ガールズちゃんねる

大江千里 至高の一曲

325コメント2021/05/04(火) 22:23

  • 1. 匿名 2021/04/15(木) 23:02:32 

    YOU、塩屋、Rain、たくさんありますけれども私のきっかけは十人十色です。
    なんだかんだここに戻ります。

    +171

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:01 

    格好悪い振られ方。

    +168

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:28 

    大江千里 至高の一曲

    +97

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:29 

    かっこ悪い~ しか知らない。

    +38

    -7

  • 5. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:35 

    ワラビー

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:52 

    君と生きたい

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:59 

    十人十色

    +92

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:04 

    愛は勝つしか知らない

    +0

    -84

  • 9. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:12 

    夏の決心
    大江千里 至高の一曲

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:32 

    君が欲しい 今でも欲しい
    君のすべてに泣きたくなる

    +203

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:36 

    夏になると思い出します。
    夏休みはやっぱり短い〜
    大江千里 至高の一曲

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:41 

    なっつーやすみはー

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:49 

    君はレディオ〜が〜る

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:50 

    「君と生きたい」

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:55 

    ポンキッキで歌ってた曲

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:05 

    大江千里 至高の一曲

    +181

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:07 

    サヴォタージュ
    イントロのパクリは否めないけど
    1番好きな曲。

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:13 

    カッコ悪い振られ方が好き

    大江千里 至高の一曲

    +86

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:15 

    bay boat story

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:15 

    >>8
    それはKAN

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:16 

    君とで会えて良かった~愛だけが今力になる~

    +107

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:37 

    >>3
    こんなドヤ顔なジャケットなんだ

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:48 

    すっと海を見てた
    舞子ヴィラビーチ
    もう一度クリスマス

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/15(木) 23:05:57 

    タイトル違うかもだけど、スパイ
    夕暮れのニュータウンを抜けて~♪ってやつ

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/15(木) 23:06:03 

    ここで凄く人気の人ですよね
    レインがこの人の歌というのをここで知りました!
    大江さんの歌うレイン聴いてみたいけどどこにもない…

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/15(木) 23:06:08 

    Man on the earth
    YouTubeで見れると思うけど、そのMVバージョンめっちゃ好き
    霧がかった山の中で仲間と歌ってるやつ

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/15(木) 23:06:41 

    >>8
    心配ないからね(。・ω・)ノ(///_///)

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/15(木) 23:07:53 

    >>17
    シカゴへのリスペクトと捕らえてる。
    アルバム1234は好きな曲が多い

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/15(木) 23:08:00 

    私の青春だったわー。
    大江千里 至高の一曲

    +148

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/15(木) 23:08:40 

    >>3
    このポーズしたからフラれたんじゃないかな

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/15(木) 23:08:44 

    APOLLO

    ニュースとリモコンを手に♫

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/15(木) 23:08:55 

    >>25
    ふつうにApple Musicにあるよ。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/15(木) 23:09:11 

    >>18
    結局貼られてしまう運命なのね…
    セットでコレ
    私はおねがい天国が好きです
    大江千里 至高の一曲

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/15(木) 23:09:31 

    rain好き

    +100

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/15(木) 23:10:06 

    >>3
    昔からこの写真のせいで嫌。

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/15(木) 23:10:13 

    >>16
    楽譜買って、ピアノで弾いたな。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/15(木) 23:12:59 

    >>18
    ガルちゃんでは数々の楽曲よりこれが代表作扱いされてしまっている大江千里

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/15(木) 23:14:30 

    いまニューヨーク在住らしいよね。
    あっちに行っても食べていけるなんて、さすが大江千里だわ。

    ただ、コロナでアジア人差別があるからそこだけは気を付けて安全でいて欲しい。
    Senri Oe - Jazz Pianist in NY
    Senri Oe - Jazz Pianist in NYwww.peaceneverdie.com

    Senri Oe - Jazz Pianist in NYHomeEnglish► JapanesePND Records & Music Publishing Inc. Presented by PND Records & Music Publishing Inc.PND RECORDSのホームページにようこそおいでくださいました。大江千里です。僕はPND RECORDSのPRODUCERであり、か...


    大江千里 至高の一曲

    +119

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/15(木) 23:15:13 

    雪山へおいでよ

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:28 

    秦基博のrainのオリジナルが、大江千里だったと知ったときは、驚いた!
    秦基博は、ユーミンの荒井由美時代の曲を歌った時も、よかったな~

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:47 

    >>1
    僕を選んだこと後悔させないにやられた

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:49 

    REALで千里コールするのが何より楽しい笑

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:51 

    YOU
    ワラビー脱ぎ捨てて
    REAL
    MAN ON THE EARTH
    が特に好き
    一曲に絞れないー

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:52 

    君と出会えて良かったー
    愛だけが力になるー

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/15(木) 23:16:57 

    >>8

    時代的には近いよねw
    KANは途中でフランスへ行ってフランスでも成功したと(だいぶ前に)新聞で読んだ。

    大江さんはニューヨークでジャズピアニストやってるね。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/15(木) 23:17:22 

    結婚もする 子供も作る 
    ありあまる情熱~♪

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/15(木) 23:17:34 

    やっぱりRain。あと塩屋!

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/15(木) 23:17:52 

    >>11
    大江千里可愛い!

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/15(木) 23:18:59 

    >>29
    小学6年の時に友人家に行くと友人の兄がレコードかけてて、ダビングしてもらって家で聴いてたな
    1曲目と渡辺美里と一緒に歌ってる曲がよかった
    多分このあたりが自作自演の歌手を聴くようになった第一歩だったな

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/15(木) 23:19:16 

    rainかなやっぱ
    秦基博バージョンもいい

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/15(木) 23:19:33 

    モテキ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/15(木) 23:19:47 

    大江千里 至高の一曲

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/15(木) 23:20:33 

    >>35
    初期ファンは千里くん何しとるん?て笑って消化する

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/15(木) 23:20:44 

    高校の時、凄い千ちゃん好きな友達がいてライブにも行った。
    ちょうどドラマに出たりして俳優もやってたけど、やっぱりライブで歌ってる千ちゃんがいいよ。
    色々、有名な曲あるけれど、なにげに頭に浮かぶ曲は「文化祭」かな。

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:03 

    文化祭!
    わりとのんきに〜ってやつ。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:19 

    コスモポリタン
    渚の Oneside summer(うろ覚え)

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:04 

    ビルボードが好き

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:10  ID:HlFLcY8dQa 

    Cow boy blues 大好き‼️

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:39 

    >>54
    文化祭いいですよね じわじわ来て繰り返し聴いた
    関学目指した 無理だったけども

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:49 

    私もRainかな。

    でも10年愛の「ありがとう」も懐かしいな

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:51 

    この人が渡辺美里に提供した曲も名曲揃いだよね。

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:55 

    >>1
    rainやyouはいまだにカラオケで歌うよ。

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:56 

    自身が出演してるドラマの主題歌で、ありがとう〜って歌ってたの好きだった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/15(木) 23:23:40 

    年上の彼氏によろしく

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/15(木) 23:23:46 

    >>40
    Rainは槇原敬之もカバーしてた。

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/15(木) 23:23:53 

    >>24
    これから
    かな?私も好きです。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/15(木) 23:24:21 

    暗い曲だけど、「これから」が好き。
    あと、サボタージュとか。

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/15(木) 23:24:57 

    UHA味覚糖のデートキッスのCMにやられたので十人十色

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/15(木) 23:25:49 

    星が海に落ちるまで
    もうしばらく君のそばにいるね

    中学生の時から今でも大好きな曲です
    素敵な曲をありがとうございました

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:02 

    大江千里のファンになってから、メガネフェチになったよ。
    ヒロアカも飯田くんが好き。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:12 

    自分用にシティポップのオリジナルMixCD作ったときは「待ちわびて」をチョイスしました

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:16 

    >>35
    え、なんで?
    私この写真めっちゃ好きたわ
    大江千里っていつも不思議なポーズで写真撮ってるね

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:20 

    >>68
    懐かしい!
    私もそれでこの人知った!

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:20 

    アポロ。
    すごくいい。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:35 

    消えゆく想いはまだ出てない?

    十年愛は終盤ツアーとの兼ね合いで途中退場だったのが、結局亡くなった後も幽霊として出てくるシュールな契約になったのよね
    大江千里 至高の一曲

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/15(木) 23:26:36  ID:uRg8SKRYpv 

    長距離走者の孤独
    を何回も聞いてる

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/15(木) 23:27:05 

    >>62
    Rain難しいよ 上手く歌えない

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/15(木) 23:27:32 

    >>69
    光GENJI「出逢い」
    でしたっけ(うろ覚え)

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/15(木) 23:27:54 

    >>61
    美里の「すき」とか頭に流れてくるよ。
    悲しいボーイフレンドも名曲。

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/15(木) 23:27:59 

    私の高校時代はREALが目覚ましソングでした
    寝覚が超良かった
    しまいにはデッキのタイマー作動音で目が覚めて一曲終わるまで布団の中で歌ってたw

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/15(木) 23:28:04 

    >>9
    なーつーやすみは〜 やっぱり〜 短い〜 だよね
    アラサーだけどポンキッキーズで覚えてる

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/15(木) 23:28:08  ID:uRg8SKRYpv 

    回転違いの夏休み

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/15(木) 23:29:00 

    ガルちゃんの大江千里トピは伸びる

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/15(木) 23:29:01 

    プールサイドも好き💕

    あと曲名思い出せないけど
    今ステレオ跨いだ君の足を見上げて〜って歌も好き!

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/15(木) 23:30:38 

    dearまだ出てないかな?

    きみとぼくとの恋は 心燃やしつづけた
    あんなせつなく恋をした 日々は永遠だから

    この歌詞が好き。

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:01 

    「DOG’S LIFE」も大好き
    犬視点の素敵な歌詞

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:03 

    消えゆく想い

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:14 

    真冬のランドリエ
    うちのランドリエは干したまま乾いたらそこから取って着てます

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:20 

    >>80
    アハハ、私も同じ曲で同じことしてたよー(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ♡www

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:26 

    >>61
    名曲10yearsも大江千里だったのか!!!
    知らなかった~

    +68

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/15(木) 23:31:50 

    好きな曲沢山あるけど中でも

    「魚になりたい」が好き!
    田舎育ちで通勤の満員電車経験したことないんだけど、この曲はすごくリアルに景色が見える。
    そして駅でチラッと見かける気になる人の存在で頑張れる日々のワクワク感とかが手にとるようにわかるというか、なんか、自分が体験したことみたいに感じられて大好き。

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/15(木) 23:32:13 

    一番好きな曲はREALだったのに、今でもふと口ずさむのは渚のone side summerと赤茶色のプレッピー
    割と謎

    そして若い頃には理解できなかったRainの良さを大人になって知る
    千里くんは深い…

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/15(木) 23:32:51 

    Januaryが好き

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/15(木) 23:32:56 

    >>81
    同年代ですね!私は今30歳だけど、ポンキッキソングはめっちゃ覚えているしテンション上がる!

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:01 

    やっぱり若い時すごく素敵だった。
    コンサート、楽しかったな。

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:24 

    >>38
    コンスタントにジャズのアルバム出してるよー
    2年前にも出てたよ
    ジャケットがお洒落なの
    大江千里 至高の一曲

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:29 

    STELLA'S COUGHが好きで繰り返し聴いてた

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:32 

    可愛い
    大江千里 至高の一曲

    +87

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:56 

    A MOONLIGHT EPISODE
    大人な感じが好きです

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/15(木) 23:34:38 

    2枚目のベストアルバムしか聴いたことなくて申し訳ないけど、魚になりたいと雪の別れが大好きです。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/15(木) 23:35:09 

    >>82
    みんなが口をそろえてふたりはおかしい

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/15(木) 23:36:05 

    BOY MEETS GIRL
    詞も曲も大好きです。

    +70

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/15(木) 23:36:18 

    十人十色、僕と出会った事後悔してさせない♪♪

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/15(木) 23:36:35 

    >>85
    カルタス、千里、走る を思い出す。

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/15(木) 23:37:54 

    ROLLING BOYS IN TOWNが好きだった

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/15(木) 23:37:57 

    六甲おろしふいた
    レスキュー、レスキュー、昔付き合ってたのに~♪ 

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/15(木) 23:38:02 

    大江千里トピが一瞬でも急上昇になるとは
    嬉しきことかな

    +78

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/15(木) 23:39:21 

    大江千里はいいよ。
    旦那が歌が下手ってバカにするけどお前よりずっと上手いっての。
    なんか泣いて泣いて行きついたカランとした気持ちになった時の気分になる。

    +71

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/15(木) 23:39:53 

    >>85
    私も好き!
    いい曲だよね。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/15(木) 23:39:54 

    プールサイドのイントロが好き
    曲全体の空気感も好き

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/15(木) 23:39:56 

    >>107
    主です
    ありがとう〜 今年最後じゃないけどありがとう〜

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/15(木) 23:40:19 

    平凡のイントロと歌い出しが好きだ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/15(木) 23:42:51 

    POWER。
    アルバム一曲目で入り方がすきだったな。

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/15(木) 23:43:15 

    GLORY DAYS
    Rain

    2曲どちらも好き~

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/15(木) 23:43:38 

    WE ARE TRAVELLIN'BAND

    長雨に濡れた少女の方には〜

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/15(木) 23:43:46 

    >>25
    大江千里じゃないRainがあるのをはじめて知った。
    ちょっと探して聴いてくる!

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/15(木) 23:44:03 

    >>111
    こちらこそトピ立てありがとう
    このトピと出会えてよかった
    このトピだけが今力になる~

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/15(木) 23:44:39 

    千ちゃんの声が凄く好き
    特別歌が上手いわけじゃないかもだけど、あの独特の声で歌われるだけで心臓ギュッと掴まれた気持ちになる
    切ないのも元気なのもどっちも良い

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/15(木) 23:44:43 

    >>84
    ♪ナチュラルですね
    今ステレオまたいだ君の足を見上げて
    もう自分の生き方をゆずれないと笑った

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/15(木) 23:46:51 

    向こうみずな瞳

    女性が歌う部分も好き

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/15(木) 23:46:59 

    学園祭
    ♪授業も出ないでふて寝した~
    あの僕が8時に出かけてる~

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/15(木) 23:47:51 

    コンチェルト

    歌詞も曲も大好き

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/15(木) 23:48:04 

    実生活で大江千里ファンてあまり遭遇しないけど、ガルちゃんでは書き込みがあってすごく嬉しい…

    +73

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/15(木) 23:48:49 

    >>116
    秦基博のカバーが有名だよ

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/15(木) 23:50:31 

    エールを送ろう

    ♪サンデーマンデーチューズデーナーイ

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/15(木) 23:50:48 

    >>116
    私はマッキーのカバーも好き。

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/15(木) 23:51:43 

    >>123
    正直ガチファンかと言われれば違うんですが、忘れられない曲が沢山あるんですよね
    青春時代の宝物的な、心の一角にずっと住み着いてる感というか…
    多分これからもずっとそうだと思う
    唯一無二というか

    +52

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/15(木) 23:52:10 

    人に提供した曲も好きです!
    松本伊代「ソナチネ」
    渡辺満里奈「ノーマル」
    土岐麻子「私の恋と東京」あたり。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/15(木) 23:52:23 

    ふたつの宿題

    愛してるって言葉はいつも早すぎる
    そうじゃなければ遅すぎる
    間の悪い永遠の宿題だね

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/15(木) 23:52:36 

    久しぶりに、今夜はひとり千里祭りするわ。
    ワラビーワラビー

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/15(木) 23:52:49 

    ワラビーの初々しい感じも好き。

    YOUも塩屋もGLORY DAYSも、みんながあげてるどの曲も思い出すとすごくいい。

    あたりまえだけどRainは大江千里さんの歌が一番好き。

    横浜スタジアムが懐かしい。

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/15(木) 23:53:54 

    >>33
    メガネかけたまま…

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/15(木) 23:54:49 

    >>128
    光GENJIの「太陽がいっぱい」も、まさに大江千里メロディで好き。

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/15(木) 23:56:00 

    ジェシオ'S BAR
    夜ヒットマンスリーで出演した時、渡辺美里とTM がコーラス参加してたのは今では貴重な内容。

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/15(木) 23:56:22 

    Rainって何か人気になるきっかけあったっけ?
    個人的にめちゃくちゃ好きだったけど当時メジャーな曲ではなかった気がする。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/15(木) 23:56:52 

    Bamboo Bamboo

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/15(木) 23:57:13 

    秋唄 
    みんなのうたで初めて聞いて以来、ずっと好きな曲です。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/15(木) 23:57:44 

    渡辺美里さんに提供してる曲も好きだった!
    夏が来た
    すき 

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/15(木) 23:58:33 

    六甲ガール

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/15(木) 23:58:53 

    コメントを読むときについメロディになってしまう

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/15(木) 23:59:27 

    セクシャリティ

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/16(金) 00:00:40 

    >>139
    大好き!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/16(金) 00:01:27 

    吹雪におくれ毛

    ♪運命なんて今更信じられないー
    一夜の恋で終わりならそれもいいだろ〜

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/16(金) 00:03:23 

    大江千里いいよね

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/16(金) 00:05:56 

    >>139
    残りの金曜全部〜♪

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/16(金) 00:07:20 

    若かりし頃TVに出た千里君母親に見せて、このかっこよくない?💗💗言ったら一言韓国人みたいな顔した人ねって言われた

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/16(金) 00:09:52 

    メガネ外したところ1回も見た事ない。
    ドラマで寝起きのシーンがあって、「ついに!」思ったらメガネかけたまま寝てた。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/16(金) 00:10:36 

    返信と8年土産が好き

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/16(金) 00:11:36 

    YOUのMVが好きです

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/16(金) 00:13:46 

    アルバムならOlympicが私の中で名盤になっている。
    14歳の夏の頃に毎日リピートしてたから今でも心が揺さぶられる曲ばかり。アルバムの曲順も、全体通したストーリー的なものも完璧だと感じる。あくまで自分の価値観だけど。

    ラジオのステーションキッズも毎週聴いてたなー
    懐かしい

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/16(金) 00:17:13 

    >>147
    歌手活動最後の横浜大さん橋のライブに行ったのですが、ステージの最後に眼鏡を外して顔を拭いていたのが、すごく印象的だったよ…

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/16(金) 00:17:21 

    たくさんあるけど、コスモポリタンかも
    歌詞がすごく印象に残ってる

    アジア中の汗が沁みこむ ちからの無い大地をぼくはこれほど愛せない♪

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/16(金) 00:18:10 

    そりゃ「ありがとう」じゃないの?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/16(金) 00:19:28 

    >>74
    ごめんなさい。
    指が当たってマイナス押してしまいました。
    私もアポロ好きです!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/16(金) 00:22:05 

    bedtime stories
    当時eZとかよく見てたなぁ

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/16(金) 00:23:33 

    小学生のとき初めてCD買ったのが大江千里だわ。

    たわわの果実
    会いたい
    ありがとう

    ↑これよく聴いたなー。
    恋愛のなんたるかなんてまだ知らない歳だったけど。いまも歌える。
    アラフォーだけど小学生だった当時、大江千里が好きで「スキ!」ていう映画を観に行きました。島崎和歌子が出てたような。会いたいはイントロがいいのよねー。たまらん。

    ちなみにWikiみたら映画脚本が野島伸司だった!知らなかったからびっくり。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/16(金) 00:23:47 

    >>120
    歌ってる女性は大貫妙子さん。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/16(金) 00:25:46 

    >>61
    Spotifyで美里×大江千里のプレイリスト聴いてる!
    あと美里×岡村靖幸も

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/16(金) 00:28:23 

    >>119
    教えてくれてありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/16(金) 00:28:57 

    だからサンキュー彼女に休暇をあげなよしょっちゅう2人じゃ恋も疲れる

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/16(金) 00:29:53 

    PatipatiとGBとpeewee毎月買ってたなー。千里さん載ってるから

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/16(金) 00:30:37 

    >>116
    私は藤井風のカバーでこの曲知りました。
    とても良い曲でリピートして聴いてます。
    まだ本人バージョン聞いた事がないけど聞いてみたいです!

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/16(金) 00:31:20 

    >>158
    岡村ちゃんもいい曲を美里に提供してるよね。
    このトピ見てたら美里の曲も浮かんでくる。
    さっきからLong Nightが浮かんでる。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/16(金) 00:31:30 

    >>3
    イントロで胸がぎゅーんとなる

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/16(金) 00:33:06 

    きみを求め続けるかぎり

    歌詞がなかなかハード

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/16(金) 00:37:45 

    Avec、Olympic、1234
    多感な時期にこのアルバムを浴びることができた自分、ラッキーだった

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/16(金) 00:40:23 

    >>150
    ラジオのスポンサーがSUZUKIだったよね。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/16(金) 00:49:52 

    コンサートの終盤、
    YOUとREALの盛り上がり、楽しかったー

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/16(金) 00:49:58 

    >>135
    秦さんがカバーして映画の主題歌になったから?
    マッキーがカバーしたから? 
    当時も人気あったと思うけど。

    すいた駅を少し走った♪ て
    空いた駅?それとも、吹田駅?

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/16(金) 00:50:57 

    アルバム曲だけど、魚になりたい

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/16(金) 00:53:52 

    >>164
    イントロから、切ないよね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/16(金) 00:54:49 

    >>25
    数年前までは大江千里さんがLIVEでrain歌ってる映像がYouTubeにあったのよ。
    でも、二年前くらいかな?また観ようとしたらなくなってた😢

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/16(金) 00:56:52 

    か、あ、こ、わ、るぅ~い、ふられ、かーたー

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/16(金) 01:04:02 

    舞子villa beach
    歌詞がいい。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/16(金) 01:04:04 

    バンドをつくろうのサラッとした感じも好き

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/16(金) 01:04:15 

    >>169
    名曲だよね。
    関ジャムで大江千里のrainが出てて、蔦谷さんに絶賛されてたよ。
    転調とか、すごい工夫された曲らしい。
    曲と歌詞も情緒があっていいとか絶賛してた。
    関ジャムみてたら、いきなり大江千里さんの曲がながれてビックリした。
    なんか、嬉しかった。😊
    いい曲だよね。

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/16(金) 01:04:48 

    >>174
    舞子さん、うらやましい!

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/16(金) 01:11:13 

    >>177
    舞子は神戸の地名だよw

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/16(金) 01:14:51 

    POWERのイントロ好き

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/16(金) 01:15:03 

    みんな好きだけれど、シンプルに10が一番好きです。今も聴いたら泣きそう

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/16(金) 01:16:49 

    >>16
    うろ覚えだけど1991年か92年の大江千里のラジオで募集した人気投票ではこれが人気一位だった気がする。

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/16(金) 01:19:19 

    >>178
    そうなんだw
    勘違いしてた!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/16(金) 01:24:46 

    >>61
    同時子供だった私は大江千里はいつか渡辺美里と結婚するんだと勝手に思ってたわw

    そしたら誰かとお見合いしてるみたいなことをラジオで言ってて、「歌手なのにお見合いするんだ!?」って心底驚いた

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/16(金) 01:26:38 

    >>3
    サンド伊達さんのコントはこの人の曲だったのか

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/16(金) 01:30:01 

    >>158
    そういえば数年前に岡村靖幸が大江千里のMan on the earthをライブでカバーしてたらしいよ
    聴いてみたかったなー

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/16(金) 01:31:19 

    >>178
    曲に神戸の地名が登場するよね。
    舞子、塩屋、六甲、夙川…神戸にすごく憧れたよ。
    あと神戸に行って「モータープール」という看板を見た時は「これがモータープールか!!」めちゃくちゃ感動した

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/16(金) 01:32:01 

    🎼夕焼けのモータープールに借りてたレコード返しに行くよ♪
    この前ニュースで市川が浸水して車が何台も浮いていたのを見て、頭の中にこの曲が流れた。
    関西人じゃないので、モータープールが駐車場なのも舞子が人名じゃなくて地名なのも、塩屋がソルトショップじゃなく地名なのも最近知った。

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/16(金) 01:34:55 

    >>178
    塩屋とか舞子とか神戸の都会からちょっと離れた海沿いの景色の良い街だよね

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/16(金) 01:37:02 

    >>82
    大好き!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/16(金) 01:38:50 

    >>82
    砂の毛布にくーるまって

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/16(金) 01:40:52 

    瞳をきらきらもかわいい曲

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/16(金) 01:45:42 

    せんちゃん大好きです!昔ラジオにハガキ書いてグッズのサングラスもらいました!
    avec、Olympic、1234は名曲揃いですよね!一番好きなのは、消えゆく想い、かなぁ。逢えないことを惜しむのが「きみのような厳しさ」というところが、くーっと来ます!優しさじゃなく厳しさ!

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/16(金) 01:52:56 

    >>192
    いいよね。
    私はアポロも好き。
    私も歌詞好き。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/16(金) 01:54:07 

    「あいたい」が1番好きです!
    メジャーな曲だと思っていたけれど、ここまで出ていなくてびっくり。
    明るい曲調だけど深い歌詞だなぁと思います。ぜひ聞いてみてください!

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/16(金) 02:03:31 


    よく考えたら大江千里の地元、大阪の南の方のことは詩に書かないね。
    で、通ってた西宮の関学からかなり遠い、舞子や塩谷を歌うのも不思議。ドライブデートには良い場所だから、思い出があるのかしらねー。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/16(金) 02:21:12 

    >>183
    そういえば
    「大江千里と渡辺美里って結婚するんだとばかり思ってた」
    という題名のエッセイ本があったことを思い出した

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/16(金) 02:44:27 

    太陽がいっぱい 光GENJI

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/16(金) 03:17:08 

    すっかり出遅れてしまいましたが、AVEC、OLYMPIC、1234は、私もいちばん濃密に聴いていました。
    「Rain」も「これから」(これはAPOLLOですが)も大好きですが、「路上のさようなら」「夏渡し」もすごく好きです。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/16(金) 04:09:21 

    プールサイド BOY MEETS GIRL 消えゆく想い
    秋唄 APOLLO 文化祭 夏渡し

    千里が街にやってくるツアーの番組を録画して何度も見て、AVECツアーからライブにも行ってました
    詩も曲も今聴いても心に響く

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/16(金) 04:13:32 

    『January』
    一人の人に縛られちゃダメさ って歌詞にグッとくる

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/16(金) 04:49:05 

    >>7
    泣きたい時に涙も出ない
    不器用なままの君でいて
    こんなふうに言われたら
    逆に涙が止まらなくなりそう
    だと思いながら聴いていた
    当時中学生だった私
    今聴いても優し過ぎて泣けてくる

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/16(金) 04:51:55 

    尖ってる音楽センスの人の曲はいつの時代も圧倒される。
    対して、制服ロリコンアイドルは歌ってて楽しいのかな?

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/16(金) 04:59:00 

    >>178
    舞子ヴィラ泊まりたいと思いつついつもJRの中から見ているだけ。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/16(金) 05:03:32 

    ニュースで海開きや山開きをやっていると、海開き山開きが頭の中で流れだす。

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/16(金) 05:27:58 

    顔がなぁ、、、如何にもタコにも、隣国の人で、昔はそういうのわからないけどなんか受け付けなかったし
    声も、、、歌も、、、
    ごめんなさいね

    +1

    -20

  • 206. 匿名 2021/04/16(金) 05:52:20 

    >>204
    分かります!
    私も毎年ニュースを見ると
    今年の主役は誰だ?
    って口ずさんで、気分が一気に盛り上がります。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/16(金) 06:01:08 

    BedTime Stories
    冬の夜の歌。
    しんみりと優しさに包まれて、幸せになろう、とじんわり思える歌で、大好きです。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/16(金) 06:06:07 

    これから

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/16(金) 06:29:56 

    月見れば ちぢに物こそ 悲しけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど



    マリアじゃない

    が好き。
    ファンの子が一大決心してアルバム「乳房」を予約しに行ったらショップの店員さんから予約票に「大江千里 チップさん」と書かれた話は今でも私の心を温めてくれる。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/16(金) 06:39:27 

    >>28
    私も1234持ってる‼️

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/16(金) 06:48:24 

    自身の曲はもちろん素敵だけど、peal white eveを千里さんが作曲したと知ったときは、やっぱりきれいな曲を作る人だなあと改めて感動した。

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/16(金) 06:49:41 

    >>191
    瞳きらきら、でした

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/16(金) 07:00:23 

    裸足のマドモアゼル
    木枯らしのモノクローム
    うぶげのきもち

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/16(金) 07:06:29 

    やっぱり塩屋かなぁ。イントロのビアノが朝の始まりを感じさせ、同時に新しい出発も感じさせる。
    ♪悲しいよとか投げたしたいよとか流されていく日々は僕も同じさ
    君がひとりで悩んでいるときに一番そばにいれる僕でいるよ
    朝の光が包み込んだ全てに今日が始まる
    名曲だな!

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/16(金) 07:36:49 

    >>185

    岡村靖幸さんのその時のライブに行きました。すごく素敵だったです。大江千里さんと昔、仲が良かったらしい。その音源、岡村靖幸さんのアルバムの初回特典で出してます。そのCDを持っているのでたまに聴きますけど最高です!

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/16(金) 07:51:39 

    >>33
    ツアーの日程があって、撮影に参加出来ないから殺してくれって頼んだんだよね。
    しかし、メリーゴーランドでってあまりに画期的。

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/16(金) 07:55:32 

    >>196
    ググったら去年の本でびっくり!Amazonレビューにも私と同じように思ってたって人がいて嬉しかったw

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/16(金) 07:59:39 

    >>29
    アルバムの最後に1曲目がワンフレーズ入ってるのがいいのよね。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/16(金) 08:01:43 

    >>42
    リアルに生きてるか♪の後にこぶしを2回振り上げたわ〜。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/16(金) 08:10:42 

    youかな
    松田聖子に提供したパールホワイトイブもすきだったなー

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/16(金) 08:14:34 

    >>3
    臭うから脇を閉じなさい!

    +2

    -10

  • 222. 匿名 2021/04/16(金) 08:15:28 

    フレンド
    指が覚えた市外局番
    何度も回して切った

    言葉の選び方が好きだな。
    アナログ電話を使わない今では何の事?だよね。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/16(金) 08:15:49 

    >>40
    今秦さんバージョン聴いたけど
    秦さんのがいい

    +3

    -7

  • 224. 匿名 2021/04/16(金) 08:20:45 

    >>223
    秦バージョンは歌はうまいんだけど、ちょっと綺麗すぎるんだよね
    とはいえ、カバーしてRainがより多くの人に聴かれるきっかけにもなったと思うので、そこは嬉しい

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/16(金) 08:46:51 

    Rain
    誰がカバーしても、良いなと思っても結局本家に戻る

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/16(金) 08:51:28 

    ハワイに行きたい

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/16(金) 08:52:30 

    >>18
    >>33
    久しぶりに見たけどやっぱ面白いw

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/16(金) 08:58:24 

    GLORY DAYSとエールをおくろうが好き。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/16(金) 09:05:45 

    >>158
    当時、美里から派生して、岡村ちゃん、千里くん、小室さんと、素晴らしい若手ミュージシャンに影響受けました!

    今でも、千里くん、岡村ちゃん、特に大好きです‼️

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/16(金) 09:11:31 

    じゅーうにんとーいろっ♪
    僕を選んだこと後悔させない

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/16(金) 09:24:45 

    >>1
    Rain大好きです!秦基博さんも歌ってますよね。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/16(金) 09:27:26 

    全部好きだけど
    「ハワイへ行きたい」
    本当にハワイに行き信号待ちで白人の波にのまれました

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/16(金) 09:27:41 

    あなたは知らない

    めっちゃ暗くて女々しい曲ですが、当時失恋後の自分に響きました。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/16(金) 09:32:56 

    >>93
    私も大好きです!年が明けたら一番最初に聴きたい曲です。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/16(金) 09:40:46 

    >>117
    両手で抱えきれない
    コメントを
    主にそそぐよ
    GLORY DAYS♪

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/16(金) 09:42:27 

    >>123
    インスタフォローしてるよ〜。
    フォロワーはみんな千里さんファン😊

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/16(金) 09:44:42 

    BOYS & GIRLS
    ライブでみんなで歌うのが好きだったな

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/16(金) 09:47:13 

    やっぱりrainが好きです
    聴くと情景や雨のにおいとかばぁぁって浮かんでくる
    秦基博さんのカバーもいいなって思う

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/16(金) 09:52:50 

    一番好きなのは
    プールサイド
    コンサートの最後にいつも
    「みんな時間がないんだ~」のあとに
    YOUを必ずうたってくれていたのでYOUも思い入れが深いです。
    千ちゃんの昔出した本とかツアーパンフ今も大事に持ってます。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/16(金) 10:02:33 

    怒りのグルーヴ 震災編

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/16(金) 10:27:36 

    >>91
    私も全く同じこと感じてます。朝はキラキラしてて眩しくて。帰りの描写もあるよね。情景が浮かんでくる大好きな曲です!

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/16(金) 11:37:27 

    dear

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/16(金) 11:53:38 

    >>32
    アンドロイドでも使える?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/16(金) 12:05:30 

    >>84
    もう若くはない苛立ちをどこに捨てようか
    ってところが好き。
    まだ若かった千里くんがこの詞をかけたのもスゴイなって思う。

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/16(金) 12:14:01 

    大江千里懐かしい
    親に説教みたいな歌い方だね
    どこが好きなの?とディスられた思い出
    十人十色大好きでした❣️

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/16(金) 12:14:05 

    中3の時からファンでよくライブにも行っていました。
    北海道から2年前に大阪に引っ越して
    夙川とか舞子とか塩屋を通るときに
    「ああ~千ちゃんの歌の世界だ~」と感慨深くなってます。
    もちろん旦那の迷惑考えずに車の中で大声で歌う。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/16(金) 12:51:45 

    >>127
    123です。私もガチファンじゃないですよー。
    HOMMEあたりから離れて聴いてない期間長かったですし…。後から集めて聴きましたが。
    でも思春期にすごく大好きだったし、同じように千里さんを好きで聴いていた方たちの書き込みを見るのが嬉しくて嬉しくて。
    青春時代の宝物、という表現よくわかります!

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/16(金) 13:17:56 

    「エールを送ろう」「真冬のランドリエ」とか後は「舞子ビラビーチ」「塩屋」などは割りと舞子ビラや塩屋駅が身近に有るので嬉しい。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/16(金) 13:21:07 

    松田聖子の「パールホワイトイブ」は大江千里さんの曲ですよね、難しい曲だけど私の中のクリスマスソングはこれ!。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/16(金) 14:10:40 

    >>244
    わかります✨
    あの年齢でこの言葉をかける事すごい!

    大江千里さんの曲はメロディもおしゃれで素敵なんだけど歌詞も懐かしさや儚さを感じるから好きです。

    きみと生きたい の歌詞「真面目に生きてるのに悩まないで」好きです。

    消えゆく想い の歌詞「雑踏でよく似た声を聞くと今でも振り返るよ」好きです。

    大江千里さんの歌凄く好きで長くなってすみません💦

    歌詞も大江千里さんのピアノの音大好きです!

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/16(金) 14:24:36 

    「竹林を抜けて」が好きなんだけど
    やはり少数派かな

    もちろんRAINや十人十色なんかも大好きです

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/16(金) 14:35:57 

    >>3
    ポーズが岡村靖幸っぽい、80年代の流行りか

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/16(金) 14:36:44 

    夕焼けのモータープールでー♬︎
    モータープールって何だろって子供ながらに思ったわ
    当時はオシャレな憧れのお兄さんだった
    「BOYS&GIRLS」

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/16(金) 15:45:15 

    >>30
    そりゃカッコ悪いな

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/16(金) 16:03:11 

    >>69>>78
    どんな曲かとYouTubeで聞いてみたら聞き覚えのある曲だった!
    いい曲だよね。思い出させてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/16(金) 16:43:01 

    リップスティク グラフィティ

    君の好きなカセット車の中に置いて〜🎤

    前奏だけでキュンとしちゃう🎵

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/16(金) 16:52:42 

    中学生の頃に十人十色を知ってアルバムも聴き始めたけど、千里くんは大学生のお兄さんというイメージで大学生という存在に憧れたなあ。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/16(金) 16:56:49 

    渡辺美里に提供した曲もいい曲ばかりだよね。
    初期の頃

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/16(金) 17:13:04 

    タイトル忘れちゃったけど

    ♪君をだきしめてーたい
    コンコースを抜け出すのさ
    息もできないくーらい
    はーなさないはーなさない WoooWooo

    ってやつが、何年も頭から離れないのよ

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2021/04/16(金) 17:16:58 

    >>236
    え!インスタやってるの!フォローしたい!と思って検索したけどどのアカウントがご本人なのかわからない(´・ω・`)どれだろ?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/16(金) 17:24:09 

    A DAY
    今日が〜歴史に〜なる〜


    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/16(金) 17:30:20 

    >>259
    YOU

    🎵逆向きの地下鉄に揺られて

    私も好きだよ(≧∀≦)

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/16(金) 17:37:22 

    YOUすごい好きなんだけどマイナス覚悟で

    残高が少しある通帳と新聞を手のひらで丸めた。ルーズでいいさ、責めちゃいけない(略)、言い出せず戸惑う仕草がいい、うやむやなまま流されそうな君がたまらないよ

    借金の申し込みされたんじゃないよね、と思ってしまう。すみません。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/16(金) 17:37:32 

    Januaryが好きで初めてチャイを飲んだとき感動した
    友達と、さましたチャイに砂糖も入れずに飲むのがお約束だったな
    やっぱりちょっとぐらい甘いほうがいいよねとか文句言いながら、楽しかったなー

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/16(金) 17:41:27 

    >>259
    >>262
    自分もYou好き
    イントロ聞くと今でも鳥肌立つ

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/16(金) 17:49:56 

    千里さんの楽曲はもっと評価されていいと思う!

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/16(金) 17:52:01 

    This is my life

    辛い時に歌詞が心にしみます〜

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/16(金) 17:55:58 

    >>25
    Amazonミュージックでも聴けるよー

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/16(金) 18:04:40 

    >>25
    Spotifyにもあるよ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/16(金) 18:09:13 

    >>267
    私もThis is my life大好き!
    凹んだ時一時期よく聴いてた。
    じんわり染みるよね

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/16(金) 18:14:13 

    >>270
    そうそう、じんわりくるくる。
    この曲、あまり知られてない気がするけど本当に癒されます。
    同じように好きな人がいて嬉しい😊

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/16(金) 18:28:13 

    >>260さんへ返信
    senri oe
    って検索してくれたら出ると思います。
    アイコンはマンハッタンに日はまた昇るの表紙にされてます。ご本人です。去年のコロナ禍ではインスタライブをしてくださって感動しました❤️


    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/16(金) 18:59:44 

    >>272さん
    ありがとう!みつけたー!!

    >>260より

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/16(金) 19:29:36 

    今日はこんな感じ

    二人はうまくいったのかな~?(´ー`)σ

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/16(金) 19:38:06 

    カウボーイブルース

    車のCMの曲で確かご本人も出てたはず。
    あとさきも考えないで、このぬくもり抱き締めてたいよってところが好き。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/16(金) 19:43:47 

    マイナーだけど‥
    いつか きっと !
    失恋した時に聴いて、切なくって。
    染みたわー。
    あとはポップなのも好き!
    パチパチっていう音楽雑誌を読んでた。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/16(金) 19:46:23 

    運命に逆らって生きるより
    偶然を運命に変えるのさ

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/16(金) 20:00:53 

    YOU

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/16(金) 20:09:36 

    >>105
    デーモン小暮閣下がコーラスで参加してた記憶。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/16(金) 20:11:57 

    「ナチュラル」は名曲だと思います。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/16(金) 20:28:29 

    >>18
    スゴいドラマだったわ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/16(金) 20:33:40 

    本降りになったら

    定期的に思い出して心の中で歌っていたんだけど、ド頭の歌詞を
    “コンビニに寄ったら 電話をかけようかな〜”
    と何故か間違って覚えていた
    タイトルなのに…千里くんごめん

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/16(金) 20:35:37 

    >>276
    パチパチ懐かしい!あとGBも!
    パチパチは大判で写真も大きくてライターさんの記事も読みごたえがあった

    GLORY DAYS好き

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/16(金) 20:36:15 

    >>16
    この曲、当時中学生だったんだけど大好きな曲で毎日聴いて幸せを想像していた。
    今でも時々脳内再生しているわ。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/16(金) 20:44:01 

    松田聖子のpearl white eve

    すごくキラキラした曲ですよ。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/16(金) 20:52:59 

    >>273
    236,272です。

    見つかって良かった❣️
    結構、頻繁にアップしてくれてますよ〜。
    これからも一緒に応援していきましょう♪

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/16(金) 20:54:04 

    >>108
    私も下手だとは思う。でもやっぱりいい。
    なんか知らないけど、胸がキュッと締めつけられるような切なさが、千里くんの歌声にはある。
    名曲Rainも秦基博が褒め称えられるけど、私はやっぱり千里くんの方がグッとくるんです。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/16(金) 21:06:36 

    十人十色、大好きでした。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/16(金) 21:08:47 

    APOLO

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/16(金) 21:11:14 

    >>263
    そんなこと考えたことなかった。斬新🤣
    男から女への借金てこと?それで、

    うやむやなまま流されそうな君がたまらないよ

    とか歌ってたら、呆れたクズ男だよね🤣

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/16(金) 21:25:06 

    >>1
    YouTubeに納涼祭上がってるけどオープニングの
    軍配はどっちにあがる、が好きだな

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/16(金) 21:28:38 

    >>108
    作詞作曲はものすごい才能だったと思う
    今活躍してる作曲家たちもこの人のことはリスペクトしてる
    歌がフリーザとか馬鹿にする奴いるけど、切なくて儚さがある曲多いよね

    +22

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/16(金) 21:28:38 

    >>290
    すみません、名曲なのに
    女から男へ借金だと思いました。
    通帳の残高確かめる男、お金貸してほしいと言い出せないで戸惑う彼女、ルーズでいいさ、責めてないよ、みたいな

    でも好きです、YOU

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/16(金) 21:37:37 

    今聴いても全く古く感じないところがすごい
    Rainとかあの短いイントロ聴いただけで楽曲の世界観に入り込んでいく感じ

    ちなみに顔もドストライクでしたw

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/16(金) 21:38:25 

    REAL かなあ。
    聞くといまだに切なさで胸が苦しくなる。
    いい意味で。

    十人十色やBOYS AND GIRLS も好き

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/16(金) 21:44:02 

    >>252
    岡村のギラギラした変態加減は好きだけど。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/16(金) 21:46:20 

    >>9
    今30前半だけど夏になるとこの歌聴きたくなる〜⛱
    というか、この曲を保育園行く前にのんびり聴いてたあの頃に戻りたい・・・

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/16(金) 21:49:25 

    松田聖子に提供した パールホワイト イブ
    岩崎宏美に提供した 始まりの詩、あなたへ

    が大好きです

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/16(金) 22:02:56 

    みんなのコメント見てたら聴きたくなって、仕事帰り電車でアップルミュージックで聴き始めたよー。懐かしい!

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/16(金) 22:27:00 

    秋唄

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/16(金) 22:36:06 

    Rain
    三人目のパートナー
    プールサイド
    私のベスト3!
    プールサイドはいつ聴いても学生時代の淡い恋を思い出して切なくなります…

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/16(金) 22:47:57 

    >>3
    デオウ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/16(金) 22:50:43 

    今でもファンの人には申し訳ないが今見るとなんでこんなのがうけていたのかわからない。
    今で言うなら星野源的な感じかな

    +1

    -20

  • 304. 匿名 2021/04/16(金) 22:52:09 

    さよならも言えずに

    が好きです

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/16(金) 22:54:18 

    美里ちゃんの「悲しいボーイフレンド」
    千ちゃんが作った曲よね?
    切ない歌詞とメロディが堪らなく大好きです。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/16(金) 23:52:56 

    平凡
    魚のような口づけって表現が秀逸

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/17(土) 00:00:56 

    聖子ちゃんは雛菊の地平線もすき

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/17(土) 00:20:07 

    >>231
    秦基博のRainがなかなかいいんだよね

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/17(土) 02:27:11 

    >>196
    で小室哲哉と三角関係なんじゃないかと思ってたww

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/17(土) 02:29:04 

    きみと生きたいが好き

    君に会えなくて夢中で生きたら
    ぼくは前よりなくしてばかりいる

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/17(土) 04:17:58 

    >>303
    申し訳ないと思うならコメしないで欲しい
    私は星野源のこと全く好きじゃないので星野源のトピは見ない
    魅力分かりたくもないし
    あなたはなんで大江千里のことも星野源のことも好きじゃないのになぜこのトピに来たの?

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2021/04/17(土) 05:46:51 

    MAN ON THE EARTH
    コンチェルト
    プールサイド
    私のベスト3です!
    スーパーギャングの大澤さんの『その気✕✕✕』が流れるコーナーが大好きでした!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/17(土) 10:17:16 

    >>293
    290です。女から男へ、なんだ。
    よかった。ちょっと安心した。クズ男じゃなくてよかったわ。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/17(土) 10:45:56 

    エールを送ろう
    ハワイへ行きたい

    元気な曲が好き

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/17(土) 11:18:02 

    >>303
    今でいうなら、藤井風さんみたいな感じかな?ちょっと違うけど。
    千里さんの良さといえば、やっぱり楽曲。いろんな人に曲提供してるしカバーされてるし、曲のクオリティは高いとめちゃくちゃ思う。それプラス歌詞が素敵。言葉のチョイスもオシャレだし、人への優しさや人生への前向きさが感じられる。時代もあるけどね。あー、千里さんの良さを語り出したら止まらないわ。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/17(土) 11:20:50 

    >>310
    時期によって変わるけど、私も最近は、君と生きたい、です。歌詞が刺さる

    悲しまないで、君を責めないで、真面目に生きてるのに悩まないで
    君に会えてから、ほんとの孤独が優しさにあると知ったよー


    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/17(土) 16:07:02 

    ずっと海をみてた

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/17(土) 19:11:17 

    >>303
    音楽ってそういうものだから、大江千里が好きじゃないのは自由だよ
    私はとても好きだけど。
    千ちゃん大好きだからこそ万人受けはしないのもわかってる
    大江千里の曲に出会えて私は幸せ
    まだ若い頃に聴いたけど、今こうして語り合っててもワクワクする

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/17(土) 19:14:56 

    Rain
    Real
    消えゆく想い
    もうみんな出てるけど、どうしても自分でも申告したかった!

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/17(土) 19:19:52 

    大江千里さんの詞は女性と男性で受け取り方がかなり変わる気がする

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/17(土) 21:03:31 

    エールを送ろう

    中学時代、辛い時に励まされた曲

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/18(日) 00:51:39 

    ワクワク、プレジャー、リアルは青春です。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/19(月) 22:40:21 

    びんた

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/20(火) 10:27:15 

    今日は持ってるCDを朝から聴く日にする

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:59 

    「アポロ」とか「これから」は、なにげに詞が良いですよね。日本語を丁寧に使っているような気がします。また、千里さんが松田聖子さんに提供した曲「Perl white eve」は、大好きな一曲です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード