ガールズちゃんねる

二重埋没について

435コメント2021/05/20(木) 16:35

  • 1. 匿名 2021/04/19(月) 18:13:07 

    主は大学一年生で、二重の埋没整形を検討しています。
    高校までは禁止されていたので最近ようやくアルバイトを始めたのですが、勉強が忙しくシフトを多く入れられないため、整形費用を貯めるのになかなか時間がかかりそうです。
    最近クレジットカードの分割払いも利用できるところがあると知り、手数料を考えると高くはなりますが早く整形したいため利用するか悩んでいます。
    このことについてもそれ以外でも、みなさんの二重埋没に関するお話をぜひ知りたいです!

    +72

    -44

  • 2. 匿名 2021/04/19(月) 18:14:18 

    2げと!

    +9

    -28

  • 3. 匿名 2021/04/19(月) 18:15:05 

    私もやりたいなと思ってたけど、太陽の下で見た時に友達の目の上の糸?がプツッと透けてるのをみてやめた。
    瞼が薄いと透けたりするのかな

    +115

    -41

  • 4. 匿名 2021/04/19(月) 18:16:02 

    てんちむ

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/19(月) 18:16:35 

    切開の方がいいんじゃない?
    埋没は余程いい医師に当たらないかぎりすぐ元に戻るって聞いたよ

    +29

    -47

  • 6. 匿名 2021/04/19(月) 18:17:11 

    >>2
    2ゲットってコメントで2ゲットはしちゃ駄目なんよ
    それくらいネット民なら"常識"なんですが……フヒヒwサーセンw

    +4

    -22

  • 7. 匿名 2021/04/19(月) 18:17:40 

    アイプチ10年以上して結果埋没したけど大正解だったよ。長年アイプチしてたせいで瞼が垂れ下がって下垂気味になってるからもっと早くやればよかった。メイクも楽しくなったし、ほんと人生変わったわ

    +296

    -9

  • 8. 匿名 2021/04/19(月) 18:17:46 

    埋没くらいなら10万貯めれば余裕でしょ
    さっさとやっちゃえばいいと思う
    終わってみれば悩んでた時間何だったの!ってくらいなんてことない手術

    +252

    -16

  • 9. 匿名 2021/04/19(月) 18:18:14 

    定期的にこのトピ立つね。

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/19(月) 18:18:42 

    20年前にしたけど、とれてないよ
    母からあなたが明るく過ごせるならしなさいって一緒についてきてくれたわ

    +213

    -6

  • 11. 匿名 2021/04/19(月) 18:18:50 

    某大手の病院に勤務してた先生が独立して開業したクリニックで埋没したけど(二点留め)一番腫れると言われる翌日も全然腫れなくて感動した。仕上がりもナチュラルだしめちゃくちゃ満足してる。

    +80

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/19(月) 18:19:10 

    埋没したらしたで、
    元に戻るのが怖いって考えちゃう

    +63

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/19(月) 18:19:21 

    >>5
    これはその人の目によるよ。まぶたに脂肪少ない人は取れにくい。
    いきなり切開も勇気いるよ。

    +120

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/19(月) 18:20:18 

    >>3
    一重の状態で満足してるならやらなくても良いと思うよ。けど、アイプチしてるなら糊でベタベタの瞼の方が糸が透けるよりみっともないからやったほうがいいと思う。

    +96

    -23

  • 15. 匿名 2021/04/19(月) 18:20:19 

    埋没を22才でやって
    今41才でぱっちり二重
    毎日アイプチと戦ってたからやってよかった 
    コンプレックスが減ってよかった

    でも友達はすぐに元に戻ってたから
    腫れぼったい感じだと戻りやすいと思う。

    +166

    -9

  • 16. 匿名 2021/04/19(月) 18:20:32 

    二重切開のダウンタイムって痛いんかな?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/19(月) 18:20:36 

    >>3
    私は透けてるとこまでは見たことないけど、でもこの人絶対いる整形だなってわかる人はすごくわかるよね。分からない人は全然自然なのに。あれって元々の目の問題なのかな?それとも医者の技術?

    +142

    -4

  • 18. 匿名 2021/04/19(月) 18:20:44 

    焦って安さでクリニック決めちゃだめだよ!
    埋没はリスクの低い手術だけど、それでもとんでもなく下手なところだと目に糸が刺さったりすることもあるみたいだから
    いまは良いアイプチやテープがあるから、多少時間かかってもしっかりお金ためるべし

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/19(月) 18:20:55 

    友達数人は本人の目に合った幅で自然に仕上がっていて、スッピンで目を閉じても全然わからないけど、一度糸が取れてしまってやり直したこは、取った箇所がほんの少し傷痕残ってる。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/19(月) 18:21:29 

    やるなら最初は埋没がいいよ
    やり直せるから。私がそうだったから。
    ゆって気になるなら切開にした方がいいよ。
    ちなみに私は埋没のまま。

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/19(月) 18:21:44 

    長年アイプチで苦労してたのに埋没やったら呆気に取られるほど短時間で簡単に理想の二重になってこんな事ならもっと早くやっとけば良かった…と思ったよ。

    +116

    -6

  • 22. 匿名 2021/04/19(月) 18:21:50 

    >>5
    切開はダウンタイムで3ヶ月くらいかかるし、けっこうバレバレな二重になるからまずは埋没した方がいいよ。
    それで癖がつく人もいるし、もし糸が緩んだら切開すれば良い

    +61

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:08 

    分割はやめたほうがいいと思うな。ここで味しめるとなんでも分割分割になっちゃうと思うよ。
    若いんだし自分で根気よくお金貯めて、やった方がいいのでは?と思う親心…

    あともし分割するなら、リボは絶対ダメだよ。

    +154

    -6

  • 24. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:09 

    地域によるけど私は両目3万でした!
    安くて上手くて早く終わってアイプチで無駄にした時間と伸びた皮膚を思い出すとなんとも言えぬ気持ちです笑

    注射がチクッとするのと
    縫ってる感覚が私には鳥肌でじっとしてられなかったです。
    1番辛かったのは手術後目を開けて、と眩しいライトを照らされたまま言われて眩しすぎて目が開かず
    それでも開けてと言われて目が焼けるようで涙が止まらず笑
    先生は笑いながら「あー内出血しちゃったねー」と言われたことです

    ダウンタイムは2週間かかりました
    私の事をよく見てる子には男でもバレました
    前髪とか切ったのもすぐ気づく子だったのでこの子は気づきそうだったので論外です。
    バレても気にしなかったので別にでした!

    左右対称は中々難しいので美意識高ければ理没はあまりオススメしないです。
    狭まり方も違ってくるので。

    +5

    -16

  • 25. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:11 

    >>5
    私まぶた分厚いタイプなんだけど、3回埋没とれたよ
    結局切開したから、ダウンタイムとかしっかり取れるなら絶対切開がオススメ

    +34

    -5

  • 26. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:43 

    >>3
    まぶたの一部が凹んでたりするよね

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:45 

    21の娘が2年前やりましたよ、
    今のところ問題なし、ただ病院選び気をつけて。


    職場の人の娘さんはカウンセリングもなく当日施術、
    考えると言っても帰してもらえず
    院長だとかで65万請求されてローンで払ってる。
    広告には3万と書いてあって飛びついたみたい…

    仕上がりはよかったみたいだけど、ぼったくりだよね。

    +97

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:59 

    友達は出産時に瞼に力を入れないように気をつけるべきか考えてると言ってた。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:27 

    5月に二重埋没やります!
    都内のクリニックで6点留め、20万円です。
    局所麻酔でやります。

    すぐに取れたり、きれいな仕上がりにならなくて失敗された気がする…という話を聞いてから、
    お手軽な価格で宣伝しているところは避けました。

    クリニックも3箇所回ってカウンセリングしてもらいました。
    私はルクモっていうアプリで色んな人の手術経過を見て、安心できそうなクリニック、先生を選びましたよ!
    手術はこれからだけど楽しみ半分怖さも半分です。

    主さんも慎重にクリニックを選んでね。
    早く二重になりたい気持ちが先行しそうだけど安かろう悪かろうにならないように質のいい仕上がりを求めてください(^^)

    +15

    -6

  • 30. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:34 

    +5

    -11

  • 31. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:37 

    片方の目頭だけしたいなと思うことある

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:39 

    私も埋没しましたよ。
    20代前半の時。
    もうすぐ50ですが、まだ二重です。

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/19(月) 18:24:26 

    整形大国日本

    +17

    -12

  • 34. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:07 

    まぶたの手術は失敗して失明することもあるから、整形手術なんてやめたほうがいい

    +5

    -12

  • 35. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:10 

    あまりこういう場に書き込んた事はないのですが美容外科医です
    たまたま目にしたので参考になれば

    大手はオプションを付けられて30万くらいしますが、基本的に使用する針も糸も同じです
    どんなに腫れにくいと謳っていても瞼に麻酔し、針を通す訳ですから腫れると思っていたほうがいいです
    あと痛みは個人差がありますが麻酔は痛いです
    私は笑気麻酔は不要だと思っています(付けたのに痛かったと仰る方が多いので勧めません)

    基本的に埋没は挙筋法と瞼板法の2つです
    それを何点留めにするか、ループで留めるか、など細かなテクニックが執刀医やクリニックの方針で異なります
    ですがはっきり言いまして埋没法に15万以上支払うのは良心的なクリニックと言えませんのでよく見極めてください

    +161

    -6

  • 36. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:10 

    >>4
    あれ埋没なのかな
    凄いガタガタしてるよね

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:45 

    キラキラネーム埋没とか30万円近いぼったくりとかやめておいた方がいい

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:49 

    親不孝

    +5

    -16

  • 39. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:51 

    目が腫れてるよ?泣いた?って聞かれるレベルに重たい奥二重だったのと、目と眉毛の間隔が狭すぎるのが原因でぱっちり二重にはなれなかった。

    私はバレても構わないタイプだったので思いっきりやりたかったけれど、これ以上幅を欲張るとハム目?になると言われ……

    一応二重になったけど本当に印象が変わらな過ぎて誰にもつっこまれない(笑)

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:51 

    >>33
    顔の整形なら韓国に次いで2番目ぐらいに多いんじゃないかな

    +20

    -6

  • 41. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:54 

    長年のアイプチ

    埋没

    くしゃみで両目とれる

    瞼の下垂により埋没無理

    眼瞼下垂手術

    ガチャピン

    +53

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/19(月) 18:26:17 

    腫れないって都市伝説だと思うよ。2回したけど、腫れた。特に2回目はきつく結んだからタラコ&内出血が凄かったよ。でも後悔は全くしてない。
    したんだ~って必ず言ってくる人がいると思うけど無視。私の場合は、キレイな一重の子から言われたからあんたもすればって思ってた。

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/19(月) 18:26:33 

    >>16

    その時は痛くなくて帰宅してる途中で
    金槌で何回も殴られてるんじゃないかってくらき頭痛がまじでやばかった。
    一ヶ月くらい悲惨だったな。誰にも会えなくて
    当時の彼氏にも会えない理由を言えなくて
    断りまくってたら勝手に家に来られて
    サングラスかけて会ったら(笑)サングラスとられて
    目の周りボッコボコに腫れ上がってるの見て ドン引きされた(笑)
    整形なんてするなってふられた!

    彼氏いない時期や長期休みがあるときにしないと
    思ってる以上に腫れと痛み続くよ

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/19(月) 18:26:36 

    気に入った線でしても、腫れが引くと結構幅狭くなるよね。もう糸取ったけど経験者です。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/19(月) 18:26:43 

    一度診てもらったら、私の場合はまぶたの脂肪が厚いので脂肪取ってからやったほうがいいといわれた
    でも脂肪取るの痛いと聞くし、二重にしても二重が似合う顔じゃないので諦めた
    目と他のパーツが釣り合わなくて、いかにも二重にしましたってかんじの目になる

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/19(月) 18:26:49 

    まぶたの薄さによるけど、安いのはすぐ取れるからオススメしない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/19(月) 18:27:23 

    麻酔の注射が痛いって聞いたけどみなさん大丈夫でしたか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/19(月) 18:27:39 

    大学入学前に埋没したよ
    瞼が重いから思ってた詐術よりも高くて19万くらいかかったけどやって良かった
    大学の友達4人グループのうち3人がもともとひとえだったことが最近判明してびっくりした(私以外はアイプチからのくせづけ)

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2021/04/19(月) 18:27:44 

    >>3
    透けてるじゃなくて、埋没してる糸が出てるんだよ

    主さんがどこでやるのかわからないけど、
    埋没だけならそんな高くないから貯めてからにした方がいいと思う
    ローンでいいやって思っていくと、
    診断してもらう時にあれもこれもやったら?って言われるかもよ

    +64

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/19(月) 18:27:47 

    アイプチで変なクセが付いて、瞼も延びて、定期的に腫れたり、荒れたり…ひどい目元になってしまって埋没法2点止めしたよー!某有名クリニックで笑気麻酔込みで3万くらいだったかな。
    15年くらい経つけど、取れてないよ。私の影響で3人やった(笑)
    化粧も楽しいし、コンプレックスが解消されてやってよかった。

    +16

    -5

  • 51. 匿名 2021/04/19(月) 18:28:02 

    >>33
    韓国にわざわざ行ってめちゃくちゃ整形する子いるよね
    本当悪影響だわ

    +27

    -5

  • 52. 匿名 2021/04/19(月) 18:28:22 

    二重幅は欲張らないほうがいい

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/19(月) 18:28:23 

    まぶたの脂肪が無さすぎるとやってもらえないのかな?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 18:28:44 

    >>5
    美容外科勤務だけど、埋没しても違和感感じる人もいて綺麗に仕上がっていても埋没の糸とって欲しいとかあるから埋没やってみてそのラインが気に入ったらそのライン通りに切開するのがオススメ
    いきなり切開して後悔する人も多く見てるので

    +45

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 18:28:51 

    >>39
    変わったけど人に突っ込まれない程度が自然な仕上がりで、長い目見ても正解だと思う。整形って魔法ではないから、100%理想を求めるより、70%でも満足できるのがいいかなって。

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 18:28:52 

    埋没くらいなら分割せずにお金貯めて一括でやっちゃえば?
    お金貯める間に色々と情報収集したらいい。

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 18:29:07 

    湘南でしたけどよかったよ
    自然だし糸もみえないしメイクが楽しくなったし彼氏もできたよ!埋没なら失敗しても直せるしやってみる価値はあると思う

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 18:29:13 

    わりと重めの一重
    3点留めで5万くらいの施術、すぐ取れる覚悟でやったけどもうすぐ3年経つ。友人はアイプチユーザーで癖あったけど同じような内容ですぐ取れたからほんと自分の目と相談してやるしかないと思う。
    仮にこれが取れたら切開しよかなって思ってる

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/19(月) 18:29:21 

    >>47
    私は目薬(麻酔)だけだったけど、全く大丈夫だったよ

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2021/04/19(月) 18:29:23 

    大阪ならお安いとこ教えて差し上げてよ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/19(月) 18:29:28 

    片方何回やってもとれるから片方二重片方たれさがった一重だけど諦めた
    切開して脂肪とる勇気はない

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/19(月) 18:29:43 

    >>1
    15年前の高校卒業1ヶ月前に埋没しました。良い人にあたったのか今でもまったく取れず。瞼はうすくも厚くもなく普通…??かな。
    金額は学割がきいて2-3万。地域によって違うのかな。今いくらくらいが相場か知らないけど安かったので現金払いでした。
    福岡の天神のクリニックだったけど埋没やって本当に良かった!
    とりあえずカウンセリングあるだろうしいろいろ相談したほうがいいですよ

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2021/04/19(月) 18:30:19 

    埋没って痛いの?腫れる?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/19(月) 18:30:37 

    主の目の脂肪の厚さによって施術内容変わるよ。厚くて腫れぼったいのであれば切開したほうがいいし薄ければ埋没のほうがいい。薄くて切開したら歳とると窪むからね。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 18:30:37 

    私は平行二重が良かったけど、医者に「あなたのまぶた(分厚い)じゃ違和感があるし、すぐ取れるよ」と言われたから末広二重にした。親身になってくれる医者を探したほうがいい。

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 18:30:44 

    そんなに周りに整形した人いるの?みんな。怖!

    +8

    -12

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 18:31:08 

    >>1
    お金貯まってからやろ!

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 18:31:19 

    ガルちゃんで二重にしたかどうかすぐ分かるってコメントしょっちゅう見るけど、そんなに分かる?
    そもそも、友達でも他人でも人の瞼をそんな風に見る事ってある?よっぽど欲張った二重幅とかでない限り、そんなにバレるもんじゃないと思うんだけどなー。
    私は長年、コンプレックスだったからやって良かったと思ってるよー!

    +52

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 18:31:29 

    切開おすすめしてる人いるけど、私はあんまりおすすめしないな…
    医者次第で一生整形バレバレの目で生きていくかもしれなくなるってことを考えたほうがいい

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 18:32:18 

    >>5
    15年前に池袋の品川美容外科で埋没して今も二重クッキリあるよ。
    埋没と関係なくバイ菌入ったり脂肪の塊が出来たり、片目の目蓋が腫れて今回ばかりは取れたかもってことが何度かあったけど、
    治るとクッキリ二重に戻るので長いからクセがついたのかもって思う。 費用は10万でした。

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 18:35:01 

    2点ですが、10年経っても取れてません。

    平行二重じゃなく末広二重ですけど、無理しすぎない程度だったので大丈夫っぽいです。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 18:35:43 

    >>63
    麻酔の注射が痛いかな。でもその時に力入れたら腫れるから口開けた方がいい

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 18:36:26 

    >>1
    高校でバイト許さない親御さんが整形を許してくれるのかだな

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 18:36:58 

    バレずにやるのはまず無理だろうね

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 18:37:15 

    >>52
    私も欲張ろうとしたら先生に止められてその通りにやったらすごく自然に落ち着いて良かった。一緒に行った友人は欲張っちゃって変な二重と心の中で思ってしまった…。2年くらいでとれちゃってた

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2021/04/19(月) 18:38:03 

    >>68
    わかる人はいる

    +9

    -5

  • 77. 匿名 2021/04/19(月) 18:38:35 

    共立美容外科でキャンペーン中だったので六万円で埋没しました。分割で大丈夫でしたよ。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/19(月) 18:38:38 

    生まれつきのくりくりのお目目なんよ

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2021/04/19(月) 18:39:04 

    >>69
    切開は怖くて出来ないし、埋没も何回もは出来ないよね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/19(月) 18:41:05 

    >>68
    ナチュラルに仕上げた人はわからんけど欲張ったなって人はわかる

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/19(月) 18:41:49 

    >>3
    目を閉じた時にポコってなってたり、二重の間に変な線が入ってたりでイジったのバレバレな友達何人かいるから私も迷ってる。友達には整形のこと隠しはしないけど、就職先とかで陰で何か言われないかなとか。
    でもアイプチも汗で汚くなるからいっそのこと一重で似合うメイク見つけるか…

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/19(月) 18:43:01 

    >>47
    「痛っ!」って口走って目瞑った記憶があるから痛かったはず。昔だし痛さは覚えてないけど

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/19(月) 18:43:23 

    私は20年くらい前に整形で有名な病院で
    「お試し二重」的な「溶ける糸で二重にして、気に入ったら本当に手術する。気に入らなかったら半年くらいで糸が溶けて元に戻る」っていう施術をしたんだけど、結局糸が溶けても二重のままクセがついて今に至るよ。
    本当は二重のラインが気に入らなかったから出来ることなら直したかったんだけどね。

    15000円くらいでした。

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2021/04/19(月) 18:43:50 

    >>35
    的確なコメントありがとうございます。

    +84

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/19(月) 18:44:45 

    >>17
    両方だね
    あと幅を欲張ってないかとか。

    +56

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/19(月) 18:47:03 

    いいんじゃない。
    整形なんて誰に迷惑かける
    わけではないからね。
    よくガルちゃんでも叩いてる人
    いるけどね。可愛くなるならいいよね。
    よけいなお世話。
    主さんうまくいくといいね。

    +52

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/19(月) 18:47:52 

    >>63
    私は完全に腫れが引くまで約1ヶ月かかりました。眼鏡で隠したけどバレバレ(笑)

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/19(月) 18:48:53 

    >>16
    私は部分切開だったからか、全然痛くなかった
    もちろん痛み止め飲んだからだけど
    10日くらいは目の周りを触ると、なんとなーく痛みがあったけど、触らなければ何ともなかった

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/19(月) 18:49:08 

    15年前にやった埋没がとれて、また埋没か切開かで悩んでる
    ちょっとだけ前より幅広くしたいけど、いきなり切開だと怖いし、でもまた埋没だととれるかもだし

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/19(月) 18:50:20 

    >>17
    瞼が重たくて分厚い人が二重整形すると凄く不自然だから分かりやすいね。

    +46

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/19(月) 18:51:40 

    >>5
    人によるよ〜
    高校生の時7人同時期くらいに埋没したけど、4人は綺麗にのこってる。2人は何度か埋没やりなおしてる
    私は埋没2度とれて社会人になってから切開した

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2021/04/19(月) 18:52:45 

    >>12
    私は埋没した数年後に切開したけど、切開の時に埋没の癒着がすごくて、あのまま半永久だったみたいでした

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/19(月) 18:53:54 

    >>16
    痛くはなかったよ〜
    ただものすごく腫れるから2ヶ月くらいは整形バレバレの目になる。
    2年くらいは切開の線もみえる

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/19(月) 18:53:59 

    >>24

    同じく私も両目で3万!
    値段で決めたのもあるけど周りの友達も数人
    同じクリニックで施術していて
    仕上がりが綺麗だったからそこの病院にしました

    ダウンタイムはあったけどかなり自然な幅に
    なったのでかなり満足!
    年明けに埋没して若干の左右差はあるけど
    そんなものなのかなーと。
    やって良かった!

    友達は30万で埋没してたけどとれてた子もいるし
    目の形と理想の幅にもよるのかなと思う

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/19(月) 18:54:11 

    埋没とかの前にお金もないのにクレジットカードの分割とかやめたら?
    まぁあなたみたいな人やリボ払いする人がいるからポイントの恩恵受けられてるんだと思うけど…

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/19(月) 18:54:13 

    >>5
    コーディネーターがいろいろ相談にのってくれるけどいきなりの切開は勧めないって言うよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/19(月) 18:54:21 

    埋没って目のマッサージとかしても大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/19(月) 18:55:44 

    >>29
    カウンセリング行ったとき6点でもいいけど、それなら小切開の方を勧めると先生に言われたな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/19(月) 18:57:14 

    2年で糸がとれてしまいました。
    とれても癖がついて二重になると聞いてたのに、全くだめで今も一重です。
    特別ものすごいまぶたが厚いタイプでもないのに。

    ちなみに湘南美容外科なので、ちゃんと大手のとこ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/19(月) 18:58:29 

    >>47
    瞼の裏に注射されるとは思わず心臓ドキドキだった
    1番痛かった

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/19(月) 18:58:37 

    水の◯ってどうなのかな、、クチコミ少なすぎて踏み出せない。でもやるならそこでやりたい
    もう30なんだけど全然瞼痩せないよ〜分厚い脂肪が恨めしい

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2021/04/19(月) 18:59:19 

    切開で幅を広げたら、左右の大きさが違って、医者に抗議しました。

    だんだん幅が狭くなり、埋没を3回やりました。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/19(月) 18:59:56 

    >>1
    大学生なら長期休暇をダウンタイムに充てられますね。
    主さんの性格を図れませんが、突然二重になって下手に隠してもバレますから整形したことははっきり言ってしまった方が楽です。
    それが嫌なら大学卒業して社会人を始めるタイミングしか残ってないです。

    あまり急いでも本当に良いことはないですよ。
    自分の理想の二重をしっかり決めて、施術する医師の腕も調べてから医院選びをしましょう。
    本当に埋没が良いのか、あまりに瞼が厚いなら全切開の方が糸が外れることもないのでダウンタイムは長いですが絶対良いですよ。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/19(月) 19:00:50 

    >>3
    わかる
    天然美人だと思ってた子が両目とも2個ぽちってなってた

    +49

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/19(月) 19:02:06 

    主さん、良いとこ見つかるといいね!クレジットカードが心配だからなるべく負担の少ないとこあるといいな。大学の時美容関連でローン組んじゃって大変だった〜

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/19(月) 19:02:18 

    >>47
    笑気ガス?吸ってやったから全然痛くなかった

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/19(月) 19:03:19 

    >>12
    埋没して一年ぐらいは毎朝起きた瞬間携帯の画面で目が二重かどうか確認してたしたまに一重に戻る夢見てた

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/19(月) 19:03:21 

    >>47
    埋没と切開両方で瞼の表も裏も両方やったけど、めっちゃ痛かった
    んっ!って声出たし、切開で麻酔追加されたときは普通にいたーいって言ってたw
    叫ぶほどではないけど、元々注射嫌いだったから余計に痛く感じたのかも

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/19(月) 19:04:22 

    まつ毛が目に入りやすいからやりたい
    でも親が一重→三重になったタイプ(同じ顔タイプ)
    怖いけど悩む…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/19(月) 19:07:27 

    >>19
    アイシャドウしてても解るぐらい??

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/19(月) 19:08:51 

    >>17
    けっこうすぐわかってしまう。
    顔のバランスが崩れるから。
    目だけ本来のその人と違うと違和感がある

    +18

    -12

  • 112. 匿名 2021/04/19(月) 19:09:07 

    >>3
    すごい分かる子いるよね

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/19(月) 19:09:59 

    >>65
    客の希望聞くだけじゃなくて、○○は必要ないとか△△はやめた方がいいとか言ってくれる方が、信頼できる気がするよね
    腕がいいかは別問題だけど

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/19(月) 19:10:41 

    >>47
    術中は全く痛くなかった。
    縫ってるとき目キョロキョロしてたら先生から「余裕あるねww」って笑われた。
    終わった後が痛い!!

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/19(月) 19:11:50 

    >>47
    麻酔も恐ろしったけど麻酔切れてたからの痛みが本当に二度としたくない、この痛み大丈夫なのか?って不安になるくらい痛かった

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/19(月) 19:12:26 

    >>111
    骨格学んでたりする?そんなに不自然になるもんかね…
    目頭切開とかまでやると流石にバランスヤバイなって思う人多いけど二重でバランス変わる?

    +11

    -5

  • 117. 匿名 2021/04/19(月) 19:13:08 

    カウンセリング行くとき、化粧していきますか?
    片目を奥二重に整形したいです。
    普段はヘアピンなどで癖つけてます。アイテープ、アイプチはしてません。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/19(月) 19:13:14 

    私も去年片目だけ埋没しました
    元々二重だったけど片目三重とかに
    なって疲れた感じに見えるのがイヤで。

    2、3日腫れたけどこまめに冷やして
    思ったより腫れなかったです
    でも何故か雰囲気変わったねとか
    メイク変えた?とかメチャクチャ言われます
    元々二重だったのに何でだろう…

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/19(月) 19:14:16 

    友達がやったけど埋没で30万かかったらしい(薬代とか諸々全部込みで)
    結構かかるなぁ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/19(月) 19:15:31 

    二重にしたら
    アイシャドーやアイメイク薄くしたほうがいい

    マスカラとか落とすときもとれるんじゃないかって不安になりながらメイク落とししてるから
    実際片方とれた。

    今は、まつげパーマとかもあるし
    落ち着いたらマツパあてるのもいいと思う。

    くっきり二重になったら
    アイラインやアイシャドーしなくても
    目がはっきりするようになるしね!

    麻酔切れた後の痛みは強烈なので覚悟しといたほうがいいかもね。あと私は先端恐怖症なので
    麻酔もだしすべてが恐ろしかった(笑)

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2021/04/19(月) 19:15:54 

    知人の話で詳しく覚えてないけど安いとすぐ取れたりあんまりらしいからお金はちゃんとかけた方が良いって言ってた
    知人は20?30万ぐらいの手術でずっと綺麗な二重だよ、確か糸玉が瞼の外に出るやつだったはず
    あと手術痛いから何回もやりたくない、1回でずっと二重の方が良いって言ってた

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/19(月) 19:16:03 

    永久保証したから20万超えちゃって財布は痛かったけど、結果は満足。すっごい薄目にしない限りわからない仕上がり。
    永久保証つってもそう何度もやるわけにも行かないと思うから、戻らないことを祈るのみ。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/19(月) 19:16:15 

    >>1
    知り合いに半年前に二重にした人がいるんだけど、幅は普通なのに凄いくっきり食い込んでて、目を閉じたり下を向いた時にメザイクで思いっ切り食い込ませましたって感じで不自然になってる

    切開埋没どっちでやったんだろう

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/19(月) 19:16:53 

    >>1
    私は費用貯めてからにしたよ〜
    親にローンは借金だって言われてたから
    ローン組む勇気なかったな。
    5年前にやったけど取れてません
    一応一生保証のやつにしました。
    友達で取れてる子が2人いるけど
    2人とも韓国でやった子
    日本でやった方がいいと思う!

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/19(月) 19:17:02 

    >>120
    そうなんだ!持たせるための知恵知りたかったからありがたい。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/19(月) 19:17:27 

    >>17
    それ切開法なんじゃない?
    切開だと目を瞑ってても二重の線がくい込んでるからわかりやすい

    +31

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/19(月) 19:17:28 

    瞼にしこりができた時に片目が二重になって、しこりがなくなっても二重が一重に戻らなくて
    自分の顔の一重と二重のちぐはぐな写真映りが気持ち悪すぎて埋没しました。

    社会人3年目くらいの時で、医療脱毛に通ってた時に医院で何気なく相談したらその日のうちに施術まで話が進み、悩みの種だったので思い切ってやりました。
    長期休暇前でもなんでもなかったので、腫れにくいという方法で15万円ほど。
    元々まぶたが薄かったので埋没で外れたり問題なく過ごして5年ほど経ちます。
    片目二重時代を知る人には特に何も言われた事がないですが、随分会わなかった一重時代しか覚えていない人には多分気づかれてます。笑

    元々痛み耐性がある方で、先生にあまりにも動じないのであなたみたいな人をずっと施術したいと言われました。直前になって怖くなり中止する人が少なくないそうです。
    快適さには敵わないですから、ぜひお金を貯めて頑張って下さい。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/19(月) 19:17:41 

    >>119
    場所によるよね
    私薬込みで5万だった

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/19(月) 19:17:51 

    >>14
    二重だよ
    幅広げたいなと思って

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/19(月) 19:18:38 

    >>14
    一重って決めつける人って一重の人だよね

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2021/04/19(月) 19:20:13 

    >>47
    痛かった!目を触られる怖さもあいまり、泣きそうだったよ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/19(月) 19:20:44 

    >>115
    麻酔切れる前に痛み止めのまなかったの?

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/19(月) 19:22:19 

    >>125
    はい!やっぱりアイメイクって落とすのに
    力いれてしまうし
    ポイントメイクリムーバーでもコットンで
    数秒押さえつけてアイメイク落とすにしろ
    やっぱり負担かけてると思うから 

    アイメイク卒業か
    目尻のみアイライナーと薄くアイシャドウのるかだね。
    マスカラは危険!

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/19(月) 19:22:52 

    >>1
    元々二重なんだけど、幅を広げた先輩がいる。1年半経ってるけど食い込みが凄い。

    芸能人の方もテレビで見る分には自然だけど、実物お会いすると、切開の傷や埋没の糸透けてたりするから整形ってやってみないとその人の皮膚の状態によって仕上がり変わるから怖いよね。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/19(月) 19:23:09 

    S美容外科はオススメしない。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/19(月) 19:23:42 

    >>33
    ブス差別が多い国だから仕方ないね。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/19(月) 19:24:22 

    >>47
    瞼の裏めくられて、目をガッツリ開けさせられて、目を閉じないで!少し我慢して!といわれながら
    麻酔の注射針が見えた時は死ぬかと思った。怖かった、、、

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/19(月) 19:26:56 

    >>1
    分割しなきゃいけないレベルの値段て大丈夫かな?
    他にコメントしてる人もいるけど、15万以上取るクリニックはあまり信用出来ないと思う
    埋没は平均3回ぐらいしかやり直しできないのにそれを隠して保証付き何十万て値段する病院もあるから値段が相応かは大事
    あと名前の聞いたことがある大手とかYouTuberに提供させてるところもあまりオススメしないからちゃんと調べてね

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/19(月) 19:27:46 

    左眼が二重で、右も基本は二重なのに、日によって三重とか一重になって目が疲れるので、両眼合わせるために20年ちょっと前に埋没しましたよ。
    瞼が元々薄いせいか?取れるような気配はありません。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:34 

    埋没して2年たったけどやっぱり糸が弛んできたよ。某クリニックでしたけど、先生が埋没して取れて埋没し直すくらいなら切開した方がいいって言ってた。何点留めかによるけど私のは安かった。先生の腕がよかったからかあまり腫れなかったしね。
    やっぱり埋没より切開のほうがいいと思う。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:54 

    >>130
    二重の人ってそこしか自慢できることないの?って位、二重押してくるよね

    +12

    -2

  • 142. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:42 

    >>12
    埋没して5年ぐらいたった時に、いきなり一重になった
    朝、叫んだ

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:12 

    >>119
    ぼられ過ぎ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:35 

    >>10
    いいな
    私30過ぎてやったけど馬鹿じゃねーのって言われた
    毎日出勤3時間前に起きてアイプチして途中外れたりして職場でも取れたりしてたわ

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:22 

    >>107
    わかります
    私も一重に戻る夢とかみたり、
    実際線が薄くなると焦ります

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:41 

    >>29
    切開できますわその値段

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:03 

    >>35
    私振動する針?での麻酔でしましたが全く痛くなかったですよ。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:41 

    みんな痛みや怖さを乗り越えてやってるんですね...
    私もしたいけど怖くてなかなか出来ない

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:27 

    >>142
    前日までは緩んでる気配もなくその日の朝突然とれたの??

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:43 

    値段は多少高くても良いので、ダウンタイムがあまり無いもの探してますがありますか?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:55 

    >>117
    ガチすっぴんで行くものよ

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:58 

    >>35
    私3点、消費税入れて約20万です
    高いですよね
    特殊な細い糸と針だから腫れないと謳ってますが腫れました
    まぶた厚いから取れちゃうかな

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:16 

    腫れないを売りにしてて当日から仕事も行けちゃうってのを施術してもらった。
    普通に腫れました!そして母にすぐ「目やった?」て聞かれた。笑
    施術した数時間後〜二日目なんて腫れまくり

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:01 

    >>5
    目のタイプによるよ!
    元々つけま付けると二重になってた友だちは10年たっても埋没とれてないよ。
    わたしは瞼の脂肪が多いタイプだから、埋没はすぐにとれて3回目で切開した。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:43 

    >>73
    親ではなく学校が禁止してたんじゃない?
    地方都市だけど、公立高校はほとんどバイト禁止だったよ。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:28 

    >>10
    いいお母さんだね

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:23 

    >>28
    私も10年物の埋没取れるかもと思ったけど何とか持った

    そして平行二重?から末広二重にしたいなーと思ってるけど、もう癒着してそうだから手術難しそうだなと思う

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:10 

    >>138
    横だけどYouTuberに提供させてるとこって良くないの?
    YouTuberの何人かがみんな同じ女医さんのとこでやってて仕上がりも綺麗だしそこを検討してたんだけど、あまり良くないの??

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/19(月) 20:13:59 

    世にはまだローンを組まなきゃ買えないものなんてたくさんあるから埋没ごときでローン組んでたらこれからも事あるごとにローン組みそう。
    埋没はお金貯めましょう。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:42 

    >>150
    湘南のクイックコスメティーク法?とか東京中央美容外科では瞼表面に傷をつけない施術法があって、あまり腫れないし当日メイクもできると言われているけど、瞼の裏側には糸を通してる訳だから腫れる人は腫れるみたいだしダウンタイムに関してはもうやってみなきゃ分からないよね。
    しかも瞼表面に傷をつけず腫れないからダウンタイムなしと唄っている施術法は30〜40万位するよ。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:36 

    >>107
    私も。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:32 

    >>136
    ブスの割合多いから仕方ない。世界トップクラスでしょ。

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:53 

    >>97
    しない方がいい

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:44 

    >>141
    そう感じるあたりが一重

    二重の人はそれが当たり前だから推してるとかないでしょ(笑)

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:04 

    >>1
    整形は自由だと思うけどカードの分割はやめといた方がいい!!リボ払いなんて絶対ダメだからね!
    byおせっかいガル婆

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:31 

    一重の人って二重っていうと自慢だみたいに捉えるけど、それなら埋没すれば良いのにって感じちゃう

    偽物の二重とかこっちは思わないし、相手が一重か二重かなんて気にしたことない。気にするのは一重の人だけだと思う。馬鹿にしてるとかではなく、モヤモヤするくらいなら整形した方が絶対幸せだと思うよ。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:02 

    >>3
    皮膚薄いとバレやすいのかな?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:23 

    自分の目の写真載せてもいいですか、、、?(お見苦しかったらすいません)
    今年の1月に埋没をしたんですけど思ったより幅が狭くなってしまいました。一応末広のぱっちりした二重でやってもらいましたが今では奥二重?ってくらい幅狭です。一年間幅変えの保証があるので幅を広くしようか悩んでいます。元々かなり腫れぼったい目だったので恐らく肉に埋もれたからかなと思っていますが、それでもやはり狭いのでもう少し広くしたいです。皆さんから見てもこれはやっぱり幅狭いですかね?眉を上げたり少し下を見れば二重ですが、上を向いたり目をがっとひらくと二重の線ほぼ見えないんです😢
    二重埋没について

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:54 

    20年ほど前、高須クリニックでやりました(15万円くらい)
    丁寧にカウンセリングしてくれて、カウンセリング後は『待合室で待って、受付で呼ばれたらやるかやらないか言ってね。もちろん後日でもいいよー』みたいなノリだった気がする

    寝る前に泣いた翌朝くらいの腫れが2~3日続いて、だんだん引いてきて1週間くらいでおさまりました
    取れる気配一切なく今に至り、満足してます

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:00 

    >>68
    これだけ二重の手術してる人がいるんだよ?
    わかる人が多いに決まってるじゃんw

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:36 

    >>164
    ただの二重でデブやブスは押してくるよw
    元から二重だから目元で悩んだことないーアイプチってどうやるの??大変だねぇ??
    とか言われたことあるけど、目元以外悩むところいっぱいあるだろうと思ってた。
    アイプチで癖つけて二重にしたけど、整形整形騒がれたよ。

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:08 

    >>17
    幅がもともとその人が持ってる微妙なシワを使ってるかどうか

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/19(月) 20:38:11 

    今年、34になる独身だけど、やりたいと思うのさ変かな?
    コンプレックスで…

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/19(月) 20:44:07 

    >>23
    私の妹も大学生でプチ整形?でローン組んだ。
    元々お金の管理ができなくてほかの家族にお金借りるくらいだったのにまたローン。
    馬鹿だとしか思えない。。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/19(月) 20:46:50 

    >>7
    整形した!って感じ出てないですか??
    真剣に今年の夏やろうと思ってますが、仕上がりやばかったらどうしようと不安です。

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2021/04/19(月) 20:47:11 

    >>171
    一行目は自分の自己紹介なんだね

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2021/04/19(月) 20:47:40 

    >>168
    目が綺麗で可愛いと思うよ。不自然な二重より素敵だと思うな

    +56

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/19(月) 20:47:47 

    >>168
    すごく自然じゃん。このままの方がいいよ
    あまり欲張るといかにもな人になりそう

    +49

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/19(月) 20:47:49 

    品●美容外科ってどうなの?
    カウンセリングだけ行ったんだけど、高いプランのゴリ押しとかはなくても同業他社ディスってたりでモヤモヤ…

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/19(月) 20:51:17 

    >>168
    上手に施術してもらいましたね!

    自然で可愛い目元だと思うのでこのままがいいと思います!

    +51

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/19(月) 20:56:36 

    >>111
    横だけど私もそう思う
    私的には作った二重の人って目の位置が高く見える

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/19(月) 20:58:56 

    GW前に切開します!アイプチ歴15年
    怖いですがずっとアイプチするぐらいなら‥と思い切ってやります
    両目で20万+税
    頑張ります!

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/19(月) 21:00:05 

    >>168
    えー!可愛いよ!奥二重ってもっと線が見えない感じだと思うよ。普通に二重だし自然だし、このままでいいと思う。

    +42

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/19(月) 21:01:11 

    >>10
    いいお母さんですね。

    +34

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/19(月) 21:01:29 

    >>4
    そうなの?昔から二重じゃない?

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2021/04/19(月) 21:02:50 

    片方だけもともと二重なのですが、片方だけ埋没手術したら不自然になりますか?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/19(月) 21:03:43 

    アメブロの柏崎桃子さんが今度二重手術やるそうですよ。
    どうなるか楽しみです

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/19(月) 21:06:43 

    >>185
    昔から二重だけど今はすごい不自然な二重になってるよ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/19(月) 21:08:50 

    埋没って眼科で瞼裏返す時どーするんだろ
    はずれたらいやだよね
    整形してるって言わないといけないのかな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/19(月) 21:10:06 

    よく取れちゃたとか聞くけど目を擦ると簡単にとれるの?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/19(月) 21:13:32 

    芸能人が多く施術受けてるという、老舗病院で、親のコネ使っていい先生にお願いしてもらった。
    いわゆる大学デビューで、18歳で3点留めでやってもらったけど、35過ぎても二重のまま。
    久しぶりにサイト見たら今は3点はやってなくて、偶数箇所だった。
    脂肪吸引しなければ20万円行かない。

    1ヶ月くらいは腫れぼったいし、留めた箇所が腫れの分目立つけど、それ以降は大泣きしてパンパンに瞼腫らさなければ目立たない。
    そしてバレたことない。
    今は切れたのかわからないけど、目が腫れても留めた跡は出てこない。でも、二重のままだから、癖になったか、はたまた瞼の脂肪が加齢で落ちて腫れが前ほど膨らまないかは謎。

    求心顔で、目の間隔が狭いから、切開すると益々狭くなるし、目頭側が開いている二重目が私の顔に似合わないというアドバイスで埋没になった。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/19(月) 21:17:30 

    義母が60代で埋没やってた。
    美容目的ではなく、眼瞼下垂なのか、はたまた加齢によるたるみかはわからないけど、
    とにかく瞼が下がってきて、目を見開こうとずっとおでこに力入れてたせいで慢性的な頭痛と肩こりがあったらしい。
    満足そうだった。
    私も年取った時に頭痛ひどかったら埋没検討するの覚えておこうと思ってる。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/19(月) 21:20:46 

    幅を欲張らず、
    奥二重にするくらいの感じでする方が
    自然だし、
    糸の玉もわかりにくいし、
    とれにくいし、
    年齢がいっても目元が綺麗でいられると思う。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/19(月) 21:23:09 

    私も瞼閉じたらポツってあるけど高校までアイプチ生活だったから、その事を思うとスッピンも怖くないし化粧は楽になるし本当にやってよかった!

    別に職場でもプチ整形の話になったら私やってるよ〜って普通に話すとヒソヒソ言われたりもしないし、もし言われてても自分が気に入ってるからいいかな

    今ポツってならないように結び目の位置を変えれるのもあるみたいだし、埋没した事後悔した事は一度もないよー15万速攻貯めてやりました!

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/19(月) 21:25:42 

    >>12
    髪の毛の美容院もまつげパーマも形崩れたら施術受けに行くでしょ
    それと同じだよ
    取れたらまたやればいい
    5年、10年はもつよ

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/19(月) 21:25:54 

    >>10
    なんかグッとくる

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/19(月) 21:28:34 

    全くもって後悔していない
    他人にバレていても、仮に陰で笑われる事が例えいくらあったとしても
    それでも全く後悔しないね
    そのくらいやってよかった

    体験談としては、10年くらい前にやったけど自分は糸が取れるというような体験はありませんでした
    費用は10万円程
    3日目で既に全然腫れが納まっているような方もいるような上手な先生にお願いしましたが私は相当に腫れました
    個人差があると思うので充分なダウンタイムは取った方が良いです
    (私は術中怖くて目周りがこわばってしまいそれで腫れたようです、リラックスしている方の方が予後は良いとのこと)

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/19(月) 21:28:51 

    まずは埋没がいいよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/19(月) 21:31:13 

    >>173
    35だけど、近々やるつもり。
    前にやった埋没がとれて、30過ぎだしこのままでいいかなって思ったけどメイク後の顔にテンションが上がらなくて...

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/19(月) 21:32:07 

    >>179
    娘が2年前にそちらで埋没3点溜めしました。
    21万くらいだったかな。。

    その時は他社の事は何もいわれず。
    通常1ヶ月程腫れるところ、若い人は特にリンパ液?が出て腫れる期間が3ヶ月程、と長いかもしれない、という説明も、丁寧にしていただきました。
    施術当時16歳だった事もあり、本人にもわかりやすく説明してくれました。

    実際、本当に自然になるまで2ヶ月以上かかった感じがありましたが、今ではとても自然だしとれていません。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/19(月) 21:33:41 

    >>60
    お姉様!ぜひ教えてくださいませ!
    水の森か恵聖会かで迷っています…

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/19(月) 21:41:48 

    >>1
    ちょうど今年の三月に埋没法で二重にしましたよー。
    病院選びもかなり調べて、院長先生自ら責任を持って執刀しているクリニックを選びました。
    とても自然に美しく仕上げてくださり満足しています!ここのクリニックの先生は名医だと思います。

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2021/04/19(月) 21:47:17 

    >>168
    幅変えの保証あるなら私ならもう少し広くしてもらう

    +8

    -6

  • 204. 匿名 2021/04/19(月) 21:47:20 

    埋没して保証使ってやり直した方いますか?
    永久保証にして書類とか全部残してあるけど、ちゃんとやり直ししてもらえるのかな。予約取りにくくなっていたりとかしなかったですか?

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2021/04/19(月) 21:48:09 

    >>199
    埋没取れるって糸の寿命みたいなものなのかな?

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/19(月) 21:48:45 

    >>142
    うわー…これ1番嫌だな…
    今年で3年目だけど怖い

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2021/04/19(月) 21:57:04 

    >>191
    いいなぁ
    やっぱりそういう有名な先生とかにはコネとかも必要なものなの?一般人がお金積んでも無理なのかな

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/04/19(月) 22:10:55 

    >>3
    医者の腕だよ。
    安さに釣られてクリニック決めると後悔するよ。
    高くても腕の良い先生に執刀してもらうことをおすすめする。

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/19(月) 22:13:53 

    >>160
    インスタなどでよく投稿されているダウンタイムなしと唄っている所で施術しましたが、薬などすべて含めて50万しました、、
    何度も病院に行くのが大変だったのと、先生を指名したかったのでカウセリングした日に施術してしまいましたが、みなさんの値段を見てここのトピ見てからやればよかったかなと後悔です。

    ただ、仕上がりはとても満足で周りからは全然わからないと言われるし、実父は私が二重にしたことも気づいていないくらいです(ただ鈍感なだけかも?笑)
    腫れについても、当日はやはり腫れましたが次の日は少し腫れてるかな?くらいでした。
    施術後の痛みも全くなく、2日後からコンタクトもできました。
    私はまだ施術してから半年くらいなので、あとはどのくらい持つかですが…。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2021/04/19(月) 22:17:50 

    >>188
    そうだったんだね
    あんまり目を気にしてみてなかった

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/19(月) 22:19:14 

    毎回こういうトピ見て思うんだけど、埋没してる人って意外と多いんだね

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/19(月) 22:20:18 

    >>204
    もうだいぶ昔だから参考にならないかもだけど、私の時は3ヶ月以内だっけかな~ただでやり直ししてくれたよ。理由は幅を広くし過ぎて変だったから。こっちの私情でやり直してくれたのは、今思うとラッキーだったなぁ。ちなみに品川美容外科ね。その後、あんま良い噂聞かないけど…。
    結局、埋没3回やって、取れちゃったから、部分切開したよ。もうなん十年も経ってるけど、取れてない。瞼の脂肪少なくて薄い人は埋没、取れちゃうみたいだよ。
    切開だと後に戻れないって不安感あるけど、ある日目覚めて一重になってたら!という恐怖はない。

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2021/04/19(月) 22:22:06 

    >>47
    麻酔の注射が一番痛かったな 笑
    あと私は術中に目をお腹の方向に向けてって指示されたんだけど笑気麻酔効いて頭がボーッとしていたからどうやって向ければいいんだっけ?って混乱していたのをよく覚えている

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:08 

    >>171
    大変だね

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:03 

    安いプランと高いプランてそんなに差があるのかな??

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:24 

    私は湘南で3万の埋没やったよ!
    5年経ったけど普通に持ってる
    幅狭めの末広にしたからか見た目も違和感なくてバレたことない
    メイク楽になるからオススメだよ〜

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:29 

    >>207
    だいぶ前のことで今現在どうかは分からないけど、話的には全ての先生は一定水準満たしてるとのこと。
    とはいえ、コネのおかげか、もともと丁寧なのか、未成年だからより丁寧にしたのかわからないけど、
    とにかく説明がとっても丁寧だった。安心感すごかった。

    カウンセリング前に勝手にイメージしてた二重幅よりカウンセリングを経て狭くされたけど、
    瞼が厚いこと、厚いから無理に幅を広げると外れやすいこと、
    切開は求心顔だし、平行二重にすると変かもねと、実際に押さえつけて見せてくれたこと、
    片目がやや眼瞼下垂気味だから、バランスとって二重幅は左右で非対称にした方がぱっと見自然なこと等、
    じっくりシミュレーションしながら説明してくれたよ。

    仲介してくれた人曰く、当時芸能人からもご指名くるような先生ではあったらしいから、やはり上手いことで有名な先生だったと思う。
    親のコネがあってラッキーだった。このスレ見てありがたさを思い出した。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:47 

    >>182
    がんばれー
    術後、寝るときは頭高くして寝てね

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:35 

    >>192
    モニター写真でそういう症例見たよ
    おでこ上げないと見えないから、おでこのシワも出るし眉毛の位置も上がってた
    施術後は眉毛の位置も下がっててこんな変わるもんなんだと驚いた

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:58 

    >>168
    つ「自分が満足するかどうか」

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:02 

    >>208
    高くて腕のいい先生にしてもらったら、2年と持たずに両方取れたよ
    瞼にもよるとおもうよ

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:32 

    >>3
    私瞼がかなり薄いから目を閉じた時に糸を結んでる部分がポコっと出てしまってた。
    何回かやり直してもらったけど、どうしても時間が経つとポコっと出てしまう。最後は瞼から糸が出てきて黒のポチが見えちゃって直ぐに病院行って取ってもらいました。
    埋没を5年以上やってたからかクセがついたみたいで、抜糸してからもずっと二重です。

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:35 

    7年前くらいに湘南美容外科で埋没しました!
    当時22歳くらいだったと思います。

    埋没法が得意な先生が
    地元にたまたま来られているのを知り
    今しかないと思い駆け込みました。
    11万円くらいだったと思います。

    結果、大満足です。

    周りにはバレたと思いますし、
    職場のお局さんにも嫌味を言われましたが
    全く後悔はしていません。

    自分の顔が好きになれたし、
    メイクが楽しくなりました!!!

    するなら早い方が良いと思います。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2021/04/19(月) 22:52:11 

    >>168
    充分綺麗だと思う!ナチュラルだし。
    欲出すと不自然になるよ。

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:49 

    >>5
    私は20年前に埋没したけど、糸とれてないです。
    目が痒いときはぐりぐりしないように気を付けたり、寝るとき上向きで寝るように変えたり、結構気を使ってたから良かったのかも

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:53 

    >>3
    表から針通す一般的な埋没だと糸玉がポコって見えることがあるらしいよ。傷も針通したところ暫く残るし。
    かなり高いけど表に傷も糸玉も出ない裏側で留める方法でやってもらったよ。
    目閉じても何も残ってないし、ダウンタイム2,3日だったし妥協しないでよかったと思ってる。3年以上経ったけど今も変わらず綺麗な二重になってるよ。

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2021/04/19(月) 23:12:37 

    20歳の時に埋没したけど6年くらいで取れて、次に切開しました!
    埋没の時は麻酔が効かず手術中ずっと痛くて涙が止まりませんでした。
    切開の時はそれを説明してたせいか、しっかり麻酔してくれて痛みなく出来ました!
    アイプチはかぶれてしまい、腫れぼったい目がますます腫れぼったくなっていたので整形して後悔してません(^^)
    ダウンタイムはどちらも1ヶ月くらいでしょうか...
    自然な二重にはさらに2ヶ月くらいかかったような..

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:55 

    私も7年前くらいに二点止めの埋没した!奥二重みたいな感じだけど、すごく自然だし全くとれてないしやって本当によかったよ!
    5万円くらいしたけど、毎日アイプチする手間もなくなったし、コンプレックスもなくなったからすごくおすすめ。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2021/04/19(月) 23:29:26 

    とにかくダウンタイムをなくしたい。
    いいところないかな?

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2021/04/19(月) 23:30:12 

    埋没はすぐに戻る
    腫れない高いコースにしたのに、2ヶ月以上お岩
    で、右だけすぐに戻った
    もう怖くてずっとアイプチ
    右が真性一重なせいかな
    左は奥二重だから持ちがいい
    もともとはアイプチさえ弾く一重だったのが奥二重になっただけでもましか

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2021/04/19(月) 23:37:57 

    >>41
    ガチャピンてちょっと前の宮根さんや和田アキ子さんみたいなことですか?

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2021/04/19(月) 23:45:31 

    >>12
    私は2回やって元に戻りました。埋没は糸が中に残るから、今両目で8個の玉止めがあると思うとこれ以上やる気にならず、毎日メザイクで頑張ってます。最初から切開にすれば良かった。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/19(月) 23:56:40 

    >>192
    私も同じでした。
    下垂気味で無意識におでこに力入れて眉毛の力でまぶた開けるクセがあるねってカウンセリングで言われて本来の眉の位置はここです、って言われたのがまぁ驚きました。
    それで埋没して逆さまつげも解消されるし、おでこの横シワも消えたし頭痛も良くなった。
    後頭部の凝りと首凝りも良くなって頭軽いし目付き悪いね、と言われることが無くなって本当に良かった。
    あとメイクが楽だ!

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/19(月) 23:59:03 

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:46 

    私も今大学生で奥二重を二重にしたいけどお金がない!バイトで根気よく貯めるしかないけど、クレジットカードや口座も用意しないといけないみたい?だから面倒くさいな。綺麗である程度長持ちする二重になるには最低でも何万円払うべきか誰か教えて~。

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2021/04/20(火) 00:04:07 

    >>1
    目止めを合わせて話ししてる時は自然なんだけど、伏せた時や瞬きの時に埋没してるなって分かる。特に朝は顔が浮腫んでるから分かりやすい。
    せめて泣いても朝でも目が腫れませんって人じゃないと意外とすぐバレてるよ。
    ちなみに私も埋没してました。伏せた状態からゆっくり目を開くと埋没してる点に沿って線が入るので分かるみたい。ドアップの動画撮るまで知らなかった。
    同じバレバレならメザイクの方がいいやと思ったので外れたままお直ししてません。

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2021/04/20(火) 00:14:45 

    >>142
    私も、朝起きたら突然片目が取れていて
    トラウマになりました。
    たまたま金曜日だったので週末にやり直したけど
    そのトラウマが消えず数年後の去年切開しました…。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/20(火) 00:28:03 

    質問です。埋没した後って普通に顔洗えますか?
    取れそうで怖くて。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/20(火) 00:29:19 

    >>168
    向かって右目、瞼の脂肪が厚そうで睫毛が上げにくそう。わたしなら、もう少し幅広くして瞼の脂肪もすっきりしたいかな。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/20(火) 00:30:54 

    >>235
    二十歳のときに埋没したけど、両面で八万くらいだった
    現金ならカードもいらないんじゃない?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/20(火) 00:33:29 

    瞼の裏から糸ぽこって飛び出そうになって目が痛すぎて失明するかと思ったよ。糸も何年も前にしたから、取れない。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/20(火) 00:35:48 

    >>3
    横ですみませんが、埋没は何回くらいまでが限度ですか?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/20(火) 00:37:24 

    >>171
    コンプレックスの塊だな

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/20(火) 00:37:25 

    >>1
    私も2回埋没(初は18歳で今アラサー)しています。埋没は切開と違って、最悪糸を切ればやり直せるしプチ整形と呼ばれているけど、それでも瞼に傷?がつくのは確かだし、手術は手術なので、CMなどの広告や値段の安さだけで選ばずに、必ずカウンセリングに何軒か行ってください。その場で無理に契約させたり、最初の値段からつり上がったするところは絶対だめ。もし何かトラブルがあった際、きちんと対応してくれる等のアフターケアをきちんとしてくれるかも大切です。
    あとは手術を決める前に、Twitterの整形アカウントで色々調べて、行っては行けないクリニックや気をつけるべきことなどぜひ勉強してからをおすすめします。個人的意見ですが、あんなに整形する前に為になる場所はなかなかないです。
    賛否両論ありますが、私は埋没して人生変わりましたよ!がんばってください♡

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/20(火) 00:37:59 

    >>168
    全然いいじゃん!
    ラインがキレイだから十分だと思うよ。
    上を見ればきりがないよね。
    あとは自分次第。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/20(火) 00:39:50 

    >>1
    29歳で埋没しました!かなり幅狭めにしたのでダウンタイムとかもほぼなかったです。まじでもっと早くやらばよかったわ!!と思いました

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/20(火) 00:45:44 

    埋没やって10年経つけど5年目くらいで取れたわ
    今またアイプチテープ貼ってるw

    後医者に他のも進まられるからしっかり断れる意思があるならクレカ使って早めにやってもいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/20(火) 00:50:58 

    娘も品川美容クリニックで三点留めを友達紹介と学割で6万くらいの所を3万くらいでやってきた。友達と行くとの事で不安でしたが、15歳以上は同意書が必要で、金額もいくら以上は出せないと書く欄もあり、娘達に説明後は親に確認の電話もきてちゃんと説明もしてくれました。施術後は二週間くらい腫れてたけど、今では自然ですよ😊施術前はいつもアイプチをしていたのでとても楽になったみたいです。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/20(火) 00:52:44 

    >>173
    全然遅くないですよ!!

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/20(火) 00:54:01 

    >>62
    娘も品川美容クリニックで三点留めを友達紹介と学割で6万くらいの所を3万くらいでやってきた。友達と行くとの事で不安でしたが、15歳以上は同意書が必要で、金額もいくら以上は出せないと書く欄もあり、娘達に説明後は親に確認の電話もきてちゃんと説明もしてくれました。施術後は二週間くらい腫れてたけど、今では自然ですよ😊施術前はいつもアイプチをしていたのでとても楽になったみたいです。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/20(火) 00:59:26 

    >>238
    術後すぐということですか?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/20(火) 01:04:21 

    >>208
    腕が、良くても皮膚に近い所で結ぶと結びめの玉が残ってるよね

    本人以外はバレバレです

    +8

    -7

  • 253. 匿名 2021/04/20(火) 01:09:16 

    高くても腕が確かな医者って素人が探すのは無理じゃない?
    もう運な気がするわ…

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/20(火) 01:25:43 

    就活始まるまでに出来たらいいやくらいの感じでお金貯めたら?
    コロナであれだけど友達とかと多少の出費もあるだろうし埋没とは別に貯金もした方がいいし
    ちなみに私は4点留めで10万ちょいだったからそんな高額ではないよ 

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/20(火) 01:44:26 

    4年前くらいに埋没の手術しました
    元々、二重にはなってたんだけど日によって大きさ変わったりするから手術した
    あまり変わってないから次は切開したいと思う
    費用は7万ちょっとだったかな

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/20(火) 02:03:46 

    >>1
    最近Twitterで話題になってたけど、埋没は最低限の医者の技術は必要だけど、ほとんどは患者の目のポテンシャルで結果が決まってるよ。
    ・出目
    ・蒙古襞張ってない
    ・皮膚が薄い
    が埋没だけで綺麗な二重になりやすい。
    ・奥目
    ・蒙古襞強め
    ・皮膚が分厚い
    ってなると埋没では狭い末広が限界。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/20(火) 02:19:01 

    >>173
    全然遅くないよ。80歳まで生きるとして40年以上あるんだよ。やっとかないと死んだ時成仏できないよ。

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/20(火) 03:20:20 

    >>158
    個人の腕によるのは大前提だけど、そもそも本当に腕が良い人は既に人気で予約で待ってる人がいるレベルだからわざわざ提供しない
    医師の数が多いクリニックとかは割と客呼べるんだろうけど、大手は新人で経験浅い人も結構いるから少数精鋭で整形詳しい人の中では実は有名っていう感じのところの方が良いとおう
    YouTuberが提供でやってるところより、Twitterとかで提供関係なく整形の経過載せてる人がいるから、そっちを参考にしてみてもいいと思う
    私の勝手な意見だから最後にどうするかは自由だけどね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/20(火) 03:20:22 

    >>5
    経験談でもない、聞いた話なんて助言にならない

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/20(火) 03:25:16 

    >>152
    特殊で細い糸だとか針があって、それを使うことにより仕上がりが美しくなるなら、医師はそれを常日頃から使いたいはずなのに、わざわざ客にオプションとして買わせてるの怖、、、

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/20(火) 03:49:22 

    埋没したけど次の日にもとに戻ったので
    失敗されたのだと思い、お直し行こうとしたんだけど
    この医師の腕信用できねぇな…こんな奴に治してほしくない…と思って
    結局同じ医院で治すのはやめて、
    もう返金とかどうでもいいし
    もとに戻してください!失敗した二重で生きてくならアイプチのほうがマシだったわ!!!!って思い
    すぐに埋没の糸を抜いてもらった。
    抜いてもらったのはいいんだけど何故か抜糸の時の傷が癒着して、
    新たな二重線が完成した。
    2点どめで二重にならなかったのに、抜糸したら二重になったという
    不思議なパターン…。
    半年が経つけど、二重キープしてる。
    時々むくむと線薄くなるけど、アイプチしてた時代よりは自然な二重なのでラッキー。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/20(火) 06:32:31 

    >>209
    どこのクリニックの何と言う施術ですか?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/20(火) 06:39:31 

    片目だけ一重でメイクしにくいから埋没したいけど、
    元々傷が治りにくかったり跡に残る体質だから何となく不安でできない。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/20(火) 06:47:38 

    去年埋没法しました。医師によって当たり外れすごいらしいから、腕のいい先生調べた方がいい!術後の腫れもほとんどなく、大袈裟じゃなく人生変わった。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/20(火) 07:16:27 

    >>181
    そうなの?そんなに周囲に作った二重の人がいるの?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/20(火) 07:23:40 

    若い時は一重で凄いコンプレックスでした。成人してからお肉が削げてきて、スッキリ一重になりました。
    40過ぎたら、奥二重みたいになってきました。
    今は、私の顔はこれだなって納得しています。
    ただ、20代前半までは本当に二重になりたかったです。
    ちなみに、おばあちゃんになって眼瞼下垂になったら二重手術も保険適用になります…

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/20(火) 08:14:33 

    >>81
    18で埋没、22で目頭やったよ。
    年々自然になってくるよ。特に埋没ならよほど幅広くしなければ初対面の方にバレるようなことはないなと。元の顔知ってたら分かるけどね

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/20(火) 08:16:52 

    >>226
    表からやるなんてあるの?
    20年前に品川でやったけど裏だったよ。
    あの激安の品川ですら裏側だったからそれが一般的だと思ってたわ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/20(火) 08:32:40 

    >>265
    二重整形した人も何人もいるし姉もやってるし姉の友達もやってるアイプチなんかは友達してる子多いよ
    なんか目の位置がバランス的に上にあるように見えるし下のまぶたもどことなく上に引っ張られてる感がある
    あとは目の開き方が無理してる感ある
    もちろん自然な人もいるけどね。そういう人はもともと目の横幅が広かったりまぶたがかなり薄い人と元々片方の目だけ二重とかの人だったよ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/20(火) 08:36:16 

    >>142
    あったよ
    3年目くらいに洗顔してたら片目とれた
    不安になるのが嫌でとってもらった

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/20(火) 08:37:21 

    >>262
    TCBの1dayクイックアイプレミアムエタニティです。

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2021/04/20(火) 08:38:55 

    >>35
    この人本当に美容外科医?
    針も糸も値段によって違いますよ

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/20(火) 08:39:23 

    >>29
    6点止めって多くない?点止めよりもループとかで縫った方が玉留めが目立たなくていいよ。私は玉留めだと目立つから少し高くてもループがいいと聞いてそっちにしたよ。25万のループだけど全く目立たない

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/20(火) 08:42:34 

    切開でおすすめの医師知りたい

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/04/20(火) 08:51:56 

    >>1
    クレカの分割使うならまだ医療ローンのほうが良いと思う
    リボ払いは絶対やめてね!

    先生のインスタや病院がやってるyoutubeいろいろ見て勉強してからやったほうが良いよ

    良く大手は良く無いって言う人いるけど、小さい医院も結局去年大手から独立した人とかだから、その考えはよく分からない
    大手だと医者の数が多いからハズレに当たる確率もあるってことかな
    きちんと症例や医師が形成外科出てるかとかを見て好みの埋没してる人にカウンセリング行って決めるのがいいと思う
    その日に手術しましょうってところは良く無い
    医師は絶対指名でカウンセリング行くべき!
    小さいところも設備がちゃんとしてないところもあるし結局は病院じゃ無くて医師だからまずカウンセリングを

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/20(火) 08:55:41 

    長文になります。

    湘南で埋没法実績&予約数トップクラスの先生に、1番高いコース(名前忘れたけど30万円強の)をお願いしに行った。
    平日行ったにも関わらず広い待合室ほぼ満席。
    人数を捌くためか先生のカウンセリングが超流れ作業&すっごく感じ悪かった(笑)
    逆にカウンセリングのお姉さんは親切だった。

    私が実際行って初めて聞かされたことは、
    永久保証は一生涯保証でない(私の場合も永久保証と謳っていたが無料での再施術は施術日から5年後で〆)、
    期間内の再施術でも、同じコースでの施術は+5万円別途かかる。無料だったらワンランク下のコースにされる、
    瞼厚めの人は3年内で糸が取れて再来する人が半数以上。湘南は基本的に埋没法は2回までが限界なのでそれ以降は強制的に切開法。
    とのことでした。

    今から行く予定がある人は気をつけてね!
    個人的には30万円するにしては保障制度が微妙すぎた。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/20(火) 09:01:20 

    >>37
    ドラゴン細井先生が言ってるやつか笑

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/20(火) 09:35:43 

    何年前でも埋没をもってるひといいな。

    今33で、19の時に埋没したんだけど、ずっと埋没の二重がきれいに残ってたんだけど、27位から加齢で目が窪んできて、埋没二重の上に線が出来て、そこで浅い二重が出来るようになって、更に目が窪んできて、埋没を無視した幅広二重になっちゃったの。残念すぎる。

    父親もそんな感じの目で二重だから、遺伝的なことが後々関係してくるかも!
    埋没考えてる人は自分の親の顔を見てみて将来的な予想もしてみて!!

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/20(火) 09:48:52 

    >>256
    本当にその通りで、ある程度の医者の技術はいるけどそれ以上に患者のポテンシャルにかかってる。
    蒙古襞あり、まぶた重めとかだったら出来る二重にかなり制限がある

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/20(火) 09:57:55 

    近くでみると、テレビに出てるときの佐藤るきみたいな顔の人多いね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/20(火) 10:07:20 

    >>1
    人によっては取れたり、皮膚が伸びたりするよ

    私は右目だけ埋没取れちゃって切開を検討してる…

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/20(火) 10:23:51 

    >>269
    二重整形したって話すんだね
    よほど仲良しかおしゃべりでないと言わないと思うけど

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/20(火) 10:27:14  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>1
    埋没やったよ。とっても自然。
    ・大手の病院は避ける。(トラブルになった時、大手の方がトンズラされやすい)
    ・形成外科出身の先生を選ぶこと。
    ・ダウンタイムは数日と言うけど、実際は3週間見といた方がいい。
    ・焦らず、信用できる医者を見つけること
    ・分割払いはお勧めしない

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/20(火) 10:29:48 

    >>1
    私は社会人になってからやりましたが、10年経っても二重です。以前二重の幅が狭くなったなぁと思ったことがあったので、もう取れてるのかもしれません。ただ、元の瞳は腫れぼったい一重です。

    良かったこと→アイプチしてたので会社や仕事関係の人にとやかく言われない、目が大きくはないが優しい印象になった

    悪いこと→医者の腕による。私は若かったので深く考えずに整形したが、生活に支障があるほどで整形をするなら、きちんとした病院で後遺症とかないように見極めたい。






    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/20(火) 10:39:17 

    マジレスでばれたくなければ幅とらずに奥二重ぽくしたほうがいいし無理に幅とるのは不自然だしおすすめはしない

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2021/04/20(火) 11:14:49 

    私も思い切って大学入学前の春休みに埋没したよ!
    1週間くらい腫れるから、それを見越して予定組んだ。10年経つけど取れてないです。
    悩んでいるなら早く挑戦することをおすすめします。

    3パターンの二重幅を医師から提案されて、私は一番ナチュラルなやつを選んだんだけど、友人は一番二重幅が広いものを選んでた。
    そしたら、友人は5年くらいで片目が取れてた。
    あまり無理な幅を選ぶと取れてしまうかもしれないのでご注意ください。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/20(火) 11:15:29 

    >>85
    幅を欲張った友人、数年後に外れてた

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/20(火) 11:20:03 

    >>63
    瞼裏にする麻酔注射が少し痛かったくらいでしょうか。縫われる感覚が苦手な人もいるかもしれないけど、すぐ終わるから大丈夫だと思います。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/20(火) 11:29:07 

    >>179
    10年前、その病院で二点留めやりました。(渋谷)
    値段は6万くらいだった気が。
    カウンセリングも丁寧だったし、先生が上手だったのか、あまり晴れなかったので私は満足です。
    でもあまり評判良くないですよね。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/20(火) 11:35:21 

    お金かけて人気医師指名して手術したけど、まぶたが厚めだったから全く思い描いてた二重にはなれなかった。
    でも年齢的にアイプチもきついし、印象は優しくなったと思うからまぁやってよかったと思ってる

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/20(火) 11:41:21 

    インスタのメイクを載せてるアカウント、埋没してる人ばかりだよね

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/20(火) 11:43:41 

    夫にも親にも兄弟にも言わず埋没したけどバレなかった。ぱっつん前髪とメガネでごまかせたのもあるけど、瞼の裏?を縫う埋没にしたからかな?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/20(火) 12:13:01 

    >>144
    馬鹿じゃねーのはひどい。
    そんな事言わなくていいのにね。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/20(火) 12:19:06 

    >>142
    何の前触れもなくいきなりとれることあるの?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/20(火) 12:22:05 

    >>285
    幅広平行二重はバレバレだよね!
    瞼にナメクジが乗ってるみたいにプックリしてるから。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/20(火) 12:37:12 

    私もやりたい…大手のところは医者不足だから気をつけてって、整形男子アレン様が言ってたんだけど、一体どこが良いのかな😭

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/20(火) 12:37:32 

    >>293
    中学くらいから毛を剃ったりしても馬鹿じゃねーのでした
    なんなんですかね

    妊娠した時も馬鹿じゃねーのでした

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/20(火) 12:47:30 

    >>168
    私は生まれた時から二重だけど、上向いたり目を見開いたら二重の線は隠れるよ、それが普通。
    今のあなたの目は自然な二重だから、今のままでいいと思うよ。

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/20(火) 13:00:08 

    >>1
    十分にお金ができてからでいいんじゃないかと思うけど。
    借金は癖になるよ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/20(火) 13:04:28 

    >>3
    ずっとじゃないから。1、2年もしたらわからないと思う。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/20(火) 13:05:47 

    >>296
    大手は数をこなしてるからいいという説もあるからね。
    考えだしたらキリがないよね~。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/20(火) 13:13:24 

    埋没2回とも10年ぐらいで外れたので最後に切開しました。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/20(火) 13:13:51 

    >>179
    新宿の品川クリニックでやりました。
    カウンセリングで「まぶたが腫れぼったいから脂肪も取らなきゃ!腫れにくい糸だとこれがおススメ!3点止めだと高いくなるけど~」と色々言われた。ゴリゴリです。
    いくつかは断って10万円弱でお願いしました。
    麻酔が効いてるか確認せず「痛いです!」って言ってもそのまま施術されました。
    恐怖でしたね。

    今年で10年。取れてません。
    もし取れても次は違うところでやるかな~。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/20(火) 13:15:35 

    >>61
    脂肪とるって言っても、1~2mm切開するだけだから縫う事もないよ。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/20(火) 13:18:55 

    特にこだわりもないから、左右対称でこの顔に似合う幅でお任せします。
    って先生にお任せした。

    二重幅はたくさんの顔を見てきた人に任せた方がいい。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/20(火) 13:20:25 

    >>47
    歯医者の麻酔くらいの痛さだよ。
    特別痛いってわけじゃないけど、痛くないわけじゃない。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/20(火) 13:21:13 

    >>291
    自信がついて見せたくなるのかな。
    ダイエット成功者がミニスカート履くみたいな。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/20(火) 13:23:50 

    >>35
    なんかあやしい。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/20(火) 13:25:06 

    >>32
    ちょうど今10年目です。
    希望をありがとう。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/20(火) 13:46:32 

    >>209
    すいません、全然わからない気づかれない整形って成功なのか

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2021/04/20(火) 13:57:41 

    >>7
    動感!私もアイプチのしすぎで瞼がかぶれて、思いきって埋没法の施術を受けました。メイクは楽だし、金額もそこまで高額というわけでもないから、なんで早くやらなかったんだろーと思った。私の場合はうけてもう10年以上たつけど、特にトラブルなく二重幅も定着してます。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/20(火) 14:04:33 

    >>271
    TBCのその施術法ってYouTuberのこのみちゃんやせらちゃんやまりちゃん達がやってるよね。
    確かに仕上がりすごく自然な感じするけど50万もするのかぁ、、、

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/20(火) 14:10:01 

    埋没2回やったけど、数年で取れて残りは切開しかないって言われたのでそのまま一重で過ごしてます…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/20(火) 14:13:27 

    埋没って半数以上が数年で取れるか、緩んで変な二重になるってカウンセリングの時に言われた。確かに周りを見ても、一度の埋没で10年持った人がいない

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/20(火) 14:29:09 

    >>310
    え?整形って周りに気付かれなきゃ失敗なの?
    元から二重の線がついてる人が埋没して定着させたりほんの少し幅を広げたりするけど、上手な先生だとすごく自然だし周りはあまり気付けないよ。
    幅を欲張ったり、下手な先生だと瞼に凹みが出たり糸玉が目立ったりで丸分かりだけど。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/20(火) 14:33:50 

    Twitterとかでよく見る水の森ってどうなの?
    名前が出過ぎてて逆に不信感🤔

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/20(火) 14:36:30 

    >>101
    Twitterにはたくさんでてきますよ!
    わたしは30手前で水の○でやったけど早くやったけばよかったとおもったくらい快適です!

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2021/04/20(火) 14:38:56 

    >>316
    わたしそこでやったので質問あればぜひ!
    たくさんでてきてステマとか騒いでる人も多いのでたしかに不安になりますよね、、。
    私はDT3日で出社してもバレないくらいに腫れなかったしすごく上手な先生でした。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/20(火) 15:22:35 

    >>16
    全切開は全然痛くなかった。むしろ、埋没の瞼の裏に注射はもうやりたくない、怖いし痛い。
    でも切開は腫れる。私は数ヶ月、余裕で腫れてたよ。
    年単位で朝起きると瞼ぷっくりしてました。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/20(火) 15:28:23 

    >>162
    そうなんだ!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/20(火) 15:32:10 

    >>41
    ガチャピン!そうそれ!
    最近職場に入ってきたおばさんが不自然な幅の広い二重で、絶対整形してると思った

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/20(火) 15:40:01 

    >>143
    姪っ子がスクエア埋没??でやって30万だったよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/20(火) 15:42:57 

    >>1
    20代半ばで埋没含め他も整形してるけど
    ローンはオススメしない!
    もし仮に失敗したり自分の好みに仕上がらなくても
    お金は払い続けなきゃいけないし、本来整形は
    失敗した時のことも考えて修正費用まで貯めておいた方がいい位。でもそんな簡単にはいかないだろうから、せめて埋没代くらいは頑張って貯めた方がいいよ!
    多少遠方でもルクモやトリビュー、Twitterの整形垢の人を参考にして、しっかりいい先生探してね!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/20(火) 15:47:45 

    >>1
    今、品川美容外科で春のキャンペーンやってて安いですよ!
    おすすめです!

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/20(火) 15:48:05 

    >>272
    それはない。笑
    騙されてるだけ

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/20(火) 15:53:51 

    私は去年埋没したけど、麻酔が怖くて全身麻酔してもらったから痛みは全然なかったし、院長先生が上手な人だったからか自然な二重にしてくれて10万もしなかった
    有名な所でなくても探せば良い病院見つかるので根気強く探してみてほしい
    口コミはかなり重要だと思う

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2021/04/20(火) 15:55:39 

    >>101
    埋没なら有りかも!
    埋没で有名になった病院だし、症例綺麗な人多い
    患者数も多い分失敗もたまに見るけどそれはどこの病院も一緒だしね

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/20(火) 16:02:46 

    >>160
    湘南のその埋没は簡単に人に勧めないであげてほしい。
    糸取る時も大変だし、ただのぼったくりだよ。整形垢の人とかが絶対避ける埋没。
    Twitterに居る形成外科出身の先生達が遠回しに
    その施術の事をキラキラネーム埋没には注意してねって結構言ってる

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/20(火) 16:06:41 

    >>168
    二重幅って言うか、眉下切開とかでたるみを取った方が良いように見える
    たるみ取れば少し二重幅も広がるし、目の開きも良くなるよ

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2021/04/20(火) 16:08:44 

    6年前に埋没して特に問題なく過ごしてきたんだけど
    ある日突然瞼が痒み出して、次の日起きたら目が
    パンパンに腫れて一重に戻ってて怖くなって慌てて抜糸しました
    幸い糸は全部取れたけど、必ず取り切れるものでは無いらしく、見つけられずに瞼に残ることもあるらしいです
    埋没のせいか加齢のせいかは分からないけど瞼はめちゃくちゃ伸びて完全に一重には戻ってないです…
    これから埋没を検討されてる方はリスクの事も考えて慎重に判断してほしいです

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/20(火) 16:16:32 

    >>235
    現金ならカードも要らないよ
    要るのは現金と書類にサインする印鑑だけ。
    相場は3点か4点止めで15万位内くらいかな

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/20(火) 16:19:25 

    23くらいのときに埋没して七年後くらいに目の違和感がてできて抜糸した
    右目はいまだに二重

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/20(火) 16:23:21 

    >>326
    埋没で全身麻酔してくれる先生いるんだね
    初めて聞いた

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/20(火) 16:41:06 

    東京美容外科と東京中央美容外科について…
    名前が似てるので紛らわしいと怒ってらっしゃる先生です。
    東京中央美容外科って悪徳だったんだね。

    東京美容外科と東京中央美容外科は異なるクリニックです【教えて麻生先生】 - YouTube
    東京美容外科と東京中央美容外科は異なるクリニックです【教えて麻生先生】 - YouTubeyoutu.be

    よく当院、東京美容外科と東京中央美容外科を勘違いされてSNSに投稿されていたり、当院へ術後のご連絡が来ることが多いので、違うクリニックだということを説明させて頂きます。◆麻生泰プロフィールhttps://www.tkc110.jp/doctor/asou.html【東京美容外科HP】http://...

    二重埋没について

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/20(火) 17:03:30 

    >>334
    T○B、湘○、○川、T○は避けるべき

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/04/20(火) 17:07:16 

    >>29
    それ有名な湘南なんとかじゃない?
    その値段なら他院で切開した方がいいよ!

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/04/20(火) 17:10:19 

    >>333
    瞼の麻酔注射をする間だけだけどね
    あの痛い注射が嫌だったからその間だけ寝てるようにしてもらった

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/20(火) 17:16:29 

    >>328
    そうなんだ!
    ダウンタイムあまり無いものありますか?って質問だったから、ダウンタイムないって唄われてるのは湘南のそれとTCBのしかないからそれをコメントしただけで勧めてはいないけど、瞼表面に傷をつけない施術方法ってそんなに評判悪いんだね。
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/20(火) 17:20:59 

    「ダウンタイムないって聞いたから高いお金払ったのにめっちゃ腫れた!」って結構聞くけどね
    余程運が良くないかぎり無いわけないじゃんと思うんだが

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/20(火) 17:22:44 

    >>318
    横ですが、私も水の森気になってます。
    上手な先生って自分で調べましたか?
    どこの院でやりましたか?

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/20(火) 17:23:48 

    >>339
    間違いない
    上手い先生だからダウンタイム短いとか関係ないよね
    上手い先生でも腫れる時は腫れるしHPに騙されないでほしい

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/20(火) 17:26:30 

    >>340
    更に横だけど
    ルクモ、トリビューってアプリは
    色んなクリニック検索できてDTの様子を写真付きで載せてくれてる人たくさん居るし、カウンセリングのレポートまで見られるから見てみて!水の森もあるよ!
    もう知ってたらごめんね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/20(火) 17:29:25 

    >>337
    静脈麻酔じゃなくて!?

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/20(火) 17:29:38 

    埋没は結構人によるかもしれないけど取れる場合があるよ
    どうせローン組むなら切るか埋没でも一生保証してくれるところの方が良いよ
    私は埋没で1年後に全くの一重に戻ってやり直しに行ったらまた同じ金額取られてちょっと腹立った
    ここでやって取れたのにって!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/20(火) 17:31:05 

    >>343
    ガスを吸って寝る麻酔だったよ
    瞼の麻酔終わったら起こしてもらってそのまま手術

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/20(火) 17:32:12 

    >>344
    一生保証ってのは本当のところ無い
    生涯保証でも埋没は3回しか出来ないからそれで取れるなら切開しかない

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/20(火) 17:36:52 

    >>335
    高須の悪評ってそこまで見ないけど値段が高いんだよなー
    埋没で10マンくらいするよね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/20(火) 17:39:04 

    >>347
    何点留めで10万?
    わたし城本でやったけど4点1年保証で11万とかだったよ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/20(火) 17:41:16 

    >>345
    麻酔のために全身麻酔することあるんかな?
    それなら普通は手術中ずっと眠ってもらうもんじゃないのかと思った
    色んなやり方があるんだね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/20(火) 17:43:26 

    >>349
    横だけど
    埋没は幅の確認で、目開けたり閉じたりしないといけないから手術中ずっと寝てる事は出来ないよ
    そもそも埋没で静脈麻酔、全身麻酔使うのは本来止められる行為

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2021/04/20(火) 17:54:47 

    >>345
    全身麻酔なんて3万もするのに、埋没で麻酔代に3万もかけるなんてびっくり。
    その埋没手術10万の中に全身麻酔代3万も入ってるってちゃんと説明受けたの?

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/20(火) 17:56:30 

    タイムリーなトピ。
    今オペから2週間が経過しました。正直まだ少し腫れてるから、ダテメガネで会社に行ってます。
    変さが落ち着くのが1ヶ月、完全に最終形態定まるのが3ヶ月とカウンセリングで言われて、納得して受けました。
    2日目が一番腫れます。ハム目過ぎて本気で顔怖いです。
    そこから毎日すこーーーーしずつ、すこーーーーーしずつ腫れが引いていく感じで、毎朝鏡を見てまだこんなもんかーとうなだれます(笑)
    誰も書いてないけど、私が一番衝撃だったのは、メイク法がガラッと変わってしまうこと。今まで奥二重だったので、まぶたにはかなりガッツリと締め色を塗って、3色グラデ+アイライン、弓形眉毛で目に丸みを演出しても地味に見えていたのが、今ではこれをやると中国雑技団並みに濃い舞台メイクみたいになってしまいます。
    平行眉+明るめのアイカラーを1色アイホールに1ハケ+茶色インサイドラインだけで、目元が映える!!!
    もうカラコンも不要に!
    生まれて初めて引き算メイクというものを体験できました。嬉し泣き!
    埋没やって良かったと心から思ってます。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/20(火) 17:59:08 

    アイプチしすぎて瞼が垂れる前に埋没した方が良いと思う。
    私3点留めでプチ整形して10年以上経つけど完全に癖付いたよ。3万くらいだった。3万で人生変わったからいきなり切開するんじゃなくて最初はプチ整形からしてみたらどうかな。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/20(火) 18:09:04 

    娘、18歳、3月高校卒業後すぐ埋没を銀座のクリニックでやりましたよ!1か月たち、とても自然で似合ってます!やりたい事、後悔しないようにやったら良いですよ!

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/20(火) 18:26:20 

    >>351
    10万もかかってないよ
    麻酔代込みで88000円

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/20(火) 18:27:23 

    >>351
    あと麻酔代も三万もしなかったよ
    麻酔代は+一万円

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/20(火) 18:29:01 

    高校入学のタイミングで埋没したよ

    ほんとたった数ミリのことなのに自信が持てたし写真が嫌いじゃなくなった

    人生変わったよ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/20(火) 18:37:35 

    >>356
    安くない?
    何年前の話?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/20(火) 18:50:09 

    目が大きい人は早いと20代から目元の皺が目立ってくると思うけど、整形した目でもそうなる?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/20(火) 18:55:13 

    >>340
    わたしは銀座院でした。
    好みの目元、なりたい目元の人をTwitterでレポ上げてる人探して、DMで担当医きいたら皆さん同じ先生だったので、その先生にしました。
    Twitterで症例少なくても
    >>342 さんが仰るようにトリビューってアプリで更に調べるとめっちゃ症例でてきて参考になるかと思います。
    Twitterだと担当医をDMで聞かないといけないですけどトリビューなら先生の名前も普通にでてますし、経過もみれるのでおすすめです!!!

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/20(火) 18:58:39 

    >>358
    去年の今頃の話だけど
    しかも埋没整形で全身麻酔ダメって話調べたけど別にないじゃん

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2021/04/20(火) 19:01:00 

    >>361

    お金取れるからやる人はやると思うよ
    ただ埋没するだけで眠るのはリスクがデカ過ぎるってだけだと思う
    ツイとかに居る悪徳美容外科の特徴とかを注意喚起してくれてる先生達は埋没で静脈麻酔や全身麻酔はあり得ないって言ってる

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/20(火) 19:01:21 

    >>361
    まじか!!
    ちなみにどこのクリニック?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/20(火) 19:04:32 

    >>363
    大阪市内のクリニックね
    調べたら出てくるよ

    先生によって意見変わるしその先生達の意見が全て正しいとは限らないでしょ
    他の先生の意見も調べたら?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/20(火) 19:09:02 

    >>364
    意見って言うか
    埋没で眠るのはリスクがデカいのは確かよ。
    眠るリスク無いって言う医師はまず居ない。
    死亡事故起こしてる先生だって日本に何人も居るから(今でも現役の人も)眠る麻酔は気をつけてね

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/20(火) 19:10:47 

    大阪市内って
    まさかTAじゃないよね??

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/20(火) 19:14:35 

    わたし笑気麻酔でさえ断られたよw
    局所麻酔で出来なかった人は居ないからって。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/20(火) 19:14:38 

    人生で何回も埋没したい!
    と思ってますがまだできずにいます。

    お金は貯めたしバレたくないとかはないんですが
    痛いのが怖いのと理想の
    二重幅にならなかったときの後悔が怖くて…

    するなら高須クリニックがいいなと思ってますが
    病院より先生という意見を聞いて迷ってます。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2021/04/20(火) 19:16:28 

    >>21
    理想の二重幅にできて羨ましいです!
    カウンセリングの時に伝えた二重幅を
    今もキープしていますか?
    差し支えなければ病院名教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/20(火) 19:16:38 

    共立でやった人いますか?
    以前他院で埋没やったときは瞼板法で目のゴロゴロが酷かったのですが、挙筋法だと眼球側に結び目がないからいいなぁと思って。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/20(火) 19:17:05 

    >>345
    ガスを吸って寝るのって
    静脈麻酔でも全身麻酔でも無く、笑気麻酔だよ…
    そりゃみんな埋没で全然麻酔!?ってびっくりする訳だよ。。笑

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/20(火) 19:18:26 

    >>368
    え、絶対病院より先生だよ!
    悪名高いクリニックにも、たまに名医は居るし
    とにかく気になるところ全てカウンセリングに行って自分で確かめて見るべき

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/20(火) 19:19:26 

    >>81
    アイプチもアイプチで陰でこそこそ言われるが可能性あるから、それなら思い切って二重にしちゃった方がいい気がするな。
    就職後だったら尚更やる機会失うから(途中でやったらそれこそバレそう)今のうちだと思う。

    でも一重を生かしたメイクも素敵だと思うし、よくよく考えて。やりたかったらやってみたらいいと思う。
    周りはどのみち何しても文句つけるから気にしない方がいいよ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/20(火) 19:20:09 

    >>371
    だから安いんだw納得した

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/20(火) 19:24:22 

    >>368
    本当にしたいなら、迷わずすると思うから
    迷いがあるうちはしなくてもいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/20(火) 19:26:25 

    >>371
    笑気麻酔とは別の麻酔だよ?
    ガス吸う別の麻酔
    そんなのも知らないの?

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2021/04/20(火) 19:27:19 

    >>47
    友達は痛かった
    と言ってました
    まぶたをひっくり返して裏に注射をするのが
    嫌すぎて怖すぎて何年も埋没をできずにいます…

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/20(火) 19:28:28 

    横だけど
    全身麻酔は色々種類があって吸入麻酔も静脈麻酔もあるんだよ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/20(火) 19:28:51 

    >>376
    いや、他のガス吸う麻酔なんてないです。
    笑気麻酔か笑気吸入鎮静法か亜酸化窒素で表記されてます。
    他にあるのなら、正式名教えてください

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/20(火) 19:29:13 

    >>372
    そうなんですね!
    貴重な意見をありがとうございます!

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/20(火) 19:30:13 

    >>375
    確かにそれはあります!
    片目だけ日によっては二重なので
    しなくてもいいかなと思いつつも
    もう片目は奥二重なので
    埋没をしたい気持ちと半々です。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/20(火) 19:30:39 

    >>379
    全身麻酔についてね
    麻酔方法の種類|国立国際医療研究センター病院
    麻酔方法の種類|国立国際医療研究センター病院www.hosp.ncgm.go.jp

    麻酔方法の種類|国立国際医療研究センター病院メニューにジャンプコンテンツにジャンプ国立国際医療研究センター病院文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください サイト内検索English中文 お問合せ03-3202-7181アクセ...


    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/20(火) 19:32:56 

    >>382
    ほとんど美容外科で使われてないですけど、、
    違いもわからないならもう結構ですが、自分が使用した麻酔は知っておいた方が今後のためですよ。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/20(火) 19:33:53 

    >>383
    どっちもありますよ
    あなたこそそれただの決め付けですよね

    +0

    -3

  • 385. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:33 

    >>381
    埋没は失敗しても戻せるって言われてるけど
    すぐ癖ついちゃう人も居るし、お金も無駄にする可能性もあるから、決心ついてからでいいと思うよ!
    その間に色んなところで情報収集してみると(^^)

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:51 

    あんまり埋没ではしないかもしれないけどガス吸入の全身麻酔はほとんど使われてないわけでもない
    なんだか不毛な争い

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/20(火) 19:36:33 

    >>384
    横からだけど
    載せてるサイトの中で
    ガスを吸って寝る麻酔は、どれなの?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/20(火) 19:38:33 

    >>386
    横からだけどガス吸入で笑気麻酔以外あるの?私も痛みに弱いから検討したい

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/20(火) 19:43:17 

    >>387
    多分本人も何したかわかってないから
    もうほっとこ!笑

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/20(火) 20:01:15 

    beforeがない上に身バレ防止で
    わかりにくくて申し訳ないんだけど
    埋没して2.3ヶ月の目です!
    カラコンのみで他はノーメイク。
    まつ毛の上のラインがカクカクしてるのは
    元からで原因不明です🙄
    なにか聞きたい事あればどうぞ!
    二重埋没について

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/20(火) 20:01:24 

    >>360
    銀座院のどの先生か、ここで教えて頂くことは無理ですよね、、?(>_<)

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/20(火) 20:04:57 

    >>390
    綺麗!って言うか絶対可愛い

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2021/04/20(火) 20:06:48 

    >>390
    綺麗な平行二重ですね!
    どちらのクリニックですか?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/20(火) 20:11:09 

    >>390
    たるみ取りとか無しでこの仕上がりですか?
    元々瞼薄くてポテンシャル高い目だったと言う事ですかね、、羨ましいです

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/20(火) 20:13:57 

    >>390 です!
    ありがとうございます😭!!
    クリニックは城本の福岡院です。
    先生の名前出さないんですが
    Twitterをしていて、形成外科出身のフォロワー1万人以上の方です。
    多分福岡には各等する人がこの先生しかいないで
    すぐわかると思います!

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/20(火) 20:15:36 

    >>394
    たるみ取りはしてないのですが
    少したるみも気になっていて
    眉下切開適応みたいなので検討中です!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/20(火) 20:28:45 

    >>391
    F先生です。(イニシャルで申し訳ないですが公式サイトみれば後はわかると思うので調べてみてください!)

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/20(火) 20:29:15 

    >>370
    3年半前に共立でやりました ちなみに名古屋です。
    全くゴロゴロとかしないです!

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/20(火) 20:34:14 

    埋没法のほかにビーズ法っていう方法もあるよ
    癒着させて二重にする方法で、
    糸でずっと留めてるわけじゃないから糸が緩む等の心配もない
    ただ片目ずつしかできないし、癒着ができるまで眼帯しないといけない
    あとやってる病院も少ない

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/20(火) 20:37:11 

    >>399
    それならただの自然癒着法の方がいいよ!
    最近は韓国式の自然癒着するところも
    ちょこちょこ出てきてるし。その分埋没より値段は高いけど。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/20(火) 20:44:06 

    >>398
    ありがとうございます!
    とりあえずカウンセリング行ってみようと思います。
    ちなみに、やっぱり結構腫れた感じですかね?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/20(火) 20:47:20 

    >>385
    ありがとうございます!
    そうします♪

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/20(火) 20:51:20 

    >>173です。
    ありがとうございます。
    まずはカウンセリングを受けてみようと思います。凄く緊張しますが、まずは行ってみないと何も始まらないので

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/20(火) 20:53:56 

    イセアクリニックの無料モニターに応募しようか迷ってます…

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/20(火) 20:55:14 

    あのさーたまぁにみかけるだけど御自身がせいけいしたからって外国人にも同じ整形とかいうのやめてまじできもちわる

    +0

    -3

  • 406. 匿名 2021/04/20(火) 21:00:44 

    >>404
    この時期は特にですが、そういったお得なキャンペーンは
    新人医師ですよ!納得されてするのなら良いと思いますが医師選べないと思うので気をつけてください💦

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/20(火) 21:01:04 

    >>405
    ここに言ってる人居た?

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/20(火) 21:02:19 

    >>397
    ありがとうございます!
    調べてみます!
    トリビューというアプリも見てみます♪

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/20(火) 21:20:30 

    >>403
    私は37独身で埋没しました!
    メイクは映えるし素っぴんでも恥ずかしくないし本当にやってよかった。
    カウンセリングは丁寧な先生もいれば淡々としてカウンセリング時間すごく短い先生もいたりするので、どれくらいの幅にしたいか、平行か末広どっちにしたいか位はある程度決めておいて、聞きたいことは全部自分からどんどん質問した方がいいですよ。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/20(火) 21:31:28 

    5年前くらいに並行にして満足してたけど、最近末広の目尻にかけて幅が広がっていく形が好きになって変えたいなーって思ってる。流行りが変わったり自分の好みが変わるのはやっかいだね

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/20(火) 21:57:02 

    妊娠初期なんですが
    埋没ってできるんかなぁ。。
    したことある人いてたら教えてほしい。。
    毎日、鏡見るのが辛い。。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/20(火) 22:29:14 

    >>252
    それはヘタクソなのでは‥

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/20(火) 22:36:23 

    埋没して3年半。今まで順調に保ってきたのに、夜中に左目をかいて朝起きたらラインがたゆんでいました(つд⊂)

    指でなぞったら復活しましたが、目頭のラインが消えてしまい、やり直しを考えています。

    目頭のラインが消えて3週間ですが、先ほど楊枝でなぞったら復活しました!!だけど寝たらまたとれちゃうのかなぁ?

    再手術迷っています……(´Д⊂ヽ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/20(火) 22:47:16 

    >>282
    なんでそんなに否定したいの?笑
    仲いいに決まってるじゃんそれに学生からの知り合いだとそういう話回ってくるし実際会ったら言ってたからね

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2021/04/20(火) 23:33:53 

    >>201
    後者でやったよ
    術後の定期検診無いのと対応がやや流れ作業的だったけど、安いからと割り切れるなら良いと思うよ
    二重幅も要望通りにしてくれた

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/21(水) 00:43:56 

    大学4年です。

    ほぼ1年前に○川で埋没3点両目、学割を使って10万でした。
    左目はアイプチしてても綺麗なラインが作れていましたが、
    右目が瞼が重く、先生にも脂肪とった方が持ちがいいとも言われましたが、
    将来的なことを考えて、そのまま施術。

    約1年経って、左目は腫れも引いて綺麗なナチュラル末広で満足してます。
    ですが右目がアイプチ取れかけ?みたいな薄い平行二重で、、、。
    一応2年保証なので、社会人になる前に保証を効かせて直してもらいたいですが、
    以前気になってカウンセリングした際、これはまだ直せないとか言われました。

    とりあえず今はまつパで誤魔化しています。。
    (埋没で調べていたらここを見つけて、初めて書き込んでいます。こういうコメントでいいんですかね?何か参考になれば。
    あと友達は水○森で2点7万でやってもらってましたが、すごく綺麗でしたよー!)

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/21(水) 00:55:01 

    >>411
    妊娠中は全ての美容目的の施術はお断りしているクリニックがほとんどだと思う。
    麻酔や注射、腫れ止めを内服することで身体の負担になるし赤ちゃんに影響を与えないとは言い切れないよ。
    できるとしても産後3ヶ月以降じゃない?

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/04/21(水) 01:09:09 

    >>414
    何で誰も否定してないのに否定してるって思うの?笑
    こういう掲示板で仲良しの友達のことを、整形してバランス悪いだの無理してる感あるだの言っちゃうあなたみたいな友達もいるんだね。

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2021/04/21(水) 01:13:37 

    >>252
    そんなバレバレなら本人も分かってると思うけど。
    それにそういうのを腕が悪いって言うんだよ。
    大丈夫?

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/21(水) 07:17:52 

    >>401
    初めてだったから怖くて、オプションの腫れ止め付けました!
    SNSで色んな人のダウンタイム見てたけど、腫れも傷もかなりマシでした

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:34 

    >>414
    いやぁ、私だったら仲良しでも言えないから環境が特殊なのかなって思ってさ
    友達割といるけど一度もそんな告白?されたことないから不思議ーって純粋な疑問よ

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/22(木) 00:32:51 

    明日埋没してきます(^o^)
    3箇所くらいカウンセリング行きましたが、大手のところはドクターではなくカウンセラーの方だったし、説明も短くて瞼も見て貰えず…
    院長がじっくり瞼の状態を見てくれたクリニックに決めましたー!

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/22(木) 12:04:14 

    >>252
    何が正解かは分からないけど、10年以上前に埋没やって、年取ったらまぶたの脂肪が減って結び目が目立ってきたよ。
    きっと今どこでやり直しても、結び目がポコっとなる。
    やってもらった医師は腕が良くて上手な先生だった。
    こればかりは骨格や体質だから、まぶたにヒアルロン酸入れるのも一つの手だよ。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/22(木) 13:38:23 

    >>252
    太い糸使って隠さないと見えるだろうけど、バレバレなほど周りにいないわ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:41 

    >>101
    5年前に永久保証で埋没やりました!欲張らずに末広二重にしたけどまだ取れてません。
    幅は大分狭くなったけど私は満足してます!

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2021/04/25(日) 00:54:31 

    >>168
    整形したかどうかすぐ分かるよって言うがるみん多いけどこの方の二重すごく自然で綺麗だよね。
    これでも整形だ!って分かるのかな?

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/25(日) 11:24:46 

    二重の埋没は値段高いのも安いのもあまり変わらないよね?高いのは騙されている

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/26(月) 15:51:33 

    高い値段=上手いではないね。
    でも、どれだけ腕が良くてもカウンセリングとか術後の相談に不親切な先生もいるから、親身に聞いてくれる先生を選んだ方がいいよ。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/01(土) 11:50:47 

    >>325
    カウンセリングで糸見せてもらいな
    違うやつもあるよ

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/03(月) 11:46:33 

    湘南のQCWしてきました!

    高いって言う人が多いと思うけど 
    ダウンタイム無いし
    何より自然だからやって良かった!

    それでも先生によって仕上り違うと思うから
    好みの先生見つけるのが大事かなと。

    点滴やドリンク勧められるけど
    全て断りました。多分みんな断ってるから
    気にしなくて良いと思います笑

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/04(火) 18:56:21 

    >>311
    10年くらいだけど、日によって線が浅かったり深く濃い日があったりする。
    寝不足とか老化の関係かなぁ。。
    目を見開かないとしっかり線が深くならないみたいな。
    またやり直さなきゃなのかな。。悲
    瞼は薄いし痩せ型だけど、二重は定着してないみたい(T_T)

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/06(木) 16:02:41 

    >>41
    くしゃみで取れちゃうんだ
    やりたいけど花粉症の時期にはできないな

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/19(水) 11:44:43 

    二重整形埋没法について迷っている人は、施術の料金や施術内容・口コミの比較が出来る「美容整形の窓口」っていうサイトがオススメですよ〜


    【全国】二重埋没法でおすすめ美容整形クリニック | 二重埋没法の料金&口コミ・評判からクリニック検索
    【全国】二重埋没法でおすすめ美容整形クリニック | 二重埋没法の料金&口コミ・評判からクリニック検索lifestylelaboratory.com

    日本全国で二重埋没法を受けた方5000人以上の口コミから厳選したおすすめ美容クリニックがわかる。料金・口コミ・レビューの評価から日本全国の人気のクリニックを簡単に探せます。施術ごとの細かい料金や、クリニックのイメージなどクリニック選びに役立つ情報を豊...

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/20(木) 16:23:48 

    >>242
    横です
    私の主治医は三回までと言われましたよ。
    時間が経ってからだと糸が一体化しててその糸を抜いても元の状態になるかは保証が出来ない、簡単につまむタイプの埋没だとすぐ取れたりするからオススメはしないと言われました(本当かどうかはわからないですが)

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/20(木) 16:35:36 

    >>168
    わたし元々このタイプの目で埋没して平行が理想で一月に幅広めでやってもらったけど、笑った時とか撮ってもらった写真見るとくっきりしすぎて微妙だから末広にお直しするか迷ってますよ。
    ナチュラル思考の担当医だったから明らかな幅広は止めてくれたけど、ぱっちりにしたくてやるなら少し目頭切る方が自然だったかなって思ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード