-
501. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:17
>>494
正しくは
おばあちゃんのバイト先のしらす
だけどねw+82
-1
-
502. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:29
>>92
料理がびっくりするぐらい美味しくなさそうで、逆に絶対行かない店リストに入った+94
-0
-
503. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:44
>>497
懐かし~!+23
-0
-
504. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:45
>>452
それもおばぁちゃん、ただの従業員だよ(笑)
+73
-0
-
505. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:10
しらすパラパラして食べにくそうだしどうしてもバーガーにしたいならご飯に混ぜたら?って思った+64
-0
-
506. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:54
>>470
逆に協力金が出てコロナ前より黒字の店もたくさんあるんだろうね+57
-0
-
507. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:29
壊滅的なセンス+28
-0
-
508. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:41
悪い子ではないけど頭は弱そうだった。ふわっとした理想はあるけど方向性とか何もかもおかしすぎた
でもたまにあるよねああいう店
潰れるだろうなと思ったら潰れるやつ+94
-0
-
509. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:50
犬にだって、アレルギーがあるんだよ
犬それぞれ違うから+13
-0
-
510. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:59
メニュー表、もっとおしゃれにしようと思わなかったのかな。
手書きでカフェっぽいのとか。+46
-0
-
511. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:04
>>321
私も、死んでもいい発言にびっくりした。
メニューが合格か不合格か、本人は一大事なのかもしれないけど
言葉が軽いなぁって。
あのメニューが合格なのもびっくりしたけど…。
見た瞬間、汚いな、が第一印象だったから。+177
-1
-
512. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:26
経験ないのによくカフェやろうとしたね
犬がたまねぎダメなんて飼ったことない自分でも知ってるわ
そんなやばいカフェをオンエアする日テレもおかしい
苦情来るってわかるだろ+30
-0
-
513. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:52
>>467
全部センスないんだよ。
料理もインテリアも素人以下で100均とか好きそうな。
片付けも苦手そうだし。+128
-0
-
514. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:55
潰れたらヒルナンデスのせいにするんだよきっと+68
-0
-
515. 匿名 2021/04/14(水) 22:52:51
>>63
これで金もらおうとしてるのやばwwSNSで料理上手い人の方がよっぽど金出す+139
-0
-
516. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:02
>>230
チラッと見ただけだけど、あの旦那に感じた不快感はそれだ。幼稚園児みたい。+135
-0
-
517. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:08
>>488
わんちゃんのシャンプーとかトリミングもしてるみたいだね。奥さんが動物看護の経験あるみたいだしそこは奥さんがしてるのかな+18
-0
-
518. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:11
シラス豆腐ハンバーグにして大葉とかレンコン揚げたヤツも挟んで甘辛い和風タレに抹茶マヨネーズトッピングとかにしたらどうだろうとか思った+76
-0
-
519. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:04
>>419
なにをもって「極ハンバーグ」としたのか。
語感が良かったから、とか言われそうw+124
-0
-
520. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:26
>>518
シラスはシラス、抹茶は自家製抹茶アイスとか別でメニュー作った方が間違いないと思う。
VTRみててなぜ混ぜようと思った?ってつっこみたかった。+35
-0
-
521. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:39
成分表を見ずに調理し、コストが抑えられればそれでいいというのはおかしいというネットのクチコミに対して↓みたいな逆ギレするようなところに行きたくないわ
オーナーからの返信
7 時間前
口コミ投稿ありがとうございます!
素人なりに一生懸命頑張っています!料理は美味しいので文句なら食べてから言ってください!
わんこへの愛なら本当に私達を知ってくれている人に聞けばわかります。
上辺だけの情報で人を判断する人には伝わらなくて結構です!+81
-0
-
522. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:50
>>461
この人たち作ってる時に材料の分量普段は計らないから砂糖こんなに使うの!?ってびっくりしてたよね。
素人同然なのに今まで分量計らずに作ってそれを客に出てたなんてびっくりだったわ。本当夫婦揃って大雑把なんだろうね。+118
-0
-
523. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:15
調味料ちゃんと計ったことないとか言っててビックリした。
そしてテレビが来るって分かってるのにキッチンも冷蔵庫も汚すぎて。。+100
-0
-
524. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:43
>>519
クックパッドを何個も見て作ったこだわりの一品だから。
感覚がもうずれてるんだよ。+73
-0
-
525. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:18
>>511
全てが軽いんだろうね。
犬スキードッグカフェーお金ないークラウドーあー料理ークックパッドあるやんーあれー売れないー誰かタスケテー
、、行き当たりばったり。+154
-0
-
526. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:46
>>87
テレビで見た時、閲覧注意かと思ったよ。
何でピロピロ飛び出させたんだろう?
かき揚げにでもすりゃいいのに。+100
-0
-
527. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:10
>>521
お金とってるんだから、素人じゃダメやん!
+112
-0
-
528. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:12
>>520
それは思ったけどどうしても1つにしたかったみたいだから考案してみた+13
-0
-
529. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:19
>>321
アラサー男がいう言葉ではないよね。特に苦労せずのうのうと生きてきたんだろうね。
公の場であんなこと言っちゃう夫なんて嫌だ+153
-1
-
530. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:04
>>386
優しめな水曜メンバーですらこれだから金曜日のシェリーがいる日だったらやばそうw
眉間にシワ寄せていら立つシェリーが想像つくw+110
-0
-
531. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:15
たまたまリアルタイムで観てたけど玉ねぎどころか突っ込み所満載だったよ。
いい感じのBGMとナレーションで誤魔化していたけどスタジオの空気もかなり暗かった。
「給付金が無ければ潰れていた」と言ってたけど、遅かれ早かれ潰れるんじゃないかな。+92
-0
-
532. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:31
>>2
嫉妬するわ+31
-5
-
533. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:47
焼き鳥の人は色々努力してきたと思うのにあんなおままごと夫婦の相手させられて可哀想だなと思ってしまった。
でも自分の店の宣伝にはなったからいいのかな?
+120
-0
-
534. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:54
>>522
こういう露骨に叩かれそうな発言をしっかり切り取って放送するヒルナンデスにも悪意があるなと思うけどね。
叩かせる気満々すぎる。+32
-7
-
535. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:05
本当は夫婦共に飲食店の経験ありらしいし、メニュー表もあんなんじゃないんだって。
ヒルナンデスが悪いわ。
とてもいい夫婦だったし、私は好印象だったけどな。
どうして炎上するんだろ。+2
-44
-
536. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:10
>>73
お金もかかる事だろうに、何でこんなに行き当たりばったりに行動できるんだろう。
怖く無いのかな。+32
-1
-
537. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:49
インスタ見たけど、鯛の刺身を木の皿に載せてた。器とかまったく考えたことないんだろうね+70
-0
-
538. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:59
>>521
素人宣言!wwww+97
-0
-
539. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:02
>>47
途中でチラッとみただけだったからてっきり入りたてのド素人のバイトに商品開発の真似ごとさせる企画かと思ってたよ…
あの頼りない人たちがオーナーだったなんて!コスパ無視の学生が学園祭で売り出すメニュー考えてるみたいだったね。
+193
-0
-
540. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:33
この人たちの経営が傾くと勝ってるわんこたちも生活できなくなってしまうから、最低限なんとか自活できる基盤は整えてほしい+2
-9
-
541. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:36
井の頭公園のすぐ近くってめちゃくちゃ激戦区でこのクオリティ…+70
-0
-
542. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:42
>>177
違うよ、ホットドッグ550円だったよ!
びっくりした!+99
-0
-
543. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:49
>>533
自分の店を宣伝するのが1番の目的だと思う
こんなご時世だし
じゃなかったらわざわざ自分の店に来させて焼き鳥食わせなかったろうしあんな茶番はやらなかったと思う+66
-0
-
544. 匿名 2021/04/14(水) 23:03:42
すぐつぶれるでしょ、料理未経験、看板犬がずっと吠えてるし、理想だけじゃだめだよ+62
-0
-
545. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:06
>>499
タコライスもタコス要素なさすぎでほぼレタスだった+29
-0
-
546. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:09
水田さんがなんとも言えない顔してた
元料理人だから気になって仕方なかったんだろうな+86
-0
-
547. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:15
>>540
この人らはある程度金に余裕あると思ったけど
じゃなかったら普通もっと焦るし保護活動なんてやってる場合じゃない+29
-0
-
548. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:21
そもそもなんでこの夫婦今日の放送見てないの?+19
-0
-
549. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:44
冷凍してたのをチンした肉とかマジで素人みたいwwプロの人からも冷たいとか肉汁でてないってコメントにやっぱり。とか言ってたし全体的に夫が甘すぎてやばかった+77
-0
-
550. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:45
>>543
その通りだよね。アドバイザーとしても指摘は的確だったから依頼がくるだろうし、飲食店としても優秀で美味しそうな姿がアピールできたからあの人が一番いい思いしてる。+40
-1
-
551. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:52
>>521
わんこを盾にし続けるんだろうなー
+51
-0
-
552. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:47
>>522
大雑把だからあんな汚いキッチン晒せたんだろうしね+50
-0
-
553. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:51
ナンチャンが終始引いて笑ってたな+75
-0
-
554. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:30
>>534
どこを切り取ってもおかしい夫婦だったからこれが精一杯だったのかもよ。+74
-0
-
555. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:34
>>547
コロナ禍の開店でオープンと同時に協力金入ってるはずだから現実的な計算ができてない気がする。
+64
-0
-
556. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:21
インスタの焼きそばが私の知ってる焼きそばじゃなかった
塩焼きそばにしてもさっぱりしすぎてて素の麺って感じ
そしてラーメンにハム乗っかってるの謎+52
-1
-
557. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:31
>>87
海底から飛び出すチンアナゴみたいに見えた。
盛り付けのセンスの癖が強い!+49
-0
-
558. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:36
>>543
「あの夫婦はアレだったけどアドバイスはちゃんとしてたしあの人に頼めばうちも」
って思ってもらえればあの人はマイナスにはならないよね
というか最後合格だけど条件付き合格でもう一回だけアドバイスしたいって言ってたし
番組上合格だったけど微妙だったんだろうな+68
-0
-
559. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:43
>>13
ボンビーガールのネオカフェププ思い出した。結局つぶれたけど。+85
-0
-
560. 匿名 2021/04/14(水) 23:08:09
私、バイト程度しか飲食の経験ないけど
奥さんが髪もまとめずしきりに触ってるのがすごく気になった。+99
-0
-
561. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:55
>>560
マスクの表面しきりに触ってるのも気になった
+51
-0
-
562. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:25
包丁使うのが苦手なら、フードプロセッサーやスライサーとか使ったほうが速くて便利だと思いながら観てました。+68
-0
-
563. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:02
ヒルナンデスつまらないからもうやめていいよね。
昔のドラマ再放送とか淡々とニュース伝える版ぐいとかみたいな。もしくは美術館のような番組。+15
-8
-
564. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:23
冷凍したハンバーグは、ちゃんと期限決めてるんだよね?+55
-0
-
565. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:33
>>24
うわー
ゼッタイ行きたくない
腹壊しそう
ヒルナンデス、何考えて放送したんだ
ありえない+175
-0
-
566. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:45
>>17
あの夫婦向いてない、お店やめた方がいいよね
売上げ少なくて家賃とか維持費は協力金でなんとかやってますって言ってたけど客来ないのコロナのせいじゃないでしょ
あんなのに協力金使うの無駄+333
-0
-
567. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:10
すごく頭の悪そうな夫婦だった。こんな知識もなく飲食店やるとか呆れたよ。+91
-0
-
568. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:14
最近ヒルナンデス大丈夫?って言う企画多い+33
-2
-
569. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:41
ヒルナンデス側はどうやってこのお店を見つけてきたの?助けてほしい店を募ってたのかな?+58
-0
-
570. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:58
ドッグカフェならワンちゃんのおもちゃとか走り回れるスペース作って、飲み物と本当にちょっとの軽食のみにすれば良かったのでは…+61
-0
-
571. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:11
>>562
包丁使うの苦手なのによくあんなお店を…
呆れる+35
-0
-
572. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:02
立て直すどころかマイナスになってて笑う+19
-0
-
573. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:14
>>408
どの食材も業務スーパーで仕入れてるんだろうなぁ…何か静岡のシラスもアピールしてたけど、使ってるのはスーパーで売ってる普通のシラスだったし。静岡産ってだけのやつ。
拘るならおばあちゃんのお店から買うとか、徹底的に拘ればいいのにね。+128
-0
-
574. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:19
>>544
行くな、危険な店!って放送したようなもんだからね
時間の問題だよね
潰してもまた何かしら思いつきでやりそうな夫婦だけどw+47
-1
-
575. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:32
>>564
てか冷蔵庫?冷凍庫?パンパンだったけどさ、ちゃんと冷蔵冷凍されてるのかめちゃめちゃ不安だわ。私は食べないからいいんだけどさ。+76
-0
-
576. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:59
アドバイス聞きたくて早くプロの人に会いたいって言った妻に恋してんじゃん!っていう旦那アホすぎてやばい
スタジオにいる若者の香音にもどういう事ですか?wって突っ込まれてた+108
-1
-
577. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:08
>>518
美味しそう~!+23
-1
-
578. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:26
>>569
ボンビーガールに出る予定だったけど、恋愛系に路線変更して出られなくなったので可哀想だからヒルナンデスに出してあげよう!的なw+31
-0
-
579. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:51
>>337
まぁこれは誤解するw
食べさせられない材料が人間側に入っててペット用人間用と分けてんならシェアとは言えないのに…+53
-0
-
580. 匿名 2021/04/14(水) 23:18:02
>>419
クックパッドハンバーグでしょw+71
-0
-
581. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:00
ヒルナンデスの編集のせいにするならヒルナンデスに抗議してやりあってほしい+23
-0
-
582. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:47
>>570
130種類なんていらないよね…+46
-0
-
583. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:34
>>578
それ本当ありえるなーって思った
逆転メニュー開発なんて企画今まであったっけ??+22
-0
-
584. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:58
>>521
店やって金払ってもらって商売する以上
私達を知っている人だけ理解してくれれば良い、では
済まないわけよ。分かるかなあw
バカ夫婦だわ+106
-0
-
585. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:08
誰があんなポヤンとしたオーナー夫婦の不衛生そうなキッチンに躾できてない犬がいてクックパッドハンバーグのライスバーガー出す店に行きたいと思うのか
+93
-0
-
586. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:46
>>467
カウンターがカオス。リモコンやら丸めた紙やらかごやら…もう少し片付けた方が。+91
-0
-
587. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:54
>>467
ごちゃごちゃした所に星の装飾あっても可愛くないよね…こういう装飾って、シンプルな所にこそ映えるのにね。ごちゃごちゃした所に無駄に付けても余計ごちゃごちゃするだけ。+84
-0
-
588. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:58
料理下手と自負する私が店出すレベルだった。
玉ねぎの刻み方が私と同じだった。悲しい+25
-0
-
589. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:29
>>586
はさみにダスターまであったよ😅+14
-0
-
590. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:57
ハンバーグ レシピ 一位 で検索したのかな
どちらにしろ犬にとっては味濃いんじゃないの+23
-0
-
591. 匿名 2021/04/14(水) 23:24:07
>>575
ただでさえ冷凍したら風味も質も落ちるのにね。
まぁ飲食店って冷凍ものを使うこと多いと思うんだけど、こんな素人達の料理にお金は出したくないよね。私も食べないからいいんだけどさ(笑)+52
-0
-
592. 匿名 2021/04/14(水) 23:24:49
旦那さん苦労してないんだろうね。
あんな見映えが悪い料理を客に出すとか、あんな料理で満足してるとか客をバカにしてるよね。+78
-0
-
593. 匿名 2021/04/14(水) 23:25:21
>>70
テレビ的に一応OKにしただけで実質OKじゃなかったよね。
結局もう一段階上をみたいな事言われてたし。+107
-0
-
594. 匿名 2021/04/14(水) 23:25:36
自宅でも冷凍ハンバーグはテンション下がるのに、それを手作りの極みハンバーグって店で出されたら嫌。+32
-0
-
595. 匿名 2021/04/14(水) 23:25:48
見てたけど玉ねぎは人間用のだけで犬用のはちゃんと味付けなしとか塩抜きとかやってるみたいだしまあ…って感じ(それでも自分の犬を連れて行きたいとは思わない)だけど、
それ以前に夫婦のなめてる感じがなんかなぁと思った
旦那さんも言動がアレでスタジオも困惑してたし奥さんもあんまり愛想ないし
ヘイト溜めちゃうタイプでテレビ向きじゃなかったね+52
-0
-
596. 匿名 2021/04/14(水) 23:27:12
>>63
げ!汚い!
子供が夏休みに頑張って作ったお昼みたい。
子供なら可愛いけどさー
こんなんに金払う人いるのか?
+117
-0
-
597. 匿名 2021/04/14(水) 23:27:20
丸見えのキッチンでラップに包んだハンバーグ解凍して…って見せられたら食べる気失せるわ…
金払うんだからさ
オープンキッチンなんて整理整頓できて清潔感ないと無理だしライブクッキングできるシェフじゃないとマイナスにしかならない+80
-0
-
598. 匿名 2021/04/14(水) 23:27:56
スタジオ誰も美味しいって言わなかったねww
もうなんか二人の言動がいちいちツッコミどころ満載で関係ないのにヒヤヒヤした+34
-0
-
599. 匿名 2021/04/14(水) 23:27:58
>>467
カウンターに写真付きのメニューあるじゃんやらせか?と思ったら
これ3/31に大改造しましたってツイで
その前の写真だとテーブルにただの表みたいなのが本当に置いてあって笑った+39
-0
-
600. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:51
>>576
スタジオ引いてたよね…
その発言も死にそうとかの発言も含めてヤバい男だなと思った…+52
-0
-
601. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:56
>>84
調理師免許も持ってる水田絶対ブチ切れ出たと思う
カメラに抜かれてる時は無理やり顔作ってたけど+109
-2
-
602. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:02
>>467
カウンターに調理器具(?)やら、段ボール置いてるのダメだわ。
整理整頓が出来ない人が飲食店なんてやったらダメ。+97
-1
-
603. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:31
インスタ見たら意外と美味しそうだったし、荒らされる前のグーグルの口コミやらインスタのコメントやらは結構良さげだったから多少炎上目的もありそう+2
-25
-
604. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:39
インスタ見てきたけど、これ絶対業スーの冷凍サーモンだわwでも意外と他のメニューは美味しそうに見えたよ。+3
-53
-
605. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:50
>>455
それね。だーれも「おいしい」の一言がなかった。食べてまずは味の説明からしてしまうあたりそんなに…なんだろうね。焼き鳥屋の社長もテレビの演出的には合格出さなきゃだったんだろうね。条件付きで合格って言った後その条件をふんわりさせてたのがとても気になった。+68
-0
-
606. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:02
>>586
家かよって感じ+21
-0
-
607. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:06
これ見てた。
出でくる料理が全部素人作って感じでした。。
狩野社長がかわいそう。
+53
-0
-
608. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:21
>>598
ナンチャンは食べ物系はいつも美味しいって言うのに言わなかったから相当なんだなって+80
-0
-
609. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:11
完成品のライスバーガーに被せてた蓋を、夫婦2人でオープン!ってする段取りぽいのに奥さんがちゃんと蓋に手をかける前に旦那が持って開けちゃってなかったかな?
旦那が終始落ち着きがなくて、なんだこの人…って思いながら見てた。+86
-0
-
610. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:24
>>85
「会いたいじゃないよ 恋してんじゃん」って言ってたよね!?!?
よく意味がわからなくて耳を疑った、スタジオもびっくりしてたね
+231
-0
-
611. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:53
飲食の経験なかったらせめてどこかで働いてから開業しない?クラウドファンディングの紹介文には二人とも飲食の経験ありだったけど、どう見ても手際悪いし、そのへんの学生バイトの方がきれいに作れるんじゃない?ってレベル。
自分で頑張った頑張ったって言ってて、自分に甘い人なんだなって思った。+80
-0
-
612. 匿名 2021/04/14(水) 23:32:10
玉ねぎ一番あかんやつな!
犬好きだから、腹立ちます。+9
-2
-
613. 匿名 2021/04/14(水) 23:32:14
食事の内容も店の内装もセンス無さすぎてびっくりでした。。。1日の売り上げ1〜2万て言ってたけどむしろそんなにあるんや!てことが驚き!!
旦那が何食べても感想がヤバいしか言わない。
ほんまにこの人アホなんやな、、奥さん何でこんなんと結婚したんやと思いました。+130
-0
-
614. 匿名 2021/04/14(水) 23:32:22
>>96
あの夫婦がスタジオに来てたからいい事言ってた感じだったよね…+43
-0
-
615. 匿名 2021/04/14(水) 23:33:29
昔の犬ってご飯にお味噌汁かけたのとかだったよね
ネギとかきっと入ってたよね
だから早死にだったのかな+21
-0
-
616. 匿名 2021/04/14(水) 23:33:31
>>155
発達ありそうな感じ+82
-2
-
617. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:12
玉ねぎとかは日テレももうちょっと分かりやすくやったれよと思うけどそれ以前の問題な気が
「恋してんじゃん!」もだけど、敏腕社長が合格出した時に旦那が「もう死んでも良かったんで!」とか言ってまたスタジオ凍りついてたし
コロナで飲食店大変みたいな話も出たのにそんなこと言ったらダメでしょ
人前に出るのに向いてない気がする+111
-0
-
618. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:22
>>604
不味そう、盛り付けも素人以下
こんなので金とろうなんて腹が立ってくる+81
-0
-
619. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:44
>>613
食事の料金高いからね…+24
-2
-
620. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:50
そもそも"未経験者?"が"クラファン"で飲食店出すとか。そりゃ親から反対されるし舐めてんのかって話。何年も修行してお金貯めてそれでも銀行から借金してやっと独立するって人もいるのに。せめてちゃんと勉強するとかさ。おままごとにしか見えなかったよ。+90
-0
-
621. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:50
Googleかなんかの口コミで誰かが、味も雰囲気もいいですって普通に褒めてたけど、ただ食事中に店の看板犬が食べ物を欲しそうにウロウロまとわりついてきて、自分の犬連れて行っててその子にあげたいのにすごくやりづらいですって書いてあって笑った。客に気使わせる店ってw
しかも今日の放送でもあの助っ人の社長が喋ってる後ろでキャンキャン吠えて唸ってる場面もあったよ
やっぱ飼い主に似るんかなw+99
-0
-
622. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:03
>>604
家でチャチャっと出来るレベル+58
-0
-
623. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:21
>>532
いつかこんな2コメが書けるようになりたい+20
-3
-
624. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:26
テレビで流せば宣伝になると思ったかもしれないけど逆にヤバい店だってことが露見して誰も来なくなるだろうね。+21
-0
-
625. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:44
>>1
ある意味(悪いほうで)神回だったなw
久しぶりにヒルナンデス見たからこんな放送してることにビックリしたけど+132
-0
-
626. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:52
料理云々の前にごちゃごちゃしたお店だしメニュー表は細すぎてただの成分表みたいだった
その上料理も手抜きみたいとかお客さんも来ないわ+30
-0
-
627. 匿名 2021/04/14(水) 23:36:03
>>604
もう、ほんとにのせただけ
+47
-0
-
628. 匿名 2021/04/14(水) 23:36:24
>>305
コロナがなくてもこんな店即潰れてるだろうにどういう思考回路してんだろう+91
-0
-
629. 匿名 2021/04/14(水) 23:36:32
>>611
ほんとよね。頑張ったではお客は来ないのに。商売は結果がすべて。+37
-0
-
630. 匿名 2021/04/14(水) 23:36:46
>>486
このトピ見て欲しいね+27
-1
-
631. 匿名 2021/04/14(水) 23:37:30
こんなお店に通う客はちょっとおかしい人なのかなとすら思う+38
-2
-
632. 匿名 2021/04/14(水) 23:37:46
>>604
主婦のお昼ご飯レベル
業スーの冷凍もの解凍して昨日の残りご飯に乗せたって感じ+84
-0
-
633. 匿名 2021/04/14(水) 23:37:47
>>84
素直な人なんだよーってナンチャンがフォローしてたけど終始みんな引いてた+71
-0
-
634. 匿名 2021/04/14(水) 23:38:38
あの社長、強面だけどめっちゃ優しかったね。
的外れな試作品しか作れなくても褒めるところ探してたし。
私だったら「君、今まで地下で食事してたの?」って言いたくなる。ヘドロ料理。+97
-0
-
635. 匿名 2021/04/14(水) 23:38:53
調理師免許も持ってないのに店を出すなや+18
-0
-
636. 匿名 2021/04/14(水) 23:39:30
飲食店というものをナメすぎてる感すごくて腹が立った
このトピみてそう思ったのはわたしだけじゃないみたいで安心したw
てかトピまで立つとはw+71
-1
-
637. 匿名 2021/04/14(水) 23:39:49
旦那さん、やる気と努力の意味を履き違えてるわ
自分の中高生時代の根拠のない自信みたいなのを思い出した+66
-1
-
638. 匿名 2021/04/14(水) 23:39:59
>>486
旦那は覚悟と情熱だけで生きてる感じ。全部空回ってる。+26
-0
-
639. 匿名 2021/04/14(水) 23:40:00
観てたけど絶対炎上すると思ったわ
色々ひどすぎたもん+69
-0
-
640. 匿名 2021/04/14(水) 23:40:00
前職は不動産業だっけ?
失礼だし余計なお世話だろうけど結構ガツガツしてなきゃやっていけなそうなのに大丈夫だったんだろうか…+46
-0
-
641. 匿名 2021/04/14(水) 23:40:51
>>13
未経験者が店を出せるって怖いよね
不味いだけならハズレで済むけど
前に居酒屋かなんかで
飾りとして毒のある葉を使った店もあるくらいだし+135
-1
-
642. 匿名 2021/04/14(水) 23:41:00
>>2
これは良い>>2の取り方+65
-2
-
643. 匿名 2021/04/14(水) 23:41:25
これ衝撃的だった
奥さんはまともそうなのになんであんな旦那?+3
-7
-
644. 匿名 2021/04/14(水) 23:42:28
>>420
おばあちゃんが経営してるお店の…とかなら分かるけど、バイトって…って思ったwいや、良いんだけどさ…+92
-0
-
645. 匿名 2021/04/14(水) 23:42:33
>>638
いや、覚悟もないと思う+32
-0
-
646. 匿名 2021/04/14(水) 23:42:43
>>85
あれどういう意味だったの?
無駄なメニューがいっぱいありそうだし、カウンター汚いし、めちゃくちゃだね。+108
-0
-
647. 匿名 2021/04/14(水) 23:43:22
>>608
食べると色んな味がしますねー的なこと言ってなかった?
まずいとは言えないから、何とかひねり出したようなコメントしてて、大変そうだなって思った+41
-0
-
648. 匿名 2021/04/14(水) 23:43:32
>>637
なんかルフィ思い出した+5
-1
-
649. 匿名 2021/04/14(水) 23:43:40
>>467
犬の置物の左側を拡大すると、茶色のカーディガンとデニムパンツの上にノートとボールペンが置いてある。居間兼店舗なの?+32
-0
-
650. 匿名 2021/04/14(水) 23:45:08
>>619
食べたお客さん達がお金出す時の後悔に同情する。。。+19
-0
-
651. 匿名 2021/04/14(水) 23:45:23
>>645
あ、うん、そうだね。ただTwitterに自分の覚悟が伝わらなくて残念て書いてるから本人は持ってるつもりらしいです。+9
-4
-
652. 匿名 2021/04/14(水) 23:45:48
>>316
この目玉焼きはなんだか背筋がゾワっとする、、+57
-0
-
653. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:04
>>113
同じくw
トピ立つだろうなとは思ったけど実況したかった〜
本当ひどすぎてもはや放送事故だったよね+61
-0
-
654. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:31
なんでこの時期にしらすなんだよ…傷むぞ。おばあちゃんの店のしらすってわけじゃないんだから、変にアレンジしたり拘るより定番のライスバーガーを極めた方がよかったのでは?+56
-1
-
655. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:40
プペル見に行ってそうな夫婦だよね+69
-0
-
656. 匿名 2021/04/14(水) 23:47:13
>>305
これを機に潰れて欲しいわ
給付金をなんだと思ってんだ
お手当じゃないんだよ+155
-2
-
657. 匿名 2021/04/14(水) 23:47:25
給付金と社長とかとにかく周りに頼りすぎ。これで全国区で放送されたから安泰とか思ってそうで怖い。
注目されるきっかけさえあれば!!とか思ってそうだけどそういうことじゃないから。+77
-0
-
658. 匿名 2021/04/14(水) 23:47:26
もはや素人以下+45
-0
-
659. 匿名 2021/04/14(水) 23:47:29
この店みたいに、協力金で逆にプラスになってる店も多いんだろうな。
医療機関に回してよ。本当に。+103
-0
-
660. 匿名 2021/04/14(水) 23:48:27
>>655
もしかしてクラファンも西野に影響されてたりしてw+38
-0
-
661. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:13
>>657
明日からお客さんワンサカ来るぞーって徹夜でクックパッドハンバーグ作ってそう+74
-0
-
662. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:47
せめてそのおばあちゃんのバイト先のシラス取り扱ってる店?会社を紹介してあげたらよかったのに…+37
-0
-
663. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:49
>>655
確かにwww+18
-0
-
664. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:50
クラファンのサイトにあったやつだけど見たまんますぎて草+92
-0
-
665. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:53
>>24
調理道具使い分けて無さそう。玉ねぎエキスでも危ないからね+116
-0
-
666. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:53
>>634
引き受けたからにはどうにかしてあげたいって感じで良い人なんだろうね
もっと年上に見えたけど34歳で都内に8店舗お店持ってるってすごいよねー+79
-0
-
667. 匿名 2021/04/14(水) 23:50:43
>>613
この夫婦無駄なことが多すぎる。
メニュー130種類考えてる暇があるなら片付けしたらいいのに。
アクリル板もしてないし、給付金頼りだしこんな店来ないって。+104
-0
-
668. 匿名 2021/04/14(水) 23:51:58
>>664
嫁、アニメ好きなんだな
やっぱあの髪は鬼滅の影響かw+82
-0
-
669. 匿名 2021/04/14(水) 23:52:10
普段ヒルナンデス観てないけど、内容が気になり過ぎて最後まで観ちゃった
まず飲食なめんな!
そもそも制服?姿で犬抱っこ出勤してるし(厨房に毛が落ちるよね?)
プロは玉ねぎのみじん切りはあんな風にやらん(最初の切り込みでさえ放送されたのより細かいぞ)
髪の毛落ちるぞ
最初のチーズバーガーは、普通のスライスチーズだし(チェダーとか使わないか?)、まるでうちの中学校で出た給食のメニューみたいだった
ライスバーガーの上の海苔とかって切り抜いた後の海苔どうすんの?おにぎりに巻くんか?
焼きごて使えよ!
あと飲食関係ないけどワンルームに夫婦と犬3匹って無理があるよね??
夫の方の語彙力の無さ
もうイライラが止まらなかったー
ガルで実況したかったわ
料理業界20年のガル子でした
+138
-2
-
670. 匿名 2021/04/14(水) 23:52:29
>>2
くそっこんなんでww+63
-6
-
671. 匿名 2021/04/14(水) 23:52:41
>>667
調理師と食品衛生法の資格あるのかな。名義借りての運営かな+24
-0
-
672. 匿名 2021/04/14(水) 23:52:53
>>419
水田さんどんな心境なのかな+54
-0
-
673. 匿名 2021/04/14(水) 23:53:08
>>419
水田さんの目が笑ってなく見えるw+83
-0
-
674. 匿名 2021/04/14(水) 23:53:26
>>604
こんなのお店で出してるの?
自分で作ったほうがマシ+37
-1
-
675. 匿名 2021/04/14(水) 23:53:30
個人事業主とか、フリーランスとかとコラボとかそのうち騙されてお金取られるかもね。
旦那さん、そういうの見抜けなさそう。+40
-0
-
676. 匿名 2021/04/14(水) 23:53:52
>>664
日本語変だよね+101
-0
-
677. 匿名 2021/04/14(水) 23:54:16
>>414
旦那、小室圭に似てる+53
-0
-
678. 匿名 2021/04/14(水) 23:54:48
>>604
スーパーで売られててもあんまり買いたくない+54
-0
-
679. 匿名 2021/04/14(水) 23:54:54
>>54
私も奥さんはまだまともに見えました。
プロの方からのアドバイスをもらえる時、奥さんが「早く会いたいです。(アドバイスをいただきたい)」と言ったら旦那さんが「それ恋しちゃってる」とか返してて、なんか違うと思った。+215
-3
-
680. 匿名 2021/04/14(水) 23:55:08
>>634
社長が認めるハンバーガー屋さんのハンバーガー食べたい、やはりこだわり持ってやってるから凄い美味しそうだった+50
-0
-
681. 匿名 2021/04/14(水) 23:55:15
>>604
鶏皮せんべいに鳥🐤の絵文字ついてて、なんか感覚が自分とちがうんだなって思った+27
-0
-
682. 匿名 2021/04/14(水) 23:55:21
>>669
同じく
コロナ云々の前に衛生管理…
保健所の検査が来る時だけちゃんとするのかな+46
-0
-
683. 匿名 2021/04/14(水) 23:55:42
>>422
クラファンなんだ。じゃあ失敗しても負債とかなくていいんだね。ってかこの人達に投資する人なんているんだね。+66
-0
-
684. 匿名 2021/04/14(水) 23:56:17
飼い犬、写真見てたら牙むいてる写真何枚かあって、驚いた
それを面白そうに載せてたからあんな血気盛んなのが放し飼いでウロウロしてたら怖いよな
行こうとは絶対に思わないな+61
-0
-
685. 匿名 2021/04/14(水) 23:57:01
メニュー130種とか、カオスすぎる
ネタかな?+33
-0
-
686. 匿名 2021/04/14(水) 23:57:22
>>496
ラーメンにハムと卵?
ポニョじゃんw+31
-0
-
687. 匿名 2021/04/14(水) 23:57:40
>>676
色々胡散臭いね。日テレだしアチラかなそれか24時間TV系+24
-2
-
688. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:04
始まってすぐTwitterざわついてたから、ガルでもトピ立つかなって思ってたけど、思った以上に遅かった
なんならみんなで実況したかったよ+45
-0
-
689. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:25
>>660
それ書こうと思ってたw なんか納豆屋と似た臭いがするんだよね
+16
-0
-
690. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:37
>>54
インスタやTwitterは奥さんの管理かな?
悔しくてたまらないんだろうけど、
批判されているのを炎上コメント、文句呼ばわりでさらに煽られてる+77
-0
-
691. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:42
>>664
どのみちまた痛い目みるんだね+76
-0
-
692. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:52
>>675
なんか上からで嫌だな…+18
-3
-
693. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:53
この旦那社長に感化されて試作品イキイキして作ってたけど、あの人の頭の中ではプロフェッショナルか情熱大陸の音楽流れてるんやろな〜と思った笑。+70
-0
-
694. 匿名 2021/04/14(水) 23:58:55
>>366
メニューわかりにく過ぎ、数多過ぎ。それだけ材料仕入れか必要だし無駄が多すぎるよね。
数減らして写真入のメニューにまず改善すべき。
今回合格にはなったけど、手際悪くても提供時間かかって客足遠のくか、整理整頓出来ていない店内で異物混入してトラブルになるとか明るい未来が見えない。
そもそも飲食経験あっても経営難しい上にコロナもあるし、家賃も高すぎるしカフェの看板犬の飼い犬がキャンキャン吠えて愛嬌ないし、おままごと夫婦がおままごとでカフェ始めた感じ。
悪い人達ではないけれど、賢くない。+73
-1
-
695. 匿名 2021/04/14(水) 23:59:12
>>1
レストランで何年かバイトしてからやったらいいのに+84
-0
-
696. 匿名 2021/04/14(水) 23:59:33
>>680
精肉店やってたお店だっけ?
そりゃ美味いよなぁと思う+22
-0
-
697. 匿名 2021/04/14(水) 23:59:56
Twitterでの噛みつき方が尋常じゃないし、商売出来ないただの残念な人でしかなかった
+64
-0
-
698. 匿名 2021/04/14(水) 23:59:58
>>695
そんな根性無いと思う+30
-0
-
699. 匿名 2021/04/15(木) 00:00:01
>>664
頭足りないね+73
-0
-
700. 匿名 2021/04/15(木) 00:00:02
>>680
てかさ、あのダンナおいしいお店に食べに行った事がないのかなって思った。知ってたら自分のがヤバイって気づきそうなものを。+78
-0
-
701. 匿名 2021/04/15(木) 00:00:14
>>111
文化祭の食べ物かと思いました。+74
-0
-
702. 匿名 2021/04/15(木) 00:00:27
>>684
来店客の飼い犬と喧嘩しそうで怖いわ。+30
-2
-
703. 匿名 2021/04/15(木) 00:00:31
インスタに載ってるメニュー全部平日の主婦のちゃちゃっとランチだったw
むしろそのへんの主婦が作った方が美味しそう+83
-0
-
704. 匿名 2021/04/15(木) 00:00:33
>>556
ハムラーメンは崖の上のポニョに出てくるやつをそのままパクって出したってツイッターに書いてあったよ
他にもジブリ飯をパクってるのが何個かあった+48
-1
-
705. 匿名 2021/04/15(木) 00:01:35
>>43
やっとそれを言ってくれる人がいた!
そもそも全然美味しそうじゃなかった。これでお店営業!?って思った。+43
-0
-
706. 匿名 2021/04/15(木) 00:02:17
しらすの無駄遣いだなと思って見てた+45
-0
-
707. 匿名 2021/04/15(木) 00:02:40
こんなにしゃべりがダメで、元々不動産の仕事してたって言ってたけど、どうやってお客さんから契約取ってきたんだ??不動産にも色々だと思うけど
自分がマンション探しにきてこんな人だったらキレそうww+88
-0
-
708. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:10
>>316
私の豪華な昼飯って感じですw+42
-2
-
709. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:32
>>704
アニメオタクがパクって冒涜状態だね。ちょっと頭の出来が・・・+42
-0
-
710. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:44
このカフェの犬がギャンギャン吠えてたのが嫌だった。
もう少し躾してから店に出して欲しいわ。+61
-0
-
711. 匿名 2021/04/15(木) 00:03:52
あの焼き鳥屋の社長は人を見抜く目があると思った。自分で考えて欲しいからってほとんどヒントを出さず、自分達で考えるように促してた。たぶんこういうタイプは言われたことしかできなくて、すぐに人に教えを仰ぐんだろう。+95
-0
-
712. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:17
>>707
クビになったのでは。
会社側も辞めてくれて良かったーみたいなw+79
-0
-
713. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:21
>>707
ネット契約で鍵渡すだけ係とか+42
-1
-
714. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:21
テレビの影響で一時的にお客さん増えてまた勘違いしそうな男だ+61
-0
-
715. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:23
>>488
賃貸するならそれこそ宅建持ってないといけないと思うんだけど、この旦那頭悪そうだから持ってなさそう。法的にいいのかな?+44
-0
-
716. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:56
>>712
KKみたいな感じ+22
-0
-
717. 匿名 2021/04/15(木) 00:05:13
本人たちもビックリだろうね、こんなに話題になって
悪い意味で+67
-0
-
718. 匿名 2021/04/15(木) 00:05:56
>>704
パクって出したって平然と書いちゃう所がもう発達だね+61
-0
-
719. 匿名 2021/04/15(木) 00:06:01
>>697
語尾が毎回!で終わるのも性格が出るね+45
-1
-
720. 匿名 2021/04/15(木) 00:06:18
>>714
あの放送観てあそこ行こう!ってなる人は…+28
-0
-
721. 匿名 2021/04/15(木) 00:07:07
>>566
あんな感じでもクラウドファンディングでお金が集まっちゃう世の中なのねと冷めた目で見てた。+105
-0
-
722. 匿名 2021/04/15(木) 00:07:59
>>717
自身が玉葱炎上と呼んでます+17
-0
-
723. 匿名 2021/04/15(木) 00:08:11
アフォガード…www+80
-1
-
724. 匿名 2021/04/15(木) 00:08:55
>>98
嫁も「うちら」って言ってて、旦那とお似合いだなと思ったよ+87
-1
-
725. 匿名 2021/04/15(木) 00:09:39
>>723
あっ(察し)+46
-0
-
726. 匿名 2021/04/15(木) 00:10:16
この夫婦に教えてあげたい
ドッグカフェは食事メニューは自家製パンとかでいいんだよ
食べたい時はテラス席わんちゃんOKのレストランに行くんだから
それよりもドリンクメニューを充実、落ち着けるソファー、こだわったグッズ
こっちに重点おいて
食事にこだわるドッグカフェはだいたい潰れてる+92
-1
-
727. 匿名 2021/04/15(木) 00:10:48
大人で経営者。うちらと言うか?駄目だな。残念。。+50
-2
-
728. 匿名 2021/04/15(木) 00:11:00
>>723
ママが子供に作ってあげたやつかな?家庭で楽しむやつだよね?(すっとぼけ)+103
-0
-
729. 匿名 2021/04/15(木) 00:11:51
>>724
見た!うちらって言ってたけどテロップでは「私達」と直されてたよw+52
-0
-
730. 匿名 2021/04/15(木) 00:12:16
>>726
ここの店の椅子さ、外用ベンチだったよw+46
-0
-
731. 匿名 2021/04/15(木) 00:14:18
>>700
人から注意もあまり受けてこなかったんだろうね。
何にも現実を知らないんだと思う。+40
-0
-
732. 匿名 2021/04/15(木) 00:14:33
かのん?て見てられない。水曜日は見ないよ。+5
-7
-
733. 匿名 2021/04/15(木) 00:15:25
>>46
なんか人の良さそうな夫婦だね+3
-77
-
734. 匿名 2021/04/15(木) 00:15:51
>>205
いっそシラスおむすびか、店でシラス売ればいいのにと思いました。+64
-0
-
735. 匿名 2021/04/15(木) 00:16:34
>>707
不動産で仕事して接客を身に付けたから、犬好きだし後はクックパッドの料理を見てやればいいかなと言う考えでやってそう。+28
-0
-
736. 匿名 2021/04/15(木) 00:17:32
>>723
崩れワンコの表情見てたら切なくなってきたわ。右の何?エスプレッソとかコーヒーじゃないん?+88
-0
-
737. 匿名 2021/04/15(木) 00:17:51
>>107
なんか大したプランも努力もなく夢だけ大きい学生が始めたって感じだったね。+53
-0
-
738. 匿名 2021/04/15(木) 00:17:56
>>723
こんなのよく出すよね。
これお店出していいの?+71
-0
-
739. 匿名 2021/04/15(木) 00:18:22
ヒルナンデスでやるような企画じゃないと思った
番組のレギュラーが誰か現場に行ったりする事もなかったし
なぜヒルナンデスでやったんだろ
慣れない事はしちゃいかんよ+50
-1
-
740. 匿名 2021/04/15(木) 00:19:00
ガルちゃん民達の方が100倍この人らよりおいしそうな料理作れるよね?笑+28
-0
-
741. 匿名 2021/04/15(木) 00:19:16
>>733
若いカップル(夫婦)が頑張ってて偉いなって最初は思ってたんだけど、見れば見るほど心配になってきたよ。悪い人じゃないしむしろ志?は高いと思うけど、ツメが甘すぎだし世間知らなすぎ。+89
-0
-
742. 匿名 2021/04/15(木) 00:20:07
久しぶりにヒルナンデス観たら、旦那さんに?と思いました。もう恋してんじゃん!って発言も意味わかりませんでした。私やったらそんなこと言われたらキレてるわ。奥さん我慢してるんかな
旦那さんヘラヘラしてた。
ホームページみたらメニューいろいろ載ってて
値段のわりに量が少ないと思いました。
あのドッグカフェ、親御さんに反対されたけど
反対押しきったらしい。
あの夫婦の将来も心配になりました💦
このままドッグカフェ軌道にのるかいな?+58
-0
-
743. 匿名 2021/04/15(木) 00:20:34
>>733
人が良さそうって言うか世間知らずって感じかな。+89
-1
-
744. 匿名 2021/04/15(木) 00:21:20
>>720
Twitterに結構そういう系いましたよ
雇ってんのかなw+8
-0
-
745. 匿名 2021/04/15(木) 00:21:43
>>736
インスタントコーヒーかな?+21
-0
-
746. 匿名 2021/04/15(木) 00:21:45
>>130
このご時世に回し食べとかマジかよ、とも思った+71
-0
-
747. 匿名 2021/04/15(木) 00:23:20
料理始めた小学生の子供がお母さんに作ってあげるレベルだね+9
-0
-
748. 匿名 2021/04/15(木) 00:23:21
>>723
犬かしろくまかわよーわからんな😅
猫にもみえんことはない😔
これなんぼなんやろ
+32
-0
-
749. 匿名 2021/04/15(木) 00:23:40
60万も売り上げあるの?!+57
-0
-
750. 匿名 2021/04/15(木) 00:23:46
>>744
友人と常連が擁護垢作ったとみた+25
-0
-
751. 匿名 2021/04/15(木) 00:26:07
>>746
売り上げ1日2万くらいって言ってたから
2×30計算だと思う
夜はバー営業してるらしいし酒が大きいと思う
正直メニューより
奥さん「(アドバイス欲しい)早く社長さんに会いたい」
旦那「会いたいじゃないよ…」
旦那「もう恋してんじゃん」
が意味不明で怖かった+141
-0
-
752. 匿名 2021/04/15(木) 00:26:21
>>750
だとしたらお店がなくなるまでずーーーっと面倒見てあげないと。結局擁護する方があの夫婦のためにはならないのに。+26
-0
-
753. 匿名 2021/04/15(木) 00:26:26
>>710
ドッグカフェに私行ったことがないからドッグカフェはあんなもんなんかな?と思いましたが
やっぱりうるさいですよね。
あんなキャンキャン鳴かれたら頭いたなりそうやわ。くつろげないわ
頭痛薬必須や。+27
-0
-
754. 匿名 2021/04/15(木) 00:26:39
>>749
利益5万しかなくてどうやって生活してるんだろ?+48
-0
-
755. 匿名 2021/04/15(木) 00:26:58
>>388
話し変わりますが、Uberや出前館のゴースト店(デリバリーのみ対応店)はこんな感じの汚い店多いです。なんならもっと汚い!
頼むなら普通の店内飲食可能なところのデリバリー頼んだ方が良いですよ!+95
-1
-
756. 匿名 2021/04/15(木) 00:27:17
テレビに出なきゃ良かったのにね。
ほんと今日は事故だ。
かのん?もヤバかった。+59
-0
-
757. 匿名 2021/04/15(木) 00:27:21
これチラ見してたけど、犬用のメニュー考えてるんだと思って見てたらシラスとか出てきて、私が勘違いしてたのかな?って思ってた
ワンちゃんとシェア目的なら、人間が美味しいって思う味付けのものを犬にあげたらダメだよね
+27
-0
-
758. 匿名 2021/04/15(木) 00:27:56
>>749
売り上げと言う名の全額協力金ならもう何も言えない、、+46
-0
-
759. 匿名 2021/04/15(木) 00:28:03
>>706
しらすにお茶の粉末かけるとか😖
しらすが可哀相ですね
しらすもびっくりしてはるわ。+46
-0
-
760. 匿名 2021/04/15(木) 00:28:25
>>305
頭悪いな~。+55
-0
-
761. 匿名 2021/04/15(木) 00:28:57
>>388
これ自分で載せたんだね。
冷凍は一部でほとんど手作りって書いてたのにレンジの順番待ちが起こるらしいね。+67
-0
-
762. 匿名 2021/04/15(木) 00:29:03 ID:uWGXnmY7Jw
>>3
犬が玉ねぎやチョコレート食べると死ぬって通説になってるけど、実際は違うって獣医師が言ってたよ。そりゃ大量に食べたらダメだけど、それは人間でも一緒って。+8
-88
-
763. 匿名 2021/04/15(木) 00:30:36
本当に商売なめてるとしか思えなかった
炎上目的で出演してるのかなと思ったくらい
これが通常運転なら相当やばい夫婦だよ+63
-0
-
764. 匿名 2021/04/15(木) 00:32:08
ここ行ったらレンジのチーン!て音ばかり響きそうw+64
-0
-
765. 匿名 2021/04/15(木) 00:32:45
>>754
時短営業の協力金かと。自分たちでそれが無ければ潰れてると言ってたし。
なんだかね。閑古鳥なのはコロナ関係ないのにさ、税金だよアホらしい。+65
-0
-
766. 匿名 2021/04/15(木) 00:33:11
ミートソーススパゲティに生ハム乗せてるメニューに衝撃を受けたw
絶対合わないでしょw+54
-0
-
767. 匿名 2021/04/15(木) 00:34:21
>>750
数人Twitter登録日が今月の人いた。あと使ってないアカウントで今回のことだけやけに呟いてる人とか。
我ながら暇だな〜と思いつつ気になった+35
-0
-
768. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:00
>>686
ツイッター見たら本当にポニョのラーメンって書いてあったわw+37
-0
-
769. 匿名 2021/04/15(木) 00:35:27
>>764
音鳴る1秒前に開けて次投入からの再スタートきる暴挙にでるかも+19
-0
-
770. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:46
>>768
タグに突然の鬼滅の刃www+77
-0
-
771. 匿名 2021/04/15(木) 00:36:56
>>768
最初のハッシュタグ鬼滅ってどこから出てきたのwww+79
-0
-
772. 匿名 2021/04/15(木) 00:38:20
>>771
鬼滅って検索した人に見てもらうためだよね。
関係ないのに鬼滅タグ付けてやばい人だわ…+80
-0
-
773. 匿名 2021/04/15(木) 00:41:10
>>772
フリマアプリでもいるよね。商品と関係ないのタグ付けする人+54
-0
-
774. 匿名 2021/04/15(木) 00:42:26
>>772
そういう事!その辺は頭いいんだーwww
ますます嫌悪感+68
-0
-
775. 匿名 2021/04/15(木) 00:42:33
>>768
こういうの見ると炎上狙いに思えてくる+36
-0
-
776. 匿名 2021/04/15(木) 00:42:36
>>767
説検証ありがとう🤓
規模が大きくなってしまったから火消しはもう無理かもしれないね。+26
-2
-
777. 匿名 2021/04/15(木) 00:43:24
飼い犬の牙むきだしの写真怖かったです。
あの犬は狂犬病の予防接種毎年してはるんやろか?避妊?去勢?(雄か雌かわからない)手術ちゃんとしてはるんやろか?
うちには犬はいませんが近所の方が飼ってはって
毎年予防接種して○○円払ったとか
病院で避妊手術して○○円かかったとか
ネギ類とにんにくと○○と○○はたべさしたらアカンねん。と聞きました。
お金無いのに犬の病院代どうしてるんやろ?
トリミング代も5000円くらいいるって聞きました。
ドッグカフェに来たお客さんの犬が
この店の犬に噛まれたり、妊娠させられたら…
えらいことや😱😱
血統書つきのたっかいワンちゃんなら大変や
+30
-8
-
778. 匿名 2021/04/15(木) 00:43:40
>>762
少量でも絶対ダメだよ。
人間の一人前の量でも犬が食べたら死ぬリスクあるしそれ以下でもすぐに血尿が出て体壊すよ。+83
-2
-
779. 匿名 2021/04/15(木) 00:43:51
>>726
わかる。
ドッグカフェに本気で味を求めていない。(それにしてもひどいけど)
人間のドリンクと、犬のおやつやグッズを販売すればいいのに。
犬連れ同士のおしゃべり場所、公園行く前のテイクアウト用だよ。+56
-0
-
780. 匿名 2021/04/15(木) 00:44:50
>>772
Twitterの通報、無関係なハッシュタグが含まれているようですっていうのがあるんだけどこれ笑+52
-0
-
781. 匿名 2021/04/15(木) 00:46:55
全てのことに対して計画性がなく無知で学ぶ姿勢もなってなく、うちらがーとか、やばいうまいとか言葉遣いもなってなくて驚いた。
視察行くとかいろんな材料試すとか、普通オープン前にやることでしょ。
20代ってかいてあったから22,23かと思ってたら26,27の夫婦で更にびっくり。+79
-0
-
782. 匿名 2021/04/15(木) 00:47:31
>>777
私もチラッと見たら丁度その写真で
夫婦は穏やかに微笑んでるけど
チワワが2匹、歯を剥き出しにした顔で今にも喧嘩しそうで人間とのギャップに笑った+30
-0
-
783. 匿名 2021/04/15(木) 00:47:53
日テレは終わったな
スッキリも韓国になったし+55
-0
-
784. 匿名 2021/04/15(木) 00:48:31
こんな店に協力金払うなら国民に追加の給付金払ってくれよ+51
-0
-
785. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:09
130もあるのにメニューを作ってない、
だけどロゴ入りユニフォームは作ってる。わからん!
家賃高そうだし、いい厨房機器入れてたなあ。
どれだけクラウドファンディングで集めたんだろう。
みんなお金出してあげるんだね。
+54
-0
-
786. 匿名 2021/04/15(木) 00:49:55
>>755
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
駅から離れたとこに良くあるよね?
チラシとか美味しそうだし頼むとこだった。+31
-0
-
787. 匿名 2021/04/15(木) 00:51:02
>>1
見てたけど、ドッグカフェの悩み解決の番組のように見せて
新宿にあるショーグンというハンバーガー屋の宣伝だと思いました、
あのハンバーガー屋の母体は富山の「焼肉屋」です。
わかりますよね?毎日のように韓国の宣伝ばかりする日テレです。
夕方のイットやエブリーでのコロナ禍の
飲食店の取材先は、だいたい焼肉屋か新大久保です。
たまに日本料理屋や居酒屋が出ますが
ネットで調べるとパチンコ屋と同じビルに本社が入ってます
+118
-4
-
788. 匿名 2021/04/15(木) 00:51:23
よくあれで毎月29万も家賃払って店出す気になった。
ある意味度胸がすごい。
んで実際60万売上があるって客単価1000円としても1日20人は来てることになる。
一体誰が来るんだよ。+74
-0
-
789. 匿名 2021/04/15(木) 00:51:29
コロナのおかげで、むしろ潰れなかったお店。+31
-0
-
790. 匿名 2021/04/15(木) 00:51:58
>>773
ブランド名〜風
とかひっかけ問題もいいとこ+22
-0
-
791. 匿名 2021/04/15(木) 00:51:59
メニューとかレポ見たけどケーキとかだけ無駄にクオリティ高くて買ってきたんだろうなーって思いながら見てたわ。
ハンバーグですらクックパッド見て分量ちゃんと計らず作ったものなのにケーキとか作れないでしょ+61
-0
-
792. 匿名 2021/04/15(木) 00:53:09
ヒルナンデスのやらせとも取れる過剰な演出と視聴者の誤解を招く表現だよ
テレビのいつもの手段
普段はもっとちゃんとしてる
インスタやHPの料理の写真も綺麗だし
番組内で紹介されたライスバーガーは普段は出さない全く違うメニュー
「ヒルナンデス ドッグカフェ やらせ」でググってみて
協力金の使い道はどうかと思うけどね
あ、別にお店の関係者とかではないですよ
テレビ番組はいい加減にした方がいい
視聴者はそんなに馬鹿じゃない+4
-21
-
793. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:09
>>160
カフェのバイトレベルだと思う。バイトでも2年以上働いてた証明があれば調理師免許は取れる。+44
-1
-
794. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:15
旦那は見るからにおかしい脳天気男だなと思って見てたけど、嫁も嫁で煽り属性の人間だと思うわ。
SNSでバイト募集してるけど「一人しか雇わないから基本採用されません。絶対雇わないといけないって状況でもないので見つかれば、、挑戦お待ちしてます!笑」って書いてるよ(笑)こんな文章見て誰が応募するんだろうか
+165
-2
-
795. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:31
>>205
おばあちゃんシラス屋経営者じゃなくてただのバイトですしねwww
シラスの廃棄でももらって孫に送ってるんだろうか。
シラス買ってまでバーガーに使わないですよね..単価高そうだし+82
-0
-
796. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:37
>>559
つぶれたんだ!あそこも酷かったもんね+37
-0
-
797. 匿名 2021/04/15(木) 00:55:51
もう少し冷静になってからTwitter見ればいいのに…+63
-1
-
798. 匿名 2021/04/15(木) 00:56:30
>>785
今探してみてきたら5万円の支援金3人もいたよ。びっくらこいた。+24
-0
-
799. 匿名 2021/04/15(木) 00:56:52
>>783
観たくないけどかかってるから観ると毎日韓国の料理とか出てない?怖いんだけど+15
-0
-
800. 匿名 2021/04/15(木) 00:57:02
>>220
身銭を切ってないから責任感がないんでしょうね
立ち上げ→クラファン
営業→コロナ金(わたし達の税金)+52
-0
-
801. 匿名 2021/04/15(木) 00:59:13
>夫婦ともに飲食店での経験はなく、料理はまったくの素人。にもかかわらず、メニューは130種類ある状態だという
金のことしか頭にないんだろうな。+32
-3
-
802. 匿名 2021/04/15(木) 00:59:49
>>746
いくら夫婦とはいえね、、
なんか感染対策とかも不安だわ+43
-1
-
803. 匿名 2021/04/15(木) 01:00:11
>>794
ジムリーダーか四天王なの?
挑戦お待ちしてます!笑
の最後の笑がないだけで印象違うのに。+106
-1
-
804. 匿名 2021/04/15(木) 01:00:21
飲食店を勢いで店出しちゃう人って世の中たくさんいるよね
修行したプロでも経営って難しいのに
基礎知識もないとか問題外だわ+41
-0
-
805. 匿名 2021/04/15(木) 01:00:50
>>100
星型これか+61
-0
-
806. 匿名 2021/04/15(木) 01:01:30
>>792
演出は知らないけど、玉ねぎの件は人間用とは別物って想像はついたからそれは省くとして。
インスタやツイ見てきたけど料理の写真はおいしそうでないのはやらせ関係なく事実だし、ダンナの恋しちゃってるじゃんとか死ぬみたいなセリフはおかしいと思われるのは普通なのでは? それともあれは切り取りなの?
なんか未経験が本当は経験あり?みたいな矛盾はあるにしろ、今日のは純粋にちょっとなーって思ったよ。+58
-1
-
807. 匿名 2021/04/15(木) 01:01:50
>>762
個体差はあるみたいだよね
食べても何も起こらない犬もいる
けれどその差がわからないから食べないに越したことないよ+49
-3
-
808. 匿名 2021/04/15(木) 01:02:24
>>805
これ一気に10個とか注文入ったらどうするんだろう?+69
-0
-
809. 匿名 2021/04/15(木) 01:02:28
>>801
料理もロクなもん作れないのに使いきれずに食材無駄にしてそう
+33
-0
-
810. 匿名 2021/04/15(木) 01:02:54
>>465
視聴率の道具 障がい者TVも同じ日テレのスポーツ中継も酷いしすべてのレベルが低いTV+8
-3
-
811. 匿名 2021/04/15(木) 01:03:04
>>783
韓国って媚びるほどの国なの?
なんでハワイとかじゃないの逆に
せめて万人受けっていうかもっとポップなところ攻めてよ+52
-0
-
812. 匿名 2021/04/15(木) 01:03:14
>>751
スタジオでもどういうこと?って騒ぎになってたね…
いろいろずれてるんだろうね+72
-0
-
813. 匿名 2021/04/15(木) 01:03:46
>>723+56
-1
-
814. 匿名 2021/04/15(木) 01:04:04
>>108
美味しそうだった+34
-9
-
815. 匿名 2021/04/15(木) 01:06:14
>>807
いや駄目です。数日後に症状出て飼い主が気付いていないだけです
犬に玉ねぎは危険です! もし食べてしまったら…? 対処法もご紹介 | 犬との暮らし大百科www.anicom-sompo.co.jp何気ない日常の暮らしの中で、愛犬家はさまざまなことに注意する必要があります。たとえば、人間にとっては健康的な食べ物でも、犬にとっては毒になることも。その代表的なもののひとつが、玉ねぎです。季節を問わず食卓には欠かせない食材なので、常に家にあるとい...
+26
-0
-
816. 匿名 2021/04/15(木) 01:07:09
>>814
2200…円…+27
-5
-
817. 匿名 2021/04/15(木) 01:07:21
>>86+50
-0
-
818. 匿名 2021/04/15(木) 01:08:28
>>804
老後の趣味感覚とかで小さい店やって普段の売り上げより給付金の方が高くて余裕で成り立ってる店があるのがなんかムカつく+33
-0
-
819. 匿名 2021/04/15(木) 01:08:42
>>813
チョコペンの先を切りすぎちゃったのかな?笑+46
-0
-
820. 匿名 2021/04/15(木) 01:08:54
2ヶ月くらい前の食べログの評価でも冷凍の味がしたとか味は美味しくないけど、犬は楽しめる店なのだろうって書いてあったし、メニュー表もテレビ用の演出かと思ったらまじでこれだったみたい…+73
-0
-
821. 匿名 2021/04/15(木) 01:09:15
>>723
こっちみんなw
+35
-0
-
822. 匿名 2021/04/15(木) 01:09:18
>>656
だよね。普通なら才能なくて淘汰されてたはずなのにコロナの協力金のおかげで生き残ってる。お金もらえる限りはお店続けるよね。
うちはコロナの影響受けて減収だけど何も補償ないから余計イライラしたわ。
+72
-0
-
823. 匿名 2021/04/15(木) 01:09:30
>>817
犬用なんだから1口サイズに切って出して欲しい
バーガーである必要が無い+67
-7
-
824. 匿名 2021/04/15(木) 01:10:15
>>83
試作品でこれ+48
-0
-
825. 匿名 2021/04/15(木) 01:10:41
>>811
韓国資本が多いんだと思う
外資20%越えてるって話題になったよね、フジと+30
-0
-
826. 匿名 2021/04/15(木) 01:10:51
>>633
アレの隠語だね。ナンチャンフォロー頑張ったね+40
-0
-
827. 匿名 2021/04/15(木) 01:11:02
>>808
電子レンジ貸してくだ・・+24
-0
-
828. 匿名 2021/04/15(木) 01:11:58
テレビ側の編集が悪いって庇ってる人もいるww正気か?ヒ◯ナンデスは頑張ったよwでもあれはお蔵入りするべきだった。放送事故だよ。+49
-0
-
829. 匿名 2021/04/15(木) 01:12:17
>>825
違反してるよね。法律が役に立っていないなら電波オークションすればいいのに
ノーベル賞 経済学賞でも話題になってるのに日本のマスコミは隠蔽+32
-0
-
830. 匿名 2021/04/15(木) 01:12:37
>>824
しんどい…+39
-0
-
831. 匿名 2021/04/15(木) 01:12:55
>>825
そいつらに向けて作ってる番組か全部。。+13
-1
-
832. 匿名 2021/04/15(木) 01:13:30
>>820
拡大してもなんて書いてあるか読めないんだけど、よく客用のメニュー表をこれにしたわ+66
-0
-
833. 匿名 2021/04/15(木) 01:13:44
もっと厳しい番組、昔やってたような辛口の経営者?料理人とかに人間性から否定してもらったり、泣かされながら根本から徹底的にやってくれる番組なら炎上しなかったかもね
ヒルナンデスも炎上覚悟??
星形にのり包んできた時点でびっくりした。夫婦の価値観は近いのかな?旦那があれ作ってきたら笑うな
飲食じゃないから今回は私の経営してるお店は支援金がでないからみてて複雑でした+57
-0
-
834. 匿名 2021/04/15(木) 01:13:47
>>820
学園祭かパソコン初心者レベル。魅力ゼロ+86
-0
-
835. 匿名 2021/04/15(木) 01:13:48
玉ねぎもだけど腸閉塞の原因になる食物繊維多い物や玄米野菜の皮灰汁の多い野菜など避けたい食品はいっぱいあるけどこの人達大丈夫なの?ワンちゃんは肉食って事すら知らないんじゃない?ワンちゃん用のミルクやヤギミルクの事も知らなさそう。牛乳はダメなの知ってても無糖ヨーグルトになれば大丈夫なのも知らなさそう。てかワンちゃんにスーパーで売ってるような合挽き肉使いそう。脂が多くて使えないの知らないでしょうね。+10
-0
-
836. 匿名 2021/04/15(木) 01:14:05
>>723
これでお店やってお金取るとか大丈夫?
酷すぎる
こんなのお客さんに出せないよ普通+92
-0
-
837. 匿名 2021/04/15(木) 01:14:19
>>811
良くも悪くも若者を寄せ付けようとすると韓国だよね…💦ダンスもk-popの曲で踊る子多いから素人高校生取り上げるMステもあんまり見なくなった。
スッキリなんて主婦が見るんじゃないのか…?
+22
-2
-
838. 匿名 2021/04/15(木) 01:15:35
+10
-83
-
839. 匿名 2021/04/15(木) 01:15:58
>>809
業務スーパーとかの材料ばかりだろうから、フードロスとか気にしないんじゃないかな?
冷凍はずっと大丈夫って思ってそう
あの店のエビなんかはこわいよね+33
-0
-
840. 匿名 2021/04/15(木) 01:16:21
>>816
この店は素材にこだわってるし精肉店だったから妥当+34
-3
-
841. 匿名 2021/04/15(木) 01:16:27
>>824
プレートでよくない?
ライスバーガーって食べ始めると崩壊が止まらなくて最後なんかボロボロになったやつをポテチの最後みたいに口に放り込むよ+32
-0
-
842. 匿名 2021/04/15(木) 01:16:53
>>3
これ見てたけど本当に素人料理だった
料理も手作りご飯って感じでお店のものには見えないし、指導してくれる男性に夫が嫉妬したり、材料もスーパーでこだわりなしに市販のもの買ってる感じ
宣伝どころか余計ボロが出てる
+222
-0
-
843. 匿名 2021/04/15(木) 01:17:08
>>516
もしかして、あの病気では色々怖い+34
-1
-
844. 匿名 2021/04/15(木) 01:17:11
>>820
実際冷凍を温めて出してたみたいだよ…
今回の企画でそこは改善されたみたいだけど…💧+55
-1
-
845. 匿名 2021/04/15(木) 01:17:26
協力金を出すのは商売として成立する料理を出す実績もある
まともな店をきちんと選定しろよって思う
この夫婦の趣味+αみたいな活動に税金使うな+31
-0
-
846. 匿名 2021/04/15(木) 01:18:54
>>806
えーわたしはおいしそうに見えたけどな
↑これがわたし個人の感想であるのと同様に「料理がおいしそうに見えない」って言うのはあなた個人の感想であって「料理がおいしくない」という「事実」ではないと思いますよ
生放送以外のVTRではセリフや言葉遣いを切り取られてしまうことはままあります
それだけでお店全体の判断をするのもどうなのかな~と思います
まだ若者ですし普段のお二人のコミュニケーションとして普段通りの言葉遣いを悪意を持って切り取られてしまったのかも知れませんし
普段通りなら言葉遣いが多少乱れてしまうのは仕方がないのかなと
あたかも未経験で無知な若年夫婦のような紹介をされてましたが、ご夫婦お二人とも飲食店での就労経験は3年程度あるみたいですし
保護犬活動もそこらの実態のないNPOなんかよりちゃんとしてますよ
ヒルナンデスの当該企画がマンネリ化してきてるので炎上目当ての素材として運悪くつかまってしまったようですね+2
-45
-
847. 匿名 2021/04/15(木) 01:19:08
>>840
将軍は880円だよね?
一番下のトリプルゴニョゴニョ2200円はわんこかと思った。2将軍いってお釣り来るのかと+11
-3
-
848. 匿名 2021/04/15(木) 01:19:31
>>824
なんで牛肉とカボチャを組み合わせたのか…
+65
-0
-
849. 匿名 2021/04/15(木) 01:19:32
>>723
ただの主婦だけどもっとかわいく作れるわ
というかこれでお金取るって…+77
-0
-
850. 匿名 2021/04/15(木) 01:20:15
>>792
この店食べログですらレビューであんまり良く書かれてないよ…
削除されないギリギリで書いてるなってひしひしと伝わる+27
-0
-
851. 匿名 2021/04/15(木) 01:20:33
そもそもこの夫婦は食に興味が無さそうだよね。ライスバーガーなんて難しい課題出されて可哀想だとは思ったけど+44
-1
-
852. 匿名 2021/04/15(木) 01:21:04
>>847
?このバーガー店は犬用じゃないよ?+13
-0
-
853. 匿名 2021/04/15(木) 01:22:01
>>196
不動産と犬の看護師のが、保護犬に支援出来ただろうにねw+74
-1
-
854. 匿名 2021/04/15(木) 01:23:26
>>166
奥さんは動物看護師をしてて、小さい頃からずっと犬を飼ってる人でした。カフェも保護犬のためにやってる。犬とシェアできる食べ物がいいってアドバイス勝手にしたのはコンサルの人で、玉葱買ってきたのもコンサル。本人たちは、はじめから犬用は別に作ろうとしてたはずだよ。もともとのカフェメニューに犬用のメニューがあるし。これ観てたから分かるよ。+43
-23
-
855. 匿名 2021/04/15(木) 01:23:43
>>1
飲食店の経験もなく、犬の生態も知らないのによくドッグカフェやろうなんて恐ろしい事考えたな。
絶対失敗するからやめた方が良いよ。
生き物が犠牲になってからじゃ遅すぎるから、ぜひ今のうちにやめて欲しい。+92
-7
-
856. 匿名 2021/04/15(木) 01:24:32
>>846
草しか生えない+17
-3
-
857. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:12
>>837
「若者に本当人気なんですよ!」ってアピールだろうね。実際うちの母親60は「TVで人気って言ってるのに人気じゃないってなに変なこと言ってんの?」って感じに洗脳させてる。+36
-1
-
858. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:21
>>851
見てて思ったけどやりたいことがあって企業する!じゃなくて
勤め人だと固定給しかもらえないから自営業で儲けは全部自分の物!
って考えの人種なんだろうなと思った
まず企業ありきでじゃあ何やる?ってなってペットブームだし
youtubeとかでも動物動画人気だし軽食出して動物で客集める店にするか
料理は業スーかなんかで買えばいいだろみたいなノリなんだろうなと察した+26
-5
-
859. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:48
>>276
だよね。獣医師が監修していたら良かったんじゃないかと思う。
食物で動物にとっては命取りになるものあるしね。誤った知識がテレビで放送されてしまうと怖いよ。+39
-6
-
860. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:55
>>814
マグロバーガーは要らない。
肉とチーズは若い頃なら食べたかったよ。
今は見ただけで胃腸が受け付けない。。。+37
-5
-
861. 匿名 2021/04/15(木) 01:26:59
山ほど伸び悩んでる飲食店あると思うのに
なんでわざわざこの店が選ばれたんだろ…+66
-0
-
862. 匿名 2021/04/15(木) 01:28:18
>>846
えーっとご本n…いややっぱなんでもない+28
-3
-
863. 匿名 2021/04/15(木) 01:28:20
>>861
テレビのおもちゃ+16
-1
-
864. 匿名 2021/04/15(木) 01:28:42
>>395
ドッグカフェで働いてたけど、最近の飼い主さん達はシェアしたがるよ。
正気か?!って思う物まであげてるよ。
カレーとかあげてたりしてたもん。+51
-1
-
865. 匿名 2021/04/15(木) 01:29:10
調理師免許はどうなってるのかなぁ?+0
-6
-
866. 匿名 2021/04/15(木) 01:29:25
>>862
やっぱわかる?笑+11
-3
-
867. 匿名 2021/04/15(木) 01:30:24
そもそもドックカフェって広いドッグランが出来る庭があってもっと広々としたカフェが主流だと思ってた
うち地方だからかな
+55
-0
-
868. 匿名 2021/04/15(木) 01:31:01
>>814
ヒルナンデス見てこのお店行きたくなったよ
美味しいものを食べないと分からないからと、社長がこのお店がハンバーガーで日本一美味しいみたいなこと言ってて、犬夫婦を連れて食べに行ってたね
食材に対するこだわりが凄くて、2000円超えでも食べてみたいって思ったわ+9
-37
-
869. 匿名 2021/04/15(木) 01:31:49
調理師免許は?って言ってる人多いけど
免許なくても店はできるよ
意外と知られてないんだね+38
-0
-
870. 匿名 2021/04/15(木) 01:31:54
>>12
TVに騙されてるね。今の日本では動物看護士は明確な資格扱いにはなっていない。ただ手伝いで世話して名乗ってるだけでしょ
専門学校出てるのかな+108
-1
-
871. 匿名 2021/04/15(木) 01:32:32
これ観たけど、たぶん若いから考えが甘いだけで、ほんとに保護活動メインでやりたくて自営にしたんだと思う。
奥さんがやりたいって言い出してあわしてくれたってテレビでも言ってたし。というのも、私も保護猫活動してるけど、正直サラリーマンしながらだと限界ある。どっちかが専業で家いるならいいと思うんだけど、つきっきりじゃないと新しい子の受け入れとか、物品集めて寄付とか忙しくて結構無理。私は個人事業主だからじゆうな時間に家帰ったりして世話してるけど、勤めではたとえ動物病院勤務としても限界あると思うわ。+14
-10
-
872. 匿名 2021/04/15(木) 01:32:49
>>869
食品衛生法もおばあちゃんの名義借りてそう+9
-3
-
873. 匿名 2021/04/15(木) 01:33:58
>>859
日テレに関わると動物は不幸になる+44
-0
-
874. 匿名 2021/04/15(木) 01:34:01
>>1
味はわからないけど絶望的に見た目が悪かった。
センスがないのかな?
普通に家庭で作ってもある程度彩りとか気にするよね?
そういうのゼロだったね。全く美味しそうに見えない。
見栄えについてダメ出しされてるのにほぼ改善されてなくなかった?肉球ののりとか、まあそれはそれでいいとしてそれ以前の問題だと思うんだけどそこに気づいてない感じというか…+127
-0
-
875. 匿名 2021/04/15(木) 01:34:32
>>869
免許なくても出せることぐらいは知ってると思う。
ただあまりにも料理経験ないとなると免許は?って言いたくなる+4
-3
-
876. 匿名 2021/04/15(木) 01:34:55
>>846
飲食店で実務経験有って言っても、温めて出すだけとか包丁一切使わないファミレスのバイトとかでしょ
玉ねぎのみじん切りはできない、調味料は計らない、冷蔵庫やキッチンはぐちゃぐちゃ、客から見えるところなのに冷凍のハンバーグを温めてそのまま出すとか仕事としてお金貰ってやってる人とは思えなかった+57
-0
-
877. 匿名 2021/04/15(木) 01:35:24
同じ日テレのボンビーガールで開業してた人思い出した
あの人今もやってるのかな+18
-0
-
878. 匿名 2021/04/15(木) 01:35:26
>>846
文章の書き方がメニュー表の羅列と同じ
+29
-1
-
879. 匿名 2021/04/15(木) 01:36:12
>>875
免許は?っていうより経験は?じゃない?
+12
-0
-
880. 匿名 2021/04/15(木) 01:36:14
このトピすごいね、ほとんど文字BIG。+27
-0
-
881. 匿名 2021/04/15(木) 01:36:28
>>876
女性バー寿司職人思い出した。割烹着絆創膏+30
-1
-
882. 匿名 2021/04/15(木) 01:36:33
思考停止の視聴者は自分が見たもの全部が正しいと思っちゃう辺りやっぱバカなんだなー
きちんと調べもせず見たいものを見たいようにしか見えないんだろうな
調べても信じたくない情報は信じない
んで叩きたいように叩くだけ
無責任なのはテレビもそれを見てる視聴者も同じか+3
-12
-
883. 匿名 2021/04/15(木) 01:37:10
雑な管理してると、人用の材料が間違って犬になんてこともやらかしかねない+13
-3
-
884. 匿名 2021/04/15(木) 01:37:33
変に脚色されて可哀想だね
下らないテレビなんか出なければ細々経営出来てただろうに
このご時世に飲食店やろうと思うのもどうかと思うけど
二人とも飲食店の経験あるみたいだけど、ホールにいたかキッチンにいたかだ全然変わってくると思うけどね+6
-19
-
885. 匿名 2021/04/15(木) 01:37:58
動物保護メインなら
知り合いとか友達とか
同じ活動の人とか来てくれるから、
その空間を提供するのがメインで
ごはんは作るの面倒だから
友達の家に食べに行こーよ
的なノリでやってけるときもあるよね。
少なくとも、コンサルと
夫婦の温度がずれてて気になったw
まあ、コンサルも気合い入りすぎてて
いちいち焼き鳥食べさせてドヤッてたりしたの
ちょっとウザかったのは私だけかな。笑+6
-11
-
886. 匿名 2021/04/15(木) 01:38:18
>>853
給付金目当てに見える。犬の事もね+43
-3
-
887. 匿名 2021/04/15(木) 01:40:21
>>882
小泉ポエムみたい。
叩くというかTVや動物への違和感だと思うけどね+6
-3
-
888. 匿名 2021/04/15(木) 01:40:46
>>882
その調べた情報が真実か嘘かなんでわかるの?
テレビも情報の1つなんだからテレビに出してくださいって本人が頼んであんなの撮らせたならこんな炎上しても自業自得
+4
-4
-
889. 匿名 2021/04/15(木) 01:42:21
>>848
不味そう。只でさえお肉&かぼちゃは嫌いな人が多い+8
-8
-
890. 匿名 2021/04/15(木) 01:43:56
>>884
フォローと日本語下手だね+15
-6
-
891. 匿名 2021/04/15(木) 01:44:00
>>838
1日20食限定だそうで…
完売するといいねーw
炎上コメント…+55
-2
-
892. 匿名 2021/04/15(木) 01:45:06
>>889
鶏ひき肉とカボチャの餡かけは好きだけど…
牛とカボチャ⁈って思う
+15
-3
-
893. 匿名 2021/04/15(木) 01:46:22
>>888
横だけど真実か嘘かわからないなら叩くべきではないのでは?
それに本人たちが出演依頼したかどうかもわからなくない?
そういや私番組見てないから関係なかったわごめん+6
-3
-
894. 匿名 2021/04/15(木) 01:46:41
途中から見たのと、テレビ普段から見ないからかもしれないけど、何の感想もわかなかった。
あの夫婦のこともしらんけど、行くこともない他人の店をけなす意味もわからん
+6
-8
-
895. 匿名 2021/04/15(木) 01:46:51
TVもこの夫婦も全てが杜撰
給付金貰えていいね。詐欺やサロンやクラファンには注意+27
-0
-
896. 匿名 2021/04/15(木) 01:47:14
>>891
20食…まぁ最初は怖いもの見たさで来て注文あるだろうね
最初はね+68
-1
-
897. 匿名 2021/04/15(木) 01:47:55
>>893
なんで観てもないのにコメントしたん?+12
-2
-
898. 匿名 2021/04/15(木) 01:48:06
>>888
すごい理論…+6
-2
-
899. 匿名 2021/04/15(木) 01:50:14
>>893
番組の趣旨を知りもしないで正義感振りかざして草+6
-3
-
900. 匿名 2021/04/15(木) 01:50:30
>>136
コンサルの人が玉ねぎ買ってた。
小麦はダメな犬いるとか言いながら
玉ねぎ買っててなぜ?って思ってた。+50
-1
-
901. 匿名 2021/04/15(木) 01:52:18
>>11
無知な私は玉葱と肉の炒め物を食べさせてしまった事があります。
雑種の中型犬だったのですが 血尿(真っ赤)が出て辺り血の海になりました。病院で食べさせた物を聞かれてダメだと言う事を知りました。
そのわんちゃんは13年で亡くなりましたが
思い出すと心の中で謝っています。
本当にごめんなさい。
+38
-33
-
902. 匿名 2021/04/15(木) 01:53:21
>>892
あのパティって鶏肉じゃなかった?+8
-2
-
903. 匿名 2021/04/15(木) 01:53:48
>>797
え、こんなこと言っちゃうの…+49
-1
-
904. 匿名 2021/04/15(木) 01:54:58
>>13
調理師免許とか衛生管理者のやつとかちゃんとクリアしてるのかね?経験なしでもできたっけ?+10
-6
-
905. 匿名 2021/04/15(木) 01:55:17
>>902
試作品の写真に牛肉&カボチャと書いてあるよ+4
-0
-
906. 匿名 2021/04/15(木) 01:56:18
>>902
ちゃんと元コメの写真見て
+7
-0
-
907. 匿名 2021/04/15(木) 01:56:49
>>904
キッチンカーだと緩い。後は名義借りるか講習受けるか、飲食バイトで経験積めば貰える+26
-0
-
908. 匿名 2021/04/15(木) 01:57:57
店は勝手に続ければいいけどこんな店は協力金はさっさと打ち切りなよ
協力金っていうのは商売成り立たない店を援助するお金じゃないでしょ
使用目的がおかしいわ+117
-1
-
909. 匿名 2021/04/15(木) 01:58:17
>>897
真実が嘘かわからない情報で炎上しても自業自得という部分に違和感があったからさー
叩かれて然るべき対象は叩いてもよしみたいな風潮がなんでかなって
まるで、虐められる方にも問題がある、スカートなんて履くから痴漢に遭うみたいな論理だなって
え?違う?
番組見てなきゃコメントしちゃダメ?+6
-18
-
910. 匿名 2021/04/15(木) 01:59:48
>>909
よこ
叩くことについてはどうかと思うけど
内容知らないのにしゃしゃり出られても話噛み合わんしズレるでしょ…
+34
-1
-
911. 匿名 2021/04/15(木) 02:00:28
>>900
コンサルもお金儲け目的の同類の知能と見た+53
-2
-
912. 匿名 2021/04/15(木) 02:00:43
>>909
もう他のトピ行きなよ
+25
-1
-
913. 匿名 2021/04/15(木) 02:01:29
今日たまたまちらっと見ただけだけど
ここからダメ出しされて改善して行くっていう企画なんじゃなかったっけ?+4
-3
-
914. 匿名 2021/04/15(木) 02:04:57
>>910
番組内容関係ないところで問題提起してますよ
内容云々真偽不明な情報で叩いてもいいの?って+0
-13
-
915. 匿名 2021/04/15(木) 02:06:27
>>805
今の時期店内にアクリル板も無くて
帽子も被らず髪の毛出して料理してた
コレか何かの試作品で海苔を素手で星型にしてたのが気になった
左手は手袋してるのに右手に持った包丁は手袋してないまま玉ねぎをみじん切りしてたのも良くなかった+97
-0
-
916. 匿名 2021/04/15(木) 02:08:39
食べログ見てきた
目玉焼き取り入れた料理多いけどなんでどれも美味しくなさそうなん
+35
-1
-
917. 匿名 2021/04/15(木) 02:09:11
>>63
見てたけど、シラスの見た目があまり良くなくて、まだあんかけとかにしたら美味しそうに見えるのになーってちょっと思った+54
-0
-
918. 匿名 2021/04/15(木) 02:10:11
ラーメンとかカレーがメニューにあるけど、経験不足でどう作ってんだろう…+29
-0
-
919. 匿名 2021/04/15(木) 02:11:31
シラスのかき揚げライスバーガーにしたら良かったんじゃね
モスだっけ?なんかどっかのバーガー屋さんやってたよね
お茶と塩混ぜて天ぷらみたいにそれつけて食べるとか
+37
-1
-
920. 匿名 2021/04/15(木) 02:21:30
>>47
同じ事思いました!
喋り方がアホっぽくて数分見ただけでこの男は頼りないな~と。奥さんに引っ張ってもらってる感じ+146
-0
-
921. 匿名 2021/04/15(木) 02:26:12
ハンバーグですらクックパッドを頼りに作ってるような人が100種類以上あるメニュー作れるの?
サイト見たら結構いろんなメニュー載せてたけど、全部クックパッドのレシピかな+38
-0
-
922. 匿名 2021/04/15(木) 02:27:34
>>909
Twitterの方が応援コメとか断然多いから
がるちゃんじゃなくて
そっち見てきた方が心が落ち着くよ。笑+3
-5
-
923. 匿名 2021/04/15(木) 02:28:40
>>1
ワンちゃんとシェアするって発想も最悪。
ちゃんと躾しようと思ったら人間の食べ物としっかり分けないと。
人の食べ物欲しがるバカ犬になるよ。
放送見てて保護犬どうこう言ってたけど犬について語る資格なし。+102
-2
-
924. 匿名 2021/04/15(木) 02:29:57
うーん
玉ねぎについては
ドッグカフェでも人間用には使ってあること多いと思う。そして食べこぼしは飼い主の責任でそれを犬が食べるのは躾の問題っていうのは犬飼ってる人のあいだでは普通のことだと思うけど。
しつけできてない子はゲージに入れたりキャリーに入れたりするべきだよ。+3
-0
-
925. 匿名 2021/04/15(木) 02:31:02
人用、犬用に分けるんだったら人用はもう普通のハンバーガーで追求した方が良くない?メニューも大事だけど、清潔感とか目指した方が良いような+7
-0
-
926. 匿名 2021/04/15(木) 02:31:51
犬とシェアだから!ってコンサルに言われて
いやそれはちょっと…とは
言えない空気はありそう
制作会社とかに逆らえないよね、
台本ありき+9
-0
-
927. 匿名 2021/04/15(木) 02:32:11
>>918
レトルトかなーって勝手に想像
チキンカレーなんて無印っぽくない?+40
-0
-
928. 匿名 2021/04/15(木) 02:38:05
演出した方もしめたもんだよね
これだけ制作側が意図した方向に炎上してまんまと騒いでくれてるんだもん
お店のオーナーさんたちには気の毒だけど事故にあったつもりで我慢するしかないね
ヒルナンデスのやらせが発覚した時のガル民の手の平くるんに期待してます(笑)
まぁどうせもみ消されるから発覚なんてしないか
関係者は語る・・・なんてね(笑)+6
-4
-
929. 匿名 2021/04/15(木) 02:45:22
ヒルナンデスでこの前も美容師がパーソナルカラーの事言ってたけど、逆じゃない?ってのずっと言ってて不思議だった+19
-1
-
930. 匿名 2021/04/15(木) 02:49:09
>>283
このお店テレビで見てた! 店のバックヤードで店主自ら調合してるシーン見たけど裏がメチャクチャ汚くて足の踏み場もない感じでドン引きした! 粉末する機械が映ったけど粉まみれで他の漢方も絶対混ざってるだろうし機械自体掃除もしてなさそうでよくこんなんテレビに映したなって思ってみてた。+73
-0
-
931. 匿名 2021/04/15(木) 02:49:27
個人的には飲食店て美味しくなくても
空間づくりとか経営コンセプトが
うまくいったら意外と儲かると思う。
タリーズとか珈琲は普通だけど
パスタとか、え?この値段でこれ?って腹立つクオリティのときあるけど、やっぱ入りやすいから入っちゃうし、
この夫婦は味で勝負しない方がいいと思う。
とはいえ、若い割には
映えさせたりするセンスも足りないな〜
星いっぱいなのが可愛いくらいでさ+37
-0
-
932. 匿名 2021/04/15(木) 02:51:23
>>909
私見てたけどヤバかったよ。がるちゃんでトピたって皆んなやばいと感じてたんだと思った。
そんなに気になるなら調べたら?ここに書いてある事は大体本当だし、私も飲食店勤務だけど叩かれて当たり前のことしてたと思うよ。玉ねぎの事は気づかなかったけど、他でも十分異常な雰囲気だった+45
-0
-
933. 匿名 2021/04/15(木) 02:54:05
>>677
思ってた(笑)
にじみ出る地雷臭…+33
-0
-
934. 匿名 2021/04/15(木) 03:00:55
がるちゃんって慣例として叩かれても仕方ない(とされる)対象は叩いてもいいという風潮なの・・・?
それもよってたかって・・・
アドバイスならSNSなりあるんだから直接言ってあげればいいのに・・・
大人の社会がこれじゃ学校でいじめがなくなるわけないな・・・(´・_・`)+0
-26
-
935. 匿名 2021/04/15(木) 03:03:50
今日のヒルナンデス自体が全く盛り上がってなかった+18
-0
-
936. 匿名 2021/04/15(木) 03:05:04
>>823
写真に撮りたい現代人のために敢えてこの形なのでは?+43
-0
-
937. 匿名 2021/04/15(木) 03:05:54
>>928
仮に台本ありきでもいい。あの調理経験不足で不味そうな料理も演出?もしあの夫婦のキャラも演出ならさすがに気の毒だけど。
このコロナ禍、経験不足で無計画な素人夫婦が厳しい飲食業に飛び込んで協力金ありきの運営なんて共感できない。熟考して資金も貯めてようやく開業したわけでもなくお金ないからクラファンで!運営厳しいけど協力金もらえてラッキーくらいのノリにみえる。
開業する人は失業手当もらっちゃダメなんだけどちゃっかりもらってたりして+35
-1
-
938. 匿名 2021/04/15(木) 03:12:30
>>913
終始所々しか見られなかったけど、なんかごちゃごちゃしてるって言われたからそこ直していくのかと思ったら、料理だった。+8
-0
-
939. 匿名 2021/04/15(木) 03:16:28
>>797
経営者向いてないんじゃない?+44
-1
-
940. 匿名 2021/04/15(木) 03:20:03
「文句なら一回来てから言ってください!愛犬が喜ぶ姿を見れば満足いただけるはずです!」
だそうです!謎の自信!+69
-0
-
941. 匿名 2021/04/15(木) 03:23:30
>>63
きったねーなオイ+52
-0
-
942. 匿名 2021/04/15(木) 03:24:03
>>934
そもそもネットってもん全体がそういう風潮だよ
そういうのが嫌ならあなたはネット見ない方がいいかもね+16
-0
-
943. 匿名 2021/04/15(木) 03:27:37
>>937
うん、だから敢えてそういう対象を見つけてオファーして意図した方向に炎上するように仕向けてるんだもん
だからオーナーさんたちは気の毒だけど本人たちの知識不足、経験不足、努力不足でいろいろ不足してて残念だったねってこと
取材されてラッキー♪で、下心アリアリでどんな映され方をされるかも想像出来ずにね
本人たちがちょっとアレでSNSで勝手に火に油を注いだところもあるけど
制作側は話題になればなんでもいいので見せたいようにそう見せたの
なんにせよ炎上が目的なんだから
ほら、叩かれてもしょうがない部分を見つけては「あれはひどい!」って大義名分を振りかざして、みんなで「だよね!」って共感してよってたかって袋叩きにできて楽しいでしょ?(笑)
お店は話題になるし(良くも悪くも)
番組は注目されるし(良くも悪くも)
がる民は叩けるし(ストレス解消)
誰が損した?
三方良し!
これがビジネスよ
な~んちゃって(笑)
まぁ本当にいいお店なら炎上してもそっからいくらでもお客を呼べるし継続できるのよ
これからこのお店がどうなるかは誰にもわからないけどね+3
-19
-
944. 匿名 2021/04/15(木) 03:32:14
>>942
「スカート履いて満員電車乗ったらそら痴漢されるよ、そういうもんだから」
「痴漢されるのが嫌ならスカートなんて履くなよ、満員電車乗るなよ」
で、納得できる?
こういうの絶対なくならないってわかってるけど絶対にする方が悪くない?
わたしが叩かれてる訳じゃないからなんとも言えないけど、納得するしかないのかなぁー+0
-25
-
945. 匿名 2021/04/15(木) 03:37:26
>>939
これ目的なく感情のままに書いてるとしたら正直向いてないと思う
マーケテイング下手だよね
感情のまま書き込んだとしても、投稿する前に文章を確認して思い留まることもできるし投稿後のことが想像できないのだとしたら経営者どころか人として…だよね+70
-0
-
946. 匿名 2021/04/15(木) 03:40:47
>>77
普通ドッグカフェのワンちゃんって人に慣れた大人しいコが多い気がするんだけど…
あんなに騒ぐなんて大丈夫なのかな…って思うよね+55
-0
-
947. 匿名 2021/04/15(木) 03:46:29
>>566
本当無駄だし、
そもそもドッグカフェって元々20時以降までやってたのか?とすら思った。
こいつらに税金使われてるかと思うとイライラした。+112
-0
-
948. 匿名 2021/04/15(木) 03:48:17
>>944
いじめで例えるのか痴漢で例えるのかどっちかにしてもらっていいですか?+10
-0
-
949. 匿名 2021/04/15(木) 03:57:43
>>593
私も観てたけど、あの社長一口食べて
すぐ答え決まってたよね。
絶対不合格だったけど
やっぱりTV的に合格にしてたもんね。
もう一段階レベル上げてメニュー化しましょうって言ってたもんね+77
-0
-
950. 匿名 2021/04/15(木) 03:59:44
>>794
す、すごいな…
夫婦でちょっとアレなんですね+104
-0
-
951. 匿名 2021/04/15(木) 04:01:45
>>838
ワイプの水田さんの顔が…w+61
-1
-
952. 匿名 2021/04/15(木) 04:16:39
>>31
めちゃ不味そうだったよね。
水田の本音が聞きたい(笑)+73
-0
-
953. 匿名 2021/04/15(木) 04:18:38
>>1
コレ本当?絶句だわ
潰れるんじゃないの?よくオープン出来たねw+65
-0
-
954. 匿名 2021/04/15(木) 04:21:09
リアルタイムで見てた。料理未経験で今の時期に飲食店やろうなんて…クラウドファンディングで、て言ってたけど出そうと思った人も信じられない。少額にしても私なら他に使う。資金も他人頼みなところもなんかね+76
-0
-
955. 匿名 2021/04/15(木) 04:24:18
阿佐ヶ谷姉妹、えりこさんかな?
かわいい!とか、頑張って盛り上げてて
切なかった…。(笑)
絶対えりこさんの手料理の方が美味しいに決まってる…+93
-1
-
956. 匿名 2021/04/15(木) 04:32:41
>>276
でもあと数年で国家資格になるよ+6
-12
-
957. 匿名 2021/04/15(木) 04:42:36
>>621
しつけできてないのに看板犬は恥ずかしいww+56
-1
-
958. 匿名 2021/04/15(木) 05:14:14
>>838
しらすがガイコツの指みたいになってるww+51
-0
-
959. 匿名 2021/04/15(木) 05:20:47
>>3
犬飼ってないけど、タマネギはダメって知ってるよ。
それくらい浸透してる常識だと思ってた。
+140
-2
-
960. 匿名 2021/04/15(木) 05:48:30
旦那:可愛いワンちゃんですね~撫でてもいいですか~?よしよし~じゃそろそろハンバーガー作るかな!お肉ベタベタお米ベタベタ...+61
-0
-
961. 匿名 2021/04/15(木) 05:53:19
>>794
それ応募してんの?!笑
頭おかしいよね+77
-0
-
962. 匿名 2021/04/15(木) 05:57:49
今見てきたけどキャベツの千切りも料理初心者って感じがでちゃってるしメニューの数とか減らした方がいいんじゃないかな+37
-0
-
963. 匿名 2021/04/15(木) 05:57:52
>>805
試作少ないよ。
プロはもっともっと試作しますよ+38
-0
-
964. 匿名 2021/04/15(木) 05:59:56
>>267
つまり犬用メニュー作るなってこと?
そもそもレストランに必要ないのにペット連れてくるなって思うけどね+3
-20
-
965. 匿名 2021/04/15(木) 06:00:35
飲食店8店舗経営する敏腕社長の提案のおかげで大炎上w
敏腕社長の経営店だったらわんこに食べさせて大丈夫かとか考えて止めてくれるスタッフいるんだろうけど
料理も素人の夫妻ふたりにこれは割と無茶振りでは+5
-6
-
966. 匿名 2021/04/15(木) 06:02:36
>>305
本当に早く潰れてほしい。
腹立ちました。+83
-0
-
967. 匿名 2021/04/15(木) 06:07:09
>>823
飼い主が切れば良いじゃん+52
-3
-
968. 匿名 2021/04/15(木) 06:11:30
>>820
お食事とドリンクのptは揃えようよ笑笑+31
-0
-
969. 匿名 2021/04/15(木) 06:21:05
>>5
炎上には必ず理由があるから
そんなコメントしか出来ないならちゃんと調べてから最もな理由で批判しようね+66
-1
-
970. 匿名 2021/04/15(木) 06:23:48
>>967
お金を払う飼い主に自ら動いてくれと?+4
-26
-
971. 匿名 2021/04/15(木) 06:26:37
できない人こそ凝ったもの作ろうとするよね
わんちゃんメインのドッグカフェなら昼はオムライスとかカレーとか仕込みができる作りやすいものでいいと思う+57
-0
-
972. 匿名 2021/04/15(木) 06:30:55
>>723
これでおいくら?+23
-0
-
973. 匿名 2021/04/15(木) 06:36:47
調理師免許あるのかな?+7
-0
-
974. 匿名 2021/04/15(木) 06:38:22
放送事故だろってレベルだったね
まず経営舐めすぎ
クラファン頼りでほぼ自分達で出資して立ち上げてないからなのか?
自分が賛同して協力した店があんな経営なめてるアホで小学生家庭科レベルのメニューと技術
調味料ラベルもそんな細かくみてなかった~食材計ってなかった~って失笑だよ
あんな経営料理とかの下準備無く大人しく不動産屋と動物看護師してるほうがよかったね
私は犬飼だけど絶体あそこいかないわ
悪いけど食中毒とかでそうだしね
志は素晴らしいから残念です
+73
-0
-
975. 匿名 2021/04/15(木) 06:50:25
この夫婦は犬は好きだけど、美味しいごはんが好きってわけじゃない気がした。
美味しいご飯を全く食べ回ってなさそう。
あんなクックパッドみて作って冷凍チン焼き目もない貧相なハンバーグを客に出せるなんて、客の立場になって考えてないし、うまみを理解してない。
飲食で経験もあるのに、計量したことないって発言もやばいよね。+85
-0
-
976. 匿名 2021/04/15(木) 06:52:21
犬飼ってるけどドッグカフェに凝った料理とか求めない
勿論美味しさも大事だけどドッグカフェに来る客層って犬が好きな人が多いから人が食べるライスバーガーに時間かけるよりもまずは犬用のご飯に力入れた方がいいと思う
+28
-0
-
977. 匿名 2021/04/15(木) 06:53:32
ライスバーガー作るのにどれくらい時間かかるんだろ+40
-0
-
978. 匿名 2021/04/15(木) 06:54:48
実際の放送は観てないけど、ここの書き込みだけでもヤバさは伝わってくる
画像みたけど、料理が美味しそうに見えない…
飲食店として致命的+29
-0
-
979. 匿名 2021/04/15(木) 06:55:17
>>762
絶対あげないようにしてるけど、実際食べて亡くなったりした子は今まだいないって聞いたことあるんだけど本当かな?
おばあちゃんに聞いた話だと昔は人間の残した晩ご飯とか普通にあげてたって言っててビックリした。ドッグフードすらあげたことないって。+20
-1
-
980. 匿名 2021/04/15(木) 07:01:50
シェアできると言ってるなら来た人が自分のぶんを犬に食べさせるかもしれないよね なんでネギ類なんて使うかなぁ+9
-0
-
981. 匿名 2021/04/15(木) 07:04:59
>>482
それ!
うちは小さい子供いるからハンバーグの時とかはすごく気を使う。子供がうっかりぽろっと落としたりして食べられたら最悪だから玉ねぎとか絶対食べさせちゃいけないものが入ってる時はケージ入れてる。
大人でもうっかりする時あるし、ドックカフェだと一緒に食事だからね。できれば玉ねぎは使わない料理のほうがいいんじゃないかな〜とは思う。
+59
-2
-
982. 匿名 2021/04/15(木) 07:14:11
犬好きはわかるけど別に犬とご飯共有しなくていいでしょ+14
-0
-
983. 匿名 2021/04/15(木) 07:18:18
>>20
玉ねぎ、ネギ、チョコレート、ブドウはダメなんだよね。
犬連れていくカフェで玉ねぎって怖すぎるわ。+29
-0
-
984. 匿名 2021/04/15(木) 07:20:56
>>979
昔、番犬で秋田犬飼ってた。
魚の骨(身もそこそこ付けて)、お味噌汁、ご飯を混ぜたのをあげてたよ。
でも玉ねぎは使わなかったし、今の室内犬みたいな小さなワンコは少量でも危険だと思う。+16
-0
-
985. 匿名 2021/04/15(木) 07:24:03
>>975
業務スーパーの食材でもうまいうまいって食べられる人達だと思う+46
-1
-
986. 匿名 2021/04/15(木) 07:27:07
>>55
従業員全員調理師免許なくても、飲食店開店できるんだっけ?+26
-0
-
987. 匿名 2021/04/15(木) 07:29:06
夫はグレーゾーンって漫画に出てくる優斗に旦那の言動がそっくり…+29
-0
-
988. 匿名 2021/04/15(木) 07:30:03
>>975
見た目の映える料理ばかりでレシピもパクってそのままお店で出してたり何も考えずに行動してる感じがありえないなと
試食でダメ出しされた時も
私たちは美味しいと思ったんですけど〜他の人が食べて美味しくないならそうなんですね〜
って感じのこと言ってたね
評判の良い他店のハンバーガー試食した時もヤバいしか言ってなかったから味覚音痴なのかもよ…
飼い主より犬の為に頑張ってる人達なんだね+50
-0
-
989. 匿名 2021/04/15(木) 07:31:39
>>901
無知すぎる
わんちゃん可哀想+38
-5
-
990. 匿名 2021/04/15(木) 07:32:53
>>833
ただ密着取材させてもらってるのに夫婦の人間性や試作品にどうのこうのは言えないよね。スタッフも心苦しく撮影してたと思う。焼き鳥社長だってアドバイスできるのは料理までだしね。
今を思えば貧乏脱出大作戦とかマネーの虎ってある意味真っ当な番組だった。
+31
-0
-
991. 匿名 2021/04/15(木) 07:36:08
>>762
昔友人がドーベルマン飼ってて玉ネギ食べさせたら死んだって言ってた。知らなかったらしいけど。量や個体にもよるだろうけどやっぱりダメには違いなさそう。+27
-0
-
992. 匿名 2021/04/15(木) 07:39:10
>>986
できるよ
食品衛生責任者の資格さえあれば
栄養士・調理師・食品衛生管理者などの資格を有し「食品衛生の知識」をお持ちの場合は、この資格がなくとも「食品衛生責任者」になれます。+36
-0
-
993. 匿名 2021/04/15(木) 07:45:17
犬に玉ねぎダメなんだ、知らなかった
犬飼わないけど。+8
-0
-
994. 匿名 2021/04/15(木) 07:48:12
>>987+44
-0
-
995. 匿名 2021/04/15(木) 07:49:16
>>1
飲食店経験無いのにネットでメニュー調べたって言って品数130くらいあってアホかと思った。
家賃29万で毎月材料費20万ってビックリ。
食材どんなの使ってんだろ?って思った。+96
-1
-
996. 匿名 2021/04/15(木) 07:50:52
>>951
経験者だからママゴトに見えるだろうね+62
-1
-
997. 匿名 2021/04/15(木) 07:51:49
>>954
ボンビーガールのプリン屋みたい+4
-0
-
998. 匿名 2021/04/15(木) 07:52:49
>>965
社長の提案はライスバーガーだけだよ
小麦アレルギーのある犬もいるからってライスを提案してた
犬とシェアとか言い出したのは旦那の方+27
-1
-
999. 匿名 2021/04/15(木) 07:53:06
>>403
私もです。バイキングで坂上の発言にイライラした時とか我慢出来なくなってヒルナンデスに変えちゃうわ。さすがにずっとコロナの話題だと息が詰まってくるし。+36
-1
-
1000. 匿名 2021/04/15(木) 07:53:30
>>10
潮時すらとっくに過ぎてるよ+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する