ガールズちゃんねる

個人的に信用できない言葉

391コメント2021/04/21(水) 07:14

  • 1. 匿名 2021/04/17(土) 18:00:34 

    皆さんには一般的には良い言葉なのに信用できない、または嫌いな言葉ってありますか?

    トピ主は「愛してる」です。
    悲しいことに私の周りには軽々しく「愛してる」と発言する人がちらほらいて、その人達がもれなく浮気や不倫をしている不誠実な人間。過去に出会った男性にも出会って数日で愛してるよとのたまう人がいましたが自己愛の強いだけの男でした。
    【愛してると軽々しく発する人は実際に相手を愛している訳ではなく、言っている自分に酔っている】と思っています。
    私は既婚で子供もいます。夫や子に対して愛という感情はもちろんありますが上記の理由から愛してるよということも言われることも少し嫌だと感じます。

    皆さんが嫌いな言葉はありますか?その理由も合わせて教えていただきたいです。

    +158

    -35

  • 2. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:17 

    「絶対」
    この世に絶対という言葉は無い

    +470

    -20

  • 3. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:19 

    解決金

    +364

    -4

  • 4. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:21 

    はいはい

    行けたら行く

    あなたのためを思って

    これだよね?

    +371

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:30 

    ・誰にも言わないから
    ・これ内緒なんだけど

    +315

    -3

  • 6. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:36 

    誰にも言わないから教えて

    +212

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:39 

    感染者数

    +154

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:42 

    日本を変える

    +150

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:45 

    中には出さない

    +182

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/17(土) 18:01:48 

    ここだけの話

    +114

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:03 

    「かわいい」
    とりあえず言っとけみたいな雰囲気がある。

    +204

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:04 

    ガルちゃんのおすすめ

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:04 

    学生の時だったら 勉強してないよ

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:10 

    みんな浮気してるって言う人
    全部の男を知ってるみたいな口調で言うけどさ。

    +193

    -6

  • 15. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:16 

    一生のお願い🙏

    +125

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:20 

    ここだけの話


    って言って秘密ごと話してくる人
    他の人にも同じこと話してるし
    私が話したこともペラペラ話してる

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:23 

    ○○が○○の事、○○って言ってたよ。て感じの告げ口。

    +158

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:24 

    ガルちゃんの噂

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:26 

    似合ってる

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:27 

    99.9%除菌

    +134

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:32 

    みんなやってる

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:38 

    絶対儲かる。

    +125

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:45 

    ダンナの「買ってあげるよ」
    5回中4回はなかったことにされる

    +98

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:45 

    先っちょだけ
    少しだけ   それでやめると文句言われる

    +52

    -9

  • 25. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:47 

    私は違うけど〜

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/17(土) 18:02:47 

    コロナが収まったら

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:02 

    若い子に人気
    流行に敏感な人は知ってる

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:08 

    アットホームな職場です

    +172

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:23 

    これ、○○さんだから言うんだけどね

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:24 

    個人的に信用できない言葉

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:25 

    小室

    +53

    -3

  • 32. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:32 

    酔ってない

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:36 

    私を信じてほしい!

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:49 

    後でやる

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:51 

    うちの親、毒親

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:54 

    すぐ知り合いのことを話題にする人
    うわ口軽っ...と思いながら線を引く

    +69

    -5

  • 37. 匿名 2021/04/17(土) 18:03:58 

    「大卒の方が就職に有利」がるちゃんの一部で未だにこんな事を言ってる人。

    +9

    -25

  • 38. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:05 

    〇〇すぎる

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:13 

    映画の宣伝文句の「泣ける」
    これが書いてたら見ない

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:16 

    後でやる

    結局やらない

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:16 

    個人的に信用できない言葉

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:28 

    ガルちゃんのうちの子供はそんなことしないよ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:28 

    母が言う「この間、すごく面白い事あったの」
    最後まで頑張って聞くけど9割面白くないw

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:39 

    >>37
    職種にもよるけど、事実だよ

    +28

    -4

  • 45. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:47 

    「〜っすよ!大丈夫っす!!」〜っす!はなんとなく信用できない

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:52 

    モンドセレクション金賞みたいな謎の肩書き

    +103

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/17(土) 18:04:54 

    ○○さんには気をつけて。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/17(土) 18:05:04 

    こちら最後の一点ですぅ〜

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/17(土) 18:05:30 

    >>11
    分かる
    影ではそう思ってないの知って信じられなくなった

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/17(土) 18:05:35 

    浜崎あゆみアンチの「お浜さんは年齢詐称してる」

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/17(土) 18:06:04 

    今後ごはん行きましょー♪

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/17(土) 18:06:09 

    人にもよるんだけど、共通の友達と会った時に
    「またご飯でも食べようね」
    って2人だけで別れる時に連絡先も知らないのに言われたこと。
    社交辞令にも程がある。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/17(土) 18:06:35 

    個人的に信用できない言葉

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/17(土) 18:06:46 

    先っぽだけ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/17(土) 18:06:54 

    上司  「やれ (どうせやらないだろうけど)」
    部下  「やりました (やってないけど)」

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/17(土) 18:07:05 

    国民の皆様のために。

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/17(土) 18:07:09 

    創価。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/17(土) 18:07:12 

    >>1
    かわいそう。。。なんでぬしさんの周りにはそんな軽々しく「愛してる」を使うひとがちらほらいるんでしょうか。。。

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2021/04/17(土) 18:07:22 

    行けたら行く

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/17(土) 18:07:26 

    あなたのためを思って

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/17(土) 18:07:52 

    >>2
    うつ病の人に多いです
    all-or-nothingの考えになるので

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/17(土) 18:08:11 

    >>45
    です、も言えない人は苦手だな

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/17(土) 18:08:13 

    >>59
    これは行かないと同義

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/17(土) 18:08:29 

    ガルババァの書き込みは基本的に全部嘘だという認識です

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2021/04/17(土) 18:09:14 

    >>52
    社交辞令確定だけど
    言ってくれる人はまだマシだと思う

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/17(土) 18:09:37 

    自分の長所を聞いてもないのに言ってくる人
    大体正反対の性格してる。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/17(土) 18:09:45 

    「一生推す!」って言ってた同担に限ってすぐに違う人の話題ばっかり話すようになる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/17(土) 18:09:55 

    >>44
    コロナ渦ではもう関係なくなっているのも事実。

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:00 

    >>54
    実際 言う人いるの?
    男女ともにゆるい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:13 

    ショップ店員の言葉全部

    あまりにもしつこいと買わないよん

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:14 

    医者の嫁

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:31 

    >>69
    ネタでしょwww

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:34 

    >>1
    仲良くしてっていう言葉。

    聞くたびに嫌悪感ハンパない。
    これほど抽象的な言葉で中身のない言葉無いと思う。
    具体的にどうしろって言ってるの?って毎回なる。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:35 

    >>1
    人は人。自分は周りの人を大切にすればいいだけなのに、他人の言葉に縛られてるよ。
    ご主人からの愛してるに嫌って、、、

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:36 

    責任は総理大臣たるワタクシに・・・

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:37 

    別にいいだろ

    よくないよ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:48 

    鶴瓶

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:52 

    >>41
    まぁ 開けるよね

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:55 

    すべてに感謝

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:10 

    ワークマンが人気

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:20 

    >>44
    大手じゃ有利よね

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:28 

    「妻とはうまく行ってない(もうすぐ別れる)」

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:30 

    「なりたい自分が本当のあなた
    なりたい顔があなたの本当の顔」

    絶対に違う

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:38 

    >>14
    自分がその程度の男しか寄せ付けてないだけなのにね。

    +39

    -3

  • 85. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:40 

    >>72
    ネタであってほしい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:28 

    >>82
    めちゃくちゃ仲いいやつ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:36 

    「悪い人じゃないんだけど」って言う人の言葉はなんだか信じられない

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:42 

    女子高校生に人気ってやつ全て
    いつもいつも女子高校生から発生は不自然

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:01 

    >>1
    わかるなー。
    愛してるとか好きとか 
    軽いことばだよね。

    愛してなくても好きじゃなくても
    男は簡単に使うよ。

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:30 

    何年も会ってない人からの
    年賀状に書かれている
    「今年は会おうね」
    「またランチ行こうね」

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:57 

    もうパチンコ屋に行かない。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:58 

    ウェーイ系の男の言葉全部

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:06 

    >>17
    そうなんだ!じゃ
    ◯◯に聞いてみるね!

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:14 

    >>15
    ちびまる子ちゃんで犬を飼いたいまるちゃんが、ヒロシに「一生のお願い」って懇願したら「お前の一生は一体何回あるんだ」って言われたエピソード思い出したw

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:44 

    がるちゃん民はみんな~って、悪い方向でひとまとめにする事

    ネタでならいいけど本気で言ってる人は自分をその中にまとめて
    自分(や身内)には甘い反動でそれ以外や知らない人に自分が意地悪なだけじゃん

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:52 

    >>2
    「絶対」という言葉は「死」に対してだけ使えるってどこかで見た気がする
    死は例外なく訪れるもんね

    +54

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:55 

    >>81
    ただ、昨年からグンと大手の求人も減ってるね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:12 

    >>37
    有利というか、応募資格が大卒な企業は少なくないよ。
    そうなると、有利とか不利とかの問題じゃなく機会自体がなくなるってことだよ。
    目指す分野の職場が大卒に拘らないところばかりならいいだろうけど。

    +15

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:50 

    今度飲みに…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:50 

    >>46
    モンドセレクションて確かお金払えば受賞できるやつ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:57 

    私は口がかたいから
    誰にも言わない

    本当に口の堅い人はそもそも自分から人のことに首を突っ込まない

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/17(土) 18:16:25 

    オリンピック必ずやりまぁぁぁす!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/17(土) 18:16:25 

    >>87
    「根はいいやつなんだ」も同じく
    根「も」いいやつじゃないとダメじゃない?

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/17(土) 18:16:38 

    「でもあの人、根はいい人で優しいんだよ」
    と言う人。
    あなたはあの人に気に入られてるからそりゃあいい人に見えるよね。
    でも信じられない言葉や意地悪をされてる私にとってはクズゴミに変わりないから。
    現場に居て見ているくせにこういう事言う人も同類と思ってる。

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:07 

    もし上手くいかなくても君の責任だなんて事は言わないし誰も責めないから

    じゃあ自分でやれよって思う

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:11 

    あいつはただの友達だよ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:15 

    >>86
    そのセリフのすぐ後で奥さんの妊娠がわかったりとかねw

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:18 

    >>13
    持久走大会の「一緒に走ろうね」

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:19 

    >>2
    けど、それってパラドックス起きるよね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:23 

    行けたら行く が優勝でしょ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:55 

    見れたら見る!
    行けたら行く!
    だいたい見ないし、行かへん!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:04 

    >>46
    絶対評価で相対評価ではないから基準をクリアすれば大体金賞は取れるらしい。しかも審査を申し込む企業はそもそもそれなりの経歴や実績がある会社。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:07 

    >>11
    女って中学生くらいからとにかく何でも可愛い可愛い言うよね

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:09 

    政府の「安全です」です

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:31 

    「私達、ただの友達だから〜」といいつつ、彼女や妻のいる男友達とサシ飲みや旅行に行く。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:34 

    何でも相談してね

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:59 

    >>41
    余計気になる

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/17(土) 18:19:08 

    怒らないから正直に言いなさい

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/17(土) 18:19:52 

    「お金貸して」

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:01 

    >>1
    芸能人がファンに向かって言う「ファンの皆さんを愛してる」は信用できない。
    実際、泣きながらファンに「愛してます」を連発していた芸能人は、公式ブログを使ってお気に入りのファンだけに分かるメッセージを送ったり、彼女の存在を匂わせるような、「ファンの皆さん」を愛していない人だった。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:08 

    >>9
    先っぽだけだから

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:10 

    >>98
    昨年卒業したんだけど昨年の時点で就職難民がすごいことになってた。今年はもっと厳しいと思うよ。来年も景気は回復していないでしょうしね。応募資格が大卒以上、てその応募を出す企業自体が減っているので大卒で希望の職種に私もつけず。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:10 

    ここだけの話

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:38 

    テスト前の
    「全然勉強してないヤバイ」

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:53 

    >>104
    いい人が必ず相手や自分や自分が今見聞きしてる案件を
    正確に把握していてその見立てに責任取れる訳じゃないもんね
    あと蛇足な感想を言うとそのかばう言葉が薄っぺらい
    その人はその人でいい人かもしれないけど
    役に立たない時はたたないから自分で判断しなきゃいけない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:02 

    わたし、○○だから〜

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:03 

    >>14
    そういう男しか周りにいないんだろって思うよね
    はいはいって聞いてるけど

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:04 

    緊急事態宣言。
    出しても普通に学校やってるし、店もやってるし、果たして効力があるのか…。出さないよりはマシなのか。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:09 

    分からないことは理解できるまで何度でも教えますから遠慮せず聞いてください☺️

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:31 

    何かあったらいつでも言って

    絶対迷惑だから言わない

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:40 

    >>17
    あー 1番だるい
    私それ「言う必要ある?」って言ったことあるわ

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:41 

    >>1
    すぐに「みんなのために頑張ろう」とかアピールする奴。そういう言葉を使う奴ほど本当は自分の事しか考えていない。仲間を思うふりして点数稼ぎをしようとしている場合も。本当に仲間を大切にしている人はそういう言葉を口に出さず、さりげなく思いやりを見せてくるものです。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/17(土) 18:22:59 

    「守るから」
    人間関係で悩み落ち込んでるとき、過去2回付き合ってた人から言われたけど、何からどうやって守るんだって感じだし、友達も同じこと言ってた。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/17(土) 18:23:12 

    アットホームな職場😉

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:17 

    全米が泣いた。

    留学した時に全米が泣いたはずのあれこれが全く知られてなくて、うそっぱちかーと思った。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:23 

    「俺、学生時代荒れてたんですよ~」

    今もDQN

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:40 

    >>90
    ほんとそれだよね。
    私はそういう嘘くさい事は書かないようにしてる。

    腰が痛い年齢になりましたね!など書いてるよ。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/17(土) 18:25:12 

    置かれた場所で咲きなさい、かな。
    最初に言った人の意図とはニュアンスが違って使われてしまってることもあるだろうけど、置かれた場所が問題あり過ぎな場合もあるし。。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/17(土) 18:25:46 

    一生ついて行きます!

    YouTubeのコメント欄のファンコメントによくある。この人の一生は再来年あたりには終わるんだろうなーって思いながら見てます

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/17(土) 18:26:38 

    わかりました。
    考えておきます。

    前向きに検討よりひどい

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/17(土) 18:27:20 

    いけたら行く。後からやっとく。絶対言わない。は信じてないな。それと、『私子供に勉強しろって言った事ない』ってお母さん。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/17(土) 18:27:21 

    >>17
    あー
    これ、よく、旦那の弟嫁からよく聞くやつだわ…
    義母が、こう言ってたよーってやつ
    本当うんざり
    これ言う人、性格悪いと思う
    それ聞いた事によって落ち込むだけで
    何もメリットないもん

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/17(土) 18:27:28 

    >>58
    あーそれ私
    若いころ「愛してる」って言いすぎて
    なんか自分の中の「愛してる」が枯れてしまった感じ
    人って一生に言える「愛してる」の量があるみたい
    10代の人が居たら覚えておくといいかも
    「愛してる」はこれから出会う
    ホントに好きな人の為にとっておいて

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2021/04/17(土) 18:28:12 

    >>90
    お相手にもよりますけどご自分から誘うという選択肢は?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/17(土) 18:28:23 

    「プライドを持って仕事するのが大事!」

    プライドばっか連呼してる人は大体プライド突き通してくれないし微妙な仕事する
    何も言わない人の方が良い仕事してくれる

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/17(土) 18:28:30 

    >>127
    公務員は多いよ。
    市役所、自衛隊、消防

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/17(土) 18:28:33 

    >>2
    絶対という言葉は絶対ない
    絶対に

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/17(土) 18:29:16 

    >>122
    だから、大卒なら就職は安泰て意味じゃなく、大卒かそうでないかで機会や選択肢の数の違いがあるよって意味なんだけど、伝わらないかな。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/17(土) 18:29:47 

    >>65
    連絡先知りもしないくせに言われるのって会う気ないって事じゃん?
    ご飯食べたいから連絡先交換しようならわかるけど。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:09 

    インディアンと俺は嘘つかない

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:17 

    まぁー当たり前だけど「感染者の数」
    なんでこれ信じて騒いでるんだか意味がわからない

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:28 

    コロナ感染者数
    検査してない数含めるともっといるだろ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:34 

    >>148
    「機会や選択肢の数の違いがあるよって意味なんだけど、伝わらないかな」

    その機会や選択肢がなくなってるんだよ、て事伝わらない?

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:36 

    人財

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:53 

    >>14
    佐々木希や杏ちゃんみたいな女性でも浮気されるんだし、こればかりは運だよなと思う

    +37

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/17(土) 18:31:42 

    >>139
    ヒロシです…
    一生付いていきます!
    一生ファンです!!
    年々減っていくファンレター
    みんな死んだとでしょうか
    ヒロシです…ヒロシです…

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/17(土) 18:31:42 

    >>68
    こういう時だからこそ、学歴(大卒)は重要だと思うけど

    企業の人事とか沢山応募が来るわけだし
    何らかの足切りは重要
    表向き学歴不問だけど、大卒を優先して取りますみたいな中小はあるでしょ

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/17(土) 18:31:53 

    >>140
    それ、そもそも断る時の慣用句じゃない?
    無下に出来ない場合の。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/17(土) 18:32:08 

    >>14
    みんなではないよね


    既婚男性の浮気率は日本では25%~40%の間で推移しています。 約3~4人に一人の確率で、既婚男性が浮気してるということですね。2020/06/16
    彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)
    彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)coicuru.jp

    専門家・著名人が恋愛のQ&Aやノウハウについて読みやすく公開。彼氏や彼女、好きな人のこと、誰にも言えない片思いや浮気・不倫の相談もできる!ディープキスの仕方などラブテクニックも!こっそり著名人をあなただけの専属カウンセラーにして勝ち組に!

    › gin
    「既婚男性の浮気率」は83%!浮気性の旦那の行動と特徴5選! coicuru

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/17(土) 18:32:13 

    >>3
    解決金って言葉、どんな時に使うの?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/17(土) 18:32:14 

    前から知ってた

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/17(土) 18:32:48 

    「私の全責任において」一斉休校します

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:00 

    明日からダイエット
    私のことだぞ。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:04 

    WHO と IOC
    ほんとにもう、最近は買収を隠そうともしない

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:32 

    >>87
    視界に入る範囲で揉めてるとかややこしい事とかから
    自分を避けたいだけだよね、それはそれで人情として理解の範囲だけど

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:44 

    >>2
    「絶対に無理なんて言うな!この世には、絶対なんて言葉はないんだ。絶対にな。」
    「あるじゃん!」

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/17(土) 18:34:01 

    >>14似たようなので男は皆風俗・キャバに行ってるも。そりゃあんたが夜の店勤務でそういう人種としか出会わないからだろと思う。

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2021/04/17(土) 18:35:03 

    縁を切る、疎遠を簡単に言う人
    どうでもいい相手ならそもそも親しくなってないよね
    表面的な付き合いなんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/17(土) 18:35:30 

    家電やPCや車など
    「何もしてないのに壊れた。」

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/17(土) 18:35:52 

    マラソン大会での
    一緒に走ろうね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/17(土) 18:35:56 

    >>1
    全ての人に感謝!

    絶対思ってないだろ!

    って毎回思うインスタグラム。

    あ、一句できました。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/17(土) 18:37:14 

    多くの現職の自民党の衆参国会議員達の発言「記憶にございません」。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/17(土) 18:37:48 

    >>28
    これまじでウソ。
    この言葉吐いた人事もクソ。

    +40

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/17(土) 18:38:06 

    >>104
    その根を見るには、こっちが土を掘って見に行く努力をしろって事か?と言いたくなる。
    いい人は元から見えてる部分もいい人だと思う。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/17(土) 18:38:42 

    >>41
    開けろってことですね

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/17(土) 18:39:26 

    >>169
    では一度電源を切って、コンセントから確認してみましょう

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/17(土) 18:39:33 

    >>168
    自分の事ならいいけど
    顔見知った他人の事にそれを前のめりで言う人のあぶなっかしさよ

    威勢がいいけど煽動は出来てもリーダーシップはない結果が悪ければ全部人のせい
    勢いがある割にあんまり多面的に物事見られないタイプに限って
    命令形や強めに引きずる勢いでそれ言うから横で見てるとヒヤヒヤする

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/17(土) 18:39:35 

    内緒だよ

    全然気にしないでよ〜

    もっと沢山ありすぎて書ききれないわ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/17(土) 18:40:30 

    >>41
    ダ○ョウ倶楽部?

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/17(土) 18:40:36 

    まだ本気出してない

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/17(土) 18:41:18 

    >>37
    こういう事実に反論してる高卒の人、本当にかわいそうだな、とは思う。生きたくても家庭の事情で大学行けなかったんだろうな〜と。低所得世帯への大学進学補助金が出るようになったから、これからどんどん大学進学率も高くなっていくし、肩身の狭い思いしていくことになるよね。その人の責任じゃないから、本当に気の毒だなと思う

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2021/04/17(土) 18:41:49 

    >>1
    ウェブライターが書いたような嘘くさいトピだけどさ
    マジスレするとしたら、貴女はいったいどんな環境で生きてるの?

    私の周りには軽々しく「愛してる」と発言する人がちらほらいて、その人達がもれなく浮気や不倫をしている不誠実な人間。

    私は営業職で他社の人と100人以上と付き合いあるけど、軽々しく愛してるなんて言う人は一人もいないし話も聞いたことないんだけど

    いったいどんなクズ男に囲まれて生きてるの?



    +4

    -6

  • 183. 匿名 2021/04/17(土) 18:42:25 

    上司の指示する「そこは臨機応変に」
    いや具体的に指示してくれって思う

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/17(土) 18:43:38 

    他の人も
    みんなが

    無責任な噂や何かを薦める時にこの言葉をつけられても本気に出来ない

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/17(土) 18:43:52 

    「国宝級〇〇」「国民的〇〇」
    「〇〇すぎる△△」
    例外なく大した事ない。業界ががゴリ押しする気なんだなっていう目印でしかない言葉。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/17(土) 18:43:58 

    >>1
    子どもには毎日愛してるよって言ってるよ
    だって本当に宝物だから

    旦那には言ったことない
    もう愛してはいないから嘘はつけない

    +7

    -5

  • 187. 匿名 2021/04/17(土) 18:44:00 

    結婚する前の「いい父親になりそう」
    実際に子どもが生まれないと分かりません!!

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/17(土) 18:44:43 

    〇〇ちゃんには幸せになってほしい


    他人事ならなんとでも言えるよね

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/17(土) 18:46:05 

    友達じゃん←共通知人
    親友だよね←虚言癖のクズ

    全員グルで大ウソツキ
    気味悪い虚言癖の仲間していたから逃げた

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/17(土) 18:46:06 

    『仲間』『絆』

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/17(土) 18:47:13 

    優しそうな人だね


    …褒めるとこないんだねと悟る

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/17(土) 18:47:13 

    『努力は必ず報われる』

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/17(土) 18:47:24 

    >>121
    先っぽだけならいいって人いるのかな?
    これ言う意味が分からない。

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/17(土) 18:47:41 

    >>153
    横だけどなくなってるって言ってもゼロになってるわけじゃないでしょ(なんでそんな極端な考え方なんだろう)

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/17(土) 18:48:42 

    行けたら行くねで本当に来る人3割くらい

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/17(土) 18:49:14 

    「覚えてない」

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/17(土) 18:49:28 

    >>153
    大卒でそれなら高卒なら更にきつかったってことじゃない?
    まぁでも大卒で意味なかったって思うくらいなら、大卒以外でコロナ前に早く社会出た方が良かったんだろうね

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/17(土) 18:49:29 

    「大丈夫だよ」
    ただその場を収めるためだけに言ってる。
    大丈夫な保証なんてないのに。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/17(土) 18:49:57 

    今度会ったとき返すね
    500円~1,000円くらいの小さなお金は返してくれない人がいる

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/17(土) 18:50:58 

    「忙しくてさ」
    「寝てた」
    「友達とさ」

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:01 

    >>153
    >>122

    >>194私は0だと最初から言っていない。それでも今までとは比べ物にならないくらい求人は減ってるのは紛れもない事実だよ。目の当たりにしないと分からないだろうけど

    +1

    -5

  • 202. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:24 

    私ガル子ちゃんのこと好きだわー!!
    仲良くしようよ!!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:44 

    >>28
    本当にアットホームだったら私は働きたくない。職場の人と深く関わりたくないし。

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:46 

    >>87
    これを最初につけとけば後はなに言っても許される的な?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:55 

    >>1
    全く同じこと考えてたからビックリしたw
    不倫男が相手の女を黙らせるための言葉と思ってる
    それか、結婚詐欺師がお金を引っ張ってくるための言葉

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/17(土) 18:53:39 

    >>16
    親友にはよく使う言葉だわ
    ちなみに親友にしか使ったことない

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/17(土) 18:55:01 

    特に親しくもないのに
    『お姉さんだと思って』

    って言った会社の先輩
    めちゃくちゃ地雷でした。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/17(土) 18:55:39 

    「みんな」

    みんなって例えば?って聞くとだいたい2.3人。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/17(土) 18:56:35 

    試練は乗り越えられる人に〜云々

    難病指定の家族がいるので綺麗事だと思う。勝手に試練与える人間選んでくれるなよ!って思う

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/17(土) 18:57:27 

    ほんまほんま

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:30 

    >>194
    本当に横かな(笑)
    うちの息子、今年卒業したけど想像以上に募集企業は少なかった。応募資格が大卒以上、以前の問題で息子は希望の職種には就職できなかったけれどまだいい方で周りの子達はバイトして景気回復を待つのみだと言ってる子達が多数。こればかりは昨年卒業したかもしくは今年卒業かの子達にしか分からないと思うよ。

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:34 

    学生のころ「私全然勉強してなーい!」

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:52 

    私たち親友だよね

    いつも雑な扱いされたことしかないんだけど?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/17(土) 18:59:03 

    >>17
    これ「ほめ言葉」として使う方が正解なんだよね。
    直接褒められるよりも他人を介して褒められるほうが効果も倍増するみたい。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/17(土) 18:59:23 

    >>1
    私20年以上一緒にいる旦那さんに「大好き」「愛してる!」「カッコいい!」ってる言い続けてるけど、旦那さんにしか言った事ない。

    浮気なんてとんでもないし、別の男の人と2人で食事に行ったことすらないよ。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/17(土) 19:01:10 

    いけたらいく

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/17(土) 19:02:06 

    >>3
    KKお前が言うな!って話だよね
    マコが使う言葉だよね、解決金お支払いしますって

    +21

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/17(土) 19:02:28 

    俺だよ、俺

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/17(土) 19:02:34 

    >>158
    だからひどいんじゃん。考えないくせに考えておきますって言うんだよ。人としておかしくない?

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/17(土) 19:02:51 

    「地球を守りたい」「動物愛護のため」は大抵が自己満足。
    毒親の「子供のため」「子供がかわいそう」もね。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/17(土) 19:04:02 

    治るから大丈夫

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/17(土) 19:05:52 

    >>214
    ちなみにそれを悪口で使うと、相手のダメージは二倍になる

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/17(土) 19:06:10 

    あなたの為に言ってるんだよ

    は?違うだろ
    お前の体裁保つためだろ?と思う

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/17(土) 19:06:14 

    >>1
    圧倒的にこれ、
    どこからでも開けられます。

    だいたい失敗する
    個人的に信用できない言葉

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/17(土) 19:07:10 

    >>163
    私も頑張るよ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/17(土) 19:07:38 

    >>11
    そうかな?
    私は本当に可愛くないと言わないよ🤭

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/17(土) 19:08:05 

    >>93
    聞いてみてから言うと効果倍増だよw
    「◯◯に聞いてみたけど、そんな事言ってないって言ってたよ?」ってw

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/17(土) 19:08:19 

    >>104
    いい人かは私が決めるから押し付けるな

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/17(土) 19:09:03 

    >>64
    うつせえぞ!
    無礼者め出てけ!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/17(土) 19:09:20 

    ご無沙汰な奴から「お得な(ほか大切な・・・など)話があるんだけど」

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/17(土) 19:11:08 

    願いが叶いますように
    寂しくなりますね
    余計なお世話だ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/17(土) 19:12:16 

    未来の子供のため

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/17(土) 19:12:21 

    絶対に幸せにする

    プロポーズとかじゃなく、ただの告白
    なんか、嬉しくはないけど安っぽいよな~と思う

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/17(土) 19:13:29 

    TVでよく
    イケメン、美女とか言われて出てくる人
    どこが?と思うことよくある

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/17(土) 19:16:29 

    女の子は年頃になったら痩せる。

    まやかし。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/17(土) 19:16:58 

    >>64
    んなわけあるかい。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/17(土) 19:18:02 

    貴方のいまの環境は恵まれてるんだよ

    とかいう人
    いや、それを決めるのはわたしだわ
    お前の価値観押し付けんな

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/17(土) 19:18:05 

    あなたにまかせるよ

    仕事でも私生活でもコレを言う人は後でだいたい文句言ってくる

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/17(土) 19:20:24 

    私、口堅いから!

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/17(土) 19:20:53 

    よく人から穏やかって言われます、怒ることはめったにありません、感情の波がないです
    マッチングアプリ穏やかな男だらけ。実際ほとんど見たことねーよw

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/17(土) 19:22:53 

    何もしないから!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:04 

    こちら側のどこからでも切れます

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:43 

    >>121
    イヤ
    先っぽから出ちゃうんやん

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/17(土) 19:26:18 

    >>3
    解決金=kk=詐欺師のイメージw

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/17(土) 19:26:51 

    私の不徳と致すところ
    これワードをカンタンに使っている

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/17(土) 19:28:19 

    「キミのこと幸せにするよ(守るよ)」

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/17(土) 19:29:37 

    ここだけの話

    ここだけ、と言いながらみんなに言い回してる。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/17(土) 19:30:56 

    >>3
    思わず笑っちゃったじゃん

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/17(土) 19:31:08 

    誰にも言わないからお願い!

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:02 

    >>28
    これ言った奴にパワハラされたわ

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:04 

    「私って誰とでも友達になれる」←こんな事を言う人って相手の気持ちや立場を考えない、自分中心に生きてる人の言葉だと思ってる。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:13 

    女同士の会話は基本的に信用できない

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:14 

    なんとかなるよ!

    …なんとかって、具体的にどうなるの?
    無責任すぎるだろ。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/17(土) 19:35:58 

    ○○さんしか頼れなくて~
    ○○さんだけ相談なんですけど~
    アホ女がよく使うセリフ

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/17(土) 19:36:06 

    努力は報われる。は報われない場合が多いし

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/17(土) 19:36:43 

    オーガニック

    この言葉聞くときって、必ず金銭が介在してるよね?商売のためのワードとしてしか出会ったことない。オーガニックだから、ちょっと高くてもしょうがない、って思わせる。
    一見、賢明でスマートでエコなイメージ思わせといてそれだから、余計胡散臭い。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:36 

    お客様によくお似合いです

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:41 

    >>208
    用例としては、夫が妻に理想の育児を遂行するように迫る時に「みんなどこの母親でもそうやってんだろ、お前だけ甘えるな」とかね。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:42 

    >>252
    女性に褒められると怖い

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:58 

    年賀状に書いてある
    「今年こそ会いたいね」

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/17(土) 19:40:33 

    >>90
    年賀状にまた連絡するねと書かれていても連絡きたことないわ。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/17(土) 19:41:13 

    在庫限り

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/17(土) 19:46:24 

    ガルちゃんのワクチン嫌い
    世間はガルちゃんほどのワクチン反対の人はいない
    それどころか早く順番が回らないかと待ちわびている

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2021/04/17(土) 19:48:32 

    >>106
    あいつは妹みたいなもんだからも追加で

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/17(土) 19:54:12 

    >>1
    重さを理解してる人は実際両親以外には一生で数回しか言わないよね

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2021/04/17(土) 19:55:11 

    恋人がいる人を奪う人が言う「あの人よりも絶対幸せにする!」
    それ言う人と結婚してる人見たことないので。
    自分に酔ってる遊び人かなと思います。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/17(土) 19:55:18 

    落ち着いたら連絡するね〜

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/17(土) 19:56:33 

    今度〇〇しよー 行こー
    今度が来たことは無い。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/17(土) 19:58:35 

    >>14
    うちの周りみんな浮気してるよ!と言われ
    どんな環境なんですか!?と返した

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2021/04/17(土) 19:59:05 

    私(俺)は嘘はつかない。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/17(土) 19:59:10 

    ネットでよく見かける漫画とか記事でありがちな
    「涙がとまりません」とか「涙腺崩壊」ってやつ

    ほんとくだらない話でしかない

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:41 

    >>59
    たしかに、行きたくないけど行きたくないとは直接言いづらいので、その場凌ぎで言ってるかも。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:51 

    え!?ホント?知らなかった~!!

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/17(土) 20:02:56 

    君の全てを受け入れるよ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/17(土) 20:03:46 

    何とかなる
    いつかね

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2021/04/17(土) 20:04:14 

    お金貸して必ず返すから

    嘘つき…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/17(土) 20:04:26 

    ◯◯年漬け込んだタレ

    意味あるのかな?って思ってしまう

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/17(土) 20:05:05 

    「男ってそやねん」「女の人ってそうやてな」

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/17(土) 20:07:05 

    >>270
    嘘つかないという発言が嘘だもんね

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/17(土) 20:07:33 

    友達と遊びに行く場所やご飯を決める時の「なんでもいいよー」って言葉。
    結局文句言われる事多いから。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/17(土) 20:09:31 

    すき

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/17(土) 20:19:47 

    ○○ちゃんの為に〜
    これが口癖の奴は大体自己中、全て自分の為の行動のくせにいちいち恩着せがましく何かあるとこっちのせいにしてくる

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/17(土) 20:20:32 

    >>227
    リアルじゃ言う勇気ないけど
    それ最高に笑える

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/17(土) 20:23:43 

    君を必ず幸せにするから

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2021/04/17(土) 20:31:05 

    >>108
    ゴール間近になったら速度上げてくるやつw

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/17(土) 20:35:10 

    >>73
    これ聞くと思い出す
    ママ友の親に娘と仲良くしてと頼まれ、学校行事に行くのも誘って他のママ友との関係の中に入って頑張ってきたつもり
    仕事も紹介したりして物を貸しても返ってくる事もなかったムカつく
    何が許せないのかって、病気になった私に対して態度が豹変してぞんざいに扱われた
    仲良くしてあげて…と言ってしまいがちだけど、あいつらは特殊、されるのが当たり前な家の人達で表面だけはいい人に見える人達だったな
    口癖がずるい、当たり前だった人達だった
    嫌いだよ
    今は学校が違うから良いけど大嫌い

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/17(土) 20:37:43 

    >>13
    それ努力家タイプで頭いい友達の口癖だったな…
    「(自分が満足できるほど)勉強してないよ」ってことなんだろうね。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/17(土) 20:37:52 

    お尻小さくなりましたね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/17(土) 20:38:51 

    お返しとかいらないからね

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/17(土) 20:41:18 

    >>20
    除菌で思い出したけど、ウィルスは菌じゃないから除菌できないという
    除ウィルスじゃないとね
    だからコロナの除菌ってぶっちゃけどうなの?と思ってる

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/17(土) 20:42:42 

    記憶にございません
    国会議員は全員認知症だと思う
    精神病院に隔離した方が良い

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/17(土) 20:43:17 

    絶対、とか、約束するってやつ。
    絶対なんてこの世にないし、約束を反故にされることだって大いにあるんだから、守れないことは口にするなそれより態度で示していってって思う。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/17(土) 20:47:26 

    神に誓って
    これは無神論者の場合は約束を破られる

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/17(土) 20:48:33 

    一生のお願い
    絶対他でもこのセリフを言っているはず

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:22 

    「手伝えることあったら何でも言ってね〜」

    「お互い協力していこう」

    役員を一緒にやることになった相手で、これを最初から言ってくる相手はいつもあまり仕事してくれない。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/17(土) 20:54:57 

    >>1
    トピ主です。皆さんたくさんコメントありがとうございます。共感できるものもたくさんあり面白いです。

    私がどんなクズ野郎に囲まれて暮らしているのかとご指摘ありましたので少々補足しますと、私の周りの愛してる連発野郎はなにも男性だけではありません。
    浮気しながら両方の男を愛してるのとのたまう女性もいます。嫌悪感があり疎遠になりましたが。
    これまで沢山の人間に会ってきましたし、私の周りの全ての人間がクズだという訳ではありません。むしろ少数のクズが際立っているとでも言いましょうか…
    心のこもった言葉のやりとりをしている方も見たことありますし素敵だなと思いますよ。全ての愛してるを毛嫌いしてる訳じゃないんです。
    人は人と思うのでそういった人たちとそれ以上関わろうとは思いません。「自己陶酔、自己愛の塊のような人間が発する愛してる」が嫌いだとご理解ください。長々とすみません。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/17(土) 20:59:00 

    >>207
    某国の人がよくドラマの中で言ってるやつだそれ

    私を身内だと思ってみたいなこというけど掌返しすごいやつ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/17(土) 21:03:52 

    すぐなにかと
    会社の人達や友達たちを
    「ファミリーだから」
    「家族だから」と言い出す人

    そういう人ほどファミリー( )の悪口多かったよ!

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:07 

    >>1
    子どものことは愛してる。
    これは心から言える。

    旦那は、好きだけど「愛してる」かは難しいな

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:47 

    >>14
    浮気を過剰に疑う本人が浮気してたりするからね。
    自分がしないことって相手に疑わないものだよ。発想にないから。

    浮気したことあるやつは言い訳も言ったり言われたりしてるから余計に疑心暗鬼になるっぽい。馬鹿の極み

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:12 

    >>244
    新しい概念を作ったよねw
    示談金だけどそういえない時のために解決金

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:10 

    「努力は必ず報われる」、
    これほど嘘くさい言葉はない。

    なら、神経難病で、一年で寝たきりになった
    母を救う「努力」とやらを教えてくれ。
    どんなにリハビリしてもどんどん病気は進んだし。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:35 

    私、不思議。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:10 

    >>1
    なんか嫌なことあったの?笑
    可哀想っていうか、憐れな人っていうか 笑

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:04 

    パン屋の焼きたて。
    ずーっと焼きたての時ある。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:42 

    >>5
    ごめん、本気でつかってた
    一人にしか言ってないから噂が流れたら
    特定できていいよ
    嫌な顔をされたのはそういう事だったのか

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:59 

    >>2
    絶対なんて絶対ないって
    それはもうすでに絶対です~

    この歌わかる人いるかな笑

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:36 

    マスコミの、
    「買いだめしないでください!」

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/17(土) 22:04:46 

    >>302
    不幸や災難をその人の努力不足と思わせる残酷な言葉ですね。
    辛いかと思いますが時折現れる凪のようなひと時を大切に。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:52 

    私は嘘つかない

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:28 

    言葉じゃないけど、小学校にもなってまわりのママのことを~くんママ ~ちゃんママ って言う人は信用出来ないというか絶対合わない。名字で~さん、と呼ぼうよ、、と思う。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/17(土) 22:44:42 

    私サバサバしてるってよく言われる。
    これ言ってる人は大概ただの自己中か無神経かわがままな人だった。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:09 

    >>1
    かわいい

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:53 

    女友達の
    『あのときは他の子にあなたが取られるの嫌で嫉妬して意地悪しちゃったの〜』
    とりあえず謝れ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/17(土) 22:58:51 

    >>43
    それは凄く微笑ましい!
    聞いてあげてる43さんも、優しい子なんだろうなって伝わってくる😊

    これからもどうかお母様の「凄く面白い話し」付き合ってあげて下さい☺️

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/17(土) 23:19:37 

    >>5
    誰にも言ってはいけないこと程、早く誰かに言いたいからね。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/17(土) 23:26:06 

    私の友達の話だけど〜

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/17(土) 23:37:30 

    先っちょだけ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/17(土) 23:38:21 

    「あなたよりもっと辛い人は世の中に沢山いる。」

    離婚して凹んで寝込んでる私に実母が言った言葉。
    離婚の時じゃなくても、私が辛い時よく言ってたけど。

    今、世の中の人なんて、どうでもいいんだよ!自分が辛いんだよ!落ち込むのもダメなのかよ。と思って、完全に実母に対して心を閉じた。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/17(土) 23:39:38 

    ランチとかの1日何食限定
    14時とか15時にいっても限定残ってるとなんとも言えない気持ちになる
    売れてないの?数が嘘なの?どちらにしてもマイナスイメージになっちゃうのでは?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/18(日) 00:00:56 

    「結論から言うと…」っていう人、大体自分のこと仕事できると思ってて押しが強い

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/18(日) 00:01:44 

    「こちら側のどこからでも切れます」

    何度騙されたことか。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/18(日) 00:01:48 

    >>308
    押すなよ、絶対押すなよの類だと思ってる

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/18(日) 00:13:06 

    貴方の税が社会に生きている
    やれば出来る
    人間は皆平等
    夢は叶う

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/18(日) 00:14:31 

    永遠

    あ、失恋したとかではなくてね。
    ふつーに。いや、別に心も病んでないよ。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/18(日) 00:22:13 

    >>87
    私は義両親に使ったな。
    超モラハラ男と別れる時に
    説明してといわれて
    悪い人ではないんですが、私では無理でしたと。
    根は悪い人ではないことわかってるんですがと。

    自分で言ってても薄ら寒くなったから、あまり使わない方がいい言葉だよね。たぶん本気で思ってなくて使う。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/18(日) 00:46:41 

    >>302
    んなもん努力なんかしないでどっか施設ぶち込むとかできないの?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/18(日) 00:50:11 

    検討します→しない

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/18(日) 00:55:42 

    win-win

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/18(日) 01:24:55 

    >>1
    【承認欲求満たしてやる系】
    「わかるぅ~」
    「だよね♥」

    【実際はしない系】
    「検討します」
    「~みようかな」
    「~みたいなぁ」

    【実はそうは思っていない上辺嘘系】
    「かわいい♡」
    「〇〇過ぎる」

    【匂わせ系、まわりくどい系】
    ・隠語のようなものを使ったり、本人と自分しかしらないような話題を書くことで周囲に暗黙自慢(アイドルオタに多い)

    【読んでない系】
    ・ツイート内容と全く関係ない話題を返信。

    【都合悪い系】
    ・都合が悪いから早々に「さて」、「話変わって」などと話題を変える。

    【頭の中からっぽ系】
    ・オウム返し。ひどい場合は絵文字までオウム返し。

    【嘘はついていないと言い張れる汚い系】
    例)映画のTrailerを伴うTweet「映画見てくれましたか?」の問に対し、Trailerだけを見て、Trailer部分のみについて述べる。こうすることで映画本編は見ていないが、本編を見たかのように装える。しかも嘘をついているわけではない。汚いやり口。

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2021/04/18(日) 02:50:28 

    女の子同士
    ずっと友達だよ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/18(日) 03:20:27 

    >>11
    女子からの「かわいい」
    どういうつもりやねん

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/18(日) 03:33:26 

    >>121
    その先っぽが一番あぶねえわww

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/18(日) 04:11:16 

    >>15
    子どもにめっちゃ言われる。
    一生のお願い多いな。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/18(日) 04:11:55 

    必ず儲かるから!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/18(日) 04:13:08 

    >>56
    (…一部の)

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/18(日) 04:13:09 

    映画とか「空いたら見に行きたい」「終わる前に見に行きたい」
    特に後者は映画館のスケジュール確認もしてなさそう…

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/18(日) 04:21:05 

    娘だと思ってるから

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/18(日) 05:28:57 

    努力は必ず報われる。

    もともと才能がある人が努力するから報われるんであって、
    ほとんどの人は成功って意味では報われない。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/18(日) 06:19:03 

    おしゃれ~!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/18(日) 06:46:38 

    >>5
    んん?わたしたまに
    このフレーズ、出川のモノマネで
    やるわw
    本来の意味の返信じゃなくて
    すみません

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/18(日) 07:36:52 

    菅の言葉

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/18(日) 07:47:33 

    子供って~だよ、それはあなたの子供の場合でしょ。って感じ。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/18(日) 07:49:22 

    悪気はない、って言葉

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/18(日) 08:26:38 

    >>2
    安易に絶対使う人とは距離置く
    昔友人から宗教の勧誘されたとき絶対って言ってて無理だった

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/18(日) 08:33:10 

    >>30
    ナダルの言葉は基本的に信用できない
    声だけ面白い

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/18(日) 08:46:06 

    >>224
    あはは!
    本当だね。
    たまにどこからでも開けられない曲者がいる。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/18(日) 08:55:59 

    >>1
    私今幸せで~

    マルチとかねずみ講してるやつは100%いうから

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/18(日) 08:56:52 

    >>215
    20年以上夫婦なら結構なお歳だと思うけど、配偶者には‘さん’を付けないよ

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2021/04/18(日) 09:05:56 

    >>13

    ガチで勉強してなかった科目もある
    授業中しっかり聞いていれば高得点取れるものもあるよね

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2021/04/18(日) 09:09:39 

    >>1
    >>45

    職場のお菓子外ししてきた男性社員がよく言ってる。気持ち悪い
    あと「〜です?」のか抜き言葉使う奴も無理

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/18(日) 09:09:53 

    >>1
    「ここだけの話なんだけど」

    ここだけ、の場所がいっぱい

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/18(日) 09:22:50 

    ・無罪
    ・和解
    ・前向きな離婚
    ・気持ちは分かるけど
    ・お金が無い

    全部嘘だと思う!

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2021/04/18(日) 09:26:39 

    >>349
    30代後半です。
    高校からのお付き合いと合わせて20年以上一緒にいます。
    普段名前で呼び合ってて、人に話す時も名前で呼んでるし、こういう所で呼び捨てしたくなかったのもあるけど。
    「さん」づけするの変かな?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/18(日) 09:33:44 

    人は人によってのみ磨かれる

    別にそんなことないと思う。

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2021/04/18(日) 09:35:43 

    〜と思った。
    事後ではなんとでも言えるんだよ!

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2021/04/18(日) 09:44:53 

    「疑うわけじゃないんだけど…」

    いや疑ってるだろ! 

    「あなたを信用してるから言うけど…」

    いや信用してないだろ!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/18(日) 09:47:41 

    >>301
    地団駄金

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/18(日) 10:33:23 

    >>2
    絶対という言葉はない
    じゃなくて
    絶対というものはない
    じゃない?
    言葉としては存在してるよ。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/18(日) 10:38:15 

    正直に言うと
    が口癖の社長は大嘘つき

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/18(日) 10:41:08 

    「世界を敵にまわしても、君を守るよ…!」

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/18(日) 10:41:54 

    「お金がなくても、愛があれば大丈夫^^!」

    大丈夫じゃなーーーーーーい!

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/18(日) 10:42:57 

    ○さんにだけは、話しておきたいんですけど

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/18(日) 12:10:49 

    人権

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/18(日) 12:15:19 

    私嘘つかないからって言われるとこいつ嘘つくなって思う

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/18(日) 12:16:12 

    「(お前のことを)幸せにするよ」
    この人にメンタルズタボロにされた

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/18(日) 12:44:04 

    「ここだけの話なんだけど…」
    「誰にも話してない話なんだけど…」
    「絶対に誰にも言わないで欲しいんだけど…」

    イヤお前、自ら色んな所で言いふらしてるやんw

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/18(日) 13:04:25 

    ここだけの話し

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/18(日) 13:11:06 

    >>147
    マッキーの新曲か?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/18(日) 13:14:56 

    「何かあったら、相談してくれ」という上司。
    言ったら、みんながみんなお前のようにできるわけじゃないと言われた。じゃあ言うな!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/18(日) 13:19:47 

    ここだけの話はここだけじゃない

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/18(日) 14:04:25 

    大親友だね、うちら!



    ハイ、私あなたのこと大嫌いです。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/18(日) 14:09:14 

    コロナがおちついたら
    どっかいこーね👌
    コロコロを免罪符に便利な言葉。
    信用してない言葉のひとつー😅

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/18(日) 14:24:49 

    >>224
    めちゃわかる❗どこがマジックカットやねん❗って突っ込みたくなるね😅

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/18(日) 14:46:28 

    怒らないから正直に言ってごらん

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/18(日) 15:02:43 

    覚えてない。

    都合悪くなると記憶なくなるやつ
    信用ゼロ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/18(日) 15:02:43 

    >>1
    普通に言うよ。
    夫に愛してるって、だって事実だもん。

    子供は(色々いやな事されて)もう好きじゃ無いから言わないけどね。

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2021/04/18(日) 15:38:46 

    「神様はあなたに乗り越えられない試練をお与えになりません」

    無神論者の人とか、「嘘つけ」と思う人もいるでしょうよ。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/18(日) 15:58:49 

    「あなたのためを思って言うの/言ってるの」
    ウソつけ!

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/18(日) 16:18:14 

    >>11
    それで場が丸く収まるなら言うわ…

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2021/04/18(日) 16:51:33 

    >>302
    別に病気の人に向けた言葉じゃなくない?
    まあ必ずとか絶対って言うのは軽いなって思うけど

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/18(日) 16:56:08 

    いい物件ありますよ。ロクな物件がない

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/18(日) 17:13:09 

    >>1
    先っちょだけだから

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/18(日) 17:15:59 

    トピの趣旨と違うかもしれないけど、ドライヤーの「冷風で艶を出す」「冷風で癖付けする」

    冷風凄すぎって思うけど別に全然変わらない。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/18(日) 17:25:29 

    困ったことがあったらなんでも言ってね
    広まることはあっても解決はしない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:33 

    スタップ細胞はありまぁす!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/18(日) 18:05:30 

    >>26
    飲み会とか、お出かけとか本当はしたいんだよ~
    でも、友達や同僚とはコロナが収まったらしかむりだな😓

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:04 

    >>48
    アパレルとデパコスカウンターでこの言葉は信じちゃダメだな~と思う
    その言葉は判断材料に入れずに、本当に必要か欲しいかで決めるべし

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/18(日) 18:19:18 

    >>354
    横だけど
    気心知れた仲なら、名前+さんと配偶者で呼ぶのは全く問題なし
    旦那さんっていうと、他人の夫に対する敬意の高い言い方になるらしいよ!

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/18(日) 21:15:36 

    努力は報われる。

    うそじゃねーか、全然成果なんてでねーよ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/21(水) 07:14:20 

    みんな一緒って、言う言葉嫌い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード