-
1. 匿名 2015/03/31(火) 22:56:39
ありますか?
私はレタスです。ほとんど水分と聞いて、もったいない気がして。
買うなら、サニーレタスを買います。
+17
-125
-
2. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:12
どんな理由!?w主おもしろしwww+195
-4
-
3. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:27
アボカド+115
-33
-
4. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:33
刻んであるネギ+135
-22
-
5. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:44
アボカド+49
-28
-
6. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:44
アボガド嫌いだから買ったことないです!+62
-34
-
7. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:46
アンチョビ+267
-16
-
8. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:49
ズッキーニ+205
-24
-
9. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:53
+317
-7
-
10. 匿名 2015/03/31(火) 22:57:58
缶詰のスパム+251
-13
-
11. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:14
タピオカとかアジアンもの。
割高でも既製品買ってしまう+154
-7
-
12. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:22
キャビア+271
-5
-
13. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:22
ズッキーニ。+103
-20
-
14. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:26
ルッコラ
おしゃれなイメージ(笑)+174
-10
-
15. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:33
グリンピース+160
-12
-
16. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:33
ドライフルーツ。
もらって食べたことはあるけど、やっぱり生の方がみずみずしくて好きです!+103
-14
-
17. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:44
れんこん、、+17
-41
-
18. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:48
もこみちが使ってる食材達(´・ω・`)+181
-5
-
19. 匿名 2015/03/31(火) 22:58:57
パプリカ
高いし。+77
-30
-
20. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:02
カリフラワー
親が嫌いだったから食卓に出なくて結果料理を知らないから買わない+214
-13
-
21. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:02
牡蠣。+114
-19
-
22. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:05
アボカド。
人気があるけど、美味しいの……?+70
-18
-
23. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:26
グリンピース
単に嫌いで食べられないです(o_o)+76
-10
-
24. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:33
カリフラワー!
どうしていいかわからない。笑+129
-11
-
25. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:48
ビーフン+65
-11
-
26. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:49
1玉で売ってる生パイナップル
+170
-21
-
27. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:52
バプリカ…。+19
-16
-
28. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:55
サンチュ
+79
-12
-
29. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:10
セロリ
+93
-16
-
30. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:10
頭がついてる魚
グロテスクでどうしても魚が捌けないから切り身しか買ったことない+152
-24
-
31. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:24
もこみち関係。+63
-5
-
32. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:28
ゴーヤ+61
-15
-
33. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:41
米
作ってるから(笑)+42
-18
-
34. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:57
パクチー
タイ料理好きで店などでは結構食べるけど買ったことないな
ていうかスーパーで探したことない!普通に売ってるのかな?
毒素出してくれるとか身体にはいいらしいね!+154
-9
-
35. 匿名 2015/03/31(火) 23:01:01
しいたけ
好きではないので、入ってたら食べるけど、自分でかったことない。鍋にもしめじやえのきで済ます。+22
-28
-
36. 匿名 2015/03/31(火) 23:01:38
小玉すいか。
普通のすいかで良いように思うため。+75
-9
-
37. 匿名 2015/03/31(火) 23:01:43
松茸+105
-4
-
38. 匿名 2015/03/31(火) 23:01:55
キャビア
フォアグラ
トリュフ
+143
-2
-
39. 匿名 2015/03/31(火) 23:02:00
おばあちゃん達が農家なのでジャガイモ買ったことない!+13
-9
-
40. 匿名 2015/03/31(火) 23:02:15
スパム。スパムおむすびとか美味しいというけど、どうも肉の質や添加物が信用できない+120
-7
-
41. 匿名 2015/03/31(火) 23:02:15
アボカド食べてみたら良いよ。
100円ちょっとだし、まずかったら今後買わなければ良い。
半分に切って種抜いて醤油垂らしてスプーンですくって食べてみ?
トロ食べてるみたいだよ。
洋風にエビとかのサラダと一緒に食べたりもオススメ。
食わず嫌いもったいない!+92
-10
-
42. 匿名 2015/03/31(火) 23:03:03
韓国産食品+68
-4
-
43. 匿名 2015/03/31(火) 23:03:10
ホヤ
そもそもあんまり見かけはしないけども+128
-1
-
44. 匿名 2015/03/31(火) 23:03:45
黄ニラとそうめんカボチャ
どっちも地元の特産物だけどまだ食べたことない+75
-1
-
45. 匿名 2015/03/31(火) 23:03:56
みょうが。
薬味以外での使い道がわからないから、買っても余りそうなので買ったことがない。+54
-16
-
46. 匿名 2015/03/31(火) 23:04:35
本格的なチーズ
直輸入とか手が出ない+59
-3
-
47. 匿名 2015/03/31(火) 23:04:39
そら豆
臭いも苦手だから買ったことない。+58
-8
-
48. 匿名 2015/03/31(火) 23:05:09
高野豆腐+34
-12
-
49. 匿名 2015/03/31(火) 23:05:47
パセリ+33
-4
-
50. 匿名 2015/03/31(火) 23:05:54
生きたカニ、エビ+60
-3
-
51. 匿名 2015/03/31(火) 23:06:02
アボカドは買ってすぐは固いし不味い。
何日か置いて熟してきたら美味しいよ~
海老とアボカドのサラダにする!+24
-2
-
52. 匿名 2015/03/31(火) 23:06:05
主さん、レタスはダメで、サニーレタスはOKなんだ…(笑)+37
-2
-
53. 匿名 2015/03/31(火) 23:06:08
45
お味噌汁にすると美味しいよ!+4
-1
-
54. 匿名 2015/03/31(火) 23:06:24
トピさん!
レタスは殆どが繊維ですよ!
殆どが水分なのは、きゅうりです。
スイカよりも水分あるんですよ、意外ですよね!
勉強したてで話したかっただけなんですけど…失礼しました(>_<)
+52
-2
-
55. 匿名 2015/03/31(火) 23:06:24
芽キャベツ。
いつかトライしたい。+46
-3
-
56. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:31
とうもろこし
調理が面倒くさそう。買うほど好きでもない。+14
-6
-
57. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:42
黄色いすいか!+30
-2
-
58. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:47
43
笑ってしまった。
ホヤを思い出すなんてシブイ(笑)
ジワジワくる(>.<)+15
-4
-
59. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:51
パパイア+40
-0
-
60. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:59
水!
水道水で十分+10
-18
-
61. 匿名 2015/03/31(火) 23:08:15
皿うどん
ベビースターに見えるし、主食なのかオカズなのか分からない+16
-8
-
62. 匿名 2015/03/31(火) 23:08:26
紫玉ねぎ
紫キャベツ+41
-4
-
63. 匿名 2015/03/31(火) 23:08:57
エシャロット+55
-1
-
64. 匿名 2015/03/31(火) 23:09:34
ピータン
前に売ってるところ見て、怖いもの見たさで買うか迷ったけど、結局買えなかった。+59
-3
-
65. 匿名 2015/03/31(火) 23:12:54
たけのこ。
処理が面倒!水煮の方を買ってしまう。+57
-5
-
66. 匿名 2015/03/31(火) 23:13:13
ホヤ
なんか怖いです+23
-2
-
67. 匿名 2015/03/31(火) 23:13:43
モロヘイヤ
クレソン
スプラウト+23
-6
-
68. 匿名 2015/03/31(火) 23:16:42
豚足‼︎と豚の耳が近所のスーパーに売ってるんだけど買う人いるのかなぁ…
+47
-2
-
69. 匿名 2015/03/31(火) 23:18:32
ウニ
高価なイメージ+40
-2
-
70. 匿名 2015/03/31(火) 23:19:07
ロマネスコ!
ブロッコリーもカリフラワーも好きだから
そろそろ食べてみようかと思ってる。+39
-0
-
72. 匿名 2015/03/31(火) 23:19:52
メロン1玉+16
-1
-
73. 匿名 2015/03/31(火) 23:20:17
ふぐ+42
-1
-
74. 匿名 2015/03/31(火) 23:20:19
アイスプラント。見た目がなんとなく美味しそうだと思えず、買ったことがありません。毎回、目にするたび少し気にはなりますが…。+38
-4
-
75. 匿名 2015/03/31(火) 23:21:11
74
おいしいよ+13
-2
-
76. 匿名 2015/03/31(火) 23:22:12
クジラ系。
ベーコンとかコロとか。+43
-0
-
77. 匿名 2015/03/31(火) 23:23:26
なまこ
たまにスーパーで見かけるが誰か買う人いるんだろうかw+32
-3
-
78. 匿名 2015/03/31(火) 23:25:02
この間スーパーで始め見たスイスチャード?
これ美味しいなら買いたいけどどうですか?+26
-1
-
79. 匿名 2015/03/31(火) 23:27:25
袋入りカット野菜
おいしくないし
野菜なら丸ごと買う方がずっと安いから+21
-4
-
80. 匿名 2015/03/31(火) 23:37:16
はまぐり。
地味に高くて買う気にならない。+32
-3
-
81. 匿名 2015/03/31(火) 23:37:54
フルーツ人参+19
-2
-
82. 匿名 2015/03/31(火) 23:40:21
たぶん私だけだと思うんだけど、みんなつかってますよね?なすです!
嫌いなので買ったことも、料理したこともありません。旦那はなす好きみたいですが、食卓にでなくても怒らないので出しません。
ナスのトマトパスタとかおいしそうなんだけど、なすの食感がね(´;ω;`)+7
-2
-
83. 匿名 2015/03/31(火) 23:41:11
鯛
高いから買えない(._.)+23
-1
-
84. 匿名 2015/03/31(火) 23:48:36
味の素。
食材とは違うかな?
どういう時に使うんだろう。+28
-2
-
85. 匿名 2015/03/31(火) 23:51:52
ユリ根
どーやって食べるの?+39
-1
-
86. 匿名 2015/03/31(火) 23:52:42
コンビーフ。見た目からして無理だし、馬肉とか苦手。+27
-2
-
87. 匿名 2015/03/31(火) 23:53:59
鶏ガラ。無理、触れない(T_T)+22
-0
-
88. 匿名 2015/03/31(火) 23:54:35
ドラゴンスウイーツ+23
-0
-
89. 匿名 2015/03/31(火) 23:57:52
85
湯がいて茶わん蒸しの具にしたり、含め煮にして卵で閉じにしたり、
ほくほく美味しいですよ。
私は好きです。+7
-1
-
90. 匿名 2015/03/31(火) 23:58:32
85さん
我が家では、ゆりねを茶碗蒸しに入れたりしますよ^ ^
私は、ちょっと苦手です。+9
-2
-
91. 匿名 2015/04/01(水) 00:00:42
34
普通に売ってますよ。
「香菜」と書いてあるのがパクチーです。+6
-1
-
92. 匿名 2015/04/01(水) 00:02:46
エシャレット+9
-0
-
93. 匿名 2015/04/01(水) 00:08:03
まぐろの目玉
グロテスクすぎる。。。
+16
-1
-
94. コッコちゃん 2015/04/01(水) 00:12:48
44さん
黄ニラとそうめんカボチャ♪
岡山、だね!!
同郷だわ~^^
私は食い意地がはってるので、何でも食べるわw
何でも買ってみるしww
皆さんのコメの中で、買った事ないのは水だけかな。
水道水に特に不満ナシ!
あ、スイスチャードも買った事ないです。
近所のスーパーにあればトライしてみたい!けど、見かけませんww+9
-1
-
95. 匿名 2015/04/01(水) 00:26:24
白子
見た目がダメです+29
-2
-
96. 匿名 2015/04/01(水) 00:27:25
れんこん
なんか、どうしたらいいかわからない+3
-6
-
97. 匿名 2015/04/01(水) 00:28:08
最近スーパーでみかける、ドリルみたい変な野菜。
ロマネスコっていうらしいけど、おいしいのかな?+32
-2
-
98. 匿名 2015/04/01(水) 00:28:57
ゴーヤ+3
-3
-
99. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:30
こうやどうふ+3
-5
-
100. 匿名 2015/04/01(水) 00:31:27
フカヒレ
ムール貝
+18
-1
-
101. 匿名 2015/04/01(水) 00:32:19
ブルーチーズ+20
-1
-
102. 匿名 2015/04/01(水) 00:37:24
銀杏+13
-1
-
103. 匿名 2015/04/01(水) 00:37:28
冬瓜
ズッキーニ
買ったことない・・+10
-0
-
104. ブッッブちゃん 2015/04/01(水) 00:46:48
かんぴょう
桜でんぶ+13
-1
-
105. 匿名 2015/04/01(水) 00:47:22
ジュンサイ+12
-0
-
106. 匿名 2015/04/01(水) 00:50:49
アサイーが入ってるもの。
あんまり興味がない+10
-3
-
107. 匿名 2015/04/01(水) 00:51:58
セロリ
+4
-2
-
108. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:02
輸入レモン、グレープフルーツなど
防カビ剤が散布されてるフルーツ
恐ろしい~+6
-3
-
109. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:03
貝類
下処理がめんどくさいww+5
-2
-
110. 匿名 2015/04/01(水) 01:42:08
おから+5
-3
-
111. 匿名 2015/04/01(水) 01:42:33
スイスチャードは油で炒めると美味しいです。
葉が厚いから、多めの油がよく合います。
ズッキーニは南瓜の仲間。
炒めても、煮ても、焼いても、生でサラダにも美味しい万能野菜。
味にクセがないので使い易いです。
私は砂肝を買ったことがありません。
なんか色がダメです。+5
-0
-
112. 匿名 2015/04/01(水) 01:49:25
96さん、
レンコンきんぴらの他だったら、
乱切りにして、チンした後、豚肉と一緒に炒めて、味付け。
味付けは、甘辛の時も有るし、めんつゆにしちゃう時も。
あとは、天ぷら。+3
-0
-
113. 匿名 2015/04/01(水) 01:56:06
みかん
みかんで有名な愛媛に住んでます
子どもの頃から買った事ない
近所の人に貰うから
みかんの時期になったら色んな人から貰い過ぎて処分に困ってます。笑+5
-1
-
114. 匿名 2015/04/01(水) 02:09:44
てゆうか、ドリアンておいしいの?果物の王様ゆわれてるけど。食べてみたいな+8
-0
-
115. 匿名 2015/04/01(水) 02:15:37
しゃこ、、、
色がダメ+16
-0
-
116. 匿名 2015/04/01(水) 03:17:38
豆乳
健康にはいいんだろうけど、味がどうしてもダメ!+5
-1
-
117. 匿名 2015/04/01(水) 03:17:57
レバー+8
-0
-
118. 匿名 2015/04/01(水) 03:36:58
ホワイトアスパラ
+10
-0
-
119. 匿名 2015/04/01(水) 04:14:52
鯨+8
-0
-
120. 匿名 2015/04/01(水) 06:44:44
なっとう+1
-1
-
121. 匿名 2015/04/01(水) 07:12:06
調味料だけどピンクペッパー
もこみちの料理のコーナーでピンクペッパー出てきてなんぞやと衝撃でした。たぶん地元のスーパーにはない。+2
-0
-
122. 匿名 2015/04/01(水) 07:43:27
タケノコ
旬の時期になると丸ごと一個スーパーに置いてあるけど
アクがあるみたいで下処理もわからないし、どうやって切るのか包丁も小さいサイズしかないし買えない。
+4
-2
-
123. 匿名 2015/04/01(水) 08:02:15
パクチー+4
-0
-
124. 匿名 2015/04/01(水) 09:12:01
114
美味しいよ!
言うほど臭くないし、クセのない味+1
-0
-
125. 匿名 2015/04/01(水) 09:16:40
ふきの芽+4
-0
-
126. 匿名 2015/04/01(水) 09:22:14
ホルモン+2
-0
-
127. 匿名 2015/04/01(水) 09:30:16
こごみ
5本入ってて200円以上する。
高すぎ。
お浸しが好きだけど、5本だったら一口で終わるw
地元に住んでた時、山に行けばいっぱい生えていたから買う気になれない。+5
-0
-
128. 匿名 2015/04/01(水) 09:38:37
白子とレバー
白子は見た目が何なので、完全に食わず嫌い
レバーは子供の頃は母に無理やり食べさせられてたけど、結婚後は誰も食べないし自分で調理したくない素材+6
-1
-
129. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:36
20 24 さん
カリフラワーは生で食べれますよ。私はサラダの上に散らしてます。
以前は茹でてましたけど、ためしてガッテンで生のカリフラワーの特集をしてました。
生だとビタミンCが多いらしいし、何より生のほうがおいしいです。
あとチョコレートをかけると、ナッツのようだとも言われてましたが
それは試したことないです。+2
-0
-
130. 匿名 2015/04/01(水) 11:41:43
ゼンマイ+6
-0
-
131. 匿名 2015/04/01(水) 12:34:12
アボカドおいしいよー!
肌が乾燥してかっさかさでどうしようもないとき、週2回ぐらい食べてみて。
変に高いクリームより効くから。
↓これ食べやすいです。
アボカド&トマトの和風な和え物アボカド&トマトの和風な和え物 by chiro♪ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品cookpad.com「アボカド&トマトの和風な和え物」アボカドって和風な味がマッチするんですよね。サラダ感覚な和風の和え物、是非あと一品に加えてみて〜♪ 材料:アボカド、プチトマト、きゅうり..
+4
-0
-
132. 匿名 2015/04/01(水) 13:27:55
アーティチョーク
レストラン以外で食べたことないし+8
-0
-
133. 匿名 2015/04/01(水) 18:58:40
白子。+4
-0
-
134. 匿名 2015/04/01(水) 18:59:43
そのままのさばいていない魚。
怖くて無理。+3
-1
-
135. 匿名 2015/04/01(水) 19:02:58
福岡に住んで7年
どーしても買う気になれないまま
また転勤
最後に食べてみようかな〜σ(^_^;)+7
-1
-
136. 匿名 2015/04/01(水) 19:07:56
ブランド品+1
-1
-
137. 匿名 2015/04/01(水) 20:36:19
米と野菜ほとんど。
農家のばーちゃんちからもらうから+0
-0
-
138. 匿名 2015/04/01(水) 20:37:28
なまこ。
+2
-0
-
139. 匿名 2015/04/01(水) 20:44:42
腐乳という中華の調味料。
そのまま食べたりするんでしたっけ?
食べる機会もないけど。+3
-0
-
140. 匿名 2015/04/01(水) 20:47:13
どじょう。
+3
-0
-
141. 匿名 2015/04/01(水) 20:52:57
カチョカヴァッロ。
美味しいらしいけど、お高い。+5
-0
-
142. 匿名 2015/04/01(水) 20:54:45
くさや+3
-0
-
143. 匿名 2015/04/01(水) 22:36:58
いちじく+1
-0
-
144. 匿名 2015/04/01(水) 23:02:34
ナマコ大好きだよー!
カット済みでパックされてるのは、軽く洗ってから大根おろしとポン酢と七味をかけるだけで食べられる。
シコシコ、コリコリした食感がくせになる。
見た目はアレだけどねw+0
-0
-
145. 匿名 2015/04/06(月) 21:43:28
アーティチョーク。
食べ方がよくわからない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する