-
1. 匿名 2021/04/17(土) 14:31:32
今とある漫画にハマっていて、とても好きなキャラがいます。
しかし、うっかりネタバレを見てしまい、物語の途中で死ぬことを知っています。
読み進めていくうちにだんだん死に近づいてきました。キャラ本人も自身の死を悟っていて心苦しいです。
皆さんは好きなキャラが死にそうなとき、どういう気持ちで読みますか?続きを読む勇気が出ません…+54
-2
-
2. 匿名 2021/04/17(土) 14:32:02
早川アキ
エルヴィン+18
-5
-
3. 匿名 2021/04/17(土) 14:32:14
興味ないかな+0
-16
-
4. 匿名 2021/04/17(土) 14:32:31
+99
-4
-
5. 匿名 2021/04/17(土) 14:33:04
ワンピースのエースが死んだ時は、数日引きずった…+77
-8
-
6. 匿名 2021/04/17(土) 14:33:33
やっぱり無一郎かな。+75
-9
-
7. 匿名 2021/04/17(土) 14:33:35
無念で虫ケラみたいな死に方した時は辛いけど鬼滅の柱たちみたいな死に方だと平気+6
-12
-
8. 匿名 2021/04/17(土) 14:34:39
>>1
続きは読むのをすすめる
進撃だとサシャの死が後々ストーリー展開にめちゃくちゃ生かされるから
読みがいがある+120
-6
-
9. 匿名 2021/04/17(土) 14:35:17
土曜日だ!+0
-0
-
10. 匿名 2021/04/17(土) 14:35:27
悟空+0
-0
-
11. 匿名 2021/04/17(土) 14:36:10
🥺+31
-6
-
12. 匿名 2021/04/17(土) 14:36:20
五条先生?+3
-13
-
13. 匿名 2021/04/17(土) 14:36:23
前もって「あ、これはもしかして…」ってパターンなら心の準備が出来るけど、いきなり来ると心臓をやられるのでよくない+31
-6
-
14. 匿名 2021/04/17(土) 14:37:00
>>12
今の所死んでないぞ・・・
+42
-0
-
15. 匿名 2021/04/17(土) 14:37:19
>>13
うわ、BBA+5
-43
-
16. 匿名 2021/04/17(土) 14:38:32
アニメからはいったから煉獄さん死ぬの知らなくて本当にショックだった映画館何回もみにいってる。
もうすぐ上映終わるけど
上映の終わりと共に本当に煉獄さんがいなくなってしまう気がして
辛い!耐えれない!
こんなのリアル友達に言えない!
+120
-23
-
17. 匿名 2021/04/17(土) 14:39:25
+75
-2
-
18. 匿名 2021/04/17(土) 14:39:55
>>16
煉獄さんッッ+58
-13
-
19. 匿名 2021/04/17(土) 14:41:02
ジョジョを第三部をリアルタイムで読んでて、花京院が死んだときの衝撃・悲しみは今もあるよ
大好きなキャラの死は辛いよね+42
-0
-
20. 匿名 2021/04/17(土) 14:41:29
+28
-0
-
21. 匿名 2021/04/17(土) 14:41:36
ジョウイ+2
-0
-
22. 匿名 2021/04/17(土) 14:42:48
>>1
辛いけど読む
読むと少々病む
悲しいけど看取ろう…+18
-1
-
23. 匿名 2021/04/17(土) 14:43:07
>>4
21巻を読んでから、リアルに3年くらい進撃読むのやめてた
熱が冷めた今思うといやそんなに?って感じだけど笑+17
-11
-
24. 匿名 2021/04/17(土) 14:44:29
ドラマだけど、ケータイ捜査官7のゼロワン死んだ時喪失感があった。
+2
-1
-
25. 匿名 2021/04/17(土) 14:45:08
所詮は二次元+0
-13
-
26. 匿名 2021/04/17(土) 14:45:16
デスノートのLが死ぬことは完全に想定外だったからショックだったよ
かなり辛かったなぁ+72
-1
-
27. 匿名 2021/04/17(土) 14:45:28
>>16
私映画から入ったから、煉獄さん好きになった途端に死んじゃって…気持ちが追い付いていかない😭
アニメ2期は多分見れない😢+24
-25
-
28. 匿名 2021/04/17(土) 14:46:25
>>23
読むまでいかないけど何があったのかは気になる+4
-2
-
29. 匿名 2021/04/17(土) 14:46:34
>>16
私も子供にせがまれ連れてって、私の方がハマってしまいました。
その後、コミックも全巻買った。
何回観ても、泣けるわ。いい男よね、人としても。
+56
-16
-
30. 匿名 2021/04/17(土) 14:46:57
イギー死ぬシーンは何度見ても悔しくなる・・・。生き残ってあの「趣味」を披露してさっそうと去ってほしかったよ。ヴァニラ・アイス、この野郎。
+55
-2
-
31. 匿名 2021/04/17(土) 14:47:53
はるかさんとみちるさん(セラムン)が死ぬとこは子供だったけど泣いた
+7
-0
-
32. 匿名 2021/04/17(土) 14:47:59
>>26
ライトのあの顔憎たらしすぎる。Lと渡だけじゃなくてレムも消すんだから怖いわ、ライト。+18
-1
-
33. 匿名 2021/04/17(土) 14:51:18
>>6
亡くなり方も見てて辛かった…+49
-3
-
34. 匿名 2021/04/17(土) 14:52:05
アカギさん
亡くなった時号泣した+7
-0
-
35. 匿名 2021/04/17(土) 14:52:22
>>16
でたーーーーーーーーーー+13
-20
-
36. 匿名 2021/04/17(土) 14:54:24
>>4
この会話まじで泣ける
続きはちゃんと見たけどね!+53
-2
-
37. 匿名 2021/04/17(土) 14:54:55
悲しかったなあ
まだ子供だったからショックもデカかったわ+25
-0
-
38. 匿名 2021/04/17(土) 14:55:44
>>17
どんどんアゴが伸びる…+9
-1
-
39. 匿名 2021/04/17(土) 14:56:52
>>16
いい加減にしろよこいつ+16
-52
-
40. 匿名 2021/04/17(土) 14:57:14
死なないとまとまらなかったのかもしれないけど、ルルーシュが死んだのはかなり長いこと引きずった。
ナナリーもシャーリーも大嫌いよ+7
-7
-
41. 匿名 2021/04/17(土) 14:57:40
+2
-13
-
42. 匿名 2021/04/17(土) 14:58:11
>>39
そういうトピなんですけど。
いやならトピから立ち退きお願いいたします。+42
-12
-
43. 匿名 2021/04/17(土) 14:59:43
+31
-0
-
44. 匿名 2021/04/17(土) 15:00:01
>>17
アッシュ…最後の最後でアッシュ…
(アッシュだよねこれ?)+21
-0
-
45. 匿名 2021/04/17(土) 15:00:21
>>5
同じく
何があっても死ぬことはないと刷り込まれてた漫画だから余計に…+22
-1
-
46. 匿名 2021/04/17(土) 15:00:38
ナナミン+37
-0
-
47. 匿名 2021/04/17(土) 15:01:03
オスカル様とか、リアルタイムだとショックだろうねえ。アンドレが待ってるし、革命がうまくいった?の見届けたし、ご本人は満足かもしれない。
+40
-0
-
48. 匿名 2021/04/17(土) 15:01:59
あずみの仲間野犬を交えた強敵と書いて友がどんどん死んでくの辛い。うきは、ひゅうが、爺、勘兵衛様・・・。
+9
-0
-
49. 匿名 2021/04/17(土) 15:02:04
>>6
他のキャラも喪失感はあったんだけどまだ14歳だった事とか、死に方壮絶だし自分が死ぬことが当たり前に戦っていてかなり落ち込んだ+49
-2
-
50. 匿名 2021/04/17(土) 15:02:14
>>40
続編の劇場版で生きてたよ+9
-0
-
51. 匿名 2021/04/17(土) 15:02:21
>>23
エルヴィンロスで?
やっぱりそんな人いるんだ+19
-0
-
52. 匿名 2021/04/17(土) 15:03:01
ネタバレ注意とか書いて欲しい
進撃の巨人は最終話まで読み済みだけど
鬼滅の刃は映画以降の話知らないから
うっかり見ちゃうじゃん_| ̄|○ il||li
こういう話題好きだけど鬼滅だけは…+0
-52
-
53. 匿名 2021/04/17(土) 15:03:26
ポーの一族の妹とアラン。あまりにもあっさり死んだ。+8
-0
-
54. 匿名 2021/04/17(土) 15:05:11
デスノートのL好きだった、まさか死ぬとは+5
-0
-
55. 匿名 2021/04/17(土) 15:05:31
志々雄限は満足してたけどやっぱ可哀想。
+14
-1
-
56. 匿名 2021/04/17(土) 15:05:41
>>44
アッシュだよ…+3
-0
-
57. 匿名 2021/04/17(土) 15:06:11
BASARAの揚羽
見つけたい
見つけたくない+15
-0
-
58. 匿名 2021/04/17(土) 15:07:18
誰が死ぬかよりも、どんな死に方するかで引きずる度合いが違ってくる。
あと、メインキャラは、たぶん死ぬだろうなって覚悟できるし、大きく取り扱ってもらえるけど(それでも目の当たりにすると凹む)、脇キャラは一瞬で死んだりするからそれも辛い。+8
-0
-
59. 匿名 2021/04/17(土) 15:07:33
>>2
エルヴィン死んだ時かなり引きずった
あんなつらい死に方ある?リヴァイの辛さも相まってしんどかった
でもアルミンも好きだしあれほんと辛い
未だに引きずってるなこれ+42
-0
-
60. 匿名 2021/04/17(土) 15:07:50
>>42
鬼滅トピまだあるよね
そこから出てこないでください+13
-31
-
61. 匿名 2021/04/17(土) 15:08:11
>>39
鬼滅アレルギーですね、お薬出しておきます。+46
-15
-
62. 匿名 2021/04/17(土) 15:09:57
>>17
顎長くね?と思って原作探したら、結構長かった…
アッシュが死んだのはつらかった。
+37
-0
-
63. 匿名 2021/04/17(土) 15:10:02
好きなキャラ退場したから辞めた事はないな。
むしろ、最後まで見るタイプ。+14
-0
-
64. 匿名 2021/04/17(土) 15:10:46
バナナフィッシュのショーター
本当に悲しかった。+30
-0
-
65. 匿名 2021/04/17(土) 15:10:48
>>1
ジョジョ5部のブチャラティですか?+11
-0
-
66. 匿名 2021/04/17(土) 15:11:32
>>19
娘(6)が、花京院好きすぎて、例のシーンの時、画面を抱き込む勢いで泣いた。
DIO許さない!としばらくひきずっていたな…。+9
-0
-
67. 匿名 2021/04/17(土) 15:11:40
>>1
わたしも土村雀が死ぬ時は泣いた+0
-0
-
68. 匿名 2021/04/17(土) 15:12:47
>>1
辛いけど読むよ
死んだ後は、死に様によるかな
防げた事故だろって場合ならそこで読むのやめるし、グッとくる最期ならその後も読む+6
-0
-
69. 匿名 2021/04/17(土) 15:12:50
>>1
多感な頃にハンターハンターとベルセルクで鍛えられたババアです。+10
-0
-
70. 匿名 2021/04/17(土) 15:12:53
進撃の巨人のペトラ。もっとアニメとかで見たかったなぁ+26
-0
-
71. 匿名 2021/04/17(土) 15:13:37
>>20
あぁ…
しかもみんなずっとあの空間にいるって
何かで見てそうとう落ち込んだ…+15
-0
-
72. 匿名 2021/04/17(土) 15:14:40
ちゃんと読んでないから詳しくわからないけど、シティーハンターの香がいつの間にか死んでいたのには悲しみを飛び越えて、萎えた。+26
-1
-
73. 匿名 2021/04/17(土) 15:15:19
>>1
天は赤い河のほとりで、砂漠で死んだキャラがいて。
同時期にゲームもやってて、奇しくもそのキャラも砂漠で死んだのよ。ほんと砂漠いらんわ。+7
-1
-
74. 匿名 2021/04/17(土) 15:15:21
去年は好きなキャラが死にまくってて悲しかった+2
-0
-
75. 匿名 2021/04/17(土) 15:15:40
>>56
ありがと…+1
-0
-
76. 匿名 2021/04/17(土) 15:16:30
煉獄さんの死を知ったとき立ち直れなかった。煉獄家で仲良く暮らしてほしかった。+32
-16
-
77. 匿名 2021/04/17(土) 15:17:27
>>39
まあ、わからんこともない。
何かいつもヘビーなんだよね。大体20コメ以内にはくるし。それだけハマッているのでしょうね。
(個人的には出てきてすぐ亡くなってしまうのに感情移入の仕方が半端なくて戸惑うけど)+24
-2
-
78. 匿名 2021/04/17(土) 15:17:53
直接的な描写があるのも悲しいけど、ナレーションや事後の会話とかで知る死も悲しい。+3
-0
-
79. 匿名 2021/04/17(土) 15:17:58
>>47
アンドレのときも泣いたなー
オスカルが癖で行くぞアンドレ!と振り返ったときも+20
-0
-
80. 匿名 2021/04/17(土) 15:18:57
「ナースエンジェルりりかSOS」の最終回。
主人公りりか(フルネーム:森谷りりか)が犠牲になるしか世界を救う方法がなく「全てが滅びる」か「りりかが自分の命と引き換えに全てを救う」の2択を迫られる。
若干10歳の少女に「死を決意させる」というストーリー展開は衝撃が大きかったですね。
ちなみにこのアニメは「魔法少女まどか☆マギカ」と似たタイプの鬱アニメです。+15
-1
-
81. 匿名 2021/04/17(土) 15:19:22
>>72
あれはパラレルワールドらしい。+11
-0
-
82. 匿名 2021/04/17(土) 15:20:17
>>76
もう少し救いが欲しかったな
もしくはもっと主人公との絡みがあってからの無限列車だと、さらに深い人物像が見えて来たんだろうなと思う。+9
-9
-
83. 匿名 2021/04/17(土) 15:21:31
>>77
別に良いんじゃないですか
+8
-8
-
84. 匿名 2021/04/17(土) 15:22:12
>>83
悪いとは一言も言っていないよ。+7
-1
-
85. 匿名 2021/04/17(土) 15:22:23
>>82
もっと彼をたくさん見たかったけど、あの映画だけであれだけ彼のかっこよさを描けているのも良いと思ったよ。死んだのは辛かったけど。+12
-6
-
86. 匿名 2021/04/17(土) 15:22:46
死んだんじゃないけど、ミギー。後藤さん倒すのに失敗して新一逃がすシーン、死を意識するシーンが・・・。
+26
-0
-
87. 匿名 2021/04/17(土) 15:23:21
>>84
悪いと思う要素ないもんね。+3
-8
-
88. 匿名 2021/04/17(土) 15:23:53
銀魂 しょうちゃん+27
-0
-
89. 匿名 2021/04/17(土) 15:24:33
開き直るところがね…どれだけの二次元トピを私物化すれば気が済むのか+10
-4
-
90. 匿名 2021/04/17(土) 15:24:51
チュウベエ親分は驚いた。たれ蔵がしばらく引きずってて、親分のベストが落ちるの見て「もう親分はいないんだ」と受け入れるシーンに涙。
+16
-0
-
91. 匿名 2021/04/17(土) 15:25:10
>>5
わたしも。何でエースだけ完全な死なん?って一時期ONE PIECE自体きらいになった(笑)
エースのことが自分の中で落ち着いてからまた読み出したけどね。だからサボ出た時は号泣だよね。+27
-1
-
92. 匿名 2021/04/17(土) 15:26:02
>>77
成宮おばさんみたいだね+4
-1
-
93. 匿名 2021/04/17(土) 15:26:36
>>91
サボ死んだと思ってた読者いたんだろうか、そもそも。+6
-0
-
94. 匿名 2021/04/17(土) 15:27:05
>>39
では、あなたの死んでしまった推しキャラの画像と共にコメントもよろしくお願いします。
私は誰であろうと批判しませんよ。
みんなの亡くなった推しキャラの気持ちききたいもん。
+14
-11
-
95. 匿名 2021/04/17(土) 15:29:14
>>6
かなり引き摺ってるよ
いまだに黒死牟戦は読めない+29
-4
-
96. 匿名 2021/04/17(土) 15:29:31
>>61
私にも薬出してーw+9
-1
-
97. 匿名 2021/04/17(土) 15:35:56
ここは鬼滅だけを語るトピになりました
解散+6
-21
-
98. 匿名 2021/04/17(土) 15:36:13
死に方だって大事だし死んだあとの描写にもよる。
私は鬼滅の刃の玄弥が好きだから亡くなり方や亡くなった時は本当に落ち込んだけど、最後の最後に例え転生でも彼の楽しそうな姿を見て、それまでのモヤモヤした気持ちが晴れた。+10
-9
-
99. 匿名 2021/04/17(土) 15:39:16
>>17
この人死ぬ必要あった?私は納得出来ない!+7
-4
-
100. 匿名 2021/04/17(土) 15:40:12
>>67
誰かと思って調べたら笑ったww+1
-0
-
101. 匿名 2021/04/17(土) 15:40:45
ガンダムOOのロックオン
2部で弟がロックオンになったけど、兄と同じようには愛せなかったな+9
-1
-
102. 匿名 2021/04/17(土) 15:41:53
>>61+13
-6
-
103. 匿名 2021/04/17(土) 15:47:20
>>1
ジョジョは主力メンバーが死ぬから辛い。
最近だと5部はめちゃくちゃ泣いた
暗殺チームも好きだったからずっと泣いてた(笑)
ナランチャ死んだ時は一番引きずって、1年以上マルゲリータが食べれなくなりました+23
-0
-
104. 匿名 2021/04/17(土) 15:47:43
>>65
思い出して泣いた…
未だに好きです( ;∀;)
ナランチャもアバッキオも…
死ぬと分かってて読むの辛いですよね。
+13
-0
-
105. 匿名 2021/04/17(土) 15:48:25
>>6
無一郎は幼いし、やっと自分を取り戻した矢先だったから余計に辛かった。+35
-6
-
106. 匿名 2021/04/17(土) 15:49:32
>>16
飲食店で炎流れた時に泣きそうなった+12
-14
-
107. 匿名 2021/04/17(土) 15:52:52
心の中では生きてるんで…+4
-3
-
108. 匿名 2021/04/17(土) 15:53:39
>>104
私はギアッチョとリゾットの時も泣いた
どんどん仲間が死んでいって、この二人は死んでいった仲間のために戦ってる感じがしたから。
ギアッチョの俺たち暗殺チームから逃げられると思うなよってのが、残りはギアッチョとリゾットしかいないのに仲間の意思を継いでる感じが辛かったなぁ+15
-0
-
109. 匿名 2021/04/17(土) 15:53:56
>>103
その中だと、やはり一番若年のナランチャ死ぬのつらいわ。+12
-0
-
110. 匿名 2021/04/17(土) 15:56:32
>>109
アニオリのフーゴが空見上げる部分で追い討ちかけられた+7
-0
-
111. 匿名 2021/04/17(土) 15:59:15
>>60
あなたが仕切る権利はありません。
トピに反ってるなら何を語ってもいいはずですが。+11
-13
-
112. 匿名 2021/04/17(土) 15:59:40
>>110
そんなオリジナル入れてくれたんだ?
ナランチャ死んだ時はメンバー感傷にひたる余裕皆無の状況だもんね。(ジョルノ以外)
ジョジョのアニメスタッフマジで有能だね+14
-0
-
113. 匿名 2021/04/17(土) 16:00:31
4歳の息子がYouTubeで見た猗窩座をまとめた音楽付きの動画見て、猗窩座が死ぬのを知って泣いてた。
最後に散っていく時の画像見て、誰が倒したん?と聞かれたので自分で自分のこと殺したと説明したら、
今までは煉獄さんのこと殺した悪い奴だと思ってたのに、猗窩座も可哀想。鬼舞辻無惨が全部悪いと言って泣いてた。+7
-17
-
114. 匿名 2021/04/17(土) 16:06:23
進撃はいちいち悲しんでたらキリないくらい残酷で、それでも最初はショックを隠せない事もあった。それでも段々心構えが出来てくるけど、個人的に好きなジークのあの時は久々に少しショックを受けた。+21
-0
-
115. 匿名 2021/04/17(土) 16:07:32
>>97
はい、さいならー+1
-7
-
116. 匿名 2021/04/17(土) 16:12:22
>>1
ゴーストオブツシマで絶対に死ぬわと思った最愛キャラが案の定、主人公覚醒イベントに使われた+6
-0
-
117. 匿名 2021/04/17(土) 16:14:41
>>1
GANTZの坂田が亡くなるシーンは悲しかった
初見ではナルシストで大嫌いだったけど、どんどん好きになったよ!
生き返って欲しかったけど、本人が望まなかったし仕方ないかな?+1
-0
-
118. 匿名 2021/04/17(土) 16:22:11
後追いで漫画読んだのに
ジルベールが死んだときには学校休んだ+3
-0
-
119. 匿名 2021/04/17(土) 16:29:34
+19
-0
-
120. 匿名 2021/04/17(土) 16:31:39
敵キャラを好きになることが多いので、亡くなるのはしょっちゅうですよ。
好きキャラと好き敵キャラが戦う時はもっと複雑。+5
-0
-
121. 匿名 2021/04/17(土) 16:33:31
>>39
自分の好きじゃないキャラが自分の推しより人気あると妬んで文句書く人いるよね。
見てて痛いわ。+0
-12
-
122. 匿名 2021/04/17(土) 16:35:29
>>60
意味不明なマイルールの押し付けなので通報しときますね+4
-6
-
123. 匿名 2021/04/17(土) 16:38:14
>>119
エルヴィン… 君の死は今でも辛いが
あんた最高にカッコ良かったぜ…+22
-0
-
124. 匿名 2021/04/17(土) 16:38:40
>>2
チェンソーマンは推しが生きてる方が珍しいww+9
-0
-
125. 匿名 2021/04/17(土) 16:42:39
>>52
ネタバレ注意なんて書かれてなくても分かるだろ
自分で判断出来ないのか?
鬼滅なんて既に連載終わってるんだから自己責任だわ+30
-3
-
126. 匿名 2021/04/17(土) 16:44:29
>>59
私も団長いなくなったのは未だに引きずってます。
それから進撃見てません。
同じような方がいてよかった。+11
-0
-
127. 匿名 2021/04/17(土) 16:46:36
>>103
アバッキオ先輩も辛かったわ
ジョジョはほんと一瞬で、やられてしまうからつらい。+10
-0
-
128. 匿名 2021/04/17(土) 16:48:26
トピタイでつづいさん思い出したわ
+2
-0
-
129. 匿名 2021/04/17(土) 16:52:33
HUNTER × HUNTERのネテロ会長好きだったから悲しかった+8
-0
-
130. 匿名 2021/04/17(土) 16:56:29
>>4
最後まで読んだよ
生きてはいるけど、ボロボロ状態だった
ハンジさん逝っちゃったときには泣いた
で、その後放心状態だったけど
結局読んじゃったわ+33
-1
-
131. 匿名 2021/04/17(土) 16:58:41
>>6
私も無一郎、彼のカラスの銀子が炭治郎カラスと結婚して幸せになって良かった+10
-17
-
132. 匿名 2021/04/17(土) 17:00:08
北斗の拳やスケバン刑事みたいにむやみに人が死にすぎるのよりも
ワンピースや進撃の巨人みたいに誰が死ぬのかわからない系ので死ぬほうが悲しい+3
-0
-
133. 匿名 2021/04/17(土) 17:02:48
そりゃ、進撃の巨人の影のアイドルサシャでしょう。
人気はミカサとヒストリアが2分してると思ってたが、サシャの死で読者が悲しんでるの多くて、ああサシャもこんなに愛されてたんだなと思ってますます悲しかった。
ちなみにコニーやコックの男にも愛されてたね+27
-0
-
134. 匿名 2021/04/17(土) 17:09:20
>>131
無一郎のこと溺愛してたから銀子も辛いよね…
この絵だいすきだなーめちゃめちゃきれい!+8
-12
-
135. 匿名 2021/04/17(土) 17:11:40
>>39
煉獄さん知ったら人生変わるよ+0
-14
-
136. 匿名 2021/04/17(土) 17:14:18
>>131
ツイ主さんですか?あなたの絵のファンです!
+2
-13
-
137. 匿名 2021/04/17(土) 17:26:38
>>112
エアロスミスの影が映って、空を見上げたら鳥が飛んでたみたいな演出。+9
-0
-
138. 匿名 2021/04/17(土) 17:43:24
>>43
あああー
まさか死ぬとは思わなくてショックだった
死ぬ感じのキャラじゃなかったのにー+5
-0
-
139. 匿名 2021/04/17(土) 17:45:33
>>88
あれは実は生きてるかと思ってたらマジで死んでて驚いた+6
-0
-
140. 匿名 2021/04/17(土) 17:45:47
>>88
銀魂って死なないと思ってたら死ぬパターンだから、なかなかメンタルやられる
異三郎も万斉も喜々もそんな感じだったから「本当に死んだの!?」って、信じられなかったよ
でも死に際に花咲かせるキャラが多いもんで、その後も読んじゃうんだよね…+17
-0
-
141. 匿名 2021/04/17(土) 17:48:16
ネウロの笹塚さん死んだのショックだった+7
-0
-
142. 匿名 2021/04/17(土) 17:48:32
>>139
私も
亡くなった将ちゃんがカラクリか何かで、後で本物の将ちゃんが出てきて「将軍かよオオオ!!」ってツッコミ入る展開を待ってたんだよ…
どうしてそよ姫を一人ぼっちにさせて死ぬんだよって思った+13
-0
-
143. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:48
>>51
一回人気投票で1位とったくらいだもんね〜+10
-0
-
144. 匿名 2021/04/17(土) 18:48:15
>>57
泣いたな〜+3
-0
-
145. 匿名 2021/04/17(土) 18:54:53
>>80
子供のころ見てたのは覚えてるけどそんな最終回だったなんて、、+5
-0
-
146. 匿名 2021/04/17(土) 19:35:15
鬼滅のしのぶさんがショックだった
+4
-2
-
147. 匿名 2021/04/17(土) 19:37:53
ナルトのネジ
ナルトとヒナタのキューピッドになっただけじゃん
結局父親と同じで宗家の為に死ぬとか
活躍も微妙だし、可哀想すぎる+7
-0
-
148. 匿名 2021/04/17(土) 20:00:06
銀魂では銀さん推しでしたが最後に心を持ってかれました。ヒロインは高杉だったんだね。+10
-0
-
149. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:39
封神演義の天化
名も無きモブに殺されてしまった+13
-0
-
150. 匿名 2021/04/17(土) 20:08:58
>>149
あのモブ兵士は代々殷の王家に仕えてて使命感からやったんだろうけど、その王はもうすぐ死ぬ運命で、殷も終わる寸前なんだよね。+10
-0
-
151. 匿名 2021/04/17(土) 20:21:16
推しが死にがちだからオタクだけど推し死んだことないって人見ると嘘だろ!?ってなる+5
-0
-
152. 匿名 2021/04/17(土) 20:25:25
アニメ版マクロスFのミシェル。
最後の最後にクランに思いを告げて、宇宙に投げ出されて、体の回収も出来なさそうな退場の仕方…。
クランの叫び声から、そのままエンディングだったんで、最初「えっ、終わり?ミシェルは?」となり、次の1週間が長かったです。+10
-1
-
153. 匿名 2021/04/17(土) 20:30:56
>>98
玄弥はまだ扱い良いよ、最期だけど実弥とお互いの気持ち理解しあえたし、戦い終わったあと実弥は玄弥のこと思い出してたし、最終回もよかった。
同じ戦いで亡くなった無一郎は最後も悲しかったし戦いの後も誰も思い出してなかったし最終回も赤ちゃんだったしね。
なんか私はまだ引きずってるよ。+3
-4
-
154. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:51
>>16
あかざみたいなしゃべり方w+1
-2
-
155. 匿名 2021/04/17(土) 21:38:47
鬼滅だったら最後の柱3人は無理矢理あっさり殺された感があって悲しかったわ+4
-1
-
156. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:29
>>147
ネジは本当に可哀想+3
-0
-
157. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:42
主役やヒロインじゃないけど
ちょっと味のあるキャラが好きなので
厳しい世界観なら大体死にがち
名場面ではあるけど辛い…+6
-0
-
158. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:21
>>77
多分その人ニワカなんじゃないかな?笑+2
-1
-
159. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:08
銀魂の高杉+2
-0
-
160. 匿名 2021/04/17(土) 22:21:41
>>103
死んでないけどジョルノの心境考えたら辛くなった。
実の母親はあんなんだし、イジメられるし。
やっと心から信頼できる人に出会えたのに一週間程で失って。
ブチャラティが死んでるって気付いた時と、ブチャラティがレクイエム解除しようとした時のジョルノは作中で唯一年相応な反応だったと思う+1
-0
-
161. 匿名 2021/04/17(土) 23:25:36
>>158
横だけど別に決めつけなくても良くない?+0
-3
-
162. 匿名 2021/04/17(土) 23:48:17
>>47
生まれて初めてショックだったのはオスカルとアンドレが死んでしまった時だったな。今36歳。+3
-0
-
163. 匿名 2021/04/18(日) 00:11:20
主です。コメントありがとうございます。
悲しいけど読んでみようと思います。
一応ネタバレを考慮してキャラ名は伏せさせて頂きますが、ここに名前が上がっているキャラです。
まだまだコメントお待ちしています!+2
-1
-
164. 匿名 2021/04/18(日) 01:00:52
>>20
好きな人に好きとも言えずに亡くなってしまったけど、彼女が死ぬよりも惨い目に遭う姿を目の当たりにせずに逝けただけまだよかったのかもしれない……
でも哀しいよね。器用なようで実は不器用なジュドーの性格がよく表れた最期だと思う。+6
-0
-
165. 匿名 2021/04/18(日) 03:28:19
>>113
なんか可哀想、息子さん。+0
-0
-
166. 匿名 2021/04/18(日) 08:13:47
>>93
私は単純だから死んだと思ってたよw+1
-0
-
167. 匿名 2021/04/18(日) 08:17:08
>>113
そうか、、
猗窩座って自死したんだよね。
私は半々羽織と炭治郎の2人が殺した。って思ってたから、たしかに。+0
-1
-
168. 匿名 2021/04/18(日) 09:43:52
東京喰種
永近英良+0
-0
-
169. 匿名 2021/04/18(日) 14:33:34
>>5
わかる…
エース死ぬなんてショックすぎてそっからワンピース読んでないwww+2
-0
-
170. 匿名 2021/04/19(月) 10:11:10
進撃とジョジョのキャラか多いね。
ワンピースとかは滅多に死なないもんね。+6
-0
-
171. 匿名 2021/04/20(火) 05:38:47
>>153
悲鳴嶼さんが無一郎に羽織をかけてあげたり伊黒さんと蜜璃ちゃんが無惨と戦う前に亡くなった柱たちを思い出しているシーンがあったけどその3人も一話でまとめて終わってしまい残念だった
あなたの言う通り終盤犠牲になった柱たちは人を襲う鬼の居ない世では全然触れられていないからとても悲しい気持ちになるよ+1
-1
-
172. 匿名 2021/04/21(水) 07:33:00
ゲームなんだけど、ベロニカ死んだときはショックで一週間くらい続きできなかった。好きだったけど死に様も壮絶で…。
若い子があんな覚悟できるもんかい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する