ガールズちゃんねる

【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

373コメント2020/01/18(土) 07:53

  • 1. 匿名 2020/01/13(月) 10:00:27 

    馬鹿?と思われるかもしれませんが、わたしの好きになったキャラは大体作中で亡くなります。
    そして過去1番ショックを受けた時は中学時代でしたが食欲がなくなり、生理も大幅に遅れたり、どうしたら彼を救えたのか?と悶々と考えていました。
    成人した後はそこまでじゃないのですが、やはり精神的に色々ときます苦笑
    皆さんはどうなりますか

    +233

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:39 

    ワンピースのエースが死んだとき本当にショックだった。
    絶対助かると思ってたから。

    +245

    -8

  • 3. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:07 

    ほぼ二次元
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +27

    -45

  • 4. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:14 

    ブチャラティの最後は辛かった
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +186

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:49 

    私も好きになるキャラは作中で亡くなるor亡くなったような描写が入ります…
    主さんほどではないし泣くくらいですが辛い気持ちになりますよね…

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:53 

    死んで変な声でるほどショックだったけど、後に生き返った

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:06 

    しょっちゅうだよ😂辛いよね

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:09 

    FF7のエアリスが死んだ時は呆然とした。
    死ぬとわかってたら育てなかったよw

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:11 

    私が好きになるキャラ半分くらい死んでる…
    昔は悲しくて良く泣いてたけど最近は好きなキャラを作らないようにしてる

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:24 

    FAIRYTAILでルーシィがディマリアにやられそうになるシーンは泣いた
    でもその後ゼレフとメビウスのシーンでも泣いた笑

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:30 

    孫悟空は何回も死んでいるけど、そんなに悲壮感なかったな(笑)
    ただ、悟天を抱っこしたシーンは泣けた。

    +122

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:43 

    キングダムの信が死んだのがショックすぎる
    信じられない

    +9

    -20

  • 13. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:50 

    天は赤い河のほとりのザナンザ皇子
    40過ぎた今でも泣きそう

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:57 

    ジョニィが8部でちんだのは地味にショックだった

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:05 

    ハガレンのマース・ヒューズの死とバナナフィッシュの最後はショック過ぎて、未だにその巻だけ読み返せない

    +173

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:09 

    無一郎

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:13 

    市丸ギンは生きててほしかったな
    いや、尸魂界にいるから元々死んではいるんだけどね

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:45 

    >>12
    信じられないって言いたいだけだろwww

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:46 

    ONE PIECEのコラソン
    『実はまだ生きてた』って事があればいいのにって思ってます
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +146

    -8

  • 20. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:11 

    バナナフィッシュのアッシュ

    +130

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:14 

    昔の作品で死ぬのは分かってたけど、それでも悲しかったな

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:57 

    >>16
    わー、コミック派だから知りたくなかった
    このトピから撤退するわー

    +15

    -28

  • 23. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:03 

    銀魂の将軍…
    銀魂から離れた
    将軍殺すなよぉーーーとふざけんな!ってなってしまった
    銀魂好きだったなー

    +171

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:05 

    主人公の敵サイドのキャラを好きになることが割とあるので、倒されて死ぬことが多い…

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:28 

    HUNTER×HUNTERのカイト

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:21 

    >>1
    ネタバレあり表記入れてください。

    +10

    -19

  • 27. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:26 

    >>23
    銀魂に主要キャラ死ぬようなシリアスはいらない

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:36 

    胡蝶しのぶ

    +112

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:52 

    文ストの織田作之助の死は辛かった

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:03 

    分かる。経験ある。
    あと、亡くなった事をツイッターの短文みたいなので茶化されるのが腹立つ
    「ヤム○ャみたいで負け犬ぽくて草」とか。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:34 

    ゴトーさんはいいキャラだったな。殺した意味がよくわからない。
    ハンネスさんもいいキャラだったが、あそこで死ぬのが本望だっただろう。

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:16 

    金田一の佐木
    すぐ同じキャラが復活したけど

    +61

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:31 

    古い作品なので。

    銀河英雄伝説のヤン・ウェンリー。
    ほかの方々も、バタバタと亡くなるので、みんな悲しかったですけど、ヤンが一番辛かったです…

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/13(月) 10:11:05 


    死んでショックだったわ

    +15

    -13

  • 35. 匿名 2020/01/13(月) 10:11:36 

    >>27
    将軍ははたして主要キャラなのか...?

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/13(月) 10:12:18 

    FF零式の0組の12人
    死を悟りながら、全員で未来を語るエンディングに泣いた

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/13(月) 10:12:29 

    一番ぼーぜんとしてしばらく立ち直れなかったのがエアリス

    当時はしばらく朝起きても思い出してぼーぜんとし
    とにかくショックでぼっーとしてた
    なんであんなにもショックだったのか
    今夫が亡くなってもあそこまで茫然自失しないと思う

    +77

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/13(月) 10:12:39 

    ワンピースはなかなか死なないよね

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/13(月) 10:12:58 

    >>35
    銀魂は登場人物多いし、準レギュラーまで主要キャラだと思ってた

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2020/01/13(月) 10:13:07 

    ガンダムの敵キャラたちだったから死ぬだろうなあ
    と覚悟してたけど、その中の一人が死んだときに思ったより他の子たちが動揺してて辛かった
    結局みんなころされた

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:39 

    銀魂の佐々木異三郎が船から落ちた時は泣きました
    再放送を見ても泣きます。

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:52 

    ガンダムとか大体死ぬから、多感な時期に見てて辛かったなぁ。
    大人になったのかアニメ漫画にどハマりしなくなって最近はマシになったけど、やっぱり凹む。
    今は進撃の巨人をハラハラしながら見守ってる。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:53 

    アンドレとオスカル

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/13(月) 10:15:39 

    キャンディキャンディのアンソニー
    子供の頃結婚する相手はアンソニーと宣言していたのに死んでしまった(涙)

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2020/01/13(月) 10:16:02 

    乙女ゲーム(オトメイトの作品)って結構死ぬよね
    結構残酷

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/13(月) 10:16:52 

    ネジのことですか?
    最近アニメで下忍時代にタイムスリップしてたから、懐かしんでたよ。自来也様も。

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:18 

    NANAで蓮が死んだ時にガッカリっていうか萎えちゃって、あれ以来、大して続き読みたいとは思わないな。

    +77

    -3

  • 48. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:57 

    >>45
    ディアラバの主人公思い出した。バッドエンドで死んだり病んだりすること多いから。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:18 

    ゴールデンカムイのキロランケ
    キロちゃんしか知らない事がまだあったように思ったから
    まさか死んじゃうとは思わなかった
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +68

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:33 

    ソシャゲの二次だけど
    某戦国ゲームで推しの武将(織田信長)が死んだ時
    読みながら頭痛がするくらい号泣した。
    死なないルートのストーリーもあり、結局その後も何事もなかったかのようにイベントや続編も出て来たんだけど
    恋ゲーで推しとなる対象(織田信長に限らず各武将、死ぬルートがある)を殺すなよ…と思った。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:11 

    アーデンが死んだ時ショック過ぎた
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:32 

    ワンピの麦わらの一味とかコナンのレギュラーキャラは絶対死なないから安心して見れるけど、鬼滅とか金田一は未成年でもバンバン殺されるから辛い!

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:33 

    約ネバのノーマンが出荷された時はしばらく落ち込んだなぁ笑
    生きててほんとに良かったー

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:42 

    ぬりこ

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/13(月) 10:20:09 

    ウォーキングデッドのグレンが死んだ時はショックだったわー殺され方もトラウマになったから

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/13(月) 10:20:38 

    FF15の主人公ノクティス
    最後死ぬのは分かっているのだけど


    +24

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/13(月) 10:20:58 

    >>8
    どこかで生き返るはずだと最後まで信じてた

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:22 

    最遊記外伝の金蝉、捲簾、天蓬は辛かったな。前世から現世に繋ぐための物語とはいえ死んでしまうのはやっぱり辛い。

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:32 

    エルヴィン団長ショックだったなぁ…

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:57 

    テラフォーマーズのアドルフ
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/13(月) 10:23:08 

    エアリスは分かるな。
    しかも制作スタッフか誰かが「エアリスをこ○しましょう!!(笑)」みたいな事を言ってて酷いなと思った。
    (笑)まで付けるとか、人の生き死にを何考えてんだとか。ゲームキャラにそこまで肩入れしてキモいと思われるかもだけどさ。

    +52

    -4

  • 62. 匿名 2020/01/13(月) 10:24:18 

    >>8
    7は鬼門だな
    ドラクエ7でキーファ消えた時も帰ってくると信じてた

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:14 

    >>3

    カール!

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:24 

    お兄さんって死にがちだよね、、

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:40 

    進撃だとペトラかなぁ
    可愛くてかっこよくてみんなから愛されてたね
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +101

    -7

  • 66. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:24 

    >>55二次元だよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:29 

    キャンディキャンディのアンソニーが死んだときは、え?殺すの?って子供心に傷ついた。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:47 

    進撃だとサシャかな
    担当のお気に入りだと聞いてたから最終回ギリギリまでは延命されるかなって思ってたけど…

    +134

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/13(月) 10:27:08 

    小学生だった時、ロビンマスクが崖から落とされて死んだと思ったとき本気で泣きました。
    夕食時に両親を困らせました。
    なのに後から生きていたことがわかり安堵しましたけど。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/13(月) 10:27:11 

    BASARAの揚羽。大号泣した。

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/13(月) 10:28:56 

    >>59
    ショックから冷めやらぬうちに複雑な展開で気持ちがついて行きませんでしたよ。
    その後乗り越えましたがショックはかなり強かったー。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/13(月) 10:28:56 

    ウシジマくん
    今までいろんな死闘を潜り抜けてきたのに最後そんなあっけなく死んじゃうの!?ってショックだったな。
    江崎が気づいて間一髪で助かってないかなーって思ってしまう。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:24 

    >>3
    原作では死んでないから、二次元では生きてるよ!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:40 

    アルフレド
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +69

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:05 

    デスノートのLが死んだときはショックだった
    Lが好きで読んでたからもういいやと思った

    +93

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:20 

    >>2
    あれは間一髪でサボが助けに来て3人再会パターンにした方が良かったと思う
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:25 

    >>3
    がっつり3次元だよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:34 

    最近の漫画ならぶっちぎりで煉獄さん!
    まさか死ぬとは思わなかった。
    煉獄さんタイプって大抵主人公の憧れの存在で窮地に追い込まれた時のヒーロー的な立ち位置なのに…義勇がいるからかな
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +112

    -3

  • 79. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:40 

    私が好きになるキャラ、けっこう亡くなる。
    ダイの大冒険 アバン先生(まさかの5年後くらいに実は生きてたって事になったけど)
    ロミオの青い空 アルフレド
    テレプシコーラ 千花ちゃん

    特に思い入れの強いキャラ挙げたけど、中でも一番悲しかったのは、アルフレドです。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:41 

    >>35
    将軍1番好きだったのにネタバレでそれを聞いてから、今もその巻から後が買えないでいる

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/13(月) 10:30:47 

    >>62
    キーファは実質帰って来た。
    子孫の女が。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:33 

    >>56
    少数派なんだろうけど、FF15が一番好き。ノクティスとルーナが…
    そのセリフも。てか、令和ww

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:37 

    シーザー…
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:52 

    鬼滅の刃は本当に心臓もたないかもしれない。
    今度は誰が死ぬの…?と祈るような気持ちになる。
    好きなキャラがめちゃくちゃ死んだ。

    友達はこじらせて二次創作に生きることにする!って30歳で同人活動を始めたよ。
    二次創作の中でなら生きてることにできるからって。

    +121

    -3

  • 85. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:23 

    東京喰種の有馬貴将

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:28 

    進撃はリヴァイ班
    デスノートはLとワタリ、高田清美

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:29 

    >>26
    トピタイ読めばネタバレ不可避はわかる

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:51 

    >>78
    煉獄さんは亡くなった後から更に存在を大きくさせる人だよね。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/13(月) 10:33:18 

    >>72
    え、まだ最終巻まで読んでないんだけど(遅
    社長しんじゃうのか、、

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:19 

    カヲル君
    最後の最後で大事な人の死と言う形で精神にトドメ刺されたシンジの嘆きが何だか他人に思えなかった
    そしてそんな姿を叱責する無責任な大人キャラにも心底腹が立ったよ
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +69

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:23 

    PSYCHO-PASSの槙島聖護
    死なないと話が終われない、と分かってはいたけど好きだったのでリアルタイムで観て夜中に号泣した

    +30

    -3

  • 92. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:26 

    >>66
    二次元みたいなもんでしょ

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:36 

    >>76
    それだと今のルフィの成長はないよ

    +14

    -5

  • 94. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:48 

    サシャ
    巻末嘘予告が笑えなくなった

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/13(月) 10:36:51 

    >>26
    私は別に気にしないよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:07 

    キャラ的には思い入れは無いけど、進撃の巨人の訓練兵団卒業直後のトロスト区攻防戦でエレンたちの仲間が呆気なく食われていくシーンは壮絶だったと思う

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:15 

    >>93
    戦闘面は成長しすぎてついていけないし精神面にいたっては初期より退化してますが

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:46 

    >>61
    ヒロイン論争が荒れた原因だったよね…
    私もそれ読んで悲しくなった
    エアリスもティファも好きだったから

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/13(月) 10:38:17 

    ウルフズレイン
    狼とか犬好きだから見てた
    お気に入りのキャラばっかりだった
    狼も人間も
    なのにみーんな死んだ
    楽園行くんだってがんばってきたのにもれなく全員死んだ
    ラスト同じ容姿で生まれ変わって生きている描写があったけど違うんだよ
    あの世界で楽園見つけて生きてほしかったんだよ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:02 

    >>96
    キャラ的に思い入れなかったらトピズレじゃんかあ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/13(月) 10:40:16 

    >>89
    まじか!ネタバレしちゃった!
    ごめんね!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/13(月) 10:41:54 

    デスノートのLと月。
    Lのときはひたすら泣いていた。連載最後まで生きてるはずと信じてた。
    月のときは覚悟してたもののやっぱりショックで放心してた。
    他にもキャラどんどん死んで読んでて辛いけど作品は好き。

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/13(月) 10:42:35 

    私は幻水3のルックだわ
    何も3でやらんでもよかったじゃん…(泣)

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/13(月) 10:43:25 

    5歳にしていきなり推しが死んだ経験を持つ私
    あれは結構…というかかなりキツい
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/13(月) 10:43:29 

    DQ11 ベロニカ

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/13(月) 10:43:30 

    鬼滅の刃の無一郎。
    ビックリしたし、ショックだった!

    +40

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/13(月) 10:44:42 

    >>23
    将ちゃんはいつまでも将ちゃんのままでいてほしかったよね…
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +103

    -2

  • 108. 匿名 2020/01/13(月) 10:45:21 

    >>61
    野村さんがどうしてもティファを出したくて言ったらしいですね。ティファ出しましょうエアリス○しましょうって
    正直それ知ったとき野村さんのイメージがた落ちしました。自分のお気に入りのキャラのために死ぬ予定のなかったキャラを死なせるとか…

    +35

    -6

  • 109. 匿名 2020/01/13(月) 10:46:05 

    アニメセーラームーン無印で順番に戦士達が死んじゃうところ
    ヴィーナス大好きだったから辛すぎてセーラームーン自体をしばらく思い出しては泣いていた

    +60

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/13(月) 10:46:43 

    >>97
    ストーリー上の成長(年齢含む)だし、エース死なないとストーリー進まないんだよ。白ひげも死なないと。

    +4

    -5

  • 111. 匿名 2020/01/13(月) 10:47:59 

    ベジータ 

    ある方法で生き返ったけど。

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:12 

    封神演義の天化がモブに刺されて封神されたのはショックすぎた
    コミックス買ったけど読んだらやっぱり辛かったので一冊だけビニール袋に入れてた

    +48

    -2

  • 113. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:13 

    スノーマン
    最後、溶けて亡くなるのならずっとスノーマンの国に行ったままでいて欲しかった
    少年を楽しませてくれたのに翌朝には溶けてるなんて、そんなのないよ

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:50 

    >>1
    誰が好きだったの?

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/13(月) 10:52:10 

    FFエアリス(涙)仲間がいる(涙)わかる(涙)
    初めて女子キャラで好きになったからすんごいショックだった…セフィロスも好きだったけど、嫌いになった

    +30

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/13(月) 10:52:19 

    ケニーが死んだ!!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/13(月) 10:52:47 

    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/13(月) 10:53:01 

    既出だけど銀河英雄伝説のヤン・ウェンリー
    アニメにもの凄くハマってヤン好きだな~と思ってたところに身内から盛大にネタバレを喰らって1週間くらい落ち込んだ
    第三期のEDも悲しくて切なくて未だに胸にくるものがある
    存在感も影響力もある主人公の片方をあんな半ばで容赦なく退陣させるのはある意味凄い
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/13(月) 10:55:34 

    クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦の井尻又兵衛由俊

    +52

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/13(月) 10:56:04 

    >>3
    シーズン7の冒頭で好きなキャラが死んでから見るのやめたんだけど
    カール、死んだのか…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/13(月) 10:58:01 

    NARUTO、アスマ先生。
    しばらくNARUTO読めなくなった。
    ヒルゼン様亡くなって、息子まで…(涙)
    紅先生が身籠ってるのに…
    新しい命を世代を繋いだみたいなかたちにしたかったのかもだけどさ。

    +60

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/13(月) 11:01:14 

    >>1
    過去に出てきたシーンをふりかえって読む 
    今はもういないということを噛み締める 
    荒療治だけど、作者がそうした以上受け入れるしかないから無理矢理頭に叩き込む…

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/13(月) 11:03:36 

    ハリーポッターのシリウスおじさんの時はショックすぎてしばらく読むのをやめてしまった

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/13(月) 11:04:32 

    ポップ
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2020/01/13(月) 11:08:35 

    >>10
    真島ヒロ作のヒロインなんか好きになれないんだよね…
    好きな人ごめんね。

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:06 

    黄金聖闘士の皆様

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:17 

    >>11
    2回目のときにチチが悲しんでるところは可哀想だと思ったな。
    しかもそのときお腹に悟天がいたんだし。

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:21 

    ネロとパトラッシュ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:52 

    サシャ
    仲間に囲まれながら亡くなった、サシャらしい最期だったけど
    そしてサシャの死が物語にめちゃくちゃ影響を与えるんだけど…

    やっぱ最後までいてほしかった、今でも引き摺ってます
    時間が解決するのを待つしかないと思います

    +70

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/13(月) 11:11:06 

    グラブルのルシフェル…
    酷い殺され方したのに ディレクターの言い訳

    サンダルフォンを仲間にしたいから殺した

    この一言でディレクターとサンダルフォン嫌いになった。
    サンダルフォンさっさと死ねばいいのに

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2020/01/13(月) 11:12:12 

    >>101
    いや、大丈夫
    しんでも生きてそうな気もするしw
    蛇足だけど今、洗脳くん読んでるところで社長殆ど出てこないし闇金も関係なく展開がヘヴィすぎる…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/13(月) 11:12:40 

    >>27わかる
    将軍や高杉より月○辺りのあまり思い入れない脇キャラが死んだほうがまだマシだった

    +5

    -18

  • 133. 匿名 2020/01/13(月) 11:16:04 

    結界師の志々尾限くんが死んじゃったときは泣いた
    今も泣く
    そして漫画の最終巻でもまた泣く

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/13(月) 11:16:10 

    ベルセルクのジュドーとピピン
    ジュドーなんてドタイプだったのに

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/13(月) 11:16:40 

    >>132
    全然わかってなくて草

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2020/01/13(月) 11:18:04 

    >>88
    そうそう必要な死だよね
    無駄死にではない

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/13(月) 11:18:05 

    >>84
    なんかお友達とあなたをぎゅーって
    抱きしめてあげたい
    凄い純粋なんだなぁとなんかグッと来たよ
    おばちゃんは笑
    同人頑張ってね

    +39

    -5

  • 138. 匿名 2020/01/13(月) 11:18:17 

    高杉様…

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2020/01/13(月) 11:22:28 

    >>116
    このろくでなし!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/13(月) 11:22:40 

    >>4
    私も。
    ブチャラティ好きだった。。

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/13(月) 11:25:35 

    女王の花で薄星が亡くなった時は泣いた
    フィクションなのに後を引いた

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/13(月) 11:26:24 

    >>118
    よーく読むと、ヤンは序盤ですでにその死が暗示されているんだよね
    「生きている間はその思いから終生解放されることはなかった」云々
    だけど「そんなことない、そのカンは当たらない」って思いながら読んだら8巻で…うううっ!

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/13(月) 11:26:28 

    >>14
    ジョジョってよく死ぬよね。
    6部が好きで、徐倫も大好きだったのに死んだ。
    承太郎も死んで悲惨すぎた。

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/13(月) 11:27:00 

    児童書でもいい?
    ハリーポッターでフレッドが死んだ時予想外すぎて本当にショックだった

    +48

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/13(月) 11:27:46 

    鉄腕アトムの最後
    アトムが危機に瀕した地球を救うために、
    太陽の活動を抑えるロケットを抱えて太陽に突っ込んでいくシーンが感動的だった最終回。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/13(月) 11:27:57 

    幻想水滸伝のルック

    そんなに好きじゃなかったはずなのにまだ引きずってる
    ゲームを大事に作ってきたスタッフじゃなくて、もっと上の人の声で話題性狙いで決まったと知りそんな理由で…ってショック受けたのが大きいかも

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/13(月) 11:28:17 

    BASARAの揚羽
    亡くなる伏線は割りと最初の方からあったけど、長期連載で感情移入していたせいか実際亡くなった時はショックだった

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/13(月) 11:29:28 

    名探偵コナンの赤井秀一

    +0

    -16

  • 149. 匿名 2020/01/13(月) 11:29:39 

    >>116
    どうせ生き返るやろw

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:11 

    名探偵コナンのアイリッシュとキュラソーが死んだ時ショックだった

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:14 

    高校受験前に天化が死んだときは信じられなくて何度も読み返したなぁ

    +15

    -2

  • 152. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:35 

    鬼滅の刃
    1巻で1人を残して家族を惨殺されて主人公が可哀想だった

    +30

    -3

  • 153. 匿名 2020/01/13(月) 11:31:09 

    >>131
    怖いよね。
    旦那がウシジマくん好きで私も読んだりドラマ見たりしてたけどこれって本当にあった事件をモデルにしてるんだってね。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/13(月) 11:31:10 

    >>13
    ザナンザ王子悲しいよね
    私はウラヌスがショックでショックで…
    カッシュ…😭

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/13(月) 11:31:37 

    >>154
    ごめん、ウルスラだった
    何故間違えたのか😭

    +26

    -2

  • 156. 匿名 2020/01/13(月) 11:32:19 

    キングダムで標が亡くなるシーンは結構キツくて感情移入してしまった

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2020/01/13(月) 11:34:02 

    NANAの蓮

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/13(月) 11:34:56 

    ARMSのユーゴー死なないでほしかった

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/13(月) 11:35:14 

    PEACEMAKERの山崎烝
    新撰組の話だから死ぬの分かってるんだけど、めっちゃ泣いた

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/13(月) 11:36:38 

    >>8
    感情移入で涙ぐみながら戦闘したけどね。
    リメイクでは復活イベント期待するコメント見かけね。

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/13(月) 11:40:08 

    将軍

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/13(月) 11:42:59 

    エアリス。
    架空のキャラが死んであんなに泣いたのは初めて。
    どこかで間違えたのかと最初からやり直したw

    最近ではれんごくさん。まさか死ぬとは。

    +36

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/13(月) 11:43:26 

    >>129
    死んでからも作者が度々存在を匂わせてくるから、忘れられないよね

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/13(月) 11:44:59 

    アルスラーン戦記のメインキャラほとんど
    作者がやる気なくして数年単位で放置した上に物語を放り投げたせいだけど、それにしてもアルスラーン享年19歳にはショックだったわ

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/13(月) 11:45:27 

    花京院典明もさることながらイギーの死が私はとても悲しくて悲しくて仕方がなかった

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/13(月) 11:54:57 

    ソードアートオンラインのユージオ!
    キリトよりユージオ大好きだったし何よりあの最期は本当に辛かった

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/13(月) 11:57:04 

    >>37
    最後w

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/13(月) 11:57:51 

    無一郎くん

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/13(月) 11:57:54 

    エヴァのカヲルはそんなに悲壮感感じなかったな。
    その後も、主人公を差し置いてグッズとかポンポン出てたからむしろ恵まれてると思う。

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/13(月) 11:59:37 

    イギーが死ぬ場面は号泣しすぎて何も手につかなくなりましたよ ジョジョはたくさん死人が出ますが、イギーが一番辛かったです

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/13(月) 12:00:38 

    >>148
    生きてるわ。もうすぐ映画やるやろwwww

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/13(月) 12:01:31 

    >>23
    将軍いなくなったら一気につまらなくなった。
    ここまでガチでシリアスなのは銀魂に合わない。

    +65

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/13(月) 12:03:17 

    >>13
    最後にルサファの時泣けた

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/13(月) 12:05:52 

    >>145
    そのあと、宇宙人だっけ?に拾われて改造されて生き返るって・・・それやっちゃダメ~!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/13(月) 12:07:19 

    敵キャラだから主人公にやられて死んでしまった...爽やかないい人だったのに...
    まあでもわたしのなかでは生きてるし!と思って、pixivとかみて妄想を楽しんでるけど、漫画で主人公がふと過去を振り返ってそのキャラが死ぬ描写をまた見ゃって現実に戻る笑

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/13(月) 12:07:24 

    >>117
    ふしぎ遊戯の玄武開伝でトミテと斗宿が亡くなるところ泣けた

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/13(月) 12:08:07 

    >>164
    しかもほぼほぼ無駄死にというか、なんというか
    田中先生だからメインキャラでもそうなるだろうとは思ってたけど、正直あんまりだと思った。
    エラム以外そんな感じで、パルスって言う国も実質なくなるって、、、

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/13(月) 12:08:23 

    >>164
    アルスラーンそんなに若死になの?なかなか新刊でなくて途中挫折しちゃったんだけど、そんな事になってたとは。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/13(月) 12:11:54 

    ソウルイーター
    ミフネ
    怖そうな人なのに、残酷な性格じゃなくて、子供好きで、凄くいい人。死なないでほしかった

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/13(月) 12:13:12 

    殺せんせーは死ぬって分かってたんだけど、いざ死ぬと悲しすぎて泣いた😭

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/13(月) 12:13:13 

    アカギ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/13(月) 12:13:21 

    >>104
    あの時は大泣きしました。しかも、あんなしょーもない死に方。作者はアンソニーが嫌いなの?

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/13(月) 12:16:18 

    >>182
    作者はテリーがお気に入り
    続編の小説でもキャンディはテリーと結ばれてる

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2020/01/13(月) 12:18:02 

    ゴシック
    コルデリアさん
    両親は小さい頃に死んでしまって、メイドとして村長宅で働いてたけど、村長を殺したと無実の罪を着せられて、村から追い出される。その後、踊り子として働いてたら、頭のいい子を欲しがったブロワから攫われて無理やり妊娠させられる。その後は、精神を病んで精神病院に入れられる。ブライアンに助けられて、精神病院出た後はそれなりに幸せな生活を送ったらしいけど、産まされた子供の為に自分の望みを託してその子の為に命を捨てる。薄幸な人生で、心にいっぱい傷をおってきたから死んだのは可哀想だった。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/13(月) 12:18:21 

    >>169
    映画なる前はあの一話しか出てなかったのにものすごい人気だったよね
    亡くなったからこそかもしれないね

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/13(月) 12:19:15 

    ガラスの仮面のマヤの母親
    最初は嫌な母親だと思ってたのに
    映画館でマヤの声を聞きながら亡くなるシーンは号泣した

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/13(月) 12:19:19 

    金田一少年
    るりちゃん
    まだ小さい子なのに可哀想すぎる。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/13(月) 12:21:05 

    >>58
    生まれ変わって再会できたのはわかってるけど泣いちゃいました。愛する人たちの死を目の当たりにした悟空がかわいそうで。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/13(月) 12:27:02 

    闇落ちして敵になったキャラが好きなんだけど、そういうキャラは改心した時にたいてい死んでしまう

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/13(月) 12:28:50 

    呪術廻戦の吉野くん推しだ!!と思ったら・・・
    しばらく凹んだ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/13(月) 12:29:15 

    絵じゃん

    +0

    -13

  • 192. 匿名 2020/01/13(月) 12:30:57 

    王騎
    L
    蠍さん 我愛羅(生き返った)

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/13(月) 12:31:16 

    ダイの大冒険のアバン先生が死んだときはかなり引きずった。回想シーンで出て来るコミック買いあさった。なのに終盤になって実は生きてましたって・・・。「大人の事情」かね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/13(月) 12:31:54 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    二次元とはいえやはり死はダメージが大きいですよね・・・ちなみに私が1番ショックだといったのはNARUTOのイタチです。

    +43

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/13(月) 12:33:04 

    ソードアート・オンラインのエルドリエ

    そうなるのは知ってたけど映像見てやっぱ泣いたわ
    もちろんユージオもショックだったしユウキもショックだった。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/13(月) 12:35:23 

    エルヴィン死んだ時めっちゃ泣いたけどショックとかでは無い

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/13(月) 12:39:20 

    ヒロアカのサーナイトアイ
    それまで主要キャラは死んでなかったから死ぬと思ってなかった
    あと死んではないけどミリオの個性がなくなったのもショックだった

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/13(月) 12:40:42 

    >>191
    作品の中では生きてるよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/13(月) 12:40:55 

    >>4
    天使が来てるww
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/13(月) 12:41:09 

    デスノートのL
    一番ショックで悲しかった

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2020/01/13(月) 12:47:10 

    やばい、ここ
    単行本派でネカフェで一気読み派だからネタバレすごい( ;∀;)

    +4

    -9

  • 202. 匿名 2020/01/13(月) 12:50:01 

    >>76
    サボはエース死亡のニュース見て記憶が戻ったんじゃなかった?

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/13(月) 12:53:43 

    リルル
    天使になったんだよね

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/13(月) 12:54:04 

    >>201
    何故覗いたww

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/13(月) 12:55:20 

    マギのシンドバッド
    大学休んで寝込むほどショック受けた
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/13(月) 12:56:55 

    自分の中で不動の一位アニメ「PSYCHO-PASS」の縢秀星くんが死んだ時は絶叫して泣いてしまった。敵にやられたならまだしも、自分が働いてる部署のトップに…😭毎回その回観る度に泣いてしまう💧二次元でも好きな人が死ぬと悲しい。
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/13(月) 12:57:21 

    エッダおばあちゃん
    牧場譲るにしても殺す必要ないじゃん…

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/13(月) 12:57:34 

    >>53
    死ぬわけないと思ってやっぱり生きてた

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/13(月) 13:00:29 

    亡くなって当たり前なんだけど戦国無双(アニメ)の秀頼様
    出番ちょっとなのに濃い味出してたからもったいなかった
    早くプレイアブル化してください

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/13(月) 13:02:29 

    うしおととらのひょうさん
    きっと奥さんと娘さんに会えたんだよねって思ってるけど思い出すと泣く
    オマモリ様も泣く

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/13(月) 13:03:09 

    >>137
    「抱きしめてあげたい」って表現たまに見るけど自分に酔ってて本当に気持ち悪い

    +13

    -27

  • 212. 匿名 2020/01/13(月) 13:05:07 

    >>91
    槙島を殺した後の狡噛さんの表情も何とも言えないよね

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/13(月) 13:07:50 

    トピずれかもしれないけどごめん
    ドラクエのキーファは二度と会えないと思うと死んだようなもんだから虚無感凄かった
    妹がどんな顔するかと思うと「あっちで元気に頑張れよ!」とはなかなかなれなかった

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/13(月) 13:13:41 

    ヒカルの碁
    藤原佐為

    元から死んでたんだけど、成仏するときも、消えてからも、ヒカルが探してるときも、定石見て「どこを探してもいなかった佐為がこんなところにいた」ってシーンも大号泣した。

    +55

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/13(月) 13:18:57 

    文ストの織田作が死ぬと分かってたのに好きになってしまった。

    わすゆの銀も分かってたのになー
    辛い

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/13(月) 13:21:20 

    推しが死んだわけではないけど私の推しが裏切って殺したから推しにもその作品自体に冷めた

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/13(月) 13:21:37 

    第1話で死んでて過去の人だった

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/13(月) 13:23:20 

    キングダムの信しんだの⁈びっくら

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/13(月) 13:24:35 

    バイオハザード、ベロニカのスティーブ。
    なぜかめちゃくちゃ好きで、クレアとくっついてほしいと思いつつ漂う死にそうな空気。
    案の定死んでしまって当時ショックだった。
    サントラ聴きまくったりしたなぁ。
    最近バイオハザードはリメイク出てるから希望は捨てないw

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/13(月) 13:27:07 

    >>13
    私はルサファです。
    完全なモブキャラからメイン枠に入り込んできたルサファ。ユーリにずっと一途で好きでした。
    好きな人が結婚して側にずっとつかえていくよりもよかったのかな。複雑。

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/13(月) 13:31:15 

    レイヴのジークハルト

    序盤に出てきた骸骨の謎がここには繋がるとは思わなかったし、たった一人で飲まず食わずで死んでからもずっとヒロインを守り続けてきたのか…と思うと色々ショッキングだった

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/13(月) 13:34:06 

    ベルセルクの蝕はほんと来た…
    リアルタイムで読んでたら多分病んでたなと
    大人になってから読んでよかった

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/13(月) 13:37:03 

    銀河英雄伝説のジークフリート・キルヒアイス

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/13(月) 13:43:55 

    >>153
    北九州連続監禁殺人事件だよね。
    日本では珍しいレベルのサイコパス、松永が主犯の。
    漫画も怖いけど、事実の方がもっと残忍っていうのが怖い。。トピズレすみません

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/13(月) 13:47:07 

    ラオウが大好きったのに。
    声の人まで亡くなってしまってショックだったなぁ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/13(月) 13:47:12 

    >>218
    でぇじょうぶだ!DBは・・・無いけど。
    楚の項羽のじいさんである項燕にボロ負けしても始皇帝に粛清されなかった。
    それどころか子孫は大将軍の家系。秦の家系なのに漢でも大将軍の家系。

    信=李信将軍

    ね。子孫は史記でも出て来る。

    楚漢戦争には出て来なかったのでその頃には死んでいるはず。蒙恬は2世皇帝の時死んだ。
    王賁もその頃には出て来なかったけど、息子の王離が項羽と戦っている。

    このまま行けば時系列的に

    李斯と韓非→韓・趙(ここで再度羌瘣と信大活躍する)滅亡→荊軻事件で燕滅亡(ここが最大の見せ場かな)→魏・楚(ここでフルボッコタイム&王翦の引き立て役)・斉滅亡

    でこの漫画は終了するはず。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/13(月) 13:48:10 

    >>11
    「皆、死んだらまた会おうな!」二度目ともなると明るいもんだわ・・・。悟飯に気負わせまいとしてのこともあるだろうけど。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/13(月) 13:52:50 

    私の推しキャラはメインキャラでもみんななぜか死ぬ…
    推しても死ぬからオタク上がった…

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/13(月) 13:55:26 

    去年1番はまったゲーム隻狼の弦ちゃん
    ボスだから倒す=死ぬだけど別ルートで戦闘回避しても殺されちゃうの悲しかったよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/13(月) 13:56:44 

    >>64
    弟想いの兄っていう設定好きなんだけど
    わりと死ぬからしんどい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/13(月) 14:10:20 

    シロッコ
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/13(月) 14:15:22 

    止まるんじゃねーぞ

    +19

    -2

  • 233. 匿名 2020/01/13(月) 14:16:08 

    >>48
    ディアラバしました。
    あとはAMNESIAのヒロインもですね。
    ハッピーエンドとバッドエンドの差がありすぎ⋯

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/13(月) 14:17:18 

    OZオズのナインティ-ン

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/13(月) 14:24:09 

    アッシュ

    もう泣いて泣いて
    それがハッピーエンドだと理解してても
    未だに胸が疼きます
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/13(月) 14:32:15 

    >>148
    残念ながら生きてる。
    偽装死亡だよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/13(月) 14:38:29 

    イギー・・・アヴドゥル・・・花京院・・・。

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/13(月) 14:42:13 

    >>4
    幹部なったのになんの恩恵も受けずに死んだよね

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/13(月) 14:42:42 

    ジョジョは主人公勢がいっぱい死ぬから辛い

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/13(月) 14:46:19 

    トライガンのウルフウッド
    アニメで死ぬことが分かってたので
    原作読むのつらかった

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/13(月) 14:56:40 

    >>28
    え!死んじゃうの???
    まだアニメでシーズン1しか見てないから知らなかった

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/13(月) 15:04:42 

    >>1
    クリリンのことかー!!

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2020/01/13(月) 15:04:59 

    ギャングースのカズキ
    やっとこれからみんなで幸せになれるね、という時に・・
    死ぬような体型じゃなかったのに…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/13(月) 15:14:52 

    同じく槙島好きだったから悲しかった。
    悪だけど、シビュラに自分の人生のレールを敷かれる事に疑問を持つ人間らしさが彼には感じられたから。自分じゃなくてもスペアはいくらでもいる世界。狡ちゃんに撃たれる時、初めて自分の存在を認められて嬉しそうな安堵の表情が切なかった。免罪体質というイレギュラーな己を恨んだ事もあるのかな…槙島役の櫻井さんは「生きててくんねえかな」って言ってたけど、あの終わり方で良かったと思ってる。非人道的なキャラをここまで好きになったのは槙島だけ。今でも槙島のグッズは買ってる。
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/13(月) 15:16:41 

    極黒のブリュンヒルデ  カズミ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/13(月) 15:26:20 

    >>201
    じゃあ見なきゃいーじゃん

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2020/01/13(月) 15:28:12 

    「Re:ゼロから始める異世界生活」のキャラ全般

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/13(月) 15:30:00 

    Re:ゼロは物語の最初から主人公やヒロインやメイドや姫盗賊が片っ端から死ぬ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/13(月) 15:41:05 

    >>8
    YouTubeで、エアリスが生きたまま、進められる裏技やってるのあったけど、どうなんだろうね。アイシクルロッジだっけ?に、エアリス居た。普通に喋ってた。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/13(月) 16:20:17 

    リメイクFF7ではエアリスどうなるんだろね。
    下手にいじらないでほしい気もするけど。
    DLCとかで生存ルート出してきたら炎上確定だよね。

    +0

    -4

  • 251. 匿名 2020/01/13(月) 16:23:26 

    FF7リメイクは15と一緒でPS4 PRO&SSD入れないと重くて遊べないだろうな。
    FF15やった感じとてもノーマルPS4&HDDでまともに動く気がしない。

    FF15の低評価もあのロードの重さと初期のバグの多さが原因だった。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/01/13(月) 16:23:30 

    >>250
    そうなるとザックスまで生き返るからやらないと思う

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2020/01/13(月) 16:31:25 

    デスノート
    メロが好きだったのでショックだった。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/13(月) 16:38:03 

    私はエアリス復活ルートあったら嬉しいな。
    復活するなら買うわ。プレステ持ってないから、そこから買う。

    +3

    -4

  • 255. 匿名 2020/01/13(月) 16:38:50 

    もうすぐ最終回の漫画
    主人公は根はいい人なんだけど大罪を犯していて、だから最後は悪人らしく死ぬんだろうとは思っていた
    敵に毒を打たれて全身に血が回って、最期の時をヒロインと2人で過ごそうって状況なんだけど、主人公が血が毒まみれになってるのを承知の上で血吐いてるのにキスをして直接的な描写はないが多分行為もしていて、まだ確定じゃないけど多分心中エンドになりそうで今から辛い

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/13(月) 16:52:59 

    >>106

    私は玄弥だわ
    炭次郎と仲良くなってからの玄弥がめっちゃ良い子でもう、最初の頃とのギャップにやられたんだよね
    (温泉の時の、炭次郎と仲良くなる前のツンツンしてた頃も可愛かった)
    鬼化できるし死にはしないだろうと思ってたから、あの最期はかなりショックだった
    実弥とのやりとりも辛すぎた…
    兄弟で生き抜いて欲しかった

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/13(月) 17:04:26 

    >>254
    今回はミッドガル脱出までだからそこまで出来ないw
    セフィロス倒してEDまで何年かかる事やらって感じだよ。

    PS5出たら買った方がいいよ。4のソフトも互換性あるらしいので。
    今更4買っても無駄になっちゃう。

    この前DQ11でPS4買ったばっかなのにな。もう旧型として終わってしまうw

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/13(月) 17:06:04 

    リゼロが好きだから死にまくりだよ

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/13(月) 17:07:51 

    北斗の拳はほぼ全員死んじゃうよ!
    いい男ばかりなので辛い

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/13(月) 17:16:20 

    >>130
    ガチ勢です
    kmr・fkhrを嫌うのはご自由に。でもサンダルフォン死ねと言うならルシファン名乗らないで

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2020/01/13(月) 17:17:23 

    >>257
    トピズレ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/13(月) 17:32:22 

    ハガレンのバッカニア

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/13(月) 18:07:35 

    黒執事のアグニ死んだのが今だにショックです。そっから何か単行本買ってない
    昔は封神演義の普賢真人死んだのがショックだったなぁ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/13(月) 18:08:55 

    >>117
    星宿泣いたわ
    アニメではオリジナルソング流れてたなー

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/13(月) 18:09:56 

    >>260

    なんで? これだからサンダルフォンヲタ大嫌いなんだよ
    理不尽に殺されたルシフェルファンの気持ちわかる?

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2020/01/13(月) 18:10:38 

    >>37
    夫「…………」ぼーぜん

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/13(月) 18:10:50 

    ダンガンロンパシリーズは
    推しが全員死んだので、辛い。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/13(月) 18:12:06 

    >>256私も
    どちらかというと、
    兄の方が先に逝くと思ってたからショックだった

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/13(月) 18:13:34 

    >>130
    >>265
    グラブルガチ勢だけどこういうケンカ本当に不毛
    特定のキャラに死ねば良いとかそこまでの気持ち持てないわ

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2020/01/13(月) 18:19:55 

    >>260

    クソ女死ね凸

    +0

    -7

  • 271. 匿名 2020/01/13(月) 18:35:03 

    結構いいなと思ってた霞柱が死んだ時は作者鬼かよと思った
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/13(月) 18:39:44 

    立つんだジョー!!!

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/13(月) 18:40:54 

    >>70
    揚羽はほんとに悲しかったね。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/13(月) 18:54:18 

    >>265
    260です。サンダル推しじゃないんだけど…
    2次元でも、好きな人が死ぬのは辛い。ってトピで、「死ねばいい」とか言わないでください
    ましてルシ推しがサンダルに…嫌うのはかまいません

    トピズレ、失礼しました

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/13(月) 19:22:36 

    >>269
    私も嫌いなキャラはいるけど死ねとか思ったこと一度もないわ

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/13(月) 19:34:12 

    >>90
    登場して1話で死ぬとは思わなかった
    新劇場版では生きてて欲しかったのに…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/13(月) 19:34:59 

    >>272
    明日のジョーは生きてるよ
    作者も明言してる

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/13(月) 19:42:38 

    誰も知らないと思うけど、堕天作戦のナルコちゃん
    死んだ時も悲しかったけど、死んだあと彼女に惚れてたキャラが主役のエピソードがあってそいつの過去回想を見てますます辛くなった
    しかも死後に異常性癖をもつ人に掘り返されて死◯されたという胸糞エピソードも付いてる

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/13(月) 20:17:28 

    >>108
    そのあと8、9と似たような髪型のヒロイン続くし
    やっぱ好みだったんか

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2020/01/13(月) 20:19:07 

    >>112
    私もパッと思い浮かんだのが天化
    趙公明戦で負った傷の件があるから長生きはしないだろうとは思ってたけどまさかモブにとどめ刺されるなんて😭
    仙界対戦では十二仙も全滅するしここら辺の流れは本当に辛かったです😭

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/13(月) 20:22:12 

    >>277
    でも燃え尽きちまったし、廃人になってないかが心配。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2020/01/13(月) 20:25:11 

    >>280
    この段階では生きてる・・・のか?死んだら即封神だよね。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2020/01/13(月) 20:27:28 

    >>187
    金田一の被害者の中には「何で殺した!」と言いたくなるキャラいる・・・。るりちゃん何も悪くないのに。

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2020/01/13(月) 20:33:29 

    >>180
    生徒が殺すラストもある程度予想されてたけど、皆で押さえつけて渚がとどめ刺すんだよな。出欠取って、最後にアドバスして「さようなら」を言い合って・・・(涙)。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/13(月) 20:46:37 

    >>278
    知ってるよ~
    うろ覚えだけどポルカの
    どんなに早く飛んでもあの日に追いつけないのなら~
    みたいなセリフが秀逸だった
    レコベル退場もショックだったけど生きてたね
    でも姿が…

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2020/01/13(月) 20:50:41 

    アニメ巌窟王のフランツ。しばらく立ち直れなかった。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2020/01/13(月) 20:51:36 

    封神演義の黄飛虎と天化
    しばらくの間ページ進められなかった

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2020/01/13(月) 20:52:20 

    >>ネタバレ注意

    鬼滅の無一郎くん
    まさかと思ったし、作中一番グロい殺され方で死んでしまったのでショックで一週間くらい病んでました。
    アニメでそこまでやるとしたらトラウマすぎて見たくないな。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/13(月) 21:27:31 

    >>1
    FF10のティーダは、主人公がまさかそんなことになるなんてと衝撃だった。ゲームで泣いたの初めてかな。
    死んで無かったけど、ブリーチの朽木白哉。
    最近では東京グールの有馬さんかな。最強過ぎてそのあとが面白さ半減。
    好きなキャラ目当てなところあるから、そのあと面白くなくなるんだよね。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/13(月) 21:33:09 

    出番は少なかったけど、すごくカッコいい最期だったキャラを好きになっちゃって
    何がなんでも生き延びて欲しかった…でも有終の美を飾れたし、ああいう生き様だからこそ好きになったんだよな…これで良かったのかも…うーん、でもやっぱり生きていて欲しかったな…いやでもry
    って延々と悩み続けてるw

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/13(月) 21:45:12 

    ワンピースのロシナンテ(コラゾン)
    死んでほしくなかった!!!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/13(月) 22:04:13 

    るろうに剣心の薫。後から死んでなかったって判るんだけど、それまでは作中の剣心と同じように、死んだ気分で毎週ジャンプ読んでたよ。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2020/01/13(月) 22:06:08 

    ピッコロさんが悟飯を庇って死んだときは泣いた!

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/01/13(月) 22:13:11 

    >>60
    アドくん、プライベートでも裏切られて、でも優しい隊長で、、、、大好きなキャラです。アニメでもアド君の最期は泣いた。。。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/13(月) 22:13:36 

    >>1
    年がバレそうだけど、FF7でエアリスが死んだときはその日一日泣き、しばらく食事も喉を通りませんでした。
    その後の展開にもついていけずにクリアせず終わった思い出…

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2020/01/13(月) 22:15:23 

    あーん!スト様が死んだ!の人元気かなぁ

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/13(月) 22:15:47 

    シャルナーク

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2020/01/13(月) 22:15:55 

    ラスボス好きになったので、主人公に殺害されないと終わらないのは解っているけど辛かった。
    漫画シリーズはその後も続いてるけど、買うのも読むのも止めたわ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/13(月) 22:18:03 

    コードギアス

    ロロが一番好き。ロロ死ぬな、とか思ってたけどショックだった
    そしてルルーシュ。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/13(月) 22:20:37 

    >>283
    黒死蝶殺人事件だっけ?
    この子じゃないけど浴槽に毒蜘蛛がうじゃうじゃいるやつトラウマだったな...

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:39 

    セーラームーンで、なるちゃんと仲良くなった適役?の人が死んだ時は泣いた。
    なんだっけ、名前忘れたけど…
    なるちゃん、こんなのってないよーてワンワン泣いてたのを覚えてる。

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:52 

    ファフナーのカノン
    せっかく1期、映画版で生き残ったのに2期で死亡
    未来に繋がる死だったけど本当にショックで大泣きした

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/13(月) 22:34:37 

    ガンダム00 グラハムエーカー

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:45 

    >>250
    エアリス死んだのは、めちゃくちゃショックで悲しくて泣いたけど、FF-7は、エアリスが死ぬから、面白いんだと思う。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:03 

    ガンダム00のロックオン・ストラトス(1期)。
    ストーリーの流れも絶妙で、撃たれて死んだ?!→翌週、生きてた!よかった!→さらに翌週、爆発に巻き込まれて戦死っていう…。
    安心してたら地獄に落とされた感じでした。
    当時若手の女性声優さんがガチ泣きしちゃったって聞いた。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:04 

    >>4
    ボスを裏切った日から死んでたじゃないですか…
    話が進むにつれていつ本当に死ぬのかヒヤヒヤで、見るのがつらかったです!

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:23 

    >>8
    本当に好きだったから、死ぬって分かってても必死に育てたよ。
    大いなる福音まで覚えさせた。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:39 

    テラヘのソルジャーブルー
    冒頭で好きなキャラが死んでしまってどうでもいいキャラだけの漫画になってしまった
    最後まで読むのにすごく疲れたの覚えてる

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:22 

    クレプスリーが死んだときは泣いた…
    死にそうだなとは思っていたけどさ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:01 

    S〇EDのニコル

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2020/01/13(月) 23:13:25 

    ソードアートオンラインのサチ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/13(月) 23:16:10 

    >>302
    わかる。最期のシーンはもう泣き過ぎてしんどかった…。でもすごく美しいシーンだよね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/13(月) 23:32:58 

    普賢とカミナです

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/13(月) 23:44:36 

    >>34
    元から死んでるけど、成仏したの?

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:51 

    死んだときアニメで初めて1時間位泣いたのに

    最近の映画で生き返り?ました…………
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2020/01/13(月) 23:59:32 

    封神演技の天化がしんた時は、え??って思った。しばらく引きずった。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2020/01/14(火) 00:03:59 

    >>52
    金田一なんて序盤に佐木が亡くなっているもんね。
    すぐ弟出たけど。

    あとみゆきの従兄弟が亡くなったりもあったと思う。
    嫌なやつだったかみゆきがそれほど悲しんでなかった記憶が…

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/14(火) 00:05:00 

    亡くなったキャラに恋している人はどういう心境なんですか?

    普通に2次元に恋するのとはまた違ったものがありそう。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2020/01/14(火) 00:24:18 

    ジルベールの死が可哀想で引きずりました。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2020/01/14(火) 00:31:54 

    >>70
    それ書こうと思ってました!
    思い出したらまた泣きそうになります...

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/14(火) 00:35:03 

    >>20
    暫く放心状態になったよ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2020/01/14(火) 00:37:39 

    >>318
    死んでいないことにしていつまでもラブラブな妄想しかしない。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/14(火) 00:40:02 

    ナランチャ…
    ワケわからんうちに亡くなっていて
    こんなのってない!

    …未だに納得出来ぬ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/14(火) 00:45:37 

    >>120
    韓国人の人かな?
    マギーと微笑ましいカップルで癒し要素大きかったからあれはショックだったわー

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/14(火) 00:50:20 

    >>183虫取がっ!!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/14(火) 00:53:19 

    漫画読みたくなってきたーー

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/14(火) 00:54:45 

    >>305
    ロックオンが挙がってない…!と思ってたら仲間がいて良かった笑
    当時泣いて泣いてしばらくの間落ち込んだし私の中で未だに殿堂入りしてる回(;_;)
    2ndでライル出てきた時にすごい複雑な気持ちになったのを覚えてるわ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/14(火) 01:03:26 

    >>33
    銀英伝なら私はジークフリード・キルヒアイスの死に泣いた
    キルヒアイスの死に憔悴するラインハルトにももらい泣きした

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/14(火) 01:29:38 

    ジークハルト
    最後までかっこよかった😢
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/14(火) 01:51:11 

    FGOのドクターかなあ(死んだ?のか?謎だけど、でももう帰ってこないだろう)
    最新章のあれは心臓にきた、姿だけなんて

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/14(火) 02:07:24 

    ブチャラティ
    ナランチャ
    アバッキオ

    本当にショックだった。
    それほど苦しい戦いだった。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/14(火) 02:16:05 

    シャルナーク
    コルトピ
    2人が死んだ時はショックだった
    冨樫は今年描いてくれるんだろうか

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/14(火) 02:17:46 

    デスノのメロ
    食欲無くなった

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2020/01/14(火) 02:19:32 

    キングダムの王騎と成嬌。
    嗚咽漏らすほど泣いてしまった。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/14(火) 02:24:33 

    >>206
    暗い話の中で明るく振る舞ってた縢君が大好きでした
    普通に銃で撃たれるとかじゃなくあの死に方は酷すぎる
    しばらく立ち直れ無かったしアニメは見なくなった

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/14(火) 02:45:39 

    >>51
    アーデン大好きです!
    私は逆に死ねて良かったと思いました

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/14(火) 02:51:59 

    ルルーシュ

    当時2chのネタバレや予想スレで死ぬ事は言われていたのを知りつつ
    最終回放送日と次の日を希望休取って(笑)
    リアタイで見た。
    覚悟してたのに号泣で放心状態…
    リアタイでアニメ見て声出して泣いたの初めてだったなー。次の日休み取っててほんと良かった(笑)

    去年の映画は知らなかったことにしてる。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/14(火) 03:02:06 

    アッシュ…
    アニメから見たけどだいぶ引きずった

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/14(火) 03:31:27 

    進撃の巨人が好きで。
    もともとマルコ、ミケ、エルヴィン団長が好きだったのに
    みんな死にました😞

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/14(火) 03:47:44 

    鬼滅の刃の玄弥
    同期組は死なないと思いこんでいたからショックでショックで

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/14(火) 03:52:22 

    >>271 無一郎14歳、玄弥16歳がほぼ同時に死んで作者はショタリョナと言われた
    前者は横真っ二つ、後者は縦真っ二つにする有様

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/14(火) 04:08:33 

    まぁ、死んで当然なのですが…
    【二次元で】好きなキャラが死んだことのある人

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/14(火) 06:06:19 

    サシャブラウス 進撃の巨人の

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/14(火) 06:32:50 

    >>333
    わかる
    しかも死に方がちょっと有り得ないというか油断し過ぎというかで納得してない…
    タオルとか用意してやるなよ…優しいんだから….みたいな微妙な気持ちになる

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/14(火) 06:47:57 

    >>27
    でもこの回がないとのちに繋がらないからね。将軍好きだけどしょうがないと思う。殺す必用は無かったとは思うけど

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/14(火) 07:01:51 

    >>23
    いい所で再登場して実は生きてましたー!ってパターンになるかと思っていたのに、話が進んでも出てくる気配が全く無くて「本当に死んじゃったんだ…」って本当に悲しくなりました

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/14(火) 07:08:25 

    >>3
    カール死なせるとか制作人はあほ過ぎ。

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2020/01/14(火) 07:11:23 

    >>4
    黄金の屁

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2020/01/14(火) 07:34:35 

    >>60
    わかる~!
    私めちゃくちゃ泣いた!
    ショックすぎて3ヶ月くらい引きずったわ!笑

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/14(火) 07:42:06 

    >>323 ジョジョ5部ではじめてみたけど、
    こんなに主要キャラが亡くなるアニメだと思ってなかった
    ナランチャに関しては、グーグルでナランチャ調べたら死亡ってでてきたという

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/14(火) 07:48:59 

    マイナーだけどグレンラガンのカミナ
    チャラいけど男気があって好きだった。死んだ後はいい大人なのに落ち込みが激しかった

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/14(火) 07:51:31 

    >>351
    マイナーどころか王道だわ
    リアタイは小学生だったけどぽっかり心に穴が空いたような感じだったし、なによりヨーコさんが可哀想で

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2020/01/14(火) 07:57:31 

    >>4
    途中からよんでなかったんだけど死んだの??
    ブチャラティ、、!!

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/14(火) 08:06:50 

    不思議遊戯の柳宿が死んだときはかなりショックを受けました。
    またそのシーンがとても良いシーンで感動しました。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/14(火) 08:24:25 

    >>249
    確か有名だけど一種のバグだから
    当たり前にシナリオには関係ないよ
    なんであそこの台詞だけあるのかは、謎

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/14(火) 09:06:08 

    FF10のティータだな
    ラスボスダンジョン始まってから 勝ってもユウナが犠牲になるのわかってて進む心境で、バックミュージックも哀しいメロディーが流れる中で戦闘が続くとかFF10はそこから泣かせられた。
    そしてあの最後。
    FF10-2でティータの復活を根性でやり遂げるまで絶対諦めれなかった。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/14(火) 09:11:07 

    >>33
    大事な人を思い出して(ごめん、〜)を繰り返すのに号泣した。死に様にも人柄がでているよね。当時、1週間くらい何も手につかなかったわ。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/14(火) 09:16:19 

    >>342
    存在感が強烈過ぎて、未だに生きてるんじゃないかと思う。まぁ、慎也くんと今でも会話してるし。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/14(火) 09:58:13 

    >>84
    鬼滅の刃は読んでみたいけど、死ぬキャラ多いと怖いし、辛いからうっかりハマれないから読めないー!
    進撃の巨人も同じパターン
    連載中だとなおのこと、待つ間が辛いから作品が完結してからまとめてさっと読んでしまいたいと思う

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2020/01/14(火) 10:06:19 

    >>47
    お骨がリアルで…
    21巻は全体的に“蓮の葬式”巻なイメージがあって、ほとんど読み返してない。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/14(火) 11:02:37 

    >>305
    地獄に落とされた感に同意です。
    更にスペシャルエディションで、ロックオン爆発戦死からヘルメットのシールド全面割れて驚愕表情で宇宙漂流してるシーン追加とか誰得なのでしょう‥。
    目に焼き付いてますが、見なかった事にしたいです。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/14(火) 13:02:58 

    >>318
    どうやって、救えたんだよおおおおおおって、転がり込んで、あまりの救いの無さに「そうだ、監禁しよう」ってなる

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/14(火) 13:12:40 

    ジョジョ第6部な。皆死んでも―たな・・・。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/14(火) 13:15:50 

    >>187
    個人的にるりちゃんと連城さん(ミイラの奴の袋被った花婿)は生き残ってほしかった。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/14(火) 15:10:49 

    >>291
    ローの泣き声が戻る(コラさんの能力解除)=コラさん死亡を演出は上手いと思ったわ~。そうでも思わなきゃやりきれないわ、あのシーン。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/14(火) 16:11:50 

    悪キャラや嫌いなキャラならいいけど

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2020/01/14(火) 16:40:39 

    ジャンプ+の地獄楽という漫画、好きになったキャラがどんどん死ぬ
    主人公とヒロインはまあ死なないだろうと思うけど、他のキャラに関しては主要キャラも容赦なく死ぬから全く油断出来ない
    こないだはヒロインの次くらいに主要な女性キャラのくの一が死んでしまってかなりショックだった
    個人的にヌルガイという少女が好きというか、かなり不憫な境遇の子供なので生きて幸せになって欲しい願望があって、その子が死んだらしばらく病むと思う

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/14(火) 19:06:20 

    クレヨンしんちゃんの松坂先生の彼氏の徳郎さん、やっと松坂先生が幸せになれると思ったのに爆弾テロに巻き込まれて死ぬなんて、当時はすごいショックでその後の松坂先生の悲しみ自暴自棄になっていく姿も胸が締め付けられました。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/14(火) 20:51:42 

    >>362
    それは草

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/14(火) 21:30:42 

    >>65
    その後調査兵団が壁内に戻ったとき、ペトラのお父さんが兵長に声かけてくる場面は悲しくてまともに観られなかった。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/15(水) 00:04:38 

    >>301
    ネフライト様ですね
    私も泣いたなー

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/15(水) 08:55:22 

    ジョーカーゲームの三好
    一番優秀なスパイで活躍する回楽しみにしてたのに
    事故で亡くなってた
    その後死ぬまでの回想が辛かった

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/18(土) 07:53:34 

    >>106
    >>256
    無一郎と玄弥はヤバい状態で何週もひきづったのもね
    しかもまだ無限城~無惨戦の最中だから区切りがつかないというか落ち着かない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード