ガールズちゃんねる

子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか

370コメント2021/04/21(水) 00:25

  • 1. 匿名 2021/04/18(日) 22:17:14 

    子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか | 女子SPA!
    子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか | 女子SPA!joshi-spa.jp

    自分の子どもの写真でLINEスタンプを作る“わが子スタンプ”作りが、世のママパパたちの間で流行っているようです。



    “わが子スタンプ”を作るのに、スキャナや画像編集ソフトは必要ありません。スマートフォンのみでLINEスタンプの制作・申請・販売ができる専用アプリ「LINE Creators Studio」(無料)をダウンロードすればOK。

    制作したスタンプは、LINEユーザーがLINEスタンプや着せかえを販売・公開できるプラットフォーム「LINE Creators Market」で、LINEによる審査を通過後、「LINE STORE」とLINE内「スタンプショップ」にて販売・購入することができます。ここまで全て、スマホだけで完結!

    スタンプ販売時に“非公開”の設定にすれば、制作したスタンプが「LINE STORE」とLINE内「スタンプショップ」の新着・ランキング一覧に表示されず、検索結果でも非表示となります。

    <ただし、URLを知っていれば誰でも購入ページに遷移することは可能です>との注意も。

    プライベートなスタンプを送る相手には、“うっかりそのスタンプを他人に送ったりしない程度には常識やリテラシーのある人”を選ぶ必要がありますね。家族や親族でもLINEを使い慣れていない人には、「身内にだけ使ってね」とひと言念押ししておいた方が安心かもしれません。

    +5

    -313

  • 2. 匿名 2021/04/18(日) 22:17:39 

    😤

    +8

    -25

  • 3. 匿名 2021/04/18(日) 22:17:43 

    迷惑

    +758

    -20

  • 4. 匿名 2021/04/18(日) 22:17:59 

    >>1
    フレブルちゃんはココ君かな?

    +9

    -10

  • 5. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:00 

    他人からしたらイラネ

    +1022

    -12

  • 6. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:23 

    こわいよー。作らんよー。家族に送るなら写真でいいじゃん。
    でもペットのはほしい笑

    +750

    -16

  • 7. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:24 

    こんなのをやるのは危機管理のないバカな親だけ

    +649

    -26

  • 8. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:25 

    身内だけでやってよそんなノリ

    +532

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:33 

    ブッサイクな子供のスタンプとか要らないよね

    +771

    -16

  • 10. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:33 

    >>5
    お花畑なんだろうなと思ってしまう
    身内だけにしてくれ

    +451

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:34 

    甥、姪ですらいらん

    +471

    -18

  • 12. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:36 

    家族間だけならいいんじゃない?

    +309

    -9

  • 13. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:41 

    これ家族間ならいいけど
    友達とかにも使ってたらやばいよね

    +501

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:44 

    なにこのステマみたいなトピ

    +171

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:48 

    作りたい気持ちはわかるけど
    我が子はさすがに作れない

    どこで晒されるかわからないし
    そもそも、友達相手に送っても
    親ばか丸出しだから

    +346

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/18(日) 22:18:51 

    他人の子供の顔なんて、皆同じだよ

    +150

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:02 

    あんなことあったのに我が子の顔をスタンプに出来るってすごいね…。

    +207

    -4

  • 18. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:16 

    LINEってデータ保存して中国に見せてるんじゃないの。
    顔も重要な個人情報だよね。
    相手が中韓だし気をつけたほうがいいと思うけど。

    +269

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:18 

    ママ友から送られてきたら反応に困るだろうな

    +103

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:20 

    >>1
    子ども達、みんなパッツン前髪だね。

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:32 

    自分の子供が可愛いと感じるのは自分だけだと認識して欲しい

    +286

    -5

  • 22. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:36 

    大きくなってからこんな事に使われてた事にショック受ける子もいると思う。

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:39 

    >>17
    ほんと信じられない

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:45 

    子供のスタンプ送られてきたら かわいいねって言わなきゃダメなやつ?

    +126

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/18(日) 22:19:53 

    ペットのは欲しい
    動物は本当に可愛いから

    +139

    -15

  • 26. 匿名 2021/04/18(日) 22:20:10 

    名前入りとかもあるけどださくね?

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/18(日) 22:20:24 

    学生の時のグループラインで、出産しました〜!って赤ちゃんの写真付きの報告があった時、別の子が我が子スタンプでおめでとうって返してて、話題をさらってた
    なんだかな〜と思った

    +233

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/18(日) 22:20:46 

    じじばばとの間のみのやり取りで使用して欲しい

    +94

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/18(日) 22:21:28 

    ラインアプリ使ってる時点でプライベート情報を支那朝鮮に大公開してるんだし変わらんでしょ

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2021/04/18(日) 22:21:42 

    身内から子どものスタンプ送られてきたけど迷惑だった

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/18(日) 22:21:50 

    姉が送ってくるけど甥っ子姪っ子でも心が無になる自分なので他人の子供スタンプはマジで興味ない
    自己満だろうから送り主の家族間だけで楽しめやって思う

    +145

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/18(日) 22:21:56 

    あれは身内だけで使って欲しい
    友達からきたのスルーしてる
    可愛くないし

    +139

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/18(日) 22:21:59 

    “うっかりそのスタンプを他人に送ったりしない程度には常識やリテラシーのある人”

    危機管理薄いのにリテラシーを語られても…

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:00 

    >>27
    いるよね話題ドロボウ

    +151

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:05 

    なんか自意識過剰な親増えてない?
    ウチの子供見て〜💕可愛いいぃ😍❤️みたいな…
    気のせい?
    まぁSNSが増えてるのもあるだろうけど

    +142

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:15 

    こっわっ!!
    まだラインに写真つかうとか
    しかも我が子の!

    +87

    -4

  • 37. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:17 

    ママ友が使ってて、
    旦那に送る用に作ろうかと思ったけど、危険性とかわからずやってなかったわ。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:21 

    >>9
    リアクションに困るのよねブスタンプ

    +175

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:22 

    身内で使うならまだいいけどさ
    友達が子供のスタンプばっかり送ってくる
    何か触れた方がいいのかな…反応に困る

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:24 

    車に貼る子どもが乗ってますステッカーも手作りで顔写真に名前まで書いて晒してるのがいるからびっくり

    +110

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:34 

    LINEで写真送られてくるのもアレなのに・・・
    こんなんテロじゃねーか

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:49 

    ブサイクほどスタンプ作ってるイメージ

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:52 

    >>17
    あんな事とは…?

    +38

    -4

  • 44. 匿名 2021/04/18(日) 22:23:13 

    >>5
    家族でもいらないです。

    +104

    -5

  • 45. 匿名 2021/04/18(日) 22:23:47 

    身内(甥、姪)ですらいらないって人多いのに
    他人に送るって凄い図太い神経

    +81

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/18(日) 22:23:51 

    >>19
    普通にスルーしちゃったw

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/18(日) 22:24:31 

    最近YouTubeでも子供出してるの多いけど全然可愛くない
    誰得なの?あれ

    +135

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/18(日) 22:24:50 

    子持ちだけど、これはやらないわ…
    意味がわからない💧他人だったら戸惑われて終わりだろうし、夫とか家族はこんなん作って送らなくても毎日顔見てるから必要ないな…

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:02 

    個人情報の他に子供の顔までLINEに提供しちゃってんの

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:18 

    パパとママの間だけで楽しんでください

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:35 

    >>1
    これは宣伝?
    数年前からあって、ガルちゃんでは物凄く不評だよね

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:03 

    >>44
    家族でもww

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:17 

    >>27
    こどものスタンプを四方にばら撒く人って共通して空気読めない気がする

    +124

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:37 

    >>27
    出産した側はどう思ってるかな、、

    ハイになっててスタンプかわいー!私もつくるー!イェーイなのか、、

    寝不足と股の痛みと出産時の疲れで思考がブラックになっており、無反応なのか、、

    +86

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:54 

    signalへカモーン!
    この類のスタンプないから、穏やかよ〜。

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2021/04/18(日) 22:27:17 

    他人の子供のことと他人の親の健康状態ほどどうでもいいことはそうそうない

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/18(日) 22:27:20 

    うちの親なら喜びそう

    でも、お前、これ人に送ってないやろな?!て言ってきそう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/18(日) 22:27:22 

    >>13
    幼稚園のクラスラインとかにこのスタンプ送ってくる人いる。
    ほぼスルーされてる

    +128

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/18(日) 22:27:33 

    >>54
    一大イベントの報告なのに、被せてこられて気分悪いと思うよ。

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/18(日) 22:29:06 

    >>56
    そうか、、
    わたし職場の人の子どもさんが自分の子よりちょっと歳上なので話してくれることめっちゃ真面目に聞いてる!興味もあるし。

    後々、自分の子が成長した時に、役に立つことばかりなので

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/18(日) 22:29:18 

    >>3
    え、家族でもないのに使われたことあるの?

    +58

    -8

  • 62. 匿名 2021/04/18(日) 22:29:25 

    >>55
    ライン嫌になってsignalダウンロードしたけど誰もやってなかった泣

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:03 

    いらねーww

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:42 

    >>13
    支援センターで知り合ったママさんで子供の顔スタンプ作っている人割といるけど、高確率でみんなでワイワイ大好き、グループラインで出欠取って大勢で公園行こう!ってタイプだった。
    合わないから段々フェイドアウトしちゃった。

    +113

    -3

  • 65. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:50 

    まさに今日友達からスタンプ送られてきてびっくりしました😂
    可愛い~って言わないといけないし疲れる…

    その子インスタも自分のアカウントとは別にベビアカ?作ってて、フォローしてね♪とか連絡来たしもうなんか痛々しい…笑

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:09 

    夫婦やジジババだけのやり取りにだけ使ってほしい
    可愛いと思ってるの自分たちだけだから

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:28 

    >>21
    ほんとそう。でもこの見本のアカチャンかわいい。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:31 

    >>3
    これ使ってくる友だちがいるんだけど、1回も反応したことないよw
    いつもスルーしてる

    +163

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:33 

    >>27
    そういう人いるいる!
    第三者でも何だかなぁって思うし、出産した友達は余計にモヤモヤしただろうね…

    +67

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/18(日) 22:32:04 

    >>61
    友達からしつこく来てうんざり。毎回可愛いねーとか言わないといけないから家族だけでやってくれやって感じだわ。

    +72

    -5

  • 71. 匿名 2021/04/18(日) 22:32:18 

    >>64
    わかる笑
    基本アクティブだから手間を惜しまないというか笑
    めんどくさがりからすると真反対で疲れるわ

    +51

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/18(日) 22:32:56 

    自分の子供の写真でさえあまり撮ってないのにスタンプまでつくる人すごいなぁと思う
    でも世の中虐待とかあるし可愛がられて育てられるって幸せなことだね

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/18(日) 22:34:08 

    >>27
    うわあ 嫌だー嫌いだわー

    +61

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/18(日) 22:34:51 

    >>13
    泣いてる顔写真とか鼻水垂らしてるものを使ってスタンプにするの本当に勘弁して欲しい

    +82

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/18(日) 22:36:28 

    >>21
    自分と旦那と両家の親ぐらいだよねえ

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/18(日) 22:38:15 

    リスクはないのか

    答えは
    リスクしかなさそう

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/18(日) 22:38:23 

    >>5
    あんたは可愛いかもしれないけど、こっちは可愛いなんて全然思えないわって冷めた目で見てる。
    もちろん、可愛いー♡とか言わない。

    +108

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/18(日) 22:38:24 

    >>3
    私も作成したけど、家族にしか使ってない。
    これはセーフ?

    +112

    -10

  • 79. 匿名 2021/04/18(日) 22:38:47 

    スタンプ見てたらほぼ他人の子どものやつでイライラした
    興味ないしよくわが子の写真を載せれるなと思った

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/18(日) 22:39:40 

    アホです、って自己紹介してるみたい

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/18(日) 22:39:42 

    >>9
    タダでもいらないよねw

    +68

    -4

  • 82. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:20 

    ママ友から毎回これ送られてくる
    可愛いね^_^と言ってあげている

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:21 

    >>78
    兄弟は興味ない可能性あるよ

    +24

    -18

  • 84. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:42 

    姉に送られてきた時…うわぁ…ってひいたわ…。頭お花畑なんだろうな…って。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:47 

    送ってこられるのはスルーするから別にいいんだけど、LINEスタンプを我が子で作るのがすごいと思う。LINEだよ?怖くない?怖さしかない。

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:53 

    >>38
    ブスとスタンプ、合わせてブスタンプってことですね?それを子供の写真の使われたスタンプに対して使われていると?
    いやぁ実にガルちゃんらしいですねー

    +54

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:59 

    >>72
    いやある種の虐待だと思う
    子供はアクセサリー感覚

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/18(日) 22:41:19 

    中いい友達ならガンガン使うし、友達からはほしいって言われたから(なぜ?笑)プレゼントもしたよ!
    友達は私のこと知ってる人にだけ使ってるみたい。
    また周りで子どもいる人少ないから、かわいがってくれてる雰囲気。
    みんな好きなスタンプ使ってるんだから、自分の愛しい子どものスタンプも使うでしょ!なぜ親バカなのよ〜

    +2

    -38

  • 89. 匿名 2021/04/18(日) 22:41:33 

    友達がブサイクな孫のスタンプを寄越す。
    すぐに消すけどね。

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2021/04/18(日) 22:42:10 

    よそのお子さんでも、赤ちゃんとか小さな子だったら可愛いから好き〜
    いやじゃないよ〜

    +3

    -10

  • 91. 匿名 2021/04/18(日) 22:42:18 

    >>74
    なんか子供の汚い場面平気で見せてくる親とかいる
    写真で
    スパゲティ馬鹿食いしてる奴とか
    普通に汚いんだよ

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/18(日) 22:42:27 

    >>5
    これと同じ感覚で子供の写真付き年賀状もイラネ。

    +71

    -16

  • 93. 匿名 2021/04/18(日) 22:43:10 

    >>88
    お世辞って言葉知らなさそう…

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2021/04/18(日) 22:44:40 

    送られてくる度「可愛いねー」って言わなきゃだめなの?
    ウザイんだけど

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/18(日) 22:44:40 

    >>88
    こんな人周りにいなくてよかった (笑)

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/18(日) 22:44:47 

    ペットならまだしも子供は嫌だな。
    以前、Facebookの画像を何用だったか忘れたけど何か用で一時的にインスタに載せている人が居て子供の画像が沢山あったけど、スマホとかに保存するだけでいけるし、容量がいっぱいになるならmicroSDとか使えばいいのにわざわざインスタにアップしている意味が分からなくて理解不能だった事があったのを思い出した。
    あの時、将来お母さんになったら絶対に子供を載せるなら非公開のSNSやブログや家族や友達だけが見れるLINEとかだけにしようと思った。
    今はLINEも危ないけど…

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2021/04/18(日) 22:45:03 

    スタンプ検索してる時
    めっちゃ出てくるからマジで邪魔。なんか分けて欲しいわ。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/18(日) 22:45:30 

    ていうか可愛くもない他人のガキのスタンプなんか買う人いるの?

    +44

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/18(日) 22:46:51 

    >>93
    お世辞でほしいっていう?お世辞ならもっと他の言葉あるでしょ。
    「可愛いって言わないといけないから疲れる」ってコメントあるけど、ほんと謎。
    なぜ言わないといけないと思ってるんだろう?
    言われたいとは思わないし、ただ使いたいから使うだけだよ。
    まぁそういう気にしすぎな性格が、歪んだ認知へと向かわせるんだろうけど。

    +2

    -33

  • 100. 匿名 2021/04/18(日) 22:47:01 

    >>88
    親バカじゃくてバカ親発見

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/18(日) 22:48:38 

    >>99
    こんな人周りにいなくて良かったと心底思うわ。

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/18(日) 22:48:47 

    >>100
    どこがかバカなのか教えてくれや!

    +1

    -12

  • 103. 匿名 2021/04/18(日) 22:48:49 

    >>99
    頭お花畑でいいね…
    まぁ周りは迷惑してるだろうけど
    頑張って

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:23 

    >>102
    横だけど
    あまりにも空気読めなさすぎて凄いと思う

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:27 

    >>103
    何を頑張るんだろう?嫌味言いたかったんかいな。
    さんくす!

    +2

    -15

  • 106. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:31 

    >>94
    私は総スルーしてるよ。
    普通のスタンプと同じ感覚。
    さすがに可愛いの催促はしてこないだろうからいちいちスタンプ可愛いねなんて言わなくていいよ〜

    +30

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:51 

    >>19
    どんなリアクションすればいいんだろ
    可愛いね〜!とか?
    困る

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:59 

    >>105
    なんかこの文面からして痛い(笑)

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2021/04/18(日) 22:50:34 

    >>1
    今の親って中韓気にしない人多いよね
    中国がこれだけ脅威になってるのに。ウイグル問題とか見て見ぬふりしてそう

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/18(日) 22:51:00 

    >>1
    まじで可愛くないからビビる

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/18(日) 22:51:28 

    >>88
    迷惑とかお世辞とか笑われてるとか思わないの?
    家族間なら本当に可愛いんだろうけど…

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/18(日) 22:51:29 

    >>109
    自分には関係ないと思ってるんだろうね

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/18(日) 22:51:35 

    >>5
    ゴミ以下だよね

    +42

    -3

  • 114. 匿名 2021/04/18(日) 22:51:35 

    子供の画像もいらない。子供2人いるけど友達の子供とか全然可愛いと思えない。毎回毎回ブッサイクな画像を送りつけてくる友達がいるけど、お世辞言うのが面倒くさい。心から可愛いと思うのは両親とジジババくらいでしょ。仮に可愛い他人の子供がいても画像なんかいらない。他人の子供に興味ないし。

    +30

    -3

  • 115. 匿名 2021/04/18(日) 22:52:16 

    >>70
    毎回可愛いねなんか言わなきゃいいじゃん

    +53

    -7

  • 116. 匿名 2021/04/18(日) 22:52:34 

    ゴミというか普通にリアクションに困るから迷惑だなあ

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/18(日) 22:53:01 

    >>88
    本当にかわいいねって意味で使われてるかどうかわからないよ。バカにされたり、ネタ的に使われてたりしたら嫌じゃない?

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/18(日) 22:53:26 

    来月出産予定だけど、お花畑にならないように気をつけようと思いました

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/18(日) 22:53:38 

    >>115
    横だけど送られた方は可愛いと言わなきゃと思うよ
    普通の人ならば

    +35

    -11

  • 120. 匿名 2021/04/18(日) 22:55:15 

    最近、ペットの写真すらラインアイコンから消した。画像検索出来るし気になるんだよな、神経質かな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/18(日) 22:55:27 

    >>111
    キャラクターのスタンプだって好みあるでしょ?
    でもみんな好きなの使ってる。
    それと同じだな。
    写真を使うことが怖いという意見なら理解するけど、
    そうではなく痛いとか迷惑とか、そういう感覚は持ち合わせてないね!

    +4

    -15

  • 122. 匿名 2021/04/18(日) 22:55:35 

    >>119
    え?スルーするけど。
    普通のスタンプと同じ感覚。
    可愛いと言わなきゃ文句言われるわけでもないのに

    +49

    -4

  • 123. 匿名 2021/04/18(日) 22:56:05 

    >>121
    大半は迷惑とか痛いと思っているからやめた方が…

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/18(日) 22:56:58 

    ペットのヤツなら許せるけど自分の子供のをスタンプにしてるのを見かけた時は衝撃を受けた
    誰が赤の他人の可愛くない赤子のスタンプなんか買うか?て思ったわ。…いや、知り合いのですら買いたくないけど。

    +30

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/18(日) 22:57:04 

    >>122
    気遣いだよ
    可愛いと言われたいから送るわけじゃん
    正気の沙汰じゃそんなもん送らないし

    +21

    -3

  • 126. 匿名 2021/04/18(日) 22:57:58 

    >>19
    送られてきたことあるけど反応するべきなのか迷ってスルーした。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/18(日) 22:58:17 

    アイコンを子供の顔にしてる人もうわぁ…って思う

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/18(日) 22:58:38 

    >>86
    言い回しが男っぽいけど面白い!

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2021/04/18(日) 22:58:50 

    >>125
    横から
    一回はそんなの作れるんだねーって言うかもしれないけど、それ以降はスルーだわ。

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/18(日) 22:59:10 

    >>1
    ペコリとかうわっっっさむっっっ

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/18(日) 22:59:46 

    私は可愛くて好きだけどなー!
    よくわかんない、アニメのスタンプや、しゃべるスタンプより好きだよ。

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2021/04/18(日) 22:59:52 

    これって、作成したスタンプあとから削除できるの?
    子どもの意志関係なく作成するってある意味怖いことだよね。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/18(日) 22:59:59 

    自分から個人情報垂れ流すってセキュリティー意識無いんだね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/18(日) 23:00:34 

    >>132
    嫌がらせで利用されそう…

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/18(日) 23:00:43 

    というか本当に送られてる人がいてビックリ
    衝撃的

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/18(日) 23:00:45 

    >>64
    正解!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/18(日) 23:00:55 

    >>117
    みんなの本意はわからないけど、私は使いたいから使うね。おばさんが作ってくれたやつだけど。

    ここにいる方たちの年代はわからないけど、感覚が違うのかもしれないね。
    インスタとかTwitterとか昔からガンガン自撮りあげてる世代だから、他人の写真に対しても抵抗はないと思うけどなあ。

    +2

    -31

  • 138. 匿名 2021/04/18(日) 23:01:05 

    >>9
    キッズモデル並みにかわいい子のなら欲しいけどね。

    +20

    -15

  • 139. 匿名 2021/04/18(日) 23:02:23 

    >>11
    子無しのアラフォー友達が甥のスタンプを、赤の他人の私に送りつけてきて、引いた。
    他人の甥なんて興味あるわけないじゃん!

    +39

    -6

  • 140. 匿名 2021/04/18(日) 23:02:34 

    女の子に多いそしてもれなくブサイク

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/18(日) 23:02:46 

    >>138
    いらないいらない
    可愛くない

    +42

    -5

  • 142. 匿名 2021/04/18(日) 23:03:10 

    >>13
    私の友達時々使ってくるよ
    でも付き合い長いし子ども同士も仲良くしてもらってるしで別に嫌じゃないな
    自分では絶対やらないけどさ

    +35

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/18(日) 23:03:23 

    さすがチョン

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/18(日) 23:03:24 

    >>43

    中国に情報漏洩してたこととかかな?

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/18(日) 23:04:43 

    >>8
    夫が上司から子供スタンプ送られてきたってドン引きしてたわ。

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/18(日) 23:05:23 

    幼稚園でクラスの連絡LINEに子供のスタンプ連打してるお母さんがいる。しかも双子。

    「了解で~す😊😊A男&B男」みたいな顔付き&名前入りなの。
    正直、他人の子供なんて興味無いから鬱陶しい。
    じじばばとか家族内LINEで使うもんだと思ってた。

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/18(日) 23:05:39 

    >子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか

    LINEってこの前ニュースで情報ダダ漏れの中国&韓国のスパイアプリって問題になってたじゃんw
    LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能
    LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能girlschannel.net

    LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能 LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能:朝日新聞デジタル無料通信アプリ「LINE」が、中国にある関連会社にシステム開発を委託するなどし、中国人技術者らが日本のサーバーにある利用者の個人情報...

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/18(日) 23:05:43 

    >>31
    わかる
    姪の動画やら写真やら、書いた絵をLINEで送ってきたり、直接見せたりしてくるけど、本当にどーでもいい…

    姪っ子を可愛いと思えない自分は、人としておかしいのかと思う今日この頃

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/18(日) 23:06:03 

    >>35
    私も子持ちだけど同感。
    親や身内が可愛がっていれば十分だし、友達にも向こうから聞かれない限り子供の話題出さないんだけど、「うちの子可愛いと思わない?」って写真送ってきたりSNSで発信する人が多い気がする。

    +38

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/18(日) 23:06:46 

    子どもの描いた絵をスタンプに使ってくる人
    「これうちの子が描いてね〜」とかコメント付き

    本当にめんどくさい

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/18(日) 23:06:51 

    >>121
    あなたの子供はキャラクターですか?
    そこまで言うならグッズとか作って売ってみたらいいのでは笑

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/18(日) 23:07:27 

    >>3
    わかる、興味もない、可愛くもないスタンプとか目に毒
    さいわいまわりは幸い周りはまだ結婚してる年齢じゃないし痛い友達いないけど😂

    +52

    -7

  • 153. 匿名 2021/04/18(日) 23:07:32 

    なんか昔は卒業したら次第に連絡が取れなくなって疎遠に…とかあったんだろうけど、今の時代は連絡が取れすぎて疎遠になるね。
    親バカは微笑ましいけど人の視界に押し付ける系の親バカはしんどいよ。
    ある友達は、ガル太産まれました、はみんなが祝福した投稿だけど、
    ガル太1日目
    ガル太2日目
    ガル太3…
    ん?これどこまで続くんだ?と不穏な空気が漂い、最近見たらガル太628日目とかだった。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/18(日) 23:07:52 

    >>124
    えーペットの方が鬱陶しいな
    反応に困るよ

    +1

    -23

  • 155. 匿名 2021/04/18(日) 23:08:01 

    >>3
    迷惑って具体的にどんな迷惑をかけられたの?

    +11

    -7

  • 156. 匿名 2021/04/18(日) 23:08:05 

    飼い猫のスタンプでさえ家族でしか使わない。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/18(日) 23:08:24 

    >>134
    ふと思ったんだけど、イジメのターゲットの写真を勝手に使って(撮影して)スタンプ作成して仲間内で使われてたら凄い怖いよね…

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/18(日) 23:08:26 

    >>155
    さっきの親バカさんですか?

    +12

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/18(日) 23:08:45 

    >>121
    自分だけで楽しむなら自己満だけど
    それを他人にばら撒くのは自己中

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/18(日) 23:09:14 

    >>1
    中国や韓国にダダ漏れなのに何に使われるやらね
    危機管理なさすぎ

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/18(日) 23:09:50 

    >>1
    送られてきた方も反応に困る気がする

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/18(日) 23:09:52 

    >>124
    ペットもきついわ
    両方見たくない

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2021/04/18(日) 23:10:06 

    >>155
    ただLINEしてるつもりだったのに気遣いを求められることじゃないですかね

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/18(日) 23:10:31 

    >>155
    子供には悪いけど気持ち悪いなと思ってしまう
    人間をスタンプってリアルで気持ち悪くない?
    二次元や動物だから違和感や気持ち悪さがないわけで

    +47

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/18(日) 23:10:49 

    さっき変な人いたけど
    私なら欲しいとか言われてもお世辞だと思うし
    友達が他の人にも送ってるとかいうのも「見てこれwww」みたいに笑われてるとか考えないのかなって思う
    人に認知ゆがんでるとか言ってたけど
    純粋とかじゃなくて無知すぎるのも怖いなと思った

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/18(日) 23:11:07 

    自分でトリミングして、スタンプに出来て、身内に使ってる分にはなんの問題もない。
    でも、スタンプにする過程を委託するところで顔バレするのが怖い。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/18(日) 23:11:40 

    >>165
    流石に釣りだと思う

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/18(日) 23:12:01 

    >>88
    >>108
    コメ主!
    私は大学でIT専攻してるけど、セキュリティに関しては何も思わない。
    というかITの世界ではみんな変な使い方しないからこそ、自分の実名顔出ししまくってるしね!
    自我が芽生え始めたら子どもの写真を使って創作はやめようと思うけど。

    ここで悪く言う人ほど気遣い気遣い言ってるのが気になる!気遣いの仕方が変じゃない?
    別に可愛いとか言わなくていいよ、ほんとに気にしすぎ!

    +2

    -16

  • 169. 匿名 2021/04/18(日) 23:12:35 

    >>5
    心の底から、可愛い!って思ってるのは
    親と祖父母、
    おじおばでも半数くらいだよね

    +66

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/18(日) 23:12:39 

    >>35
    わかる!
    LINEの〇〇ちゃんねる登録お願いしまーす
    とか見てて「大丈夫?」となる
    あんなけ子供の食事シーン、散歩シーン、生活の事をネットで見せて不安にならんのかね?
    それだけ脳内お花畑なんだろうけど(汗)

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/18(日) 23:12:54 

    >>119
    わたし1回も言ったことないけど普通の人じゃないのか😂
    友だちの子どもの顔なんてよく知らないから、最初はフリー素材の無料スタンプ使ってるのかと思ってたw

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/18(日) 23:13:22 

    >>168
    気持ち悪いと思っても、それやめてと言えないのはどう思ってるのか

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/18(日) 23:17:00 

    >>78義家族には止めた方がいいと思います。義兄嫁が似たような感じで写メをスタンプのように使用してて本当に面倒だから。

    +40

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/18(日) 23:17:05 

    ママ友で使ってる人いる。
    なんていうか、ノリが寒い。
    一時期自分の名前入りスタンプが流行ってたけど、あれと似たような感じがする。
    そこまで主張せんでも・・・って思う。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/18(日) 23:17:19 

    >>11
    怖いから逆にやめて欲しい
    写真ならば欲しい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/18(日) 23:17:31 

    これ作ったよー旦那と姉と祖父母のみに送ってる!
    販売もしないに設定しておけば、他の人からは見えないし。自分だけは無料でダウンロードできるからー。
    まぁ、LINEは不安だからという人もいるからね。

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2021/04/18(日) 23:18:10 

    >>138
    モデルだろうが他人の子供のスタンプなんていらん
    お金くれるなら受け取りしてあげるのレベルだわ

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/18(日) 23:18:17 

    >>89
    孫いるような人もガルちゃんやってるんだねw

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/18(日) 23:18:36 

    >>151
    キャラクターのスタンプ使うのと同じ感覚
    って言ってるから
    キャラクターなんですか?
    はおかしくね?

    +0

    -13

  • 180. 匿名 2021/04/18(日) 23:19:07 

    >>83
    甥姪でも迷惑というコメント見かけるけどこれはなんでマイナス?

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/18(日) 23:19:12 

    >>13
    私の友達作ってたよ。
    おむつ一枚で上半身裸で泣いてる全身のとかあった。

    承認欲求つよい子で、スルーすると反応するまで送ってきた。

    +56

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/18(日) 23:19:51 

    芸能人の実写スタンプですらほしいと思えないから子供のスタンプつくる人はすごなって思う

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/18(日) 23:21:29 

    >>78
    旦那だけかな

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:06 

    痛い

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/18(日) 23:24:17 

    ホントに親バカもたいがいにした方がいい
    人はよその子供なんてそこまで興味ないのに、どんどん送って来られるとむしろウザくなる
    子供本人はなーんも悪くないのに、バカ親のせいでウザがられるなんて可哀相

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/18(日) 23:24:39 

    >>10
    これ作ってた友人は結婚出産と漏れなくお花畑になってた子だわ
    結婚式に新郎元カノ呼んだり、妊娠中にお腹に絵書いたりしてた

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/18(日) 23:24:49 

    スクショしてネットで晒されるよ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:09 

    自分の子供のスタンプなんか送ってこられたら、
    その友達とはちょっと距離取るわ....
    なんて反応していうかわかんないし、
    お花畑脳でめんどくさい人って思うし。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:50 

    >>172
    別にどうも思わない。
    狭い交友関係の中で使う中で、そう思われたら終わりだけどそう思われるなら終わりでいいしなあ。
    キャラスタンプも好きなの使うし。
    てか毎日送るでもなく連打するんでもなく、ただスタンプ一個で迷惑って狭量すぎない?
    嫌いならわかるけど迷惑ってなんだ。

    +3

    -14

  • 190. 匿名 2021/04/18(日) 23:29:21 

    >>189
    あなたがそう思っても、大半が迷惑だと思ってるから人の気持ちを考えてやめた方がいいと思うよ

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/18(日) 23:31:30 

    おばあちゃんっ子だから大好きなおばあちゃんでスタンプ作りたい

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/18(日) 23:37:31 

    >>5
    「くにこ、了解です♡」みたいな、名前スタンプもいらない。アラフィフ女上司から送られてきてキツイ。

    +54

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/18(日) 23:38:26 

    ペットが亡くなって家から音が消えたみたいにみんなで落ち込んだんだけど、四十九日が終わった頃に家族にペットのスタンプを作って送ったら凄く喜んでくれた。家族LINEではそのスタンプばっかり使ってるよ!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/18(日) 23:40:23 

    >>102
    まず誤字から始まる文章ってのがバカ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/18(日) 23:43:53 

    >>3
    可愛いって言わなきゃいけない雰囲気が嫌ってこと?

    +41

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/18(日) 23:47:51 

    >>154
    いや、子供だろ?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/18(日) 23:48:25 


    写真付き年賀状も最初のうちはいくら親戚宛とはいえ、知らない人を経由して届くものに子どもの顔写真載せるの怖くないの?と言ってた人が自分に子どもできたら早速写真付き年賀状送ってくる。
    こんなだから顔写真スタンプも数ヶ月したら当たり前になるかもね。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/18(日) 23:49:25 

    一応「可愛い~」ってお世辞で言うけど、こんなスタンプ作る親ってお花畑だから気づかないのよね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/18(日) 23:49:52 

    LINEやってる時点でリスクは一緒
    家族や親戚に送ればいいよ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/18(日) 23:54:04 

    >>158
    このトピでは>>155が初コメですよ。
    文字だと反抗的に言い返してるように見えるのでしょうか。
    他意なく、迷惑ってどういう意味かなって聞いただけ。
    スタンプを他人が使うことに関して、「迷惑」じゃなくて「嫌い」って書くならわかるけど、迷惑って具体的にどういうことかと疑問に思ってます。

    +3

    -11

  • 201. 匿名 2021/04/18(日) 23:55:41 

    >>163
    なるほど、「可愛い」「面白い」等のコメントを求められてると感じるから、プレッシャーかけられているようで迷惑なんだってことか。
    少しガルちゃん的ですね。

    +2

    -9

  • 202. 匿名 2021/04/18(日) 23:57:08 

    妹がこのスタンプ作ってて送ってくるけど、身内の私ですらスタンプについての反応は一切しないというのに、他人がこんなスタンプ受け取っても困っちゃうよね(笑)たまに写真送ってくる程度で本当に充分おなかいっぱいです!って気持ち

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/18(日) 23:57:31 

    >>164
    私も写真スタンプは気持ち悪いと感じる派!
    有名人や芸人のスタンプとかも、イラストなら気にならないけど写真は確かに不自然に感じますね。
    別に迷惑かけられたとは思わないけど。
    スタンプのセンスはダサって思います。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/18(日) 23:58:11 

    >>3
    ほんとそれ!子供の習い事のグループラインがあるんだけど、協調性のなくていつも先生から怒られてる子の親が使うスタンプが子供の写真で作ってるやつ
    親も協調性ないやつで本当迷惑被ってる

    +35

    -2

  • 205. 匿名 2021/04/18(日) 23:59:49 

    知り合いで作ってる人いるwww
    しかもあまり可愛くないのにめっちゃ送ってくる。なんなら買ってもいいよって言われた。要らねーよ!!

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/19(月) 00:02:45 

    >>18
    目の虹彩を盗んでんじゃないかなーって思ってる。
    近い将来、生体認識として使う流れで。ものすごく大事なパスワードが盗まれるのと一緒。

    +39

    -4

  • 207. 匿名 2021/04/19(月) 00:07:38 

    赤ちゃんとか子供の写真をSNSとかこういうのに載せる人って本人の人権無視だよね
    本人からしたら黒歴史でしかない

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/19(月) 00:12:55 

    >>8
    1年に1度の家族写真の年賀状(こんなに、成長したよ❤アピール)の、毎日送れるライン版だと受け取ってます。

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/19(月) 00:16:03 

    >>194
    たしかに!笑
    でも国語は得意なんだ、、センター国語9割だし

    +0

    -8

  • 210. 匿名 2021/04/19(月) 00:29:50 

    >>200
    迷惑=負担

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/19(月) 00:29:55 

    >>109
    知らない人も多いんじゃないかな?
    ユニクロの前通ったけど駐車場に車たくさん停まってたし。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/19(月) 00:32:57 

    >>201
    そう。
    送る側にそのつもりがなくても、送られる側には心理的に負荷がかかる場合がある。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/19(月) 00:33:02 

    >>5
    そのスタンプ、受信もしたくないよね。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/19(月) 00:41:38 

    「◯◯ファミリー」というタイトルのスタンプ。
    子どもだけでなく、祖父母やスタンプを作成したであろう母親まで出てる時もあるよね。

    すごすぎる。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/19(月) 00:49:02 

    機械で作ったよ。
    夫と使う時だけだわ。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2021/04/19(月) 01:07:00 

    身内だけでしてほしい。
    友達から大量にスタンプ送られてくるし、夫婦の顔のスタンプもある。
    よかったら使って!!と言われた…

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/19(月) 01:10:17 

    買って使おうって言われた。
    いや〜…正直送られてくるだけで微妙なのに。
    子供、おじいちゃんおばあちゃん、夫婦までスタンプになってる。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/19(月) 01:13:51 

    >>78の家族内の関係性も知らないのに旦那だけとかきょうだいは迷惑かもとか勝手にジャッジしてる人らはなんなんだろうw

    +14

    -7

  • 219. 匿名 2021/04/19(月) 01:17:54 

    >>154に対する反応でこの時間帯のガル利用層がよく分かるねw

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2021/04/19(月) 01:19:08 

    >>215
    機械で…?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/19(月) 01:24:25 

    LINEに子供の情報載せたくない

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/19(月) 01:25:17 

    >>11
    えっ、自分の姪と甥のもダメ?
    私は姪甥なら嬉しい。可愛がっているので。
    友達の子供もギャグぽくて笑えるけどな。

    でも知り合って間もない人から送られてきたら反応に困るからやっぱり身内限定だね~

    +12

    -18

  • 223. 匿名 2021/04/19(月) 01:28:31 

    送られてきても、ただのスタンプの認識。嬉しくも嫌でもない。反応はしない。自分の子供では絶対やらない。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/19(月) 01:30:01 

    >>139
    「ですら」だから自分の姪甥の事を言っているのでは。他人ではなく親戚ね。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/19(月) 01:49:00 

    早くやりとり終わらせたいのに、わぁーかわいいーって言わなきゃいけないのマジで苦痛

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/19(月) 02:10:50 

    >>125
    一回目だけ話題にすればいいよ。可愛いねーとかスタンプ作れるんだねーとかそれ知ってる!とか。
    今後も送ってくるようなら普通のスタンプと同じ扱いにする。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/19(月) 02:14:22 

    >>201
    普段本音なんて言えないだろうから、匿名のガルちゃんって役に立つことがある。
    やりすぎると歪むけどね。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/19(月) 02:37:55 

    子供会の連絡ラインで送ってきたやついたわー。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/19(月) 02:39:56 

    >>1
    良くない傾向。
    子供は大人のオモチャではない。
    本来無くても何の問題もない。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/19(月) 03:01:18 

    自身(親)も勝手にスタンプ作られればいいのに。肌着一枚とかスッピンとか寝顔とか。本当凄い時代になったね…なんでこんなにみてみてみてみてー‼️の人間が増えたんだろう?恥ずかしくないのかな

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/19(月) 03:23:45 

    >>19
    そう、困る。
    なんか反応した方が良いのかな?と気遣うわw
    スタンプの意味w

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/19(月) 05:02:46 

    小姑に子供生まれた時に、子供のスタンプのプレゼント送られてきたw
    マジで迷惑すぎた……
    スタンプ持ってるだけでイヤ〜な気持ちになる。
    角が立つから削除することできないしね。
    二人目がそろそろ生まれるはずなんだけど、
    またプレゼント送られてくるんだろうなぁ…

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/19(月) 05:37:53 

    マジで興味無いしイラッとするわ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/19(月) 05:47:13 

    >>54
    一定数理性も産み落とすと思われ…

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/19(月) 05:52:16 

    >>216
    秒で消したい

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/19(月) 06:15:11 

    >>168
    IT専攻してる割に…だね

    国外にデータ保存、アクセス可能な状態なクソアプリは海外製ならよくあるけど今回の問題はそんな事がメインじゃないって事わかってないんだね

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/19(月) 06:19:38 

    今時LINEで新しいサービス始めるやつとか寒いし馬鹿なんだなって思う。もうメインは違うアプリにしたしイラネェ

    てかラインモのcmほとばり覚めた?って感じでしれっとやり始めたのムカつく

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/19(月) 06:21:34 

    これ義母が私の息子の写真勝手に使って作ってた
    許せない+
    許せる−

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/19(月) 06:30:41 

    >>119
    写真なら分かるけどスタンプまで良くない?!
    良くて初めの一回くらい

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/19(月) 06:32:28 

    >>99そのスタンプ他の人にみせて笑われてそうと思った

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/19(月) 06:34:14 

    >>92
    だね
    そもそも年賀状いらない

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/19(月) 06:35:47 

    >>154
    ペットのいいやん!
    作ったこと無いけど可愛いと思う。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/19(月) 06:37:25 

    >>181
    上半身裸なのもスタンプにされるって怖くない?
    そういうのチェックされてないってこと?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/19(月) 06:42:16 

    >>216
    夫婦とかやばー笑
    どんだけ自信あるの?!
    どんな人達なんだろ

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/19(月) 06:43:55 

    >>78
    実はうちも作って使ってる
    主に義親に対してのみ使ってる笑
    彼らが彼らの交友関係でばら撒いてもいいようなやつ
    (キャッチャーミットやチーム帽を目深に被ってたり、土下座ポーズのとか、後ろ姿とか)
    コロナ禍の最中でも会いたがって鬱陶しかったから、作って送ってやったw
    孫自慢が生き甲斐なんだよね…

    +6

    -14

  • 246. 匿名 2021/04/19(月) 06:45:52 

    >>18
    じゃあやっぱり写真の受送信も危ないかな?
    みんなどうしてる?

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/19(月) 06:50:38 

    >>91
    握り潰したおにぎりで顔中米粒だらけのとかね。
    わーかわいいーって一応棒読みで言っておく。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/19(月) 06:55:07 

    >>6
    ほんとそれだわ。
    最近ママ友から送られてくる様になったんだけど、何が良いのかサッパリ。なんか不気味だし。
    しかもこんなの普通は家族にしか送れない。
    となると、写真で充分、写真のほいが良い。

    +22

    -1

  • 249. 匿名 2021/04/19(月) 07:03:34 

    >>217
    買って使おうって?
    いらないものに課金してという事ならひどいね。
    スタンプ売上も作成者に入るしね。

    だからといって、プレゼントされても困る。
    やだわぁ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/19(月) 07:04:16 

    >>246
    +メッセージとかsignalとかテレグラムとかやってるよ それかTwitterやインスタのDMとか?

    LINEはどうでもいい会話以外してない

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2021/04/19(月) 07:12:17 

    良かった
    友達がいない独身でw
    親族も独身率高し

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2021/04/19(月) 07:16:03 

    >>218
    じゃあ質問するなよ

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2021/04/19(月) 07:52:37 

    >>191 じゃ、私はじいちゃんの作ろうかな。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/19(月) 08:06:55 

    >>1
    子供をアクセサリーか何かと勘違いしてる親が多くなったと感じる

    +17

    -3

  • 255. 匿名 2021/04/19(月) 08:11:19 

    ちょっとだけイラスト得意な感じの主婦が「あなたのお子さんのイラスト描かせてください企画!」みたいなのちょこちょこやってるの見る
    イラストは作者のサンプル画像とかに利用されたりするらしい
    誰が応募するのかなと思ってたけどこういう層には受けるのかな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/19(月) 08:14:40 

    >>78
    がるちゃんは子供嫌い多すぎるから意見参考にしなくて良いとおもう。
    身内なら全然ありだし、私的には仮に友達から来ても迷惑だと思うほど心は荒んでない。
    こんなの作れるんだー!って感心?するくらいよ。

    +25

    -13

  • 257. 匿名 2021/04/19(月) 08:51:22 

    もう、LINEのニュース忘れてるの?
    中国、韓国に子供売ってるのもとうぜんな事してるんだよ、大丈夫?

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/19(月) 09:06:27 

    >>257
    大げさじゃない?

    +2

    -13

  • 259. 匿名 2021/04/19(月) 09:13:32 

    単純にバレなきゃ騙す気マンマンで説明もぐだぐだ企業には日本製と嘘、、通信障害もモリモリみたいなアプリ使い続けるのムカつかないの?

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/19(月) 09:31:15 

    LINE…

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/19(月) 09:34:42 

    >>258
    えっ?!
    ニュース見てるだけで読まない、考えないタイプ?

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/19(月) 09:34:50 

    子供が中国人に連れ去られる事件は実際に起こっている
    臓器売買とかも絡んでいるそう
    LINEの写真や情報でターゲットを選んでいるのかもね
    位置情報も中国と韓国に筒抜けだし

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/19(月) 09:36:12 

    >>115
    そのスタンプは家族だけで使った方が安全だよと言ってあげたら?

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/19(月) 09:36:21 

    >>258
    中国、韓国に騙されて国を乗っ取られても平気な人?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/19(月) 09:38:52 

    すごいね、ここのスレのノーテンキなコメント。
    つい最近LINEのニュース話題だったのに…本当に平和ボケ?
    それとも日本社会に入り込んでる中国、韓国のこれが洗脳先導ってヤツ?

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2021/04/19(月) 09:46:26 

    >>24
    言ったら最後だと思う。
    スタンプだけじゃなく我が子通信も送られてくるよ。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/19(月) 09:48:16 

    >>5
    友達から送られてきたの初めて見たとき
    子の顔も知らなかったしそもそも自分の子をスタンプにするっていう考えが一切なくて、なんかのCMに出てるブサカワ系の子役なのかと思ったわ
    ウケ狙い?なのか全部何かのかぶりものしてたから

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/19(月) 10:49:46 

    非公開ならまだいいんだけど、新着スタンプ見てると公開してるのも結構見かけるんだよね
    怖くないのかな?

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:33 

    >>255
    作者のサンプル画像って?プロが無料で描いてくれてるってこと?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/19(月) 11:04:45 

    >>266
    ぎゃあwやめてくれww

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/19(月) 11:10:34 

    >>125
    気遣いする相手とそんなにLINEしないからわからんわ〜

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2021/04/19(月) 11:11:03 

    >>70
    わざわざ毎回言わなくても良くない?
    そんなに褒めなきゃいけない相手なの?

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2021/04/19(月) 11:12:08 

    >>9
    うちの息子はイケメンだから作ったら悪用されそうで作れません。

    +1

    -12

  • 274. 匿名 2021/04/19(月) 11:23:29 

    >>13
    アラサーで出産ラッシュだからか、子供のLINEスタンプ毎日誰かから送られてくるよー
    ブサな子だけじゃなくてイケメンもいるよ。

    自分もLINEのプロフに子供たちとの写真載せてるお花畑だけど
    マタニティフォトとか赤ちゃんの全裸を全公開したりしないし、自分の子供を姫だの王子だの言わないし、毎回変なハッシュタグつけたり、子供の顔のLINEスタンプや年賀状送りつけたりしないから、まだまだだなと思った

    +6

    -7

  • 275. 匿名 2021/04/19(月) 11:43:27 

    >>6
    気持ち悪いと思ってしまうかも

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/19(月) 11:44:51 

    >>13
    私送られてきたよ。子供ちゃんのスタンプなんだね、凄いねって送ったら「ダウンロードしてもいいよ♪」って。いらねーよ。

    +30

    -2

  • 277. 匿名 2021/04/19(月) 11:47:47 

    してる人いたわ
    ヤンチャそうなお母さんだった

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:41 

    >>109
    子供スタンプ使ってる友達は、ニュースとか全然分からないな〜と時事ネタ話になると毎回言います
    あまりにも知らな過ぎて凄いな…と思ってる
    SNSに子供写真も載せてる

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:14 

    >>257
    中韓すら他人の子供に興味ないから大袈裟だと思う
    ただただ周りが迷惑

    それだけ

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:49 

    >>1
    スタンプくらいなら可愛いと思うけど、やっぱりLINEやSNSの危険性考えると自分や子供の顔晒すのは私はやらないかな

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:16 

    >>25
    自分の家のペットは可愛いけどよその犬や猫のスタンプ送られてきたってわからないよ
    それこそ人様の子供同様だよ…

    +6

    -9

  • 282. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:27 

    >>13
    わー😍😍😍可愛い!!
    こんな小さいのに今のうちから《美女orイケメン》だね😍✨!
    将来モテモテだろうなぁ~🎵
    …までが私のテンプレート返信(笑)

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:53 

    >>1
    たまに友人から送られてくる。
    別に可愛くないし反応に困るから、家族間だけでやって欲しい…

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:15 

    >>265
    他人の子供なんてなんに使うのよ…

    +3

    -3

  • 285. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:34 

    >>282
    私もそんな感じ
    男の子ならイケメンだね!女の子なら可愛いね!
    将来楽しみだね
    当然不細工にも言う

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:03 

    >>269
    イラストを描いた人(素人)が「私はこんなテイストのイラストを描きますよ〜みなさんどうですか?」みたいな感じでSNSに載せたりするみたい

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/19(月) 12:17:34 

    >>284
    誘拐、臓器売買

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2021/04/19(月) 12:27:04 

    >>287
    滅多にないでしょ
    庶民の子供なんて…そんな価値ないよ

    +0

    -4

  • 289. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:25 

    >>206
    まじか。こわ。
    アルバムとかめっちゃ使ってるし、他に切り替えようにもLINEでしか連絡取ってない人が多すぎて、なかやか切り替えられないでいる。

    +6

    -3

  • 290. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:47 

    >>288
    庶民の方がいいじゃん!
    権力ある、コネあったらしつこく捜査されてメンドーなんだから!
    幸せな思考能力してるね?

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:24 

    >>148
    余裕ないんだろうね

    +2

    -6

  • 292. 匿名 2021/04/19(月) 12:58:02 

    これ使ってる友達に、どう?って言われて引いた。
    えー、かわいいー、私もやろうかなーって言ったけど絶対にやらない。
    そもそも作るの面倒くさい。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/19(月) 13:01:17 

    >>144
    漏洩っていうか、LINEの利用規約が最初から「他国に流出してもいいですよ」って内容なんだけどね…。
    LINEしてる人はみんなよく読みもしないで規約に同意して使ってるんだから、自業自得というか、今更何言ってんだか。

    子供のスタンプ作らないで自衛したつもりでも、LINE使った時点でスマホ内の写真やら動画やらアプリ側からアクセス出来ちゃうから、意味ないよ。
    LINE使った時点で、カメラロールにある子供の写真が勝手に悪用される(児童ポルノのコラとか)可能性は大いにあるよ。
    子供のスタンプ作らなければ安心だと思ってる人、頭の中お花畑。
    子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/19(月) 13:01:20 

    >>290
    庶民なんてお金とれないよ
    中韓すら庶民の他人の子供なんて相手にしてない
    ただ周りが迷惑だからやめろって話

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2021/04/19(月) 13:04:32 

    >>18
    >>246
    子供の写真使ってスタンプ作らなくても、LINE使っただけで写真悪用される可能性はあるよ。
    カメラロールにある子供の写真、海外で児童ポルノのコラに使われてるかもね。
    LINE使ってる人はそういう利用規約に同意して使ってるんだから文句言えないけどね。
    タダより高い物はないとはよく言ったものだ。
    子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/19(月) 13:13:35 

    >>88
    初っ端から漢字も間違っとる

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2021/04/19(月) 13:23:42 

    うちなんて義姉の娘が10代で子供産んで義姉はもう「ばあば」だよ
    バカ祖母でガンガン孫の写真送ってくる
    LINEやってないと言うとメールに添付して送ってくる
    旦那の姉の子供の子供なんて興味ないっつーの
    しかも「なんでこんな憎たらしい顔するのこの子...」ってくらい可愛くないし
    もう嫌い
    何とも思わない通り越して嫌い

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/19(月) 13:38:27 

    >>280
    子供可愛いんなら「うわ~、バカな母親で可哀相」と思われるような事しないよね、普通に考えて

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/19(月) 13:53:32 

    赤ちゃんの微笑ましい可愛らしい画像や動画のアカウントフォローしているんだけど、インスタとかで申し訳ないけどお世辞にも可愛いと言えない子が出てきた時のガッカリ感ときたらもう。
    親バカは悪くはないけども頼むから内輪だけにして欲しい。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/19(月) 14:03:00 

    私の同僚なんか旦那さんのスタンプだぜ
    我々会社の人間にも使ってくるんだぜえ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/19(月) 14:05:25 

    >>281
    まあそうだ、確かに
    でも人間と違って大体の犬猫がパーツがほぼ同じだからみな可愛らしい顔でブサイクー!みたいのないからマシかという意味かと思ってた

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2021/04/19(月) 14:08:25 

    >>272
    横だけど、褒め待ちの人っていない?汗
    可愛い、かっこいいと言うまで粘るというか
    反応しないと強引にその話題に戻してこちらが褒めるまで続けるというかさ
    そういうの面倒くさいから、見て!可愛いでしょ!と最初に言ってくれる人のほうが私は好きだったりする

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/19(月) 14:09:57 

    >>300
    それはぶっ飛びすぎてて笑うww

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/19(月) 14:18:41 

    >>13
    会社の先輩でいたわ
    「気にせず購入してね!」って言われたけど「は?」って感じだった

    優しい同期とかは買ってたけど、私は最後まで買ってない

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/19(月) 14:19:08 

    >>300
    それは好きw
    ぶっとんでて好き

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/19(月) 14:22:41 

    >>16
    子供いる友達がほぼみんなLINEのアイコンを子供の顔にしてて
    登録名も本名じゃなくてニックネームにしてると
    誰が誰だか一瞬わからなくなる

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/19(月) 14:24:06 

    >>10
    危険って何が危険?誘拐?億万長者の所の子供だけじゃん
    一握りたよ
    ただただ他人の子供のスタンプは要らないけど笑笑

    +1

    -5

  • 308. 匿名 2021/04/19(月) 14:29:58 

    うちのリスで作ってみようと思ったことあるんだけど、自分専用とかじゃなく公開って形で誰でも買えるになるとわかってしなかった
    なんか急に恥ずかしくなって

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/19(月) 14:40:41 

    >>119
    最初だけ、作ったんだねー可愛いねって言って終わってるよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/19(月) 14:55:08 

    >>148
    家族間や姉妹ならいいんじゃない?と思うけど。
    妹から姪の写真送られてきたら嬉しいけどな。
    凄く美人で良い子で本当に可愛い。
    心が汚れてるというよりは心に余裕がない、疲れてるのかもしれないね。

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2021/04/19(月) 15:13:43 

    これやってる人周りにいるわー!!
    会話で使ってくるだけなら特に触れずスルーするからまだいいんだけど、スタンププレゼントとかされるとイラッッ!!ってくる

    プレゼントした人がどんな人間とやり取りしてるか、変な相手に使われるかも、とか考えないのかね。
    まぁわが子スタンプ作ってる時点でその可能性ある訳だし、更に自分で押し付けまでやってるお花畑さんはそんなこと考えないか…

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/19(月) 15:26:20 

    >>47
    危機管理ないとしか思わない
    子供が可哀想

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/19(月) 15:35:02 

    >>148
    私は一人っ子なので、甥姪は義理の関係しか居ない。
    義妹たちとの仲はそこそこで、悪いわけではないんだけど、子供たちに興味は全くないのよね…事あるごとに写真を送りつけて来るんだけど、反応に困る。爆
    ちなみに、うちの子の写真は一切送らない。そもそも、LINEから写真フォルダやカメラアプリへのアクセスが出来ないように、制限かけてるw

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/19(月) 15:36:25 

    >>311
    プレゼントしてくる人なんているの!?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/19(月) 15:41:03 

    LINEスタンプじゃないけど楽天なんかでよく見かけるお米とか海苔とか食べてる生産者の子供?の写真気持ち悪い。
    あれって好評なのかな、私は購買意欲減退するんだけど。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/19(月) 15:47:21 

    >>238
    うちの義母も作ってた
    プレゼントされて「使ってね!」だってさ
    は?私の子供の写真勝手に使ってんじゃねーよ
    母親である私の許可なしですか?って感じ

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2021/04/19(月) 15:50:11 

    >>24
    ほんとこれ!!つい最近、いとこから子供のスタンプ送られてきて可愛いねって言うしかなかった…
    別に思ってないし、可愛いって言ってほしいの?ってなる。スルーも変だし🤔

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/19(月) 16:07:59 

    >>9
    このコメントにマイナスがつく意味がわかんない。
    誰でも他人の子どものスタンプなんていらないし見たくないよ。

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/19(月) 16:22:23 

    >>21
    プラス1000くらい押したい

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/19(月) 16:38:30 

    >>1
    犬猫ならいいかも。
    自分の子供のは何となく作りたくないな〜

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/19(月) 17:15:57 

    使うにしても家族内だけにして欲しい

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/19(月) 17:16:17 

    子供は怖いから、おじいちゃんおばあちゃんで作って身内でめっちゃウケた。笑

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/19(月) 17:17:43 

    >>291
    >>310
    心に余裕がないとかトンチンカンなこと言ってる人は、心じゃなくて脳みそに余裕がありすぎてんじゃないの
    どうでもいいと思うこと=なぜ余裕がないになるのか
    自分に酔ってるあんぽんたん

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2021/04/19(月) 18:02:43 

    これ、姑がうちの娘の写真勝手に使って作ってたわ。
    しかも姑の友達の娘さんに作ってもらったとか言ってた。
    消してもらった。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/19(月) 18:21:31 

    元彼と付き合ってる時に2人の写真で作ったことある。
    みんな作ってて埋もれるし誰も買わないから大丈夫。

    +1

    -4

  • 326. 匿名 2021/04/19(月) 18:52:33 

    よその家族のオリジナルスタンプをダウンロードして使うのが好きって人がTwitterにいたよ。知らない子供や爺さんのどこかシュールなスタンプを送る事で友達と「いや誰だよww」みたいな笑いを楽しんでる人達が一部にいる。
    自分の家族がそうやって赤の他人に茶化されるのは嫌だから私は作らないかな。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/19(月) 19:32:01 

    全ての情報を韓国に送るとかアホや、本当にアホや

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/19(月) 19:35:09 

    >>323
    横ですが、THE余裕が無い人の返信で笑ったw

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/19(月) 19:37:50 

    リスクとかどうでもいいけど
    本当に顔が可愛い子供だけでいい
    普通の子供とか見たくない。だいたいブスだし。
    YouTubeでも可愛くない子供見せるなって思う。
    なないろチャンネルのななちゃんクラスなら嬉しいけど
    握りっ娘の息子のみーくんなんて本当に不細工。
    わざわざ顔出しするなよ気持ち悪い

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/19(月) 20:04:04 

    >>5
    家族、祖父母くらいにしとけばいいのにね。子供いるけど使いたくない。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/19(月) 20:08:20 

    義母から来る義妹作の義甥スタンプ、イライラしかしないw

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/19(月) 20:15:42 

    >>282
    それでいいんだよ。人付き合いの上手な大人の返しだよ。あなた友達多いでしょ(笑)

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/19(月) 20:18:54 

    >>70
    デイリーユースしてるだけじゃん。
    普通のスタンプと同じ反応したらいいだけ。
    それともスルースキルゼロ?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/19(月) 20:19:44 

    >>6
    いやペットのもいらん

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/19(月) 20:21:36 

    >>25
    人のペットのスタンプ欲しいの?
    私も動物飼ってるけれど流石に要らないかな。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/19(月) 20:26:42 

    子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/19(月) 20:27:27 

    うちは作ったけど夫にしか絶対送らない。
    他人からしたらうちの子どものスタンプなんかいらんと思う。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/19(月) 20:29:29 

    >>90
    わたしは嫌だよー。

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2021/04/19(月) 20:34:38 

    普通に可愛いと思うけど。。
    友達の子のスタンプも、赤ちゃんのスタンプ見て大きくなったなぁ、この頃も可愛いなぁって癒されるよ。。ここではものすごーく少数派なんだな。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2021/04/19(月) 20:47:29 

    >>1
    これマジでやだ笑
    かわいくないし寒い
    家族間でだけ使ってください
    っていうか子供をペットか何かと勘違いしてる?やば

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/19(月) 20:48:56 

    >>21
    ほんとこれ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/19(月) 20:50:59 

    >>31
    それな

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/19(月) 20:52:18 

    >>1
    白人の子供なら可愛いけど、日本人の腫れぼったい子供は可愛くない
    そんなスタンプ送られてきても本当に反応に困る

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/19(月) 20:55:46 

    自分の子のスタンプ、義妹に勝手に作られててドン引きした…
    義実家総出で使ってるけど迷惑。
    自分の子供だけで作れよって思ったよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/19(月) 20:56:43 

    >>307
    金持ちの子供だけが身代金欲しさとかで誘拐されるとか思ってる??? 行方不明の子どもの大半はその辺の子だよ。勿論、金以外が目的でね

    子どもいるんならその子供に対する危険意識低いのは無いわ

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/19(月) 21:11:01 

    ママ友に良いよ〜とか言って勧められたけど面倒で作らなくて良かった。
    そっか皆んな買えるって事は顔写真と名前付きとかで作ってたらやばいよね‥

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/19(月) 21:11:45 

    >>13
    友達使ってる
    大事な友達だし大好きだからよっぽど可愛いんだなぁって思うだけ
    ガルちゃんてやたら親バカ嫌うけど、虐待のニュースとか見ると親バカくらいでちょうどいいと私は思う

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/19(月) 21:12:11 

    友達から子供のスタンプきて「可愛いー♡」てお世辞コメントしたら更に違うバージョンのスタンプ立て続けに送ってきた。
    迷惑に思うのは私だけじゃないってこのトピきて安心した。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2021/04/19(月) 21:18:53 

    >>25
    ペットもいらない!

    プロの撮影でもないから写りも悪いし、たいして可愛くない。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/19(月) 21:22:39 

    >>1
    あれだけ子どもの写真の年賀状に賛否があるのに、今度は写真スタンプかー
    情報抜き取りとかネットリテラシーとかもだけど、こんなん送られてきたら痛い親認定しちゃうわ

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2021/04/19(月) 21:25:23 

    >>300
    一周回ってとかじゃなくガチで普通にキモいし痛々しい

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2021/04/19(月) 21:38:33 

    >>333
    それがうぜーんだよ。家族でやってなよ。

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2021/04/19(月) 21:48:56 

    家族間で使うならいいんじゃない?
    ラインなんて情報駄々漏れ。写真送ったりしてる時点でアウト。スタンプ関係なし

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/19(月) 22:01:42 

    可愛くないというか見苦しいからやめて欲しい

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2021/04/19(月) 22:06:55 

    >>30

    私も嫌いな義妹から義妹の娘のスタンプが送られて来たよ。社交辞令で「可愛いですね」って返答したら、10個ぐらい連打でスタンプ送られて来たw

    社交辞令だと気付けよ、アホ。

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2021/04/19(月) 22:06:58 

    送られてきてもスルーして無料スタンプで了解って返すよ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/19(月) 22:08:21 

    >>58
    あまり関わりがない人もいるであろう幼稚園のクラスラインで送るメンタルがすごい

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:51 

    >>139
    子無しのアラフォー友達…
    友達をそんな風に言った事ないわ

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:33 

    >>173

    ウチの義姉も一緒。はっきり言って、我が子の事を可愛いと思っているのは親とギリ祖父母ぐらいじゃない⁇「家族だから」で義姉の所の子どものスタンプ送られて来たけど、1ミリも可愛いとは思わなかった。むしろ、めんどくさくて仕方がなかったよ…

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/19(月) 22:40:23 

    >>27
    出産報告をグループLINEでしてくるレベルの友達ならスタンプで応戦する奴がいてもどーでもいいかなぁ
    薄っぺらい友人関係続けてる人ってマメだね〜

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2021/04/19(月) 22:58:05 

    >>352
    キャラスタンプで気に入らないのがあったらいちいち反応すんの?
    うわっ面倒な女だねー。
    そのぐらいスルー出来ないで『私は不快!家族でやってろ!」とか、、、幸せなれなさそw

    +1

    -9

  • 362. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:01 

    >>352
    年賀状の家族写真にも文句言うタイプだね。

    +1

    -6

  • 363. 匿名 2021/04/19(月) 23:00:45 

    >>318
    不細工じゃなくてもいらないって意味じゃないの?
    私はいらない

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:12 

    >>352
    自分の状態に満足してない人ほど妬んだり捻くれてるよね。
    自分が幸せならいちいち突っかかる事はないよね

    +1

    -6

  • 365. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:35 

    >>173
    スルーすれば良くない?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:39 

    私今幸せだし満足だけど他人の子供のはいらないし、迷惑だから自分の子供の写真も送らない
    礼儀みたいなもん

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2021/04/19(月) 23:13:56 

    >>338
    そうなんだー
    人それぞれだね〜

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/19(月) 23:43:21 

    職場の先輩とかからこれ送られてくる。
    「これ〇〇ちゃんのスタンプですか?かわいいですね!」とコメントせざるを得ない感じになる。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2021/04/20(火) 21:11:57 

    >>318
    ブッサイクな子供って言い回しが良くないからじゃない?
    スタンプは勿論いらんけど言葉が過ぎるわ。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/21(水) 00:25:29 

    >>362
    それ思った。 
    Twitterで礼二の家族写真の年賀状が素敵!って話題になってて、
    私は「ガルちゃんだと、家族写真とかいらない!見たくもない!とかってマイナスつくのかなあ」と思ってた
    子どもの写真を使った“わが子LINEスタンプ”が流行中。リスクはないのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。