-
3001. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:11
>>2991
医師を増やすのを拒否してたのも医師会。+13
-2
-
3002. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:24
>>3000
同意します。+5
-0
-
3003. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:29
>>2972
コロナ禍になってから旅行に行ってない @都民+9
-0
-
3004. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:50
>>2998
だからコロナはバカ発見器
そういう人からは少しずつ離れていくと良い
今後ろくなことがない+3
-1
-
3005. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:56
>>2984
緊急事態宣言をコロナの撲滅と思ってる時点でアホとしか
何度も同じ事をやると、当初から言ってるでしょ
ワクチンが行き渡るまで、増えたら減らしての繰り返しになりますって
何で最初から言われてる事なのに、今頃になって文句言うの?+8
-2
-
3006. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:58
大阪は本当にヤバい
外出するのが怖くなるレベル
基礎疾患の無い人がどんどん重症化してる+15
-8
-
3007. 匿名 2021/04/19(月) 19:29:17
>>2976
今の感染状況は大したことないと思えても、これは歴史に残るレベルの感染対策をした結果だよ
誰も自粛せずコロナ前の普通の暮らししたら大変なことになるのは容易に想像できるし、実際にコロナを風邪扱いした国は大参事+6
-0
-
3008. 匿名 2021/04/19(月) 19:29:24
>>2984
横ですが、学校でクラスター出ないでしょって言われがちですけど、実際出てます。大阪です。
マスクしない生徒大勢います。
確かに同じ事の繰り返しでその度に休校、休校では意味がありませんが、
国全体で違った対策を講じる中で学校の一時閉鎖も含んだ方がいいと思われます+16
-6
-
3009. 匿名 2021/04/19(月) 19:29:30
>>2952
バカはわかりもしない嘘をつかない+2
-0
-
3010. 匿名 2021/04/19(月) 19:29:46
>>2995
少しさ、肩の力抜いてみたら?お茶会ごっこすると楽しいよ。
良い紅茶買って、可愛いティーセットでケーキ食べたりするの。リラックス出来るよ。
+16
-2
-
3011. 匿名 2021/04/19(月) 19:29:47
>>2952
すごく頭悪そう+3
-6
-
3012. 匿名 2021/04/19(月) 19:29:57
>>2351
うちのおじいちゃん80歳でも分かるギャグ+4
-0
-
3013. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:11
>>2943
>市役所職員に中国人韓国人200人も入れて
え?ヤバくない?😳+10
-2
-
3014. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:24
ついでに近畿全般に出さないかな?
隣県の親戚が来るらしい。私は反対してるのに。+4
-6
-
3015. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:33
大阪の街は少し人が減ってるのだろうか?
やはりちょっと危機感出てきたのだろうか+1
-6
-
3016. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:43
>>1586
パチンコ好きな人って喫煙率高いのとモラルが低いからじゃない?最初の緊急事態宣言の時も県跨ぎして行列してたから人を一箇所に集めないって政府の要請に沿ってないので袋叩きされてたイメージ。+19
-0
-
3017. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:46
>>2957
親には注意しにくいからね。公と私の区別がつかない大人はかっこ悪いねえ。
昨年コロナ休校の時にスイミングも退会しましたが、コロナ禍でも母親のベラ喋りは続いているんですね。うっとおしかったです。+10
-0
-
3018. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:54
京都は宣言は出さないみたいね+6
-1
-
3019. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:57
>>3005撲滅出来ないのは分かってます。撲滅出来ないなら尚更子供の学びを止める必要は無いと思います。いつもしわ寄せが来るのは子供じゃないですか。
+2
-6
-
3020. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:00
>>2649
仕事も禁止で良い。というか外出禁止で良い。+6
-7
-
3021. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:08
>>3006
知事もそうだけど、どんどんとか増えてるとかじゃなくて数字で話してほしい。+15
-0
-
3022. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:15
>>2976
そんなの専門家が何度も協議してるでしょ
素人の、思うの根拠ってなに+3
-0
-
3023. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:21
>>3004
わかるわ。大したことないのにマスコミに載せられて無駄に怖がってる人の多い事。+9
-5
-
3024. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:30
>>3015
コロナ前と同じではないよ+4
-0
-
3025. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:37
>>2995
正確にいうとロックダウンしてもあまり意味がない。+6
-2
-
3026. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:57
>>122
随分簡単に言いますね。
+31
-3
-
3027. 匿名 2021/04/19(月) 19:32:28
>>3020
働かず外に出ず生きていける人はいいですね+9
-1
-
3028. 匿名 2021/04/19(月) 19:32:40
なんかもうさ、別に感染してもいいやっていう人達が増えてない?+7
-1
-
3029. 匿名 2021/04/19(月) 19:32:49
>>2986
想像力のない人って嫌だね。
幼稚園のママでもまだアラサーだからかかっても軽症でしょってバカな事を堂々とぬかしてる人いたけど、病院が逼迫してて本来なら手術受ける筈だった人が受けれてないのに。
+9
-10
-
3030. 匿名 2021/04/19(月) 19:32:53
>>2992
横
えーでも回復しても人工呼吸器とかエクモやったならピンピン元気に回復ってなる?
怖いよー+7
-1
-
3031. 匿名 2021/04/19(月) 19:32:59
コロナになりたくない😭
みんなそうだね。
+4
-1
-
3032. 匿名 2021/04/19(月) 19:33:01
>>2730
人口差無視しててさすが無能知事の土地だね
初期に大阪が警戒呼びかけた時も「大阪はいちいち大げさ」とかほざいてその後神戸も感染者急増だったし。
さすが変異株持ち込んで知らんぷりできる無神経さは港町にふさわしいね。
いまだに県ぐるみで反社養ってるだけの事あるわ+6
-6
-
3033. 匿名 2021/04/19(月) 19:33:32
>>2957
私バスで通りがかるだけなんだけど、我が子は見たいんだろうけど、
外からってなってる時点でコロナ対策なんだと思って。
だから尚更意味なしじゃん、なんで我が子を守るためなのにおしゃべり我慢できないんだろう。
大阪不思議です。
+4
-0
-
3034. 匿名 2021/04/19(月) 19:33:32
>>2992
チョココロネトピの人?+1
-0
-
3035. 匿名 2021/04/19(月) 19:33:49
コロナは風邪!自粛意味ない!と言ってる人はアホ
欧米並みのロックダウンしろ!交通止めろ!と言ってる人もアホ+9
-1
-
3036. 匿名 2021/04/19(月) 19:33:50
でも経済の事考えないとこのままだと失業率が軽く10%超えると思うよ。いやマジで。そっちの方がよっぽど深刻+2
-0
-
3037. 匿名 2021/04/19(月) 19:33:51
>>2942
横だけど、じゃあ小学生にマスク必須ディスタンス厳守させる方法教えてくださいよ+0
-0
-
3038. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:03
>>1234
本当に中国憎い+64
-0
-
3039. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:07
>>2976
1年前の型と今きてる型と違うからね。+4
-0
-
3040. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:21
>>3015
黒門に限ってはご臨終してる+0
-0
-
3041. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:22
>>2995
ロックダウンは意味がない+4
-2
-
3042. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:37
>>2714
今は仕事もやめて引きこもるべき時。外に出るだけで迷惑なの。+3
-3
-
3043. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:49
>>3017
微妙~な派閥で背中向けあってるん母親もいるw
気持ち悪い。
+2
-1
-
3044. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:00
>>2986
私も持病有り高齢の親がいるけど、変わらず会ってるよ。かかりつけ医にも別に家族に会うことは禁止されてないし。+2
-2
-
3045. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:01
>>2976
素人意見は響かないな+2
-1
-
3046. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:06
>>2972
だから泊まりは緊急宣言の間は我慢する
それ以外に旅行行く+2
-0
-
3047. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:13
>>3022
未知だから怖いっていうのも素人の気持ちだし、そう思ってたけどなんか怖くないっていうのも素人の気持ちだし、どっちも素人の根拠のない思いなのは大差ないのに後者にだけ突っかかるよね。+0
-0
-
3048. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:34
>>2984
みんな我慢してるからもう少し頑張ろうの段階でしょうね
感染者をグッと下げてその間にワクチンを行き渡らせる
それがコロナ収束へのシナリオです
もちろん、インフル並にしていくという意味です
医療ひっ迫してるって知ってる??まず医療体制整えないとコロナは風邪(笑)とか言ってる人たちは風邪さえ見てもらえなくなるってわかってんのか?
すでに緊急搬送たらい回しケースすごいことになってるんだよ
救急車足りなくて消防車が行ってるんだよ
わかってんのか?+8
-3
-
3049. 匿名 2021/04/19(月) 19:36:32
>>2402
きーみとぼくとでヤンマーだ♪♪+2
-0
-
3050. 匿名 2021/04/19(月) 19:36:49
トピズレですが和歌山県民なのですが28、29日に白浜へ一泊二日で旅館を予約してるのですが行ってもいいと思いますか?ちなみにメインの行き先はアドベンチャーワールドです。キャンセルが明日までなのでまだ迷っていまして…自分で考えるべきなのですが優柔不断ですのでアドバイス頂けると嬉しいです(>_<)+7
-11
-
3051. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:17
>>2862
誰も被害なんか受けない。感染機会が減ることで全国民に多大な利益がある。+3
-2
-
3052. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:20
>>3030
人工呼吸器使っても社会復帰してる人なんて山ほどいますけど+5
-7
-
3053. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:22
>>46
官僚上がりだから革新的なことできないし腰も重いのよね
それでいてプライドは高い高い+27
-0
-
3054. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:32
>>2967
そうだよねww
あたしもそうおもう!だからここは当てにしてない!笑笑+4
-2
-
3055. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:33
>>2385
きちんと対策しつつ、普通の生活送ったり遊んだりするならいいじゃん。うるせーな+7
-12
-
3056. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:38
>>3030
エクモも管理できる医療従事者も一握りだから自分には回ってこないと思って覚悟したほうがいいよ+15
-0
-
3057. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:40
+1
-1
-
3058. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:47
>>3020
電気もガスも水道もネットも使えないし、スーパーコンビニも閉まってるし、通勤禁止だから入院患者や要介護者は放置するって感じ?
マジで楽しくないゴールデンウィークになるねw
まぁ1週間、医療にも文明にも頼れず、何が起きても、泣いても笑っても自分の体力次第という点では公平なのか?w+5
-2
-
3059. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:58
コロヒスってリアルに人付き合いしてないんだろうなー。
+7
-7
-
3060. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:59
>>3041
オーストラリアやニュージーランドはうまくいってるっぽい+2
-1
-
3061. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:01
>>2533
12月に大掃除しなかったから、GWにします
去年もこの時期に大掃除したけど、天気良くて寒くないし、正月前独特の切羽詰まった感がなくて
集中して掃除出来てとても良かった
+12
-0
-
3062. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:02
>>1851
あなたが地方に住んでるならそういう考えはあらためたほうがいい
日本は都会での納税が地方に交付されて回されてるんだよ+4
-1
-
3063. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:07
>>2986
あなた、何歳まで生きたいの?w
コロナ以外にも、寿命来てる人にとどめ刺すウイルスたくさんあるけど。+10
-6
-
3064. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:08
>>3042
実家暮らしニートか主婦かな?+3
-2
-
3065. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:24
>>1735
え?日本語不自由なの?www
どこをどう見たら釣りなのwww
工作員は国に帰りなー!+2
-1
-
3066. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:00
>>2987
そうそう。
文句ばっかり言って不安を煽って知らん顔の医師会。+7
-0
-
3067. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:06
>>3008
マスクしない子は学校に入れないとか、もう厳しくしないと絶対無理でしょ。そんな子のせいで他の子が学ぶ機会を奪われる所以はない。飲食だって結局会食する人が拡大させてるんだし。そういう人は野放しで、みんなで自粛しましょう〜って。は?+4
-3
-
3068. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:08
>>3057+0
-0
-
3069. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:10
>>3025
ロックダウンって意味ないの?+0
-2
-
3070. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:10
>>3037
ムリだよ
みんな頑張ってマスクして
静かに給食食べてるけど、休み時間はムリだね+7
-1
-
3071. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:25
>>2943
維新信者ファンタジーw
絶対ソース出せないくせに+3
-0
-
3072. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:33
>>1164
重症者の病床率97%だって。+10
-0
-
3073. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:33
>>3050
行ってもいいよ。好きにしたらいい。
私も隣県に一泊するよ。+10
-5
-
3074. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:36
>>3043
飛沫飛ばさないでほしい。マスクしててもこっちにかかったら嫌だから黙っててほしい。喋りたいなら自宅で自分に話しかけてろって思います。
+10
-0
-
3075. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:54
大阪で感染増えてるのに仕事とはいえ
ユニバ楽しかったとブログアップしたえなこさん
ヤフーニュースからは記事消えましたね+3
-1
-
3076. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:56
>>24
人生のターニングポイントというか
年齢的にも留学やら婚活やら活発に動きたい年代の人にとっては、このコロナでうだうだ自粛は結構イタイよね+104
-0
-
3077. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:07
>>10
あとどれくらい収束するまでに時間かかるんだろう?いくら危機感あっても、先が見えないのキツイよ。+10
-0
-
3078. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:23
>>3006
とりあえず変異株は全都道府県で確認されたので
他地域も油断できないね+1
-1
-
3079. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:32
>>3060
NZは数人感染者出ただけで規制が厳しくなったりしてるよ。+1
-0
-
3080. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:33
>>3022
2976です。
そうですね。笑
個人の感想だけど、テレビ見てるより現場の話直接聞いたら大層じゃ無いし、なんか皆んなテレビやネットや新聞ばかり情報得てるけど、結局自分で考えて行動する。ちょっと野生的な感じです。
もうこれで死ぬなら死んで良いわって思う。+1
-0
-
3081. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:44
>>2981
言うべき
マウスシールドはノーマスクと同じ+17
-1
-
3082. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:48
+2
-3
-
3083. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:53
>>1369
ロンハーしか理解出来ないバカがテレビに映りたがる+6
-0
-
3084. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:53
>>2995
飲み歩いてる人たちは放置で、普通に生活してる人は自粛しろ!だもん。緊急事態宣言?税金の無駄遣い。+7
-0
-
3085. 匿名 2021/04/19(月) 19:41:02
>>3051
自粛してる間も時間が止まるわけでもないし老化が止まるわけでもないからね。
感染リスクなんて元々若くて健康なら大したことないし、利益以上に人生の時間をロスしたことが損失だと感じる。+0
-0
-
3086. 匿名 2021/04/19(月) 19:41:05
>>3047
未知だから怖いって素人の気持ちはあくまで人間の思考だよね。思考だけでなく肉体(免疫機能)が未知なるものに対して弱いんだよ。
大丈夫かもってのもあくまで人間の思考の問題であって、肉体も大丈夫だと判断された時に初めて大丈夫と言いきれるのでは?+0
-0
-
3087. 匿名 2021/04/19(月) 19:41:25
>>3074
目からもウイルスは入ってますが……+4
-0
-
3088. 匿名 2021/04/19(月) 19:41:43
>>473
あんたも昔はその大嫌いな子供だったんだよ。大きくなってしょうもない大人になる例もあるもんね。自分の事を棚に上げて+3
-0
-
3089. 匿名 2021/04/19(月) 19:41:49
>>2816
私もー。
発熱外来回されて抗体検査陰性でやっと診察出来ました。+5
-0
-
3090. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:02
>>3059
ガルちゃんが友達なんだよ!www+2
-0
-
3091. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:03
>>3068
意図的に増やしてる割には陽性率低いね+2
-0
-
3092. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:21
二度目の緊急事態宣言を早く解除したから今の状況を招いた、って言ってる人いるけど、関係ないでしょ。
解除を1週間後にしてたら、今の状況が1週間後に訪れてただけ。
世界を驚かせるような絶対的な対策なんてないんだから、大阪府知事を責めるのは違うと思う。+6
-2
-
3093. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:31
>>1913
出かけるとか遊ぶっていっても、別に会食するわけじゃなし、とにかく遊びは許さない!みたいなのなんなんだろう。+13
-0
-
3094. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:37
>>3087
なのに妊婦さんとかいるw
おいおいあなたは良くても健診とか迷惑でしょ?
と思います。
医師にでも移したらとか頭に過ぎらないんですね。
+3
-3
-
3095. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:44
>>3084
職員の見回り隊も残業だよね。
飲食店に対してマウント取って
繁華街でマスクなしで騒いでいるバカは直接注意せず。+3
-0
-
3096. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:50
>>2228
出ないよ+0
-0
-
3097. 匿名 2021/04/19(月) 19:42:50
大阪がこんなに多いのに東京って本当の数字出してるのか疑ってしまうな+3
-3
-
3098. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:19
>>1956
そんな今、まだマスクできない人、ディスタンス取れない人をみると新しいことに対応できない残念な人なんだなぁって思う。時代遅れ+3
-2
-
3099. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:27
>>3006
は??どんどん重症化?ソースは?
今現在の重症者何人??答えて??+3
-3
-
3100. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:36
>>3069
医療崩壊を防ぐために一時的に感染者を減らす時間稼ぎとしては意味があるけど、解除したらまた増えて、またロックダウン…でキリがないから、お金がない以上永遠には続けられないし、医療を何とかしない限り根本的解決にはならないよ。+1
-0
-
3101. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:37
>>2867
あなたと違って仕事があるので。+9
-0
-
3102. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:52
>>3084
自分の地域は見回りしてる人多くなってきたけど効果あるのかな+6
-0
-
3103. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:53
この緊急事態宣言が出されたら
ファミレスとかは休業になるん?
サイゼとか+7
-0
-
3104. 匿名 2021/04/19(月) 19:43:55
>>1778
飲食は金貰えるやん。+8
-1
-
3105. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:00
>>2873
図星でしたか
+4
-0
-
3106. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:08
補償どうするの?
色んな飲食店滅ぼしてるやん。+6
-0
-
3107. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:12
>>2904
コロ疲れトピのお姉さんよ、これはちょっとまずくないかい?
>雨だからって家に居ずに出掛ければよかった
>なんか陰鬱になってくるよ
>あ、感染者じゃなく陽性者です+1
-0
-
3108. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:21
>>2879
お前コロナくせーぞ
あっち行け+0
-5
-
3109. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:30
>>3033
だから増えてるw+0
-0
-
3110. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:34
>>1457
私は逆に「今の年寄りは」って言ってやりたい
いま50代だけど自分の子供の頃はこんなやりたい放題なわがままなお年寄りは少なかった
特に戦後のどさくさの時期に成長したような世代のマナーがひどい+18
-0
-
3111. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:51
>>3104
前年比50%以下限定+2
-2
-
3112. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:04
>>2981
えー。芸能人でもないのにマウスシールドとか謎すぎるね。
マスクで肌荒れしちゃうとか何か事情があるのかな、、?接触性皮膚炎的な。+14
-0
-
3113. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:07
>>3070
無理なら学級閉鎖しかないじゃん。
あれもできない、これもできないじゃね。
できない、させないなら仕方ない。+5
-0
-
3114. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:22
>>3087
目が真っ赤に充血した人を最近よく見るのですが・・コロナとは関係ないよね。
目から入っても目が充血するとは・・あれ、コロナ初期に結膜炎になると言ってた情報があったような・・・。今の時期花粉や黄砂のせいなのかわからないね。+4
-3
-
3115. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:22
>>2813
保育園なんて行かせてるの?
子供感染するよ?重症化待ったナシだよ?!+1
-15
-
3116. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:26
>>3030
息子の学校の先生が重症化して当時ニュースにもなりましたが、今は元気に復帰されてますよ。
+4
-2
-
3117. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:37
医師会からの相当なプレッシャーもあっただろうに
勇気ある医師達の発言+9
-1
-
3118. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:45
>>2700
舌が黄色い。くさい+17
-1
-
3119. 匿名 2021/04/19(月) 19:45:51
>>3103
東京は緊急事態宣言出たら休業も考えてるらしい+1
-1
-
3120. 匿名 2021/04/19(月) 19:46:29
百貨店営業中止とかまじでやめてくれ
去年なんの補償も出ないどころかボーナスカットされたし
今年も同じ事繰り返すん?
もう精神持たんわ
営業中止にするなら補償も用意しろ!+27
-9
-
3121. 匿名 2021/04/19(月) 19:46:30
>>3101
私もあるんでw残念ww
+1
-8
-
3122. 匿名 2021/04/19(月) 19:46:37
>>3116
私の知り合いも人工呼吸器までつけたけど今元気に仕事してる
髪の毛薄くなったって言ってたけど+6
-3
-
3123. 匿名 2021/04/19(月) 19:46:57
>>3111
それ持続化給付金と間違えてない?
飲食は時短協力金貰える。+6
-0
-
3124. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:02
プラマイつかないんだけど
ふざけんな運営+2
-0
-
3125. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:20
>>2904
やばいわよw
+2
-0
-
3126. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:20
>>3050
白浜って同じ和歌山県内でしょう?同県ならいいんじゃない?
和歌山は緊急事態宣言もないんやし、感染対策を十分にやって自分の県に経済回せばいいと思うよ。ただ県外から来る人もいるかもだから、その辺には気を付けて。+19
-1
-
3127. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:24
>>2975
都道府県、自治体は公表してるよ+1
-1
-
3128. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:25
>>220
兵庫は広いもんね
上の方は出さなくてもいい気がする。+15
-0
-
3129. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:25
>>3035
同意。
増えた→自粛→減った→解除→増えた→自粛→減った→解除…て繰り返して、ワクチン・治療薬が出来て行き届くまで、のらりくらりと対応していくしかないのにな。
感染者が短期間に爆発的に増えるのがマズいわけで…+9
-1
-
3130. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:30
国連プロジェクトで決まっていたこと+1
-3
-
3131. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:31
>>2981
ええ!びっくりするね。その保育士さんにじゃなくって園長に言わないとだめだね。効果ないって言う話はかなり前から出ているのに。+14
-0
-
3132. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:36
>>3103
当然でしょ+0
-1
-
3133. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:39
そうだ!京都へ行こう+2
-2
-
3134. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:40
松尾貴史は深夜まで女遊びして
マネージャーに謝罪行脚を命令している。
本人は逃亡。+3
-0
-
3135. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:51
>>3068
画像で文字大きくする人毎日いるけど
文字ちっさくする人珍しい+1
-0
-
3136. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:52
>>3108
あー!こわ!爆笑
+1
-0
-
3137. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:55
>>3052
そうなんだね
マイナス多いけど…+1
-1
-
3138. 匿名 2021/04/19(月) 19:47:59
>>3111
時短協力金は売り上げ関係なしに貰えるよ+1
-0
-
3139. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:01
>>2741
各家庭の状況によるけど、うちは低学年だから去年の休校は教科書を進めてました。
幼稚園がオンライン授業がありましたが、色んな人の声でガヤガヤしていて意味なかった。
個室環境があっても低学年だと分からないだろうし小学生や中学生で兄弟がいたらオンラインは難しそう。
タブレットではドリルがダウンロードされててそれをしたりしてます。
宿題も漢字が多いのでタブレットだとあまりよくなさそう。
大阪です。+0
-0
-
3140. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:03
>>2981
いやーありえない。マウスシールドって何も付けてないのと同じだよ。+15
-0
-
3141. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:04
>>3057「日本は諸外国よりCt値を高く設定している」の嘘taste.sakura.ne.jp「日本は諸外国よりCt値を高く設定している」の嘘「日本は諸外国よりCt値を高く設定している」の嘘 はじめに ネット上の情報を鵜呑みにする前に 一問一答 「日本ではCt値を○○に設定している」の嘘 「鼻先にウィルスが数個付いているだけで陽性」の嘘 「PCR検査は水に...
+3
-0
-
3142. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:10
フランスとかキツめのロックダウンしてる国民の精神状態は今どうなってるんだろうか。日本人でさえもううんざりしてるのに。+6
-0
-
3143. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:18
>>3050
和歌山県民だけどそんなこと自分で判断しなよ
不要不急の外出はしないでって呼び掛けされてるけど+8
-2
-
3144. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:26
>>2794
報道されないなら、言ってないのと同じです。全員にレポート読めとでも?世の中暇人ばかりじゃ無い。
己の発信力不足をこそ反省すべき。+2
-2
-
3145. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:33
>>3056
ですよね
遊び歩いてるクソどもとは違って自粛派なので、引き続き気をつけます+5
-0
-
3146. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:49
>>2813
え?保育園に行かせてるの?
私行かせて無いよ!ずっと家に2人いてる!!+5
-14
-
3147. 匿名 2021/04/19(月) 19:48:51
>>3107
めっちゃ怖い。本当にあった怖い話よりよっぽどこれのほうが怖いわー+3
-0
-
3148. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:02
>>3050
ご飯食べたりする時は気をつけてね。
アドベンチャーワールド行って感染するなら、外食や電車通勤してる人たちはもう感染してるよ。+3
-2
-
3149. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:09
>>3120
麻生太郎が出す訳ない+7
-0
-
3150. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:14
濃厚接触者で自宅待機してなきゃならない子たちを何人か知ってるけど、みんな自宅待機の期間も色んな人と飲みに行ったりしてて意味がわからない。感染が広まる理由がわかった気がする。+7
-0
-
3151. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:17
>>3129
私も同意
とりあえず現状を受け入れて理解してそれぞれができる範囲で柔軟に対応していくしかないと思う。難しいけど…+3
-0
-
3152. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:20
>>3120
営業中止はかなり確率高そうだし
振る袖もないから無理そうだよ+5
-1
-
3153. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:53
>>3130デジタルIDで人権保護を目指すID2020gaiax-blockchain.comブロックチェーンを使って、公的機関に発行されたIDを持たない11億人もの人を救おうというプロジェクトID2020について紹介します
+0
-0
-
3154. 匿名 2021/04/19(月) 19:49:55
>>4
京都は要請しないって速報見た気がするけど。
近畿足並み揃わずみたいに言ってた。+33
-0
-
3155. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:19
>>2955
この返しはウザすぎる。
+1
-0
-
3156. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:20
>>3106
災害なんだから元の通りに戻るわけないじゃん+2
-1
-
3157. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:23
>>3056
まず議員様や上級国民様優先。
一般人には回ることはない。+3
-0
-
3158. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:30
旦那の友達がGWに旅行行くみたいでホテル予約してるんだけど、緊急事態宣言が出たらホテルも休業になるの?+3
-0
-
3159. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:34
>>3065
私は普通の主婦なのに
何故か?釣りが上手くなりました。😂+0
-0
-
3160. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:41
>>3107
え!?
これアウトじゃない!?
あたおかトピって言われてるのわかるわぁ
さっきチラ見したけど洗脳されてるよね。。。+4
-0
-
3161. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:51
>>3117
これどこからですか??
私の知り合いの大学病院の先生は医師会に社会的抹消するか、死ぬか選べって言われて脅されてた。
あんまり言いたくなかった事だったんだけど、こうやって先生らが声上げてるのならと思い。。
+6
-1
-
3162. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:04
>>3155
You too!+1
-0
-
3163. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:18
>>3122
インフルエンザとかでも一時的に抜け毛が増えたりするらしい。+0
-0
-
3164. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:26
>>3129
そうなんよ。それが国の方針だし仕方がないと思う。+3
-0
-
3165. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:30
>>2981
肌が弱いとか事情があるのかも+5
-2
-
3166. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:33
>>2975
おめーはテレビしかみねーのかよ+1
-0
-
3167. 匿名 2021/04/19(月) 19:51:59
>>3032
だから変異株持ち込んだのは外国人の記者ですよ。ちゃんと読みましょうね。大阪人はすぐ頭に血が上って早とちりするのね。+5
-1
-
3168. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:05
>>3165
その事情とやらで移されたらたまらんねー+7
-0
-
3169. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:28
>>3120
百貨店で買い物するくらいで感染拡大に繋がるとは思えないよね。飲み会は放置なのに、ほんとに茶番だわ。+20
-1
-
3170. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:32
>>3010
有難う。うんそうしてみる。リラックス大事ですよね+3
-0
-
3171. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:35
>>3020
ただ単に仕事行きたくないんでしょ?+1
-1
-
3172. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:35
>>2
今日スッキリ見てたら、大阪から東京に遊びに来たカップルへインタビューとか普通にあってたけどああ言うの本当?やらせ?+2
-0
-
3173. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:36
>>3015
夜や翌朝のニュースで梅田や難波の繁華街で遊んでるバカが映る。+3
-0
-
3174. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:51
>>3158
多分ならない
ただ全て部屋食で食堂は閉鎖の可能性はある+3
-0
-
3175. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:54
>>3041
意味ないんですか?泣+0
-1
-
3176. 匿名 2021/04/19(月) 19:52:56
>>3049
ちぃっさーなもーのかーらおぉーきっなもーのまーで+4
-0
-
3177. 匿名 2021/04/19(月) 19:53:02
>>3152
中国に防具服送る金はあるけどな。
もう頭いたいわ…+1
-0
-
3178. 匿名 2021/04/19(月) 19:53:32
>>3171
お金がある人は通勤したくないでしょ+0
-1
-
3179. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:01
>>3168
そうやって他人の健康状態を無視してコロナ対策ってだけで何でも強要することが当たり前になるなら、ワクチン強要されても文句言えなくなりそうだから私は寛容でいたい。+2
-1
-
3180. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:02
>>2602
毎回詰めが甘いですよね。+1
-1
-
3181. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:22
>>3146
横だけど
仕事してたら仕方ないと思うんだけど...。
自分の常識が全てだと思わない方がいいよ。+10
-2
-
3182. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:27
>>3169
両方閉鎖がベストでしょう。+2
-2
-
3183. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:46
>>3181
あなたもね+1
-5
-
3184. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:46
>>3126
ベッドにもうそんなに余裕ないの
軽快したら自宅療養でって言ってるくらいですよ+3
-0
-
3185. 匿名 2021/04/19(月) 19:54:49
>>3129
3月4月の飲み会が主原因なのに、学校や百貨店閉鎖とか馬鹿じゃないかと。
飲み会してたり会食してた人に責任とって欲しいわ。+6
-3
-
3186. 匿名 2021/04/19(月) 19:55:03
>>3074
スイミングスクールの長椅子1人分づつ間隔空けてるからって隣同士で喋る時に聞こえないから声張り上げて大声ではなしてたり、使用禁止のシール貼ってるのに気にせず間つめておしゃべりしてたりするよ。
私も関西人だけど、喋り大好きな関西人苦手。+9
-0
-
3187. 匿名 2021/04/19(月) 19:55:33
>>3121
テレワーク?羨ましい+0
-0
-
3188. 匿名 2021/04/19(月) 19:55:38
>>3177
防護服!
疲れてるの?+1
-0
-
3189. 匿名 2021/04/19(月) 19:55:41
>>3134
謝罪行脚終了したらクビにするみたい
+0
-0
-
3190. 匿名 2021/04/19(月) 19:55:50
ともかく飲食店は営業中止でよかったよ
これだけでも大分違うよ+1
-3
-
3191. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:03
>>2952
中国人ホイホイしてたの?+0
-0
-
3192. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:05
>>3136
おこだからね!!!ぷんすか!
出てないからほんとこういうのだけでもむかつくわ笑+0
-0
-
3193. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:13
運営が雇ったバイト(コロヒスなりすまし)多くね?+2
-0
-
3194. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:29
>>3055
うん、わかるw
私も貴方と同じ考えww
キレたくなるのわかるよ、頭硬いもんなw+2
-1
-
3195. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:30
>>1
NHKニュースより
熟練の看護師を集めるのは容易ではなく大阪府は第三派の時にも府内の大学病院や他府県などからも協力を得てセンターの立ち上げから1ヶ月以上かかって120人程度を集めました。
しかし、年明け以降、感染者が減ったことで重症センターは先月末には病床数を13床まで減らし看護師も55人に減らして半分以上が現場から離れました。
再び感染者が増えたため、看護協会では辞めた看護師に連絡を取り始めましたが、既に別の職場で働き始めるなどしていたため、すぐに呼び戻せる状況ではないといいます。
えっ? 吉村知事って何を考えてるの? もしかして見た目がイケメンだからパフォーマンスが得意だから騙せてる? まあ、マスコミが批判しない北海道知事、東京都知事、沖縄知事は・・・
正直、コメンテーターらに猛批判された神奈川県の黒岩知事が生放送テレビで国民に小池百合子都知事の悪業チクったことは良かったと個人的には思うよ。あのパフォーマンス&話しぶりに騙されてる人も多いと思ったから。黒岩知事が有能か無能かは別にして。+5
-1
-
3196. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:31
ロックダウンして
入国規制して、日本の農業支援
各地域の移動制限
各地域、まちごと消毒ってしたらどう?+0
-1
-
3197. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:35
>>2984
生きていくためには仕方ないけど+1
-1
-
3198. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:37
>>3186
そんなのばっかりだよね。そういう輩が原因なんだから、そういうのを取り締まれよと。+2
-0
-
3199. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:45
>>3185
会食してた者全員
お店が悪い!と主張する+0
-2
-
3200. 匿名 2021/04/19(月) 19:56:45
1月7日
緊急事態宣言
1月16日17日
指原莉乃プロデュースアイドル=LOVEが武道館でコンサート
当日券を発売
指原本人も不要不急の買い物に行き炎上
3月5日.
緊急事態宣言 延長決定
3月6日
=LOVEがさいたま市文化センターでコンサート
オリンピックのスポンサー コカ・コーラ製品のCMやってて大分の聖火ランナーにも選ばれてる指原がこれだからね
みんなコロナ舐めて外出してるから緊急事態宣言出しても意味ないとおもわれ
+0
-1
-
3201. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:06
>>3181
オマエモナー
ブーメラン🤣+0
-7
-
3202. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:08
>>3173
友達いないの?+0
-4
-
3203. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:13
>>3187
エステでーす+0
-5
-
3204. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:28
>>2984
全然終わってないよ+1
-1
-
3205. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:30
>>3165
肌に優しい布地のマスクしてその上に使い捨ての白マスクとか、方法はあると思う。真夏じゃないし。+7
-0
-
3206. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:42
>>3102
真面目に自粛している人のみ締め付けだから意味ない+7
-0
-
3207. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:44
>>2902
なるほど良い考え方ですね!
ちょっとイラついてしまいましたが、
考え方変えてみます!+3
-0
-
3208. 匿名 2021/04/19(月) 19:57:46
>>3169
デパ地下はあけてほしい+5
-1
-
3209. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:04
>>3181
出た常識ww
すっきゃなー笑+0
-8
-
3210. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:11
>>182
かわいい♡+8
-0
-
3211. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:14
>>3183
すごいストレス溜まってるんだね
レスに思わず笑ってしまったわww+3
-0
-
3212. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:22
>>3106
仕方ないやん。きついのは飲食店だけちゃうやん+2
-2
-
3213. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:23
>>2987
日本の医療体制を、根本から変えないと無理なんだから。 こんな短期間でどうにもならないんだから自粛したら?+3
-1
-
3214. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:34
>>3203
エステ!!
気にしてたらやってられないよね!
頑張ろうな+2
-0
-
3215. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:39
>>2981
保育園児はノーマスクなんだからお互い様でしょ
+8
-4
-
3216. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:55
>>2981
保育士一人じゃなくてメインの保育士さんはみんなマウスシールド
多分、園の方針なんだと思う
マスクだと顔が見えなくて子どもの育ちが…っていうやつ
うちの子1歳だよ
ほんとに心配だから明日言ってみようかな
角が立たないようにしたいんだけど
なんて言おう…+14
-4
-
3217. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:59
>>2987
読み返せば読み返すほどおかしい+1
-1
-
3218. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:59
>>3203
いつもお世話になります。
営業してくれてて助かります。
最初の緊急事態で閉めたとこは切ったわw+1
-1
-
3219. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:01
>>3028
ああ、ヤケになってる人見かけるよね。
でも、自分は感染しても良いかもしれないが、
自分が感染させて次々にコロナ感染者が増えてそのうち何人かが死んじゃう可能性もある。
今見える範囲じゃなく想像力を働かせてほしいよね。+3
-0
-
3220. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:04
>>3185
ほとんど施設内感染とかじゃないの?、+0
-4
-
3221. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:12
>>3165
職種を考えると肌が弱いからという理由は成り立たない+5
-2
-
3222. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:13
>>3082
宮沢孝幸「ネコ伝染性腹膜炎ウイルスの場合、1万個必要」
獣医学博士だから、人間の感染症の閾値を知らない。+0
-0
-
3223. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:14
>>3158
緊急事態宣言は、宣言を出した地域が県境越えを自粛してください程度だから、ホテルはならんでしょう+4
-0
-
3224. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:28
>>2691
何で中国ワクチンになるの?
日本はファイザーやん。
自粛とマスクだけではどうにもならないって、一年以上かけて学んだやん。
ここでワクチンに反対している人は、自粛とマスクだけで乗り切るつもり?
それで成功した国ってある?
ただの精神論。竹槍とバケツリレーでB29と戦うのと同じやん。
私は厳格な入国規制とワクチン接種が現実的だと思う。+3
-2
-
3225. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:46
>>2813
このレスに返答してる人、やばすぎて草ww+9
-0
-
3226. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:58
>>2959
>>2973
>>2990
>>2993
中国死んでるよね。
【10/14】 習近平301病院搬送
深セン視察の際演説中咳が止まらずスケジュールを取りやめ。
【10/23】習近平、23日朝鮮戦争70周年記念イベント後、足が震え足がおぼつかない様子が撮影される。5中全会26日~。
【11/20】中国全局、日本全局アナ喪服
【11/20】 BMWの中国協力会社も破産。負債額8200億
【11/30】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト
【12/1】 中国最大のEVバッテリー大手、 昨日満期の社債デフォルト。18億ドル支払いできず
【12/1】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト。支払いできず
【12/3】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産。すべての期限付き債券がデフォルト
【12/7】 中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円。
中国国営自動車会社が破産
【12/8】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト。家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
【12/9】 中国、大手スーパーがデフォルト 。時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り
【12/15】 中国最大の半導体工場が破産。最新スマホ、自動車用チップ新設工場。負債2兆200億円 【12/19】 中国、不動産会社294社が破産。負債23兆円
【12/19】 銀行は中小企業への融資を停止。
【12/19】中国は主要34社のニューヨーク市場の上場廃止が決定。
【12/20】アリババがウイグル人差別のための 顔認証システムに関わってると発表がされた今日ジャックマー行方不明。 アリババ上場廃止
【12/20】中国停電、断水
中国石炭価格が高騰 河南省の発電所は石炭の在庫残り5日分
「家で突然電源が切れた」 「シャワーを浴びていたのですが、突然止まりました!」 水道配給局「ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水道がカットされている」
【12/23】中国に大きめの隕石落下
【12/29】 12/28に習近平が脳動脈瘤で倒れて29日手術ニュース代行は習近平の弟
【12/29】政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円
【12/30】インド、すべての航空b会社にインドへ向かう便への中国人客の搭乗拒否
【01/01】NY証券取引所は1日までに、中国の通信大手3社の上場廃止手続きを開始すると発表。
中国移動通信(チャイナモバイル)、中国電信(チャイナテレコム)、中国聯通(チャイナユニコム)。
【01/02】北京の空に3つの太陽
中国の過去の王朝にも「複数の太陽」という異常現象があった。古代では太陽が皇帝や王の象徴であると言われ、一度に2つ以上の太陽が空に現れた場合、世界が混乱し始め、政権の交代や王朝が覆されることを意味する。
唐代の李淳風の『乙巳占』にも、「複数の太陽」が同時に空に現れたことは国の分裂の予兆であると記されている。
+0
-0
-
3227. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:58
>>3220
前回のゆるゆるの宣言の時
飲食店の時間短縮営業だけであれだけ減ったよ+5
-0
-
3228. 匿名 2021/04/19(月) 20:00:09
>>1914
家族がコロナ陽性でホテル療養希望しているのに入れてもらえません。ちなみに愛媛県です。
差し支えなければどこの都道府県が教えていただけないでしょうか?+12
-1
-
3229. 匿名 2021/04/19(月) 20:00:27
>>3226
死んでないんだなこれが
あんまりもの知らないね+2
-0
-
3230. 匿名 2021/04/19(月) 20:00:31
緊急事態宣言なんてただのお願いでしょ?
大阪は民度が低いからみんな出歩いてるし歩きたばこも普通
いまさら自粛する人なんていないし意味ないでしょ+5
-0
-
3231. 匿名 2021/04/19(月) 20:00:32
>>3216
親が面倒見ないのに他人が感染リスク冒してまで育てる必要ないよねえ
+9
-3
-
3232. 匿名 2021/04/19(月) 20:00:38
>>2478
一回それやっちゃうと元に戻れなくなると思うんだよね、強権力的だけど凄く違和感感じない?
国民自らロックダウンや緊急事態宣言望むなんて、共産主義国家のチャイナの思う壺だよ思うんだよね
結局欧州は何回もやっては解除してるし、日本より感染者も死亡者も多いんだから意味ないと思うよ+8
-11
-
3233. 匿名 2021/04/19(月) 20:00:44
来週育休復帰するんだけど、昼も夜も普通にみんなでランチ行ったり、飲み行ったりしてるみたい
絶対出社しても関わりたくない。東京も緊急事態宣言出ればリモートになるから希望+8
-0
-
3234. 匿名 2021/04/19(月) 20:01:05
>>3216
筆跡わからないようにして葉書で要望したら?+5
-0
-
3235. 匿名 2021/04/19(月) 20:01:28
>>3224
それIOCが言ってるんだけど、何興奮してんの?+1
-0
-
3236. 匿名 2021/04/19(月) 20:01:34
何の気なく去年の今頃のニュースを見てたら、去年3月と殆ど変わらないことを政治家も専門家も言ってた。
一年間何してたん?+5
-0
-
3237. 匿名 2021/04/19(月) 20:01:40
>>3220
飲食店で感染して施設に持ち込んでるからじゃない?+3
-0
-
3238. 匿名 2021/04/19(月) 20:01:50
>>3186
スイミングスクール側も困ってるだろうね。
小さい子供同士のおやつ交換とか、必要ないしね。お腹すくなら自分の子供の分だけおにぎりとか持参したらいいのに。泳がすために連れてきているのだから、スイミング側がおやつ禁止、自分の分だけのお茶と軽食のみOKにしたらいいのにと思う。それか飲食禁止か。+5
-0
-
3239. 匿名 2021/04/19(月) 20:02:18
きゃぁー💓素晴らしい決断力!素敵だわ~💓
重い責任を背負い果敢に立ち向かう漢って感じね。
かっこ良すぎて鼻血しか出ない。
何をやっても批判される今、ひるむことなく次の手を
投じる強さ、、、シビれるわぁ。これぞ本物の男ね。
美味しい手料理を作って、あ~んってしてあげたい💓
+0
-5
-
3240. 匿名 2021/04/19(月) 20:02:20
>>3236
やるべきことが一緒なの
ただそれをしてないのは国民だよ
歩き回ってる一部の馬鹿だけど+1
-4
-
3241. 匿名 2021/04/19(月) 20:02:21
>>3181
すっきゃなー
吹きました。
😂😂😂+1
-3
-
3242. 匿名 2021/04/19(月) 20:02:45
>>3216
そのまま伝えていいんでは?他の親も同じ気持ちだと思う。+9
-0
-
3243. 匿名 2021/04/19(月) 20:02:49
>>3229
中国人は死んでるなんて言えないもんねw
昨日もbitcoin大暴落して笑ったわ。
毎年3回くらい中国人こんななってるし+0
-0
-
3244. 匿名 2021/04/19(月) 20:02:50
結果的にこの一年で緊急事態って言葉が随分と軽くなってしまった気がする
狼が来たぞー!っとか言われても何度も何度も何度も何度も繰り返されたらそりゃいい加減聞き流すようになるよ+5
-0
-
3245. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:01
>>2320
あのときはまだコロナについて未知なことが多すぎて国民も危機感高かったけど、長引く自粛疲れや慣れ、生活の維持もあるから初回の宣言のようにキツキツは難しいかもね。+8
-0
-
3246. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:02
コロナってバカを炙り出す作用も持ってるね+6
-0
-
3247. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:08
>>176
今はどう考えてもしょうがないでしょ
頭おかしい+12
-2
-
3248. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:30
>>3229
世界中が中国は死んでほしいと思ってるから
逝っていいんだよ+0
-0
-
3249. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:40
>>3211
まだまだ余裕じゃない+0
-0
-
3250. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:46
>>3186
うちもそんなんだから今月で辞める
子供の見学してたら、全然子供見ずに喋ってるし、下の子供があちこち行ってても知らんぷり。
見学する気がないならプール教室じゃなくて家かカフェでも行って欲しい。+4
-0
-
3251. 匿名 2021/04/19(月) 20:04:41
>>3172
コロナ クライシスアクター
あたりで調べてごらんなさい?
クライシスアクター特集★世界中で【コロナ茶番劇】が行われている | コロナウイルス騒動の裏情報ameblo.jpクライシスアクター特集★世界中で【コロナ茶番劇】が行われている | コロナウイルス騒動の裏情報クライシスアクター特集★世界中で【コロナ茶番劇】が行われている | コロナウイルス騒動の裏情報新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブロ...
+5
-16
-
3252. 匿名 2021/04/19(月) 20:04:55
オリンピック関連団体とかオリンピックなんてブッ潰れちゃえばいいのに+11
-2
-
3253. 匿名 2021/04/19(月) 20:04:59
>>3236
しかし、コロナは変異して強くなってるよね・・。人は変わっていない・・。+17
-1
-
3254. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:02
>>3240
たん吐いてる中国人ばっかだからなーそんなやつら+3
-0
-
3255. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:11
>>3231
ほんとに、子どもは重症化リスク低いとはいえ
うちの子から先生やご家族に移るかもっていうのも心配なんです
もちろん、自分の子がなるのも嫌だけど+11
-0
-
3256. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:23
>>3252
北京五輪なくなりそうだね+4
-1
-
3257. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:36
30代の基礎疾患のない女性も何人か重症化してるよ。回復してほしいね。+16
-0
-
3258. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:36
ちゃんとやる人はずっとやってるし、やらない人は日中でかけて早く帰るだけな感じがする。+7
-0
-
3259. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:49
>>2478
どうせ強権発動するなら根本的解決のために医療機関に対してコロナ見るように使った方が有意義だよ。
+2
-0
-
3260. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:54
>>3146
医療従事者は、保育園に預けてないとでも思ってるの?
物流関係の方も同様。
あと働いてるのは男性だけだと思ってるの?
家にいられるのは、ライフラインで働く方がいるからでしょ?
何言ってんだ?+20
-0
-
3261. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:58
>>3234
投書できるところがないので、そのまま伝える方がいいかな?と思ってます
ありがとうございます+3
-0
-
3262. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:07
>>24
コロナに対しての受け止め方、概念をそろそろ変えるべきだなと思います。
感染症の分類、重症者の受け入れの体制、システム的な所を抜本的に変えてほしいと思います。
希望に向けたやり方を模索すべきなのかなと。+33
-1
-
3263. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:16
>>2377
まあそういうオッさんが一定数いることは事実だけど、正直大阪に限らず東京にでもどこにでもいる
あなたのそばにいたのがたまたま大阪府民だっただけよ+5
-0
-
3264. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:47
>>3233
都心でランチ楽しいし、リモートしたくないから宣言出さないでほしいなー+2
-13
-
3265. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:53
>>2213
交通事故より普通に考えて確率高いと思うよw+25
-0
-
3266. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:55
>>3253
いまだに外国人を空港で受け入れてたから
バカだよね。中国人もいまだにここに張り付いて
中国は死んでないGDP二位アルとかアホみたいだし+10
-0
-
3267. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:59
>>3238
横だけど、飲食禁止とか会話お控え下さいって書いてても全然守る気ない人ちらほらいるよ。
この前なんか見学室でずっと誰かに電話して大声で旦那の愚痴話してる人が居て、不快過ぎたから見学室からすぐに退散したわ。
+7
-0
-
3268. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:13
>>3235
興奮してないけど、どないしたん?+0
-0
-
3269. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:14
>>3186
スクールによってだいぶ違うんだね。うちは観覧は抽選で少人数。長椅子は離れて座るけどそれが必要ないくらい皆ポツリポツリと座ってる。もちろんマスク必須で飲食は禁止。コーチもスイミング用のマスクしてる。+8
-0
-
3270. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:18
>>2786
運動誘発ってあるものね、食物アレルギーでも。
普段なんでもないから禁忌内容がピンとこないんだよね、一般的には。
激しい運動って言われると普段から走らないから関係ないくらいにとらえてしまったり。
息が上がるような事はしないでのほうが分かりやすいのかな?+8
-0
-
3271. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:30
>>3252
忖度ばっかだね。+3
-0
-
3272. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:31
>>2813
仕事なんて行ってるの?何考えてるの?
子供と引きこもってなよ?+3
-9
-
3273. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:38
>>3242
そうですよね
いつもほんとにお世話になってるから、言いづらいんですけど…ってクレームみたいにならないように言ってみようかな
マウスシールド、せめて感染者が少なくなってからとか屋外だけとかにしてもらえないか相談の体で言ってみる!+4
-0
-
3274. 匿名 2021/04/19(月) 20:07:55
>>1844
都内のイオンは平日の日中アホみたいに混んでるよね+7
-0
-
3275. 匿名 2021/04/19(月) 20:08:11
今度はもう少し範囲を広げての要請であることを期待する。
+6
-0
-
3276. 匿名 2021/04/19(月) 20:08:14
>>3216
園の方針だってことは、保育士さんのほうも本当はマスクしたいのかもね
クラスター起こしてから後悔しても遅いのにね+8
-0
-
3277. 匿名 2021/04/19(月) 20:08:17
>>2373
こんなのに2万いいね大丈夫か?+11
-0
-
3278. 匿名 2021/04/19(月) 20:08:46
>>1617
言われなきゃ判断できない人が多いってコロナ禍でわかった+8
-0
-
3279. 匿名 2021/04/19(月) 20:08:51
>>3146
テレワーク出来ていいなー
子供と一緒でも余裕な感じでてるけど、仕事どうやって回してるか教えてほしい+4
-0
-
3280. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:00
>>806
いちいち未婚がアウトで既婚がセーフみたいな言い方してくる人が本当に鬱陶しい。
27歳独身ですが、大手企業で働いて仕事が楽しくて、沢山稼いで独身生活謳歌してる。
既婚者子持ちが何故威張るのかさっぱり分からない。
一日中子育てと家事に奮闘して節約して好きなものも買えない母親になるより、独身の方が1000倍良い。
結婚して子供産んだくらいで偉そうにしてんな。
+27
-15
-
3281. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:04
>>278
自分に持病ある人とか、家族に持病がある人でしょ?
私は自分も重度の喘息持ちだし、祖父母は共に90代、母親は在宅で癌治療中だから自粛してるよ。
周りの人から、そこまで自粛しなくても大丈夫だよ!とか無責任な事言われるけど、自分の身は自分でしか守れないから耐えてるんだよ。
+25
-0
-
3282. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:14
>>82
弁護士だから口が上手くて、弁が立つ!+8
-0
-
3283. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:20
>>2213
感染確率が低く抑えられてるのは周りがマスクして密さけて自粛してるからだよ+6
-1
-
3284. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:26
>>3215
いや、だからこそ保育士さんには自衛してほしいよ
大人の方がやばいでしょ+3
-0
-
3285. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:59
緊急事態宣言を早めに解除したのが原因なの?今の大阪の感染状況は。
それとも、変異株持ってた人がたまたま大阪でクラスターになって広がっていったのだろうか………
+1
-2
-
3286. 匿名 2021/04/19(月) 20:09:59
>>2786
情報をありがとう
運動しちゃダメって知らなかった
他にも何か注意することってありますか+4
-0
-
3287. 匿名 2021/04/19(月) 20:10:07
>>176
その仕事も緊急事態宣言や自粛で危ういしね…
医療崩壊を防ぐために生活崩壊させようってなかなか斬新だよね。。
このまま医療とともに死ぬのかな。+0
-4
-
3288. 匿名 2021/04/19(月) 20:10:08
>>3256
なんとしてもやるでしょ+0
-0
-
3289. 匿名 2021/04/19(月) 20:10:36
>>3280
怒る気持ちは分かるがちょっと既婚をディスりすぎだぞーww+25
-0
-
3290. 匿名 2021/04/19(月) 20:10:41
>>3025
何しれっと嘘吐いてんの?
解除しない限り確実な効果があることは各国で証明済。+0
-0
-
3291. 匿名 2021/04/19(月) 20:10:50
>>3253
人はワクチンを開発した!+0
-0
-
3292. 匿名 2021/04/19(月) 20:10:59
>>3233
うちの会社も宣言出ればリモート日増えるから、同じく希望!+5
-0
-
3293. 匿名 2021/04/19(月) 20:11:09
>>3120
こんな時でも固定資産税をはじめ、税金の納付書が着々と届いています💢+14
-2
-
3294. 匿名 2021/04/19(月) 20:11:12
>>3257
リンクないとわからないんだけど+1
-1
-
3295. 匿名 2021/04/19(月) 20:11:18
>>3146
正直お小遣い稼ぎや気分転換で働いてるお母さんはしばらく専業主婦したほうがいいと思うわ
カツカツで共稼ぎでないと生きてけない人はともかくとして+11
-0
-
3296. 匿名 2021/04/19(月) 20:11:26
>>3269
すごいね、そんなスクールが良かったわ。
抽選だとちゃんと我が子を見るのかもね。全員来れて見学できると思うから集団のセルフ喫茶店みたいになるのかも。学校の参観も抽選にしたらいいよね。べらべらうるさいし。
スイミング用のマスクもあるのか!いいスクールだね。+3
-0
-
3297. 匿名 2021/04/19(月) 20:11:48
>>2952
経済とか興味ないのに経済の話しなくていいよ
世界で中国だけはピンピンしてるよ
恥ずかしい人だな+1
-0
-
3298. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:10
>>3146
頭悪すぎ
誰のおかげで社会は回ってると思ってるの?
だから専業はバカにされる+10
-3
-
3299. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:12
なんで関西圏で爆発したん?
イソジンはともかくなんかやらかすことあった?
+3
-0
-
3300. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:14
>>3035
スーパーウルトラアホは前者だけです。後者は常識人。+0
-1
-
3301. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:18
はいはい。
75位上の治療も接種も廃止にすれば問題ない。
バカは若者巻き込む。迷惑。+3
-4
-
3302. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:21
また店がぜんぶ閉まるってこと?!+3
-0
-
3303. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:26
+4
-6
-
3304. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:29
>>3269
ちゃんとやってる所からしたら、一律で判断されたら迷惑だよね。ちゃんとルールを守れば普段通りのことがほとんどできるのにさ。+6
-0
-
3305. 匿名 2021/04/19(月) 20:12:57
>>3280
大丈夫よ。既婚女のフリしてる独身ジジイいるから
wwww とか+15
-0
-
3306. 匿名 2021/04/19(月) 20:13:20
>>3277
いいねはお金で買えるから
インスタのフォロワーもお金で買えるでしょ+9
-0
-
3307. 匿名 2021/04/19(月) 20:13:33
>>3224
ここはアンチワクチンの陰謀論者か、自粛とマスクが大好きな引きこもりしかいないから、
言っても無駄。
+3
-3
-
3308. 匿名 2021/04/19(月) 20:13:35
ジムとかホットヨガとかはどーなるの?+1
-0
-
3309. 匿名 2021/04/19(月) 20:13:52
>>3303
定期的にこの朝鮮人を貼るこいつ通報だね+0
-2
-
3310. 匿名 2021/04/19(月) 20:14:19
久しぶりに友達とご飯行ったけどかかってないかしばらく心配だったからやっぱ基本引きこもっていようと思ったわ+11
-0
-
3311. 匿名 2021/04/19(月) 20:14:33
>>3280
でもそういうのが多いと日本の国滅びるんだよね
もう少しまともな人間になろうよ+10
-10
-
3312. 匿名 2021/04/19(月) 20:14:51
>>3269
水泳でマスク?汚くない?+6
-2
-
3313. 匿名 2021/04/19(月) 20:15:28
>>3286
予防接種後に運動しちゃいけないことを知らないレベルの人なら、ネットで聞くよりも、接種した時に気をつけることを教えてくれるからそれをきちんと守ったらいいよ。+9
-0
-
3314. 匿名 2021/04/19(月) 20:15:34
>>3308
1回目の宣言は営業面積で決まってたよ+4
-0
-
3315. 匿名 2021/04/19(月) 20:15:45
>>3311
既婚のふりするのやめなよ。中国すでに滅び始めてるから+3
-1
-
3316. 匿名 2021/04/19(月) 20:16:12
>>1216
こういう前向きな人好き!私も語学の勉強頑張る!
+12
-0
-
3317. 匿名 2021/04/19(月) 20:16:12
>>3311
結婚してる事がまともとか言う時点でどうなの?
国に貢献できて良かったね〜+3
-1
-
3318. 匿名 2021/04/19(月) 20:16:18
>>3312
子供はプールでおしっこするから+7
-0
-
3319. 匿名 2021/04/19(月) 20:16:49
橋下も含め大阪知事や維新の「やってる感」に騙されないで!!
詐欺と同じに思えてきた
「やってる感」詐欺!!+14
-0
-
3320. 匿名 2021/04/19(月) 20:16:55
>>3280
全面的に同意だけど
どうしたの、鬱憤たまってるの?
しょうもない既婚者に必死でマウントとるほどww+14
-1
-
3321. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:00
>>3302
当然でしょ+1
-0
-
3322. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:21
>>3299
感染者数もだけど、医療ひっ迫させて、コロナ重症患者や他の病気の患者までも対応できなくなっているのが一番の問題だと思うけどね。
大阪の医療がほぼ崩壊しているのに、コロナ風邪~と遊んでいるアホが追い打ちをかけて、しかも滋賀や和歌山に医療従事者を要請し出し迷惑をかけている。これじゃ近隣県も共倒れ+14
-0
-
3323. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:23
>>3267
園の先生の悪口を集団でずっと言ってるとかね。なんでこの人たちの愚痴を聞き続けなきゃならないんだろうってすごい不快だった。
+7
-0
-
3324. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:33
>>3315
悲惨だよね。彼らは未婚で一レス8円以下の生活の人達だから+0
-2
-
3325. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:43
>>4
京都は見送る方針らしい+29
-0
-
3326. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:43
>>3318
鼻水も垂れ流してるしな+3
-0
-
3327. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:46
>>3294
大阪府の公式のHPからすぐ見れますよ。画像の上にURL出てるしご自分でお調べになられてはいかがでしょうか?+4
-0
-
3328. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:49
>>3521
ドイツでもデモあったよね。
日本での尾身さんの立ち位置で
恐怖を煽る係りの人の
機密書類が発見されちゃって
国民大暴れ!
でもここまできちゃうと
洗脳解くのは無理な気がする
せめて欧米と日本では
感染者数や死亡者すうが
全然違う事は毎回伝えて欲しい
それと株価が下がらない
本当のパンデミックなら
急落だわ
金持ちは知ってるよのちゃんと+1
-0
-
3329. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:55
緊急事態宣言は2週間くらいかな?+3
-0
-
3330. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:55
>>3320
多分自分でも罪悪感があるんでしょ
まだ人の心が残ってるんだよ+3
-1
-
3331. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:57
みなさん廣瀬爽彩さん凍死は知ってますよね?
自慰まで強要されて、同じ女性として許せますか?
この人がYouTubeで徹底追求してます。みなさん応援しましょう。このような人こそ応援すべき旭川市 廣瀬爽彩さんの通っていたとされる学校に問い合わせしました。 - YouTubeyoutu.be廣瀬爽彩さんの通っていたとされる学校に問い合わせしました。#廣瀬爽彩#旭川市#文春オンライン">
+6
-2
-
3332. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:10
>>3321
学校はどうなるんだろう。+2
-0
-
3333. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:24
>>1875
公園でわざわざ飲む人の心理が分からない
公園行く人の地域はもう温かいの?+5
-0
-
3334. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:28
>>6
改憲だから右+2
-3
-
3335. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:32
>>3106
最初から保証なんかせずに強制転職させてたら良かったのに+1
-0
-
3336. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:42
>>3313
ありがとうございます
摂取した後はちゃんと読んで厳守しようと思います+5
-1
-
3337. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:44
>>3320
溜まってます!!
既婚者からのマウントに何も言っちゃいけない風潮が鬱陶しい!!25歳超えてから周りからの結婚の圧が凄すぎてイライラする!!+9
-3
-
3338. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:45
サンドウィッチマンがテレビで飲食店探してるよ
やめれ+6
-0
-
3339. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:09
もう全国緊急事態宣言出して欲しい。
今桜で県外ナンバー凄い、、
このままだと今年も子供の運動会やれない。+4
-5
-
3340. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:10
>>3117
新型コロナを指定感染症から外すこと。
若年層には今の措置は過剰である。コロナ騒動は大衆的ヒステリー。
本当、同意の嵐だわ。+4
-4
-
3341. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:13
>>3321
市内は緊急事態宣言出たら小中オンラインだって+4
-0
-
3342. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:30
>>3327
でも一番本人が元気のない画像を貼ってるんだよね+0
-1
-
3343. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:56
重症病床がひっ迫してると言うのは本当?内情知ってる方居たらどんな状況なのか教えて欲しいです。+5
-0
-
3344. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:00
>>143
私も全く同じです!そんなあなたにも私にも、こんな経験をした分、とーっても幸せなことがこの先ありますように。+26
-1
-
3345. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:07
>>3338
こう言うことするならワイドショーや報道で煽るのやめたらいいのに
面白いほどのダブスタ+7
-0
-
3346. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:08
>>3341
当たり前だよね+0
-0
-
3347. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:17
>>3331
部外者が問い合わせてるの?
学校も大変だね、、+5
-1
-
3348. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:18
>>3342
元気のない画像ってどういう意味?笑+2
-0
-
3349. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:21
>>3186
いくつか見てきましたけど、
大阪府下と大阪市内と、兵庫県下ではだいぶ違います。
+2
-0
-
3350. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:33
>>3267
ここでそんな話しないで直接注意しなよ
話ズレるし+1
-3
-
3351. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:36
なんで大学はオンラインなのー
それなのにどうしてオリンピックはやるのー+24
-0
-
3352. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:03
>>3218
最初の緊急事態の時は一瞬一応休んだよ。笑
社会的にもあったしね。
今回はどこも全く休まなくなったよね。笑
大阪コロナ増えてるってなってからお客さんの足が少なくなったなぁ。
気にならない人はドンドン来てくれるからいっぱいサービスするよ!!+3
-6
-
3353. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:07
>>3340
でもならないんだなこれが+1
-2
-
3354. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:18
>>3319
いやー、でもさ、やってる感すらない場合もあるわけよ・・。もう半分あきらめてるけどさ。この人はどこの地域の知事なの?って思ったりするわけよ。着物きて蹴鞠でもしてるのかしらね・・。+0
-0
-
3355. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:29
>>3331
専用トピでやりなよ。完全にトピズレだし+6
-0
-
3356. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:38
効果があるといいけどね。+3
-0
-
3357. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:38
>>8
今回は1回目の緊急事態宣言と同等の措置と聞いたから期待しています。+17
-4
-
3358. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:38
コロナ怖いから、私は引きこもるよ。ビビってない人は外に出まくって代わりに感染してちょ+8
-1
-
3359. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:42
>>68
今後今で言うインフルみたいな存在になるってテレビで言ってた+32
-0
-
3360. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:52
>>3307
ワクチン反対してる人は自粛してる人なの?
私家にこもりきりだけど、ワクチン打てる時期になったら打とうと思ってるんだけど
ワクチン打ったら好きなところ行けるなら行きたい+3
-4
-
3361. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:57
>>3312
え?水に入ってる時もマスクしなきゃなの?!?+3
-0
-
3362. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:00
>>3331
拡散お疲れ様です。
自慰強要して写真撮って凍死で自殺させた事件ですね
情報が少なくて歯痒いです+6
-1
-
3363. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:03
>>3351
やらないんじゃない+1
-1
-
3364. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:38
>>3351
大阪市の小学校はオンラインになるみたいよ
小中学校で「原則オンライン授業」 ”緊急事態宣言”出されれば大阪市立の小中学校で 松井市長が考え示す(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市の松井市長は緊急事態宣言が出されれば、大阪市立の小中学校の授業を原則オンラインで行う考えを示しました。 【大阪市 松井市長】 「基本はオンラインになりますけど、どうしても自宅で過ごせない環境
+13
-1
-
3365. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:46
やるなら徹底的にやって欲しい、都内で緊急事態出ても県外から来る人もいるしその辺りちゃんと規制かけてよ。+8
-0
-
3366. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:56
>>3359
10年後ぐらいの話でしょ
早くそうなってほしい+11
-0
-
3367. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:03
>>2248
レストランとかやってたよ。+2
-0
-
3368. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:07
>>3358
何回同じこと書いてんだろGW仕事の人もいるのに
書き込みだけの仕事は楽でいいね+5
-5
-
3369. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:19
>>3351
大学オンラインは勘弁してほしい。二回目の非常事態宣言の時休校にしなかったし受験も無理やり進めたから正直非常事態宣言守ろうって意識が薄れちゃった。受験に関しては良かったけど。+4
-0
-
3370. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:25
ヤフコメ、秀逸
他のコメントでも言ったが再掲。
これが原因。
ロックダウンだけはしたくない。
オリンピックはやりたい。
コロナウイルス感染者数は増やしたくない。
ワクチンは国民全員に打たせたい。
政府自治体の言う事を聞いて自粛してほしい。
経済は回して税金は取りたい。
消費税は上げたい。
外国人労働者は入れたい。
臨時給付金は出したくない。
選挙では勝ちたい。
今までの既得権益の仕組みは温存したい。
頭の中がこんな考えばかりの政治家にマトモな対策を取れるはずもない。
あと二、三年はこんな状態が続くと思っている。
一人一人が賢く生きるしかない。+21
-2
-
3371. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:36
>>26
非戦争国家だから緊急時に憲法が邪魔をしてる+2
-0
-
3372. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:37
それ!瀕死の人たくさんいるのに💢
+0
-1
-
3373. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:02
維新の会が病院を潰してきたツケが回ってきたんだろうね。+9
-0
-
3374. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:11
>>2248
薬局も会社も病院も公共機関もやってだけど
レス欲しさにわざとかな+2
-1
-
3375. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:12
ワクチン打つ前に気をつけることって体調管理だけなのか不安
特定の薬飲んじゃいけないとかないのかなぁ+0
-0
-
3376. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:25
東大阪のパーティこんなヤツ罰金とれよ+8
-0
-
3377. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:41
>>3368
いいでしょう+1
-0
-
3378. 匿名 2021/04/19(月) 20:24:42
>>3358
おいくら貰ってるんですか?
書き込みお疲れ様です+3
-6
-
3379. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:10
>>3343
ニュース見てへんの?大阪府 医療体制ひっ迫 滋賀県に支援求め調整 |NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp大阪府の吉村知事は、新型コロナの病床が不足するなど医療体制がひっ迫していることを受けて、滋賀県に患者の受け入れや看護師の派遣などの支援を求…
+3
-0
-
3380. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:38
>>2957
ガルちゃんでも、
結婚式呼ばれたトピあるけど、
子供のお誕生会とかもかなり迷惑。
+9
-0
-
3381. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:42
>>3351
経済的損失が少ないからって理由なんじゃないの?
学生達に限った事じゃ無いけど、精神的に辛いだろうね。+9
-0
-
3382. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:42
>>3364
うらやましいわ。去年から休校になったりしてるのに全くオンライン化が進まない学校多いし、コロナ関係なくタブレット配布しなきゃだめだよね+8
-2
-
3383. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:46
商業施設が休業になればだいぶ落ち着くとは思うけど、いつから開始にするかが重要だね。+2
-0
-
3384. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:49
>>3373
維新政権とる前から潰してだけど+0
-0
-
3385. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:51
>>3368
何で仕事なのか理解できないけど…+2
-1
-
3386. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:51
風邪の何処が緊急事態なん?
エボラなら分かるけど+5
-4
-
3387. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:13
>>3386
それはコロナだからでーす+2
-0
-
3388. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:20
トピズレだけど、大阪に転勤なので引っ越し屋さんが見積もりに来たんだか
「怖いですね、コレラ、大阪コレラ多いですもんね。」
って心配された。
初対面の人だから
「そうですね~心配です」ってスルーしちゃった。+7
-0
-
3389. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:25
>>2981
マウスシールドが飛沫防止にならないって知らない人も多いよ
テレビで使ってるのを見て「これいいじゃん!」ってなる
特に子どもと顔を見せて信頼関係を築く保育士さんなら藁にもすがる思いなのかも
小さい子だと、口の動きとか食事の仕方とか見せて教えることが必要だし
難しいよね、ほんとにコロナが憎い+8
-0
-
3390. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:26
>>3378
誰が雇うんだよw+2
-0
-
3391. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:51
>>3382
PCで充分。朝鮮人や中国人は盗むから+1
-0
-
3392. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:13
あーあ、また仕事休みになるのかなぁ。今度こそクビ切られるかな。憂鬱+4
-0
-
3393. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:14
>>3251
調べられたらお困りの方々がソッコーでマイナスw
今日も工作員が張り付いてますww+1
-3
-
3394. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:15
>>3351
無観客でしょ+1
-0
-
3395. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:22
>>32
大阪にショッピングビル全体が韓国みたいなニュースポットができたんでしょ?
ただでさえコリアンタウンもあって市内が在日だらけなのに。
もう韓国に買われてる(飼われてる)ようなもんだよね。+55
-1
-
3396. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:33
>>3390
バカな人達だろうね+1
-0
-
3397. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:43
>>3280
>いちいち未婚がアウトで既婚がセーフみたいな言い方してくる人が本当に鬱陶しい。
これはその通り。
>一日中子育てと家事に奮闘して節約して好きなものも買えない母親になるより、独身の方が1000倍良い。
結婚して子供産んだくらいで偉そうにしてんな。
これは流石に言いすぎでは????
ずっと独身でいるつもりかな?
50歳位になっても同じような事言えるかなー+18
-3
-
3398. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:44
知り合いが週末ライブ行ってたんだけど客は皆ノーマスクで押し合い絶叫しながらの密なライブだったらしい。
こういう場所に行く人って、わざとなの?+2
-5
-
3399. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:51
>>3394
無選手希望+2
-2
-
3400. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:02
>>1233
この前某関西ローカルの番組で兵庫県芦◯市のセカンドハウスを売りに出してる中国人が出てた
あんな高級住宅街にも進出しててびっくりした+3
-0
-
3401. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:12
>>3398
作り話はいらないよ+4
-2
-
3402. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:28
>>3382
大阪って市内が決まったら府内もなるよ、教育委員会は足並み揃えるから+6
-0
-
3403. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:38
>>3380
結婚式なら、結婚式場もコロナ出したくないと躍起になっているだろうけど
お誕生会だと、そんなに広いわけではない民家で子供同士で飲食だものね。+5
-1
-
3404. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:41
>>3382
学校からタブレット配られたらしいけど、うちの家Wi-Fiないからオンライン授業するって言われても無理だわw+1
-3
-
3405. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:47
>>3395
だって維新と対立してる大阪市は全国で一番外国人に優しい市だし+13
-1
-
3406. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:48
たった300人弱の重症者で緊急事態ってw+10
-5
-
3407. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:53
>>3395
大阪住みだけど知らない。なんていうビルですか?+8
-0
-
3408. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:57
>>48
鉄道網を止めないと人は止められない+5
-2
-
3409. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:57
>>3386
まだこんな事言うてる人おるんやな+7
-3
-
3410. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:18
>>3397
結婚が絶対に無理な性格とかかな?+5
-0
-
3411. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:19
子供間の感染が増えてるのに休校せんでええんやろか…取り返しがつく時にしとかんと全国大阪みたいになったらヤバい+13
-3
-
3412. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:21
>>3399
無観客無選手オンライン開催o(^o^)o+0
-1
-
3413. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:26
緊急事態宣言出たってうちの会社はテレワークも時短もしてくれない😌完全事務職なのに頭の古い社長が嫌だからって言う理由で😌こんな会社にしかいれない私😌😌💢💢+9
-0
-
3414. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:29
>>3398
その作文はわざとなの?+1
-3
-
3415. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:30
7月にある友達の結婚式まじでやめてほしいわ
+10
-2
-
3416. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:33
>>1875
誰かの家に集まるとかホテルとかあるやろ…+3
-1
-
3417. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:45
>>3409
世の中広いから+4
-2
-
3418. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:50
>>3331
この件で[女体盛り]という言葉を初めて知った
にょたいって読むってことも初めて知った
キモすぎる悲惨だから読んでて息抜きしたくなるよね+3
-0
-
3419. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:54
>>3413
辞めれば+2
-1
-
3420. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:06
吉村さんを「雇った」やしきたかじんは酷い目にあって亡くなったけど
吉村さんをある意味やとった大阪府も酷い目にあっちゃったよね。+4
-2
-
3421. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:12
>>3388
かわいい(笑)心配してくれてるんだね(笑)+1
-0
-
3422. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:25
その内全国的に小学校もオンラインになるよ+4
-1
-
3423. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:39
>>3343
医療従事者のコメがちらほらあったけど見つけるの大変だから記事貼るわ大阪で最多の1220人 重症者は病床数上回るwww.fnn.jp18日、大阪府では、過去最多となる1,220人の新型コロナウイルスの感染が確認された。大阪府では、まん延防止等重点措置が適用されてから2週間がたったが、1日の感染者数は6日連続で1,000人を超えている。大阪府の吉村知事は、19日以降の感染状況を見て、まん延防止等...
+5
-1
-
3424. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:46
>>3382
配布するにもお金はかかるし、通信状況が整ってる家庭ばかりじゃ無いから厳しいかもしれないよ。
スマホで対応って言っても、スマホ自体持ってない家庭もあるから。+5
-0
-
3425. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:50
こんな中聖火リレーやってるんやろ?もう呆れるな+6
-0
-
3426. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:50
>>3415
結婚式作文ホントウザー+3
-4
-
3427. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:56
オリンピックの種目全てプレステ5で作れ
もうオンラインで十分+4
-0
-
3428. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:12
>>46
寝てるよw+4
-0
-
3429. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:15
>>3302
自殺者が増えそう+5
-1
-
3430. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:21
>>3413
ひどいね
そういう古い考えの会社はこれからの時代生き残れないと思うわ+4
-0
-
3431. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:22
大学オンラインにするならオンデマンド授業にしてほしい
楽したいからとかではなくて、リアルタイム授業は通信環境によって聴こえない部分が多々あったり、授業に入れない生徒を待ったりグダグダ感が凄かったから。
対面授業中はマスクしてるから飛沫感染も無いし
オンラインにするよりまず学食封鎖すれば?+5
-0
-
3432. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:27
>>3425
お爺さんが反対しに行けばええやん+0
-0
-
3433. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:47
>>3412
五輪利得者のみ参加して、どんだけ儲かったかでメダル競うんですよ
視聴率上がりそう+2
-0
-
3434. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:57
>>3430
デマだよそれ。そのアイコンばっか使う男+0
-2
-
3435. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:59
>>3419
私もそう思う+3
-0
-
3436. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:02
>>3426
お前結婚式あげんのか?お前がウザいわ。黙りな+3
-5
-
3437. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:14
>>3415
欠席したらいいやん+10
-1
-
3438. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:34
>>1875
そんな事も考えられへんのか+2
-0
-
3439. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:36
>>3426
ネタがないんだろうね+1
-1
-
3440. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:37
>>3422
また色々と問題が出てくるだろうね。全然整っていないから・・。+0
-0
-
3441. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:47
>>3280
子ナシ夫婦になればよし+8
-1
-
3442. 匿名 2021/04/19(月) 20:32:59
>>3436
ほらねやっぱり男だし+1
-1
-
3443. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:15
>>3404
Wi-FiなかったらWi-Fi貸出してくれると思うよ+6
-1
-
3444. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:23
>>3340
大阪の現場はすでに命の選別してるのによく言えるね
呑気かよ+2
-1
-
3445. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:28
>>68
コロナが落ち着いても何年もせずにまた別のウィルスが出てくると思う
日本には大地震、台風とか自然災害もあるし大変だよね+22
-0
-
3446. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:37
>>3401
え?なんで作り話なの?インスタにもあげてるらしいよ。
+0
-0
-
3447. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:38
>>3415
私8月の断るよ!こんな大変な時期に結婚式挙げたいって気持ちが分からない。命より大事なものはないよ。
これで友達関係終わってもいい。そこまで仲良くないし。+12
-4
-
3448. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:41
>>3415
欠席すりゃいいだけのこと+10
-2
-
3449. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:42
>>3429
死にたい人は勝手に死ね
コロナに移りたくない人間にコロナ移すな+0
-12
-
3450. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:45
>>3405
維新と敵対してる大阪市じゃなくて、維新自体が親韓であり親中やねんで+6
-0
-
3451. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:50
>>3395
正直こういうの本当いらない+22
-1
-
3452. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:54
大阪は検査が東京の2倍とか維新の信者が吹聴してて、以前より大阪の検査数に疑義を感じてましたが、医療機関で検査できずに民間検査に依存した検査数だったと実態が明らかになりましたね。+7
-0
-
3453. 匿名 2021/04/19(月) 20:33:59
>>3440
文句言っても仕方ない。そういう地域のそういう学校に行った親の責任。+2
-4
-
3454. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:19
>>3442
え?笑+1
-0
-
3455. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:22
国民に指示する前にオリンピック中止とか
やる事やってから言ってくれや。+1
-4
-
3456. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:23
ゴールデンウィークにある結婚式、どうしよう。+7
-1
-
3457. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:29
>>3432
聖火リレーに爺が乱入。中止を訴え。
Yahooニュースになりそう+2
-0
-
3458. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:33
>>3194
は?+0
-2
-
3459. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:44
来てみたら一位の割に少人数だし過疎ってた。+5
-0
-
3460. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:46
>>3449
うわーコロナ脳って過激過ぎて苦手
何でこんなに攻撃的なんだろう
ワクチンゴリ押し派も然り。+8
-2
-
3461. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:55
>>3413
事務の人は在宅ワークしてない人多いよ。
社外持ち出しダメなんじゃないの?+7
-0
-
3462. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:01
>>3456
欠席したらいいやん!+5
-3
-
3463. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:10
>>3457
うっざい爺だわ+1
-1
-
3464. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:19
今更ながらハッキリ言うけど、ホンマ、『オリンピック』処の騒ぎではありません+3
-0
-
3465. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:24
>>3407
梅田韓国ビル。
さすがは大阪。
+5
-4
-
3466. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:38
重症ベッド増やせば済むハナシ
+1
-5
-
3467. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:38
>>3419
え、今の時期に転職する勇気ありまてーん+5
-1
-
3468. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:45
>>3163
今まで何十回とインフルエンザになったけど抜け毛が多くなったことないぞ+1
-0
-
3469. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:48
>>3449
お前通報な+3
-0
-
3470. 匿名 2021/04/19(月) 20:35:54
>>3456
邪魔くさ+6
-1
-
3471. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:15
>>3457
すごいインパクトある見出しだね。爺は一人よりなるべく多いほうがいいね。+2
-0
-
3472. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:18
>>3456
絶対欠席!てか中止にしないのね。+8
-2
-
3473. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:23
>>3465
東京は大久保っていう大きな韓国タウンがありますねー+6
-1
-
3474. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:30
なんかテレビ見てると、こんなに感染者抑えてるの
日本くらいですよとか、よく外国人に褒められる
とか言ってるけどその前後にホントに抑えなきゃ
ヤバいんですよとか緊急事態宣言がなんちゃら
言ってるけど、最初の言葉聞くと大したことないの
かってなるのかなとも思った。
+4
-0
-
3475. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:31
>>3407
第4次韓流ブームまっただ中、映える「梅田韓国ビル」オープン » Lmaga.jpwww.lmaga.jp関西のおいしい、楽しい、知りたい…がいっぱい。関西人による、関西が好きな人のための、関西を24時間遊ぶニュースサイトです。
+2
-3
-
3476. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:50
>>3455
オリンピックは日本以外の利権が大きくからんでるから中止は期待せん方がいい+0
-2
-
3477. 匿名 2021/04/19(月) 20:36:54
大阪人だけど
正直な話、緊急事態宣言が出たとしても、今以上に何をしたらいいのかわからない
+8
-0
-
3478. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:12
>>3456
いちいち人に相談せずに欠席すれば
自主判断で他の出席者も道連れにしないこと
あなたはあなたで断るの
+5
-1
-
3479. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:25
>>3469
私も通報した
こいつ最低だわ。+3
-0
-
3480. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:32
>>3475
わー楽しそう。コロナじゃなきゃ行ってた+0
-7
-
3481. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:35
>>3477
きっちり自粛している人はそのままでいいの+3
-3
-
3482. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:38
>>3477
あなたは気を付けてるんだからそのままで良いのよ+1
-1
-
3483. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:46
>>3477
なにもしなくて良い
風邪だし+5
-2
-
3484. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:53
>>3443
Wi-Fiない人だけ無料で貸し出しはおかしい!ってもめてるみたい+2
-0
-
3485. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:54
>>3050
迷うんだったらやめたほうがいいよ。
白浜はいつでも行けるでしょ。+4
-3
-
3486. 匿名 2021/04/19(月) 20:38:51
もうね何を言っても大型ショッピングモールや飲食店は営業中止になるよ
それに合わせた生活様式を考えないと+7
-1
-
3487. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:04
>>496
33歳だけど、31歳からタイムスリップしたよう。
32歳になったばかりの頃に、コロナになって
いつの間にかまた誕生日来て33歳なった。
もうすぐ仲のいい同級生が34歳の誕生日迎えます。
31歳から34歳までの間早すぎた。+13
-0
-
3488. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:16
>>3455
日本の政治家だってやりたくないのに決まってるじゃん
でも、外圧で止められないんだから
あなたが代わりに舵取りしてよ+0
-2
-
3489. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:19
尾身氏 感染拡大なら学校閉鎖も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は19日の衆院決算行政監視委員会で、感染状況によっては学校閉鎖もあり得るとの認識を示した。「学校にもどんどん感染が広がるようになれば、学校閉鎖ということも当然考えられる」と述べた。
+3
-3
-
3490. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:29
>>3479
ぐっじょぶ、+2
-0
-
3491. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:41
もう政府がどんな策を出しても出歩く人の数、感染者数を0にすることはできないし、
ワクチン打ったところで軽症にはなっても治らない。
インフルみたいに治る薬ができるか、全国民が1回掛からないと収まらないでしょう。
+1
-0
-
3492. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:45
緊急事態宣言より、自粛してないアホをなんとかしたらええだけやん+10
-2
-
3493. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:55
>>3466
スペイン風邪の時さ、ハンモックみたいなのを病院の廊下に沢山つるしてベッドにして患者が寝てて、看護師さんが順にみてまわってたよ。白黒の映像だったけど。
ものすごく怖かった。ハンモックの数がすごかったよ。+2
-0
-
3494. 匿名 2021/04/19(月) 20:39:57
>>122
はじめての緊急事態宣言で「政府からの要望で休んでください」って伝えたらものすごく怒鳴ってくる保護者がたくさんいてそうなると今から憂鬱+12
-1
-
3495. 匿名 2021/04/19(月) 20:40:01
>>3484
もう松井さん貸し出すって言ってるし決まってるよね+3
-0
-
3496. 匿名 2021/04/19(月) 20:40:15
>>3489
当然だと思う
仕事があるから困るとかいうのが親失格+6
-7
-
3497. 匿名 2021/04/19(月) 20:40:15
>>6
一応日本の政治家は右も左も関係ないよ
あんなのプロレス
日本の政治はグローバル資本が支配しているからね
+5
-2
-
3498. 匿名 2021/04/19(月) 20:40:18
>>3236
病床増やさない医者。犠牲を出したくないから病床増えない。1年間いくら補助出しても同じ。日本医師学会の利権問題。+2
-1
-
3499. 匿名 2021/04/19(月) 20:40:22
>>3050
感染研はGo to travelは感染拡大に全く影響なし!と結論づけて公式発表あったわよ+3
-2
-
3500. 匿名 2021/04/19(月) 20:40:28
>>3477
わかるよ。
その是非はともかく、休校・休園・休業要請にして欲しい。
給付金もまず大阪府民→兵庫、京都みたいに、感染状況に応じて出したらダメなのかな。
一律でばら撒くお金がないのはそうだろうとも思うよ。+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する