-
2501. 匿名 2021/04/16(金) 11:40:39
>>2458
無理に打たなくていいんじゃない?
打ったってコロナに感染しない保証はないし感染してもあくまでも重症化を防ぐためなんでしょ
インフルのワクチンも打ったってインフルにかかる人がいるんだし+13
-0
-
2502. 匿名 2021/04/16(金) 11:42:28
>>2496
マジレスしてしまうけど、
基礎疾患なければ重症化しにくいんだよね。+4
-15
-
2503. 匿名 2021/04/16(金) 11:42:45
>>2499
確かに。
去年の今頃と今時の緊急事態の差がすごいもん。
みんなコロナバカにしすぎ。
今なんて、20時すぎてやってる居酒屋さん知らない?って連絡くるぐらいだもんw20時すぎててもやってくれてるってありがたいよね🥰とかw
コロナ気にしてるから出歩かないのが普通だから仕事やめて引きこもってるよ!って言ってたくせに、お昼に大阪から友達が来るからご飯行く約束してるから新宿来てフラフラして待ってる〜って矛盾な人もいるしw+8
-6
-
2504. 匿名 2021/04/16(金) 11:43:42
もう自粛でどうともならんのは世界見てても分かるからなぁ…
気をつけろと言われてもね+13
-1
-
2505. 匿名 2021/04/16(金) 11:46:21
本当のゲームはこれからだ・・+3
-1
-
2506. 匿名 2021/04/16(金) 11:46:56
第2波は第1波とは違う!医療崩壊医療崩壊!
第3波は第2波とは全く違う!医療崩壊医療崩壊!
第4波は第3波とは比べ物にならない!医療崩壊医療崩壊!
結局何が言いたいのかな?+11
-4
-
2507. 匿名 2021/04/16(金) 11:47:01
>>32
北海道旅行いくよ~!楽しみ!
+10
-15
-
2508. 匿名 2021/04/16(金) 11:49:55
>>2124
じゃぁオリンピック強行突破しろってこと?+1
-0
-
2509. 匿名 2021/04/16(金) 11:51:36
>>2455
様子見するのが良いよ。+1
-1
-
2510. 匿名 2021/04/16(金) 11:52:04
>>2104
インドはもっと怖い感染症沢山蔓延してるし、コロナでみんなが自粛した場合に仕事失って餓死する人もめちゃくちゃ多そうだしね。コロナなんて心配してられないよねきっと。+8
-0
-
2511. 匿名 2021/04/16(金) 11:53:26
>>157
そういう人多そうだよね。そして近場のイオンとかが密になる。
ま、県跨いで蔓延するよりマシなんかな。わからんけど+7
-1
-
2512. 匿名 2021/04/16(金) 11:55:07
>>400
屋外なら良いと思う。私も公園とか植物園とか動物園とか、屋外施設で楽しめる所探すわ+5
-2
-
2513. 匿名 2021/04/16(金) 11:55:16
久々にスポジムでプール行こうかと
思ってたけどやっぱりやめた方がいいのかな…
因みに横浜です…+14
-0
-
2514. 匿名 2021/04/16(金) 11:58:56
去年は他県に行かない!とかわりと徹底してたのに今年はゆるゆるだよね+6
-0
-
2515. 匿名 2021/04/16(金) 11:59:33
>>2513
更衣室が密でなければ。
+2
-1
-
2516. 匿名 2021/04/16(金) 12:00:28
>>1372
民度が違うんです!+4
-0
-
2517. 匿名 2021/04/16(金) 12:00:34
第1波:波というほど患者は多くなかった
第2波:高齢者クラスター、たまに肺炎
第3波:肥満・糖尿病・高齢者の呼吸不全を伴う肺炎
第4波:あまり基礎疾患のない30~60代の呼吸不全を伴う肺炎、ARDS+5
-1
-
2518. 匿名 2021/04/16(金) 12:06:09
>>2506
本当に医療崩壊したら手遅れだから警告してるんじゃないの。+5
-0
-
2519. 匿名 2021/04/16(金) 12:09:49
>>2236
すみません!
兄弟って書いたけど、姉です。
なのでまさか身内に花畑が居たなんて…と思ってます。
私や両親は、何も今やらなくても…という気持ちですが、どうやら義理の家族側が結婚式してほしいみたいで。
義理のお姉さんたちはまだ小さい子供も連れてくるみたいだし、危機感ないのかなぁ+2
-1
-
2520. 匿名 2021/04/16(金) 12:10:39
>>2507
道民です。
対策バッチリで来てください!そしてめいっぱい楽しんでください!
大通公園の芝生は剥がされちゃったけど…それも色々な意味で思い出として。+6
-6
-
2521. 匿名 2021/04/16(金) 12:12:32
はい+3
-2
-
2522. 匿名 2021/04/16(金) 12:12:56
>>2104
そもそも行き倒れがゴロゴロ道に倒れてるような国でしょ。
コロナという感染症の知識も国民全てに広まってるとも思えないし。+7
-0
-
2523. 匿名 2021/04/16(金) 12:14:25
>>2520
はい!北海道大好きー!ありがとう。+4
-5
-
2524. 匿名 2021/04/16(金) 12:14:44
>>2515
なるほど!!
ちょっと様子見ようかなぁ
お返事ありがとう+1
-0
-
2525. 匿名 2021/04/16(金) 12:17:56
>>816
みなさん、待ち受けにしよ+0
-2
-
2526. 匿名 2021/04/16(金) 12:19:09
本当は遊びたいけど、絶対無理
父親が自営業だから私が感染して移したら、一家の生活が止まってしまう
24歳だけど、周りも幼稚園に勤めてる子が多くて私が園児に移すわけにはいかないからってみんなそんな感じ
もし何処か行くにしても近場で済ますと思います+7
-0
-
2527. 匿名 2021/04/16(金) 12:22:04
>>2281
病院じゃない?
ばあちゃわ腰痛とか眼科とか薬もらいにしょっちゅういってるよ+0
-2
-
2528. 匿名 2021/04/16(金) 12:26:16
今のうちに余った市バスを確保して改造しとくべき。
BBCを見てたら、イギリスは市営バスを改造してバスを半分で仕切り
移動が困難な年寄り達用にワクチン会場にしてた。看護師達がバスに乗り田舎へ行くの。バス前方て接種し、バスの後方で待機をして副作用が出ないか数時間待機。
お年寄り達は久しぶりに会えたご近所さん達と話が止まらなくなり、なかなか降りてくれないんだけど、これは最高の精神ケアにもなると時間かかっても大目に見てコミュニケーションとらせてあげてた。
日本にも移動が困難な年寄りは沢山いるよね。対策してんのかな。してないんだろな+6
-0
-
2529. 匿名 2021/04/16(金) 12:26:43
>>2271
笑笑笑←カッコイイ!+0
-0
-
2530. 匿名 2021/04/16(金) 12:27:19
>>2091
おバカさんが釣れたw+0
-2
-
2531. 匿名 2021/04/16(金) 12:29:55
ここ一年で結婚を決めた人たちは本当に可哀想
身近にいる人はとりあえず式のことは置いておいて祝福の言葉をかけてあげてほしいわ。「結婚式をしたい」と言っただけで親兄弟から非常識だお花畑だと非難されたら結婚自体を否定されたような悲しい気持ちになるよ。
どうやってやるとかいつやるとかの前にまず希望を言ってるだけなのに。
私は結婚式とは無関係だけど大阪住みで田舎の親に電話で「帰りたいなー」と言うだけで遠回しに来るな来るな言われるからなんとなく気持ちがわかる。
+1
-2
-
2532. 匿名 2021/04/16(金) 12:32:28
>>2528
客が激減した観光バスの会社が接種会場用に改造してる。+3
-0
-
2533. 匿名 2021/04/16(金) 12:33:11
>>2466
横だけど、それどういう確率?
いま日本は感染者累計51万人、死亡者約1万人弱。
99%は感染してないし、感染しても98%は死なない。
20代にいたっては死亡率は限りなくゼロに近い。
ワクチン打たなければ死亡率限りなくゼロに近いよね?
+5
-1
-
2534. 匿名 2021/04/16(金) 12:34:39
もういいって
死んだ人を公表してください+2
-0
-
2535. 匿名 2021/04/16(金) 12:35:00
>>2531
式はやればいいんだよ。結婚はいつの世もおめでたいことなんだから。
披露宴に招待するのが良くないんでしょう?+6
-1
-
2536. 匿名 2021/04/16(金) 12:41:11
>>2522
世界のワクチン全般の6割を生産してるのはインド。
新規感染者が去年の9月に10万/日だったのが
今年2月には1万/日まで下がった。ところが、
3月の宗教行事で気が緩み、20万/日まで急拡大。+1
-0
-
2537. 匿名 2021/04/16(金) 12:42:15
>>444
コピーだけしてスタンバってました!+0
-0
-
2538. 匿名 2021/04/16(金) 12:42:40
>>2508
横
北京オリンピックをコロナを世界が克服した記念のオリンピックにしたいってこと
そしたら東京オリンピックは、、、でしょ?+1
-0
-
2539. 匿名 2021/04/16(金) 12:44:29
誰これ?+1
-0
-
2540. 匿名 2021/04/16(金) 12:45:59
>>2533
インフルエンザ並みに1000万感染したら、20万死ぬ計算。
人口の6割に感染しないと集団免疫は達成されないから、
最終的に何人死ぬか計算できる?+2
-1
-
2541. 匿名 2021/04/16(金) 12:47:51
>>2503
去年はまだコロナがどんなものか分かってなかったからねー。いろいろな矛盾に気づいたらそりゃね笑 真面目に恐れている人がまだいたら驚くくらいだわ。人と荒波立てないためのポーズとしてなら分かるが。+5
-2
-
2542. 匿名 2021/04/16(金) 12:49:07
>>2458
なんか3回打たないととかいう話になってるよね。+0
-0
-
2543. 匿名 2021/04/16(金) 12:49:34
スーパー銭湯は危ないかな?
地方の温泉とは言わないけど、そろそろ広いお風呂でのんびりしたい。都内です。+3
-0
-
2544. 匿名 2021/04/16(金) 12:50:51
>>2539
むくんでる。政策の好き嫌い関係なくこれは気の毒。+2
-0
-
2545. 匿名 2021/04/16(金) 12:51:22
>>2496
いざ自分の身にふりかかったら、自分も家族もそんな風に割りきれないだろうけどね
+0
-1
-
2546. 匿名 2021/04/16(金) 12:52:05
>>2542
2回目で副反応がひどいって言うのに、3回打ったらどうなっちゃうんだろう。。+3
-0
-
2547. 匿名 2021/04/16(金) 12:55:19
>>2546
抗体量が減ったら補充する感じだから、2回目と同程度では?+0
-0
-
2548. 匿名 2021/04/16(金) 12:55:52
>>206
Twitterではこの人がリレーで撒き散らしたかのように言う人がいるけど、ちょっと気の毒に思う+1
-1
-
2549. 匿名 2021/04/16(金) 12:55:53
>>2536
インドのワクチンの質が著しく悪いのでは?+0
-0
-
2550. 匿名 2021/04/16(金) 12:55:58
若者が出歩き、子どもが部活出来ないって理不尽すぎる!+1
-0
-
2551. 匿名 2021/04/16(金) 12:56:59
>>2520
え、芝生が剥がされた?どういうこと?+1
-0
-
2552. 匿名 2021/04/16(金) 12:57:23
>>2513
プールってどうなんだろうね。更衣室に限らず息継ぎで結構プハーってする人とかぶくぶく息はく人もいるよね。
色々考えるとプール入ることが気持ち悪くなってしまって解約しちゃった(笑)
+11
-1
-
2553. 匿名 2021/04/16(金) 12:57:23
>>2504
最初っから島国の利点を生かすか、ロックダウンしている間に国民の7割がワクチン接種するかしか解決方法が無い。+8
-1
-
2554. 匿名 2021/04/16(金) 12:58:22
夫は今度ワクチンをうつけど50代なので重症化するよりはワクチンをうてることになってよかったと思うよ。+2
-0
-
2555. 匿名 2021/04/16(金) 12:59:00
>>2549
人口が多いから1回7.3%、2回1.0%+1
-0
-
2556. 匿名 2021/04/16(金) 13:01:10
>>2547
じゃあひどい副反応は起こるってことか、うーむ。+3
-0
-
2557. 匿名 2021/04/16(金) 13:02:07
すごい悩んでるのに💩したくなるとそっちに気持ちが言って悲劇のヒロインごっこも終わるよね+3
-2
-
2558. 匿名 2021/04/16(金) 13:02:51
>>2557
誤爆なのでスルーしてね+1
-0
-
2559. 匿名 2021/04/16(金) 13:03:37
はぁ…こりゃ検査数が少ないだけで2000人は軽く越えてるわ。+3
-0
-
2560. 匿名 2021/04/16(金) 13:05:03
>>2428
この状況でマスクの有無は服着てるか着てないかくらいに見られるよ。
皮膚疾患ある人でも工夫して素材選んで服着てるでしょ。+9
-3
-
2561. 匿名 2021/04/16(金) 13:07:21
>>2552
子どものスイミングとかもどうなんだろう
去年は学校の水泳授業はなかった+5
-0
-
2562. 匿名 2021/04/16(金) 13:09:17
3月に沖縄で結婚式やるって言っていた義弟夫婦が、今度は5のG.W明けに延期してやるんだって。
私と娘(4歳)は辞退したけど、一昨日旦那だけの旅費の請求書が届いた。行かせたくない〜。なんでこの時期に沖縄…。+8
-1
-
2563. 匿名 2021/04/16(金) 13:11:07
>>6
お孫さんとかいたら、なんとなく可愛く育ちそうな顔立ちだよね+3
-2
-
2564. 匿名 2021/04/16(金) 13:12:10
一年以上友人と遊んでねーよ。飲みに行きたい、カラオケしたい、会ってお喋りしたいよ!+9
-0
-
2565. 匿名 2021/04/16(金) 13:13:38
>>2543
すごく空いてる時間なら大丈夫かな。
銭湯はマスクしないから、混んだら危険。+4
-0
-
2566. 匿名 2021/04/16(金) 13:13:48
>>184
自粛するしないは個人の考えでいいと思うけど、官僚が飲み会してるから、オリンピックやるからとか誰々がやってたから私もって頭悪そう。
人のせいにして人生送ってそうでかわいそうに思う+5
-2
-
2567. 匿名 2021/04/16(金) 13:14:40
>>2552
子供のスイミング変わらず続いてる所がほとんどじゃない?
親も習わせるのにちょうど良い習い事なのか、やめたとかいう人もほとんど聞かない。
プールは危ない習い事だと思うけどなー+6
-0
-
2568. 匿名 2021/04/16(金) 13:16:11
他県に来てばらまかないで下さい+3
-3
-
2569. 匿名 2021/04/16(金) 13:17:38
>>2540
20万人亡くなっても、高齢者3500万人の0.6%だよ?
若い20代がそんなに犠牲になるわけじゃないじゃん。+3
-1
-
2570. 匿名 2021/04/16(金) 13:18:40
>>2567
スイミングの習い事でクラスターとか聞いた事ないけど、変異株は子供も移りやすいって聞くと心配になるよね+3
-1
-
2571. 匿名 2021/04/16(金) 13:19:55
都民で都内勤務だけどマスク98%はしてると思う。たまーにアホがしてないけど、みんな着用してるよ。でも感染は広がる。たぶんこれから感染爆発してGW明けに1ヶ月緊急事態宣言だして少なくなった所で無観客オリンピックかな?+3
-1
-
2572. 匿名 2021/04/16(金) 13:20:39
>>2552
プール自体は塩素が云々だったような。
更衣室とか脱衣所が危ない。+4
-0
-
2573. 匿名 2021/04/16(金) 13:22:40
今日は1500だな+2
-3
-
2574. 匿名 2021/04/16(金) 13:23:07
今日は1000だね+1
-3
-
2575. 匿名 2021/04/16(金) 13:25:57
エッセンシャルワーカー・・・・・?+1
-0
-
2576. 匿名 2021/04/16(金) 13:26:18
>>2531
でも、正直結婚式って誰のなんのための結婚式かで見方が変わってくる。完全に自分達のための結婚式なら、自分達だけで結婚式をやればいい。皆んなに祝福されたい、親に感謝の気持ちを込めて晴れ姿を見せたいのであればせめてもう少し様子見てから挙げればいいんじゃないかなと…。よっぽどの理由がない限りは(親が死にそうとかね)今そんなに焦ってリスクある中挙げる必要ある?と、思ってしまう+9
-0
-
2577. 匿名 2021/04/16(金) 13:27:01
>>2552
プールは塩素消毒してるから水はリスクない。
危ないのは大浴場とか温泉施設。+3
-0
-
2578. 匿名 2021/04/16(金) 13:27:58
>>2563
女の子の孫だとしたら、道重さゆみみたいな顔立ちになりそう。+0
-0
-
2579. 匿名 2021/04/16(金) 13:30:08
>>1554
家庭内はさ、別居するわけにも行かないし、
1人がかかったら覚悟するしかない。
仕事とか学校はリモートにしたりすればいいけどさ。
子どもいるし、会話も極力しないとか
マスクし続けるとかしちゃったら
家庭内でストレス溜まってみんな鬱になっちゃうよ。子どもがおかしくなる。だからどれだけ外で感染しないようにするかだと思う。私はね。
古いかもだけど、徹底するしかない。+6
-0
-
2580. 匿名 2021/04/16(金) 13:31:03
感染者どんどん増えてるのに、週末に旅行するとか言ってる友達いるんだけど
ありえないよね
その子は毎月どこかに旅行してる
神奈川在住で、群馬、栃木、茨城とかまぁ関東圏内だけど、もう少し自粛できないのかね
いつもSNSに○○行ってきた!て写真載せてて呑気だなーと…
+3
-6
-
2581. 匿名 2021/04/16(金) 13:34:54
>>2501
臨床実験が終わっていない段階なので、重症化を防ぐことも証明できません。+3
-0
-
2582. 匿名 2021/04/16(金) 13:34:57
>>2559
でも、大阪に比べて医療が逼迫してないのは何故なんだ+0
-0
-
2583. 匿名 2021/04/16(金) 13:35:59
>>2531
コロナ禍で宴会(披露宴)は無理だよ。
会食も冠婚葬祭出席も禁止されてる勤務先多いし。
非難じゃなくて冷静に考えたらわかるじゃん。厚労省の役人23名の会食ですら、参加者の大半と職場の方にまで感染広めちゃってるくらいなんだから。+2
-0
-
2584. 匿名 2021/04/16(金) 13:37:08
>>2561
子どものスイミングスクールでクラスター出てたね。更衣室でおしゃべりしちゃうし、スクールが感染予防徹底してないと感染しちゃうだろうな。+2
-0
-
2585. 匿名 2021/04/16(金) 13:38:01
>>2541
えええ!!2503だけど、中年とされる30代だけど入院したし後遺症すごいし、月に10マンぐらい検査で掛かるし、用安静で不整脈が凄いからいまだにまともに仕事にならないですよ。
お医者さんにコロナで、発病の自律神経と心臓不整脈になりましたと診断されましたよ。+1
-4
-
2586. 匿名 2021/04/16(金) 13:38:08
>>2569
1千万人感染で20万人だけど、7千万人感染で140万人。
変異型で若い人も重症化するようになってる。
若い人の致死率も上昇していく可能性がある。+5
-1
-
2587. 匿名 2021/04/16(金) 13:38:33
もうアカンのかこの世は+2
-0
-
2588. 匿名 2021/04/16(金) 13:39:09
>>2226
おせーよ!
+0
-0
-
2589. 匿名 2021/04/16(金) 13:39:29
>>2584
うちの通ってるスパは、浴室内で会員の婆ちゃん達呑気に話し放題だよ。
でもクラスターなってない。よくわからんわ。
隠してるのかもだけど。+1
-0
-
2590. 匿名 2021/04/16(金) 13:39:36
>>2563
そう?+0
-0
-
2591. 匿名 2021/04/16(金) 13:41:42
>>2587
もうアカンかもしらん!+1
-0
-
2592. 匿名 2021/04/16(金) 13:42:07
>>2581
臨床実験と言う単語はないけど、臨床試験のこと?
治験も臨床試験だから、もう済んでるよ。+0
-0
-
2593. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:20
>>2592
あれ?ファイザーの治験は2023年までかかるはずよ?
まだ治験段階だと思う。+2
-0
-
2594. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:33
>>2567
塩素で殺菌されてるんじゃない(適当)+3
-0
-
2595. 匿名 2021/04/16(金) 13:45:11
一年経っても病床ガー
もうコロナは治療しませんってことだろ
それなら行動規制もすんなよ+2
-0
-
2596. 匿名 2021/04/16(金) 13:45:11
>>2589
インフルエンザも湿度高くて高温のところでは感染しにくいから、おんなじようなことじゃない?
スパなんて湿度100%だし。
+0
-0
-
2597. 匿名 2021/04/16(金) 13:45:18
>>2593
2023年は最終報告の年。
治験自体は済んでる。+1
-0
-
2598. 匿名 2021/04/16(金) 13:46:04
>>2593
壮大な社会実験と女性誌で言われちゃったワクチン+0
-0
-
2599. 匿名 2021/04/16(金) 13:46:48
>>2580
行った先でどういう行動するかが問題なだけで、旅行自体は悪くない+6
-2
-
2600. 匿名 2021/04/16(金) 13:47:36
スイミングクラブでの初のクラスター発生 北海道・江別市のスポーツクラブ
<新型コロナ>埼玉県で179人感染 岩槻温水プール監視員感染で17日は閉鎖:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp埼玉県内では16日、新型コロナウイルスの新たな感染者179人が発表された。内訳は県119人、さいたま市24人、川越市14人、川口市18...
+1
-1
-
2601. 匿名 2021/04/16(金) 13:47:46
>>2596
んじゃ日帰り温泉行ってこよ+4
-1
-
2602. 匿名 2021/04/16(金) 13:48:49
従来型と比較しないと確率出なくない?
変異型の死亡率は未知数だし。
140万人死亡だと高齢者3500万人の4%だね。
96%の高齢者は助かるわけだ。
若い20代ならもっと少ないよね。+1
-1
-
2603. 匿名 2021/04/16(金) 13:48:50
>>2553
ワクチンはやだ+6
-0
-
2604. 匿名 2021/04/16(金) 13:50:18
>>2553
サラッとワクチン言ってんなよ
高齢と疾患持ちでいい
私は親が脳卒中やってるしアレルギー体質
ワクチンで逝く方が確率高いわ+7
-1
-
2605. 匿名 2021/04/16(金) 13:50:56
>>2586
従来型と比較しないと確率出なくない?
変異型の死亡率は未知数だし。
140万人死亡だと高齢者3500万人の4%だね。
96%の高齢者は助かるわけだ。
若い20代ならもっと少ないよね。+0
-0
-
2606. 匿名 2021/04/16(金) 13:51:27
>>2428
まぁ、変なポリシーは持ってそうだよねw+0
-3
-
2607. 匿名 2021/04/16(金) 13:52:40
>>2602
医療崩壊の影響で140万程度では済まなくなり、若年層の死亡も増える。
+4
-2
-
2608. 匿名 2021/04/16(金) 13:54:01
>>2577
温泉施設も大丈夫だと思うよ
健康ランドとか日帰り温泉に行ったけど
換気も十分にしてあったし
みんな静かに過ごしてて
大騒ぎしてるような人達もいなかった
でも夕方になると子供連れの家族が増えるので
それまでには帰るようにしてる
+3
-4
-
2609. 匿名 2021/04/16(金) 13:55:21
>>988
発熱症状あってもコロナの可能性が低いと言われて検査無しの人いますよ。
内科に受診した人を全員検査しいるわけでないから。+2
-0
-
2610. 匿名 2021/04/16(金) 13:56:34
>>2608
大騒ぎはしてないけど女同士べちゃべちゃ普通に話してるよ、内湯でも露天でも。
まー別に自粛しろとかアホみたいなこと言わないけど、静かでは無いわな。
ちなみに群馬の一応都市部。+4
-0
-
2611. 匿名 2021/04/16(金) 13:57:31
>>981
まともな検査したら2万以上するなら受診控えて外出してるだろうね。
スーパーで物凄い咳き込んでいる人をよく見る。+2
-0
-
2612. 匿名 2021/04/16(金) 13:58:32
>>2502
昨日の重症患者見てないの?
基礎疾患無い20~40代多いよ+6
-0
-
2613. 匿名 2021/04/16(金) 14:04:27
>>2536
「神様がコロナなんて無いと言っている」とガンジス川で大量に沐浴している人達の映像が流れてたわ。
カースト制度もあったし知識人層と教育受けていない層でワクチン接種率が違うだろうね。+4
-0
-
2614. 匿名 2021/04/16(金) 14:04:55
>>2580
あなたが行くんですか?
もういい加減、人の行動にあーだこーだ言うのはナンセンスだと思う+5
-3
-
2615. 匿名 2021/04/16(金) 14:05:41
オリンピック中止なら返金してね。去年の返金期間に出来なかった・・・。+0
-0
-
2616. 匿名 2021/04/16(金) 14:06:25
>>2612
しかもこの変異株がどんどん増えて主流になっていくって話だね。+2
-0
-
2617. 匿名 2021/04/16(金) 14:07:12
前にコロナ移してやるおじさんって居たけどあれでコロナ感染した女の人っておじさんの近くには行ってなくておじさんが10分くらい座ってた席にそのあと座ってメイクしてただけで感染したけどそれなら満員電車とかで陽性の人が触ってる服とかにも全部ついてるからそりゃ感染するよね+8
-0
-
2618. 匿名 2021/04/16(金) 14:07:26
>>2607
どうあってもワクチン接種させたいんだね笑。
私は若い人は打たないほうが良いと思うよ。+3
-0
-
2619. 匿名 2021/04/16(金) 14:09:23
これじゃあ飲食店、観光業の人
本当に大変だよ+3
-1
-
2620. 匿名 2021/04/16(金) 14:10:21
>>2472
不要不急の外出避けて、て都心スタジオ出てきて出ずっぱりじゃないの。
怖いんでリモート出演しますとか言わないのね。
結局その程度なのね。+4
-0
-
2621. 匿名 2021/04/16(金) 14:10:31
>>2618
横だけど、ワクチンは反対派。だけどわたしは、後遺症で苦しんでるからみんな気緩めすぎの人ごとだなってかんじ。+0
-0
-
2622. 匿名 2021/04/16(金) 14:10:32
BBC ブラジルではコロナで乳幼児が1300人死んでる。Why are so many babies dying of Covid-19 in Brazil? - BBC Newswww.bbc.comAs the pandemic rages in Brazil, hundreds of babies and young children are dying of Covid.
+1
-0
-
2623. 匿名 2021/04/16(金) 14:11:16
>>2599
そんなこといったら、飲食店自体悪くない
マスクはずしてペラペラしゃべってるのがダメなんだ
無言で食べてとっととお会計してくれ+4
-2
-
2624. 匿名 2021/04/16(金) 14:12:02
でもさ、もうどうしようもなくないか?ウィルスを止めれるわけでもないのに…坂上とか小池さんの言い方にイラついてるみたいだけどさ+3
-0
-
2625. 匿名 2021/04/16(金) 14:12:05
>>2617
でもそれはわからないよね
感染した女の人はもしかしたら他で感染したかもしれないし、たまたまそのおじさんの座った席に座ったのかもしれない
どこで感染したかなんて分からない
いまだに田舎なんて感染経路やどこの従業員が感染したとか公表してるよ+3
-1
-
2626. 匿名 2021/04/16(金) 14:12:10
>>2614
私はそのことに去年気付いたよ
まだこんなこと言ってる奴はさ、ほら。+5
-1
-
2627. 匿名 2021/04/16(金) 14:12:42
>>2617
お化粧でマスクとってただろうし、顔かなり触るし満員電車とはまた違いそうな気もするけど、どうなんだろう。+1
-0
-
2628. 匿名 2021/04/16(金) 14:13:54
>>2612
横だけど、若い人は免疫力も強くコロナに感染しても無症状が大多数なんだろうけど、いざ症状が出て拗らせて運悪く免疫異常や免疫暴走が起こると、その強い免疫力が自分の体を攻撃しだすんだから若い人の重症化が増えてきたってのも頷ける
諸刃の剣みたいな感じなんだろね+1
-0
-
2629. 匿名 2021/04/16(金) 14:13:56
>>2621
自分も肺炎時、半年後遺症あったからしんどかったけど今は元気。
回復すると良いね+0
-0
-
2630. 匿名 2021/04/16(金) 14:14:13
もう本当にしっかりした緊急事態宣言を早く出したほうがいいよ+5
-4
-
2631. 匿名 2021/04/16(金) 14:14:32
>>2622
ブラジルのどういう層の子供が亡くなってるのかで印象違うわ。
スラム街のストリートチルドレンとかだったら、普段からの衛生環境や栄養・健康状態からして日本人と比較できないだろうし。+3
-2
-
2632. 匿名 2021/04/16(金) 14:15:18
>>2607
救急搬送時、病院側が受け入れ出来ず自宅療養中に死亡ってことは起こり得るね。+0
-0
-
2633. 匿名 2021/04/16(金) 14:15:32
>>2626
ね、そう思う
まるで犯罪者かのように
+3
-1
-
2634. 匿名 2021/04/16(金) 14:16:06
>>2047
>>2050
ガルちゃんでは陰謀論で逮捕されるだの、中国の属国になるだの騒いでたけど、バイデン大統領で良かったよね!後は自民党の政府が同意するだけ。
コロナ自粛したら経済回せ派が中国に乗っ取りされるからと反対しているけど、アメリカから中国との商取引抑えるように言われたよ。
2021.04.16
16日に開かれる日米首脳会談では、経済安全保障の観点で中国への依存からの脱却を図る「脱中国依存」が焦点となる。バイデン政権は中国の大国化を強く警戒。同盟国と団結して、半導体や通信機器などの国際的なサプライチェーン(供給網)から中国の締め出しを狙っており、貿易や投資面で中国との結び付きが深い日本は対応に苦慮している。
日米首脳会談では、中国排除を視野に入れた半導体の供給網構築や、安全な大容量通信規格「5G」網整備に向けた連携を共同文書に盛り込む。日米、オーストラリア、インドの枠組み「クアッド」の4カ国首脳も3月に協力強化を確認した。同盟を重視するバイデン米政権が発足後、「中国包囲網」は世界に広がりつつある。
ただ、半導体の材料や通信機器の部品を中国に頼る日本にとって、経済の完全なデカップリング(分断)は「至難の業」(経済官庁幹部)だ。また、中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害に制裁を科す法律を持たないためか、強制労働への関与が疑われる「新疆綿」の不使用に踏み出す企業の動きは鈍い。
日本は経済安保に絡んだ法整備も遅れている。3月に公表された中国IT大手の騰訊(テンセント)子会社による楽天への出資では、外為法の不備が露呈した。テンセントはトランプ前政権時に「安保の脅威」とみなされていた企業だけに、バイデン政権は日本に対して「米欧並みに厳しい法整備」(米国家安全保障会議)を望んでいる。
東アジア・太平洋担当の元国務次官補のダニエル・ラッセル氏は「中国政策は足並みをそろえて共同戦線を張ることが重要だ」と説く。米議会には、日本の対中輸出制裁を米国と同水準まで厳格化するよう求める声が根強い。バイデン政権の期待にどこまで応えられるか、「脱中国依存」への日本の覚悟が問われている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500950&g=int
+0
-1
-
2635. 匿名 2021/04/16(金) 14:17:00
東京来ないでください
だけじゃ無く
東京都下に遊びに来ないで下さいって言ってよ
ラーメン大好き小池さん+0
-0
-
2636. 匿名 2021/04/16(金) 14:17:22
オリンピック中止して、オリンピックのために作った病床を国民のために使用、選手村は軽度感染者の隔離施設として使用
これでいいじゃん。
選手村はあとで売り出すらしいけど、消毒して期間おけば良いだけだし。+2
-0
-
2637. 匿名 2021/04/16(金) 14:18:20
ディズニーランドに今行くのってどう?
私は埼玉です!
話に聞くとマスクしてるし隙間開けて座るし
消毒してるし心配いらないよって聞いたので
夏に行きたいなって思ってます!+1
-0
-
2638. 匿名 2021/04/16(金) 14:18:40
>>2635
東京に来ないでください
でもオリンピックはやりまあす😊+1
-0
-
2639. 匿名 2021/04/16(金) 14:18:41
>>385
うちもキャンプ行くよ〜
公園で遊んでるのと同じ感覚だけどな。+2
-1
-
2640. 匿名 2021/04/16(金) 14:19:48
>>2637
大人数で行って騒ぐとかしなければいいんじゃない?
きちんと感染対策して、静かに楽しめばいいよ👌+3
-1
-
2641. 匿名 2021/04/16(金) 14:20:36
>>2513
今朝のニュースで、兵庫県のスイミングスクールでクラスターってやってたよ。+1
-0
-
2642. 匿名 2021/04/16(金) 14:21:31
>>2640
ありがとう小中学生の子供と行きたいです。
とっくに、期限は切れしたが来年の春まで使えるらしく、、オリンピック前に行くのが良いのかな?って思います。+1
-0
-
2643. 匿名 2021/04/16(金) 14:22:59
小池さん
東京来ないでって言ってるけど
東京から神奈川にキャンプに来てる人は
どうなのよ!+1
-1
-
2644. 匿名 2021/04/16(金) 14:23:40
>>2576
もう結婚してしばらく経つから、ただただ新婚が
可哀想だなぁと思うけど。延期と言っても3年続くとかって記事もあるし
終わり見えないから無責任なことは言えないな。
個人的には親兄弟だけとか、2人だけとかでいい気もするが。
ホテル業界バンバン潰れたり傾くのも悲しい。+0
-1
-
2645. 匿名 2021/04/16(金) 14:24:13
>>2622
やっぱり大統領がコロナは風邪って言ってた国は違うわ。
ブラジルは人口爆発してたのに、コロナ死亡者の方が多くて人口が減り始めたってね。
日本だって生理用品も変えない貧困層は2万のPCR検査費用も出せないだろうし、貧困層から後遺症残ったり淘汰されていくのかな。+2
-0
-
2646. 匿名 2021/04/16(金) 14:24:19
>>2596
浴室内は湿度高いからよほど接近してなければ感染はしない。ただ問題なのは、脱衣所なんだよね。脱衣所は湿度高めとは言え浴室内程ではないし、狭くて密になりやすい環境。だから結果そういう所は感染リスク高いよ。+2
-2
-
2647. 匿名 2021/04/16(金) 14:24:39
>>2638
出来るのかな?
ねっ本音言っちゃった二階さん🥲+2
-0
-
2648. 匿名 2021/04/16(金) 14:25:23
>>2642
お子さんと良い思い出作ってね!
うちも子供と行きたいけどなんせ土日なんてチケット全然取れないわ、人気過ぎて。+1
-2
-
2649. 匿名 2021/04/16(金) 14:25:24
物事ハッキリ言うだけで当初から都知事の小池さんも迷走暴走してるなー
豊洲も満員電車も電柱もコロナも。
しまいには五輪もどうだかね。
+3
-0
-
2650. 匿名 2021/04/16(金) 14:26:44
>>2646
脱衣所でもばば達は元気に喋ってるよ
何か日常戻ってきつつあるのかなぁと
見てただけ。
+1
-0
-
2651. 匿名 2021/04/16(金) 14:29:15
今日病院に行ったけど待ち時間のあの密状態はなんとかならないかなー+7
-0
-
2652. 匿名 2021/04/16(金) 14:30:19
>>2630
お前だけ篭ってろ。
金くれ虫か?自分の命可愛さに経済止めて日本沈没して!のどちら?+2
-6
-
2653. 匿名 2021/04/16(金) 14:30:44
>>2650
たまたま感染しなかったか、無症状感染なんじゃない?感染リスク的には脱衣所は高めだよって言いたかっただけで、実際リスク高い行動してても元気な人が沢山いるのは知ってるよ。結局は運なんだと思う+5
-0
-
2654. 匿名 2021/04/16(金) 14:31:38
>>2637
千葉ですが中々アクセス出来なくて行けないディズニー
チケットがそもそも買えない
みんなどうやって買ってるのかしら+4
-0
-
2655. 匿名 2021/04/16(金) 14:32:12
>>2614
芸能人がUSJあげてるSNSも叩かれてたな+1
-1
-
2656. 匿名 2021/04/16(金) 14:32:15
>>2648
あっ、むしろとれないのか!
ありがとう〜!がんばってチケットとりに向き合ってみますw
お互い取れると良いですね😆+3
-0
-
2657. 匿名 2021/04/16(金) 14:33:18
>>2655
わざわざ叩くことにエネルギー使うなんて余程暇人
哀れだわ〜+5
-0
-
2658. 匿名 2021/04/16(金) 14:33:33
>>2651
最近は事前予約システム入れてる病院あるけどね
あれ普及してほしい+5
-0
-
2659. 匿名 2021/04/16(金) 14:36:44
>>2651
昨日歯医者行ってきた。
病院は完璧に対策してくれてたけど、途中の山手線と某私鉄が混んでたわ。
あれじゃ増えるわ…+7
-1
-
2660. 匿名 2021/04/16(金) 14:39:42
勇気ある医師たちの言葉+3
-4
-
2661. 匿名 2021/04/16(金) 14:40:10
>>2652
横だけど、この増え方見てると、そのうち宣言出ると思うよ。
まん防ではリモートにならないし、出社したら飲みに行く人いるし、減る要素が無い。+8
-2
-
2662. 匿名 2021/04/16(金) 14:41:21
>>2660
いつの発言かわからないものは却下する事にしてる。+2
-0
-
2663. 匿名 2021/04/16(金) 14:45:45
>>2654
USJも事前チケット制なの?
ディズニーは人気過ぎて全然取れないよね、幻過ぎる
解除後かなり枚数増やしても買えないし+2
-0
-
2664. 匿名 2021/04/16(金) 14:47:49
>>2653
最前線で治療にあたってる医療従事者の人達なんていちばんリスク高そうだけど、そんなにクラスター発生とか聞かないもんね。
+2
-0
-
2665. 匿名 2021/04/16(金) 14:50:50
まあファイザーの遺伝子確変コロナワクチンがあるから大丈夫さ!
みんなで脱人間+3
-0
-
2666. 匿名 2021/04/16(金) 14:52:13
合唱クラスターもだけど ついにゴスペルクラスター出てしまったね マスク着用して検温もしたけど 駄目だったみたい
+4
-0
-
2667. 匿名 2021/04/16(金) 14:54:34
ガースーって何か対策したっけ+3
-0
-
2668. 匿名 2021/04/16(金) 14:55:00
コロナなんてないと思う+3
-3
-
2669. 匿名 2021/04/16(金) 14:55:26
まあコロナワクチンがあるしさ+1
-1
-
2670. 匿名 2021/04/16(金) 14:57:40
オンライン前より整ったんだから、休校にしたら良いじゃん。
子どもが家に一人とかの家庭もオンラインなら大丈夫じゃんか。+2
-0
-
2671. 匿名 2021/04/16(金) 14:58:36
家族が看護師なんだけどギリギリで仕事しててもう検査なんかして欲しくないって言ってた。大量に検査したら大量に感染者が出てくるの当たり前だよね。+3
-0
-
2672. 匿名 2021/04/16(金) 14:59:03
インフルエンザワクチンしてもインフルエンザになるし
むしろインフルエンザワクチンをした人の方が重症化しやすい
海外で今きてる波はコロナワクチンによって重症化した人たちだと思う+2
-3
-
2673. 匿名 2021/04/16(金) 15:00:11
>>168
朝の電車のがよっぽど危険だわ
+1
-0
-
2674. 匿名 2021/04/16(金) 15:00:13
ファイザーのコロナワクチンを一番に売った医療関係者の人達って寿命長くないのかな
動物実験の段階では全滅してるもんね+0
-0
-
2675. 匿名 2021/04/16(金) 15:00:17
621人+1
-3
-
2676. 匿名 2021/04/16(金) 15:01:02
667+0
-0
-
2677. 匿名 2021/04/16(金) 15:01:15
667人だって+1
-0
-
2678. 匿名 2021/04/16(金) 15:01:17
群馬の知事も
重症化した人の6割は中国人
と言ったね+3
-0
-
2679. 匿名 2021/04/16(金) 15:02:05
インフルのが恐いって東京医師会が発表したじゃん+0
-0
-
2680. 匿名 2021/04/16(金) 15:02:14
667人で20代が200人 笑+0
-0
-
2681. 匿名 2021/04/16(金) 15:02:31
>>2626
そうだけど、こんな時に出かけて感染して
友達や家族や会社の人達に移したらどうするの?
真面目に自粛してる人たちからしたら、旅行行って感染した人から移ったら居た堪れないよね。
会社や学校は行かなきゃならないし。。+1
-2
-
2682. 匿名 2021/04/16(金) 15:03:09
>>2679
そうなんですか?!+0
-0
-
2683. 匿名 2021/04/16(金) 15:03:20
疾患より運動不足のが怖いんだってさ笑+3
-0
-
2684. 匿名 2021/04/16(金) 15:03:37
20代30代でほぼ半分+0
-0
-
2685. 匿名 2021/04/16(金) 15:04:19
CNNは視聴率が取りたくて騒いでしまったことを認めたよ+0
-0
-
2686. 匿名 2021/04/16(金) 15:05:21
せめて患者の国籍発表しろよ+0
-0
-
2687. 匿名 2021/04/16(金) 15:07:23
>>2681
でたでた良い子ちゃん(笑)+1
-2
-
2688. 匿名 2021/04/16(金) 15:07:35
>>2651
わざわざ密状態にしてるんだよね、、病院て+1
-0
-
2689. 匿名 2021/04/16(金) 15:15:30
>>2538
時期的にしょうがなくないか+0
-0
-
2690. 匿名 2021/04/16(金) 15:28:27
>>2621
ワクチン打ちたくない。
コロナ感染したんだよね?
ワクチン打たないのに、コロナの抗体持てて良かったと思うよ!コロナ後遺症じゃ死なないけど、ワクチンは死ぬかもしれないし。+0
-0
-
2691. 匿名 2021/04/16(金) 15:28:46
>>2672
ワクチン打ったほうが重症化するという統計は見つかりません+1
-0
-
2692. 匿名 2021/04/16(金) 15:30:03
>>2690
コロナ後遺症で死なないというエビデンスはありません+1
-0
-
2693. 匿名 2021/04/16(金) 15:30:43
>>2679
知らない
+0
-1
-
2694. 匿名 2021/04/16(金) 15:31:57
>>2687
いい子ちゃんもいなきゃ
皆んなバカばっかだったら
もっとすごいよ+1
-1
-
2695. 匿名 2021/04/16(金) 15:34:59
>>2582
感染病棟多いからかな?
都内でもダイプリ受け入れてたところもあるし。+1
-0
-
2696. 匿名 2021/04/16(金) 15:36:10
>>2652
横だけども私も思う
変異種は若い子も重症化するって言ってた
それなのに電車通勤シンドイ+1
-0
-
2697. 匿名 2021/04/16(金) 15:37:21
667+0
-0
-
2698. 匿名 2021/04/16(金) 15:50:20
>>264
東京へでだなら銭ば貯めて東京でべご飼うだー
イエイ‼️+0
-1
-
2699. 匿名 2021/04/16(金) 16:12:31
>>2691
そんなもん製薬会社が出すわけないじゃん(笑)
賢い科学者はちゃんと書いてるよ+0
-0
-
2700. 匿名 2021/04/16(金) 16:25:35
>>2690
こーゆー人が多いから、先程ありましたが、わざともう五輪やってやばい事に一度皆さん気づいた方がいいかもしれませんね。
コロナなったから俺今無敵!とかいってマスク付けてない人とかたまに見ますが、そんな長く持たないですよ?笑
変異型には今までの型になっててもまだかかりますし、だいぶ重症でない限り大体すぐ血液中からなくなるようです。
また、コロナの後遺症でも死亡することはあります。
血栓が出来ていたら危ないですし、わたしは心臓の心拍が遅くなったり早くなったりの不整脈が激しいので危険な状態です。+0
-0
-
2701. 匿名 2021/04/16(金) 16:38:21
変異株強いんだよ
来週は凄いことになってるよ+2
-0
-
2702. 匿名 2021/04/16(金) 16:39:44
>>2688
だよねー
何とかならないのかな+0
-0
-
2703. 匿名 2021/04/16(金) 17:16:44
>>32
自粛するけど1日だけ結婚式に呼ばれてる。
昨年延期しての今回だから、新郎新婦も今また感染者増えていて頭かかえてると思う。+1
-1
-
2704. 匿名 2021/04/16(金) 17:23:01
>>2565
ありがとう。平日有給使うわ。+0
-0
-
2705. 匿名 2021/04/16(金) 19:36:52
>>2605
テキトーなこと言ったら、ちゃんとした人が計算してくれた🥺ありがとうございます😊+0
-1
-
2706. 匿名 2021/04/16(金) 19:38:35
>>2704
油断は大敵だよ。クルーズ船のようにスポーツジムでお風呂入りに行ってクラスタ化したからね+0
-0
-
2707. 匿名 2021/04/16(金) 19:57:15
>>407
増えてるのに慣れちゃって油断してる人が多いからかな+2
-0
-
2708. 匿名 2021/04/16(金) 22:07:04
>>2540
1000万人感染したらと言う条件付がおかしい。
してないし、その予兆もない。
+0
-0
-
2709. 匿名 2021/04/16(金) 22:10:34
>>2510
ガンジス川で沐浴すれば生ワクチン接種完了+2
-0
-
2710. 匿名 2021/04/16(金) 22:25:04
>>2706
そうだね。
もう少し落ち着いたときのお楽しみにしようかな。どこで感染するか分からないもんね。気を付けるよ。+0
-0
-
2711. 匿名 2021/04/17(土) 02:55:24
>>2124
ああそうなのか
ごめん知らなかったよ
中国好きの二階が、北京オリが他の意味でボイコットされそうでやばいので、東京を下げたってこと?
もう〜そこまで行くとわけわからんよ~
パンダ輸入しとけ!+0
-0
-
2712. 匿名 2021/04/17(土) 15:02:23
759+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する