ガールズちゃんねる

故意にやってるだろ!と思う事

286コメント2021/05/13(木) 04:38

  • 1. 匿名 2021/04/17(土) 20:43:05 

    主は横断歩道や駐車場の出入口付近に歩行者が居るのに何の躊躇もなく横切るドライバーに対して本当にそう思います!

    交通ルール云々の前に自分が先という態度が見え見えだし、人身事故を起こすリスクを冒してまで我を貫いて何になるのでしょうか?

    +513

    -11

  • 2. 匿名 2021/04/17(土) 20:43:33 

    MOMESA

    +51

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/17(土) 20:43:37 

    あおり運転

    +265

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:30 

    トイレットペーパー補充しないやつ
    使い終わったのはわかってるだろ…

    +693

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:33 

    故意にやってるだろ!と思う事

    +40

    -28

  • 6. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:34 

    >>2
    最近私の好きなトピが荒らされてる

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:35 

    アパートなんだけど、下の人がドアをバターン!ってしめる

    +238

    -5

  • 8. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:36 

    レジの店員だけど、ポイントカード間違えて出したり、会計終わった商品レジに忘れてく客
    天然ぶりたいのかなーって

    +2

    -162

  • 9. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:42 

    車線変更しようとすると速度を上げる

    +328

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/17(土) 20:44:47 

    >>1
    禁止エリアで喫煙する奴ら

    +121

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:05 

    神奈川で、エレベーターなくて駅員呼んだ車イスの女の人

    +443

    -19

  • 12. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:05 

    アンチが写り悪い画像貼って褒めてるコメント書いてる時

    +104

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:07 

    マスクしないでコンビニに入って来る人。車降りる時や店に入ってすぐ気がついたんじゃないの?って思う。

    +216

    -8

  • 14. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:16 

    レジにて目の前ウロウロしてるからお会計かな?ってレジ前に立つとフラッとどっか行っちゃって来ないみたいだしこれやっとこうかな?って作業しようとするとヌッとレジ来るオッサン

    +153

    -8

  • 15. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:24 

    >>1
    コンビ二の灰皿
    喫煙所ではない

    +27

    -19

  • 16. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:28 

    >>8
    ギスギスしてるねー

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:36 

    後ろを横切る時に手をお尻にぶつけてくる

    +93

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:54 

    お菓子食べた後のゴミをテーブルに置きっぱなし。
    忘れてた、じゃなくて故意なんじゃないかと思うことがある。
    放っておいたら誰がが片付けてくれると思ってる?

    +253

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/17(土) 20:45:55 

    駅のホームでガンって肩ぶつけてくるサラリーマン。

    +190

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/17(土) 20:46:16 

    レジで、ずっと並んでるのに支払いのときになって財布出し始める人。わざとかバカかどっちかしかない。

    +276

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/17(土) 20:46:26 

    故意にやってるだろ!と思う事

    +12

    -75

  • 22. 匿名 2021/04/17(土) 20:46:42 

    マスクを外してくしゃみ
    鼻マスク

    +126

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/17(土) 20:46:44 

    >>4
    これは絶対思う
    職場の人いつもそう
    あと一巻きくらいで放置とかやめて欲しい

    +209

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/17(土) 20:46:59 

    (スーパーで)

    こっちが商品を見始めたばかりなのに天然ぶってグイグイ詰めてきて、こっちを避けさせてまで商品を取ろうとする老人。

    ボケてる訳でもなく天然でもなくワザとだろ?

    老人って自分の動きはめちゃくちゃ遅いくせに気持ちだけは『せっかち』で嫌になる。

    +240

    -6

  • 25. 匿名 2021/04/17(土) 20:47:05 

    >>10
    >>15
    ニコチン切れに耐えられないとそうなるよ

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2021/04/17(土) 20:47:39 

    >>8
    店員さん相手に天然ぶる意味あるの?

    +152

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/17(土) 20:47:55 

    めちゃくちゃ空いてて遠くに車停めてるのに隣に来る人
    なんなん?と思う

    +176

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:02 

    財布を落とす人
    あんな大事な物を落とす気が知れん
    おおかた、落とし物して人の気でも引きたいのか知らんけど

    +1

    -43

  • 29. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:02 

    >>3
    ぴったりくっついてくる車もね、

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:03 

    >>8
    勘違い店員

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:09 

    >>9
    右折待ちの時、行けそうかなと思ってたら急に速度上げてくる直進車とかもね

    +107

    -4

  • 32. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:30 

    >>4
    これ怒る人多いけど、替えのペーパーが近くにないとかなの?

    +8

    -30

  • 33. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:34 

    >>1
    止まる直前までスピード落とさない車は怖い

    +98

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:35 

    何をイライラしてんのか知らんけど
    はぁぁぁ〜ってデカいため息ついて激しい貧乏ゆすり
    不機嫌な理由を聞いてほしいの?あれ
    言葉喋れんのか?っと思う

    +119

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:51 

    >>12
    なんでアンチはそんなことするんだろうね
    嫌いな人の変な写りの写真フォルダに入れてスタンバイして虚しくないのかな

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:05 

    目が合ったのに挨拶を無視する人。

    +90

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:13 

    >>8
    私は病院に診察券と間違えてポイントカード出した事あるわ。
    天然ぶってなんかいないんだけどね。

    +133

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:17 

    >>4
    うちの旦那だ

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:26 

    合コンのときにブラウスのボタン留め忘れ。

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:26 

    職場で昼休みの直前に必ずお手洗いに行く人。
    いつ行っても良いんだけど、お昼は混むしゆっくりランチしたいから先に~って感じなのがわかる 。

    +13

    -20

  • 41. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:36 

    みんなが挨拶する中、何人かいる挨拶しない奴。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:58 

    >>8
    イケメン店員だったら天然ぶる人いるかもしれないけど、あなたに天然ぶる人はいないんじゃない?

    +108

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:00 

    >>4
    わかる!
    あと職場のウォーターサーバーの水を替えない人
    最後だってわかってるだろ

    +107

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:01 

    >>13
    常連でもれなくマスクしてこないやついるよ。絶対故意。故意じゃない人は必要以上に喋らないしマスク買ってる。

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:04 

    >>19
    よくいるの?
    見た事ない

    +4

    -7

  • 46. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:11 

    レジ近くの棚で商品物色してる人が、私がレジに向かおうとした瞬間サッとレジ向かう

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:17 

    >>1
    意外と子供乗せてるっぽいファミリーカーに多い

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:29 

    >>32
    だったら使用後に探して補充すればいい

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:35 

    >>1
    高齢ドライバーに多い。ほら、前頭葉が・・・だからもう仕方ないんだよ。

    +14

    -7

  • 50. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:40 

    >>4
    トイペ補充はあえてしないよ
    だって汚いじゃん素手で触るの

    +12

    -33

  • 51. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:44 

    欲しい商品の所に先に見てる人がいて
    待っていてもなかなかどいてくれない

    +57

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/17(土) 20:50:46 

    終業10分前に仕事を回してくる

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/17(土) 20:51:05 

    >>28
    たしかに落とす人は注意力足りないし本人のミスだと思うけど
    気を引きたいとか考えるあなたの思考は引く

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/17(土) 20:51:23 

    >>50
    お尻拭かない人かな

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/17(土) 20:51:36 

    >>1
    止まるどころか、手前から加速しやがる。
    飛び出したろかと思う。

    +76

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/17(土) 20:51:57 

    写真加工しまくる人
    実物みられたときのこと考えないのかな

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:07 

    手に触れてくるおじさん社員
    書類を持って質問に行くと書類を見ようとするまではいいけど私が持ってる所に自分の手を持ってきたり
    デスクに手をついていたら、そこに手を置いてきたり、必ず手のある所に手を持ってくる
    あれわざとだと思ってる
    気持ち悪い

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:09 

    >>31
    それは逆に「自分が早く行き過ぎてあげなきゃ」(あなたが右折を待ってるから)って思ってることも多いとおもうよ

    +69

    -6

  • 59. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:10 

    明らかに聞こえる距離で息子が挨拶してるのに無視した隣人。

    +27

    -5

  • 60. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:12 

    >>8
    店員に天然ぶって何になるのww

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:16 

    >>28
    考え方が怖い

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:22 

    咳払い。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/17(土) 20:52:30 

    >>24
    逆にいつまでたってもコーナー譲らないおばさんって故意だと思う。イライラするから横から失礼しますけどね。

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/17(土) 20:53:01 

    隣の家の車のドアバン

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/17(土) 20:53:29 

    お札を出す時に指を舐める爺
    出されたお札も濡れてて触りたくない

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/17(土) 20:53:33 

    >>40
    理由分かってるし、合理的でいいじゃん

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/17(土) 20:53:35 

    トイペ補充はされてると嫌だ
    しかも丁寧にさんかくに折ったりしてあったらほんとムリ
    汚い手で補充されてる可能性もあるのにやらなくていい

    +4

    -16

  • 68. 匿名 2021/04/17(土) 20:53:40 

    >>32
    そういう問題じゃない
    当たり前の気遣いが出来ないの?

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/17(土) 20:54:01 

    >>10
    歩きたばこ
    吸い殻のポイ捨て

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/17(土) 20:54:26 

    >>55
    めっちゃわかる。私わざと助走つける振りするもん。とことん喧嘩売る。轢けるもんなら轢いてみろと思う
    横断歩道なんだから待てよな

    +45

    -9

  • 71. 匿名 2021/04/17(土) 20:54:28 

    上の騒音主!
    ガッタン!ゴゴゴン!!
    今も床に大きななにかを叩きつけてる
    注意されてもやめないんだからわざとやろ!!

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:00 

    若い頃、すれ違いざまに手が当たったふりして尻を触ってくる人がけっこういた。あれ?今のは当たっただけかな?みたいな微妙な感じで。
    おばさんになった今は、そんなこと全く無くなったので故意だったんだと今になって思う。

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:24 

    自民じじぃの戯言

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:25 

    >>67
    神経質ですね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:40 

    >>3
    ドライブレコーダーが流通してる今煽りで捕まる奴本当馬鹿だと思うわ…

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:41 

    >>45
    混雑してる電車で乗り降りするときに、ほんとたまにだけど、「邪魔だ!」て言わんばかりに肩当当たるのわかってるだろうにグイグイ出てくやついたりする。ふさいでる訳でないんだけどね…

    +35

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:54 

    >>8
    ただのミスだよ

    そんな偏った見方しないであげて

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/17(土) 20:55:57 

    すれ違いざまにぶつかる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/17(土) 20:56:14 

    スーパーの商品棚の前で止まって品物ではなくスマホをずっといじっている人

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/17(土) 20:57:09 

    体育の授業が終わって教室で着替えが終わらないのに、次の授業の先生が教室に入ってくる。
    「おっ、まだチャイム鳴ってなかったか」
    なぜか水泳の時に多かった気もする。

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/17(土) 20:57:22 

    お局が職場の外線電話に出ない。忙しくて気づかないフリしてるのはバレてんだよー。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/17(土) 20:57:45 

    >>27
    ごめん、私以前そうしてた。
    停める時に目標物があるほうがまっすぐ停めやすいのと、単純にあとから来た人のために奥から順に停めるもんだと思ってた。

    嫌派の意見見てから1つあけるようにしてるけど、多分停めてる人は悪意でやってるわけじゃないと思う。

    +6

    -30

  • 83. 匿名 2021/04/17(土) 20:58:01 

    ふわちゃんの乳首出し

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/17(土) 20:58:05 

    けっこう激しくぶつかってるのに知らん顔の人っているよね。
    あれわざとなのかな。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/17(土) 20:58:15 

    公園でマスク外して酒飲みながらバカ騒ぎしてる人

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/17(土) 20:58:59 

    >>8
    自意識過剰
    あなたに天然ぶって何になる

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:15 

    >>1
    トピ立てたんだ。移動してくれてありがとう。あっちが平和になるわ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:31 

    >>9
    速度上げるのはまだマシだと思う。
    ずっと速度合わせて並走する人がいる。
    特に女性。

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:37 

    いわゆる、くるりポイというやつ!!!

    不衛生!マナー的にも良くない事わかるよね?
    トレーは持ち帰って洗ってくれれば回収できるのに。
    故意にやってるだろ!と思う事

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:46 

    コールセンター のsvがクレームの挙手してるのを気付かない振りしてる時

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:49 

    >>5
    なにこれ??

    +107

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:50 

    ぶつかって来て
    「失礼!」と低い声で言う上司
    男性にはぶつからないのに、
    女性にはやたらと手が当たる
    失礼と言えば事故を装って触れると思ってる

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/17(土) 21:00:19 

    >>68
    いや、私は新しいの着けるけど、入った時にペーパーの芯だけになっててもイラッとしないから何でそんなに怒るのかなーと思って

    +4

    -15

  • 94. 匿名 2021/04/17(土) 21:00:46 

    >>82
    枠線を目標にしないのは何で?

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/17(土) 21:00:46 

    >>50
    お尻拭いた手で新しいペーパー補充すると、その新しいペーパーに菌が付いて迷惑だから敢えてやらないってこと?

    そういう考えもあるのか🤔

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/17(土) 21:01:10 

    この動画撮ったスタッフがマジでキモ過ぎるし芸能界の闇〜って思った

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/17(土) 21:01:46 

    もやしの前で、次から次へと
    もやしを手に取って吟味する人
    5分くらい吟味していて、邪魔だったので
    横から手を出して取ったら睨まれた

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/17(土) 21:01:50 

    断るのを知ってて誘うこと。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/17(土) 21:02:33 

    >>89
    いるわー!はじめ見た時、何やってるのかと思ったよ!近所のスーパーは禁止の張り紙貼り出してるわ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/17(土) 21:02:55 

    車線変更でほぼウィンカー出さない人って何考えてんだろ
    突然幅寄せしてきた!?って思ったら無理矢理割り込んで、ほぼ車線変更し終わるくらいのギリギリに一瞬ウィンカー出すの
    人間なんだから道具使って意思表示してから行動しなよw

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/17(土) 21:03:34 

    >>4
    うちの会社、一つの個室に2個ペーパーホルダーがあるのに、2個とも芯だけになってたことがあった。何で誰も替えないんだよ…

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/17(土) 21:03:45 

    >>5
    カードキャプターさくら?

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/17(土) 21:03:49 

    食器洗い終わったタイミングでコップ出してくるやつ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/17(土) 21:04:27 

    >>50
    今まで交換してたけど一理あるかも
    だって大抵自分が使い終わってなくなるということは
    汚い手のまま交換だもんねー。。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/17(土) 21:04:32 

    >>97
    コロナ禍なのに未だに商品触りまくる人は神経疑うね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:05 

    運動音痴芸人の企画

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:15 

    >>50
    手を洗ってから改めて取り替えればいいんじゃないの?

    +13

    -6

  • 108. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:16 

    >>5
    …恋

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:20 

    気遣って横断歩道走ってくれる人いるけど
    転ぶと危ないんで気にせず歩いて下さい
    某 ドライバーより

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:27 

    >>1
    人ひとりの幅しかないエスカレーターですぐ前にはお年寄り
    うしろからは何度もしらじらしい咳払いしてくる女
    とうとう私の靴を早く行けと言わんばかりに蹴り始める
    いやいや!前にお年寄りいるから動けんし!
    やっと上階に着いてお年寄りが動くとすぐさま私をぐにゅっと押しのけて走っていった
    ベージュのヒールのかかとはそいつが蹴ったあとで汚れが残ってた

    サラサラの茶髪
    いかにも上品そうなモデル風

    世間の皆さん
    騙されるなと大声で言いたい衝動にかられた

    +69

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:32 

    >>8
    ごめんね、買ったもの忘れたこと何度かある、一応20代
    バイトで本屋のレジしていた時もそういう人いたよ
    おつりしまったりカードしまったりしているうちに忘れるだけ。毎回じゃないしごめんね

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:55 

    >>48
    でもさ、トイレ済ませて手洗ってから補充するの?
    ファイヤーホールドは汚いとされてるのに、手洗う前に補充するのはいいの?

    +4

    -7

  • 113. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:09 

    ママ友で急いでる人やイライラしてる時にイライラしてる原因煽るような話しタラタラし始めて
    わざとイライラさせて喜んでる1人いたわ
    何回かみてやめろと思った

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:33 

    >>109
    あなたみたいに優しい人ばっかりだといいんだけど中にはせかす人もいるからね
    小走りになってしまう

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:02 

    >>110
    私なら確実に文句いうかやり返すか後ろに肘てつするかしちゃうけどやり返さない時点で貴方の勝ちよ
    同じレベルにならなかったのって本当偉い

    +43

    -2

  • 116. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:24 

    会社のある人の後にトイレに入ると、必ず流されずにトイペが残ってる。
    トイペ使いすぎなのかわざとなのか知らないけど、本当に勘弁してほしい。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:50 

    レジ待ちの時積めてくる人
    なので私も遅くしてるかお待たせしてすみませんって言う
    今度は譲ってあげようと思う

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:44 

    >>24
    見始めたばかりとかじゃなくて、商品決めて取ろうとしてる人がいるなら避けなよ

    +29

    -4

  • 119. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:56 

    >>50
    マイトイレットペーパーをお持ちでしょうか?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:00 

    隣に座っきて、こっちの足を踏んできて
    ずーっと足踏まれたまま数分。

    足に感覚ないの?

    私は歩いてて、何か踏んだだけでも
    すみません!って言っちゃうし

    今考えたら、感覚ないんじゃなくて
    わざとだと思う。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:15 

    トイレットペーパーを替えるタイミングが手を洗う前後かという問題と、最後に使い切った人が取り替えていかないのは別問題

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:25 

    トイレットペーパーの芯をトイレのゴミ箱に
    捨てずにサニタリーボックスに無理矢理
    押し込んで捨てるパートが居る
    生理用品捨てるスペースが狭くなるし、
    社員がトイレ掃除してるのに、
    やめてほしい
    酷いパートは使用済みとトイレットペーパーも
    サニタリーボックスに入ってる
    汚すぎる
    なんでトイレに流さないのか?
    謎すぎる

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:42 

    結婚してることを忘れて、女性をホテルに誘う男

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:50 

    >>8
    レジ店員は50回に1回くらいそんな客見るだろうけど、客からしたらそんなの年1か2だからね!

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:20 

    美容室の会計の時に
    割引使って予約入れてたのに普通に割引いてない値段で言われた時。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:24 

    >>57
    吐いてやれば?
    後でくしゃみ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:24 

    >>10
    タバコ屋の目の前の道でタバコ吸ってるやつらとかね
    タバコ屋のオッサンも「売ってるからには灰皿置かなきゃいけないからねぇ」とか言ってたけど、そんな法律はありません

    あとこういうのもね↓
    くせぇーんだわ!
    故意にやってるだろ!と思う事

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:22 

    >>107
    そこまでする?ほんとに?

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:45 

    コロナでも人を見て
    路上で唾をはく

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:50 

    >>100
    というか、変更のときは3秒前からウィンカーを出すって法律だしね
    私のとこも運転荒い人が多くてウィンカーを全く出さない人すらいる

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:56 

    >>35
    みんなに叩かせるのが目的だからじゃない?
    暇人だからどうしようもない

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:05 

    故意にやってるだろ!と思う事

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:48 

    >>34
    おじさんで貧乏ゆすりする人多い

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:03 

    >>1
    車の死角にいたのかもよ?
    逆に停まってるのに当たり前のようにわざとゆっくり渡ったり、止まらなきゃいけないから止まってるのに手で払う仕草をして早く行け!!とか言ってくる歩行者に腹が立つ。
    要するにお互い謙虚な気持ちにならなきゃダメだと思う。

    +9

    -17

  • 135. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:16 

    >>1
    私はこの逆の立場かな。車をよく運転するので、横断する人に道を譲ります。だけど、これ見よがしにゆっくりゆっくり横断する人がいて、後ろの車にクラクション鳴らされた時は切ない。

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:27 

    >>5
    今考えるとなかなか気持ち悪い

    +124

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:42 

    >>4
    逆に芯が残らないタイプの物を使い切らず、ホルダーから外して棚に置いとくやつ!!これも腹立つ!!

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:43 

    >>10
    なんでトピタイに沿ったことを書くために1にアンカーつけるの?
    みんなそうなんだから主に対するコメント以外必要ないでしょ

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:52 

    >>11
    静岡じゃなかった?熱海市だからほぼ神奈川だけど。違ったらごめんね。

    +33

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:15 

    >>1
    わかる
    あとしっかり停止しないで、歩行を急かすように徐行で寄せてくる車もいる

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:55 

    >>133
    貧乏ゆすりって男しかしないよね?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:58 

    >>5
    先生が婚約指輪をあげてたの思い出す…

    +77

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/17(土) 21:17:07 

    街で歩いてたとき駐車場に入れようとしている車があったんだけど、バックしてる時に車の後ろを歩いてる人が多くてびっくりした
    轢かれたいのかな?って思った

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:43 

    >>115
    ありがとう
    でも実際かなりムカついてたからうしろ姿ガン見してた(笑)

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:47 

    故意にやってるだろ!と思う事

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:54 

    ショッピングモールの駐車場が満車の時、ちょうど買い物終えて車に乗り込む人がいたから近くで待機してると、何か食べ始めたり、携帯いじり出したりしてなかなか退いてくれない。諦めて他の場所を探しに行った途端、退く。あれ絶対わざとでしょ。

    +24

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:11 

    >>141
    たしかに
    女性がしてたらさらに引くかも

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:27 

    >>7
    上の階の人がめちゃめちゃ連日うるさかった時一回だけやった事があります🙇‍♂️
    こんだけの音量こっちにも聞こえてんだぞ!ってアピールの為です

    初めから下の階の人がうるさかったならそういう理由では無いでしょうね

    +40

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:32 

    >>118
    今まさに身始めて手を伸ばして取ろうとしてるのにカゴでグイグイ押してくる年寄りに何故譲らなければならないのか

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:43 

    >>1
    横断歩道に警察や白バイがいたら、子借りてきた猫のように大人しくなって止まるんだよね。

    +37

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:07 

    >>67
    三角折りされてても新品だったとしても1周分は捨ててます

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:09 

    >>37
    私は逆((+_+))レジで診察券出したわ
    サイフのスリット1つ間違えた(-"-;A

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:54 

    >>8
    レジの店員相手に天然ぶってもなぁと思うけど連れがいるとたまにわざと?ってミスする人とかいるよね
    メニュー名を変な読み方で読んだりやたらとたどたどしかったり

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:55 

    >>146
    いるいる
    なぜ待っているのに退かない?
    あと、バックで車庫入れしようのしてるのに
    サッと横からとか後ろから停めてしまう人
    絶対知っててワザとだよね

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:18 

    >>119
    いいえお餅ではありません

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/17(土) 21:26:01 

    時計が狂ってると言ってた。
    でも、お前直す気ないだろ?
    私はやらないよ。
    言いだしっぺがやれや~
    悪意を感じる。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/17(土) 21:27:13 

    >>141
    あれって本人気付いてないでやってるのかな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/17(土) 21:27:53 

    マイナス覚悟だけど、某フリマアプリで値下げ交渉中の方がいて元値で購入したこともあれば値段が下がった後、購入したことある。元値で購入したのはもう市場には出回ってなくてすぐに使いたいやつだったからコメント欄とか見ずに即購入ボタン押した。値段が下がった後購入したの方は故意。(コメント欄で交渉中の方と出品者様とのやりとりを見て私もその値段で買おうと思ったから)。メルカリは手数料とか鯖落ちとか嫌いな部分あるけどメルカリは基本的に即購入!交渉順ではなく購入順!というのがいいところだからやめられないんだよねー。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/04/17(土) 21:27:58 

    >>50
    私もそう思うのだよ。
    なんなら自分で新しいのセットしたいのだよ。気遣いというけどありがた迷惑なのだよ。

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:35 

    朝イチで出した業務連絡メール、終業5分前に返信してくるやつ。しかも疑問質問で返してくるの。わざとだろ💢

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:57 

    >>88
    その場合自分が速度を緩めて後ろに入ればよくない?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:46 

    >>1
    貧乳が胸元ガバガバの服着て男の前で前屈みになるときに胸元を押さえないこと。
    わざとビーチク見せてるだろ。

    +8

    -10

  • 163. 匿名 2021/04/17(土) 21:31:42 

    >>141
    エスカレーターで片足をカタカタカタカタしてるおっさん前にいて、後ろでイライラした。なんかせわしない。ほんとだね、貧乏揺すりって私も男しか見ないや。あれはイライラしてやってんの??自分がしないからわからん。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/17(土) 21:34:24 

    >>142
    しかも、「結婚指輪になるまで大事にしろ」って、一個ですますつもりwww

    +82

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:12 

    >>11
    むしろ問題を提議したとすら思ってるよ

    +13

    -13

  • 166. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:30 

    >>57
    うちもそれやられる
    さぶいぼ立つ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:41 

    >>94
    私も昔それだったけど、線が多いとどの線を目標にしてたか分からなくなるんだと思う

    +6

    -16

  • 168. 匿名 2021/04/17(土) 21:38:15 

    >>55
    私もされた事ある
    車のスピードがゆるくなったからてっきり止まってくれるのだと思って気を遣って走りかけた瞬間アクセル強く踏まれて目の前を横切られたよ
    舐めとんのかと叫びたかった
    身長190cmの黒人相手だったら絶対しないだろ腹立つ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/17(土) 21:38:58 

    >>24
    数十年後の自分だと思って、優しくしてやりな。

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:26 

    >>157
    気づいてないと思う
    お昼を食べる場所で毎日貧乏ゆすりする男がいるわ
    カタカタうるさいから、出来るだけ離れた席に座るよう気をつけてるけど

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:09 

    >>94
    分かる。
    私もどの線なのか混乱する時があるから車が隣にあると分かりやすいから隣に止める。
    いけないことなんだけど、分からないからお許しを。

    +3

    -20

  • 172. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:23 

    ガルちゃんをやっていると邪魔する猫たち
    パソコンの上に乗ったり、スマホに頭突きしたり
    書き込めないっちゅーの

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:19 

    >>132
    漫画のような出会いを演出w

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:46 

    >>164
    いや、成長期の子供!サイズ変わるから1つで済ますのは無理やろw

    +70

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:56 

    >>7
    それ、どっかうるさい部屋に対する抗議だよ
    最近、どっかんどっかんドア閉めたり壁ドンが夜中に聞こえてくるなーって思ってたら、今週隣のドアに静かにして!って貼り紙がw

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:19 

    >>93
    私も逆にイライラするんだって思っちゃった。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:27 

    >>20
    ごめん、たまに出しておくの忘れちゃう

    +5

    -10

  • 178. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:55 

    >>45
    ホームでイライラした感じで足早に向かって来て、すれ違いざまガンってやられたことある。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:00 

    すごい恥ずかしいカクテルの名前

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:37 

    >>162
    貧乳あるある
    毎日のようにダラダラに伸びたTシャツ
    着てくる人がいて、皆んなに
    毎日のように真っ黒デカ乳首見せてた。
    タピオカさんと男性に影で呼ばれてた。
    さりげなく注意したけど、伝わらなかった。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:43 

    >>107
    でもトイレで手を洗ってわざわざまたトイレに戻ってトイレットペーパーをつけるの?
    しっかり手を拭いててもまだ濡れてることあるし、私はトイレットペーパーをつけるのに抵抗あるわ。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/17(土) 21:47:40 

    >>159
    一緒。
    トイレットペーパーを他人につけてほしくない。
    自分でやるよね。
    変えてほしいという人がいてビックリした。

    +1

    -8

  • 183. 匿名 2021/04/17(土) 21:47:51 

    >>59
    隣人なのに?
    普段から子供の声がうるさくてよく思われてないとか?

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:16 

    >>176
    ね。あ、ペーパー無いや着けようーって思うくらい。
    むしろそれも無意識かも笑

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:46 

    >>62
    咳払いわかる
    おじさんに多い、つかおじさんしかやらない
    ぶつかりそうになった時とか、わざとらしく咳払いするんだよね
    スマホに夢中になってたとかでもないのに
    書いてて思ったけど、こっちもわざとらしい咳払いで返せば良いかもね
    こういうおじさんってプライドのかたまりだから

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:44 

    >>13
    逆に1人でコンビニに来て喋りもせずにサッと買い物するだけなのに何故マスクが必要なのか説明して欲しいw

    +7

    -21

  • 187. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:13 



    私のバイト先のカフェに、超色白の可愛いアルバイト新人の女の子が入ってきた。女... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    私のバイト先のカフェに、超色白の可愛いアルバイト新人の女の子が入ってきた。女... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:30 

    >>1
    歩道渡ってるときに、はよ行けやと言わんが如くじりじり寄ってくるドライバー本当に怖い。
    だから、自分が運転するときは、必ずかなり間隔を空けてまっているのだけど、上記にあげたやつが多いせいで歩行者の方優先なのに走って渡るかつおじぎまでする人が多い…交通ルール守れないなら運転しないで!

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:54 

    >>165
    提起じゃない?

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/17(土) 21:59:47 

    >>186
    今はエチケット化してるから、コンビニの店員にも失礼

    +21

    -2

  • 191. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:38 

    >>11
    20代でディズニーで子供料金で入場してたんだって!
    それにヘルパーさんを申請する申告書も虚偽だらけらしい。

    +60

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:50 

    >>1
    出入り口だけでなく駐車場内で飛ばすマナー悪いドライバーが増えた
    男女ともにさ
    baby in car貼るなって思う
    駐車場での喫煙
    死ねって思う

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:10 

    >>186
    横。もし感染者がそばにいたら(無症状かも)あなたが危ない、その人が万一ノーマスクで咳とかしたらさらに危ない、もしあなたが無症状で感染してて咳したり口元手で触れたらウィルス撒き散らす、数日後発熱やら発症、陽性ならさかのぼって感染リスクはある。
    マスクしててデメリットないならお互いのためにしよう。もはやエチケットだよ、リスクは減らそうよ。

    +22

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:12 

    >>66
    普段は何とも思わないんだけど、皆が凄く忙しい時や人を待たせてても行く時にもやっとするんだよね 。

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:45 

    >>104
    使用後の三角折り?は不衛生だからやめてほしいというのに同じように不衛生状態での交換はしないと不快に思われるのなんでだろうね。
    まぁそれ以前に三角のは不必要なんだけどさ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:23 

    >>134
    それ運転免許持ってて言ってるなら怖い認識だぞ
    横断歩道で歩行者優先することは運転手の義務だよ! 

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:03 

    >>1
    逆にハザードたいてバックで駐車してるのに、真後ろを横切る自転車や歩行者。
    バックモニター、目視で確認しながら注意しながら駐車させてるけど、死角はある。
    急に横切られてはこちら側も急には止まれない。
    お願いだからバック駐車中に後ろを横切らないでください。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:35 

    >>162
    貧乳全員がそうではないけど確信犯的に見せてる女は少数派だけどいる。谷間見せるよりかなりタチ悪いよね。モロ見せ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:48 

    職場で狭い場所で行き来するとき、すれ違う時や作業中の人に対し どいて と言わんばかりに手で押しのけるおばさん。
    ちょっと通るよ。って一言が言えないのかね?
    毎回手で押しのけられたら嫌な気分になる。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/17(土) 22:18:38 

    >>132
    「故意ではなく恋だ( • ̀ω•́ )キリッ✧」

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/17(土) 22:18:40 

    デブな女の人が近くに居ると自分がデブみたいな自虐会話をする女達
    絶対わざと

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:28 

    酔うとキス魔になると言う人。イケメンor同性の綺麗、可愛い人しか狙ってないと思う。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:45 

    >>180
    見せたくて仕方ないんだね。
    乳首もそうだしわざとパンツ見せたりこういうことする女って男のいやらしい視線を集めて意味のわからない優越感に浸ってる。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:46 

    >>31
    充分安全な事を確認して右折して欲しい。
    あくまでも直進優先だよ。
    自分は行けそう と思っても直進車にブレーキ踏ませる無理な右折をしようとする人が多い。

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:46 

    >>15
    コンビニの灰皿やめたらいいのにね
    なんであるの?灰皿あったら吸うわ

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:53 

    定時に帰ろうとすると、「そう言えばいずれやることになるから」とか言って今はどうでもいい指導のことで話しかけてくる社員。
    私は派遣で、タイムシートで残業つけちゃいけないと言われているから定時に帰りたいんだけど、なぜか定時になると社員が長々と話しかけてくる。
    他の派遣社員も、定時に帰ろうとすると社員に話しかけられてる。
    結局サービス残業することになるので、サービス残業させるために時間を見計らって話しかけてるんだろうなと思っている。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/17(土) 22:25:24 

    >>8
    それやって何になる。お前が天然か。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/17(土) 22:30:04 

    >>165

    提議するなら1ヶ月前じゃないと対応してくれない介護タクシーだと思う

    +0

    -5

  • 209. 匿名 2021/04/17(土) 22:30:15 

    >>191
    クソだな。
    障害者割引使えるだろうに。

    +47

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/17(土) 22:32:37 

    >>156
    職場でもいるわ
    プリンター最近調子悪いよね〜困るよね〜チラチラッみたいな奴ねw

    そうなんですねーと繰り返すのみ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:25 

    >>134
    どんだけ余裕がないんだよ、このおばはん。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/17(土) 22:38:04 

    >>209
    障害者割引が使える前の話だそうです。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:43 

    >>1
    信号ある横断歩道で目の前横切られること多々あるよ〜ほんと殺す気かて感じだよね。警察に捕まれって念飛ばしてる!

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/17(土) 22:46:46 

    >>210

    156です。
    私も、あーそうなんですか~?とだけ言っときました。あんのやろ~

    電池を替えときますとは、私から一言も言ってないし(笑)
    しかと。お前がやれや~。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:16 

    >>146
    家族とか他の連れと来ていて先に戻ってて待っている可能性もあるんじゃない。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/17(土) 23:06:36 

    >>135
    横断歩道に歩行者がいるから手前で待ってるのに、スマホ見てて青に変わったのに気付かない歩行者には腹が立つんだよなぁ。
    とりあえず待つけど、丁字路とかだと、反対車線から来る車に先に行かれたこともある。
    行かないのかと思って進んだこともあるけど、いきなり気付いて渡り始めたから慌てて止まったり。
    歩行者だからって、何やってもいいわけではないと思う。

    +8

    -6

  • 217. 匿名 2021/04/17(土) 23:14:18 

    >>1
    めっちゃガン見してアピールするけど9割は絶っ対目合わさないで気づかないふりしてる!!
    大きな道路じゃなくて狭い一車線づつしかないし、めっちゃ見晴らしいいのに気づかないなんておかしいし(笑)

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/18(日) 00:02:11 

    >>186
    マスクしていない客の応対をしなければならない店員や近くにいる他のお客さんに恐怖心を与えるからだよ。

    そして喋りもしない?
    マスクしない上に店員からの問いかけも丸無視?
    昨今何も聞かれないコンビニってあまりないはずだけど。

    このコメ自体が故意なんだろうね。

    +9

    -3

  • 219. 匿名 2021/04/18(日) 00:10:58 

    >>182
    え?でも誰が替えたかわかんないトイレットペーパーを使うのは平気なの?

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/18(日) 00:14:43 

    >>8
    あんなーー、年とるとな、ボケんねん!!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/18(日) 00:15:09 

    >>37
    病院と薬局に挟まれてるうちのコンビニだと、診察券どころか処方箋出す人も何人かいるよ。
    熱あるんか?早く薬もらって帰りたいよね、と察するわ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/18(日) 00:27:41 

    >>47
    助手席に奥さんらしき女性を乗せてる中高年の男性もなかなか怖い

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/18(日) 00:29:17 

    >> 4
    後ろにペーパー積まれてたらわざわざ交換してくれなくてもいいかも。用を足した汚い手で触られたくない。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2021/04/18(日) 00:33:21 

    >>146
    発◯小◯のトピにもあった
    待ってる人から早う退けと煽られてる気がして意地になって時間かせいで退かない人が一定数いる

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/18(日) 00:48:00 

    >>219
    はい?
    なに言ってんの?

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/04/18(日) 00:53:40 

    >>62
    咳払いする不逞の輩には咳をかけてやるのが良い。
    チンケで陰湿なオッサンをのさばらせてはいけない。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/18(日) 00:56:16 

    >>50
    それは前の人が新しいの替えて少し使ってた場合も同じだし、いつも使ってるペーパーは大体は誰かが替えたものだよ。そんなの言ってたら外でトイレできないね。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/18(日) 00:58:36 

    ばばあのバス乗り込み
    わりこみ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/18(日) 01:03:58 

    >>4
    あと芯をホルダーの上とかその辺に放置していく奴。個室出てすぐゴミ箱あるやんけ。。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/18(日) 01:14:21 

    直進で走ってて路地や店の駐車場から強引に割り込んでくる車。
    何でそんな距離で入ってこようと思った?
    停まってくれて当然だと思ってる?
    そういうやつは悪いことをしてると分かってるから全く違うところを見てる。
    自分優先の運転。勝手に自爆して😇んでくれ。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/18(日) 01:15:39 

    >>20
    コンビニで働いてるけど、PayPayとかも並んでる時間に“出しといてよ!”って思う。
    支払い時に操作初めてなかなか起動しないお客さん多すぎ💦

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2021/04/18(日) 01:19:39 

    駅のホームでぶつかってくる人

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/18(日) 01:23:08 

    >>50
    私もコロナになってからは敢えてそのままにしてたわ。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2021/04/18(日) 01:23:35 

    >>136
    なんせ、さくらは小学生だもんね…

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/18(日) 01:26:53 

    >>1
    こいつらのせいで歩行者は一回ちゃんと止まらないと怖いよね

    そのせいで無駄な時間がうまれるし、ちゃんとしてるドライバーを待たせることになる

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/18(日) 01:31:22 

    サッカー親善試合の韓国選手の冨安への肘打ち。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/18(日) 01:31:51 

    ノロノロ運転してるのに赤直前で自分だけ渡る車!私のこと渡らせたくなかったのかな?っていつも思う!笑
    自分だけ渡りやがって!!

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/18(日) 01:43:54 

    >>174
    チェーン用意してネックレスにしろとか言うんじゃないのw

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/18(日) 01:49:00 

    >>35
    フォルダに入ってる写真見て早くガルちゃんアンチ仲間と盛り上がりたいって衝動に駆られていそう。それだけが唯一の生き甲斐であり楽しみなんじゃない?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/18(日) 01:58:15 

    >>19
    女だけ狙ってくる奴いるね

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/18(日) 01:59:52 

    >>228
    並んでいる人がいるのにわざとなのか順番関係なく我先に乗り込んで席を陣取るよね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/18(日) 02:09:04 

    >>29
    ドラレコができる前なんて、無法地帯だった。
    高速でやられたのは本当に怖かった。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/18(日) 02:11:00 

    >>19
    先月やられて転んだ瞬間、足捻挫

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/18(日) 02:12:17 

    >>20
    携帯持ってるから電子マネーですか?って聞いても無言。現金もしくはクレジットか聞いても無言。

    イヤホン取れよ。あと、レジ会計中にスマホゲームやめて。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/18(日) 02:13:49 

    >>24

    >>24

    なんか似た感じで...
    私はしまむらで、
    この靴かわいいな~買おうかな、Lで入るよねと片方を手に取って見てたら、大学生くらいの子がすぐ横に来て同じ靴のサイズ違いを最初見て、すぐに私が取ってるもう片方の靴を取りじーっとずっと見てる。
    えっそれ取る?今私見てるんだけどな~、このサイズが欲しいのかな?でも私も欲しい...とその子の図々しさにちょっとイラッとして細部を見るふりして離さなかったらようやく戻してくれた。
    でも試し履きしたらちょっと小さくて棚に戻したら、その子の母親らしき人がほらあるよ!みたいな仕草をしたらその子が、気持ち悪いからもういらない!と言ったのが聞こえた。
    なんかごめんねとも思ったし、なんだコイツ~!とも思った。

    +24

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/18(日) 02:54:47 

    袖はあるけど巨乳で職場にタートルネック着てくる同僚。
    本当この位の大きさで顔は丸顔美人。
    よく男性社員から食事に誘われているよ。
    顔も良くて胸もあると最強だと見せつけられてる感じ。
    私もDはあるけど実物見ると貧乳なのではないかと勘違いしそうになる。
    故意にやってるだろ!と思う事

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2021/04/18(日) 04:59:58 

    会社にいるんだけど、トイレットペーパーを鷲掴みにしてちぎる人何なの?
    掴んだ跡がガッツリ残ってるペーパーなんて触りたくないよ



    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/18(日) 07:35:35 

    >>4
    あれ何なのかな?ピッて引っ張ったらなくなる程度で残して使えない長さで残すか?みたいな
    結局こっちが替えてるけど
    あれちょっとイラっとする

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/18(日) 07:51:00 

    >>5
    アゴの角度がすごいことに

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/18(日) 08:00:45 

    >>231
    わかるなあ。すごく多いよね。並んでる間に起動すればいいのにね。レジの方が打ち終わってから、スマホを取り出して、○○ペイはどこだ…、あ、これこれ、ってそっから起動して、えーっとって操作し始める。キャッシュレスのくせに現金払いより時間かかってるじゃん!って思うよ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/18(日) 08:21:40 

    >>225
    え?すでに取替えられてる場合は普通に使うんでしょ?毎回、自分専用のトイレットペーパーにでも付け直してるの?会社もそうだけど公共施設とかどうしてるのかなって素朴な疑問だわ。生きづらくて大変ですね。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2021/04/18(日) 08:35:35 

    >>43

    プラス10押したい
    先週3日連続で最後の一滴みたいな状況に遭遇
    腹立ち過ぎて取り替えた後の空き箱その場にわざと放置した、同類だと思われても仕方ない
    自分さえ良ければいい奴多すぎる

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/18(日) 09:22:24 

    何のためにあるの?>>15

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/18(日) 09:34:44 

    >>115
    私ならかばん肩にかけ直すふりしてバァンとやってやるとこだわw

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/18(日) 09:35:07 

    >>134

    飯塚になる前に免許返納してね

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/18(日) 09:37:42 

    >>150

    それ。パトカーって左折するときも手前まで来ないで歩行者が渡ってからハンドル切り始めて感心した。
    走らないといけないという圧も感じさせない。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/18(日) 09:39:14 

    >>132
    最後www

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/18(日) 09:40:41 

    >>4
    やらない。自分がやられても何とも思わない

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2021/04/18(日) 09:41:54 

    >>145
    しつこく開けるネコに吹いたw かわいい

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/18(日) 11:42:20 

    >>1
    歩行者横断待ちの車が食い気味に発進するのも腹立つ。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/18(日) 12:44:18 

    >>1
    運転している側だけど、二車線道路で歩行者側の自分は止まってるのに反対側の車線の車が止まらなかったことがあってヒヤリとした。歩行者は「止まってくれたから急がなくちゃ!」ってなって小走りで渡ろうとしていて、反対側の車線まで意識行ってないことあるから止まった方がいいのはわかってるんだけど、怖いときがある。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/18(日) 13:14:27 

    「借金ではなく贈与です。名誉の問題です」
    故意にやってるだろ!と思う事

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/18(日) 13:31:30 

    >>47
    黒いヴェルファイアとか

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/18(日) 13:43:54 

    最後一車線になるところでわざと合流ギリギリまでぶっ飛ばして、最後割り込みする人。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/18(日) 14:57:59 

    注意されても暴れたり奇声を出しながら作業をする自動販売機の補充員。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/18(日) 15:54:22 

    >>132
    これ本当の記事?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/18(日) 16:01:40 

    >>261
    運転しない人は体験したことがないから、怖さを知らないんだよ。ただただ止まるべきとしか思っていない。ほんと肝が冷えるよね。経験しないとわからないんだろうね。

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2021/04/18(日) 16:53:54 

    >>110
    蹴られた時点で振り返って
    お年寄りがいらっしゃるので待って。蹴らないで下さい
    とはっきり言うわ
    ど突かれて警察呼んでと言ったこともある(警察来てさあ行きましょうと言ったらお前が悪いとわめいてたのに突然折れてきた)

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/18(日) 17:35:05 

    >>164
    先生が「ちゃんとお店のお姉さんに婚約指輪です、って言って買ったぞ!」と言ってた気がする。そこそこのお店で買ったんだと思ってた笑
    この世界、お金持ち多いし

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/18(日) 17:54:10 

    >>1
    めっちゃ目合いながら横切られたことある!
    パトカーに捕まれ!って呪いをかけました

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/18(日) 18:07:29 

    >>66
    せこい
    仕事終わる5分前とかにもやりそう。

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2021/04/18(日) 18:25:39 

    >>135
    これ見よがしじゃなくて、ふつうに腰が痛くてゆっくり歩きたいからとかもある

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/18(日) 18:28:35 

    賃貸で掃除機を長々と同じ場所ばかりかける事。私の場合は上の部屋の人が掃除機かけてくるw

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/18(日) 18:53:14 

    >>19
    寸前で避けて睨み返したらコソコソ逃げてったオッサンに遭遇した事あるわ
    なんなのあれ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/18(日) 19:32:08 

    >>4
    トイペの件も水換えない件もこれだいたい職場で美人って言われてる人がやりがち
    どの職場でもそうでした
    そしてこういう人の部屋は小汚い

    こういうタイプの女を好きになる男は見る目がない
    と勝手に苛立ちを抑えている

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2021/04/18(日) 19:50:53 

    >>4
    これほんと思う。2個ホルダーあるんだけど、どっちも無くなりそうだから、片方使い切ってかえる。
    もう片方使い切るほど私は使わないから次の人にお任せするんだけど、そしたら新しく替えた方だけ減っていくんだよね。 で結局またどっちも無くなりそうになる。 トイレ使う人は決まっているし、私以外みんな歳上で子どもがいる人たちなのに呆れてる。 手を拭いたペーパーも小さくしないからゴミ箱から溢れてるし。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/18(日) 20:01:18 

    義実家にご飯食べに行くと、私の箸だけ出していない。なのに、帰り際また来てね❤と義母に言われるからこわい

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/18(日) 23:19:25 

    >>168
    スピード緩めて止まると見せかけて走り出す車、ほんとなんなの??

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:51 

    ファミレスのキッチンやってるんだけど、自分の担当の注文が一通り終わったら、他の人を手伝わずに、ずーっと食材の補充チェックして仕事してる風を装ってサボってる女いる。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/18(日) 23:38:55 

    >>269
    その後に「結婚指輪になるまで大事にしろよ」ですよ

    サイズ変わるわ!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/18(日) 23:57:31 

    握り屁

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/19(月) 00:26:32 

    数か月前だけど、雨の日大通り沿いを歩いてた時に車が歩道寄りの水たまりに勢いよく走りこみ、ビショ濡れにされた。
    避けられそうなのに絶対わざとだろって今もムカついてる。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/19(月) 00:39:01 

    上の階の住人が夜遅い時間帯にベランダの戸や網戸をガラガラッ、バタン!と何度も開け閉めしてる。
    わざとか?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/20(火) 08:39:14 

    >>28
    気を引きたいとかなら、ハンカチとか最悪なくなっても良いものをおとすのでは?

    物を落として気を引くとか、あんまり想像できないけど。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/25(日) 01:40:25 

    >>24
    自己中で年寄りだから周りは多めに見る優先するって頭だし
    しかも老い先短くて生き急いでるからね
    他人に迷惑ばっかかけるようになるのよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/13(木) 04:38:42 

    >>261
    サンキュー事故だね。
    でも本当はもう1つの車線の車が気づいて止まるべきだよね。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード