ガールズちゃんねる

北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート

459コメント2021/05/03(月) 09:37

  • 1. 匿名 2021/04/19(月) 10:00:38 

    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート : スポーツ報知
    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート : スポーツ報知hochi.news

    女優の北川景子(34)が主演を務めるTBS系ドラマ「リコカツ」(金曜・午後10時)が16日スタートし、初回の世帯平均視聴率が9・7%だったことが19日分かった。個人視聴率は3・7%。昨秋、長女を出産し母になった北川。同局の連ドラ出演は、2011年1月期の「LADY~最後の犯罪プロファイル~」以来10年ぶり。

    +78

    -37

  • 2. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:20 

    にこめ!!

    +5

    -22

  • 3. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:32 

    面白かった

    +980

    -61

  • 4. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:35 

    正直期待してなかったけど面白かった!

    +1030

    -46

  • 5. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:37 

    あら?二桁じゃないのね

    +310

    -18

  • 6. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:59 

    思ってたより面白かった、テンポもいいし

    +690

    -30

  • 7. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:01 

    瑛太のキャラ癖になる(笑)

    +874

    -36

  • 8. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:05 

    瑛太のキャラが面白かったw

    +737

    -33

  • 9. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:06 

    生焼けだっっっ!!!!

    +713

    -10

  • 10. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:09 

    一桁スタートかあ
    でもガルちゃんの実況では好評だったよね

    +291

    -15

  • 11. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:10 

    面白かったからもうちょっと視聴率いいかと思った
    今週も楽しみ!

    +385

    -20

  • 12. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:11 

    低いね

    +95

    -5

  • 13. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:12 

    このご時世では二桁は難しいか

    +10

    -28

  • 14. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:27 

    期待以上に面白かったね。
    昨日のお昼の再放送も見てしまったわ。

    +355

    -27

  • 15. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:34 

    全く期待せずに見たけど、案外面白かった。

    +78

    -18

  • 16. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:42 

    リコカツしてるのが何組もいて面白い 

    +289

    -17

  • 17. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:48 

    普通に面白かった。
    演技ヘタって言うけど抑揚もあるし、別に下手じゃないと思う。
    コメディーだからかな?

    +326

    -84

  • 18. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:55 

    瑛太が主演かと思ってた

    +176

    -4

  • 19. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:01 

    もう観ないかな。
    北川景子は綺麗だけど何やっても同じ。
    今回の瑛太の喋り方が苦手。

    +79

    -118

  • 20. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:05 

    徐々に上がっていきそう、ファッションも楽しみだしね

    +138

    -32

  • 21. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:09 

    瑛太の役が面白くて笑った
    今週も見るよ

    +327

    -21

  • 22. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:23 

    北川さんでも一桁。
    綾野剛と石原さとみでも10%くらいだもんね
    ドラマ見るひと減ったなあ

    +217

    -15

  • 23. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:27 

    見るか悩んでます。
    北川景子さんの演技見たことないのですが
    石原さとみ系な感じの
    あんまり上手なイメージがありません。
    面白かったですか??

    +162

    -24

  • 24. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:34 

    センス×2

    +215

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:01 

    まあタテの流れがきついよ
    視聴層合わないし

    オオカミ少年→モニタリングの姉妹番組
    ぴったんこ→若干若年層ターゲットに変更
    キンスマ→アイドルや芸人などターゲットを完全に若年層に変更

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:10 

    絶賛されるほど面白いと思わなかったんだけど
    、、

    +224

    -78

  • 27. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:17 

    久しぶりの瑛太だったけど流石って思った!
    期待以上だったよ。
    綾野剛&石原さとみペアより良かった
    あっちはもう見ない

    +465

    -27

  • 28. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:26 

    瑛太が演技下手でキツかった

    +29

    -84

  • 29. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:36 

    ライフのコントみたいだった

    +66

    -4

  • 30. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:51 

    >>9
    そこでお腹痛くなるほど笑った

    +183

    -15

  • 31. 匿名 2021/04/19(月) 10:04:52 

    私的には今季一番だった。
    ギャグ要素強めだけどそれが今後どう出るか。
    今週も楽しみ!

    +174

    -23

  • 32. 匿名 2021/04/19(月) 10:05:22 

    意外と低い!自衛隊の旦那とないない(ヾノ・∀・`)って言いながら見てたよ

    +21

    -22

  • 33. 匿名 2021/04/19(月) 10:05:29 

    旦那が見てて、横でだらだら見てたけど面白かったわ特に後半。こんな風に全力で嫁を守ってくれる旦那がこの世のなかにどれだけいるのか。
    でも自衛隊のご主人を持ってる友人は
    家の旦那、こんなんじゃないよー!って笑ってた。

    +193

    -14

  • 34. 匿名 2021/04/19(月) 10:05:30 

    完全にコメディだと思って見たら、以外と締めるべきとこはちゃんと締めて、想定外に面白かった。
    共感するところも凄く多くて流し見するつもりが見入ってしまった。

    +239

    -14

  • 35. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:03 

    そこそこだけど、過剰演技に飽きそうw

    +83

    -7

  • 36. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:21 

    景子の不自然な顎、整形が気になっただけのドラマでした

    +108

    -82

  • 37. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:26 

    恋愛して結婚がゴールの恋愛ドラマよりこういったドラマの方が好き 

    +48

    -5

  • 38. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:26 

    ここ以外でも
    絶賛しまくりドラマほど視聴率が悪い

    リコカツ
    コント
    大豆田

    +127

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:32 

    >>16
    4組だと思う。
    両家の親&姉夫婦

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:40 

    面白かったもん!生焼けっっ!!
    石原さとみの方はもう見ない。あっちは開始30分でチャンネル変えたわ

    +121

    -20

  • 41. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:53 

    これは2話以降視聴率上げてくると思う

    +54

    -23

  • 42. 匿名 2021/04/19(月) 10:06:55 

    否定されたカーテンを布団にしてたのは思い出しただけでも笑えるw

    +250

    -10

  • 43. 匿名 2021/04/19(月) 10:07:15 

    2話目から上がっていきそう

    +169

    -38

  • 44. 匿名 2021/04/19(月) 10:08:28 

    裏にコナン被ってたからじゃ?コナンは強い。
    二話からまた上がりそう

    +133

    -23

  • 45. 匿名 2021/04/19(月) 10:08:53 

    >>23
    演技より、
    北川景子の美しさに感動。
    髪の毛下ろしても括ってもパーカー着ても
    ジャケット羽織っても絵になる。
    眼鏡かけてもはずしても似合う。

    ドラマのなかで
    貴女は顔だけだ!って凄い周りに言われるところがあるんだけど、他の女優さんなら
    いやー、そこまでは。と思うけど、
    北川景子なら、顔だよね。って思う。
    演技を顔でカバーしてる。

    +384

    -89

  • 46. 匿名 2021/04/19(月) 10:10:31 

    瑛太役があの「せごどん」で大久保利通を演じた俳優と同一人物だって信じられない。
    瑛太すごい!と改めて思いました。

    +79

    -13

  • 47. 匿名 2021/04/19(月) 10:10:35 

    録画予約してたのに残量不足で初回見逃した。期待してなかったのに面白いのか観てみるよ私は一番期待してたw

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2021/04/19(月) 10:10:39 

    >>9
    思い出し笑いしちゃったじゃないか(笑)面白かったよね~

    +147

    -7

  • 49. 匿名 2021/04/19(月) 10:10:52 

    北川景子さんの演技が、予想以上に上手くて見直した。
    それにすごくキレイ。
    瑛太さんの演技力は、もうさすがとしか言えません。
    「最高の離婚」の光生、「西郷どん」の大久保利通、同一人物が演じたとは思えん!

    +28

    -41

  • 50. 匿名 2021/04/19(月) 10:11:04 

    あんまり面白くなかったんだけど…

    +71

    -42

  • 51. 匿名 2021/04/19(月) 10:11:15 

    >>36
    やせたのかな
    少し目もまた変わった?
    最近秋野暢子化してない?
    顔が硬いよね

    +128

    -6

  • 52. 匿名 2021/04/19(月) 10:11:31 

    北川景子がとにかくきれい
    おしゃれしてる時もきれいだけど、家で普段着、メガネの方がかわいさが際立つ

    +69

    -24

  • 53. 匿名 2021/04/19(月) 10:11:44 

    寝起きのすっぴん風メガネ姿がかわいかった
    北川景子の細さ薄さを改めて思ったわ

    +120

    -18

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 10:13:13 

    瑛太がめっちゃおもしろい‪w

    +84

    -11

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 10:13:17 

    >>45
    演技重視の人達は見た目が美しいとかどうでもいいと思うな。
    石原さとみもガッキーもビジュアルいいから
    演技どうでもよくて眺めたいだけって
    ガルでよくコメント見かけるけど
    美しさとかより
    演技がうまい人や面白い内容のドラマがみたい
    ビジュアルどうでもいい派です

    +94

    -24

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 10:14:05 

    初回はこんなもんでしょう
    キャストで北川はともかく瑛太が弱いと思ったし
    でも内容もいいし評判もいいからこれから上がっていくと思うね
    今期のドラマで一番面白い

    +10

    -30

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 10:14:10 

    >>40
    私は数分めから早送りだった。あれはダメだよね、石原さとみがとにかく苦手…。魚や蟹が日本語話すんだよ。なんだかよくわからないドラマだった

    +84

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 10:14:14 

    >>51
    ガリガリだった。
    ミニスカとか足ほっそっ

    +80

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/19(月) 10:14:40 

    >>40
    そもそも石原で見ない

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/19(月) 10:15:09 

    金ロー
    4月
    23日→コナン 天国へのカウントダウン
    30日→るろうに剣心

    5月
    7日→タイタニック前編
    14日→タイタニック後編
    21日→アラジン【地上波初放送】
    28日→作品未定

    6月
    4日→ボヘミアンラプソディ【地上波初放送】

    ※NHKドラマ10が来週30日からスタート

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/19(月) 10:15:51 

    >>45
    大丈夫?

    +33

    -8

  • 62. 匿名 2021/04/19(月) 10:16:05 

    今のところ1番面白い!

    あとは大豆田さんと、菅田将暉のが面白かった。

    +8

    -12

  • 63. 匿名 2021/04/19(月) 10:16:35 

    >>9

    まてぃぃぃいぃい!!!

    +159

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/19(月) 10:16:47 

    現実味出すなら瑛太の役は血液型AB型の俳優がやるべき
    現実離れしている
    ラブコメだと軽視している脚本の「甘さ」が出ているよ
    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート

    +3

    -24

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 10:17:09 

    >>45
    ガルちゃんってこういうコメントする人たまにいるよね。

    私どうでもいいなビジュアルは。
    面白いか面白くないかで見るか見ないか決める

    +77

    -22

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 10:17:29 

    個人的には微妙だったなー。
    今令和だよ!?って役には言わせつつ、作ってる人が昭和の人なのかな…と思うような古い表現多いと感じた。

    +49

    -11

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 10:17:38 

    >>45
    演技を顔でカバーしてる

    どやぁ!!!!!

    +56

    -5

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 10:19:02 

    タイタニック13年ぶり地上波で
    その後が地上波初放送連発だしな
    裏のNHKドラマスタートしたら
    さらに苦しいし
    あとキンスマ路線変えてから
    数字悪くて前番組も割と足引っ張ってるよ

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 10:19:17 

    北川景子やっぱ可愛いなぁ

    +28

    -27

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 10:19:33 

    >>46
    私は、最高の離婚の時のムカつく夫とも全然別人に見えてすごいなって思いました!

    +72

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 10:19:43 

    瑛太の演技いい意味で笑う

    +54

    -4

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 10:20:07 

    >>55
    新垣結衣今季出てないじゃん

    +2

    -7

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 10:20:10 

    裏金曜ロードショーあるから厳しいよね

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 10:20:29 

    今の段階では正直先の展開が読めるから
    いい意味で裏切って欲しいね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 10:22:30 

    >>52
    なんならぼさぼさジャージの方が綺麗さ際立つ

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2021/04/19(月) 10:23:13 

    北川景子さんの声ってこんなだっけと終始思いながら見ていた。
    ドラマは面白かったよ〜

    +17

    -3

  • 77. 匿名 2021/04/19(月) 10:23:38 

    視聴率と私の好みが比例しない。
    めちゃくちゃ面白かったしなにより瑛太も北川景子もビジュアル良かったよ!

    +50

    -17

  • 78. 匿名 2021/04/19(月) 10:23:45 

    >>65
    どうでも良いというか役柄に合うかどうかが大事だな
    かっこいいバリキャリの役にかわいい系だとあれなんか違うなってなるからさ

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2021/04/19(月) 10:23:55 

    >>57
    石原さとみ大好きなんだけど今回のはちょっと脱落しそうになった。。今時こんな女いる?って感じのほえ〜ほわほわ〜な喋り方とか見てられない、、サエコのあざといのはめちゃ良かったのに、今回の天然っぽさは痛々しくてつらい。
    でも、石原さとみが好きだから見るけど(笑)

    リコカツはおもしろかった!
    北川景子演技上手い印象なかったけど上手だった。

    +18

    -12

  • 80. 匿名 2021/04/19(月) 10:25:05 

    >>20
    たぶん無理だよ。

    初回、裏のコナンでやられて、これから、るろ剣、タイタニック、ボヘミアン・ラプソディが控えてるからね

    +52

    -3

  • 81. 匿名 2021/04/19(月) 10:25:47 

    >>34
    そして米津玄師の曲が流れた瞬間に、心掴まれたよね。
    続けて観ようと思った。

    +29

    -18

  • 82. 匿名 2021/04/19(月) 10:27:06 

    >>49
    最高の離婚の光生が大好きだったから、今回のマッチョな感じの瑛太への違和感が消えなかった~
    でもこれからクセになるかもだからとりあえず見続ける

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/19(月) 10:28:32 

    >>72
    横。
    逃げ恥とかの実況がいつもそんな感じだからじゃない?
    ガッキーを堪能するためだけ
    ガッキーの美を奏でるためだけのドラマ
    とかよく見かけるし、そういう意味かと。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/19(月) 10:28:48 

    >>23
    個人的には石原さんより
    好みだし
    演技の幅も北川さんの方がある

    +106

    -36

  • 85. 匿名 2021/04/19(月) 10:28:52 

    >>38
    本当にねw大豆田とか大絶賛だけど、こんなもんよね。結局熱心に見る若年層に刺さってない。

    きっと横浜流星と川口春奈のやつが、あっさり二桁とってくるよ。

    +54

    -7

  • 86. 匿名 2021/04/19(月) 10:28:57 

    >>4
    でも視聴率は二桁切ってるよ
    ここで絶賛されてるってことは若年層にウケてるわけもないだろうし

    やっぱり世間とズレてるわがるちゃん

    +41

    -11

  • 87. 匿名 2021/04/19(月) 10:29:13 

    今期面白くて継続視聴を決めたドラマは桜の塔以外低いのばかり💦
    リコカツ、コント、大豆田。あとはドラゴン桜に期待してる

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/19(月) 10:29:17 

    >>76
    声はあれじゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/19(月) 10:29:31 

    >>17
    この前の演技を語る系のトピでは演技派と思われてた人がコメディ下手だった、コメディが1番演技力試されるみたいに言われてたから
    北川景子言うほど大根ではないのかも

    +11

    -29

  • 90. 匿名 2021/04/19(月) 10:30:01 

    >>40
    もしリコカツが石原さとみだったら見ないかもw
    2代嫌いな女優さんが北川景子と石原さとみなんだけど
    リコカツは良かった、見るわw

    +15

    -9

  • 91. 匿名 2021/04/19(月) 10:30:40 

    >>40
    石原さとみの綾野剛を見る目付きがイヤらしくて、見るに耐えなかった
    共演者キラーのイメージがあるからかな、無理

    +44

    -3

  • 92. 匿名 2021/04/19(月) 10:31:55 

    >>23
    北川景子さん、演技そんなに下手だとは思わなかったかなぁ。うまいかと言われると微妙かもしれないけど…。演技力なくて台無しってところも特になかった。ドラマ自体のテンポもいいし、ちょこちょこ笑える部分もそんなにスベってなくて普通に楽しめた。気楽に観られるドラマだと思う。

    +128

    -31

  • 93. 匿名 2021/04/19(月) 10:31:57 

    >>85
    若年層って数が少ないから若者だけだと厳しいよ
    萌音ちゃんは年配に受けてる

    +7

    -8

  • 94. 匿名 2021/04/19(月) 10:33:16 

    空自大好きだから見てる!
    百里ー!!

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/19(月) 10:33:45 

    >>26
    個人的には北川景子が好きかどうかでも評価わかれるかなと思った

    北川景子が編集者でオシャレなファッションを着こなす、美人で仕事が出来て、後輩に嫉妬されてみたいな役で北川さんを賞賛するような作りではある

    それを「北川さん、目の保養だわぁ」と思うか、「冴えない汚い役はやらない人だなぁ」と思うか…

    瑛太が好きだったり、内容で惹かれる人もいるんだろうけど、私が初回見た時にこう感じた

    キムタクドラマで、キムタクがヒーローみたいな役をやるのをカッコいいと思うか、悪役とかダメな役やらんのかなと思うのかと似ているかも

    +51

    -3

  • 96. 匿名 2021/04/19(月) 10:33:47 

    こっちまだスタートしてないしな

    NHKドラマ10『半径5メートル』
    4/30金 よる10時スタート
    凸凹女性週刊誌記者コンビが
    女性たちのもやもやから人生の
    機微と時代に迫る

    脚本:橋部敦子
    主演:芳根京子、永作博美
    共演:毎熊克哉、真飛聖、山田真歩、北村有起哉、尾美としのりほか

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2021/04/19(月) 10:33:55 

    最高の離婚好きだったからおもしろかったよ。

    北川景子華奢でうらやましい!

    二人ともスタイル良すぎ。目の保養。

    +17

    -14

  • 98. 匿名 2021/04/19(月) 10:34:19 

    全然見る気無かったけど、番宣の瑛太が面白すぎて見てみた
    久々にハマりそう

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2021/04/19(月) 10:34:57 

    私が期待しすぎてたのか、想像してたよりは面白くなかったけど
    結局最後どうなるかを見たくて見続けると思う

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/19(月) 10:35:21 

    >>65
    目の保養〜とかね
    だからドラマのクオリティが下がり続けるんだと思う

    +56

    -9

  • 101. 匿名 2021/04/19(月) 10:36:24 

    期待以上に良かった
    北川景子のファッションも楽しみ

    +22

    -21

  • 102. 匿名 2021/04/19(月) 10:37:48 

    菅田将暉のドラマの実況トピでリコカツ持ち上げが多かったんだけど
    これで視聴率向こうの方が上なら笑うわ

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2021/04/19(月) 10:37:58 

    面白い

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2021/04/19(月) 10:38:51 

    瑛太のキャラ、三石さんのセーラームーン関連の小ネタとかいろいろあって楽しかったけれど、元彼の楽しかった思い出がよぎるシーンでどうしても数年前に長期間付き合っていて振られた恋人を思い出して胸が苦しくなって泣いてしまった
    今後に期待し、3週目まで様子見します!

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2021/04/19(月) 10:39:11 

    あちこちのトピでリコカツおもしろかった!というコメントが異様に多いけどあれは逆効果だよ
    ハードル上げすぎたのか全然おもしろくなかった

    +26

    -16

  • 106. 匿名 2021/04/19(月) 10:39:15 

    北川景子は相変わらず演技イマイチだけど、ハッとするほど綺麗
    キャラも合ってるんじゃないかな
    瑛太はリアリティに欠けるキャラを演技力で補ってて頑張ってるなと思った
    期待より面白かったのでもう少し見続けます

    +8

    -18

  • 107. 匿名 2021/04/19(月) 10:39:43 

    >>102
    菅田くんのやつ8.9くらいみたいだよ

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/19(月) 10:40:15 

    >>107
    どっこいどっこいやな

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/19(月) 10:40:47 

    面白かった!
    北川景子の服装も可愛いくて服装しっかり見てる!

    +11

    -17

  • 110. 匿名 2021/04/19(月) 10:40:50 

    リコカツは個人視聴率は3.7%と低すぎるんだよね

    個人的には凄く面白かったし視聴率も金ローと裏かぶりしてた割に取れてるから嬉しいんだけど制作側は個人視聴率重視だから今後どう手を打ってくるんだろ

    +20

    -3

  • 111. 匿名 2021/04/19(月) 10:43:28 

    北川景子、家を売るみたいな役が似合ってる

    +11

    -6

  • 112. 匿名 2021/04/19(月) 10:44:09 

    >>102
    リコカツ 視聴率9.7 個人視聴率3.7
    コント 視聴率8.9 個人視聴率5.1
    ネメシス 視聴率9.5 個人視聴率5.1

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2021/04/19(月) 10:46:27 

    通常ドラマの前番組になる
    キンスマ見てないから路線変わりすぎって
    調べてみたらマジで路線変わりすぎ

    アイドルやら芸人やら
    今をときめく女性バラドル大集結とか

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/19(月) 10:46:38 

    二話も楽しみ(*゚∀゚*)
    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート

    +43

    -9

  • 115. 匿名 2021/04/19(月) 10:46:39 

    >>102
    世帯視聴率は低いけど個人視聴率はコントの方が上だね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/19(月) 10:48:16 

    >>23面白かったよ!今のところ一番続きが気になるドラマ。TverとかGyaoでまだ1話見られるます

    +55

    -9

  • 117. 匿名 2021/04/19(月) 10:49:43 

    >>80
    金ローそのラインナップなら録画しながら見る人も多そう

    +10

    -8

  • 118. 匿名 2021/04/19(月) 10:52:05 

    視聴率
    世帯→調査世帯のうち何世帯が見ていたか
    個人→調査世帯のうち何人が見ていたか
    コア→調査世帯のうち13~49歳の人がどれくらい見ていたか(スポンサー、テレビ局が最も重視している指標)

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2021/04/19(月) 10:52:05 

    疲れるドラマだった
    瑛太の喋り口調の圧、北川景子の相変わらずブレブレな演技、色々ちょっと気持ち悪い脚本

    +29

    -16

  • 120. 匿名 2021/04/19(月) 10:53:16 

    >>110
    初回から個人視聴率これだけ低いとヤバいね
    制作側は焦ってるでしょ

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/19(月) 10:53:48 

    恋はDeepにの方が上だったんだ
    というか今季ラブコメ多いよね

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/19(月) 10:54:20 

    瑛太の話し方がなあ

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2021/04/19(月) 10:55:48 

    北川景子の顔に目が行く
    結末がなんとなく予想できるドラマだな

    +25

    -4

  • 124. 匿名 2021/04/19(月) 10:57:00 

    低い北川景子って人気ないよね

    +17

    -9

  • 125. 匿名 2021/04/19(月) 10:58:18 

    コナン10.4だけど

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/19(月) 10:58:56 

    瑛太が面白いので見ます!

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2021/04/19(月) 11:00:02 

    >>60
    金ロー
    めっちゃ楽しみ~

    +16

    -4

  • 128. 匿名 2021/04/19(月) 11:00:13 

    言うほど金ローも強くないんだよな

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/19(月) 11:00:41 

    >>38
    大豆田悪いの?私は今季これだけ見ると思う~

    +25

    -8

  • 130. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:15 

    瑛太のキャラが
    あばれる君風で面白い
    テンポも役者さん達も良いので楽しみ

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:31 

    >>112

    3つとも低いねー

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:36 

    北川景子主演連ドラ GP帯
    初回13.8 平均*8.7 LADY最後の犯罪プロファイル
    初回13.6 平均11.5 悪夢ちゃん
    初回11.9 平均*8.0 探偵の探偵
    初回12.4 平均11.6 家売るオンナ
    初回12.7 平均11.4 家売るオンナの逆襲

    単発だけど
    18年放送 テレ朝SPドラマ 指定弁護士 9.3%

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:38 

    >>100
    それそれ!!!  

    目の保養なら写真集やYouTubeとかでも眺めといてくれって感じ。

    ドラマが安っぽくなる。
    見た目なんてどうでもいいんだよ

    +56

    -9

  • 134. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:40 

    この視聴率でもいい方だもんね。てかまだテレビにかじりついて居る馬鹿がいるんだって気持ちになる

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2021/04/19(月) 11:03:59 

    >>60
    潰しにきてるとしか…

    +24

    -9

  • 136. 匿名 2021/04/19(月) 11:04:01 

    >>124

    顔だけなのバレてるからドラマ楽しみたい層からは避けられてるんじゃないの

    +13

    -3

  • 137. 匿名 2021/04/19(月) 11:04:56 

    面白いのになぁ
    このドラマ一般ウケしないのか、、

    +7

    -11

  • 138. 匿名 2021/04/19(月) 11:05:15 

    面白かったから録画残してる。

    +8

    -8

  • 139. 匿名 2021/04/19(月) 11:06:17 

    美人でコントの上手い女優ていないねw

    +4

    -7

  • 140. 匿名 2021/04/19(月) 11:07:29 

    私は現実味が無くてあんまり面白くないと感じた。

    +11

    -6

  • 141. 匿名 2021/04/19(月) 11:07:53 

    他人の言い争いとか夫婦喧嘩なんてみるの時間のムダっぽい

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2021/04/19(月) 11:07:59 

    全然期待してなかったのに面白かった
    北川景子の演技が好きではないけど
    今回の役は合ってると思った

    +13

    -11

  • 143. 匿名 2021/04/19(月) 11:11:48 

    面白かった!!
    なのに思ったり数字低かった…今の時代ほんと視聴率2桁取れるドラマって少ないし凄い事なんだね。

    +14

    -4

  • 144. 匿名 2021/04/19(月) 11:12:15 

    つぎ最終回みます。

    +5

    -6

  • 145. 匿名 2021/04/19(月) 11:14:07 

    日テレが金ローに人気作ぶつけてきてるけど、視聴率上がると良いね。

    +11

    -4

  • 146. 匿名 2021/04/19(月) 11:14:32 

    >>55
    演技がうまくて美人なら本当に素敵だと思う
    でも美人と言われてない人でも
    やっぱり演技上手い女性も男性もめちゃくちゃ素敵に見えてくる不思議。
    脇役なのに光ってる感じかな。

    演技が下手な人はいつまでたっても
    代表作もなくいつも同じような演技 
    30超えても、ラブコメや大きな声で騒いでる系のワンパターンっていうのかな
    シリアスな役ができないから安っぽく見える。

    染谷くんや、二階堂ふみちゃんとか10代の時から演技褒められてる子はやっぱり今もすごいと思うしこれから30超えてももっと年取っても
    ずっと映画とかで活躍する良い俳優になるよね。

    やっぱり演技大切。

    見た目だけの人たちは年取ったら終わり

    +55

    -7

  • 147. 匿名 2021/04/19(月) 11:14:48 

    >>114
    瑛太可愛い

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/19(月) 11:15:01 

    感謝祭のとき瑛太が変で、これは役に入ってると知りそんな変な役柄なの?!と思ったけどごめんなさい、面白かった!

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2021/04/19(月) 11:15:52 

    北川景子って演技が上手くなってたというか合ってたしとにかく見やすい!話の進み方も早くて面白かった

    +10

    -15

  • 150. 匿名 2021/04/19(月) 11:16:25 

    >>133
    黒木華、上白石萌音主演のドラマだけ見てろや

    +12

    -18

  • 151. 匿名 2021/04/19(月) 11:18:29 

    視聴率高くても、共演者いじめ等で有名な俳優が出てるのは見たくないw不問にできるほど、演技上手くもないし。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/19(月) 11:19:10 

    これ、日テレが映画を放送するから…もし違えば14パーくらい行くかと…面白かったよ!北川さんが演技力アップしてた!瑛太のキャラは笑えたし楽しかった

    +12

    -19

  • 153. 匿名 2021/04/19(月) 11:19:13 

    期待せず見たらまあまあ面白かったw

    +15

    -7

  • 154. 匿名 2021/04/19(月) 11:20:40 

    タテの流れも大事かな
    (初回はオオカミ少年3時間だったが)
    キンスマも若年層ターゲットに変えたなら
    ここのドラマ枠もターゲット同じくしないと
    ダメだと思う
    ましてや間にCM挟まずスタートしてるなら
    尚更ね
    客層違うだろうしさ

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/19(月) 11:20:43 

    視聴率が最後まで高い+話題になって、実況とかSNSが盛り上がったら最強だよね。

    +13

    -6

  • 156. 匿名 2021/04/19(月) 11:22:54 

    >>23
    北川景子がどうこうより、ドラマの仕上がりとして面白いので1話を見て判断しても良いかと思う

    +87

    -14

  • 157. 匿名 2021/04/19(月) 11:24:36 

    >>150
    二人ともあなたより可愛いと思うよ

    +25

    -10

  • 158. 匿名 2021/04/19(月) 11:27:17 

    >>38
    職場が先だけど、
    大豆田もコントも不評だったけど私は笑ってしまった。リコカツは瑛太のインパクトが強くて他が入って来なかった。

    +26

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/19(月) 11:28:35 

    視聴率と内容関係ないと思う!
    瑛太の、待てぇ〜〜ぃぃ!とか面白かったし北川景子も、間が良くて見てて楽しかったよー。日テレが毎週人気ある映画放送するから当日の視聴率は上がらないかもだけどいろんな視聴の仕方あるし。

    +15

    -12

  • 160. 匿名 2021/04/19(月) 11:30:38 

    もし見てない人には見てほしいって思うドラマだよ、北川景子と瑛太に合ってるドラマ。榮倉奈々がNのために合ってたように俳優さんに合ってるから違和感ない

    番宣の瑛太が変だから、え?と思ってたけど見たら最高!まてぇ〜いっ!

    +19

    -13

  • 161. 匿名 2021/04/19(月) 11:30:44 

    来週からNHKも連ドラスタートするし
    厳しいわな

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2021/04/19(月) 11:32:43 

    >>81
    私はドラマと曲が合ってないって思ったよ。

    +29

    -10

  • 163. 匿名 2021/04/19(月) 11:34:17 

    今期のラブコメ系ドラマの中では一番良かったと思う

    +14

    -10

  • 164. 匿名 2021/04/19(月) 11:38:51 

    米津玄師の曲聴くとラブコメなだけではないのかな?と思った。ところどころ真剣な内容になるみたいな。とにかく実況向きでもある。ここで突っ込みながら楽しかったよ

    +12

    -4

  • 165. 匿名 2021/04/19(月) 11:39:21 

    来週NHKのドラマって面白いのかしら…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/19(月) 11:40:03 

    瑛太の演技が面白かっただけで脚本は普通

    +24

    -3

  • 167. 匿名 2021/04/19(月) 11:40:52 

    >>162
    自分も

    歌声が力強すぎたって印象

    +13

    -5

  • 168. 匿名 2021/04/19(月) 11:44:36 

    >>22
    北川さんでも〜ってw
    北川景子hそもそも数字持ってる女優じゃないよ

    +65

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/19(月) 11:45:01 

    >>112
    枠が違うけど天国と地獄は個人視聴率で10%超えてたよね

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/19(月) 11:45:50 

    >>166
    ひと言で感想述べるならこれに尽きる

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/19(月) 11:47:04 

    >>45
    結局顔だけで仕事とってる人ってことじゃん
    ドラマでもそう言われるセリフあったよね
    脚本家の強烈な皮肉だと思ってそこだけ笑ったわ

    +74

    -7

  • 172. 匿名 2021/04/19(月) 11:47:22 

    >>45
    ドラマ内で「あなたは顔だけ」と言われる役に違和感が無いくらいきれいな女優は他にもたくさんいるよ
    もちろん、北川景子もその一人だと思うけど
    さすがに大げさ、美人では有るけど唯一無二の美人女優というわけでは無いと思う

    +72

    -12

  • 173. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:42 

    >>151
    それはどなたの事ですか?

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:00 

    >>77
    結局顔だけか
    顔つってもそこまで絶賛するほどキレイじゃないと思う
    やっぱ老けたよ

    +21

    -10

  • 175. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:10 

    >>23
    期待はしてなかったけど、一話見て心に響いてドラマに入り込んで見てました
    とくに終わりに近づくに連れてどんどん引き込まれた
    瑛太もくせになりそう
    不器用で真っ直ぐで古くさい部分もあるけど、さりげない優しさも所々に見えた気がした
    言い過ぎた時の顔の表情や心の動きなどもなんとなく分かったし、切なさとともに優しい気持ちにもなれるドラマになりそう
    北川景子の役とのバランスも良かったです

    +27

    -6

  • 176. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:28 

    北川景子はスタイルは普通なんだよね。
    もうちょっと身長欲しかった

    +21

    -6

  • 177. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:03 

    子供産んだとは思えないほど
    北川景子の胸がまな板だったw

    +17

    -15

  • 178. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:07 

    >>117
    リコカツ、録画してまで観たいドラマじゃないわ
    録画は視聴率にカウントされないよね

    +17

    -6

  • 179. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:27 

    >>26
    自分はわりと面白いと思ったけど、
    瑛太のぶっとんだマンガみたいなキャラを受け入れられるか、楽しいと思えるのかってところのハードルはあると思う。
    そこで引っかかって、途中でチャンネルかえてしまった視聴者がわりといたせいで、視聴率10%超えなかった気がする。
    予感だけど、このドラマはこれからさらに面白くなると思う。

    +24

    -9

  • 180. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:24 

    >>120
    あの手この手で視聴率アップの秘策をぶっ込んできそう

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:12 

    >>125
    リコカツよりイイじゃん

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:16 

    >>174
    それも含めてのババア呼ばわりじゃないの?

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:01 

    瑛太って苦手
    B太のほうは大好き

    平岩紙と北川景子でてるから見てる
    北川景子が着てた長袖ワンピース欲しくて調べたら1~万でビックリした!!

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:50 

    日曜日のダイジェストを見たウチのおばあちゃん(田舎で一人暮らし)も面白かったよと電話で言っていた
    色んな年齢の人も楽しめるのかも
    結婚について色々考える事や、お互いに大切な気づきにくい事もある、失って気づく事もあるからね
    来週も楽しみです
    重い内容でもなく、ところどころに笑えるシーンや優しさや癒しも感じたよ
    見終わったあとも心地よかったし

    +9

    -6

  • 185. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:19 

    >>27
    綾野剛のやつ、つまらなかった?
    TVerで冒頭数分で止めちゃった
    石原さとみが苦手なんだよなぁ
    アンナチュラルだけ良かった

    +39

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:22 

    結末が見えるんだよなあ
    すったもんだありましたけど幸せに暮らしましたとさ
    って話でしょ
    気になる人は最終回だけ観るかもね

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:56 

    >>162
    瑛太のちょっと変わり者おもしろキャラと米津玄師が合ってないよね。

    +12

    -7

  • 188. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:42 

    >>120
    生田斗真のドラマで勉強したけど制作側は個人視聴率重視なんだよね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:18 

    >>66
    そもそも結婚前に分かるよね
    相手が令和どころじゃない古臭い人間だって
    脚本おかしすぎ

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:13 

    >>177
    連ドラはいってるんだから断乳してるよ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:19 

    >>155
    上白石さんのことじゃんwww

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:09 

    私は主題と合ってると思ったよ

    始まったばかりだけと、開始10分で面白いとおもって見入ってしまった
    これからも気になる

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:10 

    とりあえず白洲迅が登場するまで見るよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:35 

    ドラマ全般大好きなんだけどリアタイは忙しくてできない
    仕事なり家事なり
    そういう人多いだろうから最早視聴率って当てにならないと思う
    リアタイ齧り付いてでも見たいってのも減ったけどね
    仕方ない、他の娯楽があるし

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:59 

    少し見てたけど瑛太の役がウザすぎる。こんな人いないよって思って全然共感できない。うるさいドラマだなー、面白くない

    +5

    -8

  • 196. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:40 

    >>188
    個人とコア層(13~49歳までの視聴率)重視

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:40 

    >>186
    それ
    演技上手ければ過程も見てもいいという気分にはなるけど…
    見た目は老けてるわ演技力無いわじゃね

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:07 

    >>179
    そう、瑛太の準備してきたキャラクターがなんか受け入れられなくて、、続けて観たい気持ちはあるけどなんかもういいかという気持ちにもなる。

    +10

    -5

  • 199. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:48 

    >>176
    160㎝あるけど身長低いと本人も気にしてるみたいだよ
    番宣で身長低いから身体のラインが出る服を着るようにしてると言ってた

    +5

    -5

  • 200. 匿名 2021/04/19(月) 12:17:18 

    日テレが出演者めちゃくちゃ豪華にしてる割には数字が低いような…
    リコカツは面白かったからこれから上がるといいな

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2021/04/19(月) 12:18:00 

    >>177
    いいじゃん、私もそうなったよ
    なんか傷つく

    +13

    -5

  • 202. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:56 

    これからどうなっていくかな
    私は面白かったから見る
    瑛大も気になる

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:55 

    北川景子ってしばらく育休って言ってたよね?全然休んでないね。出まくってる。

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:45 

    そこまで面白くなかったから最終回だけ覚えてたら観る

    +5

    -7

  • 205. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:17 

    瑛太のキャラが作りすぎかな
    北川景子は美しい

    +7

    -9

  • 206. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:45 

    NHKドラマ10「半径5メートル」4/30金 よる10時スタート

    世の女性たちが日々感じている違和感や生きづらさ。
    週刊誌の若手編集者と型破りなベテラン記者のバディが、
    身近な話題から世の中を見つめていく1話完結ドラマ。

    脚本:橋部敦子
    演出:三島有紀子
    主演:芳根京子、永作博美
    共演:毎熊克哉、真飛聖、山田真歩、北村有起哉、尾美としのり

    +10

    -5

  • 207. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:22 

    >>23
    北川景子っていうより瑛太が良かったと思う

    +92

    -5

  • 208. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:38 

    瑛太が映画の吹き替えみたいな喋り方で喉やられそうと思ったよ笑
    面白かったー!後輩の女の子めちゃ腹立つけど!!

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/19(月) 12:34:58 

    >>42
    笑った笑ったwwww可愛かったよねwwww

    +41

    -3

  • 210. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:41 

    >>193
    白洲迅は別ドラマで殺されて冷凍庫で眠ってるよ
    第2の白洲迅が、白洲迅の肉で作られたハンバーグやウインナーを喰わされてた

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:16 

    >>45
    いかにも北川景子ファンって感じのコメント

    +40

    -10

  • 212. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:51 

    TVerでリコハイってのみたけど面白かったよ

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:42 

    >>177
    子供生んだからって胸大きくなる人ばかりじゃないんですよ!!(貧乳の叫び)

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:02 

    >>150
    黒木華とか上白石萌音とかは顔の作りの面白さとか、髪型の似合わなさがずっと気になってドラマに集中できないから、
    美人が主演だとやっぱり助かる。

    +15

    -13

  • 215. 匿名 2021/04/19(月) 12:48:47 

    >>10
    ガルと世間はズレてるからね

    +28

    -11

  • 216. 匿名 2021/04/19(月) 12:49:50 

    >>199
    自分ですごく背が小さいと言ってたから、平均以下では。自称160だけどヒール込みかなと。

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/19(月) 12:51:06 

    >>210
    冷蔵庫の中にいたから1話には出番無かったのか

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/19(月) 12:51:25 

    >>38
    いや~、そのドラマ見事に私が面白いと思って録画残してる3つだわ
    刑事ものとか医療ものとかと違って視聴率取りにくいテーマなのかな
    面白かったのになぁ

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2021/04/19(月) 12:52:04 

    >>216
    160はあるよ
    モデル出身だから160では低いと感じてるんでしょ

    +4

    -10

  • 220. 匿名 2021/04/19(月) 12:52:43 

    >>172

    北川景子は良くも悪くもプライベートが見た目や雰囲気だけでは見えないから「顔だけ」と言われて説得力がある。

    正直言って他にもキレイな女優さんは居ますが、この役は北川景子さんで良かったと思います。

    演技派の人、華があってキレイだけど演技がいまいちな人、色んな役者とスタッフ、皆が協力して良いドラマが生まれるのではないでしょうか。

    +11

    -5

  • 221. 匿名 2021/04/19(月) 12:53:46 

    >>208
    あの子の出番は1話のみだよね

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/19(月) 12:56:11 

    >>174
    んんん?えっ?綺麗じゃないって何?
    誰なら綺麗なの?言ってみれ

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2021/04/19(月) 12:56:41 

    生焼け瑛太爆ウケ 笑

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/19(月) 13:06:17 

    北川くしゃおじさんみたい

    +1

    -6

  • 225. 匿名 2021/04/19(月) 13:08:59 

    >>218
    大豆田 7.6%
    コント 8.9%

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/19(月) 13:09:03 

    ネメシスより全然おもしろかったのにw

    +5

    -4

  • 227. 匿名 2021/04/19(月) 13:15:51 

    北川景子さんの衣装が良かったー!

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2021/04/19(月) 13:16:36 

    >>215
    他でも評価はよかったよ
    面白かったって

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2021/04/19(月) 13:18:10 

    >>226
    それはないわw

    +1

    -6

  • 230. 匿名 2021/04/19(月) 13:19:13 

    >>228
    見る人が少ないドラマは評価が高いんだよ

    +16

    -7

  • 231. 匿名 2021/04/19(月) 13:19:39 

    >>219
    川口春奈と共演した時に身長差があったように見えたし
    ブザービートの時も貫地谷しほりと相武紗季と3人で並ぶと
    北川景子と貫地谷しほりがほぼ同じくらいで相武紗季との差が結構あったし
    何となく160㎝より小さそう

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/19(月) 13:19:56 

    >>230
    ファンしか見ないからねw

    +18

    -7

  • 233. 匿名 2021/04/19(月) 13:20:06 

    >>216
    160あったら充分だよね
    ドラマみてても、それくらいなと思ってた
    最近は高い人が多いから、もう少し欲しいという願望もってる芸能人は多いだろうけど

    +7

    -3

  • 234. 匿名 2021/04/19(月) 13:20:33 

    >>210
    あれさ、冷凍庫の白洲迅を挽き肉にしてハンバーグやソーセージ作ったじゃない?
    なら冷凍庫の白洲迅は居なくなるはずだよね?
    でもまだ冷凍庫にあるのは何故?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/19(月) 13:21:33 

    >>226
    内容全然被ってないよね、そのドラマ
    同枠でもないし、突然どうした

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2021/04/19(月) 13:22:53 

    視聴率気にしてる人はスポンサーなの?
    自分の好きなのを見れば良いだけなのに、いちいちめんどくさい

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/19(月) 13:23:01 

    他の所で言われてたけど
    こんな時に離婚だどうだの見る気なくすっていう意見も一理あるとは思った

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2021/04/19(月) 13:26:22 

    視聴率って最初はこんな感じで始まって、最終的にどうなるかってとこだよね
    面白かったら自然に伸びると思うし、そうじゃなかったらガクッとなるよね

    私は色々ドラマ見てるけど、
    このドラマはとても優しい気持ちにもなれたし良かったよ
    自然に守ってくれる存在の人が近くにいてほしい

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2021/04/19(月) 13:29:19 

    >>231
    川口春奈は高くない?
    166くらいある

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2021/04/19(月) 13:39:26 

    TBS金曜
    オオカミ少年(モニタリングの姉妹番組でターゲットは若年層)
    ぴったんこ(最近ターゲットを若年層に若干変えた)
    キンスマ(ターゲットを若年層に完全に変えた)
    リコカツ(上のターゲットと明らかに違う)

    この流れならドラゴン桜を日曜じゃなくて金曜にやればよかったでしょうよ

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2021/04/19(月) 13:39:34 

    振られた後にあんな素敵な出会いが会ったら好きになってしまう。
    結婚出来たけど、規則正しい旦那さんが面白かった。
    優しい所もあってこれからが楽しみ。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/19(月) 13:40:02 

    >>235
    そっちの方が視聴率よかったから比べただけ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/19(月) 13:43:05 

    >>5
    裏がコナンやったからかな?

    +10

    -5

  • 244. 匿名 2021/04/19(月) 13:45:46 

    >>4
    わたしも期待してなかったけど面白かった
    最初の始まりも良かった!
    瑛太が黙々と働くシーン好きだった
    なんやかんやで、少々古くさくても一生懸命働いて守ってくれる人と結婚したいな
    ケンカの言い合いで思わず言葉が過ぎても「あっ、言い過ぎた…」と顔の表情で伺えたし、メモとか誠実で笑いそうになった
    真っ直ぐで純粋で不器用だから憎めない
    それが分かったのが最後のシーン
    本能で守りたいと思った人を自然に体でかばったシーンに本当にジーンときた
    このドラマみて私はだけど結婚したくなった
    次週も楽しみです

    +52

    -4

  • 245. 匿名 2021/04/19(月) 13:47:30 

    >>162
    アンナチュラルとレモンが合い過ぎてたから、あれ以上のものはなかなか作るの難しいと思う。
    今回のは違和感しかない。

    +4

    -13

  • 246. 匿名 2021/04/19(月) 13:48:20 

    >>243
    そのコナン映画は10.4%ですよ(昨年も放映したし)
    たぶん今週の方がリクエストで選ばれたやつだからそっちの方が高くなると思う
    9年前の3回目の放送でも13.9%と割と高いし

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/19(月) 13:50:49 

    ドラマ面白かったよね
    誰もファンとかじゃなくドラマの一話は全部見るんだけど、これは本当に上手く作られてて心に響いた
    ちょっとした人の優しさとか包容力とか

    +8

    -4

  • 248. 匿名 2021/04/19(月) 13:50:56 

    微妙に愛の不時着意識してない?

    +3

    -6

  • 249. 匿名 2021/04/19(月) 13:52:37 

    >>245
    私は合ってないとは思わなかったよ
    米津玄師が好きだからってのもあるかもだけど
    程よく心地よく感じたよ

    +14

    -2

  • 250. 匿名 2021/04/19(月) 13:53:17 

    どうでも良い話だけど、迷彩柄の軍服で家に帰ってきてほしくないわー。洗濯大変そうで…。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/19(月) 13:56:28 

    個人的にはなんか久しぶりに綺麗なザ・女優さんのドラマ見た!って感じがした。前クールは上白石さんとか池脇さんとか、親近感あるルックスの人ばかり見てたからwww

    +15

    -14

  • 252. 匿名 2021/04/19(月) 13:57:46 

    >>244
    もともとこの枠は裏がそんな感じで
    ジブリの20%越えが裏に来るのが日常茶飯事みたいな枠
    むしろ今回のコナンは弱い方だと思う

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/19(月) 13:57:47 

    >>244
    私もまさに同じ気持ち
    本当にそうだよね
    ドラマが終わったあとに誰かに守ってもらいたくなった
    瑛太(紘一さん)も最初は個性あるキャラだと思ったけど、憎めないというか、少々ダサいけどクセになる


    +32

    -3

  • 254. 匿名 2021/04/19(月) 13:57:57 

    >>14
    私も!ダンナと一緒に録画も見たから計3回見たんだけど、毎回北川景子キレイだなーって見とれてて、ハッと気がつくとストーリーの細かいとこ見逃してる笑

    +11

    -14

  • 255. 匿名 2021/04/19(月) 13:58:27 

    >>1 面白かったから今週も見るよ!

    +10

    -5

  • 256. 匿名 2021/04/19(月) 13:59:04 

    >>96
    TBSもNHKも金10は比較的質の高いドラマが多いと思う
    金曜ロードショーも人気あるのぶつけてくるし
    この時間帯はいつもどれをリアタイするか迷う
    最近はドラマが同時間帯にかぶること少ないから、他のドラマと比べると視聴率的には不利な面はありそう

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/19(月) 14:30:47 

    >>240
    前番組はそんなに関係ないと思う

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2021/04/19(月) 14:39:16 

    >>257
    ここらの枠はCM挟まず前番組からそのままスタートするから割と関係ある

    フジ月9
    フジ火9
    TBS火10
    TBS金10

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2021/04/19(月) 14:42:55 

    面白かったよ
    「見た目が一流」と言われて
    「それが何か?」みたいな主人公すごいと思ったw
    自分で顔もスタイルもファッションセンスも
    良いという自負があって
    それを当然と受け止められるなんて羨ましい
    と思いながら見てた
    主人公夫婦よりも実家&義実家夫婦の
    行方が気になる

    +9

    -3

  • 260. 匿名 2021/04/19(月) 14:44:19 

    >>10
    ヤフコメも珍しく絶賛だったね

    +11

    -11

  • 261. 匿名 2021/04/19(月) 14:50:06 

    >>162
    曲が流れた瞬間に、今までコメディで笑ってた登場人物たち一人一人の秘めてた闇とか悩みとかが、一変してパーッと色づいて渦巻き始めた。

    +23

    -4

  • 262. 匿名 2021/04/19(月) 14:50:12 

    >>27
    瑛太って耳と声あんな感じだった⁈
    耳すごい立ってるし、声低くてびっくりしたんだけど、、⁉︎

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2021/04/19(月) 14:50:37 

    >>85
    流星くんの楽しみなんだけど、2人ともヘアメイクがおかしい気がするんだよね

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2021/04/19(月) 14:52:03 

    >>1
    世間の評判とか視聴率なんか、どうでもいい。
    私は、自分でいいと思ったら見る。

    +7

    -5

  • 265. 匿名 2021/04/19(月) 14:54:29 

    >>1
    テンポが凄くよかった。
    無駄がなくて、たった一時間で笑いながら相関図も全部把握した。

    +10

    -4

  • 266. 匿名 2021/04/19(月) 14:54:38 

    >>194
    スポンサーさんはCMを見てもらいたいから視聴率重視だよね

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/19(月) 14:54:38 

    >>250
    ?あれは普段着じゃなくて?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/19(月) 15:04:42 

    >>1
    普通のドラマはゴールが結婚や幸せ。
    これは、結婚からスタート。

    実家も義実家も元カレも職場も全部ひっくるめて、新たな関わりがスタートしていくところが興味深い。

    スマホを一回もいじらずに見続けた。

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2021/04/19(月) 15:08:05 

    視聴率はテレビ局が心配すればいいことだよ。
    私らは面白かったら見るだけだからね。

    +11

    -3

  • 270. 匿名 2021/04/19(月) 15:12:53 

    >>4
    期待してないからこそ肩の力が抜けて楽しめたというのもある。
    でも、本当にこれは面白かった

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2021/04/19(月) 15:14:22 

    ただ世帯視聴率高くても評価はされませんけどね
    49歳以下(中でも特にF1層、F2層)が見ないと
    局もスポンサーもメリットは一切ないし

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2021/04/19(月) 15:14:24 

    >>244
    センス×2
    で吹いたw
    可愛いよね、一生懸命でw

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/19(月) 15:16:08 

    >>55
    だけど、ドラマそっちのけで見た目を叩くのがここでは主流だよね。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/19(月) 15:19:56 

    >>242
    あっちは深夜枠に掛かってるし比べること自体が意味不明

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/04/19(月) 15:23:05 

    >>271
    どういうこと?
    50歳以上も買い物するよね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/19(月) 15:30:37 

    >>269
    私もそうだし、分かるんだけどさ
    アンチ媒体が視聴率爆死記事出して役者を叩きまくるのが凄く不快
    一般向けに視聴率出すの禁止すれば良いのにな~

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2021/04/19(月) 15:44:45 

    気楽に楽しく見れるドラマだった
    金曜の晩にけっこう癒された

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2021/04/19(月) 15:50:22 

    >>275
    買い物するけど決まったもの、同じものしか買わないから
    スポンサー側からしたらメリットがない
    スポンサー側が売りたいのは新しいものに飛びついたりしてくれる層だけ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/19(月) 15:53:09 

    >>276
    そもそもテレビ局内の貼り紙が
    テレ東は個人視聴率だけ
    日テレ、TBS、フジは個人視聴率と
    49歳以下のコア視聴率(ファミリーコア、キー特性と局によって呼び名が違う)
    なんだから記事書く媒体も個人とコアだけ書けばいいのにって思う

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2021/04/19(月) 15:54:32 

    TVerのランキングは月曜になってもずっと一位だよ。これは裏番組とか関係ない数字だから

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2021/04/19(月) 15:56:33 

    >>21
    脇ツルツルだったけど、今は男性も無毛が当たり前なの?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/19(月) 16:03:12 

    >>276
    一般向けに視聴率出すの禁止すれば良いのに

    そう思う時もあるけど、そういうのを完全に隠したら
    世間の評価とか視聴者の好みとか一切無視で人気の捏造とかが簡単にできそうだし
    ある程度は数字化して出すのも必要なのかも
    それより見る側がそういうのを気にしないで好きなものを見れば良いだけ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/19(月) 16:05:22 

    >>38
    ちょうど私はこの3つしか見てない

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/19(月) 16:16:30 

    >>22
    リアルタイムで見る人がそもそも減ってきたよね。見逃し配信とかで後でゆっくり好きな時間に見れるし。

    +27

    -2

  • 285. 匿名 2021/04/19(月) 16:17:23 

    瑛太がいい味出してるわ。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/19(月) 16:21:33 

    >>185
    横だけど、私も石原さとみ苦手。でもアンナチュラル良かったし綾野剛好きだから楽しみにして見たけど、つまらなすぎて15分で脱落した。

    キャラ設定が二人とも合ってない上に、話の内容も全く引き込まれない。

    もう見ない。

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2021/04/19(月) 16:23:54 

    >>169
    天国と地獄は最終回20%超えた大ヒットドラマだから
    比較に出すのはちょっと。差がありすぎるから。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/19(月) 16:25:06 

    >>50
    私も。
    そもそも、北川景子のプライベートがちらついて集中できなかった。ドラマでは離婚の話だけど、プライベートは子供も産まれて幸せいっぱいだから、なんか違うなーと思って見てた。

    +7

    -8

  • 289. 匿名 2021/04/19(月) 16:26:11 

    >>27
    全く同じ意見!
    さすがの瑛太~って納得しちゃった。
    正直、大河じゃ瑛多の良さを活かし切れてなかったよ。
    せっかくの綾野剛を活かし切れないドラマの内容と、いつものさとみいつものドラマ。
    あっちはもう見ない。

    +15

    -2

  • 290. 匿名 2021/04/19(月) 16:32:40 

    芸能人とかテレビ局の誹謗中傷
    (意見ですと言い張っても訴えた側が誹謗中傷と受け止めれば立派な誹謗中傷)
    に対して5chで開示請求出てるみたいだし
    下手な発言は気を付けましょうね

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/19(月) 16:43:02 

    >>112
    もしかしたら、今さら?なのかも知れませんが
    個人視聴率って何ですか?
    視聴率は視聴率をはかる機械が置いてある家があって、みたいなのは聞いたことがあるのですが
    個人視聴率はどうやってはかるのですか?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/19(月) 16:45:42 

    >>287
    世帯じゃなく個人視聴率の話だよ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/19(月) 16:47:39 

    >>291
    視聴率
    世帯→調査世帯のうち何世帯が見ていたか
    個人→調査世帯のうち何人が見ていたか
    コア→調査世帯のうち13~49歳の人がどれくらい見ていたか(スポンサー、テレビ局が最も重視している指標)

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/19(月) 16:48:45 

    >>288
    離婚活動リコカツから始まるラブストーリーだよ

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2021/04/19(月) 16:58:41 

    >>244
    言い過ぎた時の( ゚д゚)ハッ!て顔ね笑

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/19(月) 17:02:50 

    世帯視聴率は家で誰かしらつけっぱにしとけばカウントされるからね

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/19(月) 17:11:54 

    >>262

    瑛太は立ち耳だよ
    今回髪が短いから目立つんじゃない?

    声は自衛官のキャラに合わせてめちゃめちゃ低くしてるよね
    本来の高めの声だとキャラに合わないんだと思うけど、瑛太の声好きだから普通の声が聞きたくなる笑

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/19(月) 17:22:19 

    三石琴乃さん(のび太のママの声優)で見た😈

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/19(月) 17:24:49 

    瑛太がかなり貢献している。

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/19(月) 17:31:51 

    最初の10分位で面白いか分かれるけど、このドラマすごくテンポが良くて話が進むの速いからイライラせずに観れてあっという間に終わってしまった。
    瑛太凄いな〜

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2021/04/19(月) 17:35:02 

    >>286
    ありがとう〜
    やっぱつまらなかったよね
    1話すら最後まで見れない

    +10

    -3

  • 302. 匿名 2021/04/19(月) 17:37:22 

    >>23
    北川景子の演技は相変わらずひどいけど、
    瑛太が演技派でキャラクターもいいので私は楽しめました。

    +57

    -6

  • 303. 匿名 2021/04/19(月) 17:39:29 

    いつもは北川景子のドラマ内容が入ってこなくて脱落するけど、今回はあっという間に時間が過ぎて楽しめた。
    北川景子は脇を固めてコメディならいけるんじゃないかな?相手役瑛太じゃなかったら脱落だったと思うけど。

    +18

    -5

  • 304. 匿名 2021/04/19(月) 17:42:35 

    >>23
    北川景子は置いといて、瑛太の演技観ると楽しめるよ。
    北川景子は相変わらずだけど、気にならないドラマに仕上がっている。

    +46

    -3

  • 305. 匿名 2021/04/19(月) 17:44:30 

    >>1
    ドラマってテンポ大事だと思った。
    このドラマはテンポと瑛太を楽しむドラマって感じ。

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2021/04/19(月) 17:44:34 

    >>293
    ありがとうございます
    そんな細かい事まで機械でわかるの?
    って少しは自分でググれですよね(笑)
    ググってみて、なんとなく理解できたような、できないようなでしたが
    個人視聴率なんて言葉を知らなかったので勉強になりました

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2021/04/19(月) 17:45:33 

    めっちゃ面白かった。毎週観るよ!

    +6

    -5

  • 308. 匿名 2021/04/19(月) 17:51:46 

    これと大豆田はがるちゃん内では流行りそうなドラマだよね
    世間的には「ふーん…」って感じだろうけど

    +1

    -9

  • 309. 匿名 2021/04/19(月) 17:56:54 

    >>1
    面白かった!!米津さんの歌とは合ってるか分からないけど

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/19(月) 18:00:38 

    擁護するわけじゃないけどこれもTBSの改編の犠牲番組でしょ
    一気に改編でいじりすぎたのもいけないと思う
    元から若年層相手にしてた日テレやフジ、アニメとかには強いテレ東とかじゃあるまいし
    第7世代×ジャニーズ番組ばかり増えすぎて視聴者置いてけぼりだし

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:45 

    >>1
    このドラマ面白かったよ!

    +7

    -5

  • 312. 匿名 2021/04/19(月) 18:31:12 

    >>9
    皮が真っ黒だったし、
    焦げてパサパサなのかと思ってたら、
    生焼けって(笑)

    +44

    -2

  • 313. 匿名 2021/04/19(月) 18:39:48 

    瑛太が自分の車乗って、「アンテナよーし!!」ってアンテナ出てきたとこで笑ったw

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2021/04/19(月) 18:44:25 

    視聴率悪いねw

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2021/04/19(月) 18:58:38 

    >>13
    天国と地獄は20%だったけど

    +2

    -6

  • 316. 匿名 2021/04/19(月) 18:59:25 

    >>1
    期待してたけどイマイチだった。瑛太のキャラが好きって言ってる人多いけど喋り方がイチイチ恫喝してるように聞こえてなんか怖かった…私が向いてないんだなきっと。

    +3

    -5

  • 317. 匿名 2021/04/19(月) 18:59:32 

    次回も見るよ。今期ダントツ好き!

    +6

    -6

  • 318. 匿名 2021/04/19(月) 19:09:15 

    >>44
    来週もコナンじゃなかった?しかも大人気の天国へのカウントダウン

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2021/04/19(月) 19:11:57 

    リコカツ、来週は数字が上がると思う
    理由はTverのランキング
    放送終了から3日も経っているのにランキング1位(マイリスト登録も28万超え)
    再生数の多さは脱落者が少ないことを示しているからね
    最初はTverで様子見、面白かったリアタイの視聴者が多いからね

    +7

    -8

  • 320. 匿名 2021/04/19(月) 19:14:39 

    永山兄弟は二人ともいい役者さんですね

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2021/04/19(月) 19:15:12 

    >>315
    天国と地獄パクって階段落ちしてたのね

    +4

    -9

  • 322. 匿名 2021/04/19(月) 19:16:03 

    >>315
    枠が違いすぎる

    +4

    -4

  • 323. 匿名 2021/04/19(月) 19:19:01 

    >>264
    ホントにこの類いの視聴率トピは不毛だね
    選ぶ権利があるんだから、自分に合ったものを好きに見て楽しめばいいこと

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2021/04/19(月) 19:20:17 

    カーテンはうちもやられた!
    先に引越ししてもらって
    カーテン選ばせた私が馬鹿だった。

    太陽の光入らねー入らねー。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/19(月) 19:20:22 

    >>321
    頭から落ちたのが違いますよ。
    そこに意味があるのですよ。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/19(月) 19:23:07 

    >>302
    例えばどこが?

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2021/04/19(月) 19:27:38 

    >>173

    阿部ちゃん

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/19(月) 19:28:12 

    >>276
    TVerのランクみたら、だいたい人気度は分かるよ
    主演の名前を上げて報じるニュース媒体ばかりで、悪意を感じる。

    +3

    -5

  • 329. 匿名 2021/04/19(月) 19:30:08 

    >>325
    明らかに狙ってたでしょw
    実況で入れ替わる入れ替わる言われてたよ

    +2

    -4

  • 330. 匿名 2021/04/19(月) 19:34:52 

    >>294
    これあってるのマイナス押されて可哀想

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:59 

    >>287
    世帯視聴率と個人視聴率は違うよね

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/19(月) 19:38:55 

    >>306
    本来なら世帯視聴率は出さなくても支障はないんだけど急に個人視聴率だけにすると一般人の頭がこんがるからなんだって
    今はテレビ局やCMスポンサーは個人視聴率しかみてないんだって

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2021/04/19(月) 19:39:03 

    これ、ほんっっっと、面白かった
    金曜日が楽しみすぎる!

    +9

    -6

  • 334. 匿名 2021/04/19(月) 19:40:57 

    >>321
    あれは冒頭の雪山から転げ落ちるシーンとの相乗を狙ってるんじゃないの?
    どちらも豪快に落ちたのに無傷

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/19(月) 19:44:31 

    >>321
    そのドラマは見てないから分かんないよ
    でも、自分の体を投げ出して身をもって守ってくれたんだよ
    そこで、主題歌が高鳴ってじーんときたよ

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2021/04/19(月) 19:50:15 

    おもしろかった!けど主演2人の演技がなんか自然じゃない感じがちょっと💦

    +1

    -3

  • 337. 匿名 2021/04/19(月) 19:58:15 

    >>332
    このドラマ、普通の視聴率はまあまあだけど
    個人視聴率が極端に低いね
    ここをみる限り、誉めてる人も多くてまずまずな感じもするけど
    スポンサーからしたら、超ダメなドラマって事になるのかな

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/19(月) 19:59:56 

    コミカルの裏に真実がいっぱい隠れていて、次々来週から出てきそうで楽しみすぎる。

    +1

    -3

  • 339. 匿名 2021/04/19(月) 20:06:44 

    >>85
    それもここではやる前から期待されてるから怪しいw

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2021/04/19(月) 20:20:18 

    裏が羽生くんのスケート番組で強かったからね。
    評判がいいので、これから視聴率上がるのでは?

    +3

    -6

  • 341. 匿名 2021/04/19(月) 20:22:20 

    >>198
    瑛太の準備してきたキャラクターというより、台本通り監督と話し合って演じてるだけじゃない?
    瑛太が考案したわけじゃないと思う

    +1

    -4

  • 342. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:09 

    >>336
    北川さんはいつもあんな感じだけど、瑛太はあーいうキャラを演じてるんだと思う

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2021/04/19(月) 20:23:59 

    北川景子だったら毎日楽しいだろうなぁ
    離婚なんて屁でもないんだろうなぁって見てた

    +1

    -9

  • 344. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:31 

    >>18
    真の主演は瑛太でしょ。
    瑛太が上手いから、面白いんだし。
    北川景子だけでは、無理でしょ。

    +36

    -4

  • 345. 匿名 2021/04/19(月) 20:25:59 

    >>303
    瑛太がキャラ濃いから北川景子は通常運転でちょうどいい

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:58 

    >>343
    離婚なんて屁でもないって日本語おかしくない?言いたいこと大体分かるけどね

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2021/04/19(月) 20:28:35 

    >>346
    えっほんと?いつもそんな使い方してた〜汗

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/19(月) 20:30:09 

    正直、米津さんの歌が気になって見ていたけど、やっぱり北川景子がキレイで衣装もステキだし来週も楽しみ!

    +4

    -11

  • 349. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:09 

    >>45
    私も綺麗だな~って見とれてたし、アクセサリーやカジュアルな服は参考になったよ。
    以外とビジュアル無視!演技のみ!って人が多くてビックリした。

    +6

    -7

  • 350. 匿名 2021/04/19(月) 20:37:55 

    >>1
    全く期待していなかったせいか、面白かった。

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2021/04/19(月) 20:41:24 

    面白かった。
    楽しみが増えたわ。

    +13

    -7

  • 352. 匿名 2021/04/19(月) 20:44:12 

    主題歌目当てだったんだけど、面白すぎて忘れていたら、最後に流れて、おおそうだったと思った
    来週からも絶対見る

    +10

    -5

  • 353. 匿名 2021/04/19(月) 21:11:44 

    >>5
    ここの枠は裏が強いからしょうがないんだよ
    でもここの枠のドラマの質の高さが好き

    +13

    -8

  • 354. 匿名 2021/04/19(月) 21:15:24 

    >>38

    私のこの三つが特に面白かったんだけど、視聴率はあまりだよね。
    リコカツ、面白くて2回見ちゃったよ。瑛太の振り切った演技が最高だった。

    +12

    -4

  • 355. 匿名 2021/04/19(月) 21:16:19 

    北川景子産後なのにあの細さって…相当努力して体型戻したんだろうなぁ

    +12

    -5

  • 356. 匿名 2021/04/19(月) 21:20:20 

    >>264
    でもね、お前達馬鹿に合わせると、どんどんドラマがつまらなくなる。役者も仕方が無いから馬鹿に合わせてる。

    +2

    -4

  • 357. 匿名 2021/04/19(月) 21:30:06 

    10分で脱落した

    +7

    -3

  • 358. 匿名 2021/04/19(月) 21:35:10 

    >>356
    誰?

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/19(月) 21:39:20 

    きたがわけいことかもうおわこんだろww

    +11

    -8

  • 360. 匿名 2021/04/19(月) 21:39:26 

    来週からの楽しみが増えたわ。
    こういう笑いの中に、縦軸横軸噛み合っていて、テンポの早いドラマ、金曜日夜に見て寝るのはいいな。

    +6

    -5

  • 361. 匿名 2021/04/19(月) 21:44:28 

    >>190
    元々ミルクでしょ
    2ヶ月で復帰したしゃべくり007で北川さんが、夫は子供のことはオムツ替えやお風呂入れたりミルクあげたり一通り何でもできるって言ってたから

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/19(月) 21:47:37 

    >>321
    ワロタw

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2021/04/19(月) 21:49:49 

    >>5
    この枠は毎度仕方ないよね。ドラマはネットで見れるけどロードショーとかはリアタイ必須だし。

    +6

    -3

  • 364. 匿名 2021/04/19(月) 21:51:26 

    >>206
    芳根京子さんも永作さんも上手い女優さんだし脇を固める人たちも演技派だね
    観がいがありそうだな

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2021/04/19(月) 21:52:58 

    >>211
    ファンでさえ顔しか褒めるところないのに女優ってよく名乗れるなあ

    +10

    -3

  • 366. 匿名 2021/04/19(月) 21:53:49 

    >>319
    Tverランキングなんか実際問題関係ないよ
    前期とかも視聴率低いドラマもけっこう上位に居続けたし
    某ぶりっ子アナ2人がやってるバラエティも上位にいるし

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2021/04/19(月) 21:55:39 

    >>340
    あんたバカなのか?フィギュアスケートは21時48分で終わってるし

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/19(月) 21:56:26 

    >>24
    そこのシーン、大好き🤣

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/19(月) 21:59:08 

    >>23
    下手でもそこまで下手ですか?
    楽しめないほど下手じゃなかったし、北川さんのコメディ結構好きだけど、綺麗だし!
    脱力タイムズはちょっとアレだったけど笑

    +10

    -5

  • 370. 匿名 2021/04/19(月) 22:01:06 

    昔はリカツって言ってたような…
    今はリコカツなんだね
    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2021/04/19(月) 22:01:26 

    私、本気で瑛太ってわからず観てた!

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2021/04/19(月) 22:18:31 

    視聴者からしたら、視聴率発表なんてどうでもいい
    あ、でも低視聴率によって打ち切りでグダグダの最終回になり得るのか?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:08 

    >>18

    北川景子は、焦ったら慌てる演技がわざとらしいから笑えない

    +20

    -3

  • 374. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:38 

    正直今期で1番面白かった、というかマシだった

    +3

    -4

  • 375. 匿名 2021/04/19(月) 22:40:53 

    >>22
    録画するもんなぁ。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/19(月) 22:48:38 

    >>95
    そこまで北川景子に興味ないわ

    +13

    -3

  • 377. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:22 

    ティーバーで暇つぶしに見たら面白かった。
    今週はテレビで見ようと思う。

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:48 

    面白くなかった
    絶賛してるの?どこがだろ

    +5

    -5

  • 379. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:37 

    >>36
    子供も産んだし劣化し始めてくる頃かもね。
    瞼がたるんできてない?

    +8

    -7

  • 380. 匿名 2021/04/19(月) 23:05:30 

    とっても楽しいひとときを過ごせました。
    絶対に続けて見ます。

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:18 

    >>359
    KOSEエスプリークのモデルはガッキーに変わったからね。

    +5

    -3

  • 382. 匿名 2021/04/19(月) 23:12:20 

    たまたまつけていて、女性向けかなと思ったら、夫の方が手を止めて最後まで見入っていたわ。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/19(月) 23:22:39 

    ミサトさんみも出てフッとなった
    また見るよ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/19(月) 23:37:57 

    自衛隊の隊員さんはこうやって守ってくれてるんだなあっていう気持ちにもなった

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2021/04/19(月) 23:41:19 

    ちょっと観たけど面白かったよ!

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2021/04/19(月) 23:48:47 

    >>60
    タイタニック前後編なんだ…なんかショック

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/19(月) 23:52:37 

    >>22
    いつもTVerで見てる

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/19(月) 23:55:36 

    >>168
    萌音の方が持ってる。

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2021/04/20(火) 00:18:23 

    >>381
    ガッキーに変わったのは紛れもない事実なんだけど-付けてる人は何なの?ガッキーに変わったのは紛れもない事実なんだけど-付けてる人は何なの?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/20(火) 00:30:38 

    >>171
    それも大事な事だと思うけど?
    女優なんだから顔も選考対象になるでしょう?
    シリアス系なドラマなら演技重視で選考するかもだけど。

    +1

    -8

  • 391. 匿名 2021/04/20(火) 00:31:43 

    >>17
    今迄正直演技見てられないくらい酷かったから期待してなかったけど今回は普通に見れた 上手くなったと思う

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/04/20(火) 00:36:43 

    北川さんのトピって最初の方だけ上げコメが集中するよね
    ヤフコメもガルも 
    もっと上手くやればいいのに

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2021/04/20(火) 00:39:40 

    面白かったよ!
    大豆田とコントが始まるは見続けるけど
    これも楽しみにしてる!

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/20(火) 00:43:15 

    >>114
    もう面白い

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/20(火) 00:47:43 

    >>334
    序盤で五年付き合った彼氏に振られて傷心の主人公が一人で雪山をゴロゴロ落ちていく姿との対比かなと思った。二人で、しかもしっかり守られながら落ちていく。離婚こそ考え出してはいるけど少なくとも今はひとりぼっちではないというか、今後の二人の行方を現しているような。
    天国と地獄とは全然意図が違う感じがするよね

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/20(火) 00:49:39 

    瑛太は昔から高倉健に似てるって言われてるけど、今回はまさに、自分不器用ですから!の高倉健みたいな役。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2021/04/20(火) 00:58:58 

    >>191
    横だけど、前のクールの「天国と地獄」がそうだったですよ。ネットでも盛り上がって視聴率も良かった。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/20(火) 01:16:32 

    日曜劇場は、よほどキャスト弱いわけではないならとりあえず第1話は数字取るよね。

    ただ、最近の日曜劇場は半沢、テセウスとか男性主役のヒューマン路線だから、女優さんが目立たない作品が多いよね。
    美人で目の保養になるみたいな女優さんにはあまり合わなさそうな作品で彼女達にも旨味はなさそうな感じ。

    だから、ここ数年は女優さんの主役作あまりないよね。

    +4

    -2

  • 399. 匿名 2021/04/20(火) 01:22:46 

    >>17
    北川景子のお芝居してます!感が苦手
    藤原紀香みたいなここではこう!みたいな
    大げさな定形演技

    +17

    -7

  • 400. 匿名 2021/04/20(火) 01:54:15 

    北川景子と伊東美咲、ハセキョーが被るな。

    華やかで美形だから、化粧品や時計のCMなんかで見たら、「あんな風になりたい」と思わせてくれてイメガとしては最強。

    女優としては、完璧な美貌に加えて、台詞回しが台詞読んでますという感じだから、ものすごく精巧な作りのロボットかCGが動いていると感じる時がある。
    ただ、女優としても「目の保養だわぁ」と魅力を感じる人も多い。

    逆に綾瀬はるかや多部未華子なんかはパーツに癖あったりと完璧な容姿では無いから失礼ながら「あんな風になりたい」と思うタイプでは無いけど、美形じゃ無いというのと、愛嬌があって表情も豊かだから、作品の世界で本当に生きている人という感じ。動いているじゃなく生きているという表現が似合う。
    グラドル時代の綾瀬はるかが妻夫木聡のマネジャーに女優をすすめられたというエピがあるけど、こういう部分を見ていたのかなと思う。

    ただ、どちらも違う魅力を持った女優さんだとは思う。上の2人も超美人設定じゃないと出来ない役をやらせたらさすがだし、下の2人はどこにでもいるふつうの女性を自然に演じる。

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2021/04/20(火) 01:56:18 

    >>46
    うん、瑛太の演技力が素晴らしいと改めて思った。
    瑛太の演技力を再認識できるドラマだと思う。
    よくもあんな真顔でやれるなと(笑)でも、あそこまでの自衛隊員の人はいないと思う(笑)
    瑛太の演技みたさに次回もみます。
    ラストは結局、仲良く収まるってパターンだろうと予想はつくけど。

    +38

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/20(火) 01:57:29 

    >>398
    前回は綾瀬はるかでラストは20%の大台いったじゃん!
    実に良いドラマだった。

    +13

    -2

  • 403. 匿名 2021/04/20(火) 02:03:53 

    一話を見てしまった以上
    後に戻れないくらいハマってしまった
    面白かった!
    米津玄師の歌も何回か配信で聞いてるうちに、心に良く響く

    +19

    -6

  • 404. 匿名 2021/04/20(火) 02:04:21 

    >>26
    たしかにー
    個人的にはー
    家売る女の北川景子のほうが合ってたし面白い

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2021/04/20(火) 02:08:21 

    子供さんはこの人の小さい頃みたいな一重なのかな
    大きくなったらお母さんと同じ医者に整形してもらった方がいいかも

    +5

    -8

  • 406. 匿名 2021/04/20(火) 02:10:59 

    >>45
    そうかな?
    結婚式のシーンの北川景子を見て「あれ?こんな顔だっけ?不自然につっぱりすぎて何か怖い」と思ったわ。
    日常シーンはそんなに気にならなかったけど。

    +38

    -5

  • 407. 匿名 2021/04/20(火) 02:19:41 

    今夜更かしして見終わったけど、
    面白かった!

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2021/04/20(火) 02:33:31 

    >>406
    デコ出しは似合わないよね

    +9

    -4

  • 409. 匿名 2021/04/20(火) 02:40:21 

    >>402
    だからこそ、日曜劇場で女優さんが主役やるのってハードル高いイメージ

    大物女優で力入れてもらった作品に出てる石原さとみ、ガッキー、北川景子ですらまだ日曜劇場の主役やったことないよね。

    綾瀬はるかは10代から脚本家の森下さんと組んでTBSでヒット作何本出してきたからこそだよね。

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2021/04/20(火) 02:40:40 

    >>401
    予想はつくけど、それでいいし、幸せになってほしい。
    違う結末は嫌。

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2021/04/20(火) 02:40:58 

    >>329
    天国と地獄ロスの人多いなぁと感じた

    +11

    -3

  • 412. 匿名 2021/04/20(火) 02:42:08 

    >>171
    脚本家も努力家で顔だけではないけどそう見られがちな人だと感じていたのかなぁ

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2021/04/20(火) 02:45:03 

    >>84
    石原さとみ、舞台とかよく見る人が、今の美人女優と呼ばれる人の中では一番演技派になる素質あるかなと言っていたけどなぁ


    +1

    -12

  • 414. 匿名 2021/04/20(火) 03:20:14 

    >>409
    ⁉︎いや、そもそもの話なんだけど…。石原さとみ、ガッキー、北川景子は「大物」女優なのか?少なくとも、私は演技力から言ってもそう思った事がなかったんだけど。「大物」と人気女優や美人女優とかって、また違うと思うんだけど。あと、年齢かなあ?もっと、40歳以上の女優さんなんかのイメージがある、「大物」女優って言うなら…。違うかな。

    +14

    -2

  • 415. 匿名 2021/04/20(火) 03:28:01 

    >>406
    たぶん、この人はリフトアップ系をしすぎなんだよね、エステか美容医療かは知らないけど。理由はボトックスしすぎ。ボトックスって小顔には見えるけど、加齢くると咬筋の筋肉なくした分だけたるむのよ。だからハイフとかリフト系が必要になる。あと、ボトックスは正面から見るといいんだけど、咬筋ってあんまりなくしちゃうと横顔フォルムが締まらなくなる。この人はもともと顎小さいからね、横顔は気になるよ。若い頃から顔立ちが変わったように見えるのは、多分このへんが理由。顔ほとんど整形してなくても、大分印象は変わってくる。

    +15

    -3

  • 416. 匿名 2021/04/20(火) 03:29:41 

    >>409
    ガッキーは「空飛ぶ広報室」で日曜劇場の主役やっていますよ。凄く良いドラマでした。

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2021/04/20(火) 03:50:00 

    一番好きかも
    笑いが止まりませんw

    +8

    -5

  • 418. 匿名 2021/04/20(火) 05:58:31 

    二人が癖になる良いドラマ

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2021/04/20(火) 07:17:59 

    これ面白かった!

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2021/04/20(火) 07:21:50 

    >>45
    わかる、この設定は北川景子ならではだな、と思って見てた
    私なら後輩から顔だけで仕事とってる!って言われたらそんなに美人?と嬉しくなっちゃうなぁ、とか
    真の美人には堪えるのかもね

    +3

    -7

  • 421. 匿名 2021/04/20(火) 08:25:57 

    >>341
    あ、ごめんねー。
    もちろん監督とも話し合ってるでしょ。
    そして、瑛太も意見出してるでしょうよ。
    そんな当たり前のとこ突っ込まれると思わなかったわ。
    言葉足らずでごめんねー。

    +2

    -3

  • 422. 匿名 2021/04/20(火) 08:47:25 

    録画見たけど結構面白かった
    視聴継続
    瑛太の演技がちょっと過剰かなとは思った
    もう少し自然に演じてほしいかな

    +5

    -5

  • 423. 匿名 2021/04/20(火) 09:20:30 

    正統派少女漫画の様でありながら、ギャグ漫画の要素もあって面白かったです。

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2021/04/20(火) 09:44:22 

    最近は色々なドラマ見てたけど、
    これは面白かった、今後も期待。
    天国と地獄が凄い好きで暫くは越えるものは無いと思ってて、これはまた別のジャンルだけど楽しめそうなドラマで嬉しい
    あと、楽しみなのはトラゴン桜と川口春奈のドラマです!

    +4

    -3

  • 425. 匿名 2021/04/20(火) 09:45:34 

    面白いから視聴率上がると思う。
    話題だけで最初だけ視聴率よくても最後には下がるだろうし。
    あの石原さとみの人魚姫⁇にはがっかり。

    +5

    -8

  • 426. 匿名 2021/04/20(火) 09:53:34 

    >>26
    人それぞれだからそう思っても別にいいと思う。
    どんなに高視聴率のドラマでも観てなかった人も当然いるし、観たけどイマイチだったっていう人も普通にいる。
    視聴率3%~くらいで打ち切りになったドラマだって、面白いと思って続けて観てた人は必ずいるんだしね。
    ちなみに、半沢直樹を観てなかった人がここにいる(笑)

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2021/04/20(火) 10:02:08 

    今見てるけど面白い!!!
    北川景子演技下手だと思ってたけど、これは気にならない。とにかく可愛いー!!

    +10

    -9

  • 428. 匿名 2021/04/20(火) 10:07:08 

    >>297
    なるほど〜!
    声もっとナチュラルな聴きやすい声だったよなぁ、と思って不思議でした。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/20(火) 10:34:04 

    とにかく、面白かったですよ!
    繰り返してみたら、小さい発見たくさんあったよ

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/04/20(火) 11:01:07 

    美男美女が主役だから真面目なドラマかと思ったら、瑛太で爆笑したwww
    どちらの両親も問題ありそうだけど、ドロドロ展開だけはやめて欲しい〜。
    最期まで楽しく見たいドラマ。

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2021/04/20(火) 11:02:53 

    番宣で瑛太があまり語らないのなんでだろ?
    変わってるなこの人、って思ったんだけど、瑛太の役がブッ飛んでるからドラマのイメージ崩したくなかったんだね。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/20(火) 11:06:29 

    脚本家の人、子供の頃に岡田あーみん好きだったろ。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/20(火) 11:39:07 

    >>430
    あのテンポのよさだから、ドロドロ感じる前に切り替わって、お笑い挟み込むでしょうし、ドロドロすら、どう描かれるのか楽しみ。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2021/04/20(火) 11:41:14 

    時間が短く感じたよ
    あっというまに終わってた

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2021/04/20(火) 12:37:41 

    >>431
    普通に喋るより
    今は役柄に合わせたいからね

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/20(火) 12:43:06 

    私なら、この夫に合わせられるわ笑
    早起きで料理上手で
    外で食べるなら店は何でも良い
    ただ、普通の顔だからこの男には選ばれない笑笑

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/20(火) 13:02:12 

    面白かった
    瑛太の髪型が韓流ぽかった
    服ダサいダサいって言われてたけど瑛太のスタイルが良すぎてそこまでダサく見えなかったw
    瑛太も良いけどこの役鈴木亮平にやって欲しかったかも

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2021/04/20(火) 13:04:53 

    >>436
    私もあの定食屋喜ぶタイプ
    けど顔で私を選んだの⁉︎って台詞は言えません🥺

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2021/04/20(火) 16:33:24 

    面白くて笑って、最後に泣いた(ノ_・。)
    続けて見ます

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2021/04/20(火) 16:50:55 

    ガルちゃんとTwitterで絶賛されてたからtverで見たらめちゃくちゃ面白かった❗️今期のドラアカの助演男優賞は瑛太で確定したと思ったよ

    +3

    -3

  • 441. 匿名 2021/04/20(火) 17:51:45 

    主題歌目当てで初回見ようかと見てたら、引き込まれた。
    次も必ず見るよ!

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2021/04/20(火) 18:33:57 

    瑛太ってナヨナヨしたイメージだったけど覆されたわ

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/21(水) 12:15:52 

    笑って泣ける1時間は、金曜日には大切だよ。
    毎週予約にしました。

    +4

    -4

  • 444. 匿名 2021/04/21(水) 12:33:31 

    >>260
    ヤフコメは、二人のお父さんに共感したんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/21(水) 13:02:39 

    今見始めた所です
    瑛太が好きで見てますが、北川さんの演技に心が折れそう…。見ていれば慣れますかね…

    +6

    -5

  • 446. 匿名 2021/04/21(水) 13:28:26 

    >>445
    瑛太のキャラが面白いw
    瑛太が振り切った演技だからか、北川景子の演技も気にならないよ

    +6

    -3

  • 447. 匿名 2021/04/22(木) 02:52:20 

    >>17
    北川景子の演技が今まで苦手だったけどリコカツはハマってる
    瑛太はちょっとオーバーすぎるけどラストはきゅんとした

    +4

    -5

  • 448. 匿名 2021/04/22(木) 22:41:25 

    >>422
    えー!あの図太い声がいいんじゃん!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/23(金) 09:51:40 

    さとみちゃんよりこっちのが面白い◎

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:00 

    えいただったんだ。気がつかなかったw

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/25(日) 12:32:57 

    北川景子は、若い頃を知ってると、やっぱり老けたとしか思えないよね。
    昔は驚くほどきれいだったから。
    演技は近頃上手になってて、努力がわかるね。

    +2

    -4

  • 452. 匿名 2021/04/25(日) 19:09:08 

    >>177
    出産後に必死にダイエットして落としたと言ってたよ

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/25(日) 19:17:36 

    >>451
    私は今の方が綺麗だと思う。
    昔は可愛いけど化粧濃いし品が無かった。

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:20 

    リコカツ個人視聴率5.3の間違いじゃないの?

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:37 

    作中の瑛太が嫌い、声の出し方喋り方、自分の頬をは叩く等、終始不愉快、
    他のドラマ、映画ではこんな嫌に感じたことない、むしろ好感持ってた
    瑛太の演技力か、演出脚本のせいなのか、イライラする、でも次も見る

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2021/05/03(月) 09:28:40 

    >>44
    言い訳に言い訳を重ねるのは大コケドラマの定番!!

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2021/05/03(月) 09:30:55 

    北川景子、よほど目の成形が気になるのか、何時見ても目を見開いた顔。笑っても目を見開いてる。表情変わらなくて能面みたい。何時見ても仏頂面でへの字口。見てて不快だ。

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/03(月) 09:33:00 

    >>454
    個人視聴率 3.7%
    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    北川景子主演の新ドラマ「リコカツ」初回視聴率9・7%でスタート(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の北川景子(34)が主演を務めるTBS系ドラマ「リコカツ」(金曜・午後10時)が16日スタートし、初回の世帯平均視聴率が9・7%だったことが19日分かった。個人視聴率は3・7%。  昨秋、長

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/03(月) 09:37:11 

    >>451
    演技も下手!能面みたいに・・・・いや、能面に失礼だ。仏頂面のオンパレードで表情の変化が殆ど無い。表情変えると目が細く見えるから?しわが寄るから?そんなに見た目が気になるなら、どうせ演技力なんて無いんだからモデルだけやってればいいのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。