-
1. 匿名 2021/04/15(木) 22:17:50
出典:magmix.jp
山口氏と林原氏だけでなく、本作には多くの実力派声優が顔を揃えています。ヒロインの天道あかねは、『タッチ』で浅倉南を演じて国民的知名度を得ていた日髙のり子氏。天道家三姉妹の長女かすみは井上喜久子氏。井上氏もこの役で母性あふれるお姉さん役としてのポジションを確立し、その後の飛躍につなげています。
次女のなびきは『名探偵コナン』の江戸川コナン役でお馴染みの高山みなみ氏。高山氏は1987年に放送された『ミスター味っ子』味吉陽一役で主役デビューを果たしていましたが、その後しばらく主役級からは遠ざかって『らんま』しかレギュラーがなかった時期があり、なびき役が心の支えになっていたことを後に語っています。
乱馬のライバルである響良牙は山寺宏一氏、水を被ると猫になる中国娘、シャンプーは佐久間レイ氏、シャンプーの幼なじみのムースは関俊彦氏、乱馬のもう一人の許嫁でお好み焼きのウっちゃんこと久遠寺右京は故・鶴ひろみ氏。乱馬の父親、玄馬は緒方賢一氏。天道三姉妹の父親、早雲は大林隆之介氏(現:大林 隆介)。
さらに乱馬、玄馬、早雲の師匠である八宝斎は故・永井一郎氏。シャンプーの祖母、コロンは故・麻生美代子氏と、『サザエさん』で磯野波平と舟の夫婦を演じていたおふたりが、本作でも共演しているのです。
若手に主役周りを演じてもらい、重要なポジションは実力派と大ベテランで固めるという、完ぺきな陣容です。4月15日はアニメ『らんま1/2』の放送開始日。いま振り返れば「完璧すぎる」声優陣 | マグミクスmagmix.jp1989年4月15日は、TVアニメ『らんま1/2』の放送が開始された日です。原作は高橋留美子先生が「週刊少年サンデー」で連載し、国内で単行本5500万部を売り上げました。アニメの人気も非常に高く、全143話を放送、OVAやCDドラマなども数多く作られています。声優の山口勝平氏が主役デビューを果たした作品でもありました。
+193
-2
-
2. 匿名 2021/04/15(木) 22:18:35
さすがに胸は放送しないのかな+101
-4
-
3. 匿名 2021/04/15(木) 22:18:44
いや面白かったし好きだったけどそんな記念日風に言うこと?+191
-3
-
4. 匿名 2021/04/15(木) 22:18:59
なんだ、らんま再放送するのかと思った。
面白いよね+484
-2
-
5. 匿名 2021/04/15(木) 22:19:05
懐かしい!小学生の時見てた!+30
-1
-
6. 匿名 2021/04/15(木) 22:19:15
+232
-4
-
7. 匿名 2021/04/15(木) 22:19:20
らんま見たくなったー!+106
-0
-
8. 匿名 2021/04/15(木) 22:20:22
大人になってから何かの機会で見たとき、なびきの声がコナン君の声でびっくりしたな。+66
-2
-
9. 匿名 2021/04/15(木) 22:20:43
アニメは見てなくて漫画は好きだったけど、アニメの方顔が大きいな+6
-2
-
10. 匿名 2021/04/15(木) 22:20:43
ネットでは批判されがちだけどらんま×あかねが好き+167
-6
-
11. 匿名 2021/04/15(木) 22:21:08
>>4
放送開始日かーいと思ったわ
再放送の再放送あたりCS見てたけど映画だかなかったっけ、放送実況したらいいのにー+61
-1
-
12. 匿名 2021/04/15(木) 22:21:24
なぜ、もっと、すーなーおーに好き、だよと言えないのー♪+42
-0
-
13. 匿名 2021/04/15(木) 22:21:32
ヤパパイヤパパイインシャンテン♬+127
-1
-
14. 匿名 2021/04/15(木) 22:21:59
亡くなってる声優さんも結構いますね
仕方ないけど悲しい+70
-1
-
15. 匿名 2021/04/15(木) 22:22:06
ここじゃあ人気だが、そこまで面白いと思わなかった。+7
-22
-
16. 匿名 2021/04/15(木) 22:22:08
>>10
私は当時シャンプー派で、自分が成長したらうっちゃん派になった。らんまにはもったいないけど。+66
-7
-
17. 匿名 2021/04/15(木) 22:22:37
>>6
豪華だな!+90
-1
-
18. 匿名 2021/04/15(木) 22:24:41
Netflixで時々見てる。色々突っ込みどころ満載で面白いね+23
-0
-
19. 匿名 2021/04/15(木) 22:24:52
声優に詳しくない私でも知ってる人が続々並んでた+69
-0
-
20. 匿名 2021/04/15(木) 22:25:04
ゲッ見逃したと思ったら放送するわけじゃないのね?+15
-1
-
21. 匿名 2021/04/15(木) 22:25:07
乱馬は新一、キッド
らんまは灰原
あかねは世良
なびきはコナン
かすみはキャンティ
玄馬は阿笠博士
ちなみに白鳥あずさと三千院帝っていうスケートコンビがいるけど園子と白鳥警部だったりする+127
-0
-
22. 匿名 2021/04/15(木) 22:25:15
だってPちゃんが山ちゃんとかスゲーよ+37
-0
-
23. 匿名 2021/04/15(木) 22:25:45
シャンプーって当時は人気なかったけど
今の時代なら人気でそう+158
-8
-
24. 匿名 2021/04/15(木) 22:26:17
子安や石田彰がモブとして出てた時代+70
-0
-
25. 匿名 2021/04/15(木) 22:26:46
久能帯刀=日向小次郎+17
-1
-
26. 匿名 2021/04/15(木) 22:26:54
キャラソンとか声優ブームの始祖だよね乱馬は。
DoCoってユニットあったし+67
-0
-
27. 匿名 2021/04/15(木) 22:26:57
ムースの一途な所が好き+44
-2
-
28. 匿名 2021/04/15(木) 22:27:39
初恋らんま!
思い出すときめき!
声こみで好き!
ムースの映画の時に
シャンプーに手を出すな!って
鳥男と闘った時胸きゅんやばかった!+39
-1
-
29. 匿名 2021/04/15(木) 22:27:43
島津冴子さんも出てたもんね+26
-0
-
30. 匿名 2021/04/15(木) 22:27:44
あかねの親も乱馬の親も破天荒すぎる+27
-1
-
31. 匿名 2021/04/15(木) 22:28:34
声はブライトさん+51
-2
-
32. 匿名 2021/04/15(木) 22:28:55
めちゃ豪華じゃん!
また見たいよー!らんま。日曜9時のお楽しみ笑+16
-0
-
33. 匿名 2021/04/15(木) 22:29:11
実写版もあったね
+55
-12
-
34. 匿名 2021/04/15(木) 22:29:26
リョウガの山ちゃんは、大人になってから気づいた時びっくりした。イケメンボイス!+39
-0
-
35. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:04
>>23
可愛い!
色合いも良いね+41
-3
-
36. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:16
>>33
結構面白かったから連ドラ化してほしかったわ+26
-1
-
37. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:23
なぜ もっとー し·ず·か·に 好きだよっと言えないの♪+7
-0
-
38. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:30
うっちゃんの声優さん亡くなったの、早すぎて悲しい
ブルマやドキンちゃんも
唯一無二の声だったのに+87
-0
-
39. 匿名 2021/04/15(木) 22:30:47
+107
-0
-
40. 匿名 2021/04/15(木) 22:32:00
>>6
居候♪+49
-0
-
41. 匿名 2021/04/15(木) 22:32:33
うっちゃん今は亡き鶴ひろみさん+74
-0
-
42. 匿名 2021/04/15(木) 22:33:58
シャンプー可愛くて好きだったな。
あかねよりシャンプー派だった。+47
-12
-
43. 匿名 2021/04/15(木) 22:34:21
高橋留美子で世代がわかるね+20
-0
-
44. 匿名 2021/04/15(木) 22:34:48
始まったころ生まれてないんだけど、静岡は17時〜18時に昔のアニメの再放送やっててそこでらんまも見た記憶ある。
よくおっぱい出てたような(笑)+42
-0
-
45. 匿名 2021/04/15(木) 22:35:03
猫飯店のメニューソング好き
+7
-0
-
46. 匿名 2021/04/15(木) 22:35:05
あかねが何したいかわからないっていつも思う+4
-11
-
47. 匿名 2021/04/15(木) 22:36:32
東風先生は私のあこがれでもありました。+9
-1
-
48. 匿名 2021/04/15(木) 22:36:55
>>41
鮎川〜+5
-0
-
49. 匿名 2021/04/15(木) 22:37:15
>>6
みんなコナン出てるよね。+44
-2
-
50. 匿名 2021/04/15(木) 22:37:46
ほんっとにこのアニメの声優陣は完璧だった。+36
-0
-
51. 匿名 2021/04/15(木) 22:38:44
アニメしか見てないけど、結局らんまって変身するのなおったのかな+1
-3
-
52. 匿名 2021/04/15(木) 22:38:57
>>1
今振り返れば完璧すぎる・・・というか、
元々その声優陣達がそもそものパイオニアであり、声優の原点であり、頑張って日本アニメを支えてきた唯一無二の人々。
その人達がブームを起こし、その人達に憧れて声優になる人がいた。
至極当たり前の話。+37
-1
-
53. 匿名 2021/04/15(木) 22:39:30
>>34
山ちゃん隠れイケボだよねw+11
-0
-
54. 匿名 2021/04/15(木) 22:39:30
なびきって高山さんだったのか!!+7
-0
-
55. 匿名 2021/04/15(木) 22:42:13
>>23
人気なかったの?
シャンプーかわいいのに+108
-7
-
56. 匿名 2021/04/15(木) 22:43:21
>>23
原作はあんまり可愛くないらしい
アニメで可愛さが+されてる
あかねはその逆+21
-14
-
57. 匿名 2021/04/15(木) 22:43:54
>>33
五寸釘くんいる!?+11
-0
-
58. 匿名 2021/04/15(木) 22:44:21
猛虎高飛車とか飛龍昇天破とか必殺技も好きだったな+8
-0
-
59. 匿名 2021/04/15(木) 22:45:31
おさげの女+15
-2
-
60. 匿名 2021/04/15(木) 22:46:46
>>53
何度聞いても山ちゃんとは思えなかったw+9
-1
-
61. 匿名 2021/04/15(木) 22:49:32
小学校から帰って夕方観てたなー。初期の絵柄が好きなので後期のやたらと目がデカい絵柄が好きじゃなかった。+12
-0
-
62. 匿名 2021/04/15(木) 22:50:38
>>6
このエンディング好きだった+33
-0
-
63. 匿名 2021/04/15(木) 22:52:43
>>4
昔、キッズステーション?でやってたやつ必ず録画して見てた!らんま面白い!+16
-1
-
64. 匿名 2021/04/15(木) 22:55:38
Pちゃん好きだった+9
-0
-
65. 匿名 2021/04/15(木) 23:01:39
めちゃくちゃ好きだった。
アニメで一番かもしれん。+8
-1
-
66. 匿名 2021/04/15(木) 23:01:45
らんまは一番好きだったアニメ。
らんまを見るとその時の思い出も一緒に蘇る。
あかねちゃんになりたかったから髪型真似したし少林寺拳法習いに行った。+26
-1
-
67. 匿名 2021/04/15(木) 23:01:51
>>27
声関俊彦さんだったんだね+13
-1
-
68. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:03
くのうこだちが好きだった+7
-0
-
69. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:37
思えばキャラソンCDを発売するっていう文化はここから始まったような気がする。+9
-0
-
70. 匿名 2021/04/15(木) 23:03:49
>>44
私もそう
学校終わって家帰ってからの楽しみでした+21
-1
-
71. 匿名 2021/04/15(木) 23:04:04
世代じゃないですがまさに今乱馬見てます。
らんまとあかねの関係にキュンです!!
シャンプーは単体で好き!!
三姉妹の中ではかすみお姉ちゃんが好きです。+17
-2
-
72. 匿名 2021/04/15(木) 23:07:27
>>1
今日の何時から何チャンネルで放送されるの?!って勘違いしてしまったやないか+8
-0
-
73. 匿名 2021/04/15(木) 23:08:36
>>47
いつのまにか出なくなったよね+2
-1
-
74. 匿名 2021/04/15(木) 23:08:51
子供の時はシャンプー派だったけど大人になって見たらあかねのらんまのためならどんなことでもやるとこに惚れた。
シャンプーは顔だけで実は性悪w可愛いから好きだけど。+24
-0
-
75. 匿名 2021/04/15(木) 23:14:35
姉妹の真ん中のお姉ちゃん好きだった。
あまり出番無かったけど。
あかねちゃんはうるさくてあまり好きになれなかった。+2
-7
-
76. 匿名 2021/04/15(木) 23:18:44
>>14
八宝斎
コロン
久能先輩
右京かな?+14
-0
-
77. 匿名 2021/04/15(木) 23:19:09
>>33
アニメはアニメのままがいい+12
-1
-
78. 匿名 2021/04/15(木) 23:20:00
>>21
サンデー繋がりのキャスティングなのかな+11
-0
-
79. 匿名 2021/04/15(木) 23:20:38
セル画の時代に安奈に動かれたら大変だっただろうな~といまだに話題になるw+2
-0
-
80. 匿名 2021/04/15(木) 23:20:42
>>44
私の地域は
朝8時からやってて
不登校気味だったから休んだ日は見てた+6
-0
-
81. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:02
>>45
珍来珍来猫飯店+5
-0
-
82. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:28
>>73
高橋先生が存在忘れてたんだって+8
-0
-
83. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:35
高橋留美子はこの頃の画力が絶頂だったと思う
独特の丸みの帯びたフォルムがどの女性も魅力的で素敵だった
今は男も女もカクカクしていてかなり見づらい+31
-0
-
84. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:42
>>13
はしゃぐ〜恋は〜池の鯉〜♪+17
-0
-
85. 匿名 2021/04/15(木) 23:21:52
らんまのop大好き
+10
-0
-
86. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:13
>>50
当時の勝平
ボロクソに叩かれてたよ+9
-2
-
87. 匿名 2021/04/15(木) 23:22:54
>>82
そんなことあるんだ(笑)
確かに覚えきれないくらいレギュラーメンバーいたけど+4
-0
-
88. 匿名 2021/04/15(木) 23:24:47
DoCoの思い出がいっぱい好き
クリスマスの歌とか、良いキャラソンたくさんあったね+14
-0
-
89. 匿名 2021/04/15(木) 23:25:42
>>1
またBD、出してくれないかなー
あと細かい事言うけど、コロンはシャンプーの祖母でなく、曾祖母(ひいお祖母ちゃん)。+6
-0
-
90. 匿名 2021/04/15(木) 23:27:52
>>1
山口勝平さんのデビュー作(名前有)じゃなかったっけ?+9
-0
-
91. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:44
出演されてた声優がベテランになっただけでしょう+7
-1
-
92. 匿名 2021/04/15(木) 23:33:47
>>10
私はシャンプー派。超絶可愛かったなぁ~+21
-7
-
93. 匿名 2021/04/15(木) 23:36:31
>>69
ジャイアンの方が先じゃないの+5
-0
-
94. 匿名 2021/04/15(木) 23:37:16
小太刀の変態ぶり…。+4
-0
-
95. 匿名 2021/04/15(木) 23:40:36
シャンプーちゃんの歌う
我的愛人
最高アルヨ!お客さん買うヨロシね!
あ、お客さん何で無視するアルか!聞かないと後悔するアルヨ‼️(呪泉郷のガイドの声で)+7
-1
-
96. 匿名 2021/04/15(木) 23:42:00
天道家はどうやって家計を支えているのか+14
-0
-
97. 匿名 2021/04/15(木) 23:48:56
久能先輩めちゃくちゃカッコいい!+2
-3
-
98. 匿名 2021/04/15(木) 23:49:31
胸の露出が多くて子供の頃ドキドキして見てた+2
-0
-
99. 匿名 2021/04/15(木) 23:50:35
>>23
るーみっくキャラの総選挙でかなり上位にいたよ!+27
-3
-
100. 匿名 2021/04/15(木) 23:51:30
かっぺーが犬夜叉のアフレコの際に間違えて「あかねー!」って叫んでかごめから浮気扱いされたエピソード好き+19
-2
-
101. 匿名 2021/04/15(木) 23:53:31
>>23
人気だったよ+42
-3
-
102. 匿名 2021/04/16(金) 00:01:53
あまぐりけん!+3
-0
-
103. 匿名 2021/04/16(金) 00:11:51
>>47
東風先生の声も豪華だよね。
三ツ矢雄二さん。+11
-0
-
104. 匿名 2021/04/16(金) 00:15:51
>>21
スケートコンビわかるけど、男の方目暮警部なの?ちょっと想像つかない(笑)声若いんだろうけどさ(笑)+3
-1
-
105. 匿名 2021/04/16(金) 00:16:00
声優豪華すぎてやばい+3
-0
-
106. 匿名 2021/04/16(金) 00:17:14
>>23
私好きだったよー。らんまのスーファミでもシャンプー使ってたわ(笑)+22
-3
-
107. 匿名 2021/04/16(金) 00:20:50
>>104
目黒じゃなくて白鳥刑事だよ
声優は塩沢さんじゃなくて井上さんの方+10
-0
-
108. 匿名 2021/04/16(金) 00:21:39
火中天津甘栗拳!!!!
語呂が好きで忘れられない+10
-0
-
109. 匿名 2021/04/16(金) 00:40:21
>>31
黙ってたらカッコいいんだよね。くのう先輩。+16
-2
-
110. 匿名 2021/04/16(金) 00:41:56
>>1
これ好きだったわー
発想が面白すぎて、ハマった。
+2
-0
-
111. 匿名 2021/04/16(金) 00:46:45
なびきねーちゃんの印象が強くて、キキの声を聞いてもピンと来なかったくらい別人+0
-0
-
112. 匿名 2021/04/16(金) 00:47:28
>>21
魔女の宅急便も割とカブってる
なびきはキキ/ウルスラ
シャンプーはジジ
乱馬はトンボ
良牙はパン屋の主人/警官/TVアナウンサー
かすみは美人ファッションデザイナー
ランランは先輩魔女+16
-0
-
113. 匿名 2021/04/16(金) 00:48:44
>>23
むしろヒロインより人気だったろ+47
-3
-
114. 匿名 2021/04/16(金) 01:10:01
開始放送日でトピ立つんだ…
再放送かリニューアルでまたアニメ化するかと
期待してしまった…+5
-0
-
115. 匿名 2021/04/16(金) 02:12:03
>>1
当時はフツーにおもしろかった
声優どうのこうのなんていちいち考えないほど自然におもしろかった
今は声優オタが幅を利かせ、すっかりつまらない
+17
-0
-
116. 匿名 2021/04/16(金) 02:45:34
>>23
小学生の時にシャンプー好きだった!
声もかわいくてシャンプーに合ってたよね+23
-1
-
117. 匿名 2021/04/16(金) 02:53:34
>>31
久能先輩、大人になった今だから魅力がわかる
剣道部主将、お金持ち、実家がめちゃくちゃ広い、父親が高校の校長、惚れた女の子が喜びそうなことを色々考えてくれる、らんまとあかねに一途、天然、
イケメン(小太刀とらんまの格闘新体操の時に小太刀の同級生?後輩?が「きゃっ、小太刀さんのお兄様よ☆」「素敵☆」って言い合ってた)、
子供の頃は気持ち悪いとしか思わなかったけど、かなりの優良物件+23
-1
-
118. 匿名 2021/04/16(金) 02:59:34
>>95
♪なーみだーつれてーくーるーあーいがーつらーいー
♪あーああああ、でーもーすーきー「我的愛人」+1
-0
-
119. 匿名 2021/04/16(金) 03:13:36
>>35
シャンプーが一番好きだったよー!+3
-1
-
120. 匿名 2021/04/16(金) 03:50:37
>>91
当時は今みたいに声優の数も多くはなかった。
振り返ってみたら豪華だけど、放送当時は
主要人物が新人で周りをベテランが見守る的なキャスティングだよね。
数年経ったら当時の新人全員が人気声優になり結果豪華になったのは凄いわ。+13
-0
-
121. 匿名 2021/04/16(金) 05:31:49
良牙って山ちゃんだったの!?+6
-0
-
122. 匿名 2021/04/16(金) 05:33:25
あかねに憧れて空手習い始めた+2
-0
-
123. 匿名 2021/04/16(金) 05:35:36
>>10
私は久能帯刀&女らんまが好きだったわ。笑+8
-1
-
124. 匿名 2021/04/16(金) 05:37:29
らんま(女)とコナンの哀ちゃんって声一緒なんだよね。声優ってすごいよね。+7
-1
-
125. 匿名 2021/04/16(金) 06:42:01
シャンプー腹立つけど可愛かった!+4
-1
-
126. 匿名 2021/04/16(金) 07:19:45
>>1
山口さんは褒めないのか(笑)
山口さん、当時は下手くそだったもんなぁ…
今は凄い声優さんだよね+5
-0
-
127. 匿名 2021/04/16(金) 07:57:56
>>107
あ、白鳥さんか!勘違いした(笑)+3
-0
-
128. 匿名 2021/04/16(金) 09:23:28
>>100
じゃあ私は
外でお姉さんの子供叱ったら
声で犬夜叉の人ってバレたっていうエピソード好き+2
-0
-
129. 匿名 2021/04/16(金) 09:24:29
>>103
それで
あかねちゃんの声が
タッチの南ちゃんで
昔好きな人だけど今は…みたな考察?されてた+0
-0
-
130. 匿名 2021/04/16(金) 09:25:39
犬夜叉の次世代編もいいけど
らんまだけなんだよね
最後までアニメ化されてないの
声優さんのことがあるから
難しいんだろうけど+8
-0
-
131. 匿名 2021/04/16(金) 09:26:50
らんまが好きで
初めてパチンコになった時行ったけど
パチンコの中のアニメ?の声が全部別人でショックだった
1万5000円当たったから許すけど+3
-0
-
132. 匿名 2021/04/16(金) 09:27:10
>>117
らんまとあかねに一途笑+13
-0
-
133. 匿名 2021/04/16(金) 09:27:58
>>121
良牙とPちゃん
呪泉郷ガイド+5
-0
-
134. 匿名 2021/04/16(金) 09:38:29
アニメ版は制作側がシャンプーと乱馬をイチャイチャさせ過ぎて、それを見た高橋留美子先生がヒロインはあかねですから、と言ったんだよね。+8
-0
-
135. 匿名 2021/04/16(金) 10:01:26
>>133
マジかっ!!
呪泉郷ガイド、地味に好きだったわw+5
-0
-
136. 匿名 2021/04/16(金) 11:04:12
>>6
5名とも今も第一線にいるね。+7
-1
-
137. 匿名 2021/04/16(金) 11:28:11
らんま大好き!漫画もアニメも大好き!声優さんみんなぴったりすぎる!山口勝平さんとか山ちゃんとか声が若いよね〜+5
-0
-
138. 匿名 2021/04/16(金) 12:07:29
乱馬初恋だから、山口勝平さんの声が初々しいのもまたいい(≧∇≦)b
初恋って感じ。+8
-0
-
139. 匿名 2021/04/16(金) 14:45:22
なびきねーちゃんが好きだった!+4
-0
-
140. 匿名 2021/04/16(金) 14:46:17
>>23
シャンプーは当時から人気だったよ。あかねよりも人気だった。+14
-1
-
141. 匿名 2021/04/16(金) 15:38:31
>>99
主人公とヒロインより順位上だったよねw+1
-0
-
142. 匿名 2021/04/16(金) 20:35:41
台湾では胸の露出がNGとかで台湾版は女らんまが下着をつけていた画像を雑誌で読んだ記憶がある。
水に濡れた直後でも下着を装着してるという事は男らんまの時も常に…って事になるけど読者は違和感は無かったのだろうか?+0
-0
-
143. 匿名 2021/04/16(金) 20:39:46
女には乳首あるのに男には乳首が無い時代の漫画+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/17(土) 02:53:40
久能先輩は作者が三鷹さんの人を推してたらしいが違う人になったそうな。+1
-1
-
145. 匿名 2021/04/17(土) 04:16:35
良牙の声って本当はうる星のあたるの声優さんがやるはずだったけど、急病になってしまって急遽代理として山寺さんが演じることになったって聞いたことある
あたるの声優さんの良牙も聞いてみたいけど、やっぱり山ちゃんで良かったなと思う
良牙、Pちゃん、呪泉郷のガイドという色んな声を聞けたから
らんまのCD(格闘歌かるた?)で何故か良牙と呪泉郷のガイドがデュエットする歌があるんだけど、同じ人が歌ってるとは思えないほど声が違ってて、さらに演技(歌ってる最中に2人がお互い文句言う)も歌も堪能出来て、色々な意味ですごかった+2
-0
-
146. 匿名 2021/04/17(土) 17:29:17
>>51
直らない
八宝斉が男溺水を全部飲んでしまい、乱馬は変身体質のままで終わり+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する