-
1001. 匿名 2021/04/20(火) 17:57:40
>>35
よく貼られてる学生時代の写真見ると沖縄顔な感じだよ+40
-1
-
1002. 匿名 2021/04/20(火) 17:57:54
>>2
色白で二重が多くて肌が綺麗なだけ
北海道とか北の方が美人多い!+7
-30
-
1003. 匿名 2021/04/20(火) 17:58:00
>>458
スタローン+6
-1
-
1004. 匿名 2021/04/20(火) 17:58:17
>>867
森の方
山や海の方はどうなんだ…+1
-2
-
1005. 匿名 2021/04/20(火) 17:58:28
>>969夏目ちゃんも居るよー
+5
-1
-
1006. 匿名 2021/04/20(火) 17:58:36
>>971
あー分かる
新宿とか歩いてるやたらめったら脚の細長いアジア人はコリアン
でも西洋人みたいな厚みがないような
日本人は二重だったら綺麗格好いい、だけど、もしや…スタイルは諦めてる?
ハーフとか見比べても日本人ハーフは肌質悪くて背が低いのよね…+5
-17
-
1007. 匿名 2021/04/20(火) 17:58:40
>>980
吉村は九州+2
-5
-
1008. 匿名 2021/04/20(火) 17:58:45
福島のイケメンはディーンフジオカとか小室哲哉みたいな顔が多い。+15
-1
-
1009. 匿名 2021/04/20(火) 17:59:05
>>971
西洋人は骨太だよ。小顔だけど。
四肢は長いけど、骨や骨格はしっかりしてる。+10
-1
-
1010. 匿名 2021/04/20(火) 17:59:22
>>125
名古屋というか愛知でずっと育ってきたけど、オアシズの大久保さん光浦さん、がんばれるーやのよしこみたいな顔の人沢山いる
平面的でのっぺりしてて口元もちゃっとしてる感じ
香里奈とか武井咲みたいな美人はめったに見ないなぁ
関西や九州に行くと、すれ違う女性の目鼻立ちがくっきり整ってる率が高くて愕然とするよ
+38
-9
-
1011. 匿名 2021/04/20(火) 18:00:10
>>980
大阪は整わせる遺伝子の力が弱いね。
ちょっとぐちゃっとしちゃう。
北海道のまとまり方が綺麗だな。+7
-3
-
1012. 匿名 2021/04/20(火) 18:00:22
>>980
この二人は政治家としてのスタイルも似てる。+1
-3
-
1013. 匿名 2021/04/20(火) 18:00:27
>>129
京都に厳しすぎ笑
個人的な恨みでしょこれ+18
-1
-
1014. 匿名 2021/04/20(火) 18:00:30
>>1005
あー、夏目ちゃんて人がやたら褒められてるのは地方出身だからなのね
佐々木希とかもだけど、東京近辺出身者にはない熱い応援を感じる+1
-5
-
1015. 匿名 2021/04/20(火) 18:01:13
東北は本当にほっぺが赤い人が多い笑+21
-3
-
1016. 匿名 2021/04/20(火) 18:01:18
沖縄、女の子は可愛いけど男は顔が濃すぎてキモい+7
-5
-
1017. 匿名 2021/04/20(火) 18:03:09
>>41
多いね!大阪出身の人って男女関わらず目が大きくてカッと開いてるような人多いよね
他県から大阪に来て、会う人会う人、目のデカさにびっくりしてる+27
-6
-
1018. 匿名 2021/04/20(火) 18:03:23
>>86
愛知県よりの三重出身です。三重北部は三重に家買って名古屋に通勤してる元愛知県民や転勤族も多いので結構バラバラかと思う。自分の周りだと祖父母の世代に濃い人は多いかも。でも色黒でごつい感じだから残念ながら美人系ではない...鳥羽一郎や山川豊系というか...+14
-0
-
1019. 匿名 2021/04/20(火) 18:03:28
>>1000
佐々木希って168だって。+6
-0
-
1020. 匿名 2021/04/20(火) 18:03:30
>>86
三重って磯野貴理や吉田沙保里のイメージが強くて濃いイメージはなかった。
友達も切れ長というか、知事みたいな顔だったし。+19
-1
-
1021. 匿名 2021/04/20(火) 18:03:31
>>980
関東と関西って感じだね
東日本はキツネ顔が多い
西日本はタヌキ顔が多い
西日本はこの写真で分かるようにシュッとしてる人が少ない+16
-2
-
1022. 匿名 2021/04/20(火) 18:03:42
>>1009
あっちの女の子の膝小僧とか見たことある?
男性はホルモン通りにがっしりするけど、女性は体幹や関節が華奢だよ。
オランダやドイツはまた違うけど。
あの辺はみんな大きい。+6
-0
-
1023. 匿名 2021/04/20(火) 18:04:05
>>999
つぶらって小さいって意味じゃなかった?+6
-3
-
1024. 匿名 2021/04/20(火) 18:04:24
>>560
北海道だけど友人がこの北海道顔そのもの
ややぽっちゃりで女ウケより男ウケしてた
2回結婚して彼氏途切れたことが1日もない
みたいな
+26
-0
-
1025. 匿名 2021/04/20(火) 18:04:53
>>1015寒いからじゃない?w
+7
-0
-
1026. 匿名 2021/04/20(火) 18:05:12
>>1010
わかる。
なんか顔面凹んでる子多いよね。
輪郭とEラインが綺麗な子見ない。+14
-2
-
1027. 匿名 2021/04/20(火) 18:05:16
>>23
自分は沖縄だと思ってたけどな。
黒目の黒が何となく深いもん。+26
-0
-
1028. 匿名 2021/04/20(火) 18:05:59
>>988
目が特徴あって濃いんだと思うよ+4
-0
-
1029. 匿名 2021/04/20(火) 18:06:11
>>980
右も東京にいる様な+3
-1
-
1030. 匿名 2021/04/20(火) 18:07:08
>>78
奄美出身と青森出身の先輩がいるんだけど2人とも顔が濃い。
奄美の先輩は縄文人みたいな濃さで青森の先輩は色白で美人さんって感じ。+34
-2
-
1031. 匿名 2021/04/20(火) 18:07:22
>>1010
名古屋だけど横顔綺麗な美人もたくさん見かけるけど
みんなが大久保さんみたいな顔の訳がないじゃん
+29
-1
-
1032. 匿名 2021/04/20(火) 18:07:22
>>1015
色白だから血管がすけてるんや+22
-0
-
1033. 匿名 2021/04/20(火) 18:08:08
>>1023
円 / 読み:つぶら+3
-0
-
1034. 匿名 2021/04/20(火) 18:08:31
>>1020
吉田沙保里は父親が青森の人で三重に移住しました。+4
-0
-
1035. 匿名 2021/04/20(火) 18:08:43
>>988
島津亜弥みたいな。+3
-0
-
1036. 匿名 2021/04/20(火) 18:08:57
>>3
私は、母親が茨城県
父親が神奈川県だけど
よく福島県の人ですか。と
聞かれる。
うううん。福島の顔立ちって
どんなんだろう。+26
-1
-
1037. 匿名 2021/04/20(火) 18:09:00
>>53
青森だよ+44
-0
-
1038. 匿名 2021/04/20(火) 18:09:13
>>1019
私も168だよ
でも私が見上げる位の人が多いよ
男の人なんて多分190㎝位の人いっぱい見る
秋田の人に聞いたらバスケが盛んだからかもって言ってた+15
-1
-
1039. 匿名 2021/04/20(火) 18:09:47
>>2
福岡県以外の九州の美人が福岡に集まるっていうだけで福岡単体で見るとあんまりなのが真実
長崎、熊本は美人多いかな+90
-15
-
1040. 匿名 2021/04/20(火) 18:09:52
>>980
こういうしゅっとした顔が選挙に強いってことだろう+1
-0
-
1041. 匿名 2021/04/20(火) 18:10:07
>>1
>>2
女性はどうかわかんないけど九州の男性は確かに王道とはタイプの異なるイケメン多いね
+9
-8
-
1042. 匿名 2021/04/20(火) 18:10:37
>>729
え?そうかな。
私は、福井の人ってじみ顔だなぁという印象。
高橋愛みたいな子見たことないな。+14
-2
-
1043. 匿名 2021/04/20(火) 18:11:03
ガル民まじ韓国好きやなwww
なんJ民でももっと冷静に議論できるわ+1
-8
-
1044. 匿名 2021/04/20(火) 18:11:29
>>971
西洋人寄りとは思わないけど、スレンダー体系が多いイメージ。胸や尻は無いけどスラッとしてる+3
-3
-
1045. 匿名 2021/04/20(火) 18:11:36
>>141です。
>>1000
そうそう。山形、宮城に住んでた頃はそこまで身長差は感じなかったんですよ。秋田に住んで、違いにびっくりしました。ここ読んでると青森とかもそうなのかな。+25
-0
-
1046. 匿名 2021/04/20(火) 18:11:54
>>78
純アイヌは濃くてまつげびっしりらしい。+14
-0
-
1047. 匿名 2021/04/20(火) 18:12:44
>>1016
とてつもない濃い人が存在するよね
小さな頃可愛かったんだろう+4
-0
-
1048. 匿名 2021/04/20(火) 18:13:08
>>980
そっくり+0
-1
-
1049. 匿名 2021/04/20(火) 18:13:14
>>141
>>1
国でもそうじゃない?万国、生き物も含めてそういう法則あるよね
緯度の高い寒いところの生き物は人間も動物も体積がデカい背も高い
暖かいところは逆、小さい、小柄
+39
-1
-
1050. 匿名 2021/04/20(火) 18:13:39
>>1006
日本人はスタイル諦めて、顔とメイクに力入れてるのわかる。
自分のトータルバランス見ても我ながら鈍臭い骨格だなって思うものw
痩せてる痩せてないの前に、骨格がもっさりしてるんだよね。+2
-4
-
1051. 匿名 2021/04/20(火) 18:13:48
>>63
高良健吾って熊本顔だなぁと思うよ+77
-0
-
1052. 匿名 2021/04/20(火) 18:14:13
>>832
韓国の女優俳優ばっかり見てると勘違いしやすいけど、一般人に全然美男美女いない。日本よりずっと俳優と一般人の差が激しい国だと思う。
あちらの方だったらごめん。ウリナラの方が美男美女も多いし住みやすいかもね。+27
-1
-
1053. 匿名 2021/04/20(火) 18:14:26
>>1038
秋田は上位層20%に入る美女と高身長男子で交配され、地元を出ることなく次世代を産む。よって美形が再生産されるのであろうか。+11
-4
-
1054. 匿名 2021/04/20(火) 18:14:27
>>560
私関東顔だ…ブス+18
-6
-
1055. 匿名 2021/04/20(火) 18:14:51
>>141
>>1
国でもそうじゃない?万国、生き物も含めてそういう法則あるよね
緯度の高い寒いところの生き物は人間も動物も体積がデカい背も高い
暖かいところは逆、小さい、小柄
+3
-3
-
1056. 匿名 2021/04/20(火) 18:15:54
>>980
将来の首相候補+1
-3
-
1057. 匿名 2021/04/20(火) 18:16:44
関西にはロザンの宇治原みたいな顔のおじさんが多い。+1
-2
-
1058. 匿名 2021/04/20(火) 18:17:01
>>1031
かわいいけど、美しいじゃないんだよね。
なんか安っぽい。+3
-12
-
1059. 匿名 2021/04/20(火) 18:17:16
>>101
寒い地域の方が平均身長が高くなるんだよ。
沖縄と北海道でも3cmくらい違ったはず。+52
-1
-
1060. 匿名 2021/04/20(火) 18:17:47
福岡の女は川栄李奈とか重盛さと美系の顔多い気がする
実際私もそう笑+7
-1
-
1061. 匿名 2021/04/20(火) 18:18:21
>>1002
>>1
そうだよね、何を美人とするかの感性自体がまた人の主観や偏見だものねw
ただ目が二重で色が白くて肌が綺麗であればいい美人と言う、脳の神経の単細胞さ、荒削りさ
趣味嗜好の品性w
やたら甘かったり味が濃ければいいという野卑な愚鈍な舌の美的センスだから+1
-13
-
1062. 匿名 2021/04/20(火) 18:18:25
北九州市の男の人は一重な人が多い印象
ゴツゴツした骨格と一重
例外もいるのはわかるけど私の中で北九州顔ってジャンルができるくらい特徴的な気がした+3
-3
-
1063. 匿名 2021/04/20(火) 18:18:51
>>1059
紫外線も違うよね
沖縄から北海道に移住すると顔が白くなるらしい+33
-1
-
1064. 匿名 2021/04/20(火) 18:19:14
>>1013
日頃から京都の方意地悪いからね。+2
-5
-
1065. 匿名 2021/04/20(火) 18:19:42
>>615
武田久美子は静岡県出身の親で東京生まれ
加藤あいも瀬戸朝香も名古屋市内ではない。
名古屋出身って武井咲と香里奈だけじゃん。
+12
-2
-
1066. 匿名 2021/04/20(火) 18:20:27
>>1052
そうかもね
日本は芸能人と一般人に差がない、って言われてる
でもヨーロッパのドラマとかでも「もっと美人いくらでもいるだろ」ってこと多いかな
アメリカはアメリカで「刑事なのに金髪巻き毛でハイヒール履いて、顔もボトックス臭いっておかしいやん」て感じだけど
お国柄がそれぞれなのね+7
-0
-
1067. 匿名 2021/04/20(火) 18:20:34
>>770手塚治虫のマンガに出て来そう
+5
-0
-
1068. 匿名 2021/04/20(火) 18:20:44
橋本志穂が典型的な福岡県顔+5
-1
-
1069. 匿名 2021/04/20(火) 18:20:50
>>1046
そもそも体毛が濃くて長いよ、アイヌは。+5
-0
-
1070. 匿名 2021/04/20(火) 18:21:09
>>1006
道歩いてる人の国籍をなぜ透視できるのか謎ですね
ハーフでスタイル良くなるのは圧倒的に東南アジアですよ
韓国は何回か行ったことあるけど東京と比べてソウルが背が高い美人が多い、はマボロシです
色白なのは本当です
+18
-0
-
1071. 匿名 2021/04/20(火) 18:21:13
静岡は顔濃い人多い。特に男。
長谷部とか+5
-5
-
1072. 匿名 2021/04/20(火) 18:21:36
>>2
美人の宝庫と聞いたな+10
-13
-
1073. 匿名 2021/04/20(火) 18:22:45
>>1010
愛知育ちだけど中高(私立)の友人は美人が多かったけど、大学卒業して地元の中堅企業に就職したらオアシズみたいなお局ばかりで萎えた。まぁいるところにはいるしいないところにはいない。+18
-1
-
1074. 匿名 2021/04/20(火) 18:23:01
>>1059
北海道から西日本に来て、背の低い人の多さに驚いてる。
+27
-2
-
1075. 匿名 2021/04/20(火) 18:23:09
>>430
北海道は移り住んだ人ばかりだから特徴ないよ+4
-0
-
1076. 匿名 2021/04/20(火) 18:24:12
>>1071
長谷部ってサッカーの?
どちらかと言えば薄くない?
+7
-0
-
1077. 匿名 2021/04/20(火) 18:24:24
>>1052
イエス高須クリニック+4
-0
-
1078. 匿名 2021/04/20(火) 18:25:05
>>1051
うん、熊本のイケメン顔だよね。学校に1人は居るであろうイケメンも同じ系統。ジャニーズ顔みたいなのはあんまりいないよね+46
-0
-
1079. 匿名 2021/04/20(火) 18:25:38
>>560
関東のデジャブ感が凄い+40
-0
-
1080. 匿名 2021/04/20(火) 18:25:56
>>1010
愛知県民なら、八事・覚王山・白壁あたりも行ってみなよ。自分の周りや名駅前だけで名古屋を語っても視野が狭いなとしか。+10
-5
-
1081. 匿名 2021/04/20(火) 18:26:59
>>1079
いとうあさこ感+14
-0
-
1082. 匿名 2021/04/20(火) 18:27:55
>>1081
そうかも
あさこも東京+9
-0
-
1083. 匿名 2021/04/20(火) 18:28:06
>>1070
喋ってるから分かるに決まってるじゃんw
東南アジアハーフはスタイル良くなるというより、西洋ぽい顔になるかな
あまりアジアンハーフだと分からないタイプが多い
ヒスパニックぽくなるか、白人で通用しちゃう人が多い+2
-6
-
1084. 匿名 2021/04/20(火) 18:28:19
>>560
関西はもうちょい痩せて口が出てる感じ。+29
-1
-
1085. 匿名 2021/04/20(火) 18:29:23
>>1
学生時代の同級生に、めちゃくちゃ色白で肌が綺麗な子がいた。顔立ちもかなり整ってて、いつもすっぴんで学校来てたよ。かなり羨ましかった。出身地聞いたら青森で、納得したよ。東北の方は肌きめ細かいよね。+55
-1
-
1086. 匿名 2021/04/20(火) 18:30:21
>>37
九州に33年住んでるけど沢村一樹顔は見たことないね。スザンヌ顔も特に…笑 鼻が丸っこい女性は多い気がする+10
-5
-
1087. 匿名 2021/04/20(火) 18:33:22
>>1054
そう?堅実そうで悪い感じしないし、平均顔に近いのは整ってるらしいよ
+7
-1
-
1088. 匿名 2021/04/20(火) 18:33:36
>>1069
祖母がアイヌ人
家族みんなまつ毛が長い+8
-0
-
1089. 匿名 2021/04/20(火) 18:33:38
>>560
東北出身で地元では色黒色黒言われていて自分は地黒だと思ってたんだけど、東京に出てきてからは色白だねー!って言われるようになった。+65
-1
-
1090. 匿名 2021/04/20(火) 18:33:55
>>561
aikoって関西人っぽい顔って言われてるけど祖父母が宮崎と長崎だからルーツは九州だよね
住んでたら顔の雰囲気も変わるんだろうか+6
-1
-
1091. 匿名 2021/04/20(火) 18:34:23
>>1052
日女韓男カップルめちゃくちゃ多いけど彼氏がガチで冴えないのばっか
秋葉原のオタクのほうが全然かっこいい
ナヨナヨ系なのにスキンシップは激しく女の体をよく触ってる人が多い
一言で言うとキモい
今ああいうのが今流行りなのか
時代が変わりすぎてついていけない+24
-0
-
1092. 匿名 2021/04/20(火) 18:36:18
実は。女性が好きだとか言えないし。
どつしたらいいのか分からない。
切り替わるって何の話なのか。
自分はずっと。一途なだけ。
+1
-0
-
1093. 匿名 2021/04/20(火) 18:36:28
>>1050
韓国はアメリカの影響をすごく受けてて留学する人も多いから
欧米に行くと日本人と言っても在日だったりして、とても欧米視点を身に着けることに熱心なようです
米国への留学生数は中国インドに続きアジア3位ですしね+5
-0
-
1094. 匿名 2021/04/20(火) 18:37:57
>>1083
街でいきなり話しかけるの?ハーフって日本人とのハーフの話じゃないの?
なんの話をしてるの?+4
-1
-
1095. 匿名 2021/04/20(火) 18:38:05
>>1090
関西は目が丸い子が多いから関西っぽくはないな+3
-1
-
1096. 匿名 2021/04/20(火) 18:38:27
>>58
perfumeのあーちゃんも+5
-6
-
1097. 匿名 2021/04/20(火) 18:38:32
>>1091
韓国人分からないけど、日本人男性は体が小さいイメージがあります
骨格から小さい人が多いですよね
男性的である顎が弱い人も多いです+5
-12
-
1098. 匿名 2021/04/20(火) 18:39:12
>>1094
ごめんなさい
白人ハーフです+1
-0
-
1099. 匿名 2021/04/20(火) 18:39:28
鹿児島は男尊女卑で男が女性軽視と思ってる人多いけど女が女に対して女性軽視だよ。+6
-0
-
1100. 匿名 2021/04/20(火) 18:41:06
>>1088
?+0
-2
-
1101. 匿名 2021/04/20(火) 18:41:34
>>20
中南米やろ。濃いぃコーヒー飲みそう。+56
-1
-
1102. 匿名 2021/04/20(火) 18:42:37
>>849
あー、なんか分かる!私も地元だけど、あまり細目のキツい顔つきした人っていないよね!+6
-0
-
1103. 匿名 2021/04/20(火) 18:42:56
>>20
インドのドラマにこの人と同じ顔の人が出てた+81
-4
-
1104. 匿名 2021/04/20(火) 18:43:39
>>1097
日本語変だけど韓国人?+21
-1
-
1105. 匿名 2021/04/20(火) 18:43:48
父北海道、母青森だけど似ていると言われる芸能人はみなさん東京出身だなあ
あとこれあまり言いたくないけど韓国人にも似てるってよく言われる+2
-0
-
1106. 匿名 2021/04/20(火) 18:44:41
>>34
昔バレーボールの選手で山内美加さんて方がいて、秋田出身だったけど加藤夏希さん系の美人だったよ
私すごくファンだった+45
-2
-
1107. 匿名 2021/04/20(火) 18:44:58
>>1097
ご自慢のあごを大切に
+16
-0
-
1108. 匿名 2021/04/20(火) 18:46:17
母方の本家が岩手。親戚は男性だと高身長、二十代の従兄弟も185㎝あるし最高で2m超えの優しい大叔父がいる。 女性陣は身長さまざまで私は150㎝代、母は167あるのに…そこは小柄な祖母に似たみたい💦
地毛が焦げ茶・目の色素も薄く色味は様々。
親戚でいちばん薄緑の瞳の中学生で亡くなった叔父は顔立ちもハリーポッターの子みたいだったらしく、容姿の名残は従兄弟が受け継いでいる。何故かハーフみたいな人と醤油顔が混在。 祖母は最近トピ立った着物すがの稲盛いずみさんに若い頃の写真がそっくりだった。私の容姿ははっきりしてて夏菜や生駒ちゃんに似てると言われる顔。
因みに私の足の指の形はローマ型でした。
+5
-2
-
1109. 匿名 2021/04/20(火) 18:46:27
>>1091
女子の間で韓国語が流行してるから韓国人なら誰でもいいからつきあいたいんじゃないの?+3
-14
-
1110. 匿名 2021/04/20(火) 18:48:18
>>996
そうだと思う!
九州の人は東京に出るより大阪に出る人が多かったし
大阪の大正区だったかどこかは沖縄の人だらけだよ+26
-0
-
1111. 匿名 2021/04/20(火) 18:49:02
秋田行ったことあるけど目が細い人ばかりだったけどなあ+1
-6
-
1112. 匿名 2021/04/20(火) 18:50:24
>>1039
ほんとこれー。
福岡で可愛い子多いなと思って聞いたらほぼ熊本だった。福岡はまぁ頑張ってるよねって感じだったw+34
-13
-
1113. 匿名 2021/04/20(火) 18:50:47
>>1091 韓国の学生とかの集合写真昔にちゃんで見たことあるけど、大昔中国の属国だった頃に美男美女全部持ってかれた為か近親結婚(あちらは苗字のレパートリー少ないのはそのせい、結婚時に調べる)で皆、親戚⁉️って思うくらい似たり寄ったりな独特の顔立ちだった。 だから整形してもおんなじような顔面にしあがる…。
+21
-1
-
1114. 匿名 2021/04/20(火) 18:50:48
>>341
やはり!
私、出稼ぎの秋田の人達しか知らないから、東北人てはっきりした目鼻立ちなのかと思ってたら、仙台とかはそうでもないんだよね。鼻は高いけど、一重で色白で寒冷地適用されちゃってる感じ。+27
-6
-
1115. 匿名 2021/04/20(火) 18:52:05
>>1112
福岡はまぁ頑張ってるよねって感じだったw
こういう発言はやめた方がいいと思うよー+15
-7
-
1116. 匿名 2021/04/20(火) 18:53:55
>>1076
❗️❗️ 薄いかなあ!?+0
-0
-
1117. 匿名 2021/04/20(火) 18:54:04
>>44
日照時間が少なくてメラニン色素が薄いからね。+9
-0
-
1118. 匿名 2021/04/20(火) 18:55:17
なんか、あんまり良いトピじゃない+5
-0
-
1119. 匿名 2021/04/20(火) 18:56:15
>>107
車社会であんまり動かないしお酒も飲むからだろうね(^^;+13
-0
-
1120. 匿名 2021/04/20(火) 18:56:55
>>615
お顔が残念な人は名古屋とは認めたくないのね。
日本三大何とかで昔から有名である事ゆえかしら+5
-12
-
1121. 匿名 2021/04/20(火) 18:57:13
>>832
何度か韓国行ってるけど、逆に韓国は芋っぽい顔の人がかなり多いと感じるけどなぁ。あと、眼鏡率も高い。
私は身長165cmなんだけど、体感としては身長も韓国の人が大きいとは全く感じず、むしろ小柄に感じる。男性もたまにスラリと高い人もいるけど、全体的に小さい気がする、、、という話をしたら、韓国では身長の測定のときは靴はいたままだからね、と言われたよ。
それよりも中国の中でも上海にはたまにとんでもなく綺麗な人がいる。+25
-2
-
1122. 匿名 2021/04/20(火) 18:57:53
>>1004
森町という町が近くにあってそこら辺は美人が多かった+3
-2
-
1123. 匿名 2021/04/20(火) 18:58:43
>>724
ヒロコは東北人みたいな顔だよね?
男はビギンのイメージだけど、仕事で来てた人は意外と本州っぽい人だった+3
-4
-
1124. 匿名 2021/04/20(火) 18:59:16
>>28 知人が中東顔で瞼窪んでて眉と目がつきそう、目は並行幅広二重で目がかなり大きい、少し茶色いめ、眉毛と眉毛の間から鼻筋が始まってるくらい高いけど愛知。
+5
-0
-
1125. 匿名 2021/04/20(火) 18:59:43
>>107
沖縄民泊のおばちゃんも同じこと言ってた
確かに街歩いてもスラッと華奢な人は観光客っぽい人ばかりだった+7
-1
-
1126. 匿名 2021/04/20(火) 19:01:40
>>175
満島ひかりの弟は?+7
-1
-
1127. 匿名 2021/04/20(火) 19:01:51
>>5
知り合いは 目は小さくて少し吊り上がってるから沖縄顔ではないけど沖縄出身だった。
+12
-0
-
1128. 匿名 2021/04/20(火) 19:01:51
>>1115
ガルちゃんらしいやん
てか、実際、代々福岡の人は薄い顔立ちの人が多いでしょ+8
-5
-
1129. 匿名 2021/04/20(火) 19:02:10
祖母が静岡県出身で親戚みんな顔濃い
九州沖縄ほど濃くはないんだけど縄文顔
だから個人的に静岡やや濃いめのイメージあるんだけど、ここ見てるとそうでもないのかな?
+9
-2
-
1130. 匿名 2021/04/20(火) 19:02:49
>>107
低所得だからかもしれない+2
-10
-
1131. 匿名 2021/04/20(火) 19:03:45
長崎出身の祖父は顔自体は濃くないけど、骨格が立体的で彫り深い
目の色もほんのり緑っぽい
ここで書かれてる西郷どんとはまた別系統な感じ+3
-0
-
1132. 匿名 2021/04/20(火) 19:04:34
大阪や兵庫って親やおじいちゃんおばあちゃんが九州から来たってパターンが多い
京都滋賀はあまり聞かないかな+8
-1
-
1133. 匿名 2021/04/20(火) 19:04:52
>>1126
ハーフじゃないの?+3
-0
-
1134. 匿名 2021/04/20(火) 19:04:57
秋田はハナコの岡部さんや佐々木希みたいなお肌の人が多い気がする
色白にも色々あるけど白さの質感がミルキーっていうか…
うらやましい+13
-0
-
1135. 匿名 2021/04/20(火) 19:04:58
むかしは
秋田美人と熊本美人だったのに
今は言わないのかね
+8
-1
-
1136. 匿名 2021/04/20(火) 19:06:01
美人が多い県に生まれても自分が美人じゃなかったら意味ないよね。むしろガルちゃんで美人アゲされる県よりサゲられる県の方がお得だわ、同じ顔なら。いつもこのテーマで言い争ってるの見ると不思議でならない。+10
-0
-
1137. 匿名 2021/04/20(火) 19:06:04
>>1116
長谷部誠だよね?
鼻が高くてカッコいいけどあっさりした顔だと思う!+2
-0
-
1138. 匿名 2021/04/20(火) 19:06:18
>>41
大阪ってこんな顔のイメージ+104
-6
-
1139. 匿名 2021/04/20(火) 19:06:55
>>1135
金沢じゃないんだ+4
-3
-
1140. 匿名 2021/04/20(火) 19:07:01
父が三重出身だけど、父方はみんな顔薄くて色白でスラッとしてる
+2
-0
-
1141. 匿名 2021/04/20(火) 19:07:03
>>360
私の父も東北で目が緑っぽい+10
-1
-
1142. 匿名 2021/04/20(火) 19:07:28
>>980
鼻筋が通ってるなぁ進次郎+4
-1
-
1143. 匿名 2021/04/20(火) 19:07:37
岡山は男性はイケメンで女性がMEGUMIみたいな一重吊り目が多いイメージ+7
-2
-
1144. 匿名 2021/04/20(火) 19:08:33
目が茶色いのって地域差あるの?
+2
-0
-
1145. 匿名 2021/04/20(火) 19:09:05
典型的なステレオタイプだと、大阪・目が細くキツネ顔、沖縄・目鼻立ちハッキリ南欧顔、福島・美人が少ない、秋田・美人が多いって感じかな。+5
-3
-
1146. 匿名 2021/04/20(火) 19:09:21
私、人生で石川出身の人3人に会ったけど、3人が3人とも凄く美人だった。
+7
-3
-
1147. 匿名 2021/04/20(火) 19:09:22
>>20
名張だったの?知らなかった
九州だと思ってたわ
名張毒ぶどう酒事件の奥西死刑囚は
美男でほぼ村中の女と出来ていた
風習と言うか怖い+41
-4
-
1148. 匿名 2021/04/20(火) 19:09:24
>>359
長崎人です。
周りにはやっぱ、辿れる範囲の先祖さんにロシア とか シンガポール、多いです。+5
-1
-
1149. 匿名 2021/04/20(火) 19:09:37
>>1117
本当にそれだよ。どんなに頑張っても東北の肌にはかないません。
姑の両親が山形出身だから肌はきれいだよ。+10
-1
-
1150. 匿名 2021/04/20(火) 19:10:07
>>1097
韓国のアイドルみんな顎細すぎるよ。
みんな削っちゃわないで個性を大切に。+8
-0
-
1151. 匿名 2021/04/20(火) 19:10:21
>>1145
南欧?+3
-0
-
1152. 匿名 2021/04/20(火) 19:11:00
>>1130
縄文人度が高いと低身長なんだよ。でも米軍基地があるから混血して大きい人もいそう。
仲間由紀恵って混じってるよね?+5
-2
-
1153. 匿名 2021/04/20(火) 19:11:15
>>168
私も栃木だけど、U字工事の益子さんみたいな顔の人多くない?+22
-1
-
1154. 匿名 2021/04/20(火) 19:11:28
小市慢太郎さんが
大阪の明星中高で同志社だった
玉造駅で会ってたかも
+3
-0
-
1155. 匿名 2021/04/20(火) 19:11:34
>>1143
岡山でも津山は稲葉さん、オダジョーを輩出してて、昔お城に美しいお姫様を連れてきていたため容姿のいい人が多いとガルで見た。+9
-1
-
1156. 匿名 2021/04/20(火) 19:12:05
>>1113
平昌五輪の中継で客席が映ったけど群衆の顔立ちが単調でビックリした
(その時の実況トピでもみんな同じ顔だねってコメあった)+20
-0
-
1157. 匿名 2021/04/20(火) 19:12:15
北陸の方の美人は迫力美人というより線の細い柳腰の美人て感じ+10
-0
-
1158. 匿名 2021/04/20(火) 19:12:15
母→神奈川出身、両親が長崎と静岡で顔濃い、みんな小柄でずんぐりむっくり
父→代々京都出身、色素と顔が薄い、親族みんな長身でスラッとしてる
双方の実家や親戚家行くと系統が違いすぎて毎度驚くw+7
-0
-
1159. 匿名 2021/04/20(火) 19:12:34
>>1129
登呂遺跡+0
-0
-
1160. 匿名 2021/04/20(火) 19:13:19
>>814
札幌とか北に行くほど紫外線は強いけど
曇りの日が多いみたい+4
-2
-
1161. 匿名 2021/04/20(火) 19:13:26
>>1100
??+1
-0
-
1162. 匿名 2021/04/20(火) 19:13:45
>>879
いろんな地域出身の人がいるから、なんとも言えん+9
-2
-
1163. 匿名 2021/04/20(火) 19:14:00
+116
-1
-
1164. 匿名 2021/04/20(火) 19:14:20
>>34
こんな美人ばかりではないけど、こういう系統の顔の人は多いと思う
二重率高いと思う+45
-3
-
1165. 匿名 2021/04/20(火) 19:14:24
>>1128
福岡って橋本志穂や潮田玲子レベルがプライド高くて私は良い女よってやってるイメージ+11
-4
-
1166. 匿名 2021/04/20(火) 19:14:36
>>40
三河ブスて定番なんだけど
玉木宏は美男だわ+19
-3
-
1167. 匿名 2021/04/20(火) 19:15:32
静岡の人って目がくりっとしてるイメージある
母方が静岡なんだけど、子供からおっちゃんまで皆目がクリックリ
近所の人もその系統が多いからイメージ強い
ちなみに関東寄りの土地です、他の静岡の皆さんはどうですか?+10
-4
-
1168. 匿名 2021/04/20(火) 19:15:49
>>195
ごめん、秋田の女性はあまり知らないけど、男性ははっきりした顔のイケメンが多かったわ。宮城は仙台しか知らないけど、飯豊まりえみたいな色白の印象の薄い人が多かった。+11
-3
-
1169. 匿名 2021/04/20(火) 19:16:34
夫の実家の長崎市に初めて行ったとき、もう本当に
美女、イケメン、美女、イケメンだらけでびっくりした!
コンビニの店員のJKも駅員のお兄さんも顔整ってる
長崎は体型スラっとして色白で垂れ目の優しい顔が多い!+7
-5
-
1170. 匿名 2021/04/20(火) 19:16:51
>>26
ひるちゃんみたいなのかな?
でも彼は神奈川県出身だし。
代を遡ると九州なのかな?+2
-0
-
1171. 匿名 2021/04/20(火) 19:16:58
>>294
名古屋住みです。
あづきお姉さん知らなくて調べてみたけど友人にそっくりでびっくり。
こういう顔って普通にいそうだと思ってたけど他の件にはあまりいないタイプのお顔なのかな?+8
-0
-
1172. 匿名 2021/04/20(火) 19:16:58
>>1062
ロバート秋山と馬場って北九州だしね+4
-1
-
1173. 匿名 2021/04/20(火) 19:17:18
>>1156 韓国の部活や学生の集合写真とかまだ顔いじってないからまじで同じ顔、ワンパターン、しかも苗字の大半がキムやらパクやら…自己のアイデンティティ確立したい年頃だから余計に整形したくなるんだろうなとおもったww
+13
-0
-
1174. 匿名 2021/04/20(火) 19:17:30
>>878
桑名市はほとんど名古屋だからじゃない?+5
-6
-
1175. 匿名 2021/04/20(火) 19:17:40
>>1153
栃木と茨城と宮城と岩手の人は似てるイメージ+2
-7
-
1176. 匿名 2021/04/20(火) 19:18:14
>>1175です。岩手でなく山形でした。+2
-0
-
1177. 匿名 2021/04/20(火) 19:19:07
>>879
もともと関西出身の人は、細面〜卵型で薄い顔立ちが多いです
お雛様みたいな感じ
やすともさんや、例に挙げられてる方々はちょっと違う気がする+29
-0
-
1178. 匿名 2021/04/20(火) 19:19:19
>>458
枚方は濃い顔産まれるんじゃん?
岡田准一、川崎麻世+27
-1
-
1179. 匿名 2021/04/20(火) 19:19:26
大学の細菌学の先生が言うには理論上、肌が1番綺麗な県は新潟県らしいよ
日照時間が短い、湿度が高いのが肌に良いからって言ってた
+18
-0
-
1180. 匿名 2021/04/20(火) 19:19:44
>>1165
私は松田聖子のイメージだよ+5
-0
-
1181. 匿名 2021/04/20(火) 19:20:29
>>138
低所得者が多い
+2
-7
-
1182. 匿名 2021/04/20(火) 19:21:27
3親等以内に九州人いると濃くなるよね
私は祖父が長崎、いとこは親が熊本なんだけど、いとこは西郷どんをより色濃く感じる
私も平均よりだいぶ濃ゆい+6
-1
-
1183. 匿名 2021/04/20(火) 19:21:31
東北民だけど親戚みんなぱっちり二重。だから一重塩顔に魅力を感じてしまう。+7
-2
-
1184. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:06
>>1100
アイヌの血が入ってるから私は睫毛が長いわよ、という自慢だと思うわよ+6
-8
-
1185. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:07
>>1169
そりゃ長崎なんて対馬経由で中国人様韓国人様と血が混じってるからね+3
-4
-
1186. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:14
私顔がすごく濃くて、北海道出身なのに東京で地方から来ましたって言ったら高確率で沖縄でしょ?!って聞かれるから地域による顔の傾向なんてあんまりないと思ってる。+0
-1
-
1187. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:15
>>987
ずんぐりむっくりのチビが多いよね。+8
-1
-
1188. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:19
関東って関東顔みたいなのが無い気がする+5
-0
-
1189. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:33
>>1046
純アイヌは絶滅したよ+4
-2
-
1190. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:36
広島程よい堀の深さとあっさりした顔立ちが共存していて美形が多いと思っている。
堂珍など+4
-2
-
1191. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:37
>>44
ほんと肌白い。でも上京してきて何年も経ってるのに白いままなのはなんなんだろう。小さい頃の環境で決まるのかな?
本当羨ましい。+17
-1
-
1192. 匿名 2021/04/20(火) 19:22:49
>>1180
ババちゃん定期+1
-0
-
1193. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:01
>>1143
男性が格好良く見える特徴と、女性が綺麗可愛く見える特徴ってあまり重ならないからね
日本の話じゃなくて悪いけど、ロンドンからパリに行った時、男性はイギリスに比べ小柄で濃い顔(しかもハゲてたり)の人が多く見えたけど、女性はイギリス人に比べゴツくなくて肌も綺麗な印象の人が多く感じられた
だからフランスは「男イマイチ、女性キュート」って印象になった
ただ女性がイギリスより露出度高めの服装でギョっとしたこともあった(売春婦だったのかも?)
夏に行ったから本物のパリ市民とは違ったかもしれないけどね+2
-3
-
1194. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:01
謎の東北上げがすさまじく気持ち悪いトピ+9
-16
-
1195. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:09
>>53
この人めちゃくちゃ陰湿そう。+12
-24
-
1196. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:17
>>1179
薄毛の人が多いきがする
頭皮には良くないのか+0
-0
-
1197. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:29
広島と岡山は塩顔が多い+2
-2
-
1198. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:31
旦那が青森で、ザ!東北だなぁっていつも思う。
日焼けしてもいつのまにか真っ白の綺麗な肌に戻ってるし、
瞳の色素が薄くて、顔が濃い(モデルの花楓に似てる)
色黒の私は羨ましい限り+16
-1
-
1199. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:42
従兄が沖縄×沖縄だけどとにかく濃ゆいわ、親兄弟も親戚もみんな
薄い顔の人がいない+2
-0
-
1200. 匿名 2021/04/20(火) 19:23:53
>>1191
遺伝子じゃないですか?+14
-0
-
1201. 匿名 2021/04/20(火) 19:24:29
東北崇拝すごいね。
この東北への忖度は何なのか?+11
-18
-
1202. 匿名 2021/04/20(火) 19:25:00
>>1184
いや、まつ毛が長いに対するただの返事です。
自慢ではありません。
そして、家族全員ホリが深くて、まつ毛長いけど、
私は長くないし、顔も平べったい。
しかもアイヌ民族ってやっぱり良いイメージ持たれないことが多いだろうし。+5
-0
-
1203. 匿名 2021/04/20(火) 19:25:03
>>78
でもさ、青森って王林みたいな薄い顔も多いよ。アイヌ以外の北方民族系の血は薄顔だからかしら?+5
-4
-
1204. 匿名 2021/04/20(火) 19:25:13
中学の同級生にアイヌの血が入ってる子いたんだけど、目が特徴的だったな
琥珀色?で眼力も強くて+10
-1
-
1205. 匿名 2021/04/20(火) 19:25:31
沖縄をサゲて東北を持ち上げ流れをワザと作ってますね。
毎度お馴染みガルちゃんの闇+3
-16
-
1206. 匿名 2021/04/20(火) 19:25:47
ごく最近、こういうトピって日本人以外がたててるのかなって、ガルtの外でちょっと実感が
国家の方針以外、そんな仕事する人はいるのか怪しいし、お金をもらってもめんどくさくて細々(こまこま)見てられない自分は副業で雇ってもらえないんだろうね+4
-1
-
1207. 匿名 2021/04/20(火) 19:26:02
嫁がチャイナハーフだけどめーちゃ小顔
中華は顔小さいしスタイル良いし体毛薄いし最高+0
-21
-
1208. 匿名 2021/04/20(火) 19:26:54
>>1206
わかる。
特定のコメントにはプラマイが全く付かないかマイナスしか付かないなど
気持ち悪いよね。何が目的なの?+3
-2
-
1209. 匿名 2021/04/20(火) 19:27:10
>>86
わかる!
旦那の実家が三重県の南部で、集落の人のほとんどが辿れば親類みたいな地区。隣町もそのまた隣も似たような感じ。で、平井堅はいい男すぎるけれど、村の人たちの顔をよく見ると、眉の骨が出張っていて、鼻骨がしっかりしていて、目が奥まっているような立体的な顔の人が多い。+10
-7
-
1210. 匿名 2021/04/20(火) 19:27:13
>>1022
男女の体格差がしっかりあるかんじ
男性ホルモン、女性ホルモンがしっかり出てるんだろうな
日本人は性ホルモン少ない人が多いんだってね+0
-0
-
1211. 匿名 2021/04/20(火) 19:27:18
>>1201
佐々木希のファンが多いから?+2
-0
-
1212. 匿名 2021/04/20(火) 19:27:27
>>1165
潮ちゃんは中津+0
-0
-
1213. 匿名 2021/04/20(火) 19:27:47
>>1
分かる!
私の父も青森出身で私は関東に住んでるんだけど、帰省について行くと顔の造形が父に似てる人ばかりだった。
津軽顔って言うのかな。
色はやっぱ白い人が多い。
目がくっきり二重(平行二重多め)で鼻がスっと高くて綺麗、もしくは長い。
寒いから直で冷気くらわないように鼻長めに進化してるのかなって思った。
青森出身の太宰治とか写真で見るとそんな感じで納得。
私はその鼻が遺伝しなくて低くて丸いから羨ましくて仕方がない。
まあ、あくまで個人の意見です。+59
-0
-
1214. 匿名 2021/04/20(火) 19:28:00
>>1202
そんなことないよ。私はゴールデンカムイトピの住人だし、アイヌの地名が残ってる地域の人間だからね。
また、うちの親戚も彫りが深いよ。私は泉ピン子みたいだけど、目鼻立ちがはっきりした色白美人が多い地域だよ。あなたのお子さんは美男美女になるかもよ👍+11
-0
-
1215. 匿名 2021/04/20(火) 19:28:26
>>1202
いいイメージがないって発想に驚き
北海道ではアイヌとそれ以外がもめてたりするのかね
私関東だけど、こどもの頃のアニメの日本昔話で見た神話の中の人々みたいなイメージだよ
+14
-0
-
1216. 匿名 2021/04/20(火) 19:28:32
>>205
最後の1行要る?w+18
-0
-
1217. 匿名 2021/04/20(火) 19:28:44
>>195
実際周りに東北出身の女性何人かいるけど(東京在住)美人一人もいない。本当失礼だけど
秋田美人っていうけど実際行ったら多いのか?+16
-10
-
1218. 匿名 2021/04/20(火) 19:29:03
>>1179
日照時間短い。
水が綺麗。
ただ日照時間短いと精神疾患になりやすいデメリットがある。+10
-1
-
1219. 匿名 2021/04/20(火) 19:29:04
>>1173 韓国 同じ顔 で検索したらまとめサイトあって草+10
-1
-
1220. 匿名 2021/04/20(火) 19:29:42
>>1217
少なくともお前よりは美人だぜ😁‼️+18
-9
-
1221. 匿名 2021/04/20(火) 19:29:55
>>4
純沖縄の人って目が真ん丸で笑う
美男美女はアメリカの血だよね+4
-35
-
1222. 匿名 2021/04/20(火) 19:29:56
九州人の曾祖父が高良健吾をもっと濃ゆくしたような顔
私自身や親もだいぶ濃いめだと思ってたんだけどその比じゃなかった
+3
-1
-
1223. 匿名 2021/04/20(火) 19:30:30
>>1201
だって色白だし…
羨ましいもんは羨ましいんや!+16
-1
-
1224. 匿名 2021/04/20(火) 19:30:34
>>1196 ハゲは🦲遺伝
+6
-0
-
1225. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:06
>>1202
アイヌのイメージうんぬん言われるのはアイヌを騙って活動する人がいるからだよ。
もともと北海道に住んでるアイヌの人にはなんの落ち度もないと私は思ってるよ。+17
-0
-
1226. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:11
>>15
性格悪い+30
-5
-
1227. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:31
>>1188
ある
チェーンの回転ずし屋は中国顔、駅ナカコンビニはベトナム顔+0
-2
-
1228. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:32
>>999
日本の一重はもっと大きくて、たれ気味。
+10
-1
-
1229. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:42
>>239
名古屋、すっぴんで構わないか、コテコテの名古屋嬢みたいなのばかりだった。みんな薄化粧になれば普通に綺麗だと思うわw+2
-1
-
1230. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:46
>>560
外国人じゃないけど見分けつねーわw+2
-14
-
1231. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:53
>>2
四国出身の福岡暮らしだけど、福岡に初上陸した時は四国にはいないような美男美女があちこちにいてビックリした。
ここは都会だし生活面は便利だけど、平凡顔の私は肩身が狭い・・・。+26
-10
-
1232. 匿名 2021/04/20(火) 19:31:54
>>34
竿燈というお祭りに行った事がありますが、そこにミス秋田の人達がいましたが、皆さんむちゃくちゃ可愛かったです。
やはり色白お目々ぱっちり、佐々木希ちゃん系でしたよ。レベルはかなり高いと思います。+49
-2
-
1233. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:16
>>4
比嘉愛美、国仲涼子とかもだよね。美人率高し…!+96
-1
-
1234. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:25
>>1223
橋本環奈ちゃんや今田美桜ちゃんも色白なんじゃない?+3
-2
-
1235. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:32
>>1201
ヘアメイクとか色素薄い系が流行ってるからじゃない?+0
-0
-
1236. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:34
>>1112
生粋の福岡の美人は大抵元ヤンキーが多い+3
-9
-
1237. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:37
>>160
沖縄顔だよ
とろんとした感じ+5
-0
-
1238. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:47
>>1215
本気で良いイメージないと思ってました。
人に話さないようにしてたくらいです。+3
-3
-
1239. 匿名 2021/04/20(火) 19:33:48
>>1010
名古屋は密かに在日さんが多いからね。代々愛知の人は骨格がはっきりとした濃い顔かも。+4
-13
-
1240. 匿名 2021/04/20(火) 19:33:59
ここ秋田県民多くね?笑+7
-5
-
1241. 匿名 2021/04/20(火) 19:33:59
>>305
それはハーフかクォーターだよね+3
-1
-
1242. 匿名 2021/04/20(火) 19:34:17
>>899
日本人と中国人は顔の区別つかないとき結構あるけど、韓国人はなんか明確に違う気がする。
後からロシアの上のほうから来た民族って言われてる。+10
-0
-
1243. 匿名 2021/04/20(火) 19:34:39
>>1
佐々木希と同じところ出身だがブスである
説明つかんぞ+8
-1
-
1244. 匿名 2021/04/20(火) 19:34:58
大阪はフジモンとかトミーズ雅とかタムケンとかあーいう顔
なにわ男子みたいなのは稀+18
-0
-
1245. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:10
>>26
九州女児だが九州男児の父の毛深さを見事に受け継いでいる。それでいてワキガ+11
-2
-
1246. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:34
>>690
耳たぶが大きくて恵比寿顔は多いね+9
-0
-
1247. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:45
>>1
親が福島と東京なんだけど
東北の人に東北顔だね、て言われるなあ
色が白いんだけど
東北顔がよくわからない+13
-0
-
1248. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:57
>>1240
毎回そう
秋田県民が総出で「佐々木希は日本一、秋田美人は日本一」って話してる+7
-4
-
1249. 匿名 2021/04/20(火) 19:36:17
>>125
名古屋に美人いないってよく聞くけどいるじゃん。+24
-1
-
1250. 匿名 2021/04/20(火) 19:36:28
>>1178
枚方は濃いとか関係ない
COWCOWやシソンヌのジローなんかも枚方よ+9
-3
-
1251. 匿名 2021/04/20(火) 19:36:34
>>974
めちゃわかる
あれは東北顔だわ
若い頃の新山千春も東北顔だなーと思ってた+49
-1
-
1252. 匿名 2021/04/20(火) 19:37:26
>>1124
うちの親戚もそう。うちは北陸だけど、親戚はアラブ顔と沖縄顔が多いんだけど、沖縄顔のおばちゃんが名古屋の彫りの深い顔の人と結婚したら、ハーフかクォーターみたいな彫りの深い子供達が生まれたよw どちらに似てもそうだから無理もない。でもうちは祖母がモンゴル人みたいだから、父からは大陸顔になっちゃったよ。弥生系の血って強い。+5
-1
-
1253. 匿名 2021/04/20(火) 19:38:08
>>1186
北海道は日本中から集まった開拓民だから色んな顔がいる+8
-0
-
1254. 匿名 2021/04/20(火) 19:38:27
日本人と中国人と韓国人の顔が違うってのはエチオピア人とナイジェリア人の顔が違うっていう程度の差しかないぞ+8
-2
-
1255. 匿名 2021/04/20(火) 19:38:44
両親も千葉出身なのに、沖縄人と間違えられる女いるw+0
-1
-
1256. 匿名 2021/04/20(火) 19:39:05
>>1240
私は違うけど、秋田の人沢山見たけど秋田に軍配あげるわ。てか、日本海側は美人多い。ごめんね。+19
-0
-
1257. 匿名 2021/04/20(火) 19:39:57
>>44
透明感があるって言うのかな。
底抜けに白いよね。+19
-0
-
1258. 匿名 2021/04/20(火) 19:40:13
>>60
熊本の男の人って深いシワが刻み込まれた固そうな肌なイメージ。くりーむしちゅーの上田さんみたいな。+6
-3
-
1259. 匿名 2021/04/20(火) 19:40:23
私は新川優愛をずっと九州の田舎出身だと思ってた
(川口春奈と混同してたのかもね)+1
-1
-
1260. 匿名 2021/04/20(火) 19:40:31
ちゃんと見たことなかった二宮氏の奥さん見てきた。
美人だった…。
+14
-1
-
1261. 匿名 2021/04/20(火) 19:40:43
>>11
山田孝之とかサンシャイン池崎も鹿児島〜南国顔〜!!って感じ。
+125
-0
-
1262. 匿名 2021/04/20(火) 19:41:42
でも小松菜奈とかも山梨育ちの沖縄人の割に白いほうじゃね?+6
-0
-
1263. 匿名 2021/04/20(火) 19:41:49
>>305
カッコいい人いるよー
みんながみたことないくらい個性的な人もいるよ
+4
-0
-
1264. 匿名 2021/04/20(火) 19:42:05
[日本は実は大きな国]
世界地図はメルカトル図法を用いて作られていて球体である地球を平面で表しているため歪みが生じ、国の大きさの比率が一定ではありません。地図上では小さく見える国が実際は大きかったり、大きく見える国が実は小さかったりするんですね。(因みにロシアと中国は大して変わらない大きさ。)
本当は大国、だからこそ容姿のバリエーションも数多くルーツもさまざまである。+1
-0
-
1265. 匿名 2021/04/20(火) 19:42:23
>>1204
なんか素敵。
神秘的だね。+4
-0
-
1266. 匿名 2021/04/20(火) 19:42:25
>>1217
秋田に遊びに行った時の印象として
なんかね…、道の駅のソフトクリームの売店のおばさまとかご飯屋さんのおばさまとか派手さはないんだけど顔立ちが綺麗な人が多い気がした(ほっそりしてて色白で目鼻立ちが涼やかな感じ)
私が行った所がたまたまかもしれないけどね+14
-5
-
1267. 匿名 2021/04/20(火) 19:43:57
>>1254
エチオピア人とナイジェリア人全然違う!+8
-0
-
1268. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:06
>>23
小さい頃はマコ様に似ていた+42
-4
-
1269. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:18
>>103
富山県いませんw髪や肌は綺麗でも口元が残念な人が多い。+12
-1
-
1270. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:28
>>1264
サイズ感としてはそうなんだけど、イギリスは日本と比較して人が住める土地が二倍あるのよ(T_T)
日本は人がすめない高い山がめちゃ多い。+8
-0
-
1271. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:32
>>34
いない
+7
-3
-
1272. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:44
地域的に東北の人に会ったことはあんまりないけど、顔は濃くなかったけど色は白かった
濃い顔だなぁと思った人はだいた九州出身だった
濃い顔で目も茶色かった+2
-0
-
1273. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:50
>>630
秋田は美人多いと思う!遠い親戚がいますが皆美形。その友達も皆美形です。秋田美人という言葉がある理由がわかります。+29
-5
-
1274. 匿名 2021/04/20(火) 19:44:58
関西の細目は在日なのかなと疑ってしまう+4
-3
-
1275. 匿名 2021/04/20(火) 19:45:19
>>1202
同じ地域に住んでいても日本人とアイヌって微妙に価値観や文化が違うらしいよ。
それこそガルちゃんでよくもめてる都会と田舎の文化の違いみたいに。
+0
-0
-
1276. 匿名 2021/04/20(火) 19:45:24
北海道→白い、素朴
東北→渋い
関東→垢抜け
関西→偉そう
九州→濃い+2
-11
-
1277. 匿名 2021/04/20(火) 19:45:50
>>200
東北の人って派手好きだよね+5
-11
-
1278. 匿名 2021/04/20(火) 19:46:11
>>1238
複雑なんだね
+4
-0
-
1279. 匿名 2021/04/20(火) 19:46:21
>>10
バーチー
千葉雄大も東北顔だと思う。
あとね、櫻井翔くんも大野くんも東北顔っぽいんだよね
関東だから違うんだろうけど、近い感じ
東北の中でも秋田美人は別で全国レベルの美女って印象
なんだろう、口元かな???+77
-7
-
1280. 匿名 2021/04/20(火) 19:46:40
>>318 実際本当に血が濃いから第三親等まで辿って血縁調べたりするらしい(結婚等)。 パーツ配置もにてるから韓国の整形美女は同じ顔になるんだね。
+7
-0
-
1281. 匿名 2021/04/20(火) 19:47:17
>>1244
出身は色々なので…
+0
-0
-
1282. 匿名 2021/04/20(火) 19:48:48
>>1254
あ、ものすごい違います
エチオピア人は中東が入ったような顔ですよ
あと痩せてるイメージ
ナイジェリア人はガタイいいですよね
アメリカの黒人はナイジェリア辺りが発祥の人多いです+4
-0
-
1283. 匿名 2021/04/20(火) 19:48:54
>>918
DNA調べると人も秋田犬も外国の血が入ってるんですよ+22
-5
-
1284. 匿名 2021/04/20(火) 19:49:13
博多美人の博多顔ってある
福岡に旅行に行ったらその手の顔が多すぎてビックリした。芸能人で言うと原田知世みたいな顔。+1
-2
-
1285. 匿名 2021/04/20(火) 19:49:14
名古屋はほんと美人少ないよね+5
-6
-
1286. 匿名 2021/04/20(火) 19:50:15
>>1270 wow‼️
+1
-0
-
1287. 匿名 2021/04/20(火) 19:50:33
>>1266
ババヘラって言うシャーベットみたいなアイスね+7
-0
-
1288. 匿名 2021/04/20(火) 19:50:53
>>1169
蛭子さんも長崎だけどね...+0
-0
-
1289. 匿名 2021/04/20(火) 19:50:56
沖縄?
いいえ、北海道です
アイヌ?
そんなに私濃いの!?+2
-0
-
1290. 匿名 2021/04/20(火) 19:51:01
>>1279
櫻井翔くんは群馬だっけ
中山秀征さん、BUCK-TICKの櫻井さん、氷室京介さん、他には中曽根康弘元総理とか+13
-1
-
1291. 匿名 2021/04/20(火) 19:51:36
>>3
秋田の人は本当に可愛い人多い。
私は仙台住んでいて、前に秋田の有名な稲庭うどん屋さんに行ったら、そこにいた店員さんがめっちゃ可愛かった。目はぱっちりでクリクリ、透き通るような色白な肌。仙台にはなかなかいない。+135
-5
-
1292. 匿名 2021/04/20(火) 19:51:51
>>1284
あの人の若い頃の写真見たことある?
今なら認定不可避みたいな顔だよ+5
-0
-
1293. 匿名 2021/04/20(火) 19:51:53
>>1282
エチオピア人って美人多いイメージがすごい。+9
-0
-
1294. 匿名 2021/04/20(火) 19:52:06
>>3
青森から東京引っ越した時びっくりした。
クラスの子みんな顔立ちはっきりしててかわいかったんだなとその時知った。
あと東京では色白扱いされるからあっちの方が肌白いのかも+125
-4
-
1295. 匿名 2021/04/20(火) 19:52:31
>>70
東北で、色黒に生まれた人や。
秋田でブスに生まれた人って、生き辛そう。+17
-0
-
1296. 匿名 2021/04/20(火) 19:52:58
米のイメージからして美人+18
-1
-
1297. 匿名 2021/04/20(火) 19:53:23
日本海側肌綺麗説は、奥羽山脈で湿気?空気の流れが止まって溜まるからしっとりした肌になっていったって聞いたことがある。
祖母が日本海側の東北の人なんだけど、色が白いだけじゃなくて肌が瑞々しい。
冬、私の手なんてカッサカサなのにツルツルしてんの。
80過ぎの肌に敵わない私って…と軽くショックですらあった。
+8
-0
-
1298. 匿名 2021/04/20(火) 19:53:25
>>581
バタ臭いって...おばさんだね。+2
-5
-
1299. 匿名 2021/04/20(火) 19:53:27
>>1254
ボビーオロゴンとフィフィくらい違わない?+3
-0
-
1300. 匿名 2021/04/20(火) 19:53:27
>>1262
小松菜奈ってルーツは沖縄なんだね
なんか納得だわ
あの離れ目感
友達に小松菜奈とか知念里奈?みたいな
顔の子いるけど
やはり沖縄の血が入ってる+14
-0
-
1301. 匿名 2021/04/20(火) 19:54:12
沖縄の人って目をカッと見開いたみたいな人が多い
黒目と白目のコントラストが強いのかな?+3
-0
-
1302. 匿名 2021/04/20(火) 19:54:25
沖縄と北海道とかルーツ離れた地方同士だと遺伝子的に持ってないものをより補えあえるらしくて丈夫で美形が生まれるとなんかで読んだw+10
-0
-
1303. 匿名 2021/04/20(火) 19:54:57
>>1293
でもウィークエンドもエチオピア人だよww
眼窩がえぐれてるからちょっと目の辺りが暗い感じかも+2
-0
-
1304. 匿名 2021/04/20(火) 19:55:04
>>1194
今まではずっと福岡アゲされてたけど空気変わったね+5
-3
-
1305. 匿名 2021/04/20(火) 19:55:55
>>1300
沖縄って離れ目の美人と求心顔の美人と両極端でいるよね。
二階堂ふみとかはわりと寄ってる感じ。+12
-0
-
1306. 匿名 2021/04/20(火) 19:56:19
>>1286
欧米か+3
-0
-
1307. 匿名 2021/04/20(火) 19:56:37
>>26
あと背が低い+7
-3
-
1308. 匿名 2021/04/20(火) 19:58:05
>>1254
それだけ違えば+1
-0
-
1309. 匿名 2021/04/20(火) 19:58:21
>>958
三沢らへんに横浜町ってあるからそこから派生してるのでは+17
-0
-
1310. 匿名 2021/04/20(火) 19:58:33
>>1138
関西にはいろんな出身の人もいますので+24
-0
-
1311. 匿名 2021/04/20(火) 19:58:41
20代の女優の名前挙げると、内田理央の廉価オバサン版の二宮嫁よりブス扱いされるからがるは嫌だわ
二宮嫁がウケる要素ってヘアメイクが20年くらいズレてるってことだけじゃん+0
-6
-
1312. 匿名 2021/04/20(火) 19:58:52
私はい九州や沖縄のような濃い系の美人に憧れる
パーツが大きくて華やかな感じの顔+14
-1
-
1313. 匿名 2021/04/20(火) 19:59:07
>>192
標準語喋るの想像できない顔だよね。
絶対関西弁喋りそう+39
-1
-
1314. 匿名 2021/04/20(火) 20:00:06
>>1279
何となく大野くんは違うと思う。+32
-0
-
1315. 匿名 2021/04/20(火) 20:00:07
>>1248
青森から新潟までのは日本海側って背が高くて美人が多いよ。青森は性格も良い。+25
-2
-
1316. 匿名 2021/04/20(火) 20:00:52
>>1279
ニノのお母さんが福島の郡山だと言ってたことあるような+30
-2
-
1317. 匿名 2021/04/20(火) 20:01:31
>>192
ビリケン様+2
-1
-
1318. 匿名 2021/04/20(火) 20:01:38
>>1184
やっぱりそうだよね。
やだやだ。+0
-8
-
1319. 匿名 2021/04/20(火) 20:01:54
>>1304
博多が実は他県の美人だったというのが分かってきたから。+6
-1
-
1320. 匿名 2021/04/20(火) 20:02:03
>>1268 整形で昔の面影無さすぎて天然美人女優(仲間さんや国仲さん)と同じように名前出すのはなんかちがう。 参考にならない。
+16
-2
-
1321. 匿名 2021/04/20(火) 20:02:21
>>1312
わかるよー
+4
-0
-
1322. 匿名 2021/04/20(火) 20:02:51
>>78
私青森ですが、九州(鹿児島らへん)とは顔似てるし方言の感じもなんか似てるなぁと思います+30
-0
-
1323. 匿名 2021/04/20(火) 20:02:57
>>1318
ガルに五毛いるの信じるわ+5
-1
-
1324. 匿名 2021/04/20(火) 20:03:03
>>1258
うんうん、木彫りの熊みたいな…。
今これ書いて思い出したけど、
有吉に上田さん、木彫りの深海魚ってあだ名つけられてたよね。あながち間違いじゃないかも。+5
-1
-
1325. 匿名 2021/04/20(火) 20:03:22
>>4
でもガッキーが沖縄だと知って驚く人も多いよね+97
-0
-
1326. 匿名 2021/04/20(火) 20:04:04
>>1312 失敗するとシーサーになるよー
+6
-0
-
1327. 匿名 2021/04/20(火) 20:04:13
>>150
薄顔の綺麗な人も結構いるよ
+2
-1
-
1328. 匿名 2021/04/20(火) 20:04:15
>>728
草彅くんと横浜流星くんはだいぶ違うと思うんだけど…+43
-0
-
1329. 匿名 2021/04/20(火) 20:04:31
東北といえば田中角栄一家
北海道といえば今は亡き鈴木むねお
広島といえば亀井静香
九州といえば井脇ノブ子
辺り+4
-8
-
1330. 匿名 2021/04/20(火) 20:04:45
>>1304
福岡の派手美人もいいじゃん+4
-3
-
1331. 匿名 2021/04/20(火) 20:05:00
>>1174
地理おかしいぞw
岐阜市も名古屋って考えるタイプ?+4
-0
-
1332. 匿名 2021/04/20(火) 20:05:24
>>1326
なんでよー+0
-0
-
1333. 匿名 2021/04/20(火) 20:05:44
>>23
ガッキーて塩顔?顔薄い方かな?+12
-0
-
1334. 匿名 2021/04/20(火) 20:06:15
>>192
いるとは思うけど、多数派ではないと思う+5
-0
-
1335. 匿名 2021/04/20(火) 20:06:21
>>1320 モデルの頃から好きだったしアンチではないです。
+7
-1
-
1336. 匿名 2021/04/20(火) 20:07:03
>>1329
むねお生きてるでしょ
+5
-0
-
1337. 匿名 2021/04/20(火) 20:07:04
>>1307
w-indsの慶太みたいな人もいるよ+3
-0
-
1338. 匿名 2021/04/20(火) 20:07:34
>>1333 薄い。整形しても濃くならない顔立ちっぽい。
+7
-5
-
1339. 匿名 2021/04/20(火) 20:07:58
>>1333
大分顔チェンしてるから色々なジャンルにまたがってる
幼少期は塩+10
-4
-
1340. 匿名 2021/04/20(火) 20:08:23
>>2
ハシカン、昔の浜崎あゆみ、はレベチ+15
-10
-
1341. 匿名 2021/04/20(火) 20:08:25
>>1151
南洋の間違い+1
-0
-
1342. 匿名 2021/04/20(火) 20:08:34
>>1333
一つ一つのパーツは派手ではないけど、配置が完璧な感じだよね。+5
-5
-
1343. 匿名 2021/04/20(火) 20:08:36
>>40 名古屋ぽい顔がわからない。濃いイメージも薄いイメージも特にないし、どんな特徴なんだろ?
+8
-0
-
1344. 匿名 2021/04/20(火) 20:09:16
>>284
2コメで我の強い福岡ぶっ込んできたから、カウンターでしょw+8
-7
-
1345. 匿名 2021/04/20(火) 20:09:35
関西、アルフみたいな顔いた。+2
-0
-
1346. 匿名 2021/04/20(火) 20:10:11
>>1201
ただ単に東北の人が書き込んでるじゃないの?+6
-8
-
1347. 匿名 2021/04/20(火) 20:10:32
底辺な会話だな+2
-0
-
1348. 匿名 2021/04/20(火) 20:10:41
>>1008
和田聰宏とかね。
系統が似てる。+4
-0
-
1349. 匿名 2021/04/20(火) 20:11:18
>>1008
小室哲哉はおじいちゃんが福島+7
-0
-
1350. 匿名 2021/04/20(火) 20:11:21
>>6
私も。沖縄は濃い顔が多いかもだけどその他の県はみんな気のせいやイメージで言っているだけだと思う
日本人韓国人中国人が見分けつかないくらいだし日本人の中で地域で顔違うとかは思い込みだと思う+4
-10
-
1351. 匿名 2021/04/20(火) 20:11:55
>>2
夫が転勤族で大阪、東京、福岡、名古屋と行ってるけど福岡はほんと綺麗な人が多かったって言ってた。
九州って濃い顔の人多いし都会の博多とかに集まるのかな〜
+53
-16
-
1352. 匿名 2021/04/20(火) 20:12:12
最近は親の出身地がバラバラな事多いから
昔より統一されてないと思う
+18
-0
-
1353. 匿名 2021/04/20(火) 20:13:12
>>506 亀田は人種があっちだし関西なら多いでしょ。
帰化も含まない純血統の日本人の顔。
+13
-0
-
1354. 匿名 2021/04/20(火) 20:13:30
>>1343
安藤美紀+1
-6
-
1355. 匿名 2021/04/20(火) 20:13:55
>>1015
東北関係ないと思いますが。+5
-1
-
1356. 匿名 2021/04/20(火) 20:13:59
>>31
鹿児島は薩摩隼人が呪術を用いて守ってきた国だからな
+15
-0
-
1357. 匿名 2021/04/20(火) 20:14:45
>>1138
だからー岡田准一みたいな超美形もいると言ってるだろ!+14
-9
-
1358. 匿名 2021/04/20(火) 20:15:10
>>563
エレガント!って、感じがする+16
-1
-
1359. 匿名 2021/04/20(火) 20:15:22
>>1350
地方地方で顔は違うし、その多様性が日本のよさだから
一重も二重も、鼻が高い人も低い人も肌のトーンも色々だよ
悪意もって話している人以外は悪口を言ってる訳じゃないから
+7
-0
-
1360. 匿名 2021/04/20(火) 20:15:24
>>1036
伊東美咲+12
-1
-
1361. 匿名 2021/04/20(火) 20:16:31
>>1354 名古屋に40年近くいるけど全然共感できない
+8
-0
-
1362. 匿名 2021/04/20(火) 20:17:09
>>1351
転勤族に聞くと福岡と言えば美人は聞くね
+10
-7
-
1363. 匿名 2021/04/20(火) 20:18:16
その特徴まさに私!青森市です。+1
-0
-
1364. 匿名 2021/04/20(火) 20:18:23
私はハーフですかとよく聞かれるが、秋田と静岡のハーフではある。+3
-1
-
1365. 匿名 2021/04/20(火) 20:18:30
>>560
なんか…こうやってみたら、地域によって生え際が違うね。
目鼻立ちもそうだけど、生え際で輪郭って判断される部分もあるよね。+21
-0
-
1366. 匿名 2021/04/20(火) 20:18:57
>>157
秋田出身の人って、特に宮城県民に対してこういうこと言う人結構います。実際は岩手、青森にも同じくらい色白でキレイな人が多いのに、いちいち他県の人の容姿をディスるのはほぼ秋田の人です。
秋田美人という言葉だけで調子に乗ってるデリカシーのない田舎者です、本当に。+45
-8
-
1367. 匿名 2021/04/20(火) 20:19:06
>>64
人柄の良さが滲み出てるよね+14
-0
-
1368. 匿名 2021/04/20(火) 20:19:49
>>1
オジサンの青森顔ってあると思う。
親戚のオジサンが青森出身だけど、例えるとサルみたいな顔(悪口じゃないです)
+34
-0
-
1369. 匿名 2021/04/20(火) 20:21:17
>>6
おおざっぱに、シーサーっぽい人が多い。
沖縄に行って、めちゃくちゃ可愛いハーフっぽい子見るの楽しみにしてたのに…
イマイチだった記憶が…。+4
-8
-
1370. 匿名 2021/04/20(火) 20:22:56
>>19
島から上がってきた人たちも、特徴あるよね+4
-0
-
1371. 匿名 2021/04/20(火) 20:23:32
>>1269
富山出身はカワハギ似が多い
はい、私もです笑+10
-1
-
1372. 匿名 2021/04/20(火) 20:23:43
>>2
目鼻立ちはいいけど田舎くさくなりがちではある。+13
-11
-
1373. 匿名 2021/04/20(火) 20:24:46
>>1350
さっきから通報されてるよ。+0
-4
-
1374. 匿名 2021/04/20(火) 20:25:00
>>1195 えぇ💦ジローさん?
+7
-1
-
1375. 匿名 2021/04/20(火) 20:25:02
>>1326
でも芸能界でイケメンや美人って言われてる人は成功例だと思うよ+3
-0
-
1376. 匿名 2021/04/20(火) 20:25:18
>>1362
賃金低めの福岡においては、転勤のあるような大企業の福岡支社って女子の応募も殺到して競争率高いから、綺麗な子多そう。+12
-4
-
1377. 匿名 2021/04/20(火) 20:25:44
>>5
沖縄の人はなんとなくシーサーに似ている。
関係ないけど霊感強い人が多い。+38
-6
-
1378. 匿名 2021/04/20(火) 20:25:48
名古屋はおとなしめの地方局アナウンサーみたいな人が多い気がした+2
-3
-
1379. 匿名 2021/04/20(火) 20:25:52
菅首相って東北っぽい顔立ちだと思ってたら、秋田だった
吉幾三さんとなんとなく似てる+22
-0
-
1380. 匿名 2021/04/20(火) 20:26:05
>>1269
富山空港がきれい✈️+5
-0
-
1381. 匿名 2021/04/20(火) 20:27:27
+9
-6
-
1382. 匿名 2021/04/20(火) 20:27:52
>>1322
イントネーションたまに似てるなって思います。+16
-0
-
1383. 匿名 2021/04/20(火) 20:28:21
話し方のせいか、関西弁の人は口角が下がってる印象はある。標準語の方が顔の筋肉使うような気がするかも。+6
-0
-
1384. 匿名 2021/04/20(火) 20:28:45
東京
吉沢亮みたいな美形がいる
吉沢亮みたいな美形は日本全国探してもいないと思う+3
-3
-
1385. 匿名 2021/04/20(火) 20:29:23
>>1377
なんでよー+8
-0
-
1386. 匿名 2021/04/20(火) 20:29:29
>>1138
加藤雅也さんみたいなハンサムも関西にいますよ。奈良県。+23
-5
-
1387. 匿名 2021/04/20(火) 20:29:41
>>1326
宮里藍ちゃんの好感度半端ないよね
ああいうキラキラした押しの強い顔も素敵だよ+2
-0
-
1388. 匿名 2021/04/20(火) 20:30:15
>>1384
吉沢亮って「東京っていうか…」ってとこ出身じゃなかった?
青梅線沿線の+0
-2
-
1389. 匿名 2021/04/20(火) 20:30:31
>>1339
え、むしろ幼少期の方が個性的で今の方が塩じゃない?+4
-1
-
1390. 匿名 2021/04/20(火) 20:30:40
>>1203
いや、王林は濃く見えるよ。+10
-1
-
1391. 匿名 2021/04/20(火) 20:30:44
特定の地域に美人が偏るわけないじゃん
+10
-1
-
1392. 匿名 2021/04/20(火) 20:31:09
>>1344
その2コメ、誰かのなりすましかもしれないよ+8
-4
-
1393. 匿名 2021/04/20(火) 20:31:49
王林って誰よw
中国人?
+2
-3
-
1394. 匿名 2021/04/20(火) 20:31:54
>>1350
取引き先にシーサー顔の人がいて、言葉も沖縄訛りだし「沖縄の方ですか?沖縄大好きなんです!」って会話したんだけど、本人は訛ってるつもりもないし、シーサーのつもりもないから「何で分かったんだろ?俺訛ってないよな?」ってみんなに聞いてたらしい。
いやいや、わかるわ!+19
-0
-
1395. 匿名 2021/04/20(火) 20:31:57
>>1386
自己レス、申し訳ないです。大阪顔ですね。北村一輝さんはどうかしら。+5
-0
-
1396. 匿名 2021/04/20(火) 20:32:02
>>1342
配置が良い人はちょっと弄れば美人になれるよね。配置やバランスが悪いと弄っても限界がある+3
-2
-
1397. 匿名 2021/04/20(火) 20:32:10
全然東京で生まれて育ったけど
いつも沖縄かフィリピンの人に間違われるから
結局のところ出身とか関係ない+0
-0
-
1398. 匿名 2021/04/20(火) 20:32:19
>>1393
りんご+3
-0
-
1399. 匿名 2021/04/20(火) 20:32:58
>>43
バカリズムって田川だからあそこは田川国として分けたほうが。+4
-7
-
1400. 匿名 2021/04/20(火) 20:33:02
>>1397
先祖代々東京かにもよると思う+1
-0
-
1401. 匿名 2021/04/20(火) 20:33:49
>>1373
はい?+2
-2
-
1402. 匿名 2021/04/20(火) 20:33:51
>>1391
なんでそう思うの?
不思議+1
-3
-
1403. 匿名 2021/04/20(火) 20:35:48
>>1391
秋田美人とか東北美人とか普通に言うじゃん。+19
-2
-
1404. 匿名 2021/04/20(火) 20:36:17
ここまで読んでて思ったんだけど女性芸能人て整形も多いし、ぶっちゃけデータ取るには参考にならない。
ジャニオタも多いガル民ならJr.時代から顔知ってるだろうしタッキーやキンキ、岡田や平野等(亀や斗真等いじってる子除く事も容易。)のジャニーズや小池徹平、岡田将生等を参考にした方がまとめやすいと思う。+10
-0
-
1405. 匿名 2021/04/20(火) 20:36:33
>>1380
さ、魚も美味しいからっ!🐟+6
-0
-
1406. 匿名 2021/04/20(火) 20:36:43
群馬です。代表の美形はバクチクの櫻井さんですが、基本的には絵に描いたような田舎ヤンキー顔がほとんどです(髪型や服装は普通の人も増えた)
しかし、櫻井さんの系統のような骨格の美形が一部存在します。純日本人なのにロシア系とかヨーロッパ系の顔つきの美形という人々がたしかに生息しているのです。+10
-0
-
1407. 匿名 2021/04/20(火) 20:36:52
>>1373
ねぇ、何を言っているの??+2
-2
-
1408. 匿名 2021/04/20(火) 20:37:08
>>1036
顔立ちつかイントネーションから福島の人だと思われてるんだろ+15
-3
-
1409. 匿名 2021/04/20(火) 20:37:34
>>1389 アレな意味でインパクトはあったね。
+5
-2
-
1410. 匿名 2021/04/20(火) 20:37:55
>>1329
田中角栄は新潟だぞ
どこ所属かは分からないけど、東北ではない+13
-1
-
1411. 匿名 2021/04/20(火) 20:41:36
>>360
私の彼氏も青森出身だけど、
瞳が茶色でお肌が羨ましいくらい色白で
顔立ちは濃いめ+15
-2
-
1412. 匿名 2021/04/20(火) 20:42:00
>>1138 日本人じゃない奴や混血は九州に並んで多そう。
+13
-7
-
1413. 匿名 2021/04/20(火) 20:42:02
>>538
加藤あいもだね+7
-1
-
1414. 匿名 2021/04/20(火) 20:42:59
>>1409
どんな意味?ハッキリ言えないの?+2
-1
-
1415. 匿名 2021/04/20(火) 20:42:59
>>1325
ガッキーは半分お母さんが東京だからね+42
-0
-
1416. 匿名 2021/04/20(火) 20:43:47
>>40
武井咲、香里奈、松井珠理奈とかそれぞれ系統は違うのに名古屋っていう感じがする。
鬼滅のLiSAさんも名古屋かな?って思ったら岐阜だったし。
共通点が分からないけど何となく名古屋(東海地方)顔ってあると思う。+40
-3
-
1417. 匿名 2021/04/20(火) 20:43:51
>>1194
東北あげってか秋田あげな
そんな美人いない+17
-0
-
1418. 匿名 2021/04/20(火) 20:44:00
>>1404 タッキーと松潤のルーツ知りたい!おかだまも!!!
+2
-1
-
1419. 匿名 2021/04/20(火) 20:44:23
ガッキーかわいいな
沖縄っぽくないけど顔のつくりが絶妙+4
-2
-
1420. 匿名 2021/04/20(火) 20:44:23
>>145
清野と吉瀬さん似ている??
初めて聞いた+8
-7
-
1421. 匿名 2021/04/20(火) 20:44:29
>>1198
美形じゃん
いいな〜+0
-0
-
1422. 匿名 2021/04/20(火) 20:45:14
>>1419 そりゃお金かけてますから。
+5
-4
-
1423. 匿名 2021/04/20(火) 20:46:00
>>1362
結構言ってる人いるよね。
なんでこんなにマイナスつくんだろうかw+5
-4
-
1424. 匿名 2021/04/20(火) 20:46:25
>>143 秋田美人はみんな鼻筋がいいって美人はだいたい鼻も綺麗でしょ。真ん中にある鼻が残念な美人なんて他の地域でもなかなかいない
+4
-7
-
1425. 匿名 2021/04/20(火) 20:46:25
>>154
同意です、、弟は真っ白なのに私は地黒…+7
-0
-
1426. 匿名 2021/04/20(火) 20:47:17
>>1406
ロシアっぽい容姿の人なら、秋田とか北の方が多そうだけどね。距離も近いし、昔に来ていたとかありえるからかな?
佐々木希とか、まさにそんな感じ。+8
-0
-
1427. 匿名 2021/04/20(火) 20:47:21
>>1422
君ブスだねえ+4
-3
-
1428. 匿名 2021/04/20(火) 20:47:51
小林まや、まお姉妹。お母様がまやさん似だったけどあの系統の美人顔ってどこ?+6
-0
-
1429. 匿名 2021/04/20(火) 20:47:57
>>1376
それが同じ会社に美人が多いだけじゃなくて、道行く女性にも美人が多いと言ってたよ。
私は旅行でしか行ったことないからわからないけどね。+2
-3
-
1430. 匿名 2021/04/20(火) 20:48:07
>>1036 頬骨が高め。
+8
-1
-
1431. 匿名 2021/04/20(火) 20:48:28
>>1414 笑顔が怖い。
+3
-3
-
1432. 匿名 2021/04/20(火) 20:49:25
>>1419
ガッキーって沖縄出身だけど、お母さんは東京の人なんじゃなかったっけ?
だからあまり沖縄っぽくないルックスなんだと思う+9
-0
-
1433. 匿名 2021/04/20(火) 20:49:39
>>1
地域で顔の特徴とか考えた事なかった。
見た目で〇〇出身ですか?って聞かれるのもなんか嫌だね。
血液型診断みたいなものなのかな?
例えば秋田美人って言葉も美人でない秋田の女性にとっては嫌な言葉だろうし、雪国でも地黒の人もいるだろうし、顔が濃いってだけで沖縄っぽいとか言われても嫌だろうし、
褒め言葉ならいいけど勝手にイメージに当てはめる感じのは私は好きじゃないなー。+25
-3
-
1434. 匿名 2021/04/20(火) 20:49:45 ID:YTjk4ompCE
>>1423
荒らしてる人がいる
誉められてるのを「そんなことない!」ってけなして地方を対立させたいみたいだけど相手にされてない+9
-2
-
1435. 匿名 2021/04/20(火) 20:50:00
>>36
70代の父が沖縄出身だけど18で上京した頃の一般人はほとんど糸目鼻低だったらしいよ。父は睫毛が長くて目が大きかったからよく女性に羨ましがられたらしい。それからずっと東京に住んでるけどその頃に比べると東京の人の顔はかなり変わったみたいよ。+48
-3
-
1436. 匿名 2021/04/20(火) 20:50:16
>>1428
新潟?+6
-0
-
1437. 匿名 2021/04/20(火) 20:50:22
顔の違いを語るなら漢族とウイグル族くらい違わないと意味ないよ
日本人はほぼ同質の顔+1
-5
-
1438. 匿名 2021/04/20(火) 20:50:32
>>1323
五毛とは?+1
-0
-
1439. 匿名 2021/04/20(火) 20:50:48
>>1418 確かに!タッキーはタキツバ時代からキラッキラの美少年だったし松潤は赤ちゃんの頃から松潤だったw
個人的には松坂桃李が気になる。
+3
-0
-
1440. 匿名 2021/04/20(火) 20:51:25
>>1392
は?+5
-7
-
1441. 匿名 2021/04/20(火) 20:52:21
>>1433
ブスには言わないでしょ。美人を褒めるときに言うんですよ。+9
-0
-
1442. 匿名 2021/04/20(火) 20:52:32
>>1436 姉妹で系統違った美人だけど新潟のポテンシャル高いな〜‼️
+9
-0
-
1443. 匿名 2021/04/20(火) 20:55:44
>>397
あ〜なんかわかるな。
がっしりしてて、素朴な感じがね。見た目だけで言うと。
あくまでも私の主観ですが。+39
-1
-
1444. 匿名 2021/04/20(火) 20:55:52
>>1361
加藤あいと同じ系統じゃない?+0
-1
-
1445. 匿名 2021/04/20(火) 20:56:54
私は沖縄出身だけど、松本まりかや、壇蜜似とよく言われる。濃い人だけではないと思う+4
-0
-
1446. 匿名 2021/04/20(火) 20:56:54
>>56
遺伝もあるけど気候も関係してるんじゃないかな。知り合いの男性は毛が薄かったのに沖縄に移住したら濃い毛が生えるようになったらしい。直射日光が痛いから守る為に防衛本能が働いたのかもと言ってたよ。+75
-1
-
1447. 匿名 2021/04/20(火) 20:57:04
>>1431
でもその笑顔がニコラで大人気だったんだよね。人の笑顔を怖いとか最低+3
-4
-
1448. 匿名 2021/04/20(火) 20:57:42
福岡って博多華丸みたいなギョロ目の人も結構多い+5
-0
-
1449. 匿名 2021/04/20(火) 20:58:16
>>1279
松潤は母親の実家が青森なはず+51
-0
-
1450. 匿名 2021/04/20(火) 20:58:59
>>583
東日本エリアから大阪に越して住んでるけど男性は大阪・奈良・和歌山は濃い顔が多いと思う。女性はそうでもないけど。兵庫県の男性は塩顔が多いと思う。+18
-2
-
1451. 匿名 2021/04/20(火) 20:59:01
>>120
加藤は小樽出身でロシアのクオーターだからじゃない?+0
-1
-
1452. 匿名 2021/04/20(火) 20:59:54
>>347
んなわけない。大袈裟笑+24
-13
-
1453. 匿名 2021/04/20(火) 21:01:38
>>1451
初耳
全くそんな風に見えなかった+9
-0
-
1454. 匿名 2021/04/20(火) 21:01:38
>>1418
松潤は九州あたりかと思ったけど東北なのね。タッキーは北関東かな。+0
-0
-
1455. 匿名 2021/04/20(火) 21:01:42
>>1315
青森だけど、そう思ってくれてるなんて嬉しいな!+9
-0
-
1456. 匿名 2021/04/20(火) 21:03:37
福岡はカリスマ美人の宝庫
松田聖子、浜崎あゆみ、黒木瞳、橋本環奈、今田美桜、山本美月、池田エライザ 等+3
-9
-
1457. 匿名 2021/04/20(火) 21:04:19
>>1419 整形しないまま成長した姿も見たかった…
+3
-3
-
1458. 匿名 2021/04/20(火) 21:04:32
>>397
三枚目青森出身の父にそっくり+38
-0
-
1459. 匿名 2021/04/20(火) 21:04:55
>>1412
凄い偏見だな
+3
-4
-
1460. 匿名 2021/04/20(火) 21:05:05
>>1457
君ブスだねえ+3
-1
-
1461. 匿名 2021/04/20(火) 21:05:47
>>1412
むしろ九州って縄文系の顔立ちなのに+9
-4
-
1462. 匿名 2021/04/20(火) 21:05:56
>>1023
つぶらな目って、本当はまん丸な目のことですよ
間違って認識してる人が多いだけで+15
-0
-
1463. 匿名 2021/04/20(火) 21:06:20
北海道に移住したけど沖縄の方?って思う人が多い
職場の人に失礼承知で沖縄の方みたいに目鼻立ちハッキリしてますねって言ったら生粋の道民だけど親戚の写真見ると遠くの親戚にアイヌでも居るんかな?って顔の人が沢山居るわって言ってた
+6
-0
-
1464. 匿名 2021/04/20(火) 21:06:28
>>1412
九州って地元民多くない?
+5
-4
-
1465. 匿名 2021/04/20(火) 21:06:57
>>1459
戦前は朝鮮からの移民が一番多かったから。+2
-5
-
1466. 匿名 2021/04/20(火) 21:07:10
>>1415
沖縄×沖縄より、沖縄×関東の人って美人が多い気がする
程よく中和されるのかな+36
-0
-
1467. 匿名 2021/04/20(火) 21:07:32
>>397 東北のこういう系の男性って長身でスタイル良いよ‼️ あばれる君も吉幾三も180くらいで俳優に見劣りしない等身だよ❗️
+62
-1
-
1468. 匿名 2021/04/20(火) 21:08:05
九州人だけど、九州内の各県・各地方で特徴があります。(皆が皆あるとは言いませんが)
例えば額から鼻の彫りが深かったり、バタ臭かったり醤油顔だったり。
他の地方・県は近くに住んでいたらわかるんですかね?
近畿地方の人が近畿各県の顔がなんとなくわかるのかな?とか興味あります。+3
-0
-
1469. 匿名 2021/04/20(火) 21:08:44
>>1
岩手出身で東京に住んでいます。
北東北の人は意外と濃い顔が多くないですか?
顔がいい人が多い気がします。
+40
-1
-
1470. 匿名 2021/04/20(火) 21:09:48
>>1460 語彙力無いねw
+3
-2
-
1471. 匿名 2021/04/20(火) 21:09:58
>>15
正確にはロマンスの神様だから+6
-1
-
1472. 匿名 2021/04/20(火) 21:10:54
>>10
生駒里奈+29
-0
-
1473. 匿名 2021/04/20(火) 21:11:06
>>1429
華丸大吉が福岡は可愛い子が道の真ん中を歩き、ブスは端を歩くのに、東京はブスが偉そうにしてるって言ってたの思い出したw
福岡が本当に可愛い子ばかりとしても、普通の女は生きづらそうだ+19
-0
-
1474. 匿名 2021/04/20(火) 21:11:45
私、父が鹿児島で母は東京だけど、フィリピンぽいと言われる、、、そこまで濃い顔はしてないけど、読んでて確かに目が少し離れたてるなーと。鼻が嫌い。+3
-0
-
1475. 匿名 2021/04/20(火) 21:11:54
鹿児島だけどインド人ぽいって言われる
肌も浅黒いし。母も父も日本人だし父に至っては全身毛むくじゃらでターバン巻いたらマジでインド人に見えそう+10
-1
-
1476. 匿名 2021/04/20(火) 21:12:31
>>54
福岡女です
中学の同級生に芸能人、高校の同級生にミス○○がいたけど
スクールカーストトップはそれぞれブスだった
その取り巻きには可愛い子いたけど
芸能人もミス○○も一軍所属ではなかった+18
-2
-
1477. 匿名 2021/04/20(火) 21:12:50
>>34
秋田出身だけど、たしかに美人が多いと思う。
若い子よりもおばさんが綺麗。
法事や葬式で親戚が集まったりすると、すっごい綺麗なおばさんが沢山いてびっくりすることがある。+83
-4
-
1478. 匿名 2021/04/20(火) 21:13:37
散々disられてる京都だけど私は普通に濃い。
親も濃いし身内に薄い人は誰もいない。
美人か?と聞かれたら美人ではないがとりあえず濃い。
平井堅の女性版みたいな顔してる。
+9
-0
-
1479. 匿名 2021/04/20(火) 21:13:54
>>1450
大阪の場合、代々大阪の先祖から生まれた人だと人間国宝の桂米朝は掘りの深い濃い顔だし、北村一輝も両親も祖父母もバリバリの大阪人。それ以外だと大阪には日本最大のリトル沖縄があるから片親が沖縄人の場合はやはり濃い顔の人が多い。それ以外の組み合わせだとバラバラだと思う。
+7
-2
-
1480. 匿名 2021/04/20(火) 21:14:38
>>1473
真ん中は歩かないよ。単なるアホじゃん。+5
-0
-
1481. 匿名 2021/04/20(火) 21:15:02
>>149
頬骨張ってる感じの美人さん、関西に多い気がする。+29
-3
-
1482. 匿名 2021/04/20(火) 21:15:25
悪く言う人がいるから荒れる
+3
-0
-
1483. 匿名 2021/04/20(火) 21:16:23
沖縄・鹿児島・青森・・・・ハーフ顔の美人が多い
福岡・・・化粧で化ける美人顔が多い(背が低く手足が短いのが特徴)
北海道・神奈川・新潟・・・・薄い顔が多い+18
-0
-
1484. 匿名 2021/04/20(火) 21:16:24
>>1138
大阪から来たという人、美人見たことない…
なんか崩れてるんだよね。+10
-26
-
1485. 匿名 2021/04/20(火) 21:16:38
>>106
月曜から夜更かしでやってた+0
-2
-
1486. 匿名 2021/04/20(火) 21:17:24
大学で上阪した際四国出身の友達と
「大阪ってもっと可愛い子いっぱい居ると思ったよね、都会だしさ」とこっそり喋った記憶がある
+6
-0
-
1487. 匿名 2021/04/20(火) 21:17:41
>>8
私の知り合いの秋田出身姉妹も、背は高くないけど色白美人姉妹。+31
-6
-
1488. 匿名 2021/04/20(火) 21:17:48
>>1138
わかるww
あと大阪の可愛い女の子はみんなサナみたいな系統の顔ってイメージだわ+20
-2
-
1489. 匿名 2021/04/20(火) 21:18:11
>>1065
清洲市も瀬戸市も名古屋の真隣だよ。
厳密に区別する意味がわからん。+7
-0
-
1490. 匿名 2021/04/20(火) 21:18:15
>>1483
東北だと秋田より青森のほうが美人が多いと思う+13
-1
-
1491. 匿名 2021/04/20(火) 21:18:38
>>397
宮城出身です。おふざけで性別変えられる加工アプリで撮ったらまさにこんな男顔になりました。
そしてうちの爺さんに激似。
+22
-0
-
1492. 匿名 2021/04/20(火) 21:20:05
日本三大ブス=名古屋・水戸・仙台+5
-10
-
1493. 匿名 2021/04/20(火) 21:20:19
>>24
つ洗脳ママ友事件+16
-0
-
1494. 匿名 2021/04/20(火) 21:20:55
>>1403
仙台はブスの宝庫。ミス東北大見てみなよー
ブスばっかり。+3
-10
-
1495. 匿名 2021/04/20(火) 21:21:14
>>34
転勤族、秋田県北部在住歴2年程度ですが、住んでいる人の美醜に関しては、日本各地ほぼ変わらないと思います。+34
-4
-
1496. 匿名 2021/04/20(火) 21:21:58
>>1474
鹿児島出身の友人は美人さんだったなあ
目がクリッと大きくて派手な顔の美人だった
エキゾチックな顔してて綺麗だったなあ
まあ、どこの県にも美人さんやあんまり可愛くない人も存在するか+5
-0
-
1497. 匿名 2021/04/20(火) 21:22:12
>>1493
あのブタも大分出身なんだよね。+16
-1
-
1498. 匿名 2021/04/20(火) 21:22:23
ここで他県の事どうこう言ってる9割以上がデブスでしょ!笑+1
-1
-
1499. 匿名 2021/04/20(火) 21:23:16
日本人なのに目が緑色の人と、ブルーグレーの人に会ったことがあるけど、二人とも青森出身だった。
色素が薄い人が多いよね青森。
ずーっと昔のロシア人とか混じってませんか?
北海道は殆ど開拓移民だから、別にロシアっぽくない。+17
-1
-
1500. 匿名 2021/04/20(火) 21:23:34
>>1418
錦戸くんの両親が奄美大島出身って話をかなり前だけど聞いたことある
あとセクゾの佐藤勝利くんは秋田って話も聞いたことある+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する