-
501. 匿名 2015/04/01(水) 00:07:48
スーパーのおつとめ品すら、もうお得感がなくなるね。
+63
-2
-
502. 匿名 2015/04/01(水) 00:08:27
何をどうすれば、国民の意見を聞いてくれるのか。選挙行ってるのに。 独裁政権阿部。+80
-8
-
503. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:01
選挙行ってるけど、誰の言葉も信用できないんだよ…
入れてはいけない人に入れてしまったんじゃないかって、不安になるんだ…+73
-2
-
504. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:07
自民党支持するからだ!
文句の前に選挙いかないとなにもかわらない。+33
-16
-
505. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:09
自動車税は廃止にならないの?
10%に引き上げるなら何か条件ないと無理っす。
政治家からたくさん税金を頂きます。で話は解決するんじゃない?
+48
-2
-
506. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:10
お昼寝してない議員の方が珍しいかも笑
はらたつ+56
-2
-
507. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:48
ここで1つヒトラーの名言
「賢い勝利者は、可能な限り、自分の要求を幾度も分割して敗北者に課するだろう」+69
-5
-
508. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:55
428
ODAとかさ、政治家が、体面保ちたいだけ!
今は貧乏なのに交際費を削れない元金持ちみたい。+26
-2
-
509. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:58
増税したところでどうせまたくっそくっだらない無駄遣いしてパーになるんでしょ?
だから嫌になるんだよ+85
-2
-
510. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:59
もうとことん落ちるとこまで落ちたら良いんじゃないって思えてきた
+12
-4
-
511. 匿名 2015/04/01(水) 00:10:29
貧乏人は、本当に死んでしまうよ。
私多分死んじゃうよ…+78
-7
-
512. 匿名 2015/04/01(水) 00:11:02
こういうことだけ仕事早いよね。
選挙なんて意味がない。
+105
-6
-
513. 匿名 2015/04/01(水) 00:11:11
とりあえず自民党には入れない+57
-19
-
514. 匿名 2015/04/01(水) 00:11:32
増税しても給料は据え置き、搾取されてばっかり。
年金よりもナマポのほうがもらえるお金多い、しかも日本人だけじゃなくて外国人も受給できる。
生活保護受けてれば医療費もろもろ免除。
なんなのこの国?+105
-2
-
515. 匿名 2015/04/01(水) 00:12:15
今は不満爆発のコメントばっかりだけどしばらくしたら安倍ちゃん安倍ちゃん言うんだろ?
いつものパターンだよな。安倍さんもちゃんとわかってる。今さえしのげば国民の怒りも収まるってね。
近いうちに野々村の時みたいな国民の意識を逸らすようなニュースがあるんじゃないかな?+49
-13
-
516. 匿名 2015/04/01(水) 00:12:30
軽減税率導入ならいいよ。
食品、軽自動車、しまむらユニクロレベルの服、一般的な家は上げないで欲しい。
本当に生活できない。+72
-1
-
517. 匿名 2015/04/01(水) 00:12:40
500
嘘って言ったら本当ってことでしょ?
意味ないじゃん。笑+6
-3
-
518. 匿名 2015/04/01(水) 00:12:43
ごめん庶民だからホント生活きついし協力したくない。
独女派遣社員なのでどうせどんなに働いて税金収めても老後は生活保護以下の生活です。
公務員の豊かな給与と年金の為の増税にしか思えないんですが…。
トマトが高くて最近食べてないなんて悩み政治家には分からないだろうね。+123
-2
-
519. 匿名 2015/04/01(水) 00:12:47
安部総理の言うアベノミクスの理論の内在的論理のトリクルダウン方式って要は、まずは大企業から潤していくっていうのは建前で、実際は政治献金で優遇してるだけでしょ?時間がかかると言いつつ、竹中が企んでいる、派遣規制緩和で、派遣増やして、市民にトリクルダウン方式方式の恩恵被る頃には、正社員じゃなくて、日本は派遣だらけになってる。結局は、恩恵が感じられない。大企業の懐があったまっただけ。このカラクリに気付こう。+32
-6
-
520. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:01
てゆーか65歳以上の政治家は一旦去れ
頭が古くさいんだよ
若い世代にバトンを回せ!
ジジイどもが時代遅れの茶番劇繰り広げんな( ̄ー ̄)+124
-3
-
521. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:03
生鮮食品とか生活必需品は非課税にしてほしい!+79
-1
-
522. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:11
488
でも普通の年収なら結婚したら所得税と住民税で年間7万くらい節税になるよ。
社会保険料も3号になれば無料。
+11
-4
-
523. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:15
いまだに、あの東北の一本松に金かけてることに唖然。+96
-3
-
524. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:31
安倍は
金を持ってない所に金を集めても貯めるだけ、
金を持っている所に金を集めれば使うだろという
訳の分からない政策をやめてほしい。
一般国民には還元されないし、その上に消費税
10%とかトドメを刺してるにしか思わない!!
どうせ献金とかを貰ってるから痛くも痒くもないんだろ議員さんたちよー!!!
+29
-6
-
525. 匿名 2015/04/01(水) 00:14:07
5%から8%になった後にお家建てられた方いらっしゃいますか?
不動産業が不景気にならないために消費税上がっても
家自体安くしたりとか聞いたことがあるのですが実際どうなんでしょう…>_<… ちなみに3年後に家建てれたらなぁ、なんて思ってた矢先です。+16
-3
-
526. 匿名 2015/04/01(水) 00:14:56
あーアホらしい!
政治家と官僚のせいで、日本はどん詰まり国家へ…+34
-6
-
527. 匿名 2015/04/01(水) 00:14:59
いやいや、税金上げる以前に議員の給料やボーナス見直さないと。一般国民と同じくらいの給料レベルにして本当に不自由なく普通に生活できるのかやってみてから言ってほしいわ。あの方たちは給料たくさんもらってるから、税金上がろうが関係ないんでしょうな。+55
-2
-
528. 匿名 2015/04/01(水) 00:15:01
軽率減税の話はどこ行った?
諸外国みたいに、生活必需品には課税しないならOK+40
-2
-
529. 匿名 2015/04/01(水) 00:15:07
もうだめだね日本
おわったわ
安楽死はよ+72
-12
-
530. 匿名 2015/04/01(水) 00:15:13
コトの始まりは消費増税反対とマニフェストに書いて勝利した民主党の野田さんが総理になって消費増税案を可決させた裏切りからです。
私は目が・・になりました。
そして自民党の時代になり、お坊っちゃま軍団には全く痛くも痒くもない安易な増税、それこそ国民から平等に絞り取れる消費税をどんどん上げれるところまで最初から上げるつもりだった。格差社会の下のビンボー人のことなんて、これっぽっちも考えてない国会議員の皆様、どうか殺されませんように。。+32
-5
-
531. 匿名 2015/04/01(水) 00:15:45
消費税10%にする前に、もっと見直せるムダな部分が絶対にあるんだろうな
もう何も物買えないわ…+76
-1
-
532. 匿名 2015/04/01(水) 00:15:56
議員のイメージ、ロリコンとマザコンかな。
野々村とか山本の影響で。
増税うんぬんよりも議員の教育してほしいっす。+34
-4
-
533. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:00
必死に勉強して東大行って
経産省やら外務省入るんだから
一般人より金貰って当然だわな
悔しければ入省してみろってことね+5
-34
-
534. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:01
440
あなたは消去法でも投票してるんだから、全然いいと思います。
ただ、あなたが猶予がないと今焦った所で、結局私達には選挙位しか有効なて手だてがないと思うから。
+7
-1
-
535. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:02
こういう仕事だけは早い
結局、消えた年金はどうなったんだ
小渕優子のネギ問題もどうなったんだ
+122
-3
-
536. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:08
軽減税率導入は私も賛成だけど、海外では企業は商品の税率を低くしてもらいたくて
担当官僚と民間企業の癒着が問題になってるらしいからなぁ・・・。日本でもそれがないか心配。+11
-2
-
537. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:30
大人も勿論だけど、
これから大きくなってく
子供たちが可哀想だわ…+59
-2
-
538. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:34
この際、消費税を全ての会社・商店から徴収して下さい
あのなぞのルール廃止(資本金1000万以下とかの)
消費者から強制的に預かってるはずの消費税を払わないところが多すぎる
私よりはるかに頭がいい官僚が国を動かしているはずなのに
やってる事が理解できない
どこのどいつが糸引いてるんだか+35
-2
-
539. 匿名 2015/04/01(水) 00:17:38
いやだ、無理だと仰ってる方の何割が自民党に票を入れたのかと思うと苛立つ。
ご自身が指示された党のやり方でしょう、受け入れてください。
これに懲りたら次の選挙はちゃんと選びましょう。+29
-6
-
540. 匿名 2015/04/01(水) 00:17:45
485
しなよってw
あなたなんかに言われなくてもやっている方は結構いると思いますよ
自殺者する人もいないってほんと無知ですね
毎回消費税が上がる年は自殺者が激増するんですよ
まさに悪循環の繰り返し
中小企業や下請け会社も共倒れ
離婚増加少子化も進み貧困から進学も難しくなるでしょう
増税に対しそれなりの対策をとってくれるのでしょうか
+17
-3
-
541. 匿名 2015/04/01(水) 00:18:01
何が悲惨って、今より10年後、30年後、50年後ね
今オギャーって産まれた子供はここにいる人達よりももっと悲惨だと思う
+105
-1
-
542. 匿名 2015/04/01(水) 00:18:01
OMG!
家買う頃じゃねーか。+7
-5
-
543. 匿名 2015/04/01(水) 00:18:22
個人の力ではどうにもならない貧困が進んでいく。
+24
-1
-
544. 匿名 2015/04/01(水) 00:19:09
513 じゃ民主か?
創価か?
自民党だろ笑+16
-17
-
545. 匿名 2015/04/01(水) 00:19:49
53
分かったから引っ込んでてくれるかな?+1
-2
-
546. 匿名 2015/04/01(水) 00:20:49
とりあえず中国、韓国に侵略されないために自民党+16
-20
-
547. 匿名 2015/04/01(水) 00:20:57
隕石でも落ちて自分も気付かないうちにポックリ死んでるの希望+50
-3
-
548. 匿名 2015/04/01(水) 00:22:21
540
このトピの中での自殺者の話では?
読解力ない人は得てしてクレーマーw+1
-4
-
549. 匿名 2015/04/01(水) 00:23:21
そうして国民から巻き上げふんだくったお金をろくでもない事に湯水のように使うのが政治家。+25
-1
-
550. 匿名 2015/04/01(水) 00:23:28
生活保護費受給者 死ねよ(`ω´)+25
-12
-
551. 匿名 2015/04/01(水) 00:23:36
どんな地方に行っても立派できれいな道路
ほぼすべての都道府県にある空港
文化会館的な施設
小さい所だと、とりあえずのゆるキャラ
税金がいくらあっても足りなくなるよ+91
-5
-
552. 匿名 2015/04/01(水) 00:24:01
倒産して今派遣で苦しいのに(T-T)
コツコツ仕事してきて税金もちゃんと納めてきた
何も悪いことしてないのになにこの仕打ち
もう無理+71
-4
-
553. 匿名 2015/04/01(水) 00:24:25
もう生きていたくない+54
-9
-
554. 匿名 2015/04/01(水) 00:24:31
いや待って…5%がちょうどよかったんだよ。
将来が不安。子供産んだら生活キッツキツになるし子供が大きくなるにつれて食費もかさむし給料はあがらないわで何言ってんだ。
10%?ふざけんな。
どんだけ借金してるんだよ。。+89
-4
-
555. 匿名 2015/04/01(水) 00:24:34
ドラゴン桜でもあったよね
悔しかったら東大に行け!!!
その通りだけど、まずは自分ができる政治参加から。希望を失ったら国は崩壊する。+35
-11
-
556. 匿名 2015/04/01(水) 00:24:52
なんか腹立つー!!!
いらない議員カットしたり
自分達の給料も下げてほしい!
コツコツ頑張って生活してお金ためても
これじゃ好きなことにもお金使えなくなるわ+56
-3
-
557. 匿名 2015/04/01(水) 00:25:11
え?この状況でオリンピック?
税金にたかるハイエナが金の匂いを嗅ぎ付けてきたんじゃない?
使うだけ使って後始末は税負担だよーー。
だいたいオリンピックやった後、その国おかしくなってんじゃんー。だからオリンピックって罰ゲームだと思ってたんだけど違うの?+100
-3
-
558. 匿名 2015/04/01(水) 00:25:16
官僚は、自分が得をする事は天才的なんだけどねえ。。+59
-2
-
559. 匿名 2015/04/01(水) 00:25:55
こんなんで日本大丈夫なの?!
景気がどんどん悪くなりそう。
てかまずそれを決定した人たちの給料の見直ししたらと思うけど。+52
-4
-
560. 匿名 2015/04/01(水) 00:26:11
政治家の給料まずどうにかしろよって思います。
なんでないところばっかりから取るんだ!!+67
-2
-
561. 匿名 2015/04/01(水) 00:26:18
471
ああ言えば、こう言うってタイプだね
マニフェスト守らないなら、次の選挙ではしっかり守ってる政党に入れるまでだよ+15
-3
-
562. 匿名 2015/04/01(水) 00:26:59
腹立たしい。+32
-3
-
563. 匿名 2015/04/01(水) 00:27:07
日本を終わらせたいんだよね
あべちゃん。
もっと違うところに視点を置かないと
国民から巻き上げてばっかじゃ
何の解決にもならんよ。+91
-16
-
564. 匿名 2015/04/01(水) 00:27:54
465
同意。印紙税は明確な定義がないしあいまいすぎる。+31
-1
-
565. 匿名 2015/04/01(水) 00:28:02
アベノミクスで円をバカ安にしたせいで海外から輸入の原料費が高くなって明日から値上げ商品が増えますね。日本は国内需給率が低くて輸入に頼ってる国だから、原料費が値上がりすると下請けなんかの中小企業の圧迫が凄い。大企業は円安の輸出で潤ってボーナス凄いけども+59
-5
-
566. 匿名 2015/04/01(水) 00:28:04
もう、いい加減多少過激思想かもしれないけどさ!安楽死導入したら?老人が元気で生き生きした社会なんて、聞こえはいいけど、ほとんどが生産性ないだろ。その裏には、若者世代がつけを払わなければいけないことを忘れるな!
そのくせに、今の若者はーダメだ?いい加減にしろよ。若者が元気がない社会に未来はないんだよ。+102
-8
-
567. 匿名 2015/04/01(水) 00:28:38
死にたいとか、自殺とか安楽死とか言ってる人なんなの?
生きたくても生きることができなかった人たくさんいりのに最低だよ。
だったら早く臓器提供して。+15
-50
-
568. 匿名 2015/04/01(水) 00:28:45
悔しければ東大受かってみろ
だろうね+12
-17
-
569. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:00
増税するなら年金制度廃止してくれ
貰えるかもわからないのに毎月給料から天引き納得いかない
あとボーナスから税金取るのもやめろ
ボーナス月は、給料とボーナスで二回も税金取られるっておかしいだろ+117
-4
-
570. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:15
老人からもとってほしい
増えすぎた老人のせいじゃん+78
-9
-
571. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:37
公務員の給料ボーナス減らしてから消費税あげろ‼️+56
-5
-
572. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:43
409
釣りなの?+2
-1
-
573. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:43
増税に伴って、食事以外に無駄遣いしなくなったからトータルでマイナスではない
上がらないに越したことはないけど(;´Д`)+12
-2
-
574. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:47
元官僚の人に聞いたことあるけど、
日本が行き着くところは始めから決まってるって
その人は海外に移住しちゃった
日本には住んでいられないって
当時はピンと来なかったけど今ならわかる+78
-9
-
575. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:50
そういや私、最近ずっと目が死んでます。+26
-7
-
576. 匿名 2015/04/01(水) 00:29:51
上がってばっか!
下がることはないでしょ?
もう腹立つ!+32
-3
-
577. 匿名 2015/04/01(水) 00:30:34
東大出て官僚になったところでアメリカの犬だからねー+32
-5
-
578. 匿名 2015/04/01(水) 00:30:57
死にたい?
電車やめてよ朝遅れるから+44
-7
-
579. 匿名 2015/04/01(水) 00:31:18
こういう自分らの懐を肥やす策はトントン拍子に決まるねえ。
少年法改正とかそういう重大な策はなかなか決まらないのに。
やること間違ってんやない?+89
-3
-
580. 匿名 2015/04/01(水) 00:32:34
皆さん私達の将来は地獄です。早く安楽死が法律で認められるよう声をあげましょう。そして若者の血税で年金を受給しぬくぬくと暮らし、孫はまだかまだか?とほざく義父母を残し、さっさと逝きましょう。老害のせいです。+82
-10
-
581. 匿名 2015/04/01(水) 00:32:37
まずは無能で何の役にも立ってない議員を減らせ
+31
-3
-
582. 匿名 2015/04/01(水) 00:32:38
日本に税金払うの嫌なので、国外逃亡企てています。+30
-4
-
583. 匿名 2015/04/01(水) 00:32:40
577 ここでガス抜きするような階層からは脱してる+1
-6
-
584. 匿名 2015/04/01(水) 00:34:00
間違いなく、昔みたいな経済成長時代はもう期待できないだろうね。戦争でもしない限り。東京オリンピックもテロ起きると起きる可能性も大いにあるし、経済効果過剰に期待しすぎないほうがいいよ。+33
-1
-
585. 匿名 2015/04/01(水) 00:34:25
お国のために…の世界だね。
真面目に働いて生きてる人ほど病気で早死な国。+43
-4
-
586. 匿名 2015/04/01(水) 00:34:29
議員の給料いらないでしょ。
資産家の集まりなんでしょ?
海外の支援金……
自分の国を建て直してからにしてくださいな安倍さん。
半年でもいい。税金5%にしてください。
絶対に景気回復しますから。
それでも回復しなかった場合10%にしてください。+68
-2
-
587. 匿名 2015/04/01(水) 00:34:33
アベノミクス大反対!!
あと、生活保護は日本人のみ、最低限の物を現物支給で。…働いている人より裕福な生活するのはおかしい。
それから、話は少しずれるけど殺人等凶悪犯罪者は全員死刑にすべし。生かしておくための税金がもったいない。
+91
-7
-
588. 匿名 2015/04/01(水) 00:34:54
問題
リンゴ100円だったら買う人が10人います。
リンゴ110円だったら買う人が8人に減ります。
100円だったら1,000円の売上。
110円だったら880円の売上。
どちらが収益(税収)が多いでしょうか?+110
-3
-
589. 匿名 2015/04/01(水) 00:35:07
病気で働けなくなったら、自ら死ぬしかない。+29
-8
-
590. 匿名 2015/04/01(水) 00:35:11
553
はい、さようなら
人に迷惑はかけるなよ、クズ+1
-21
-
591. 匿名 2015/04/01(水) 00:35:29
自己責任なんだけどね。煙草は一日一箱半、仕事帰りに角ハイ二本買って休みの日には、何処にも出掛けない日には倍以上は飲んで税ばかり(笑)まー自分が節制しないといけないとか思いますが酒税とかをレシートで確定申告できたらな(^^;;➖だとは思いますが税金は趣向品で貢献します。+6
-6
-
592. 匿名 2015/04/01(水) 00:36:13
政府氏ね+23
-9
-
593. 匿名 2015/04/01(水) 00:36:32
これ絶対に日本経済の首絞めてるだろ
むしろ期間限定的でも今より税率下げた方が消費伸びて税収上がってよっぽどマシに思えるんだが+69
-2
-
594. 匿名 2015/04/01(水) 00:36:38
567生きたくても生きられない人が沢山いりのですか。あなたに他人のなにが分かる。私の何が分かる。自分は生きていてはいけないと思うほどの辱めを受けたことがあるか?偽善者が。+22
-8
-
595. 匿名 2015/04/01(水) 00:37:03
国会であーだのこーだの、くだらんヤジ飛ばして居眠りしてるジジイ議員なんていらない。
能なし役立たず以外の何者でもないし。
ていうより議員多すぎ!+58
-4
-
596. 匿名 2015/04/01(水) 00:37:22
子供も作らずに年金くれだと!?
虫がよすぎる
政府が守ってくれないだと!?
甘えるな世の中公平ではない
中国よりマシだと有難く思え+6
-32
-
597. 匿名 2015/04/01(水) 00:37:23
実は給料は下がってないって知ってた?
毎年社会保険料が上がっているのです。天引きして気がつかないようにしているので、ここに関しては企業は悪くないんだよなぁ・・・。+22
-2
-
598. 匿名 2015/04/01(水) 00:38:02
景気が上向いたら増税だったよね?
株価が昨年より上がった位の事しかわからないけど、チラシに入ってくる求人広告はほとんど最低賃金なんだが
小さい子供がいると、保育園に入れられない→パート出来ない→仕事決まらないから保育園に入れられない(以下ループ)という人もいそうだね
若い人が結婚したくない気持ちもわかるわ
うちの義母も「私の頃はこの子をおんぶして仕事したもんだよ」とわけの分からん事を言い出すし
あと○○党の支持者の方、病気の時にワザワザ連れ出して期日前投票させるのは止めてください
投票日に自分で這ってでも行きます
+28
-2
-
599. 匿名 2015/04/01(水) 00:38:23
もう何も買わない。食費も削る。+42
-1
-
600. 匿名 2015/04/01(水) 00:38:31
高齢者が増えて、そのための保証を考えると安定して取れる消費税を上げるのがいいんだよね
仕方ないけど納得いかない部分も多いよね+8
-2
-
601. 匿名 2015/04/01(水) 00:38:52
オリンピックやってる場合じゃねーぞ!+98
-1
-
602. 匿名 2015/04/01(水) 00:39:18
この先貧富の差がどんどん広がるね…
28歳。結婚して不妊治療をしてやっと子供が授かって幸せだけど、本当に不安しかない。二人目は作らない。みんなギスギスして、治安も悪くなりそう。自殺者も。倒産も。ここにアップされてる意見届いて欲しい!+71
-9
-
603. 匿名 2015/04/01(水) 00:39:29
車とかも高くなるよね…
増税する前に自分らの給料下げろ!+51
-3
-
604. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:01
一万円の買い物したら、千円の税金が付くって
凄く大きい。
みんな頑張って働いてるのに、ちゃんと税金も納めてるのに、何で取られる金だけ上がっていくんだろう。
給料なんてみんな上がってないよね。+87
-2
-
605. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:09
あーあ。
こんな不条理な時代より、大正時代か戦後あたりに産まれてれば良かった。
貧しくてもきっと今よりは生き生きした生活が出来そうだわ。
今の日本は、生き地獄。+94
-3
-
606. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:20
宗教とパチンコから税金とって欲しいです
+115
-1
-
607. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:34
選挙すら行ってないからデモ起こす資格もない。
まあ、ダラダラ言われるがまま生きてゆきます。
+4
-17
-
608. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:46
勉強できなかった人は身体使えというのは分かるけど
介護や保育は低賃金
議員さんや官僚達は高所得
どちらも人から感謝されて
やりがいがあって、誰でもできる訳じゃないのに
あまりにも違いがありすぎる
勉強出来るなら
もっとみんなが幸せになれる
画期的なこと考えてー+68
-1
-
609. 匿名 2015/04/01(水) 00:41:30
医者や歯医者とかは自民党に投票することが会で決まってることはよくある
選挙の時期になると医者系は忙しくなる+27
-1
-
610. 匿名 2015/04/01(水) 00:41:51
私が産まれた頃は消費税なんか無かった。
予算使い切る国政はもう辞めて欲しい。
時期に繰り越しをして下さい。
市民は千円でも繰り越し目指して生活してるんですょ?予算確保とか馬鹿な考えは今の時代国を滅ぼすカウントダウン+39
-3
-
611. 匿名 2015/04/01(水) 00:43:11
どんだけ国民の首絞めるの?
物価上昇に増税。
でも給料は上がらず
年金も微妙。
老後が不安だらけ(;´д`)
若い方たち、貯金しっかり!
+48
-4
-
612. 匿名 2015/04/01(水) 00:43:39
政治家って恥ずかしい人間だよね。こんな生き方で一生終わるんだから、むしろ哀れに見える。+14
-7
-
613. 匿名 2015/04/01(水) 00:43:52
605 自分次第
どの時代も不条理+6
-4
-
614. 匿名 2015/04/01(水) 00:44:31
はぁ?もう日本で生きていくの無理だわ。
給料上がらないのに物価ばっかあがって、こんなんじゃ結婚もできないし子どもも産み育てられない。毎日の生活の為だけにただひたすら働くだけ、生きてる意味も分かんない。
とりあえず、悪いけど無駄に長生きしてる寝たきり老人は早くあちらの世界へ…。そして生活保護不正受給者や、日本人以外への生活保護や補助はなし!働かざる者食うべからず、ここは日本なので、日本人のみに助成を。
あと国家で寝てる議員や税金無駄遣い議員はいらない。まずはそこからですよ、安倍さん。+50
-6
-
615. 匿名 2015/04/01(水) 00:44:34
介護が人から賞賛される職業なんてのは、綺麗事。それに対する報酬の低さから、言葉遊びで誤魔化してるだけ。国は奴隷と思ってるよ。だから、あんな低賃金でこきつかって、使い捨ててる。+57
-3
-
616. 匿名 2015/04/01(水) 00:46:24
ただでさえ 税金高くて困ってるのに10%に引き上げされたなら 生活できなくなる
母子家庭で親も対して収入ないから 私のお年玉などのお金を 貸している状態。 所得が低い人はより苦しくなっていくよこれじゃあ(°_°)+21
-3
-
617. 匿名 2015/04/01(水) 00:46:36
大手企業だけが儲かる社会になるね
格差社会が深刻になりそう+49
-2
-
618. 匿名 2015/04/01(水) 00:46:46
がるちゃ民って僻み続ける人生+10
-23
-
619. 匿名 2015/04/01(水) 00:47:02
で、また公務員さんの給料に回すんですか?+47
-3
-
620. 匿名 2015/04/01(水) 00:47:27
612
あのね、国民次第だよ。
国民が馬鹿だから、政治家も馬鹿なんだよ。+30
-5
-
621. 匿名 2015/04/01(水) 00:47:49
取り戻すどころかぶっ壊してんじゃん安倍の馬鹿は+36
-11
-
622. 匿名 2015/04/01(水) 00:48:00
保育し手取り14万で一人暮らししています。
自殺しようかな?と思ってたから益々
自殺願望が増えました。
生きる希望がなくなりました。+53
-6
-
623. 匿名 2015/04/01(水) 00:48:04
まあ、現代も大変な時代なのは、間違いない。だが、昔の時代も今の人が悩んでたこと以上に大変なんだよ。江戸時代なんて、村社会で、一生階級固定、農民に生まれたら一生農民。ほかの階級にはなれない。自由恋愛なんて、明治までなかったんだし、恋愛でさえ、親に決められ自由なんてなかった。だから、昔の人も苦労してたんだよってことは、悪れないでほしい。+13
-6
-
624. 匿名 2015/04/01(水) 00:48:37
産まざるもの年金貰うべからず+4
-21
-
625. 匿名 2015/04/01(水) 00:48:48
605
そういえば夏目漱石も三四郎のなかで言ってたね
このままいくと日本は滅びるって
+31
-3
-
626. 匿名 2015/04/01(水) 00:48:55
絶対少子化は進む!!
お金ないのに産んでもその子の将来が不安すぎる!それくらいみんな考える!
子孫を残したいけど、苦しむくらいなら途絶えてもいいと思う。ねえ絶対うまくいかないよー!(∩´﹏`∩)+47
-4
-
627. 匿名 2015/04/01(水) 00:49:10
高齢化とかが深刻だからお金が必要なのはわかるけど税率上げるならちゃんと国民が納得のいく政治を行ってほしい
最近政治家の不祥事ばかりで全く信用できないから+8
-2
-
628. 匿名 2015/04/01(水) 00:49:16
行きにくい世の中だ。
子供は諦めることにした。こんな世の中で産めるわけがない。
+47
-4
-
629. 匿名 2015/04/01(水) 00:49:52
こんな時代でも貯金とかしてないと
年をとってから自己責任とか言われるんだろうな
どうしたらいいのさ+58
-2
-
630. 匿名 2015/04/01(水) 00:49:59
経済とか全く詳しくないんですが、
身元がない老人が無くなった遺産は国庫になると聞きました。年間にすると数十億??
忘れましたが相当な金額あるらしいんですが、その国庫とやらは、なにに使われているのでしょうか???
+26
-2
-
631. 匿名 2015/04/01(水) 00:50:21
お父さんお母さんごめんね。
色んな事が不安で不安でしょうがないです。
産んでくれなくて良かったのに
と思っています。+62
-16
-
632. 匿名 2015/04/01(水) 00:50:22
子供は諦めた。+40
-11
-
633. 匿名 2015/04/01(水) 00:51:02
食品は上げないでくれ
真面目に餓死が出るよ
酒タバコパチンコにかければいいでしょうが
+71
-4
-
634. 匿名 2015/04/01(水) 00:51:02
安部のバカ
って爆笑太田みたい笑+21
-5
-
635. 匿名 2015/04/01(水) 00:51:31
605
大正と戦後なめんな
戦争や飢え、少年法ができるほどの戦後の治安の悪さを乗りきれるとは思えない+33
-4
-
636. 匿名 2015/04/01(水) 00:52:04
頭おかしい
日本人以外に生活保護するのやめて、お前ら政治家の給料カットすればいいのに+63
-4
-
637. 匿名 2015/04/01(水) 00:52:08
国の財源が足りないから、節約するしかない。
個人的には顰蹙だと思うが後期高齢者の医療には制限をかけた方がいいと思う。日常生活の不都合を取り払う医療行為には保険が適応されるけど、末期がんの手術や延命などは自己負担でいいよ。
先端医療を提供する大学病院は、年寄りだらけだよ。
+32
-3
-
638. 匿名 2015/04/01(水) 00:52:30
倒産や自殺者が更に増えるだろうね
あぁ…早く人生終わってくんないかなぁ。+39
-5
-
639. 匿名 2015/04/01(水) 00:52:51
お金足りないんでしょ
もうとりあえずお金刷りまくって全国民に配りまくれよ
たかが紙切れで人の命が消えていくとかおかしいでしょ
こんな紙切れに振り回されたくないよホント+36
-3
-
640. 匿名 2015/04/01(水) 00:53:28
金の心配ばっかで人生全然楽しめない。+69
-3
-
641. 匿名 2015/04/01(水) 00:53:45
ちょっと…本当に子供産めないね、この状況。
女は仕事して、出産して、育児して、介護しなきゃいけないの?
辛いよ。
女性が輝くどころか、過労死だね。+105
-4
-
642. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:08
安倍さんが悪い訳じゃないよ。うっかり民主党が天下とってしまった時に決まったんたよ。+10
-26
-
643. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:23
今の若者が老人になったとき、日本はどうなっているだろうか。
あと5〜60年後とかかな?
現在フリーターやニートの人も多いだろうし年金未払いの人も結構いるよね。
働いててもろくに年金もらえないんだからそういう人達の老後はどうなるんだろう?
税金も上がっていると思う。
生きていけない人達が犯罪起こしたりしないだろうか。
子供も産みにくい時代だし、今いる高齢者達が亡くなったらどんどん人口が減りそう。
どうせ借金は返せてないだろうし破滅の一途を辿るだけだよね。
紛争や戦争の絶えない国に生まれなくて良かったけど、日本も貧乏と金持ちの格差凄いし男尊女卑だったり人生のほとんど仕事しなきゃだし良い国ではない。
ほんと北欧とか国民のことちゃんと考えてる国に産まれたかった。+29
-5
-
644. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:43
じゃこれから子連れの家族みたら尊敬しないとね
産んでない人より努力して稼いで
社会に貢献してる+19
-7
-
645. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:48
日本てお金持ちの移民が多いシンガポールみたいな国を目指してるのかな+9
-5
-
646. 匿名 2015/04/01(水) 00:54:51
潤ってるのって、もともとお金を持っていた方だけですよね。そんな人たちがさらにお金持っただけ。
そういう人たちは、すんごいウハウハらしいですよ。秘書の友達が言ってました。詳しくは言えないけど庶民とは違うと。+21
-3
-
647. 匿名 2015/04/01(水) 00:55:43
一割だと!? おかしいでしょ?+14
-1
-
648. 匿名 2015/04/01(水) 00:56:11
海外へのばらまきは内容次第。
生活保護費見直し+受給者からも税金徴収。
議員削減。
議員のお給料○%カット。
議員の交際費は自腹。
議員は75歳まで
高齢者の医療費見直し。
パチンコ税、タバコ税導入。
外国人への奨学金廃止。
これだけしたら少しはいいんじゃないかな。+54
-5
-
649. 匿名 2015/04/01(水) 00:56:33
生活苦で自殺者増えそう。
ていうか絶対増えるよね。
生き地獄だわ。
お前ら政治家と一般人ではどんだけ
給料の差があると思ってんだよ!?
一般人と同じ生活してないから自分たちにしか
都合のいい世の中が作れないんだよ。
もう鬱でしかない。+47
-2
-
650. 匿名 2015/04/01(水) 00:57:01
贅沢品の類は全て排除です
子供もです+18
-1
-
651. 匿名 2015/04/01(水) 00:57:28
信じられないくらいの大手上場企業が倒産とかするのも当たり前になるんだろうなー+30
-1
-
652. 匿名 2015/04/01(水) 00:57:33
気休めにしかならないけど、歴史を学べば、昔の人も時代は違えど、似たようなことで、頭を悩ませてたんだってことがわかる。日本史の自虐史観の学校教育では、興味なんてもてなくて当然だけど、どうか、ちょっとでも勉強してみてほしい。それに、歴史を知ることで、未来に何が起こるかはある程度、パターン性から読めたりするから役にもたつ。+13
-6
-
653. 匿名 2015/04/01(水) 00:57:37
給料も10%あげてくださいね!
国民のね!!
あんたらの給料じゃなく国民の給料をですよ!!
かけもちで働いてる人がどれだけいると思ってるねん!
お前らの給料見直さんかい!+81
-3
-
654. 匿名 2015/04/01(水) 00:58:11
公務員全般の給与の見直しを‥他国との比較をして下さい。最近ではまともな対応心掛ける人も多くなりましたが以前は殿様商売的な対応され行きたくない場所No.1+10
-4
-
655. 匿名 2015/04/01(水) 00:58:42
643
北欧とかちゃんと国民の事考えてる国は、国民もしっかり政治家を監視してるんだよ。
日本は投票率が悪過ぎる。+63
-1
-
656. 匿名 2015/04/01(水) 00:59:00
介護士だけどもう給料安くてやってらんねー!
老人が増えるのに夜勤5回して手取り16万とか
東京住んでるけど洋服5年買ってませーん!+49
-2
-
657. 匿名 2015/04/01(水) 00:59:29
日本の未来に失望している。+35
-7
-
658. 匿名 2015/04/01(水) 00:59:29
選挙の時に増税は必ずするって言ってたよね?自民党に入れた人は文句言えないよ、あんなに圧勝させちゃったんだもん。
他に入れる政党無いし増税は反対だけど、って言っても、票入れちゃったら増税含めて支持したのと一緒。
あとガルちゃんの政治トピと選挙トピは、自民信者に占領されてると感じる時がある。マークされてるトピと、ノーマークのトピで、コメの内容とプラマイがえらい違う気がするから。
個人的にはこの前の原発ニューストピとここのコメが、国民の声に近い気がする。+51
-6
-
659. 匿名 2015/04/01(水) 00:59:50
その消費税はいったい何に使われるんでしょうか。
アベノミクス…有能な専門家には全否定されてるよね。
いま税率を上げるのは明らかなミスリードだと思うが。
原発の安全神話といい阿呆だわ。
貧富の差が拡大しつつある時に憲法改正案とか危険だし。
安倍ちゃん焦り過ぎ。+30
-6
-
660. 匿名 2015/04/01(水) 01:00:02
1万が9千円の価値。
もう年金払わなくていいですか?
私25歳だから貰えないよね。+83
-1
-
661. 匿名 2015/04/01(水) 01:00:14
もう、がっかり
ふざけるなあああ!!+16
-2
-
662. 匿名 2015/04/01(水) 01:00:24
今日580円のTシャツ買って凄く嬉しかった。
こんな喜び感じた事あるのかな…
虚しぃ+27
-3
-
663. 匿名 2015/04/01(水) 01:00:50
国民の暮らし何にも一つも分かってない。
もう生きるなって言いたいの?
寝てばっかりの政治家が。
頭おかしいんかよ。+50
-4
-
664. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:10
選挙行かずに不満ばかり言っている人は、論外ですので不満を言う資格なし。
民度の低いアホ丸出しの不満を言う前に、国民としての責任を果たせ。
選挙に行っている人は、次回の選挙でこの不満をぶつけましょう!
街頭演説などで、政治家や候補者に直接声をかけるのはほとんどが高齢者です。だから、政治家は高齢者の意見をたくさん聞いています。
逆に若者の意見は耳に入りません。
マニフェストを読むことも大事ですが、こんな国にしてほしい、という気持ちを直接候補者に伝えることが大事だと私は思います。
無駄だと思えばそれまでです。国を変える気持ちがないなら、不満は言えないと思います。
+16
-6
-
665. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:17
645
日本はシンガポールには絶対なれない。
シンガポールは法人税なし、自国民の教育水準が高くホワイトカラー中心、肉体労働は周辺のアジア諸国からの出稼ぎで安い、そして英語圏。
国土が狭く、独裁だから出来ます。あの国は経済は自由だけど、政治が世襲なんです。+37
-1
-
666. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:22
韓国が日本への借金64兆円踏み倒してるのも増税原因の1つだよ!+65
-7
-
667. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:23
ここに書き込んでる人でまさか自民党に投票した人っているの?+13
-4
-
668. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:29
124
麻生氏は現副総理、財務大臣、金融担当大臣で増税に大賛成派なのに何を期待しているのか+15
-3
-
669. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:36
なんで皆怒ってないの(;_;)
国民がいい人すぎる。
+72
-3
-
670. 匿名 2015/04/01(水) 01:01:43
財布のヒモ閉めまくってやる
国民みんながボイコット的な感じで必要最低限しか消費しなかったらってゆーかできなかったらどうなるか一回見てみろ+25
-4
-
671. 匿名 2015/04/01(水) 01:02:00
世の中公平だと思ってんの?
どんだけ〜+9
-3
-
672. 匿名 2015/04/01(水) 01:02:15
バブル時代に死んだら良かったのに…。
ソニーなんかここまで堕ちるとは思わなかった。
歯を食いしばって生きて行くしかない…。
お父さんお母さんごめんなさい。+40
-7
-
673. 匿名 2015/04/01(水) 01:02:15
その前に政治家の給料10%削減しろや+57
-3
-
674. 匿名 2015/04/01(水) 01:02:24
10%だとパッと計算もしやすいし
今以上に「あ、買うのやめた」って事が増えそう。
本当に本当に必要最低限のものしか買えなくなるだろうな。
食べたいものも自由に食べられなくなるだろうな。
はぁ・・・みんなどうなっちゃうんだろうね。+54
-3
-
675. 匿名 2015/04/01(水) 01:03:28
むしろ遅いなーと思った
安倍氏の経歴や言動から考えると来年に15パーセントくらいに増税してもまったくおどろかない+14
-6
-
676. 匿名 2015/04/01(水) 01:03:28
まずは韓国の日本からの借金を回収したり、ODAを廃止してください。+81
-3
-
677. 匿名 2015/04/01(水) 01:03:37
北欧地域では、生活保護費は期限付きです。
期限内に就職し、自立した生活を送らないといけません。
ダラダラして期限を迎えたら野垂れ死ます。
日本もぜひ生活保護を期限付きにしてほしい!+100
-5
-
678. 匿名 2015/04/01(水) 01:03:45
政治家も結局国の公僕なんだから、公務員と同じ給料でよくない?ほんとに納得できない。所詮彼らも自分の身の保身しか考えてない。先生と呼べるほど偉いこともしていないのが現実。+12
-2
-
679. 匿名 2015/04/01(水) 01:04:30
あの‥パチンコ店は元々法人なので、損益にて適性なる税金は納めてると思います。そこは抑え處ではないと思います。宗教は収益に対しての税金は免除利益あるなら税金納める法律にして欲しい。パチンコより宗教は恐ろしい。+36
-6
-
680. 匿名 2015/04/01(水) 01:04:46
政治家の給料も国民と同じくらいにしろ+15
-3
-
681. 匿名 2015/04/01(水) 01:04:49
日本人って我慢しまくるけど、そろそろ暴動とか起きそう。+56
-5
-
682. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:16
669
馬鹿なのです。+2
-3
-
683. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:17
10%になったら会社倒産たくさん出そう
そして正社員はなれない人だらけ
日本終わり、金持ちは海外へ+47
-4
-
684. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:59
10%でもいいけど年金支給を60歳からに戻してほしい
+57
-3
-
685. 匿名 2015/04/01(水) 01:06:33
これから結婚して子供も欲しいけど、共働き覚悟してるけど、どっちの仕事も
公務員
とか
大手企業
じゃないから、諦めなきゃいけないかもな…。+16
-3
-
686. 匿名 2015/04/01(水) 01:06:38
生活出来なくなる。
生活保護申請しなくちゃいけなくなるよ。+35
-4
-
687. 匿名 2015/04/01(水) 01:06:48
50%くらいまであげて
医療学費家賃食費がただならいいよ。+18
-2
-
688. 匿名 2015/04/01(水) 01:07:04
給料のほとんどが税金て…
誰の為に働いてんだか。
+67
-2
-
689. 匿名 2015/04/01(水) 01:07:09
先生と呼ぶのは
彼らの血筋、人脈のためであり
業績ではない
我々一般人とは異なる貴族なのだ+7
-3
-
690. 匿名 2015/04/01(水) 01:07:39
アメリカに112兆円踏み倒される日本
112兆円ありゃ増税必要なし+79
-2
-
691. 匿名 2015/04/01(水) 01:08:35
街に行くとさ、欲しいものはあれこれある。
品質の高い物は多いし、安くても可愛い服も多い。
だけどなかなか買えない。ただ生きてるだけみたい。+34
-3
-
692. 匿名 2015/04/01(水) 01:08:37
681
暴動を起こさないのが日本人。
独裁政治でもう、飼い慣らされてるよね。+27
-6
-
693. 匿名 2015/04/01(水) 01:09:13
オリンピックやってる場合じゃねーじゃん+89
-1
-
694. 匿名 2015/04/01(水) 01:09:23
このまま引きこもって部屋から出たくない。
両親死んだら俺も死ぬ。日本なんかどうなってもいい。
戦争を引き起こさないでね。徴兵はネトウヨでおk。+8
-10
-
695. 匿名 2015/04/01(水) 01:09:24
2015年で日本政府は77億ドル(約一兆円)もの米国債をアメリカから買わされたんだよね
この額は消費税8%増加分の額
しかも日本か持ってる米国債はニューヨークの銀行の地下にあるから日本が自由に売ったりすることが出来ない
つまり消費税の増加分は全て返却される事のない米国債に注ぎ込まれた
不審死になった自民党の中川昭一大臣を覚えてますか?
この方は米国債を売却すると発言して自宅で酒に薬を混ぜ込まれてロスチャイルド銀行米ゴールドマンサックス会長に消されました
非常に愛国心の強い方だったんですが気に入らない人物はスキャンダルに見せかけて消すというのが代々のアメリカのやり方です
正直こんな使い方するなら増税なんかしないで欲しい
+75
-3
-
696. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:03
日本に住んでる外国人も出産一時金?貰えるんですよね?
自分の国で安くで産んで日本からも貰えるって。
そら日本、お金足らんわ+74
-4
-
697. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:14
テレビでおばちゃんとか、小泉進次郎に対して、イケメンだから、投票したって言ってて戦慄したわ。投票しないよりは、マシだけど、国民の政治認識はこんなものなのか?と絶望したなー。+65
-2
-
698. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:15
たくさんある細かい無駄をひとつずつ考えてなくすのが面倒臭いから、手っ取り早く税金上げちゃえ!ってか
政治家って無能なんだね
いい大学出てる人は多いのかもしれないけど、地頭賢い人なんて皆無なんだろうな
+22
-2
-
699. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:20
今の政治家を一新したところで
次世代の政治家が新たな特権階級となるだけ
這い上がるしかない+9
-3
-
700. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:24
いやマジで政府バカじゃないの??
一番の被害者は安月給でとことん働かされる若者やこれからを担う子供達。
若者は死ねってこと?+43
-3
-
701. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:36
空気読めないとか言ってお互い自己主張できないようにしてるのが日本人
暴動なんて起こせるわけない
+36
-2
-
702. 匿名 2015/04/01(水) 01:10:50
富裕層の流出が止まらない現在、簡単に海外に移住させないために法律を変えようと必死になっております
海外移住すり方は早めに行かないと日本から出れなくなるのも時間の問題ですよ+27
-6
-
703. 匿名 2015/04/01(水) 01:11:57
生活きりつめて、必死にいっぱい働いても働いても税金ごっぽり取られる。必死にやってるのに、、
もう、奨学金とか無くせばいいのに、、って最悪考えてしまう。
いい学校いっても、専門職ついたりするのは全員じゃないし、学校は大事だけど、職人のもとで職を下済み、からの職を身につけた方が身になると思う。。
そっちの方が色々教わる事が大きい。
どーかしてるよ、世の中。。+35
-5
-
704. 匿名 2015/04/01(水) 01:12:07
最悪…
消費税上げるなら、
政治家の無駄遣いを無くしてよ!
何に使ったか市民にわかるようにしろ!
それにお金ないくせに、
他国に多額の援助しないでよ!
(震災などの時は別だけど)
+54
-2
-
705. 匿名 2015/04/01(水) 01:12:22
687
せめて北欧あたりの25%が限界だ。
国に他収めなく良いならそれが良いよ。
+5
-3
-
706. 匿名 2015/04/01(水) 01:12:29
今のうち金を買っておいたほうが良いですよ+19
-6
-
707. 匿名 2015/04/01(水) 01:12:35
福島の方は大丈夫なの?+8
-5
-
708. 匿名 2015/04/01(水) 01:14:02
益々少子化
もっと公務員の給料やボーナス減らせや+33
-3
-
709. 匿名 2015/04/01(水) 01:14:17
貧富の差がますます激しくなりそうですね+43
-2
-
710. 匿名 2015/04/01(水) 01:14:27
しかし本当に増税するのかね?
ぶっちゃけ景気条項なんてなくても増税は止めれるし。
来年引上げ決定だけで国民はこんだけ騒いでるんだもん。
普通に考えたら来年のダブル選挙は大敗は濃厚だけど。
安倍さんって口の固い人だからなぁ~。
財務省と自民党に納得させるためにとりあえず決定させただけかもよ。
総裁選さえ突破すれば2018年までは安倍さん安否だし。2016年の選挙さえ乗り越えればね。
憲法改正だってしたいんだから2016年の選挙は勝ちたいはず。
明らかに2015年に10%に増税する雰囲気だったにも関わらず増税延期発表したくらいだもん。
まだわからないような気がする。
まあ、安倍さん本人からはしばらく絶対に何もしゃべらないだろうけどね。
財務省の官僚や身内の政治家に感ずかれたら、それこそ第一次安倍政権と同様に引きづりおろされて終了でしょう。
引きづりおろされたら何もかも終わりでしょう。国民に批判されてブチぎられても耐えてるんじゃないかと思うよ。
今はそれしかないと思う。今が一番つらい時期だと思う。総理大臣って本当に大変だと思う。
周りがアホばかりで言えないことも言えないんだからね。。。+11
-14
-
711. 匿名 2015/04/01(水) 01:14:37
706
金なんか買える金ない+35
-1
-
712. 匿名 2015/04/01(水) 01:14:54
697
投票しないほうがマシでしょ+2
-15
-
713. 匿名 2015/04/01(水) 01:14:55
逆にお金ないから偽装結婚増えると思う
お金ない同士=二人なら暮らせる→とりあえず結婚
→避妊せず子供出来る→子供は大学行けない
→繰り返し
好きでもない人の子供作って
母子手当と生活保護貰おう作戦益々増えるね
日本本気でヤバい終わり?じゃないかな+23
-5
-
714. 匿名 2015/04/01(水) 01:15:30
政治家だけで話し合ってないで国民様のお金で成り立っているのだから国民様に許可を得ろ!!
国民様々やろ+27
-1
-
715. 匿名 2015/04/01(水) 01:15:34
これこれ。
特別会計412兆円が、予算審議も無しに官僚の裁量で湯水の如く使われる日本 - 原発問題blog.goo.ne.jp特別会計412兆円が 予算審議も無しに官僚の裁量で湯水の如く使われる日本 国家財政が破綻寸前にも関わらず、 特別会計の闇を明らかにせず財政改革を訴える自公政権 特別会計年間予算412兆円が予算審議も無しに官僚の裁量で湯水の如く使われ、運用を...http://det...
それと、これ。
日本の社会保障費の増大がヤバい!税金の国民負担率の上昇と年金の未納問題で年金枯渇 - NAVER まとめmatome.naver.jp高齢化社会になる事によって、日本の社会保障費が増大しており、税金の国民負担率が上昇して年金が未納になってヤバい事になっています。日本の社会保障費が増大して100...
日本は超高齢化社会になるんだけど、社会保障費だって特別会計あわせたらやっていけるじゃん。
一般会計だけで議員と官僚が話してるからヤバいって思い込まされてるんでしょ。
生活保護者とワーキングプアと高齢者と、悪者探しみたいに国民同士がいがみ合うのを仕向けてる人たちがいるんだから、それに乗ったらダメでしょ。+34
-2
-
716. 匿名 2015/04/01(水) 01:15:49
一度、税金が上がったら下がることはないよね。
60歳以上の議員は再雇用制にして、給与減額!!とかならないかしら。
一等地に建てられた官舎は、国民のために格安で貸し出してください。無駄が多い!+49
-1
-
717. 匿名 2015/04/01(水) 01:15:50
あべほんと嫌い。
4月から新4回生で今就活してますが、例年よりスタート遅くされたし、増税までされて、もうこの人のせいでいろいろと心に余裕がない。
顔見るだけでイライラする。+59
-14
-
718. 匿名 2015/04/01(水) 01:16:15
だから自民党や民主党は嫌だったんだよ!
本当に残念すぎる……+11
-7
-
719. 匿名 2015/04/01(水) 01:16:26
アカン。ビールのむ。
発泡酒な!
一生懸命働いてるのに発泡酒な!+36
-1
-
720. 匿名 2015/04/01(水) 01:16:37
缶ジュースはいくらになるのかな
0%で100円
3%で110円
5%で120円
8%で130円
だから10%だと、
…あれ?
つーか以前の引き上げのとき、5%の税込み価格にそのまま8%かけてる店結構でてたんだけと、10%もまさかそんなかんじですかね
時代で物価が云々はあるだろうけど、缶ジュース150円になったらパット見、税率50%だよねw+17
-4
-
721. 匿名 2015/04/01(水) 01:16:47
リンゴ1つ買うにも高いなーどうしようって悩んでるのになんなのむかつくわー
+42
-1
-
722. 匿名 2015/04/01(水) 01:16:54
政府がバカとか笑
どんだけ楽天家なんだよ
頭使って備えとけよ
計画性のないやつはその日暮らしになるんだよ+6
-22
-
723. 匿名 2015/04/01(水) 01:17:17
消費税上げる前に日本は他の国より物価高いし消費税を社会保障に使ってるわけじゃないからね
それに経団連は抜け道使って税金払ってない+18
-1
-
724. 匿名 2015/04/01(水) 01:17:25
どこに入れても一緒でしょ+13
-8
-
725. 匿名 2015/04/01(水) 01:17:59
これでますます少子化になりますね。
+50
-2
-
726. 匿名 2015/04/01(水) 01:18:38
もうすぐ娘が2歳で子作りどうしようって話してたけど、やめます。
というか、10%以上にもなり兼ねないし到底産めませんわ。うちは一人っ子決定です。
+43
-4
-
727. 匿名 2015/04/01(水) 01:18:39
ちゃっかりリーマンショックとか、大震災があったら増税やめるかも的な予防線はってるしまだわからないよ。+2
-2
-
728. 匿名 2015/04/01(水) 01:18:56
安倍さんは移民受け入れたいみたいだからむしろ少子化は大歓迎じゃなかったっけ+28
-8
-
729. 匿名 2015/04/01(水) 01:19:32
トピ画の安倍変えてほしいわ
胸くそ悪い
+28
-8
-
730. 匿名 2015/04/01(水) 01:19:49
1万=9千円
10万=9万
車と二人目を諦めました。
さすがに10%きつい
食事もまともにあげれなくなりそうで
娘に申し訳ない+25
-4
-
731. 匿名 2015/04/01(水) 01:20:17
力のない奴は生き抜けない
動物は皆知ってるで+13
-7
-
732. 匿名 2015/04/01(水) 01:20:27
夫婦で会社勤めして毎月何万も国にとられてるから、平等という意味では次に上げるなら消費税であるべきとは思ってた。
厚生年金や健康保険や源泉されるものほぼ全部、毎年額が上がってるから。+7
-3
-
733. 匿名 2015/04/01(水) 01:20:48
720
計算ちがうんじゃないのかな
¥100の3パーセントは¥103
¥100の10%は¥110+6
-6
-
734. 匿名 2015/04/01(水) 01:20:50
エ、エイプリルフールだよ…
そうなんだろ…?
頼むからそうだと言ってくれ…+55
-3
-
735. 匿名 2015/04/01(水) 01:21:09
NHKと、この問題だけは本当に腹がたつ+62
-2
-
736. 匿名 2015/04/01(水) 01:21:45
貧乏人は全員●ねと言うことですか??
+52
-2
-
737. 匿名 2015/04/01(水) 01:22:30
駄目なのょ‼︎高度成長期の親に育て上げられた政治家世代は自己利益が先ず先。+12
-2
-
738. 匿名 2015/04/01(水) 01:22:31
え?今日エイプリルフールだよ!
嘘って言って下さい+40
-4
-
739. 匿名 2015/04/01(水) 01:22:53
720
ごめんなさい
私が間違ってます
ごめんね+6
-3
-
740. 匿名 2015/04/01(水) 01:22:53
安倍は一回月20万で生活してみろタコスケが+83
-5
-
741. 匿名 2015/04/01(水) 01:23:00
もう政治に無関心では済まない世の中だよね。
何をしても変わらないかもしれないけど老若男女全ての人間が政治を勉強し、政策を調べ監視する位のことは大前提でしていかなければならないと思う。
+28
-2
-
742. 匿名 2015/04/01(水) 01:23:24
日本が日本じゃなくなりそう。
どんどん買収されちゃう+27
-1
-
743. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:05
うちは一般的には高収入に入る世帯だけど
消費税って免除されてる方に
平等に徴収する為のシステムと聞いたけども
一旦 なるほどなーとか思ったけど
結果 うちはまた徴収されてるだけじゃん!とか思い
納得やっぱいかないわ。
確かに戦争反対なんだけど 武器売れないからこうのし掛かるの辛いわ。
でもそれでも戦争して欲しくないけどね。
文明が発達し過ぎたんだろな。。
またみんながみんな昔のような水準の暮らしなら
苦しくないんだろな。
っていう感じでどんどん生活水準落とすつもりなんだろか。
でもそれを幸せと思えたら
生きていけるのかな。+7
-5
-
744. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:10
そうしたければお好きに
だろうね
彼らは久兵衛でトロを食う+26
-3
-
745. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:18
溜息しか出ないなぁ…
子どももう一人欲しかったけど諦めようかな。こんな生きにくい国じゃ可哀想だし。+15
-5
-
746. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:30
正直、生活が怖い
ちゃんと働いてるけど
将来が不安、子供も産めない…+29
-3
-
747. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:35
日本人は何でもすぐ忘れるし受け入れるから政治家としてはやりたい放題なんでしょ+32
-4
-
748. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:41
アベノミクスなんだから
株式とか投資すればいいんだよー
って、そもそも投資するお金がありません
余裕がある人は投資とか出来て
資産も増えてるんだろうけど
より差が広がるわ+27
-2
-
749. 匿名 2015/04/01(水) 01:24:55
別にいいですよ。
新車も買わないし、高いお化粧品も服も買いません。スーパーでは値引き品しか買わないし子どもも産みません。新築で家を建てるなんてしないし、レジャーもディズニーランドとか遊園地なんか行きません。
富裕層以外がこれをやったら日本潰れるね。+70
-2
-
750. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:03
NHKの支払いだけでも家計圧迫だよね。+32
-2
-
751. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:04
言ってはいけないけど
まじで死にたくなる+69
-8
-
752. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:13
このトピでは自民党や安倍さん叩かれてるけど
選挙トピやISILトピの時は、ほとんど安倍さん擁護だったよね+29
-8
-
753. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:25
国のせいにするなお前らが悪いは、新自由主義者がとらえる、強者の論理。お前らが努力してこなかったからだなんて、後付け論理。努力しても、報われない人なんて、いくらでもいるし、報われないのはそれは努力じゃないを真に受けてるとますます政治家に騙されるよ?弱者切り捨ての新自由主義では、ますます格差は広がるのは、ピケティの新資本論にも書いてあったろ?最悪政治家の詭弁を見抜けるようには、しておかないとね。+17
-5
-
754. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:56
えーー‼️増税するの❓今ガルちゃんで知ったわ‼️エイプリルフールだよね❓+27
-4
-
755. 匿名 2015/04/01(水) 01:26:06
生まれた瞬間から預金額が大差+8
-1
-
756. 匿名 2015/04/01(水) 01:26:23
こういう国民の不平不満が積もり積もっていく時代って危ないらしいね。戦争へまっしぐらな気がする。
安倍さん、なんとなくきな臭い…やっぱり戦争してチャラにしたいのかな?
税金上がるのも嫌だけど、戦争だけはまっぴらです。+30
-14
-
757. 匿名 2015/04/01(水) 01:26:30
アパレル業界潰れるんじゃない?
洋服いらない時代くるね+87
-2
-
758. 匿名 2015/04/01(水) 01:26:36
消費税増税は逆効果と経済の勉強してないのか?
絶対国の為に増税してないだろ…自分達の肥やしの為だろ。
消費税減税で市場はもっと回るのに+22
-2
-
759. 匿名 2015/04/01(水) 01:27:33
日本の土地も水源地も中国に買われまくってるし
もう日本おわたね+31
-3
-
760. 匿名 2015/04/01(水) 01:27:42
恐れていたことが…!
うちの旦那は何のために働いてくれてるんでしょうか…。
父も母も何のために働いてるんでしょうか…。
無駄な政治家をクビにしてから出直していらっしゃい!!
娘がある程度大きくなったら私も働かなきゃと思ったけど、何の足しにもならなそうで泣けます。+33
-3
-
761. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:04
ほんっとにさ、、、はぁ
仕事頑張ろ、、+9
-4
-
762. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:32
コート32000円(消費税10%なら35200円)
去年末に買ったコートを20年使いたいと思います。
洋服もういらんわ+54
-1
-
763. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:36
今更安倍が胡散臭いとか言ってるってどんだけ・・・
+18
-11
-
764. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:48
税金を貧乏人から巻き上げて公務員の給料にしてほしい+2
-17
-
765. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:54
728
こんな税金上がって暮らしにくくなってる国に
移民すら来なくなるよね…+24
-2
-
766. 匿名 2015/04/01(水) 01:29:28
てかNHK払ってる奴の気が知れないわ
あんなんインターフォン出なきゃいいだけの
簡単な事なのに+32
-6
-
767. 匿名 2015/04/01(水) 01:29:37
生活保護費もやけど、精神科にかかってる人が、自立支援で無料になったり、一割になったりしてる制度知ってますか⁉患者をゲットするために、心療内科の医師はその制度を利用してる。+22
-8
-
768. 匿名 2015/04/01(水) 01:29:56
大事なことは選挙で民意を問うって前の選挙でハッキリ言ったんだ!
ということは次の選挙では狙ってるんだよね?
お願いだから…。+9
-2
-
769. 匿名 2015/04/01(水) 01:29:58
政治家って一般市民の生活1年でもしてよ
年収300万前後で生活してみなよ+30
-2
-
770. 匿名 2015/04/01(水) 01:30:15
10%になるメリットは?
景気回復?一生回復してませんが
政治家って正直幼稚園児の
集まりみたいギャーギャー
言ってお金貰えてるのいーなー+20
-1
-
771. 匿名 2015/04/01(水) 01:31:08
安倍総理の言うことを盲目的に善としてしまう安倍信者が目を覚ますことを祈る。
+33
-12
-
772. 匿名 2015/04/01(水) 01:32:09
政治家は貴族
我々は庶民
昔なら斬られてるね+12
-2
-
773. 匿名 2015/04/01(水) 01:32:43
ぜってー財布のヒモを固くしてやる!!
まわりも節約の話しかしてないよ。
増税のせいで経済低迷しそう。+45
-1
-
774. 匿名 2015/04/01(水) 01:32:51
次議員たちや、もろもろの不正なお金、もしニュースなどに出て事実だった場合、、税金払いませんから。+9
-3
-
775. 匿名 2015/04/01(水) 01:33:06
今からの子は産まれた瞬間から借金せおってるね
やっぱ子供は諦めよう
こんな世の中可哀想だ
戦争に行かされるかもしれないし明るい未来がない+20
-4
-
776. 匿名 2015/04/01(水) 01:33:16
オートロックに越したら集金来なくなった^ ^+12
-2
-
777. 匿名 2015/04/01(水) 01:34:14
取り上げる事ばっかり考えないでほしいね+9
-1
-
778. 匿名 2015/04/01(水) 01:34:15
771
同意
自民党ネットサポーターズクラブは今日はお休みなんでしょうかねw+13
-5
-
779. 匿名 2015/04/01(水) 01:34:54
アパレルはもうすでにやばい
前回の8%になった時点で相当やばかった+65
-2
-
780. 匿名 2015/04/01(水) 01:36:05
来年家かう予定だったけど
絶対同居に決めた!!
旦那の給料だけじゃやっていけん+8
-1
-
781. 匿名 2015/04/01(水) 01:36:22
今日から食料品も値上げだってのに+20
-1
-
782. 匿名 2015/04/01(水) 01:36:30
バカだから選挙行くのやめようかな。
もう誰に入れていいか分からない。
頭下げてお願いしたい。
もう増税やめて+8
-14
-
783. 匿名 2015/04/01(水) 01:37:25
749
同意です。
+1
-1
-
784. 匿名 2015/04/01(水) 01:37:43
わーい死のう+15
-3
-
785. 匿名 2015/04/01(水) 01:38:42
もう、安倍さんに『税金払いませんからね~!』ってボイコットしたい。
+32
-4
-
786. 匿名 2015/04/01(水) 01:38:51
いやー本気で30年後とかどうなってんのかまじで怖いわ
+37
-1
-
787. 匿名 2015/04/01(水) 01:39:42
757
バブル崩壊後はアパレルまじ崩壊した。+14
-3
-
788. 匿名 2015/04/01(水) 01:40:11
自民党ネットサポーターズクラブが出動しないってことは
そろそろ安倍おろしが始まるのかな+13
-8
-
789. 匿名 2015/04/01(水) 01:40:30
そもそも、阿部さん含め先生と呼ばれるこの人達、国民から巻き上げた血税を使うところを間違えている。+23
-4
-
790. 匿名 2015/04/01(水) 01:40:47
不動産とか余ってんだったらもう国民にあげちゃえ
家賃かからなかったらすんごい楽になるのに+16
-1
-
791. 匿名 2015/04/01(水) 01:40:56
賃金は上がらないのにまた増税?
景気良くなったとか言ってるけど
大手企業だけでほんの一握り。
まだまだ厳しいとこがほとんどなのに(>_<)
今でもきついのに10%か…。
アベノミクスの恩恵全くないわー
+22
-2
-
792. 匿名 2015/04/01(水) 01:41:26
増税するのは良いけど、前回の公約すら果たしてないのにおかしくないですかね。
議員削減はどうなったんだ?
自分達は不正ばかりのくせに何も変わらず、変わるのは国民の生活水準だけ…
+33
-2
-
793. 匿名 2015/04/01(水) 01:42:04
不動産のボッタクリだつて3パーセント
なにもしなくても10パーセントかあ+3
-1
-
794. 匿名 2015/04/01(水) 01:42:11
別に老後まで生きたいとは思わない20代の私。
50も生きなくてもいいくらい。いい未来になるって全く予想つかない。この閉塞感がいつまで続くんだろう。+30
-3
-
795. 匿名 2015/04/01(水) 01:42:20
アベノミクス(笑)+18
-5
-
796. 匿名 2015/04/01(水) 01:42:39
子供諦める人増えるね。
かなしい。
産めるのに産めないなんて
日本終わるよ+66
-3
-
797. 匿名 2015/04/01(水) 01:43:01
安倍は裏で操られてる気がしてならない。
前回の時とはまるで別に思えてならなかった。
操り人形にこのまま国を任していたら
気がつけば、、、+15
-9
-
798. 匿名 2015/04/01(水) 01:43:07
暗い話題しかねーのかよ政治家さんは+10
-2
-
799. 匿名 2015/04/01(水) 01:43:19
72
シンガポール物価高いよ+6
-1
-
800. 匿名 2015/04/01(水) 01:43:31
765
移民は免税とか⁈政策かもよ。嫌な時代だわ+7
-1
-
801. 匿名 2015/04/01(水) 01:43:39
本当は8%にした時点で決まってたんでしょ。
最初から、庶民から搾り取ることしか考えてないよね。自分達はお金有り余ってるはずなのに、そこは死守なんだよね。+69
-1
-
802. 匿名 2015/04/01(水) 01:43:58
おもんな日本好きなのに政治家のせいで
海外へ行きたくなる+27
-2
-
803. 匿名 2015/04/01(水) 01:44:50
普段安倍総理支持してるけど今回ばかりは応援できない。
増税は免れないものだとは思ってたけど、安倍総理ならまず政治家の改革から始めてくれると信じてたのに…
まさかそれもせずに国民に負担をかけるなんて。
正直裏切られた気分です。+37
-7
-
804. 匿名 2015/04/01(水) 01:45:53
ほんまろくなことせんわ
+38
-2
-
805. 匿名 2015/04/01(水) 01:46:18
まあ、上げられると生活に困るってほどでもないけど、
削るとこちゃんと削ってから増税してほしい。
復興税とっといて沖縄の道路建設に使ってたとかどう考えてもおかしいでしょ。
まあ組織ですし、無駄遣いをまったくなくせというのは難しいでしょう。
それはわかるけど、今の税金の使い方は無駄が多すぎる。
その割に地方公務員は酷い待遇で働かされたりしててあべこべにも程があるよ。
それを是正する努力を見せてくれないといくら生活に多少の余裕があっても
納得はできないよ。
+29
-6
-
806. 匿名 2015/04/01(水) 01:46:34
インテリアもやばいんじゃない?
ぼろくても我慢するし、カラーボックスしか売れなくなりそう。
「カラーボックス」を利用した手作り家具が流行りそう。
もしくは廃材で手作りとか。+50
-3
-
807. 匿名 2015/04/01(水) 01:47:20
安倍さん、順番が間違ってるよ
残念です+32
-2
-
808. 匿名 2015/04/01(水) 01:47:27
+61
-4
-
809. 匿名 2015/04/01(水) 01:47:46
手取り15万
年金もう払いたくない
本気で死にたい
生活保護も純日本人は通らないよ
医療事務してるけど通名外国人に
生活保護たくさんいて日本人が生活しづらい
国になってるね辛い+99
-5
-
810. 匿名 2015/04/01(水) 01:48:11
こんな決定を下す政治家たちを庶民の私たちがどんな手段を使ってでも一掃しなければ日本という国はずっと変わらないと思う
+27
-2
-
811. 匿名 2015/04/01(水) 01:48:47
酒も飲まなくなるし
お菓子も買わないわ。
どうしても甘いもの食べたいときは
砂糖でも舐めるよ…(/_;)+33
-1
-
812. 匿名 2015/04/01(水) 01:49:27
インテリアも終わりだろうね
一部の金持ちだけ
一人暮らしする人も実家帰り増えるんじゃないかな+43
-2
-
813. 匿名 2015/04/01(水) 01:50:35
増税反対!…のコメばかりの中で、こんな事を言うのはアレですが…
消費税増税は仕方がない。
増税して欲しくない気持ちは分かるが、目先の損得だけを考えてはいけない。
目先の利益に釣られて一度民主党で痛い目を見たでしょう。
大切なのはその税の使われ方。+10
-28
-
814. 匿名 2015/04/01(水) 01:51:48
ある議員が日本は他国に比べて消費税が低いから上げるべきなんだ!
と、言ってたけどさ
上げるなら上げるでいいよ
だけど社会保障をしっかりして、食品には消費税をかけないとかやらないとダメだよ+42
-2
-
815. 匿名 2015/04/01(水) 01:52:42
4/1だし…エ、エイプリルフールネタじゃないんだよ、ね……?(目眩)+30
-1
-
816. 匿名 2015/04/01(水) 01:52:50
ニトリとIKEA、ホームセンターは生き残れそうだけど
数万円くらいの家具は売れなくなるね。
何十万くらいになると一部の金持ちだけ買う。
大塚家具さんはどうなんだろね。+44
-2
-
817. 匿名 2015/04/01(水) 01:52:55
東京オリンピックとかいらんわ
そんなんに金使うんなら国民の問題に使ってくれ+82
-1
-
818. 匿名 2015/04/01(水) 01:53:05
子育て支援に使ってくれればいいな+11
-3
-
819. 匿名 2015/04/01(水) 01:53:26
安倍批判コメントスゴイのにマイナスつかないから
安倍さん近々降ろされそうだね+17
-11
-
820. 匿名 2015/04/01(水) 01:53:50
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者+111
-6
-
821. 匿名 2015/04/01(水) 01:55:37
まじで東京オリンピックイラネ。
やっぱやめますって言えないの?
やっぱやめますって言えよ!マスゾエ!+83
-1
-
822. 匿名 2015/04/01(水) 01:55:45
日本から脱出します+18
-7
-
823. 匿名 2015/04/01(水) 01:55:46
おまえらの食費だけで、私たち一年分の給料の三倍とかかなー。
ふざけんな!二重顎になってきやがって!+62
-2
-
824. 匿名 2015/04/01(水) 01:56:23
独身で結婚の予定もない。親は高齢のアラサー。
どれだけ頑張ってもお先真っ暗な未来しか見えない…
誰にも言えないけど、親を看取ったら自分も死のうと思ってる。+28
-4
-
825. 匿名 2015/04/01(水) 01:56:29
820
人生罰ゲーム…+41
-2
-
826. 匿名 2015/04/01(水) 01:56:35
だいたいあの滑舌の悪さに腹立つわ。
下が長いの?短いの?+19
-7
-
827. 匿名 2015/04/01(水) 01:56:57
年金崩壊も近いな
私の時は確実に貰えないだろう
なのに見ず知らずの団塊の世代の為に年金払わなきゃいけないなんて…
それなら年金分を親と自分の為に貯蓄したほうがマシ。+58
-1
-
828. 匿名 2015/04/01(水) 01:57:01
安部になってからロクなことないわ+51
-13
-
829. 匿名 2015/04/01(水) 01:58:30
食料品の産地を気にするようになってから食費が嵩んで今は私だけ夕食のメイン無しにしてるけど、旦那も無しにするしかない・・・。子供達だけにはちゃんと食べさせないと(T_T)どうやって生きて行けばいいんだろう。+22
-3
-
830. 匿名 2015/04/01(水) 01:59:05
まあ、予想通りといえば予想通りかな。立派な政治家なんて皆無でしょ〜+10
-2
-
831. 匿名 2015/04/01(水) 01:59:22
ネトサポがこのトピを見つけたようです+13
-8
-
832. 匿名 2015/04/01(水) 01:59:32
公約の身を切る政治は結局口先だけかよ
それをやってくれる人は誰も居ないのかな?+10
-1
-
833. 匿名 2015/04/01(水) 02:00:44
831
じゃあ頑張ってプラス押そう+11
-3
-
834. 匿名 2015/04/01(水) 02:00:46
議員ども!一度このガルちゃんを隅から隅まで読め!庶民がどんだけ苦しいか税金で生活してる議員どもにはこの気持ちがわからんだろうがな。+31
-1
-
835. 匿名 2015/04/01(水) 02:01:06
私意見をサイトでメールしたよ!
みんなも意見を言うだけ言ってみようよ。
何もしないでここに書いても
見るわけないんだからさ。
まぁ意見メールしたとこで
本人がほんとに見てるかは
分かんないけど(笑)+39
-1
-
836. 匿名 2015/04/01(水) 02:03:09
+32
-1
-
837. 匿名 2015/04/01(水) 02:03:12
病気以外の生活保護なくせば?
生活保護でどんだけ無駄な税金払ってるの!+68
-4
-
838. 匿名 2015/04/01(水) 02:03:32
ISILのトピで828みたいなコメントしたら
速攻大量のマイナスついてたのに今はプラスがついてるしw
このトピ、自民党ネットサポーターズクラブも監視してないようだし??
安倍さんも終わりが近いんだね
+25
-7
-
839. 匿名 2015/04/01(水) 02:04:17
820さんの罰ゲームに感動した!
息をしてるだけで懲罰の国、ニッポン!+30
-4
-
840. 匿名 2015/04/01(水) 02:04:33
給料は上がらないのに増税って!
ばかー!
ちゃんと国民の意見を聞いてください!
税金ばかり高くて嫌になるよ!+22
-1
-
841. 匿名 2015/04/01(水) 02:05:26
年金なんてかなり前から崩壊してるよね。もう払いたくない。その分自分で蓄える方が将来安心。+57
-2
-
842. 匿名 2015/04/01(水) 02:06:20
ストレス溜めながらも我慢して毎日働いても一般より安い給料で、ボーナスは全部カットになり本当に生きていけない。
そのくせ公明党に入れてくれと言ってくる、付き合いもない近隣のおばさん連中の神経がわからん。+28
-1
-
843. 匿名 2015/04/01(水) 02:06:27
景気が回復してるというか、うちは給与より賞与が、びっくりするぐらい、あがりました。
悪い人もいるだろうけど、良くなった人もいませんか??友人なども、かなり、賞与貰った人がいます。
きちんと社員に還元してもらえるとモチベーションに、なる。
消費税はきついけど貯められるうちに、貯めます!しっかり。
+3
-26
-
844. 匿名 2015/04/01(水) 02:06:41
安倍の低脳ぶりが浮き彫り+27
-9
-
845. 匿名 2015/04/01(水) 02:07:35
DQNみたいな他人に迷惑を顧みず、人生好き生きてるやつのほうが、楽しそうに見える。幸福とは?+25
-3
-
846. 匿名 2015/04/01(水) 02:07:49
自殺(安楽死)しよう!っていう旅行ツアー
あったら繁盛すると思う。
不謹慎ですいません。
切羽つまるとこういう状況になるんだろう+53
-13
-
847. 匿名 2015/04/01(水) 02:08:56
2度の増税・増税確定させるための出来レース選挙で600億の散財・女性が輝く社会etc…
この人のやったことで納得できることは今の所一つもない。+44
-3
-
848. 匿名 2015/04/01(水) 02:09:22
こんなに生活苦しいってコメしてる人がいっぱいいるのに、貯金額のトピがたつと何百万とか一千万越えの人達が沢山いる不思議。
10%になってもなんだかんだ皆んな貯金出来る位余裕あるんじゃないの!?って疑ってしまう。
+13
-6
-
849. 匿名 2015/04/01(水) 02:09:57
政治家ってさ、国を良くするためにいるんだよね?じゃあさ、無償でやってみようか!+44
-1
-
850. 匿名 2015/04/01(水) 02:10:11
誰の為の、何の為の税金なんですかねぇ…。+22
-2
-
851. 匿名 2015/04/01(水) 02:10:23
848
見栄か嘘だと思う。
本気で貯めてる人もいるだろうけど+17
-1
-
852. 匿名 2015/04/01(水) 02:11:50
アベノミクスって言葉だけ。
一般人はどんどん厳しくなっていく。おかしい!
安部さんになってからヒドイ。+67
-8
-
853. 匿名 2015/04/01(水) 02:12:14
政治家たちは国民からとんでもないことされてもおかしくないね+29
-2
-
854. 匿名 2015/04/01(水) 02:13:29
安楽死認めて下さい。
迷惑かける死に方をするくらいなら
飛び降り自殺、練炭自殺等
安楽死制度認めてくれませんか?
もう無理生きるのがこんなにも辛いとは
死ぬなら日本がいい。+65
-9
-
855. 匿名 2015/04/01(水) 02:14:13
憤りがおさまらない+30
-2
-
856. 匿名 2015/04/01(水) 02:14:29
今の時代、たとえ一千万あっても羽がはえたように消えてなくなると思う。独身だと身内に迷惑かけないように貯めてそう。それでも老後が不安だよ、こんな世の中じゃあ…+26
-1
-
857. 匿名 2015/04/01(水) 02:14:52
ISIL、選挙トピではみんな安倍擁護してたのにこの変わりよう・・・。
逆に怖い
+6
-19
-
858. 匿名 2015/04/01(水) 02:16:01
10%に上がる時に、また便乗値上げあるのかな
原材料だってみんな消費税アップしたから仕方がないんだよって話を聞いたけど
じゃ、原材料を購入する時に消費税、加工して卸す時に消費税、問屋から店舗に売るのに消費税
店舗から客に販売するのに消費税ってこと?
+22
-2
-
859. 匿名 2015/04/01(水) 02:16:15
大企業や公務員ばかり給料が上がり、
庶民は全く恩恵を受けず、日用品すら買い渋るようになるなんて。
何が格差解消じゃ!
安部政権になり、ますます格差が広がったように思い景気回復を伝えるニュースをみて鬱になる+41
-6
-
860. 匿名 2015/04/01(水) 02:16:27
本当にオリンピックいらない…。
そんなお金あるならば、もっと有意義な事に使用してほしい。札幌の人間だけど、冬季札幌五輪はいらない。これを目指して頑張っている選手には悪いけど、今のご時世デメリットしか見えない。あと、札幌五輪を廃止すれば埋蔵金が出てくるとか言っている候補者も信用できない。市民から入る予定の税金が全く計算出来ていないし、上手い話ばかり載せて…。書きたい事山程あるよ、溜め息しかでない。+61
-0
-
861. 匿名 2015/04/01(水) 02:16:50
一回減税してほしい
そうしたら絶対すぐ経済回復するよ
それもわかんないジジイ共め…何がアベノミクスだよふざけんな
自分たちだけ甘い蜜吸いやがってこんにゃろ〜!+51
-3
-
862. 匿名 2015/04/01(水) 02:16:54
議員は、給料分働いてるのかね。
知名度だけで当選したような、芸能人やスポーツ選手は、ただ議席数を埋めてるだけで、なんも役に立ってないじゃん!+60
-1
-
863. 匿名 2015/04/01(水) 02:17:08
大人になることがこんなに辛いとは思わなかった。小学生時代が一番楽しかったかも。自我なんてないほうがいいね。+59
-2
-
864. 匿名 2015/04/01(水) 02:17:40
857
むしろ私は今までの安倍信者の方が怖かったわ。
安倍総理に対して疑問を持つだけで叩かれるからなるべく黙ってた。
今回ばかりは安倍信者も何も言えないみたいだけど。+25
-8
-
865. 匿名 2015/04/01(水) 02:18:27
854
現代版 「自分で楢山節考」
姥捨て山ならぬ自分捨て山
安楽死制度が認められたら日本はよくなるかもよ…+17
-3
-
866. 匿名 2015/04/01(水) 02:18:29
こんなに短期間に
増税してる国、
他にありますか?
きっと日本はこれからも
増税しますよね?
政府にも、一般企業の様に
国のお金を使うときは
もっと自覚を持ち、
失敗したら
国民に丸投げせずに責任を。
不正をしたら逃げる(辞める、返す)
等で済まさず罰を。
それなりの
給料もらってるんだから。
子供達の将来が
心配で心配で仕方ない。+71
-3
-
868. 匿名 2015/04/01(水) 02:18:59
859
景気回復のニュースっておかしいですよね!
ニュースすら、ほんとのことを伝えないって、、+19
-1
-
869. 匿名 2015/04/01(水) 02:19:03
消費税上げる前に使い方考えてくんないかな?
政治家達はまず自分達の優先だから腹立つ!
お前らの給料下げてそっから借金払え!!
前にテレビで安部総理が食べたふぐ屋出てたわ。ふぐ食べてんの?腹立つ!!+31
-5
-
870. 匿名 2015/04/01(水) 02:19:03
給料上がらないのに物価だけあがっておかしいでしょ。でも日本人って大規模デモとかなかなかしないんだよね、、、みんなでした方がいいよ!今回は!+49
-3
-
871. 匿名 2015/04/01(水) 02:20:37
人道支援なんてしてる場合じゃない。まじで。
このままじゃ自分の国も大変なことになる。+32
-3
-
872. 匿名 2015/04/01(水) 02:21:00
2018年には20%になるかもだって
もう生きていけない
オリンピック本気でいりません!+78
-4
-
873. 匿名 2015/04/01(水) 02:21:13
私はアラフォーなので、初めて消費税を導入した時のことをはっきり覚えています。あの時の導入理由は「福祉の充実のため」でしたよね。違うことに使ってるのはなぜ??説明する義務があると思います。+69
-2
-
874. 匿名 2015/04/01(水) 02:21:19
859
大企業や公務員の社員はいい目を見てませんよ。
経営者だけが潤っているから給料も上がらない。+28
-3
-
875. 匿名 2015/04/01(水) 02:22:11
低所得国民に死ねって事か、+47
-3
-
876. 匿名 2015/04/01(水) 02:22:18
結局あげるんだ。。
負担が増えるばかり。
そのお金をどういったものに使うのか
ちゃんと説明してほしい。+27
-3
-
877. 匿名 2015/04/01(水) 02:22:37
お金持ちが政治家になってはいけないのです
世襲で政治家になってはいけないのです
無能な政治家を選んだのは私たち国民なんです
もっと政治に関心を持たなくてはいけないと痛感‥‥政治家にもペナルティを与えてほしい
国民から夢と希望を奪うのですから+36
-4
-
878. 匿名 2015/04/01(水) 02:23:15
869
あべ。一回辞めたよね、で、これ?
なんなの?辞めたうえに、これ?+36
-4
-
879. 匿名 2015/04/01(水) 02:23:31
増税無理!反対!
「いやいや、増税しなければ日本は財政破綻してしまう。どれだけ借金あると思ってるんだ。借金は返す、これ常識でしょ。」
こういうのに論理的に反論出来ないと黙りこんでしまうだけ。それで渋々増税受け入れるのさ。議員の歳出カットなんて精々頑張っても数百億円程度の話でしかなく、兆単位の借金問題の前では何の解決策にもならない。しかも仮に議員歳出カットがされたら更なる増税を受け入れるのか?という話になる。
政府の支出をもっと削減すればいいんだ!という話も本末転倒でこれはあらゆる公的部門を民営化していくというネオリベ理論を具現化するだけで、得をするのは甘い汁に乗っかる勝ち組大企業や投資家だけだ。民営化とは有料化のことであり、金のないやつはそのサービスを受け入れられなくなるという話。アメリカみたいなクソ高い医療費を目指すのか?金を払わないと助けてくれない警察や消防や自衛隊が理想なのか?
だいたい個人消費が国のGDPの6割以上を占める日本で法人税減税して消費増税するなんて支離滅裂。経済成長のエンジンは個人消費なんだから普通はそこを優遇するでしょうに。
政府が支出を拡大させる。消費税も減税か廃止にして高速料金土日千円なども復活させれば消費も増えるでしょ。派遣法改正とか外国人労働者受け入れ拡大とかもっての外。
「でも国の借金が…」の疑問にはなんで国債金利がこんなに低いのか?に疑問を持つことから始めてみて下さい。とりあえず自分で勉強しないといつまでも改革馬鹿のネオリベ脳の政治家に利用されるだけですよ。+9
-8
-
880. 匿名 2015/04/01(水) 02:23:50
もう夢も希望もありませんね…
+34
-5
-
881. 匿名 2015/04/01(水) 02:24:05
増税しても、また色々予算上げてお金ないってなりそう。お金があれば使ってしまうでしょ。
今、ある予算でやりくりする方がいいと思います。
+29
-2
-
882. 匿名 2015/04/01(水) 02:24:43
現実逃避でヤケになって薬物に手を出す若者も増えそうだ+31
-3
-
883. 匿名 2015/04/01(水) 02:24:51
中国へのODAやめてからにしてくれ。あと、外国人への生活保護もやめてくれ。売国ひどすぎる議員は辞めさせてくれ。+63
-3
-
884. 匿名 2015/04/01(水) 02:25:52
テレビの景気回復のニュースの言葉遊びはいいから!
そもそも、コメンテーターなんて、番組の駒だし、言ってることなんて、あてにならない。慰安婦問題で強制連行はあったってとんちんかんなこと言ってる、大谷昭宏が、テレビ出まくってる。そんなテレビなんか信用できないわ。
統計なんか条件変えればいくらでも、数値変えれるし、信用ならんのじゃ!
結局、信じられるのは自分だけ。+9
-1
-
885. 匿名 2015/04/01(水) 02:26:05
政治家って、国民を【うちでの小槌】と思ってんの?
ゆすりかければいくらでもお金がわいてくるとか。
一般市民から搾り取るまえにお前らの給料見直せよ。
なんの役にも立ってないんだからそんな大金いらないだろ?+49
-2
-
886. 匿名 2015/04/01(水) 02:26:22
増税しても1000兆円の借金は減らないと思う、国税を一般の主婦に管理させたほうがマシな気がする。+32
-3
-
887. 匿名 2015/04/01(水) 02:27:06
そもそも高速道路は、一定期間経過したら無料という話だったはずだよ。うやむやにして徴収し続けていることに腹が立つ。+53
-3
-
888. 匿名 2015/04/01(水) 02:28:32
格差が増えますます自殺や事件が増える。
治安も悪くなる。このままじゃ!+28
-2
-
889. 匿名 2015/04/01(水) 02:29:42
そんなに借金つくったの誰だよ!!
責任取って自分達で返せ!!後始末を国民に押し付けるなー!!+35
-3
-
890. 匿名 2015/04/01(水) 02:30:21
デマしても、テレビは放送しないよ。都合悪いから絶対放送しない。それがメディア。
事実、フジテレビデモが、一時期あっても、全く放送しなかった。大塚商会の親子痴話喧嘩なんか、アホみたいにニュースにするくせにね。+40
-3
-
891. 匿名 2015/04/01(水) 02:30:33
煙草税あげてほしい…
一箱1000円くらいになればさすがに毎日一箱は躊躇う。
意志が弱くて止められないのは重々承知してる。
早く止めたい貯金したいのに止められないとか今更だけど怖くなった。+25
-7
-
892. 匿名 2015/04/01(水) 02:30:53
真面目が馬鹿みる日本。
本当腐ってる。
綺麗事ばっか言ってないで少しは国民の為になんかしなさいよ!+59
-1
-
893. 匿名 2015/04/01(水) 02:31:19
消費税上げるの役人が勝手に決めんな!
国民投票しろや!!
払うのは国民!!民意を問えや!+43
-2
-
894. 匿名 2015/04/01(水) 02:31:49
家と同じで女性が主導権握った方がうまく行きそうだよね。+21
-5
-
895. 匿名 2015/04/01(水) 02:31:56 ID:QZBOxrl3S4
こんなに叫んでる人達多いのに何で自民が通ったんだろうね
何で安部が総理になれた?
本当文句ばっかwネットがあって良かったね+34
-5
-
896. 匿名 2015/04/01(水) 02:32:43
854
そんな死にかたに、安楽死認めるとか関係ないんじゃないの
自殺したからって刑法に引っ掛かる訳じゃないのに
そんなに死にたきゃ死ねばいいのにって、いつもこんな意見には思うんだけど
+7
-6
-
897. 匿名 2015/04/01(水) 02:33:23
今だれかがリーダーになってデモ起こしたら、ヒーローだね。+33
-4
-
898. 匿名 2015/04/01(水) 02:33:52
そんなに金が欲しいなら、私たちに頭下げてお願いしたら!
何様なの??国会議員、総理大臣って…+34
-1
-
899. 匿名 2015/04/01(水) 02:33:52
安倍総理が敢えて「景気条項」を外したというのが後々悲惨な状況を生む
2017年例え国民が3日に1食になっていようが
彼は「約束通り消費税10パーセントね」と言うという話
しかも同時に「富裕層の所得税」を増やす案を検討だと
これももちろんこれまで通り「富裕層」の定義が曖昧になって
年収400万円程度でも所得税が増えるトリック
ほんっとやることがセコセコだよ+24
-3
-
900. 匿名 2015/04/01(水) 02:34:12
オリンピックいらね。
盛り上がってるのは一部の方たちだけでしょ?+51
-2
-
901. 匿名 2015/04/01(水) 02:34:24
8%になってからは食料品以外の買い物はほとんどしなくなった。10%になったら必要な物もギリギリまで買わないことにする。不買運動万歳〜+51
-3
-
902. 匿名 2015/04/01(水) 02:34:53
日本の国債は、国が日本国民から借りてるお金です。
国民が借金を背負わされてるなんてデタラメなのです。むしろその逆なのですよ!
皆さん騙されてますよ。
増税しなくても、破綻は絶対にしません。
ちゃんと調べて、冷静に判断して、選挙に臨みましょう。+54
-3
-
903. 匿名 2015/04/01(水) 02:36:57
901
日本人は大人しいから、不買運動で地味にやるのがいいのかな。私も、もち参加。+35
-1
-
904. 匿名 2015/04/01(水) 02:36:58
そうだそうだ!
オリンピックやったら警備も大変だし、テロに怯えなくてはいけないし、デメリットの方が多い!+43
-1
-
905. 匿名 2015/04/01(水) 02:37:20
年金制度なくして欲しい。+44
-4
-
906. 匿名 2015/04/01(水) 02:37:21
親にはわるいけど、この世に生まれてきたことが、罰ゲーム。こうやって、嘆くぐらいしか、現実的に対応することが出来ない悲しさ。はぁ
〜。+48
-8
-
907. 匿名 2015/04/01(水) 02:37:35
みんなが勉強しないからテレビやネットで簡単に洗脳され、選んだ政党がこんな国にしたんだよ
恨むなら自分を恨むしかないよ
+29
-9
-
908. 匿名 2015/04/01(水) 02:39:22
何がTPPだよ!
日本農業潰して米なくすきか!
海外の野菜とか別に食べたくない。+65
-3
-
909. 匿名 2015/04/01(水) 02:39:50
>>903
切り詰めて貯金してもマイナンバー制度が10月から導入されるので
最終的に預金封鎖されると思いますよ
安倍政権が望んでいることは貧乏人のいない美しい自分とお友達に優しい国を取り戻すことなので
今生きている国民はしょうがないから死ぬまで働いて切り詰めて溜め込んで
貯めた金は国に還元するなら許してやるみたいな感じですね極論を言うと+30
-5
-
910. 匿名 2015/04/01(水) 02:41:14
オリンピックよりも被災地を!+60
-2
-
911. 匿名 2015/04/01(水) 02:41:53
某トピで子供を産まない女は価値がないとか、金銭面はどうにかなるから産めとか言ってた子持ちおばさまたちに、是非今までの発言を撤回してもらいたいですね。+61
-5
-
912. 匿名 2015/04/01(水) 02:41:58
石破は中古の軽にでも乗っときやがれ!
こんだけ国民苦しめといて、何がクラウンからレクサスに乗り換えじゃ!ふざけんな!+50
-6
-
913. 匿名 2015/04/01(水) 02:41:58
安倍政権になって間もない頃、会社の同僚がうっとりした口調で「安倍さんならきっと日本を変えてくれるよっ」と言い放ったときはこいつアホかと思ってしまった。
(その同僚は熱烈な安倍信者)
うん、確かに変わってるね。悪いほうにね。+44
-15
-
914. 匿名 2015/04/01(水) 02:42:13
>>907
自分が信用していた人がまさか刺してくるなんて思わないでしょ
国民は被害者です
だって自民は公約を守っていないから
それを自己責任論で片付けるのはおかしい+23
-5
-
915. 匿名 2015/04/01(水) 02:42:46
自殺するのはいけない事だし
迷惑かけてしまう事だけど
自殺する勇気の人達を尊敬する日がきそうですね。
生きていても税金とられ、非正規、子供は産めない
なにこれ?+53
-7
-
916. 匿名 2015/04/01(水) 02:43:00
繰り返し言わせて下さい。
幸いなことに日本の国債のほとんどは、国民の皆さんへの借金です。
皆さんが、国にお金を貸してあげているのですよ。
借金などしていません。
ちゃんと確かな情報を全ての国民が共有しなければなりません。+48
-5
-
917. 匿名 2015/04/01(水) 02:43:58
安倍さんはお坊ちゃん育ちだから、金の大切さなんか分からん
貧乏人から努力で成り上がった人を総理大臣にしたほうがいいんじゃないか+70
-6
-
918. 匿名 2015/04/01(水) 02:44:06
デモをメディアが放送しないのは分かってる。
でもいま動かないとこのまま上げられ続けるよ!
+29
-3
-
919. 匿名 2015/04/01(水) 02:44:17
私は借金した記憶はございませんが…
自分たちで身を削って少しずつ返したら?+22
-3
-
920. 匿名 2015/04/01(水) 02:44:20
マイナンバー制度も、個人の資産を把握して余裕があれば搾り取れるだけ搾り取ろうっていう制度になる予感+73
-6
-
921. 匿名 2015/04/01(水) 02:44:48
子供が可哀想でしょ。
生まない人生の方が少子化の今将来の子供達のためです。
こんな日本じゃ可哀想です。+32
-5
-
922. 匿名 2015/04/01(水) 02:45:35
ISIL、選挙トピではみんな安倍擁護してたのにこの変わりよう・・・。
逆に怖い
+9
-15
-
923. 匿名 2015/04/01(水) 02:46:53
>>409
増税分を法人税軽減分に充てて給料が上がるというのはトンデモ理論ですよ
だって物が売れなくなるのに
そういう発言を日常生活でしてみなさいよ
みんな白い目であんたを見るよ+8
-1
-
924. 匿名 2015/04/01(水) 02:47:00
また、カルト宗教流行るぞこれ。この閉塞感。頭いい優秀若者は、感じてるはずからね。この国の生きにくさ。理不尽さ。生きることの無意味さ。終末思想が出始めたらやばいかもな。現実逃避にハマる土壌は出来てる。+53
-5
-
925. 匿名 2015/04/01(水) 02:47:30
922は間違えてボタン押しました
さっきコメント済です+3
-3
-
926. 匿名 2015/04/01(水) 02:48:15
買い物してると
中国韓国産始め外国の物ばっかりですよね。
これがもし全部日本で作ったものだったら、
国内産業、中小企業どれだけ潤うんだろうと考えてしまうんです。
グローバル時代だから人件費がとか色々言われてるのは分かるんですけど、
ほとんどの国民が、国産の物の方が欲しいはずなのに、
どうにかならないんですかね。頭悪い私には理解出来なくて。+55
-3
-
927. 匿名 2015/04/01(水) 02:50:01
安倍の独裁政治+38
-16
-
928. 匿名 2015/04/01(水) 02:51:40
ここはポジティブに考えよう
2年以内に安倍が辞める、と+16
-15
-
929. 匿名 2015/04/01(水) 02:51:58
ヒトラーだけが、独裁じゃねぇよ。今もほぼ、独裁みたいなもん。+37
-14
-
930. 匿名 2015/04/01(水) 02:52:07
死活問題‼︎
議員の秘書になりたいわ〜。+3
-3
-
931. 匿名 2015/04/01(水) 02:53:57
安倍がやめる可能性はあるのでしょうか?
やめて、アベノミクスとやらを終了させてほしい+34
-10
-
932. 匿名 2015/04/01(水) 02:55:19
マイナンバー制度ってやだな。
なんか、番号つけられるって、ロボットみたいで気持ち悪い。+54
-4
-
933. 匿名 2015/04/01(水) 02:56:22
そもそも国が赤字なのに議員にボーナスがあるのが納得できない!!+82
-1
-
934. 匿名 2015/04/01(水) 02:58:13
税金、税金、税金ばかりとられ
なんのために働くのかわからなくなっきた
ほんと政府は奴隷国民作ろうとしてるのね+32
-2
-
935. 匿名 2015/04/01(水) 02:58:39
とりあえず 寝ている議員、無駄なヤジを飛ばしている議員、違法な献金を貰っている議員などを
次の選挙で落としていきましょう!!
そうしていけば 少なからず圧力にもなるよ。
+47
-1
-
936. 匿名 2015/04/01(水) 02:58:53
給料据え置きでこれだけ税金絞り取られ、物価の値上げで貯金もままならないのに貰える保証もない年金を払うのほんとにバカバカしい!
毎月お金をドブに捨ててる気分。
本音は払いたくないけど、数ヵ月未納があるとすぐに財産差し押さえしますよとか脅すような文書届くから、仕方なしに払ってる。
貰えるかどうかもわからないもんに15,000弱も払うくらいなら貯金にまわしたい。
それなのにまた増税だと?ふざけんなよ!+43
-1
-
937. 匿名 2015/04/01(水) 03:00:59
また便乗値上げありそう+15
-2
-
938. 匿名 2015/04/01(水) 03:01:41
消費税上げるなら給料上げて下さい。
+30
-1
-
939. 匿名 2015/04/01(水) 03:01:42
あーあ。こんなこと言っちゃいけないけど…甘い蜜吸ってる役立たずな政治家、いっぺん死んでくれないかな。最近の日本は本当に崩壊してる。まだ20歳の学生だけど…正直お先まっくらすぎて絶望してる。
同じように精神患者が増えてまた治療費だ生活保護だなんだだろ?ふざけんな!+68
-3
-
940. 匿名 2015/04/01(水) 03:02:14
全ての政治家一回まっさらにならんかな。
貧乏の生活を分かれとは言わない。
せめて普通の庶民の生活は知っとけよ。
食品の値段すら当てられないだろうな。+14
-3
-
941. 匿名 2015/04/01(水) 03:03:25
人生ってクソゲー説大いに賛成。
何これ?難易度は最高レベル。初期パラメーターは設定できない、ランダム。
恋愛、結婚と、就職、と節目節目に色んな追加イベントが起きるけど、事故にあったり、殺されたりしたら、今までの努力すべてパーになり、レポートも、やり直しもできないクソゲー仕様。強くてニューゲームくれよ。頼む!
+30
-4
-
942. 匿名 2015/04/01(水) 03:03:47
みんな馬鹿じゃないの
安部じゃなくたって誰が総理になったって消費税あげなきゃやっていけないんだよ
子供の保育園の助成金や、高校までの義務教育にどんだけお金かかってるか
年金は企業持ちの部分が多いけど、国民年金不払いの人や生活保護、核家族化で年寄りの面倒を行政がみる時代なのに
税金上げるなって方がおかしいよ
給料が上がらないのは勤めてる会社が出し渋ってるからだし
中小でも賃上げしてるとこもいっぱいある+10
-35
-
943. 匿名 2015/04/01(水) 03:04:24
黒幕は財務省です。+46
-2
-
944. 匿名 2015/04/01(水) 03:06:35
まだ結婚もしてないのに…子どもを諦めてる自分がいる。+32
-5
-
945. 匿名 2015/04/01(水) 03:07:56
ほとんど怒りの声だからほとんどのコメントにプラスがおせる。ある意味すごいトピ。+46
-9
-
946. 匿名 2015/04/01(水) 03:08:14
942
でも、消費税なかったときよりは、子供少ないよ?
お年寄りが多いけど。
消費税ない時は、なんだったの?
消費税、3パーセントなら我慢する。+14
-2
-
947. 匿名 2015/04/01(水) 03:11:33
生活にゆとりがない貧富の差が激しくなり川崎で起きた事件みたいなのがどんどん増えていきますね。もう生きてくのに疲れたよ安楽死制度早く作って…自殺はしたくない楽に死にたい。その代わり呪ってやる!+27
-4
-
948. 匿名 2015/04/01(水) 03:11:44
工作員や、マスコミの地道な努力の甲斐あって、942のような馬鹿が量産されました。
危機感を煽り、増税が当然だと思い込まされているのに気が付かないなんて。情けない。
+13
-5
-
949. 匿名 2015/04/01(水) 03:11:54
こんな時代じゃ、若い子も、異性と交際することすら躊躇うわな。労働も安定される保証はないし、昔と違って、働けば働くほど稼げたのはもう無理で独立するのも難しくなり、男の子も自信も持てないから、女の子にアプローチをしにくい現実。そりゃ、未婚化は増えるし、そもそも、子供もほんとうに子供の幸せ考えると産もうとなんかならないわけだ。+36
-5
-
950. 匿名 2015/04/01(水) 03:13:39
皆様のために!って選挙のたびに演説でよく聞くフレーズだけど
だったら議員の給料、月15万くらいにすればいい
それでもやりたい人が、ほんとに国のためを思う政治家なんじゃないの
結局金なのに…金のために立候補しました!って演説しなよ+44
-2
-
951. 匿名 2015/04/01(水) 03:15:42
本当942見てると、ゆとり教育の負の成果って感じだよね。不安で煽って、思考停止させるのは、洗脳の常套手段。増税しないと、国は滅びるみたいな論理真に受けて、前提を疑うことも出来ないやつが多い。+34
-4
-
952. 匿名 2015/04/01(水) 03:16:17
国民を苦しめる政策しかしない政治家しかいない+33
-3
-
953. 匿名 2015/04/01(水) 03:17:07
税金の無駄遣いばかりする政治家ばかりなのに、なんでまた上げるんだろ。+48
-3
-
954. 匿名 2015/04/01(水) 03:19:05
949がモテナイのは不況関係ないけどね+4
-2
-
955. 匿名 2015/04/01(水) 03:21:21
安倍はアメリカのコピーをつくりたいようだ。
自由というなの貧富の差を広げ。国民を奴隷のように使い。治安悪化を招き。
金持ちだけが平和で安全に暮らす。
これが、経済大国で先進国と言うのであればなんとも滑稽だね+36
-10
-
956. 匿名 2015/04/01(水) 03:23:22
パートにでるか…。+16
-5
-
957. 匿名 2015/04/01(水) 03:24:00
>>942
・海外への無駄なバラマキを止める
・議員の給費を下げる
・公務員の給費を下げる
・ハコモノは作らない(現実安倍総理は無駄な施設機関を作りすぎ)
・マスコミ対策の予算を増やした(所謂アンダーコントロール)がそれは減らすべき不要
・法人税は下げない
これをやってから言えって+40
-6
-
958. 匿名 2015/04/01(水) 03:25:41
虫ケラは金づる、としか思ってない。
諦めたらいい。
+12
-2
-
959. 匿名 2015/04/01(水) 03:26:10
それでも
騒ぐのは始めだけでドMの日本国民は時間が経てば受け入れちゃうんだよね。
少子化何とかしたいんじゃなかったの?
益々倹約して買い控えがおきて景気悪くなるよね。子供なんて益々育てられない。
国は何がしたいのかしら。+40
-4
-
960. 匿名 2015/04/01(水) 03:27:00
誰か日本を変えてくれる救世主現れないかなーこのままじゃ本当に日本終わる+26
-6
-
961. 匿名 2015/04/01(水) 03:28:15
増税する→国内の内需が激減→結果税収が落ち込む→おまけに所得税、法人税も落ち込む弊害つき。忘れてはいけないのは、税率3%から、5%に引き上げられた際に、消費税収は1兆円も増えなかったうえ、所得税、法人税が減少し、トータルの税収は3.8%減った事実があるんだよ。増税賛成者に対して何をいいたいかって?結局税率を上げれば上げるほど、国内消費は冷え切って、トータルの税収は減るってこと。そうなると、企業は海外移転加速して、失業率も悪化する弊害もある。これを反論できるなら、ちゃんと反論してみろよ。増税賛成者さんよ。+36
-2
-
962. 匿名 2015/04/01(水) 03:28:29
毎年こんなに税金払ってるのに
住んでる街の道路の不具合ひとつ何年も直せてない。+62
-3
-
963. 匿名 2015/04/01(水) 03:29:45 ID:qtG4L8pIbT
もう日本に未来はないね
さようなら~+15
-10
-
964. 匿名 2015/04/01(水) 03:31:02
ちょっと待ってよ!
地方は、給料は上がらない・低賃金・低所得の人が多いんだよ!?
私もその一人だし。
なのに税金ばっかりあげないで欲しい。
総理、これ以上あげると日本経済落ち込みますよ+41
-2
-
965. 匿名 2015/04/01(水) 03:32:40
914
国民は被害者だって?
その様なぬるい主張は何も産まないからやめたら?
投票した責任は感じるべきだし、失敗から学ぶべきです。
で、次の選挙でそんな党は選ばなきゃいい。+14
-5
-
966. 匿名 2015/04/01(水) 03:32:56
まだ安倍政権の時でよかったよね
そもそも民主党の野田佳彦が消費税増税に政治生命を賭けると言い出して爆弾おいて解散したのがねぇ
選挙にどうせ負けると思っていたんだろう
アベノミクスで少し景気が上がっていた時だからこの程度ですんだけど、なんの経済政策うたないで消費税を挙げられていたと思うと今以上にやばかった
消費税増税の言い出しっぺが民主党だから、選挙で凍結も言えない状態だからもう終わりだね+14
-17
-
967. 匿名 2015/04/01(水) 03:33:54
外人に金ばらまくので終了
+31
-4
-
968. 匿名 2015/04/01(水) 03:34:41
とりあえず安倍総理は国民マインドコントロールの手先として送り込んだNHK会長の籾井を今すぐ辞めさせろ+27
-12
-
969. 匿名 2015/04/01(水) 03:34:57
しかし不思議だね
日本を立て直そうとしてた民主党が在日、売国奴扱いされ潰され、実際に在日とつるんでアメリカの言いなりになってる売国奴自民党が政権に返り咲いてる事実
そして今頃になってそれに気づいて騒いでる愚かな国民
でもまあ自民党は一流の広告マン雇ってネットサポートしてるからまたみんな洗脳され、やっぱ自民党がいいってことになるんだろうな〜
そしてやがて国家破綻してこれは在日が悪いんだって方向に向けられ洗脳されるんだろうな〜
そして自民党を叩く人は在日乙とかネットで書かれるんだよね
バカみたい+30
-23
-
970. 匿名 2015/04/01(水) 03:35:21
私が住んでる県なんて何十年も県内移動交通がひどすぎるって散々言われてるけど、
なーんにも改善されないよ。
ていうか国会議員もだけど、市議会村議会県議会議員って毎日なにしてるの?
そんなに要らなくない?どうせ海外視察ばっかりでしょ?+31
-1
-
971. 匿名 2015/04/01(水) 03:35:27
まぁ当たり前、安倍は正しいよ
嫌なら日本から出てけよチョン+6
-28
-
972. 匿名 2015/04/01(水) 03:37:34
韓国旅行ばっかりしてた地方議会あったね。+35
-3
-
973. 匿名 2015/04/01(水) 03:37:43
黒田は無能。
所詮、高給取りに庶民生活のロールモデルなんて思い描けるわけがない。
末端は自殺しろってシナリオでしょ?
+11
-6
-
974. 匿名 2015/04/01(水) 03:38:33
盲目に安部は正しい言う奴は、ネトウヨと同レベルと思ってる。+31
-14
-
975. 匿名 2015/04/01(水) 03:38:38
※969
民主党の菅直人が叫び野田佳彦が実行した3党合意で実現したのが消費税増税なんだよなぁ+14
-14
-
976. 匿名 2015/04/01(水) 03:40:46
519
散々「いつか下にも甘い蜜が滴り落ち」と言っていた癖に
あれから安倍は「トリクルダウン?それは別に自分の中で絶対じゃないしー関係ないしー」
みたいな発言をして手のひらクルーしましたよ
アベノミクスに関しても日銀に説明を求める!って自分がやった政策なのに人事+16
-6
-
977. 匿名 2015/04/01(水) 03:42:34
安倍さんが首相になってからいい事がないように感じる。早く辞めてほしい+63
-16
-
978. 匿名 2015/04/01(水) 03:43:27
結婚出来ないとか、子供作れないとか言ってるけど、
独身で居る方がたくさん税金払ってるんだよ。
それでウチの親は、弟に同棲じゃ無くて早く籍入れろって騒いでたよ。
まぁ彼女はニンマリしてたの見ちゃったけど(笑)+20
-3
-
979. 匿名 2015/04/01(水) 03:43:37
野田のせいにしている人
民主だったら福祉にきちんと使われていた可能性には目を瞑るの?
自民は結局福祉も削ったよね
そして今回の増税は安倍自身が選んだんだんからいつまで民主のせいにしているの?+25
-17
-
980. 匿名 2015/04/01(水) 03:44:02
ぶっちゃけ安倍晋三は増税反対派
自民党の中では野田毅や麻生太郎、谷垣禎一とか財務省に近い人たちが増税派で安倍は上げ潮派、アベノミクスの理念もそう。
昨年解散したのもこれらの連中が予定通りに消費税増税をするべきだと言ったから総選挙して止めただけ
野党である民主党が次の選挙で消費税増税を辞めるように訴えることができるかが鍵だけど、そもそも消費税増税を決めたのが野田佳彦+11
-23
-
981. 匿名 2015/04/01(水) 03:44:43
926
100均、マック、Apple、UNIQLO、イオン、
、IKEA、コストコ、スタバ、コメダ、GAP、
H&Mどこで買い物しても海外にお金が流れるんだなあ。+41
-3
-
982. 匿名 2015/04/01(水) 03:45:53
979
今回の増税は3党合意で決まったんだよなぁ
安倍は時期を遅らせただけ+13
-4
-
983. 匿名 2015/04/01(水) 03:47:51
自民党サポーターはいつまでも、野田のせい菅のせいで、責任転嫁するのやめろよ。+18
-15
-
984. 匿名 2015/04/01(水) 03:48:21
安倍は増税を遅らせたんじゃない。
民意を問う事で増税を確実なものにしただけ。+13
-4
-
985. 匿名 2015/04/01(水) 03:49:16
サポーターズに聞きたいんだけど
安倍がやった政策で 「庶民」 のためになったことって何かあった?
+45
-13
-
986. 匿名 2015/04/01(水) 03:49:39
979
埋蔵金も発見できなかった民主党には無理だろうね
そもそもマクロ経済学理解してない野田は財務省の勝栄二郎の言いなりだったね+12
-9
-
987. 匿名 2015/04/01(水) 03:49:52
安倍批判=チョンなんて笑える
ネトサポもネタ切れかしら+25
-11
-
988. 匿名 2015/04/01(水) 03:51:10
安倍はオバマと統一教会の言いなりだな+10
-10
-
989. 匿名 2015/04/01(水) 03:51:24
子供産め言うオバさんもいる事だし「お国のため」に産むしかないのかも。
何しろ金づるなんだから。
しかし、全て手に入れたオバさんなのに、何も持てないまたは持つことの出来ない女性を責めるって、
どうなっているのか。
全て手に入れ持っている側なら、こんな発言をせず子供を安心して産み育てる環境作りに手助けをする方が、
よっぽど立派なのに。
+6
-6
-
990. 匿名 2015/04/01(水) 03:51:25
986
そういう気持ち悪いオカルト的な詭弁で煙にまくからネトサポは疎まれるんですよ?
さしが捏造江戸しぐさの下村大臣を抱えている内閣を支持しているだけあるわ
現実見たら?+9
-5
-
991. 匿名 2015/04/01(水) 03:54:28
※990
3党合意はいつ誰が決めたか
現実を見たら?
菅直人は消費税増税が景気対策って言っていたんだけど、そこを無視して安倍叩いても無意味だよって話+4
-12
-
992. 匿名 2015/04/01(水) 03:55:07
議員全員の給料 、10万円づつ削減したらいいのに。+24
-1
-
993. 匿名 2015/04/01(水) 03:55:09
なるべく早く死にたい。
子どもが巣立って自分が働けない年齢になったらポックリと。子どもに苦労させたくない。
安楽死でいい。+34
-6
-
994. 匿名 2015/04/01(水) 03:57:11
少子化で日本全体が過疎化してると思えば
支出となる公共投資や議員の削減は当たり前
景気対策とか遠回りな税金の使い方ではなく
介護や子育てに直接使ってくれたらいいのに
心配させるようなことばかりだから
少し余っても貯金をするし
自己責任って言われるから起業や投資もしない
今お金を持っている人もこんな時代だから
少しでも自分の会社や子供、孫に残したい
今のままだといつまでたっても
景気がよくなる行動はしない
ぼやぼやしてると会社も家も
中国に買われちゃう+11
-4
-
995. 匿名 2015/04/01(水) 03:58:03
さっさと在日韓国人の生活保護を停止し、本国へ移送してほしかった!
で、7%のままにしてほしかった。
100円のもの買ったら110円とか高杉ワロタw
いや、笑えない。きつい。老後が不安+57
-6
-
996. 匿名 2015/04/01(水) 03:58:16
民主じゃ中韓AND在日にお金ばら撒くばっかだったじゃん。
それを更に立て直すの大変なんだよね。
7月に在日韓国朝鮮人が資産凍結で暴動起こすかも知れないから、忍者部隊が有事に備えてるらしいじゃないの。
沖縄普天間移設で反対したプロ市民(日本人かもわからない人達)逮捕されたわね。真っ赤っかで怖いわ。
橋下は言論封鎖するらしいし。
もっと、上辺だけじゃ無く、政治や経済、社会情勢を知っとかないと、騙されるわよ。+25
-11
-
997. 匿名 2015/04/01(水) 03:58:20
985
失業率の低下+0
-9
-
998. 匿名 2015/04/01(水) 04:00:15
安倍が推奨している対女性戦略
1.女性は働けSHINE!
2.配偶者控除の撤廃を検討
3.介護施設に入る基準を上げて後は嫁に丸投げ
4.第三号廃止を検討
5.昔の大家族(自民が核家族を推進したのに)回帰するため「三世代同居推進」を検討中
これだけ馬鹿にされたことは憲政史上あったのか!
+78
-13
-
999. 匿名 2015/04/01(水) 04:01:09
969民主党の行いを自民党になすり付け、誘導すんのやめなさいよ。
民主党議員は中韓からの献金で真っ黒だったじゃ無いの。+15
-17
-
1000. 匿名 2015/04/01(水) 04:02:11
995です
8%でした+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する