりがユルユルのパンツ(サルエルっぽく股が深い)を試着したら火垂るの墓で幸子が履いてたモンペ姿になりました…。+712
-7
-
6. 匿名 2015/04/01(水) 12:30:59
顔が可愛ければ♪+139
-27
-
7. 匿名 2015/04/01(水) 12:31:05
ボーイフレンドデニム?て言うのかな
ゆるめのジーパン
太ってるから大きいの履いてるなみたいな人になる+696
-10
-
8. 匿名 2015/04/01(水) 12:31:35
2の右側さ、
浴衣で卓球やった後みたいだな+174
-46
-
9. 匿名 2015/04/01(水) 12:32:03
ヘアスタイルだけど、ゆるふわとか、モデルさんがやってるとメチャクチャ可愛いのに、
私がやるとどう見ても寝癖!!
+452
-1
-
10. 匿名 2015/04/01(水) 12:32:15
+1198
-35
-
11. 匿名 2015/04/01(水) 12:33:13
つまり何を着てもまぁ大丈夫ってことだ+50
-15
-
12. 匿名 2015/04/01(水) 12:33:44
クロップド丈のパンツにスニーカー
なんか年配の体育の先生みたいな…
足の長いモデルしか似合わないよ!あんなの!
+385
-12
-
13. 匿名 2015/04/01(水) 12:34:00
+907
-19
-
14. 匿名 2015/04/01(水) 12:34:04
10
やばい酷いwww+285
-4
-
15. 匿名 2015/04/01(水) 12:34:20
10
どういう事?笑+203
-3
-
16. 匿名 2015/04/01(水) 12:35:14
キッチリしたスタイルにスニーカーで外すコーデ
なんかコレジャナイ感があってパンプスに変えた+467
-8
-
17. 匿名 2015/04/01(水) 12:35:16
きれいめのワンピースに
あえてスニーカーを合わせてみた。
ただのいい靴持ってない
貧乏くさい感じの人になってしまった。
脚の長さが明らかに足りなかった。+717
-4
-
18. 匿名 2015/04/01(水) 12:35:21
スウェットパンツは、モデルが履いても部屋着にしか見えない…+359
-16
-
19. 匿名 2015/04/01(水) 12:35:23
私がゆるふわな髪の毛アレンジすると、生活に疲れた人になる+642
-3
-
20. 匿名 2015/04/01(水) 12:36:48
服のセンスっていうより
顔とスタイルの問題です。
+271
-8
-
21. 匿名 2015/04/01(水) 12:37:18
ムリに外さずに、キレイ目なら無難にパンプスとかの方がキマるよね。。
誰が外しだしたんだ。苦笑
+636
-7
-
22. 匿名 2015/04/01(水) 12:38:03
パンプス+ソックス
宗教のおばちゃんみたいになった。+412
-16
-
23. 匿名 2015/04/01(水) 12:38:28
13の日本人のショップ店員みたいな人も着こなせてないでしょ。
足の短い日本人にはスウェットパンツは難しいと思う。+417
-12
-
24. 匿名 2015/04/01(水) 12:38:30
10
どういう事w⁉︎+40
-2
-
25. 匿名 2015/04/01(水) 12:38:48
5、それ幸子やない。節子や。+960
-2
-
26. 匿名 2015/04/01(水) 12:39:42
スタイル良かったりきれいだと似合うんだろうけどね。
こなれ感って感じで。
私がやると「その靴間違えて履いてるの?」みたいになる。+181
-4
-
27. 匿名 2015/04/01(水) 12:40:16
サンダルに靴下。
家から慌てて出てきちゃった感否めず。。
勇気がないです。+323
-9
-
28. 匿名 2015/04/01(水) 12:40:26
ボーイッシュスタイルが好きなのに私がやるとあか抜けない男子中学生みたいになる+150
-5
-
29. 匿名 2015/04/01(水) 12:41:30
サンダルにレースの靴下。
流行りに乗るにしても
はずしすぎてついていけないw+592
-25
-
30. 匿名 2015/04/01(水) 12:41:37
単に、それにあう服や靴がなかったの?状態+195
-3
-
31. 匿名 2015/04/01(水) 12:43:08
たまに、あれってオシャレなのかな?って後ろ姿見ておもって、顔見たらおばさんの時ある。
特に今時のオシャレ分からない…+193
-5
-
32. 匿名 2015/04/01(水) 12:43:28
13 の下のは変。+28
-3
-
33. 匿名 2015/04/01(水) 12:43:57
これからの時期は10みたいなおっさん増えてくるね+46
-3
-
34. 匿名 2015/04/01(水) 12:45:25
トゥーマッチ過ぎてもおかしいし、外すのもなかなか高度。。
年を重ねていくうちに冒険しなくなりました。。
10代のころ、ミニスカートに網タイツ、スニーカースタイルをしていたのは完璧黒歴史。+172
-2
-
35. 匿名 2015/04/01(水) 12:45:56
流行りだ、テクニックだとファッション誌で取り上げられても
実際冷静に見ると変なの多いよね
私は無難なコーデで色をちょっと外すくらいしか出来ない・・・
+141
-0
-
36. 匿名 2015/04/01(水) 12:46:16
赤リップ
一気にバブル顏になった
これはおしゃれな顔の人じゃないときつい+334
-4
-
37. 匿名 2015/04/01(水) 12:46:43
そもそもクロップドやカプリパンツは
デブやコデブ、短足やちびはへんてこよ+92
-4
-
38. 匿名 2015/04/01(水) 12:47:23
5
幸子はコレ+359
-3
-
39. 匿名 2015/04/01(水) 12:47:42
ハズシやぬけ感のお洒落にはドヤ感が必要です!
と友人がおっしゃってたよ。
これは敢えてなのよ!これがトレンドよ!という自信がないとダメだそうです。
もう精神論(笑)+580
-3
-
40. 匿名 2015/04/01(水) 12:48:40
くるぶし靴下のスタイルは、結構自然にはずしたスタイルになると思う
レースソックスはダメ+32
-11
-
41. 匿名 2015/04/01(水) 12:50:20
スタイルが多い人がいる職場にいるけど
いくらスタイルが良くてもダサい服はダサいよ+94
-7
-
42. 匿名 2015/04/01(水) 12:52:38
5、それ幸子やない。節子や。+52
-22
-
43. 匿名 2015/04/01(水) 12:53:02
あえてのはずしの参考画像がほぼ白人ってとこが悲しいね
ちゃんと現実と自分のスタイルと向き合おうよ!+180
-5
-
44. 匿名 2015/04/01(水) 12:55:07
主さん面白い!そして分かる!私もまさに部屋着にトレンチ(笑)!+157
-0
-
45. 匿名 2015/04/01(水) 12:55:08
甘辛ミックス。
急いで手近にあるものを何でもいいから身につけちゃいましたみたいなミスマッチ感。+101
-6
-
46. 匿名 2015/04/01(水) 12:59:16
39さん
鏡の前で私はモデルよ、イケてるわ(☆。☆)的な感じで着てみたけどやっぱりだめだわ+126
-3
-
47. 匿名 2015/04/01(水) 13:03:01
トピズレだけど出かける寸前に全身写る鏡は見ない方がいいね
何着てても「あれ?変かも」って自信がなくなり時間がないのに着替えたりする
腹をくくって見ないで出た方がいい(笑+327
-4
-
48. 匿名 2015/04/01(水) 13:03:44
>5 節子→幸子 間違い
>25 ツッコミ
トマトジュース吹き出したわ(・∀・)笑
+229
-11
-
49. 匿名 2015/04/01(水) 13:03:48
5
幸子て誰やねんw
せつ子やせつ子!www+137
-10
-
50. 匿名 2015/04/01(水) 13:05:56
ここ数年流行ってる、ジーンズの裾を細めに折り上げるのも、似合ってない人が多いと思う。
私も含めw
足首が締まってないから足首だけ見せるファッションは無理。+16
-30
-
51. 匿名 2015/04/01(水) 13:06:02
女子はあえてのはずしと分かる子もいるけど男子からみたら?なんだろうね。
ワンピースにスニーカーは旦那からどうした?
と言われた、、。+137
-1
-
52. 匿名 2015/04/01(水) 13:06:56
夏目ちゃんみたいなソックスとサンダルみたいなあんばいのよさでも
とにかく否定する石頭婆必ずいるよね+39
-5
-
53. 匿名 2015/04/01(水) 13:09:36
春になると店頭はクルーソックス押ししてるけど、買っても履きこなせない
+136
-4
-
54. 匿名 2015/04/01(水) 13:10:53
はずすというか、あえての柄物×柄物で上下着たら、すごいジロジロ見られたし、「ミスったなー」と思いながらも一日を過ごした。友達には「すごいチョイスだね…苦笑」と引かれた。+127
-1
-
55. 匿名 2015/04/01(水) 13:11:02
29さんの靴下。。。
私が七五三で履いていた靴下そっくりwww
写真にしっかり残っているし。。。+115
-4
-
56. 匿名 2015/04/01(水) 13:19:11
これおかしいと思うのは私だけ?+370
-18
-
57. 匿名 2015/04/01(水) 13:22:51
2~3年前くらいにCanCamの街頭の男子のスナップショットみたいなコーナーがあって、そこでとある男性が上はビジネススーツの紺ストライプのジャケットにカッターシャツにネクタイ、下がジーンズにスニーカーにバッグはリュックを持ってどや顔で写っていた男性が忘れられない。
ジャケパンみたいなおしゃれなジャケットやシャツならともかく、
着替える時に間違えたの?っていうくらいダサかった。
画像はないですが、皆さんに見てほしいくらいダサかったです。+69
-3
-
58. 匿名 2015/04/01(水) 13:27:37
服に合う靴がない時
「あえて靴ではずす」と思いながら出掛けましたが
どう考えても合ってない。
外出先でも落ち着かず楽しくなかった+136
-1
-
59. 匿名 2015/04/01(水) 13:33:17
黒歴史かきます
渋谷系がカッコいいと思って
ベレー帽、白いデニム上下で街を闊歩した
外しアイテムとしてベレー帽は黒やグレーじゃなく、あずき色!+93
-3
-
60. 匿名 2015/04/01(水) 13:36:58
スポーツサンダル&ソックスが流行ってテレビでやってた。
ダサくて笑える。+290
-12
-
61. 匿名 2015/04/01(水) 13:37:47
白いオックスフォードシューズに白ソックスと、ミモレ丈のネイビーのプリーツスカート・・
田舎のダサイ中学生みたいになった+85
-1
-
62. 匿名 2015/04/01(水) 13:39:09
ジャーナルのスウェットワンピ買ったんだけど、部屋着にしか見えない(~_~)色がグレーだから余計に。+53
-2
-
63. 匿名 2015/04/01(水) 13:40:16
31さん、めっちゃわかりますー!古着を上手く着こなしてるな〜とか柄物と柄物の組み合わせ上手いな〜と思って顔見たらおばあちゃんやん!ってことよくあります。+76
-1
-
64. 匿名 2015/04/01(水) 13:40:32
渋谷とかでよく靴下にスポーティーな運動靴履いてる女の子見るけどはっきり言ってダサい。
棒みたいに細長い脚ならオシャレなんだなーって思うけど、かなりの確率で脚が太く見える。+83
-5
-
65. 匿名 2015/04/01(水) 13:40:51
個人的にははずしというかカッコつけたファッションのつもりでボーイッシュなネイビーのサロペットを着ていたら家族に、どっしりしてるから畑仕事してそうとか下半身のでかさが強調されててヤバイとか言われて散々笑われてそれ以来体型隠しのために足首あたりまで隠れるゆるゆるなワンピースしか着れなくなったw+77
-1
-
66. 匿名 2015/04/01(水) 13:42:48
ちょいちょい笑えて面白い!
+90
-0
-
67. 匿名 2015/04/01(水) 13:50:14
ケミカルウォッシュのデニム+26
-1
-
68. 匿名 2015/04/01(水) 13:50:57
46さんの自己暗示が微笑ましくて笑ってしまった。+14
-5
-
69. 匿名 2015/04/01(水) 13:51:44
服装も髪型も、雑誌モデルでもたくさん撮った写真の中で1番を掲載するんだから、現実にフツーに取り入れる事自体が無謀だよ。
モデルさんだって動いてるとあれってなるし。+76
-0
-
70. 匿名 2015/04/01(水) 13:59:08
アムラー+3
-4
-
71. 匿名 2015/04/01(水) 14:01:04
シャツのボタンをあえてかけ違えて
ゆるっと感とか!
誰が好き好んでするのって!
子供にはちゃんとボタンする様に教えてるのに。+113
-2
-
72. 匿名 2015/04/01(水) 14:02:06
60
ナースサンダルかと思った。+96
-2
-
73. 匿名 2015/04/01(水) 14:04:48
お、面白い
続けて参考にします^_^+22
-0
-
74. 匿名 2015/04/01(水) 14:31:04
56って読者モデルさんとかですか?
どなたか教えてください♪+6
-1
-
75. 匿名 2015/04/01(水) 14:34:35
61
文字だけ見たらかわいいのに(^^;+2
-1
-
76. 匿名 2015/04/01(水) 14:40:44
幸子節子が面白すぎですwww+73
-4
-
77. 匿名 2015/04/01(水) 14:41:21
最近着けてる人が多い幅広な
感じのヘアバンド
(と呼んでいいのかな?)
あれ着けてゆるく髪を縛って…
とか、ゆるくお団子にして…
とか、鏡の前で試行錯誤
したんだけど、何をどうやっても
私は、川へ洗濯へ行った桃太郎の
お婆さん風にしかなれませんでした(涙)+200
-1
-
78. 匿名 2015/04/01(水) 14:43:03
曲がってるよ!
と言いたくなる。+142
-14
-
79. 匿名 2015/04/01(水) 15:11:06
確かにパンプスにソックスやサンダルにソックスって普通の人がやるとかなり微妙(~_~;)
末端冷え性の私にはありがたい流行だけど、勇気が出ない(笑)
ファッション誌見てる女子にはわかってもらえると思うけど、多分男性が見たらその格好どうしたん?(笑)てなる。間違いなく。+35
-1
-
80. 匿名 2015/04/01(水) 15:15:02
はずれてる+153
-4
-
81. 匿名 2015/04/01(水) 15:19:23
最近トレンチコート&グレーのスエットパーカーのコーデを1日3回はみる。
人と差をつける!といいながら人真似になってるよ(笑)
トピずれ失礼。+142
-2
-
82. 匿名 2015/04/01(水) 15:36:15
19歳のときに、今流行っているような靴下+パンプスが流行ってて、当時ジッパーとかそういう系統だった私はよくその組み合わせをしていました。
27歳子持ちになった今、また流行っているけどもう靴下コーデは出来ない笑+19
-4
-
83. 匿名 2015/04/01(水) 15:40:23
雑誌とかでいかにも!的にモデルがポージングしてるのをよくよく考えると、ものすごーくダサかったりありえないものがほぼ+27
-2
-
84. 匿名 2015/04/01(水) 15:42:51
私もトピずれですみません
ちょっと前に話題になったルミネのCM
ディスられた女の人、ベイクルーズ系ぽい服着ていなかった?
ボーダーシャツ、トレンチコート、トップスイン、白系のボトムス
いっぱい出店してもらってるのにルミネ馬鹿だなーと思ったんだけど+64
-5
-
85. 匿名 2015/04/01(水) 15:43:33
でも日本人が「はずし」と思ってやってないことでも、外国人から見たらそう見えることもあるらしいですよ!
割とカチッとしたジャケット(若干カジュアル寄りで、スーツ素材ではないとしても)+Tシャツとか、あるいはGパンとか。
そうやって考えると、そもそもはずしの定義自体が分からなくなってくる…。+35
-4
-
86. 匿名 2015/04/01(水) 15:53:57
ほんと外し、こなれ、ぬけ感ってなんだよ!(笑)
冷静にみたらおかしいよ。正統派キャンキャン女子がなんだかんだでもててんだよね+78
-0
-
87. 匿名 2015/04/01(水) 15:58:46
よく言われることだけど、結局はその服を着てる人間次第だよね。
85
さらに突き詰めたことを言えばそのファッションを見てる側としても、
あえてなのか、間違いなのか知る由もないわけだし。
そういう意味でも見ている側にさえも「あえて」と思わせるってのはやはり、
その服を着てる人間次第なんですね。+29
-0
-
88. 匿名 2015/04/01(水) 15:59:47
問題はそれを誰がジャッジするかでしょ?+20
-0
-
89. 匿名 2015/04/01(水) 16:03:01
はずしとは少し違うかもしれませんが、ワントーンコーディネイトで全身ライトグレーを着たら、「全身タイツみたい」と言われたことがあります。
あえて柄物×柄物にした時も、「柄物に柄物はヘン!」と。ゴチャゴチャしないように考えて選んだつもりなんですけど、そうですか…。
あと靴下×サンダルをあえてやった時(あの時も流行ってたんだっけ???)、厚手の靴下をしかもルーズにさせてたこともあって(元からルーズソックスというわけではなかった)、「やめときな」と言われたことあり。
甘辛テイストミックスも、ただちぐはぐに見えるのと雑誌とかであえてやってるように見えるのはどう違うのか、よく分からなかったりして…。
「あえてのはずし」「こなれ」は、やらない方が無難だがもしどうしてもやりたいのなら、かっちりしたものにカジュアルなものを合わせたり、甘いテイストと辛いテイストやメンズライク、ボーイッシュなものを合わせるよりは、両方の雰囲気を併せ持ったアイテムでやった方が良い、というのが現在得ている私の結論。
デニム素材のかっちりした形のジャケットとか、レザー(っぽい?)素材だけどフリルがあしらってあるアウターとか。
そもそも基本的に、ある程度以上身長がないと難しい気もしますが。よほど小顔なら小柄でも話は別かな?+21
-6
-
90. 匿名 2015/04/01(水) 16:03:24
最近思うのは、ナイキの靴下を取り入れたいるファッション!
インスタグラムなどでもモデルさんなどが紹介してたけど、ナイキの靴下みると小学生時代、サッカー大好き男子たちがはいていたことを思い出す。。どうみてもおなしいような。。+240
-5
-
91. 匿名 2015/04/01(水) 16:14:00
メイクも髪もバッチリな
子がヒール履いて
ヴィトン持って
上下スウェットだった
自信満々で
歩いてたから
これはこれで良いのか?
と一瞬思ったけど
やっぱ変でした+104
-1
-
92. 匿名 2015/04/01(水) 16:15:35
あえてのはずしなのか、ただバランスが悪いのか。
デニムスカートのデザインもお尻大きく見えるし微妙な長さなのに、インしてるから余計にひどい。+33
-48
-
93. 匿名 2015/04/01(水) 16:27:12
パンツのロールアップの意味がわからない。
トイレ(和式)でも行くの??
と思っちゃう。
微妙なバランスを重視するほどのスタイルじゃない人がたいていやっているロールアップ。+10
-61
-
94. 匿名 2015/04/01(水) 16:28:09
トピずれですが、いつものファッショントピなら真っ先にでる白人の写真がフランス差別トピの影響で全然出ませんね。+6
-23
-
95. 匿名 2015/04/01(水) 17:04:22
節子、それドロップやない、おはじきや。+6
-22
-
96. 匿名 2015/04/01(水) 17:05:42
考えてみればジーンズにヒールっていうのもおかしな組み合わせだよね
外しで合わしているスニーカーが本来は合うのだろうな+15
-28
-
97. 匿名 2015/04/01(水) 17:07:41
バブルファッションで固まりきってる爺ババほど
流行のものを頑なに否定して貶す
+10
-15
-
98. 匿名 2015/04/01(水) 17:22:19
でも、今の流行ものってダサいやん。
固まりきってるいわれてもダサいものはダサい。
+70
-7
-
99. 匿名 2015/04/01(水) 17:31:12
90 これはおかしい…(゜ロ゜)
靴下脱がないの?って子供に注意されそうw+25
-1
-
100. 匿名 2015/04/01(水) 17:50:09
モデルとかならまだしも、そこらの一般人は はずさなくても大丈夫。大概顔で”はずし”てる。+53
-2
-
101. 匿名 2015/04/01(水) 18:22:04
>>93
私もパンツもロールアップの意味がわからない。
ロールアップするぐらいならサブリナ履けばいいじゃん。
とずっと思ってたけど、
マイナスが多いってことはロールアップははずしとしてOKなんだー。+10
-29
-
102. 匿名 2015/04/01(水) 18:32:18
ファッションセンス良いなーって思う有名人はローラと渡辺直美くらい。二人に共通するのは、髪型、メイク、小物まで気を使ってること。一般人のおしゃれだなーって思う人もそんな感じ。
流行りのもの着てるのに微妙に見える人は、いつもの髪型にいつものメイク、いつものアクセだからじゃないかな?+25
-13
-
103. 匿名 2015/04/01(水) 18:50:56
今流行り?の白のナースシューズみたいなサンダルにソックス合わせるのは相当オシャレじゃないとただのダサい残念な人になると思う(笑)+63
-1
-
104. 匿名 2015/04/01(水) 18:57:38
カジュアルにデニムサロペット☆
どうやっても子どもっぽい・・・+14
-2
-
105. 匿名 2015/04/01(水) 19:36:38
たまに雑誌やTVでも見かける
トップスを前面だけinして後ろは出したままのコーデ
をこの秋冬見かけたけど、あれってアリなの?
家でやってみたら、ただのだらしない子になった…
+37
-7
-
106. 匿名 2015/04/01(水) 19:46:31
以前 テレビで
あえて腕や肩を出した方が小顔にみえる
と言ってたので、信じてやってましたが
自分の二の腕の肉に気付いてから恥ずかしくなり
出せなくなりました。
あえて腕や肩を出した方が小顔にみえる
(ただし元々細い人に限る)ですね。+13
-1
-
107. 匿名 2015/04/01(水) 19:52:39
サンダル+靴下はどうしても受け付けない。+45
-4
-
108. 匿名 2015/04/01(水) 20:35:13
はずしとはちょっと違うけど実家に帰った際87歳のうちのばーちゃんにいわれてしまったこと
シワ加工シャツ←アイロンくらいかけたシャツきるのが身だしなみよ。
丈短トップス←お気に入りなのかもしれないけどもう小さいよ。
まっ、そうだよね。ってハッとした。
おしゃれな人が着ないとこう見られるよね。
+62
-1
-
109. 匿名 2015/04/01(水) 21:04:59
53の靴下ばぁちゃんがたまに履いてるけど、流行ってたんだ+8
-1
-
110. 匿名 2015/04/01(水) 21:37:56
せつこじゃ!!(笑)+3
-4
-
111. 匿名 2015/04/01(水) 21:38:28
幸子って誰だっけって思いました(笑)+6
-5
-
112. 匿名 2015/04/01(水) 21:38:57
幸子に節子に(笑)
どないやねん!!+8
-5
-
113. 匿名 2015/04/01(水) 22:00:32
スニーカーに挑戦してみた!
後でLINEで撮った写真の自分の姿みて、やっぱりコレジャナイ‼︎と確認した私(°_°)
写真で見ると、鏡の前で見るより衝撃的‼︎+15
-1
-
114. 匿名 2015/04/01(水) 22:03:48
幸子節子ツッコミに声を我慢して爆笑!!
こども寝かし中!
ベットが笑いこらえてきしむー!(笑)+8
-4
-
115. 匿名 2015/04/01(水) 22:06:33
+64
-4
-
116. 匿名 2015/04/01(水) 23:02:29
普段厚化粧だから目元に抜け感とか思って目元薄めにしたら「あれ?アイメイク忘れてるよ?」「今日は寝坊したの?」と言われたのであえて抜け感出したのというと「変だよ」
+25
-0
-
117. 匿名 2015/04/01(水) 23:26:51
流行とかクールなファッションに無関心の彼が
出かける時にシャツにビーサンを合わせていたので
「なんかバランス悪いよ」と言ったら
「わざとハズしてるんだよ」と言われました。
ヤラレタ!+10
-3
-
118. 匿名 2015/04/01(水) 23:28:45
56のどこがおかしいの?
かわいいよ
色も合ってるしね+4
-2
-
119. 匿名 2015/04/01(水) 23:30:08
25
わたしも25さんのツッコミ、じわじわくるww
後から思い出してまたブフッて吹き出した。+7
-2
-
120. 匿名 2015/04/01(水) 23:32:17
トレンチコートにパーカーしようとしてた‥。そんなに流行ってるんだ(*_*)
+8
-2
-
121. 匿名 2015/04/01(水) 23:39:53
わかるー。
トレンチコート、グレーパーカー、ボーイフレンドデニム、スニーカーの人多すぎるよね~。
CLASSYの表紙の真似しました、
っていうインスタめっちゃ多い!
だいたい#ママコーデ とかのタグついてる。
+28
-3
-
122. 匿名 2015/04/02(木) 00:40:41
wearのアプリでもオヤジサンダルみたいなのに
白ソックスとか合わせてる人いっぱい見る!
けどどれ見てもダサすぎてびっくり。
流行ってるものなんでも取り入れれば
いいわけじゃないでしょ…+8
-1
-
123. 匿名 2015/04/02(木) 00:54:24
25さん 夜中やのに爆笑しちゃった!!(笑)+2
-1
-
124. 匿名 2015/04/02(木) 01:10:42
髪をまとめる時適度にラフな感じにまとめたいんだけど、ボサボサしてるだけに見えてしまう。かといってぴっちり結ぶと事務員みたいでダサくなる(笑)+26
-0
-
125. 匿名 2015/04/02(木) 01:51:25
このトピ見てるとオシャレが
何なのかわからなくなってくる
基本がオシャレってことかな?
良かったら画像もあげてほしいです+6
-1
-
126. 匿名 2015/04/02(木) 05:10:46
動きやすいように、ショーパンにスニーカーはいたら高校生って言われたwいやいやアラサーです+0
-4
-
127. 匿名 2015/04/02(木) 06:08:29
東京で就活スーツにニューエラ、ビッグフレームメガネかけた男の子がいてさすが東京は都会だなと感心してしまった。+1
-2
-
128. 匿名 2015/04/02(木) 06:33:59
みなさんのファッションの表現が、秀逸過ぎて笑いました!
チャレンジしてみて、自分を客観的に見れて、しかもユーモア交えて話せるってすごい良いと思う。そういう人は、たまに失敗するかもだけど、いつもはオシャレさんなんだろうと思います。
他人のオシャレをキツく批判してるコメは、読んでて楽しくなーい。+6
-1
-
129. 匿名 2015/04/02(木) 07:21:06
昨日見かけたのは、髪巻いてスカート、春物のコートに可愛らしいバッグなのに、足元は素足かストッキングか分からないけどピンクのクロックス。どう見てもちぐはぐだし足元寒そう(笑)+9
-1
-
130. 匿名 2015/04/02(木) 09:06:20
腰痛持ちの私にはスニーカー流行りは助かる。
でもあのソックスはどうしてもできません。+1
-2
-
131. 匿名 2015/04/02(木) 10:13:25
トレンチコートでハズすとママの服を着てる子供みたいになる+2
-1
-
132. 匿名 2015/04/02(木) 10:29:59
だめだ、靴下サンダルは近所のおばちゃんのゴミだしにみえる+5
-2
-
133. 匿名 2015/04/02(木) 12:10:48
高校生くらいの時は、zipper読んで真似して間違った似合わないオシャレを頑張ってたわぁ〜。相当ダサかったよなぁ、ってこと思い出した。
定番スタイルで自分の体型や顔に合うものを着るのが一番おしゃれでしっくりくると気づいたら楽になったわぁ。+5
-1
-
134. 匿名 2015/04/02(木) 14:32:19
他人のオシャレをキツく批判してるコメは、読んでて楽しくなーい。+2
-2
-
135. 匿名 2015/04/02(木) 14:33:03
他人のオシャレをキツく批判してるコメは、読んでて楽しくなーい。+2
-4
-
136. 匿名 2015/04/15(水) 11:05:43
はずしすぎて法務省を追い出されました
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する