ガールズちゃんねる

アカデミー賞、ブラッド・ピットやホアキン・フェニックスらがプレゼンターに!

33コメント2021/04/21(水) 18:56

  • 1. 匿名 2021/04/14(水) 23:26:45 

    アカデミー賞、ブラッド・ピットやホアキン・フェニックスらがプレゼンターに! | Vogue Japan
    アカデミー賞、ブラッド・ピットやホアキン・フェニックスらがプレゼンターに! | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    第93回アカデミー賞で、ハリソン・フォードやブラッド・ピット、ホアキン・フェニックスらがプレゼンターを務める。4月25日(現地時間)に予定されている授賞式は、新型コロナウイルスの影響から通常の会場であるハリウッドのドルビーシアターに加え、ロサンゼルスのユニオン駅と2会場で開催される。


    レネー・ゼルウィガー、ローラ・ダーン、レジーナ・キング、リース・ウィザースプーン、ハル・ベリー、アンジェラ・バセット、ドン・チードル、ブライアン・クランストン、ゼンデイヤ、そして『パラサイト/半地下の家族』のポン・ジュノ監督などが名を連ねている。

    スティーブン・ソダーバーグをはじめとする授賞式のプロデューサーたちは、「『映画のようなアワード式典』というアプローチに従い、非常に素晴らしいスターのキャスト陣を揃えました」「ワット数が凄いので、サングラスが必要かもしれません」と声明を出している。

    +9

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:05 

    楽しみだなぁ!久しぶりに華やかなものがみたい

    +32

    -6

  • 3. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:08 

    ブラピとレネーのファンだからうれしいわ

    +17

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:08 

    メットガラも開催してほしいな

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:46 

    黒人さんで揉めてたけど黒人さんは居るの?

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:09 

    アカデミー賞授与式やれるなら東京オリンピックもできるね!

    +1

    -11

  • 7. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:08 

    レネー・ゼルウィガー、ローラ・ダーン、レジーナ・キング、リース・ウィザースプーン、ハル・ベリー、アンジェラ・バセット、ドン・チードル、ブライアン・クランストン、ゼンデイヤ、そして『パラサイ





    カタカナの多さ

    +7

    -15

  • 8. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:31 

    WOWOW生放送見よう

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:15 

    >>5
    黒人が誤射で殺された件とアカデミー賞のホストが白人な話は関係なくない?
    そんなこと言ったらアジア人は?ってなる。

    +10

    -7

  • 10. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:44 

    >>4
    9月開催決まったよ。テーマはアメリカンだって。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:47 

    アメリカ、今もコロナの感染者数と死者数がヤバいよね。毎日5万~7万の新規感染があって、1000人くらい亡くなってて、でもテレビでは普通の生活が再開してるように見えて。ワクチンとかPCR検査とか、セレブ層はがっちり対策してるんだろうけどね

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:52 

    大変だな〜

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/14(水) 23:33:45 

    >>10
    知らなかった!教えてくれてありがとう!
    楽しみが一つ増えました

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/14(水) 23:37:18 

    去年のエミー賞もこの間のゴールデングローブ賞も、リモート授賞式、本当につまらなくて…

    アカデミーは複数の会場を中継でつなぐみたいで良かった

    『映画のようなアワード式典』楽しみだな

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/14(水) 23:37:26 

    大好きなゲイリー·オールドマンが2度目の主演男優賞を受賞出来たら凄く嬉しいけど、アカデミー賞の前哨戦SAG賞(全米俳優組合賞)が主演男·女優賞も助演男·女優賞も有色人種だったから無理だろうな…
    アカデミー賞、ブラッド・ピットやホアキン・フェニックスらがプレゼンターに!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/14(水) 23:37:35 

    分かりづらい、…

    +0

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/14(水) 23:38:18 

    >>10
    きっとマスクをお洒落に使う人がたくさんいるよね!楽しみだなー!

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/14(水) 23:39:55 

    >>5
    >>1に書いてあるじゃん。レジーナ・キング、ドン・チードルとかハーフだけどハルベリーとゼンデイヤも

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/14(水) 23:43:00 

    >>9
    誤射の件じゃなくて、黒人がいないとか少ないとか言って人種差別ガーって言ってる件でしょ

    それでアカデミー賞に人種の多様性とか盛り込んでる基準作ってて、数年後からそれが受賞基準になるみたい

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:23 

    >>18
    ハル・ベリーなの?
    ハル・ベイリー(リトルマーメイド)も出て来たから「どっちや」と思ってしまう

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/15(木) 00:26:27 

    >>20
    >>1にある名前書いただけだからどっちとか私に言われても困るわ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:52 

    今年なんか話題の映画あるの?
    なにが作品賞候補なんだ?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/15(木) 00:42:28 

    コロナは心配だけど、やっぱ楽しみ!!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/15(木) 01:03:01 

    エプスタインや中国や民主党とずぶずぶの腐ったハリウッドなんかもうオワコンでしょ

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/15(木) 01:46:45 

    >>11
    知らなかった、あんまりニュースで他国の感染者数やらなくなったし、
    自分で検索もしてなかったから。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/15(木) 08:51:54 

    >>5
    白人の国は白人でいいよ。
    なんか、そういう線引きしっかりした方が差別のない世界になるんじゃ無いかなって気がする。

    どの人種にも自国の祭典があるんだから、そっちでいいじゃないって思う。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/15(木) 11:25:42 

    >>15
    ゲイリーイケオジですよね~

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/15(木) 11:27:03 

    >>22
    ノマドランドじゃなかったっけ
    中国系?女性が監督やってるやつ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/15(木) 13:39:53 

    >>15
    ゲイリーって実力もあって他の俳優たちにも尊敬されまくってるのになんでアカデミーとったのたった一回なんだろう?って思う。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/15(木) 13:42:50 

    >>29
    逆に忖度もコネもなくホントに実力あるからじゃない?アカデミーなんてちょっと前からはもう…って感じだし

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/21(水) 18:27:22 

    >>15
    オールドマンは芸術志向のダニエルディルイスと違って全盛期を娯楽映画で過ごしてきたから妥当でしょ。それでもチャーチルで受賞してるし。マンクは無理だよ。見た目60過ぎなのに、43歳と自己紹介するから、アメリカ人も苦笑してる。完全にミスキャスト。オールドマンは名優だからホプキンスみたいにこの先二度目の受賞もあると思うけどね。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/21(水) 18:40:15 

    >>30
    ティミーがとれなかったのは、やっぱフランス系で差別されてるからかなぁ?(-.-;)y-~~~ ファッ◯

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/21(水) 18:56:56 

    >>26
    アメリカの人種統計すら知らんの?もう白人は多数派じゃないよ。欧州の白人はネイティブだけど、アメリカ大陸の白人は侵略者でしかない。侵略者が白人優位で地位を独占してる。1500万人の先住民を虐殺して日本に核兵器を使用したナチスより悪質な人種差別国家です。黒人の命を奪った白人警官が有罪になって本当によかった! 白人は今までやってきた悪行の
    報いを受けるべき。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。