-
501. 匿名 2021/04/14(水) 21:13:33
>>485
すごーい偉い!自分も頑張るわ…+6
-0
-
502. 匿名 2021/04/14(水) 21:13:52
>>22
報道されてないのに何で知ってるの?w
厚労省が発表してたし、ニュースでも見たけど。+11
-39
-
503. 匿名 2021/04/14(水) 21:14:14
>>29
イニシャルのネックレスがダサすぎワロタwww+49
-2
-
504. 匿名 2021/04/14(水) 21:14:25
>>217
私は断ったよ
今からでも遅くないよ+71
-1
-
505. 匿名 2021/04/14(水) 21:14:49
>>1
評価不能か、、逆にハッキリとワクチンのせいなんてどのケースでも言えないよね。だって色んな要素があるんだしそれを全て排除なんてできないじゃん。医療従事者だけど打ちたくないわ。+106
-2
-
506. 匿名 2021/04/14(水) 21:14:51
>>301
本当にそれ
動脈瘤が3日で出来る事例があるなら脳動脈瘤が見つかった人はみんな亡くなってるはず
+117
-18
-
507. 匿名 2021/04/14(水) 21:15:29
>>463
ベルギーワッフル美味しいやん!+4
-0
-
508. 匿名 2021/04/14(水) 21:16:21
>>236
ウチの外来スタッフは次の日体調悪くなってもいいように土曜日に打てって先生が言ってたらしい…冗談だとしても信じられん。まぁ私は打たないからいいけど+96
-1
-
509. 匿名 2021/04/14(水) 21:16:32
>>500
「私は自粛したくない」とも「私はマスクしたくない」とも言えない圧力をかけてきたんだから、ワクチンだって圧力あるに決まってる。
ここまで煽ってきた人たちの自業自得だよ。+10
-5
-
510. 匿名 2021/04/14(水) 21:16:57
>>289
何があっても認めないと思う
全部因果関係不明でしょ+78
-2
-
511. 匿名 2021/04/14(水) 21:17:25
>>503
イニシャルじゃないw
$だよドル!+16
-0
-
512. 匿名 2021/04/14(水) 21:17:30
>>12
26歳の看護師とか、もう数人死んでるよね。+139
-0
-
513. 匿名 2021/04/14(水) 21:17:35
こないだワクチンうったっていう医師と話したけど副反応で調子悪いって言ってた。私は医療従事者だけど妊娠中だし打たないけど、じゃあ産後うちたいかって言われるとうつの怖い気持ちが大きい。+14
-0
-
514. 匿名 2021/04/14(水) 21:17:37
>>448
ワクチン接種したら重症化はしないけど、感染はするし他人にもうつすよ?
接種すると、逆に無症状とかごく軽く感染して他人にうつすのでは?+51
-2
-
515. 匿名 2021/04/14(水) 21:17:45
動脈瘤破裂を血栓だという医療従事者()+0
-2
-
516. 匿名 2021/04/14(水) 21:18:08
怖い怖いって騒ぐ人が日本中で集団ヒステリーみたくなるのが嫌で公表しないのでは?
EUは何のワクチン打って、何人亡くなったってちゃんと報道されてるよね…+12
-3
-
517. 匿名 2021/04/14(水) 21:18:12
>>301
普通に考えたら、4日で動脈瘤が出来る訳じゃなくて自分でも気付いてない未破裂脳動脈瘤があったからくも膜下出血なんじゃないの?+145
-4
-
518. 匿名 2021/04/14(水) 21:18:22
>>418
承認を申請中+2
-0
-
519. 匿名 2021/04/14(水) 21:19:48
ワクチン接種後のクモ膜下何例目?
クモ膜下なら元々脳動脈瘤があったと思うんだけどワクチン接種でそれが破裂しやすい状態になってしまうかもしれないって事よね。
今後職場とかで強制的に打つように言われてる人は自主的にMRI検査で事前に脳動脈瘤があるか検査した方がいいかもね。+29
-1
-
520. 匿名 2021/04/14(水) 21:19:49
>>30
3人て26才、50代、60代の方であってますか?+119
-5
-
521. 匿名 2021/04/14(水) 21:20:37
>>514
その他人もワクチン打ってれば無症状とかごく軽く済む可能性が高いから、なるべく多くの人が打つことに意味があるんだよ。
+5
-14
-
522. 匿名 2021/04/14(水) 21:20:48
>>509
マスクしたくない は「は?」って感じだけど、ワクチンは個人個人で決めたいよね。
医師が一緒に打つからついつい自分もって思ってたけど、ここ見てると怖いなぁ。でも多分私は打つんだろう...+23
-2
-
523. 匿名 2021/04/14(水) 21:20:58
>>233
170万円のうちの6円ってこと?
大丈夫な気がしてきた。+1
-12
-
524. 匿名 2021/04/14(水) 21:21:04
>>37
職場内で若めのスタッフの方が副反応が重い印象あるっておじいちゃんドクターが話してましたがどうですか?+166
-2
-
525. 匿名 2021/04/14(水) 21:21:43
何とも…だね
急死なんて珍しくないわけだし
でもワクチンのせいじゃないともいい切れない
+3
-2
-
526. 匿名 2021/04/14(水) 21:22:15
>>511
$かwwww
菅のSかとwwwww+7
-2
-
527. 匿名 2021/04/14(水) 21:22:54
>>373
ワクチン打つ前に、もしもの事を考えて身内宛にでも手紙とか残しておいても少しの証拠にもならないのかな?
任意と言いつつ強制で、打たないやつは自主退社を促されるから納得してないけど接種した。私に何かがあったらワクチン接種を強制した病院のせい…とか。+154
-1
-
528. 匿名 2021/04/14(水) 21:23:16
>>516
無知な人はとにかく騒ぐからね。
本当にワクチンが原因で危険なら医療従事者に打たせないでしょ。これ以上崩壊したらどうしようもないことくらい、国のトップなら考えてる。
+3
-14
-
529. 匿名 2021/04/14(水) 21:23:33
>>522
マスクしたくないけど我慢してしてる私からしたらワクチン打ちたくないも「は?」って感じだけどね。
たくさんの人が打たないとワクチンの意味ないんだから。
他人にマスクや自粛を強要しておいて、自分だけは嫌なことをしない権利が守られると思う方がどうかしている。+3
-20
-
530. 匿名 2021/04/14(水) 21:23:47
>>484
余計に打たなくて正解だよね。高熱続出なんてさすがにおかしい。+70
-1
-
531. 匿名 2021/04/14(水) 21:23:58
>>502
横だけど、3月初めに61歳の方がくも膜下出血で亡くなった時は、散々各社報道したしがるちゃんでもトピ立ったけど、26歳の方がくも膜下出血で亡くなった時はヤフーニュースで出て直ぐに削除されたよ。
他の記事には単独で報道されてないし、がるちゃんにもトピ立たなかった。
いま「新型コロナワクチン 死亡」で検索しても、このトピの3月中旬に亡くなった長崎の60代と、3月初めに亡くなった60代の記事はヒットするけど、26歳の方の死亡記事はみつからない。あなたが読んだ記事あるなら、貼ってください。+52
-6
-
532. 匿名 2021/04/14(水) 21:24:10
>>472
ひとり暮らしだったら怖くない?+2
-0
-
533. 匿名 2021/04/14(水) 21:24:26
+11
-1
-
534. 匿名 2021/04/14(水) 21:24:36
>>217
悩んでいるなら。。嫌なら、今打たないでいいと思うよ
アレルギー一択で逃げてください
ご自分のお体が心配なら強制的に受けなくていいんだよ!+66
-1
-
535. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:03
>>493
430です
ありがとうございます
来月検査するのでその時に聞いてみます+1
-1
-
536. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:11
看護師だけど私は打ちません。。。。
ワクチン打った人は2回目でだいたいが強い倦怠感
数名が39度以上の熱を出してる…怖い+33
-1
-
537. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:19
>>37
それ聞いてから二回目打つ勇気なくなりそうなんだけど、一回じゃダメなのかな...+34
-2
-
538. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:32
>>344
なんで両手あげたんだろうね+12
-59
-
539. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:59
福岡でも、20代の看護師の方が接種後に亡くなられたそうですが、テレビのニュースで何もないから、真実がわからない。+8
-0
-
540. 匿名 2021/04/14(水) 21:26:13
>>527
でも接種する以上は、自分で自分の命よりも退社したくないほうを取ったんでしょ。
命がかかってるのに仕事辞めないの?
あとワクチン接種の有無に関わらず、エンディングノートは作成しておいた方がいいと思う。
もしものことなんかコロナに限らずいくらでもあるし。
+8
-26
-
541. 匿名 2021/04/14(水) 21:26:55
副反応より怖いのが何年か後に出る副作用。
今のところ、女性の不妊、難病に罹りやすくなる事が言われていますよね、、、
ファイザー?の元副社長?も警鐘を鳴らしてるってネットで見た。
皆もよく考えて。しかも今爆発的に増えてる変異種には効かないらしいし。
更に、ワクチンのせいで変異種が出てきたとも言われてたよね?
+54
-2
-
542. 匿名 2021/04/14(水) 21:27:14
>>536
私も。+6
-1
-
543. 匿名 2021/04/14(水) 21:27:23
>>528
そもそも、重症化しない若い医療従事者は接種する必要あるの?
ワクチンは本人が重症化して病床使うことの無い様に接種するんでしょ。なんか「患者さんにうつさないため」みたいな勘違いコメントする人がいるけど、接種しても感染するよね?+56
-1
-
544. 匿名 2021/04/14(水) 21:27:40
接種後に亡くなっても揉み消されてるみたいだね。
+13
-0
-
545. 匿名 2021/04/14(水) 21:27:47
>>541
そう思う人は打たなければいいだけだよ。
+7
-4
-
546. 匿名 2021/04/14(水) 21:28:21
>>1
そりゃ―そうなりますよ~
正常でもワクチンで元気な細胞が。。。。。+41
-1
-
547. 匿名 2021/04/14(水) 21:28:26
>>1
打たなかったら死にもしなかったかもしれないよね、元気なままで。
そもそもコロナに罹るかもわからなかったし、基礎疾患なかったなら罹っても無症状で知らない間に終わってたかもしれないし
家族はやりきれないよ…
+161
-0
-
548. 匿名 2021/04/14(水) 21:28:27
>>536
わたしの友達も医療従事者で同じく2回目でほんとに辛い副反応で起き上がれないと言っていました。
打たずに感染対策する方がいいんじゃないかと思うほどつらいと言っていました。
今日、会った看護士さんも、
ほんとに辛かったって言っていました…
そんな声ってテレビでは報道されないのが怖いですよね…+37
-1
-
549. 匿名 2021/04/14(水) 21:28:59
>>539
隠すに決まってるよ!+5
-0
-
550. 匿名 2021/04/14(水) 21:29:18
>>187
デスノートの世界やな+116
-0
-
551. 匿名 2021/04/14(水) 21:29:50
>>537
スズメバチも2度刺されるとアナフィラキシーショックになるから、2度目が副反応酷いんだろうね。
また半年後に打たなきゃならないんでしょ?
その時には副反応どうなんだろうね。+55
-2
-
552. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:03
これから巨額のワクチンマネーが動くから、皆に打ってもらわないとね!!666+16
-0
-
553. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:07
>>454
また出た!デマじゃないからね+61
-2
-
554. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:08
人工ウイルス恐るべし。+21
-0
-
555. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:17
>>543
全員が重症化しないとは言いきれないからねえ。
お子さんで亡くなった子もいたよね?海外で。
医療従事者はコロナ患者と接する可能性が高いから、本当に守ろうと思うなら若い人も打つことになるのは納得かな。難しいね。+5
-3
-
556. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:20
>>262
福岡県民だけど、このニュース見たことない。
怖すぎる。+205
-2
-
557. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:51
>>543
一応感染率も下がるらしいけど、インフルエンザと同じで打ってもかかる確率はあるから感染対策は必須だね。副作用ないなら良いけど、天秤にかけて本当に高齢者でもない医療従事者が先に打たなきゃいけないのか?とは思う。高齢者が重症化しやすいんだからまずは高齢者に打てば良いと思う。+9
-0
-
558. 匿名 2021/04/14(水) 21:30:58
オリンピックの為に。アホらしい。死ねよオリンピック。+25
-0
-
559. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:29
>>5
26歳の女性ですよね?Twitterで見ました。
私自身25歳で、歯医者ですが一応医療従事者なので亡くなったの聞いて怖かったです。ワクチン打つこと決まってたのですが、もう少しで入籍する事と子供も欲しいので、先生にやっぱり打ちたくない事を伝えたら打たなくていいよと言われたので、ワクチン打つのやめました。+689
-22
-
560. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:49
>>262
くも膜下や脳出血って突発的なものやん。持病なくても起こり得るわ。+169
-18
-
561. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:53
>>25
本当に。税金の無駄遣いだと思います。
ついでに性犯罪者も同様に治験してほしい。+302
-3
-
562. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:54
京大がコロナ特効薬を研究したとかやってなかった?
私はワクチンよりそっちに期待してる。+26
-0
-
563. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:55
>>27
看護師さんだと、こまめな水分補給ができない方も多い
それが血栓の一因になったのかな+38
-20
-
564. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:58
ピル飲んでるから血栓できやすいんだよね
どうしよう打つか迷ってきた+2
-2
-
565. 匿名 2021/04/14(水) 21:32:04
>>553
なんかさっきから変なアカウントが監視してるよね。怖いね、、+56
-0
-
566. 匿名 2021/04/14(水) 21:32:21
>>519
私未破裂脳動脈瘤もってるけど、MRIじゃわからないからMRAの方が良いよ。
脳外の先生が、頭痛いから調べてって言って(痛くなくても)検査すれば一万ぐらいでMRIもMRAも受けられるから、もっとみんな頭の検査して欲しいって言ってたよ。脳ドック高いからみんな受けないし、未然に防げる病気たくさんあるって言ってた。+16
-1
-
567. 匿名 2021/04/14(水) 21:32:23
>>547
ワクチンの話になると、若い人は重症化しないのに打つ必要ある?とか、欧米と違って蔓延してないのに打つ必要ある?とか言い出す人いるけど、最初から欧米とは違うんだから自粛なんかいらんかったよね。
ほとんどの人はコロナに罹るかもわからなかったし、基礎疾患なかったなら罹っても無症状で知らない間に終わってたかもしれないし、自粛もマスクもいらないわー+9
-20
-
568. 匿名 2021/04/14(水) 21:32:32
>>426
今回のワクチンの元になった、ワクチン株。
動物実験で2年後に猫が全部死んだから、先送りになってたワクチン株だって、本当?
勿論このワクチン株をそのまま流用したとか
ではないよね……怖すぎる。+45
-3
-
569. 匿名 2021/04/14(水) 21:32:46
イベルメクチンは、神様の薬なのに、、なんで増やさないんだよ+5
-0
-
570. 匿名 2021/04/14(水) 21:33:05
>>520
3月初めに61歳、中旬にこの長崎の60代、23日に26歳じゃない?+46
-0
-
571. 匿名 2021/04/14(水) 21:33:08
>>557
高齢者は怖けりゃ引きこもれるけど、医療従事者は否応なしに仕事でコロナ患者に会わなきゃいけない人もいるからなぁ、、+7
-0
-
572. 匿名 2021/04/14(水) 21:33:29
>>62
ワクワクかわいいw+21
-5
-
573. 匿名 2021/04/14(水) 21:33:51
>>373
うちは院長から、職員間でのワクチンの話は禁止令が出たよ。
それぞれの人生があるからと。
でもまだうちの医院はワクチンの順番回ってきてなくて、
結局打つ段階になれば、不在になるタイミングが出来るから、この人は打つんだとか分かると思う。
ちなみに私は打たないと申し出てるから、今後がちょっと怖い。+149
-1
-
574. 匿名 2021/04/14(水) 21:33:53
+25
-1
-
575. 匿名 2021/04/14(水) 21:34:02
>>366
でもドイツでは、新型コロナそのものを証明できたら1億4000万円の褒賞金が出ると発表されたみたいよ。
おかしな話が今、世界中でおきてる。
+33
-4
-
576. 匿名 2021/04/14(水) 21:34:09
>>530
高熱は予防接種の後遺症あるあるじゃない?
私も狂犬病の予防接種したあと怠くて熱出たし、インフルでも予防接種で熱出して会社早退する人いたよ。+0
-8
-
577. 匿名 2021/04/14(水) 21:34:12
>>524
横だけど、2回目の接種で37-38度くらいに発熱する人は結構いるよ。これは、ワクチン接種によって免疫ができる正常な反応(抗原抗体反応)と言われてて、若い人ほど免疫が活発だから高熱になりやすい傾向にある。
私はまだ1回しか打ってなくて、ちょっとだるくなった程度だからまだ良く分からない。
熱が出る程度なら安静にしてるだけで良いし、最悪は解熱剤も使えるから別に怖くないかな。
ただ、もし循環器系や脳神経系に悪影響があるとすると簡単には処置できなくて怖いから、脳出血の症例は因果関係をきちんと明らかにして欲しいと思ってる。+105
-4
-
578. 匿名 2021/04/14(水) 21:34:44
>>543
医療従事者は寧ろ患者さんからうつされない為に打つんじゃないの+4
-1
-
579. 匿名 2021/04/14(水) 21:34:53
>>528
これだけお粗末なコロナ対応だと信用できないよ+8
-1
-
580. 匿名 2021/04/14(水) 21:35:12
一人だけ受けませんって言ったあと、うっかり感染したりしたら気まずいからなんか言いにくいんだよね...+12
-0
-
581. 匿名 2021/04/14(水) 21:35:29
>>543 ワクチン接種しても一生コロナにかからない訳では無いよ。有効期間数ヶ月。
さらに変異種には効力が無いので、接種しようが感染する時はするでしょう。+32
-0
-
582. 匿名 2021/04/14(水) 21:36:08
>>540
そりゃそうだけどさ、ワクチン接種して自分がどうなるかわからない段階で退職に踏み切るのも怖いじゃない。生活かかってるし。医療従事者なら引く手数多かもだけど、どこの病院行っても強制されるたびに退職するの?
せっかく国家資格の医療従事者なのに全然関係ない仕事する事になっちゃうよ。+55
-2
-
583. 匿名 2021/04/14(水) 21:36:31
インフルエンザが撲滅された理由を誰か知りませんか?
+4
-1
-
584. 匿名 2021/04/14(水) 21:36:38
>>567
本当にそれはそうなんだけど、高齢者が病床を占領しちゃうからそうはいかなくなるんじゃないの。
日本は高齢者の命を救いすぎなんだよ。そこを最優先するが為に、医療従事者も介護従事者も、その他働き盛りも若者も子供達も、みーんな自粛してマスクしてワクチンまで打たないとならなくなってる。+12
-5
-
585. 匿名 2021/04/14(水) 21:36:51
>>507
ベルギーの首都聞かれてワッフルって言ってた人思い出したw+5
-0
-
586. 匿名 2021/04/14(水) 21:36:56
>>568
こうやってまともなソースもない噂話が一人歩き始めるんだな…
既に外人が1億人はワクチン打ってるけど、みんな死んでる?動物実験で動物が死滅したワクチンを人に打つと思う?+8
-20
-
587. 匿名 2021/04/14(水) 21:37:03
>>62
むしろこうやって多少の犠牲で大騒ぎする国民性だからワクチン開発に及び腰になるんちゃう?
ワクチン接種無しに元の生活に戻せるならいいけど、現状ワクチンしか自粛生活をやめるきっかけはないのに、数人数十人が死ぬかもしれないからワクチン接種せずに日本全体を犠牲にして自粛生活を何年も続けるの?+4
-21
-
588. 匿名 2021/04/14(水) 21:37:55
ワクチンは健康な人も亡くなる、
数は少なくてもコロナと違って
そこが怖いね。打たないよ。+28
-0
-
589. 匿名 2021/04/14(水) 21:38:11
>>567
自粛もマスクもいると思うよw
自粛とマスクと手洗いのおかけで、毎年ノロとインフルもらってくる我が子たち今年は無事だったもの。効果あるよ。+25
-1
-
590. 匿名 2021/04/14(水) 21:38:33
70代の両親は打たない!と言い続けてる。
+15
-0
-
591. 匿名 2021/04/14(水) 21:38:45
>>439
確かにそうだね。
こんなひどい同調圧力はないよね。
でも臨床試験のないワクチンというのは歴然たる事実だから。+26
-0
-
592. 匿名 2021/04/14(水) 21:39:13
>>586
意地悪な人がいるよね。悪質。そしてそれを真に受ける人たち...+2
-6
-
593. 匿名 2021/04/14(水) 21:39:25
>>588
コロヒストピでは健康な人も若い人も亡くなるって大騒ぎだけど、反ワクチントピでは健康な人や若い人は死なないからワクチンは不要となる不思議…+8
-0
-
594. 匿名 2021/04/14(水) 21:39:37
>>563
あるかもね。
あと、ピル飲んでたかもしれない。+15
-2
-
595. 匿名 2021/04/14(水) 21:39:39
>>539 厚労省のホームページに細かい事が記載されているよ。+3
-1
-
596. 匿名 2021/04/14(水) 21:39:44
>>573
素敵な職場!
うちは職員同士では話さないのに、医者がみんなの前で話してバレました。
それ以前に接種者リストが貼り出されてるけどね。+91
-0
-
597. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:08
>>560
その人は相手しない方がいい
コロナトピには必ず湧いてしかも粘着質
いわゆる啓蒙厨で興奮しやすく気に入らない意見に噛み付いてよく暴れてる+43
-10
-
598. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:17
ワクチン怖い人はコロナは怖くないのかちょっと不思議
個人の陰謀ブログとかじゃなく、各国の学会のサイトや学会誌で後遺症で脳梗塞だの血管の損傷だの神経の損傷だの有るとか色々発表されてるのに
それは嘘で世界の陰謀だと思うのかね+4
-4
-
599. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:17
>>335
同意+5
-1
-
600. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:20
>>560
くも膜下出血は、脳を覆っている組織(髄膜)の内側層(軟膜)と中間層(くも膜)との間にあるすき間(くも膜下腔)への出血です。 最も多い原因は、動脈のこぶ(動脈瘤)の破裂です。 通常、動脈が破裂すると、突然の激しい頭痛が起こり、その後にしばしば短時間意識を失います。+27
-0
-
601. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:32
>>217
「私、未破裂脳動脈瘤(アレルギーでも喘息でも)もってるから打ちません。打って何かあったら責任取れませんよね?」とか言っても圧はかけてくるのかな…+49
-2
-
602. 匿名 2021/04/14(水) 21:41:31
医療従事者で30代です。
ワクチン2回打ったけど、異常なくらい悪寒がすごかった。熱は37度後半。周りの人は39度台出る人もいれば熱は出ないけど吐いたり、痒みのない蕁麻疹が出たり。
熱は翌日から出ることが多くて、皮膚症状は3日後から出始める人が多かった。
他のワクチンや薬の副作用の出方とは違う。+61
-1
-
603. 匿名 2021/04/14(水) 21:41:31
>>589
必要だと思う人だけやればいいと思うの。
それならワクチンも打ちたい人だけ打つでよかったかもしれないのに。
ここまで超圧力かけて自粛させて生活をめちゃくちゃにしちゃった以上、ワクチンだけは個人の自由で⭐︎とはならないでしょう。+2
-14
-
604. 匿名 2021/04/14(水) 21:41:49
>>571
拒否権はあるよ。本来ならね。国が守ってくれないのに体を犠牲にしてまで尽くすのは私は無理。+30
-0
-
605. 匿名 2021/04/14(水) 21:42:02
>>393
ワクチンをとにかく早く接種させるために、でたらめなことをしてる
効果がないというデータのために、ごく少量しか投与しなかったり
ワクチン推進の動きはうさんくさいことばかり+23
-4
-
606. 匿名 2021/04/14(水) 21:42:14
>>124
私も医療従事者です。月末に打つ予定になってます。今日のニュース聞いてさらに怖い。職業柄打たないわけにはいかない感じだけど、打ちたくないですよね。+86
-0
-
607. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:22
>>598
健康なのにワクチンで病気になるかも怖い、って感じなのかね
コロナは周りにいないと実感無いし、どんなに医者や学者が後遺症を語ってても、私は若いし平気、と楽観的になるのかも+9
-0
-
608. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:39
>>482
そのたった一冊の本が言ってることに信用全振りしちゃって、大丈夫なの?
あなたのレスからカルトの匂いさえするんだけど+26
-2
-
609. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:40
>>586
ワクチン接種まだまだスタートしたばかりだから、数年後のことは誰にも分からないってのはある。
急いで作ったワクチンなのは事実だしね…それは怖いかも。+52
-0
-
610. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:42
>>491
うちもだ…。本当に元気で病院にもほとんど行ったことがない。
ワクチン大丈夫だろうか…?と。
家系が脳梗塞になりやすいらしくて本気で悩んでる。+83
-0
-
611. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:52
医療従事者で打ちたくないなら断れば
その分高リスクの人に早く行き渡るし
コロナ専門外来じゃないんでしょ+7
-0
-
612. 匿名 2021/04/14(水) 21:44:02
>>541
不妊が本当だとしたら若者や子供たちに打つの怖すぎる。+23
-0
-
613. 匿名 2021/04/14(水) 21:44:21
私の夫ファイザー2回目打たなきゃいけない。
赤ちゃんいるし、嫌だ。やめて欲しい。
+14
-3
-
614. 匿名 2021/04/14(水) 21:44:47
>>217
断わろ。私は産休だから打たないけど復帰しても打たないよ。そもそも任意なのに強制する方がおかしいし、パワハラされるなら強制されたと病院の労働組合に掛け合うのもありじゃない?そのためにお金払ってるんだし。+52
-2
-
615. 匿名 2021/04/14(水) 21:45:27
>>27
私医療従事者だから打つ予定だったけど、職場にちゃんと言って打つのやめたよ
自分の体は自分で守るしかないと思って。
同調圧力ほんと嫌だった+210
-10
-
616. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:06
>>612
若者や子供たちがワクチン打たずに自粛生活を続けたら、それはそれで出会いがないから子孫は残せないんじゃない?w
だったらそんなうさんくさい話を信じるより、ワクチン打って普通に生活した方が幸せになれそうw+0
-11
-
617. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:34
>>613
夫に言えw+11
-2
-
618. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:38
>>575
ググっても全然引っかからないんだけどどこのニュースに出てました?+8
-0
-
619. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:40
ワクチン打たせたい人達🐑は悪魔👿ですか?+19
-0
-
620. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:55
>>46
打たなくていいと思う
私もインフル以来打ってないけど、インフルのワクチン打ったら絶対インフルになるから、コロナワクチンも打ちたくない。職場とスーパーくらいしか行かないし…+81
-5
-
621. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:59
インフルエンザや、はしかとかの定番ワクチンと比べて死亡率の統計をニュースでやってほしい。。今までのでいいから。
+9
-0
-
622. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:33
>>18
八女の+59
-0
-
623. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:37
>>605
つまりワクチン受けたくないから、もしコロナにかかったとしても、効きもしないアビガンを投与されたいということ…?+2
-8
-
624. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:42
>>586
仕方ないよ
ムー読んでるようなものだと思って受け流せ+4
-9
-
625. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:48
ワクチン打てば一生有効な訳でなし、その上コロナに罹らないわけでなし
血栓で死ぬリスクの方が高そうなんだけど、しかも因果関係不明にされるんでしょ+30
-0
-
626. 匿名 2021/04/14(水) 21:48:06
>>541
不妊ワクチンとか変異種とかソース付きで話してほしい
そもそもワクチン出る前から変異種出てたよね?+1
-10
-
627. 匿名 2021/04/14(水) 21:48:13
>>29
Twitterかなんかだったか、この方が打った注射針は筋肉注射の物ではないって言ってたんだよね
短いやつだったって針の写真載っけてる人いたんだけど
それって打ったことになるの?+25
-0
-
628. 匿名 2021/04/14(水) 21:48:21
もう怖くて打つか悩む😔😧
死ぬ覚悟で打つ人 ➕
打たない ➖+3
-33
-
629. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:13
>>426
この方々を全面的に信頼できるソースを先ずは示そうか+2
-4
-
630. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:23
>>609
同じワクチン怖いにしても、こういうまともな意見が陰謀論のせいで霞むんだよね…+7
-5
-
631. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:26
くわばら くわばら+0
-0
-
632. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:42
男の人は副作用出る人少ないのかな+0
-0
-
633. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:45
>>602
コロナのワクチンは若ければ若いほどしんどいみたいですね
+22
-0
-
634. 匿名 2021/04/14(水) 21:50:20
>>624
ムー「一緒にしないで頂きたい」+5
-3
-
635. 匿名 2021/04/14(水) 21:50:26
ふざけんじゃねーよ+0
-0
-
636. 匿名 2021/04/14(水) 21:50:45
>>180
じゃあ、後遺症に苦しむ20代とかのインタビューも全部でっち上げってこと?
劇団員かスタッフがモザイクかけられて演技してるの?
そんなのどこかでバラされそうだけど。+25
-6
-
637. 匿名 2021/04/14(水) 21:51:33
>>575
ドイツ コロナ 懸賞金で調べたらYouTuberのソース不明の発言とTwitterの4コマ漫画以外見つからなかったんだけど
ソースある?+4
-0
-
638. 匿名 2021/04/14(水) 21:51:55
>>385
それが無難だよね+1
-0
-
639. 匿名 2021/04/14(水) 21:51:57
>>205
醸すくらいにしときやー+1
-0
-
640. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:42
>>29
こんな画像作って、さすがに訴えられろ!+21
-5
-
641. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:44
一人でもワクチン後に亡くなったら、
因果関係とか関係なく一旦中止に
するものだと思った。+35
-1
-
642. 匿名 2021/04/14(水) 21:53:13
>>634
確かに
ごめんよムー+2
-1
-
643. 匿名 2021/04/14(水) 21:53:37
>>405
カナダに住んでいたことがあるんですが、薬局で薬を買った際に薬剤師さんに、この規定量は欧米人向けのものだから、あなたはこの子ども用の量で充分だよと実際に言われたことあります。
+163
-1
-
644. 匿名 2021/04/14(水) 21:53:46
不妊になりたくないから打ちたくないだと何か言われそうなので、タミフル飲んだら具合悪くなったことがあったので打ちたくないだと弱いかなー、、、。でもインフルエンザワクチンは普通に打てるんだけど。+5
-0
-
645. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:10
>>37
そうなんですよね。
消防関係者も2回目やってるけど発熱、だるさは結構出てて仕事休む人が多いって。39℃の熱出た人もいるみたい。うった所もしばらく痛くて寝返りするのも腕が痛いし、2回目の方がきついって言ってた。+210
-0
-
646. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:38
遺伝子組み換え食品ですらいやなのに、遺伝子組み換えワクチンなんか絶対うちたくない。
+21
-0
-
647. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:40
>>482
買って読むの面倒くさいので大体の内容かいつまんでお願いします。+19
-2
-
648. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:50
デンマークはアストロゼネカ無しでワクチンキャンペーンを進めるって速報でたよ
取り止め決定だって+2
-0
-
649. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:53
>>399です。
>>484
わかります!その嫌味‼︎
うちは、
みんな熱出して休むかも~
あ、〇〇さんは大丈夫か〜
みたいな。
みんな後悔する日が来る事を密かに祈りたくなる💢+64
-1
-
650. 匿名 2021/04/14(水) 21:55:22
>>628
打つけど、死ぬ覚悟ってほどでもなく普通に。
いつになるかわからないけどw+3
-1
-
651. 匿名 2021/04/14(水) 21:56:14
けど、日頃のワイドショーに出てる医師たちはみんな大丈夫だと言ってるんだよね
特例があっても、割合的に無事な人が多いとそれだけで問題ないと決めつけるから怖いわ+21
-1
-
652. 匿名 2021/04/14(水) 21:56:15
>>551
半年後にもうたなきゃいけないの?一体何回やればいいんだろ+23
-0
-
653. 匿名 2021/04/14(水) 21:56:21
>>576
あるけど、確率高いように感じるけど、、数値までは出せないけど色んな人のブログで高熱続出で欠勤や早退で困ってるらしいよ。まぁ感じ方はそれぞれだからね。長期的な後遺症とかも無いと良いけど。+7
-0
-
654. 匿名 2021/04/14(水) 21:56:37
受ける前に脳ドックしたくなったきた。
頭痛もち‥+29
-0
-
655. 匿名 2021/04/14(水) 21:56:56
>>438
わかりやすい例え!+46
-0
-
656. 匿名 2021/04/14(水) 21:57:19
出ましたー評価不能
+5
-1
-
657. 匿名 2021/04/14(水) 21:57:19
>>37
やはり2回目接種で症状酷い方多いですね。
私はワクチン接種見送ったので自身の経験ではないのですが、接種した医師や看護師も2回目接種後に身体の怠さや頭痛、発熱等あったと話を聞きました。+131
-2
-
658. 匿名 2021/04/14(水) 21:57:46
>>335
どうして?+1
-5
-
659. 匿名 2021/04/14(水) 21:57:48
>>132
それは隠したいから。+111
-3
-
660. 匿名 2021/04/14(水) 21:57:54
>>171
辛いね…+25
-0
-
661. 匿名 2021/04/14(水) 21:58:03
>>7
それこそレイプ犯でやって欲しい+270
-2
-
662. 匿名 2021/04/14(水) 21:58:41
>>360
私もそれが少し心配。外国の薬も日本人には効きすぎるのけっこうある。体格だって180cmの女の人とか普通にいるし、ほんとに同じ種類だったり量で大丈夫なのかな?+160
-3
-
663. 匿名 2021/04/14(水) 21:58:46
>>30
私も同じこと書いたら
看護師なんだから過労だよ!って怒られたけど
偶然とは思えないよね
26歳の健康な女性がくも膜下出血で死ぬほど働かされてるならそれはそれで問題だと思いますが+458
-5
-
664. 匿名 2021/04/14(水) 21:58:58
>>405
でも承認前は、欧米で治験して接種も始まってるのに日本で何を調べるんだ早く承認しろって意見も多かったけどな。
結局、コロナより後遺症よりワクチンより副作用よりも何をしても文句しか言わない国民性が一番の癌だと思うわ。+105
-10
-
665. 匿名 2021/04/14(水) 21:59:41
>>300
よこ
結構ガチめのバトルに見えたけどセクシーとかイソジンとか飛び交っててめっちゃ吹いたwww+9
-0
-
666. 匿名 2021/04/14(水) 21:59:47
医療従事者として今度打つ予定になってるものですけど、やめようかな。。。。
怖いなーーー。年齢あんまり変わらないし。+20
-0
-
667. 匿名 2021/04/14(水) 21:59:50
>>457
カルトっぽいけどまだ日の浅い薬だけにどんな後遺症起きるとか未知だからなんとも言えないね+6
-0
-
668. 匿名 2021/04/14(水) 21:59:50
>>625
じゃあ打たなきゃいいじゃん。
それによる不利益も利益も自己責任で。+4
-1
-
669. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:13
結局効くか効かないかもよくわからないし、今すぐ後遺症出なくても数ヶ月後、数年後にどうなるのか誰もわからないし。。やっぱりうつの怖い+13
-1
-
670. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:19
>>302
どうしてファイザーワクチンは優秀なのですか?
良ければ教えて下さい。+46
-2
-
671. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:40
>>628
打たない
このまま予防しとく。
+14
-0
-
672. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:43
ファイザーのCEO(前の?)が全株を売却
アストラゼネカは今年の4月に日本事業所を閉鎖するとか
逃げる気満々+43
-1
-
673. 匿名 2021/04/14(水) 22:01:21
>>641
ゼロリスクの治療やワクチンなんてないだろうし、そんなこと言ってたら高度医療を行う病院なんて稼働できないんじゃ…
+0
-8
-
674. 匿名 2021/04/14(水) 22:01:28
>>397
うそ妊婦さんもうつんだ!+5
-0
-
675. 匿名 2021/04/14(水) 22:02:16
>>651
いや、それ普通じゃない?+1
-1
-
676. 匿名 2021/04/14(水) 22:03:05
>>1
もともと末期ガンで余命どうりに死んでもコロナ陽性でたらコロナ死って言われるのに
ワクチンだと不明っていうのがね、、、+129
-3
-
677. 匿名 2021/04/14(水) 22:03:08
打ったとき大丈夫でも、
一年後とかも無事ならいいけどね。
麻痺とかも怖いしね。+18
-0
-
678. 匿名 2021/04/14(水) 22:03:50
>>671
運だよね? どんなに気をつけてても死ぬ時は死ぬし。でもまだまだ死にたくない。子供いない、アラフォーですが・・・+10
-0
-
679. 匿名 2021/04/14(水) 22:03:54
>>171
怖すぎる
私27の看護師だけど先週ワクチンうって
その後からずっと頭痛が続いててさ……+191
-3
-
680. 匿名 2021/04/14(水) 22:04:14
ワクチンで死なない人の方が多いのは分かるけど、もしも自分がって思ったらめっちゃ怖い
まだ小さい子ども残して死ねないよ
26歳の看護師さんも基礎疾患なかったみたいだし自分が死ぬなんて思わないよね
コロナで若い人はあまり重症化しないみたいだしワクチン打つ方がリスクある気がしてくる……+24
-0
-
681. 匿名 2021/04/14(水) 22:04:21
60歳代って、もうそろそろ定年じゃん
ずっと医療に従事してきてやっとゆっくりしようかって時に、なんて気の毒な
そんなに高齢って歳でもないのに、これじゃ親に接種させるの怖いわ+30
-1
-
682. 匿名 2021/04/14(水) 22:04:46
>>20
他のワクチンの死亡率は?
ガル民は馬鹿だからすぐに騙される+7
-44
-
683. 匿名 2021/04/14(水) 22:05:01
>>407
それ嫌いでは避けられないと思う。運だと+7
-8
-
684. 匿名 2021/04/14(水) 22:05:48
3人亡くなった人公表されてるけど、みんな女性だよね…副作用も男性より女性の方が重くなりやすいって出てたし。やっぱりうつの嫌だ+29
-1
-
685. 匿名 2021/04/14(水) 22:05:58
>>219
チンに突き刺して打て!+56
-0
-
686. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:20
>>647
Amazon見たらまあまあ怪しい本だった。
他の著書が引き寄せとかそんな感じ。
+6
-0
-
687. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:26
ワクチン打つ人はなんにも考えて無い人だよね、自業自得+4
-7
-
688. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:35
>>673
未知の遺伝子組み換えワクチン
だからね、不安はあるよね+10
-1
-
689. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:41
全部、治験みたいな、、、副反応がすぐでても因果関係わからないと。血栓とかできやすくなるような副反応が1年後3年後にでても追跡不可能と。ようわからんけど、、、なんにしても怖い。疲れた。+21
-0
-
690. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:43
新型コロナワクチンはまだ治験中という定義だから、生命保険に入ってる人が打った後に死亡しても保険金が支払われない可能性があります。
死亡保険に入ってる人は、約款をよく確認した方がいいよ+20
-0
-
691. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:55
>>675
命関わることだから恐いの+0
-0
-
692. 匿名 2021/04/14(水) 22:07:28
>>397
授乳中にワクチン打った人の赤ちゃんが全身皮膚炎になったから母乳に移行してるんじゃ無い?ワクチン打って抗体持った赤ちゃんも産まれた例もあるし影響はあると思うよ。+13
-1
-
693. 匿名 2021/04/14(水) 22:07:40
どういう判断で死亡したら4000万払ってくれるんだろう+4
-0
-
694. 匿名 2021/04/14(水) 22:07:43
>>135
そりゃがるちゃんだもの~+13
-0
-
695. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:13
ワクチン打つ順番私はまだまだ先だけど、
自分が医療従事者ならもう少し待つかな
J&Jも血栓誘発する恐れあるとかニュースで見たし
どこかのワクチンはEUで制限かかったとか色々わかってきてるよね
60代なら打っただろうけど 年齢や体質で打つリスク打たないで発症するリスク変わってくるしよく考えないと
ワクチン打って何か起こるリスクは確率は低いけど万が一が起きたら悔やんでも悔やみきれないよ+1
-0
-
696. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:22
ワクチン接種、47人にアナフィラキシー 厚労省が公表 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米ファイザー社製の新型コロナウイルスのワクチン接種について厚生労働省は26日、専門家の部会を開き、国内でこれまでに47人が、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」と国際基準に照らして判断されたと公…
他のトピで見たから調べてみたんだけど、最後の方にちょこっとだけ触れてますね、26歳女性が亡くなられた件。+12
-1
-
697. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:45
>>47
ここは頭が弱くてとにかくワクチン接種したら死ぬと思ってる人ばかりだから血栓がなんのことかも分かってない人達ばかりよ。
とにかく頭が悪いからワクチンを叩きたいだけ。
+58
-121
-
698. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:50
>>659
なんでですか?+8
-11
-
699. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:08
>>532
家族いるので、その点は大丈夫です。職場でも8割は発熱、頭痛、倦怠感症状出てます。あまり報道されてませんよね。+3
-0
-
700. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:13
>>682
インフルエンザワクチンは年間5000万人接種して、そのうち死亡は1人か2人だって。+19
-0
-
701. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:50
>>20
今ワクチン打ってる人の多くは高齢者だし
まだ接種率1%って言っても軽く100万人はいるだろうから
それを踏まえて上で6人が多いかどうかだね。+7
-47
-
702. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:55
>>678
高齢者以外はたいがい無症状や軽症。
ワクチン打たないにかけてみる。
うちの県は陽性者1300人くらいで
死亡は高齢者の10人ちょっと。
打たないにかけてみる😡
+39
-1
-
703. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:56
>>573
ウチの病院でも職員のワクチンを打つタイムスケジュールがご丁寧に作られてた…ご苦労様です+56
-0
-
704. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:59
持病持ちがコロナ感染して死ぬとコロナ死になる。ワクチンで死んでもワクチン死にならない矛盾。+30
-0
-
705. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:02
>>39
ワクチン接種後10日以内に何かあったら出してあげてほしい。+49
-0
-
706. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:06
何万人かワクチン打ってる中で1人もくも膜下を起こさないっていうのは難しいんじゃない?
ただ2回目打った後発熱した人は周りに多いです+4
-0
-
707. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:11
>>9
打たない(人・_・)+182
-5
-
708. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:41
>>696
そう、単独で26歳の死亡を伝える記事は見当たらない。人がひとり亡くなってるというのに。+26
-0
-
709. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:45
政治家のお偉いさんはワクチン打つのかな?+0
-1
-
710. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:55
>>217
断りましたよ。急なキャンセルで担当の方には申し訳なかったけど、個人の判断なので大丈夫ですと言ってもらえました。+42
-1
-
711. 匿名 2021/04/14(水) 22:11:54
>>693
打ったその場で死んでも「うーん、判定不能!」って言われそう。+30
-0
-
712. 匿名 2021/04/14(水) 22:12:00
>>602
>>1
福岡の26歳の人も3日後、4日後なことをここでどうこう言われているので3日後の皮膚症状も言われるかも+4
-4
-
713. 匿名 2021/04/14(水) 22:12:12
>>29
これ中身ビタミン剤って噂だよ
ちなみに外国のお偉いさんたちも+64
-1
-
714. 匿名 2021/04/14(水) 22:12:43
>>711
計算してありそう
その場では決してしなないよう
+2
-0
-
715. 匿名 2021/04/14(水) 22:13:32
また女性?また60代?+3
-0
-
716. 匿名 2021/04/14(水) 22:13:46
>>713
お偉さん達だけはビタミンでその他は…
+22
-0
-
717. 匿名 2021/04/14(水) 22:14:44
前もワクチントピで調べたけど
20代がくも膜下出血が原因で亡くなったのは
100万人に3人だったかな? 持病があったかは不明だけど
26歳の方は持病無しで健康に働いてたのに
ワクチン接種後死亡でしょ
偶然と言ってよいのか+8
-1
-
718. 匿名 2021/04/14(水) 22:14:46
保険おりない会社ってどこ?
適当なこと言わないでよ。
ワクチン打って死んで保険おりないなら、国からの4000万円はもらえるよね。保険会社がワクチンが原因って証明してるんだから。+0
-13
-
719. 匿名 2021/04/14(水) 22:15:14
>>93
うちの県の病院です。26歳の看護師がくも膜下出血で亡くなったと聞きました。+389
-2
-
720. 匿名 2021/04/14(水) 22:15:25
>>602
来週1回目です。
1回目はさほど心配いらないですか?
私は受けないのですが
周りはみんな打つので、
もしみんなどうかなってしまったら
私1人⁉️って心配になりまして…+5
-0
-
721. 匿名 2021/04/14(水) 22:15:30
>>704
>>1
ガルちゃんや世の中みたい
+2
-0
-
722. 匿名 2021/04/14(水) 22:16:06
病院受付やってて今月ワクチン打つんだけど…
よほどのことがない限り拒否はできませんって言われた。
ほぼ強制らしいです。怖い。。。+10
-3
-
723. 匿名 2021/04/14(水) 22:16:17
>>93
>>1
なぜ若い人のは隠そうとするんだろう
+305
-1
-
724. 匿名 2021/04/14(水) 22:16:30
>>551
そうですよね、
これって毎年?打つんですかね…
+11
-1
-
725. 匿名 2021/04/14(水) 22:16:38
>>9
人手間加えて死ぬより自然に死にたい。+159
-1
-
726. 匿名 2021/04/14(水) 22:16:52
>>7
高齢者から先に受けれるってニュースででたときは、「高齢者ばかり優遇してずるい」みたいな反応だったのに、医療従事者が先に受けると「実験台にされている」という反応、、、。+225
-4
-
727. 匿名 2021/04/14(水) 22:17:13
>>702
どこに住んでるかも大事だよね
東京大阪に住んでる人と地方じゃ感染する確率全然違うのに
ワクチンのリスク負うことないと思う
今までかからなかったんだからこれからも予防を続けていけばいいだけ+9
-0
-
728. 匿名 2021/04/14(水) 22:17:23
私の父、去年のインフルエンザ予防接種の後具合悪くなってゲーゲー吐いたらしい。
でもコロナのワクチン打つ気満々なんだよね。
ワクチン打つまで帰ってくるなって言うし、もう会えない気がしてきた。+8
-1
-
729. 匿名 2021/04/14(水) 22:17:59
>>670
調べたらすぐわかるよ+3
-23
-
730. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:09
>>651
>>1
メディアやテレビの言うことはいつも逆だと言わない?+50
-1
-
731. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:17
>>217
今の世の中「看護師は宝」だよ。
受けたくないと言う権利はあるし、
嫌がらせや辞めさせられたりしないんじゃないかな。
それか、アレルギー体質だから不安とか言っちゃダメかな?+50
-4
-
732. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:18
>>135
ガルちゃんのプラスマイナスは適当
みんなが押してたら押す!
それだけ+17
-2
-
733. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:19
70近い両親に打たせるか悩む。
同居で保育園に通う幼児がいるし父の方が頑固でなかなか自粛や手洗い消毒徹底してくれない。
こんな親だけど死なせたくないんだよなあ。+4
-0
-
734. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:30
>>95
脳卒中ってのは、脳の血管に関係してるものは一般的に全て脳卒中と言うので、
脳梗塞も脳出血もくも膜下出血も脳卒中です。
脳梗塞や脳卒中ってどゆこと??+56
-1
-
735. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:34
>>103
外国でワクチン打った妊婦さん、流産しちゃったよね。+33
-1
-
736. 匿名 2021/04/14(水) 22:18:45
明日打つ予定だど。。。
休みたくなってきた+10
-1
-
737. 匿名 2021/04/14(水) 22:19:04
>>1
うちの母が長崎住みで看護師で60代だからトピタイすごい怖かった+26
-2
-
738. 匿名 2021/04/14(水) 22:19:14
>>11
1ヶ月位前かな、海外で医者がワクチンを打ってから1週間後に血小板がゼロになる免疫不全を起こして結局亡くなったって記事をガルちゃんのコロナトピで見たよ
先日ワクチン接種後3日目で亡くなった福岡か何処かの20代の医療事業者の方の死因も今回と同じ脳出血じゃなかったっけ
ごく稀にだろうけど、血小板(血を凝固させるのに必要)が極端に減る副作用がでるとかなのかな?+144
-1
-
739. 匿名 2021/04/14(水) 22:19:22
>>7
医療従事者がまるでモルモット扱いだね、ほんと気の毒+253
-3
-
740. 匿名 2021/04/14(水) 22:19:26
>>616
普通の生活ってどんな生活?コロナ以前のマスクしなくても良くてどこでも遊びに行ける生活??多分無理だと思う。できたとしてもずーっと先+4
-0
-
741. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:02
愛知県でも…+2
-0
-
742. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:02
>>559
打たなくて良かったと思う日が
必ず来ると思います。+387
-21
-
743. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:13
>>733
頑固なら貴方の意思では決められないんじゃない?
頑固な老人ほど打ちそう。+1
-1
-
744. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:14
>>723
皆がワクチン打たなくなるから。+303
-2
-
745. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:46
>>468
チャイナワクチンは効果が薄いんだって中国製ワクチンは「効果小さい」 中国当局者が発言、すぐ修正 - BBCニュースwww.bbc.com中国の疾病対策当局は10日、中国で開発された新型ウイルスのワクチンについて、効果が小さいとの見方を示した。中国当局が弱気なところを見せるのはまれだ。
+4
-0
-
746. 匿名 2021/04/14(水) 22:21:22
>>252
数十万人の医療従事者の中のまだ1〜2割しかワクチン接種していないですよね
このままだとその10〜5倍出現する可能性もあるの?
不安だなぁ
+129
-0
-
747. 匿名 2021/04/14(水) 22:21:30
>>641
一旦停止には絶対しないと思うよ
だって国としては何としてでもワクチンを広めて感染率を抑えてオリンピックを
無事に開催したいんだもの
今この段階でワクチンの供給が止まるとオリンピックが危うくなるし
日本は上手く抑えてるって世界にアピール出来ないじゃん
+9
-0
-
748. 匿名 2021/04/14(水) 22:21:59
イギリスでは接種直後に200人以上亡くなってるけど、イギリス政府は原因不明としてる
日本でも同じことが起きるのではないの?+16
-0
-
749. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:02
ファイザーのってこと?+1
-0
-
750. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:10
>>568
探したけど、そういう情報はなかった。
陰謀論者はソースを貼らないから。
近い情報としては、ネコ伝染性腹膜炎ウイルスの実験で重症化した例はあるけど、
ワクチンとは無関係。
それにmRNAワクチンに株なんてないし。+2
-3
-
751. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:10
>>302
すごく分かります。バカにつける薬はないってほんと最近よく分かりました。
まともな人間だけ接種し、そうではない人間は淘汰されるのがいいと思っています。
+14
-32
-
752. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:42
医療従事者に準ずる職業で、来月打つことになってます。
大丈夫かと思って打つことにしたけど、このトピ見て怖くなりました。
やっぱり断ろうかな…
もしも何かあったらと思うと不安です。+47
-1
-
753. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:55
今までのワクチンって何年もかけて開発されてきたよね。
たった数ヶ月で開発されたワクチンなんて信用できないから私は打ちたくないな。
まだ知られていない副作用もあるかもしれないし。+64
-0
-
754. 匿名 2021/04/14(水) 22:23:22
>>748
直後ではないでしょ。
ソースは?+0
-8
-
755. 匿名 2021/04/14(水) 22:23:31
>>740
コロナ以前のマスクしなくても良くてどこでも遊びに行ける生活は国内なら少なくともそのうち戻るんじゃない?
高齢者と病人にワクチン打ち終わったらもういいでしょー+3
-8
-
756. 匿名 2021/04/14(水) 22:23:46
>>180
で?
今、ワクチンの話なんだけど?
+7
-1
-
757. 匿名 2021/04/14(水) 22:23:53
>>731
女の社会であるわけ無い。
半日でバレる。
医療現場あるある。+1
-5
-
758. 匿名 2021/04/14(水) 22:24:13
>>498
何でもそうはいいすぎだよー。
普通に怖い。ワクチンで死んじゃうなんてさ。+46
-4
-
759. 匿名 2021/04/14(水) 22:24:14
>>699
え、2回摂取したユーチューバーが同じこと言ってるけど嘘じゃなかったんだ+5
-0
-
760. 匿名 2021/04/14(水) 22:24:30
不妊になるという噂は本当なのだろうか。
まだわからないか。+15
-0
-
761. 匿名 2021/04/14(水) 22:25:09
>>30
関係あったら4000万払わなきゃいけないからね
絶対に認めないでしょ
水俣病、薬害エイズから学ぼう+276
-3
-
762. 匿名 2021/04/14(水) 22:25:13
>>734
そんな細かいこと気にしてたらはげちゃいますよ+3
-38
-
763. 匿名 2021/04/14(水) 22:25:30
打ちたい人に早く行き渡りますように🙏+4
-1
-
764. 匿名 2021/04/14(水) 22:25:54
>>11
知識がないならコメントしないでほしいんだけど。
誤った情報にプラスばかりされてるだろうが。+35
-3
-
765. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:05
絶対ワクチンのせいやん…+13
-2
-
766. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:08
接種した人全員に副作用がないわけないよね
最低限でも気休めでも、接種前や接種後にどのようなこと気をつけて生活するべきか知りたい+0
-0
-
767. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:19
医療従事者打つように言われる
病院来るな的なこと言われる
持病あるから理由をつけて断ってる+6
-1
-
768. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:31
年寄りを殺すウイルスってきいた+6
-0
-
769. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:34
国民はモルモットではない+14
-0
-
770. 匿名 2021/04/14(水) 22:26:38
>>180
お大事になさってください。+9
-3
-
771. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:02
>>760
発展途上国で多いデマ+1
-13
-
772. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:32
>>687
亡くなった26歳の方は打ちたくないって言ってたみたいだよ。
病院に強制的に打たされたんじゃない?+34
-1
-
773. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:52
>>676
>>704
>>726
>>1
怖いね
+30
-3
-
774. 匿名 2021/04/14(水) 22:27:58
>>672
アストラはまだ認可されてないから日本政府がまともなら条件付き認可か認可しないと思う
ただ今の日本政府は菅さんに変わって以降まともな対策が全く打ててないから自衛するしかない
死んだり傷害が残っても誰も助けてくれない+18
-0
-
775. 匿名 2021/04/14(水) 22:28:10
ほれ見ろ。だから受けへんねん。+13
-0
-
776. 匿名 2021/04/14(水) 22:28:20
26歳の基礎疾患なしの若い看護師さんもワクチン接種後に体調悪くなかったのに急に脳出血、くも膜下出血で死亡したよね
コロナは血栓出来やすいというし、本当に怖いんだけど
もっと報道されてほしい
出歩いて友達と会いまくってる若者、カラオケいく老人にもっと情報を広めてほしい
春になってキャンプ行ったりバーベキューしてる人が増えてると思う+29
-7
-
777. 匿名 2021/04/14(水) 22:28:30
>>758
そう思う人は打たなきゃいいんだよ。
ワクチンを打って死ぬかもしれないし死なないかもしれない。
コロナで死ぬかもしれない死なないかもしれない。
明日出勤途中に交通事故で死ぬかもしれない死なないかもしれない。
出勤途中にコンビニに立ち寄ったことで事故を避けられるかもしれない避けられないかもしれない。
今夜地震で死ぬかもしれない死なないかもしれない。
生きてる以上は一寸際は闇なんだから、悔いのないように自分のことは自分で選択するのが一番。
+49
-4
-
778. 匿名 2021/04/14(水) 22:28:40
医療従事者やけど、ワクチン拒否して良かった。恐ろしい。+20
-1
-
779. 匿名 2021/04/14(水) 22:29:22
>>734
私も思った。医療関係者が脳梗塞とか脳卒中とかって言わないと思う。脳卒中ていう曖昧な言い方しない。+78
-3
-
780. 匿名 2021/04/14(水) 22:29:34
女性や比較的若い人に多いのは何故だろう+6
-0
-
781. 匿名 2021/04/14(水) 22:29:59
>>9
私アレルギー持ちだから打つの怖い+114
-2
-
782. 匿名 2021/04/14(水) 22:30:08
お年寄りが打ち始めたらどうなっちゃうんだろう?
2回目打つと熱出る人が多いそうだけど心配+5
-0
-
783. 匿名 2021/04/14(水) 22:30:13
ワクチンで死亡のニュースはほとんど報道されないですよね
ちなみに今まで亡くなった方の中に同じ町内の方がいます
使われているワクチンは遺伝子組換えです
コロナのトピでは早くワクチンをと焦っている書き込みが多かったので、みんなそういう事もわかった上で求めているのかと不思議でした
ちなみに2回目のワクチン摂取では50%の確率で熱が出ます
医療従事者で半強制的にワクチンを受けている人は
自分の家族には受けさせたくないと思っている人が多いです
全く影響が出ないという事は個人差なので難しいとは思いますし、ワクチンを打てばもしコロナになっても症状が軽減される=症状があまり出なくてコロナに気付かず周りに移しやすいという事も考えられます
未知な物なので色々と難しいですね+19
-0
-
784. 匿名 2021/04/14(水) 22:30:55
>>733
70近いならワクチンの副反応のわずかな例よりも
コロナで重症化する可能性のが高いのでは?
どこ住みかわからないけど個人的には50代以上は打った方がいいと思ってる
20代はコロナ死因が3人なのにワクチン接種後1人亡くなってるから 打つべきじゃないと思うけど+3
-3
-
785. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:04
>>302
テキトーな知識もないでしょ。
血栓なんて記事に書いてもないんだから勝手な思い込みだよね。
打ちたくない人は打たなきゃいいだけ。
国民の半分位が接種して安全性が確認されてから打つとかやめろだわ、医療従事者は感染リスク背負って仕事して強制ではないけどワクチンまで一番手で実験台とか言われて堪らないわ。+21
-12
-
786. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:07
>>754
英国政府『医薬品・ヘルスケア製品規制庁 (MHRA)』 2021年2月5日の報告書より
接種直後に236人死亡しているが、死亡とワクチンとの因果関係はないと発表。
異議のあるときは被害者側が申し立てすること、となっている。+21
-1
-
787. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:13
>>203
副反応の報告書は「因果関係あり」「因果関係なし」「評価不能」の3種類から選ぶようになっている。
報告書を書く医師によるけど、いかにもな副反応でなければ大半は「評価不能」を選ぶよ。+27
-0
-
788. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:23
>>514
それが集団免疫ってやつかな?+1
-3
-
789. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:35
>>587
は?十数人は社会の為に死ねと?
そんな非情なことは外国では許されても日本では許されないと信じてる。+18
-2
-
790. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:44
>>748
>>1
インフルエンザのワクチンでも亡くなった人いたのかな
あれも結構うつようにかなり執拗に言われて不自然だよね、職場とかどこでもさ
ちょっと不気味だった+52
-2
-
791. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:58
>>407
血栓予防に バファリンを砕くか、小児用バファリンを摂取しようかと思ってます!
海外では 感染力も微妙に下がるなどの効果が少しあるとか見たのもあり、、+5
-30
-
792. 匿名 2021/04/14(水) 22:32:27
>>771
何故デマだと言い切れるの?
安心したいから教えて下さい。+7
-0
-
793. 匿名 2021/04/14(水) 22:32:48
>>1
ワクチンのせいだと考えるべきだよね+21
-3
-
794. 匿名 2021/04/14(水) 22:33:32
>>752
辞められるなら辞めた方が良いよ。血栓は直ぐに症状出ないから、大体何かあっても因果関係無しが妥当になってしまうし。
+20
-0
-
795. 匿名 2021/04/14(水) 22:33:51
私の親、今月打つんだけど不安です
何も無いといいけど+1
-0
-
796. 匿名 2021/04/14(水) 22:34:18
>>777
自分で決めることが大事だよね
皆打ってるから... 打たないと白い目で見られるから... あの人がワクチンは危ないって言ったから..とか他人に流されると
何かあった時に後悔半端ないと思う
打つも打たないも自己責任で+35
-0
-
797. 匿名 2021/04/14(水) 22:34:21
>>29
桐生チャァァアン!!!
とか言いそう+3
-0
-
798. 匿名 2021/04/14(水) 22:34:50
みんな中村先生のブログみてみて!コロナの嘘はもうたくさん|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com4月1日だけど、気の利いた嘘はつけない。マスク、営業自粛、ワクチン。大真面目にデタラメが横行している時代に、あえて嘘をつこうなんて気力が、そもそもわかないのよ。 今日ぐらいは、嘘というか、いつもと逆のことを政治家が言ってくれればいいのにね。たとえ...
+9
-1
-
799. 匿名 2021/04/14(水) 22:35:42
若い人は接種したあと2日は休み取った方がいい。
翌日に高確率で発熱するし、さらに次の日も微熱か頭痛が続く。
マジ辛い。+2
-0
-
800. 匿名 2021/04/14(水) 22:36:25
若い人もクモ膜下出血で最近亡くならなかったっけ?
続くと不安だわ。+3
-0
-
801. 匿名 2021/04/14(水) 22:36:54
>>791
やめた方がいいよ
健康に問題ないのにそんなことしたら体温が下がって抵抗力が下がってしまう+30
-4
-
802. 匿名 2021/04/14(水) 22:37:08
>>344
ワクチンの関連かは評価不能って、こういう医療系の事故の場合、因果関係不明とか因果関係があるとは言えないって言われたら、一般人はどうにも出来ない。誤って消毒液を点滴してしまった死亡事とかかの、よっぽどの重大事象じゃない限りほぼ因果関係不明になってる。そりゃ医者のしたことを医者が調べるんだもん。
裁判は時間も大金もかかるし、ほぼ全て泣き寝入りだと思う。
ワクチンが原因の死亡の場合4000万円の補償とは言っていたけど、多分ワクチン接種後に死亡してしまっても因果関係不明で、誰も補償金なんて貰えないと思うわ。+292
-5
-
803. 匿名 2021/04/14(水) 22:37:09
>>789
でもそういう犠牲のもとに医学は発展したきたと思うんだけど。
仮に今の日本ではワクチンを見送って数年後数十年後に安全性に関するデータが出たところで日本で接種しましょうってなっても、それは海外の人の犠牲のもとの安全なわけで、言ってることは変わらないよね?+5
-8
-
804. 匿名 2021/04/14(水) 22:37:50
ちゃんとテレビのニュースで報じてほしい。
普段ネットを見ない母に、コロナワクチン摂取して数人亡くなってること伝えたけど知らなかったみたいだよ。
情報不足のまま摂取することになる人も多いだろうね。+24
-1
-
805. 匿名 2021/04/14(水) 22:38:17
>>791
血栓予防なら普通に水分を多めにとって軽く運動する、とかじゃダメなの?
ワクチンが怖いからって薬を目的外に濫用するって本末転倒じゃない??+34
-2
-
806. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:03
半数以上に異常や死者多数でもない限り打つかな
死んだら夫に書込みするよう言っとくよ+0
-3
-
807. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:08
>>531
厚生科学審議会で資料が開示されているよhttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767201.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767201.pdf
+6
-1
-
808. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:16
>>126
血栓と出血は対極ですよね
副作用としてひとくくりにするなら凝固異常かな+13
-2
-
809. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:20
>>722
今こういう感じで打ちたくないけど会社の雰囲気的に断れなくて打ってしまってる方が沢山いるんだろうなあ…強制するのは違法なのに…どうにか断って欲しいけど…+23
-1
-
810. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:50
>>559
みんな今は焦ってワクチン打ちまくってるけど、落ち着いたら薬害訴訟とか起きまくるんかな?+281
-4
-
811. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:52
>>35
オリンピックやるんだもん、これからが本当の地獄かも
+33
-2
-
812. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:28
>>727
私は石川県です。怖いから打ちません。インフルエンザもかかった事ないです。専業主婦だからかな?+10
-1
-
813. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:29
医療従事者を目指す医療系学生です。
ワクチン打たないと実習に行けないので、
選択権はこちらになく、打つことが必須になりそうです。
実習を受け入れる病院側の意識が変わってくれると良いのですが、、+19
-1
-
814. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:34
>>789
最初から高齢者が何人か死ぬことは折り込み済みだよ
副反応のないワクチンは存在しない 必ず何人かは亡くなるって言ってた
20代の看護師が亡くなったことを報道しないのは皆が怖がって打たなくなることを恐れているからでは?
国は何人死んでも打たせてオリンピックやりたいんだよ+28
-3
-
815. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:35
>>398
おばさんだから、なんでもいいなんて言わないでよ。
貴方の命も大事だよ。+281
-0
-
816. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:46
>>743
ワクチン接種自体は前向きなんです。
幼児がいて消毒しないし出歩くからコロナのリスク高いし打ってほしいけど副反応も怖いなと思って。
+0
-1
-
817. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:53
>>772
強制ではない。+0
-0
-
818. 匿名 2021/04/14(水) 22:42:02
刑務所に入ってる犯罪者に先に打たせてよ!
年齢関係なく!
犯罪犯したんならそれくらいやってくれ+21
-1
-
819. 匿名 2021/04/14(水) 22:42:40
>>22
ワクチンを打った瞬間に倒れても
何だかんだ言って
政府は絶対に認めないでしょ。
恐い恐い、、、
+280
-3
-
820. 匿名 2021/04/14(水) 22:42:46
>>792
横だけど失礼。
相当専門用語が出るから言ってもわからないと思います。
また、論文あるけど調べたら読めますよ?
全て英語ですけど。
+2
-2
-
821. 匿名 2021/04/14(水) 22:43:00
>>817
同僚の方?+1
-0
-
822. 匿名 2021/04/14(水) 22:43:39
この前もツイッターで20代看護師のくも膜下が話題になってたね
あれも因果関係立証できないってね
無責任じゃない?+23
-0
-
823. 匿名 2021/04/14(水) 22:43:59
>>784
住まいは大阪で私自身保育士なのでもう時間の問題だなと戦々恐々です…
コロナはかからない可能性もあるけどワクチンは自分の意思で打つから何かあったら後悔するだろうし、誰にも正解はわからないからこそ難しいなと思って。+1
-0
-
824. 匿名 2021/04/14(水) 22:44:14
>>7
私は風俗店の方から接種して欲しいなぁ。
緊急事態宣言中でも店開ける人は隠れて開けているし、利用する男性客も絶対いるじゃん。
上司未だにスナックとか飲み歩いているし。
東京のキャバ嬢のインスタもマスクも無しででっかい声で大人数でシャンパンいただきまっしたぁー♡
無法地帯だよ。+252
-10
-
825. 匿名 2021/04/14(水) 22:44:17
私も医療従事者てワクチン打つ予定。
私がコロナにかかる分にはいいけどワクチン打てない抵抗力のない赤ちゃんがいるから。
死亡例や血栓は怖いけどワクチン怖いでみんな打たなくなっちゃったらコロナどうやって収束させる?+8
-6
-
826. 匿名 2021/04/14(水) 22:44:44
>>809
それをマスクの時に言えてればね…
自分の都合のいい強制はOKで、都合の悪い強制はNG、なんていかないよ。
コロナ対策のためならどんな強制も許される雰囲気になってるからなぁ…+5
-2
-
827. 匿名 2021/04/14(水) 22:44:58
>>820
言ってもわからないと思いますってw
説明できないだけじゃんw+4
-0
-
828. 匿名 2021/04/14(水) 22:44:58
>>94
私もその考えなのでワクチンは打ちません。コロナにかかるよりワクチンの副作用のほうがよっぽど怖い。+144
-7
-
829. 匿名 2021/04/14(水) 22:45:26
4000万家族におりるなら死んでも良いやと思ったのですが、
簡単にはおりないんですね。+9
-0
-
830. 匿名 2021/04/14(水) 22:45:47
>>94
確かに怖いけどじゃあどうやってコロナ収束させる?集団免疫?+1
-27
-
831. 匿名 2021/04/14(水) 22:45:50
>>643
アメリカやEUあたりは子供も大人と同じ料を売っているならば問題ないかな?どうなんだろ+2
-4
-
832. 匿名 2021/04/14(水) 22:45:57
医療従事者はワクチン打って一週間だか体温など記録して報告しなきゃいけないんだよね?
周りに予防接種した人いないから分からない。知りたい。+3
-0
-
833. 匿名 2021/04/14(水) 22:46:12
>>822
安倍ちゃんとこの自民党を支持したからしょうがない。+0
-0
-
834. 匿名 2021/04/14(水) 22:46:17
>>723
60代なら基礎疾患有りも脳出血も珍しくない。
20代の基礎疾患無い健康な医療従事者が、同じ脳出血で亡くなったとなると、ワクチンへの恐怖感で打たない人が増えるからでは。+334
-2
-
835. 匿名 2021/04/14(水) 22:46:27
>>820
調べても出てこないので貼り付けてもらえますか?+2
-0
-
836. 匿名 2021/04/14(水) 22:46:40
>>812
あなたの番がくるのはまだまだ10ヶ月は先になるかな?
その頃には落ち着いて打たなくてもよくなってるかも 心肺が杞憂に終わるといいですよね+5
-0
-
837. 匿名 2021/04/14(水) 22:46:55
>>90
知らんけど血栓とかできるとか言うし血管系はやばいんじゃないの?
専門の人教えて+20
-2
-
838. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:05
>>830
だって感染しても重症化しないもの。+18
-1
-
839. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:06
>>94
それならコロナで重症化は稀だから自粛しないのも許される?+6
-11
-
840. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:18
>>772
あれほぼ強制みたいなもんでしょ。+7
-1
-
841. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:33
>>105
若いし基礎体力はあるだろうけど、実際は過酷勤務や夜勤漬けで身体ボロボロです+25
-0
-
842. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:02
>>838
どうしてそんなに自信満々な発言なの?+4
-5
-
843. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:16
>>839
5類にすれば良いだけ。+14
-2
-
844. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:36
>>755
まだまだ無限にかかりそうじゃない?
どんどん変異して、弱毒化しそうにないよね。
1年あっという間に過ぎていった。
ワクチンがある程度回って1年経っても結局ウイルス自体はなくならないから、まだまだマスクだとかソーシャルディスタンスとかは必要だよね。
あああ、普通の日常に戻りたい。+9
-0
-
845. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:43
>>826
都合が悪いっていうか命がかかってるからねぇ
1年未満でできた得体の知れない液体誰も打ちたいと思わないでしょ。+15
-1
-
846. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:44
>>842
データ+1
-1
-
847. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:14
>>846
どこの?
見せて+3
-0
-
848. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:17
>>830
ウイルスが弱毒化するか、治療薬が完成するかまで待つしか無いのでは?
それまでは明らかにリスクよりベネフィットが高い高齢者や基礎疾患有りだけに、ワクチン接種していくしかない。+10
-2
-
849. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:18
>>822
補償金払いたくないんだろうね。+4
-0
-
850. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:22
>>435
一本道じゃないんだから血栓が原因では出血しないよ。何その自信、プラスばっか付いてるし怖いわ+3
-1
-
851. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:39
>>847
死亡者は減ってる+4
-4
-
852. 匿名 2021/04/14(水) 22:49:46
>>37
私も今日二回目接種しました。
腕の痛み、頭痛、発熱はかなり多いです。
その為、うちの病院ではスタッフか足りない事態が発生するしまさしく医療崩壊。+200
-2
-
853. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:05
コロナを終わらせたくない権力者がいる限りコロナは終わらないよ〜+15
-1
-
854. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:15
>>808
血管の詰まりは詰まった頃は脳梗塞、別のところには圧力がかかって、弱いとこがプチって切れたりしないの?
+11
-0
-
855. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:38
>>851
よくわからんな+1
-2
-
856. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:56
>>836
え👀‼️そうなの?10ヶ月先?
夏頃に案内の用紙が届くのかと勝手に(笑) 思ってました。
1日でも早くコロナ終息して欲しいです。+8
-0
-
857. 匿名 2021/04/14(水) 22:50:56
>>824
発症しなければ感染力は下がるとは言え
かからないわけではないし移さないわけでもないよ
他人に移さないようにするにはやっぱりマスクとディスタンス 風俗嬢キャバ嬢は打ってもねえ..
+7
-4
-
858. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:19
>>344
こうやって公表せずに伏せたり、SNS凍結させたりできるって事は
そもそものコロナ死亡者数をも無駄に増やして偽ってるんじゃないか?と言われてたのも当たってそうだよね
介護施設の90代までコロナ死亡者数にカウントして異常だったよね
それコロナ関係なく寿命では?と言いたくなる様なものまでカウントしてさ、何がしたいのだろう政府は。
ワクチン試すなら刑務所入ってる死刑囚からにしたらどうよ+307
-17
-
859. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:27
>>855
データくらい見るのが最低限のマナーだよ。+3
-1
-
860. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:31
なんでも、ワクチン接種が進んでる国の方が被害が酷いらしいからワクチン接種は逆に感染増やしそうで怖いんだよね。
接種してるから平気平気と無茶な行動取る人が増えて更に感染拡大しそう。あと、仮にかかっても症状抑えられて軽いとかで自覚なくばらまかれそう。+15
-2
-
861. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:40
>>302
どっちか生き残るよ+2
-0
-
862. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:50
>>745
効き目が薄いで済むならまだいいわ…+7
-0
-
863. 匿名 2021/04/14(水) 22:52:26
>>760
一部抜粋
『ワクチンは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に対して抗体を生成することが期待されている。しかし、スパイクタンパク質はまた、「シンシチン・ホモログ・タンパク質(”syncytin-homologous protein”)」を含んでいる。これは、ヒトといった哺乳動物の胎盤を形成するのに必須である。SARS-CoV-2(武漢ウイルス)に対するワクチンが、シンセチン-1に対して免疫反応を引き起こす可能性を絶対に完全排除しなければいけない。そうでなければ、ワクチン接種を受けた女性に、無期限で不妊症を引き起こす可能性がある。』
つまり、シンシチン・ホモログ・タンパク質は胎盤の形成に欠かすことの出来ない成分だけど、ワクチン接種によって出来た抗体が、その成分を敵と見なす=不妊になる、ということなのかと。新型コロナ・ワクチンは「無期限の不妊症」を引き起こす懸念がある——ファイザー社の元副社長がEUにワクチン試験を即刻停止するよう要請 - bonafidr.comファイザー社の元副社長で科学主任(scientific director)を務めていたDr.マイケル…
+26
-1
-
864. 匿名 2021/04/14(水) 22:52:47
>>737
看護師さんって60過ぎても働いてる人けっこういるよね
ほんと資格職強いわ+30
-1
-
865. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:06
>>857
ワクチン打ってもやることは変わんないからね。+7
-1
-
866. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:16
>>37
こわいね
私は去年感染したんだけど3日間無味無臭って症状のみだった。ワクチン打つより感染した方がよっぽどマシだと思ってしまうわ+175
-7
-
867. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:29
私は二十代で月経困難症でピル飲んでる。
いまはそういう二十代三十代が多いみたいだよ。毎月のことだから少しでも楽に過ごしたいし。
でもピルには血栓が出来やすくなるリスクがあって、定期的に血液検査して服薬を続けられるか調べるし、薬と一緒に服薬カードという、いざ倒れたときにピルによる血栓症だと早期発見してもらうために携帯するカードを渡される。
でもこれは基礎疾患じゃないから仮に死んでも関係性はないとか言われるのかな。服薬までさかのぼってくれないでしょ。隠されちゃうよね。
私は絶対に打たない。
若い人も服薬してるものによってはよく考えた方がいいよ。+24
-1
-
868. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:44
何で第一線で頑張ってくれてる人が犠牲になってるの?
飲み会開きまくって散々な事してる奴等が犠牲になればいいのに+8
-3
-
869. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:44
>>449
国語出来なかったでしょ あなた+2
-2
-
870. 匿名 2021/04/14(水) 22:53:45
>>859
いやいやデータ見たって自分が重症化するかしないかなんてわからないじゃん
+3
-3
-
871. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:00
テレビでコロナニュースほぼ毎日見てる +
見ないようにしている −+3
-7
-
872. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:25
日本赤十字社がコロナワクチン接種者の献血を断ってることがいろいろ察するよね。赤十字社、コロナワクチン接種者の献血を断る | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com日本赤十字社は、コロナワクチン接種者からの献血はお断りすると発表しています。 以前、赤十字社はコロナの影響によって献血量が減少しているとして、献血への協力を呼びかけていました。 ○1都3県で献血ピンチ、宣言再発令でさらに...
+35
-0
-
873. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:30
メッセンジャーRNAぶち込むんだから体内で増殖しちゃうよね。+7
-1
-
874. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:40
>>54
直ちに問題はないとかそう言うの多いね。+17
-0
-
875. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:44
>>40
どこだろう恵の丘?Twitterのアカウント忘れた😭+21
-0
-
876. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:05
>>870
なに言ってんだか分かんないw+0
-3
-
877. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:15
>>845
私はワクチンが元の生活に戻す契機になるなら打ちたいけどなー
+3
-14
-
878. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:29
>>559
いいと思う。私は看護師なんだけど接種は断ったよ。幸いな事に強制の雰囲気ではなかったし。+258
-5
-
879. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:53
>>760
やっぱりコロナはきっかけにすぎなくてメインはワクチン接種による人口削減が目的なのかな。怖い怖い。+28
-1
-
880. 匿名 2021/04/14(水) 22:55:59
>>810
少なくとも、製薬会社には責任を問えないよ。
短時間で実用化したから製薬会社の責任は問わないと決められてる。+131
-0
-
881. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:06
ワクチン接種後に高齢者が相次ぎ死亡 ノルウェー - ライブドアニュースnews.livedoor.comノルウェーで新型コロナのワクチンを接種した33人が17日までに死亡していた。現地メディアは、多くが75歳以上で重篤な基礎疾患を抱えていたと報じている。当局が調査をした結果、このうち16人は接種後の副反応に関連していた
ノルウェーで新型コロナのワクチンを接種した
33人が17日までに死亡していた
現地メディアは、多くが75歳以上で重篤な基礎疾患を抱えていたと報じている
当局が調査をした結果、このうち16人は接種後の副反応に関連していた
+11
-0
-
882. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:19
>>872
ラプトは信じてないけど、今
その話してる人たちどこにいるの?
久々きたら見失っちゃった。+0
-0
-
883. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:28
因果関係不明。
今、高齢者が意気揚々と接種に出向いてる姿ニュースで観るけど、亡くなっても
因果関係不明で終わり。にされるんだろな+16
-0
-
884. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:30
>>877
打ちたい人は打てばいいと思うよ
人それぞれ考えがあるからさ
+9
-0
-
885. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:42
今、国民使って絶賛治験中だから。
ワクチン開発者が打たないものを打ちたくないな!+19
-1
-
886. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:05
>>877
戻んない。感染しない訳じゃないから。+8
-0
-
887. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:57
>>886
戻さないなら何のために全世界で必死にワクチン打ってるの?+4
-1
-
888. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:01
>>825
打つリスクと打たないリスク天秤にかけるべきだと思う
医療従事者でもない20代なら全然いらないと思う
実際打てるのなんて半年以上先だろうし+12
-0
-
889. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:09
>>810
たぶんどこも責任問われなさそう…+84
-0
-
890. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:10
>>881
ノルウェーは老人介護施設の老人から打ち始めたからね
だから接種後死者の多くが介護施設の世話になる程の基礎疾患持ちの高齢者だし、何もしなくても毎日何人も死んでるんだけどね+1
-0
-
891. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:32
怖いですね。
私は持病(甲状腺機能亢進症)があるけど、接種した方がいいのか?やめといた方が良いのがわからない💧+2
-0
-
892. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:34
>>870
それ言ったら全部打たないといけなくなる。+0
-1
-
893. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:35
>>407
血栓予防に バファリンを砕くか、小児用バファリンを摂取しようかと思ってます!
海外では 感染力も微妙に下がるなどの効果が少しあるとか見たのもあり、、+3
-15
-
894. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:11
>>845
ちょっと考えれば、自粛やマスクに同調圧力で実質的な強制力を持たせたらワクチンだってそうなる事くらいわかってたのにね。+3
-1
-
895. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:18
>>887
戻ると思ってるおバカさんがうるさいから。+2
-2
-
896. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:20
>>886
イギリスでは半数近くが摂取してから格段に感染者が減って、もう外出等色々解禁されたよ+3
-9
-
897. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:33
>>6
コロナのワクチンに限った話じゃない+16
-22
-
898. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:43
>>895
海外のニュースくらい見たら?+0
-3
-
899. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:54
>>854
それであってると思う+5
-0
-
900. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:57
>>895
むしろ戻さないでどうするの?
この生活をいつまでも続ける気?+1
-1
-
901. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:40
>>883
20代でも認めないんだもん いわんや高齢者なんて...だよね
ここにだって因果関係はない!って言う人もいるし
+2
-0
-
902. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:57
>>898
感染者がいなくなったの?+1
-2
-
903. 匿名 2021/04/14(水) 23:00:59
>>811
ほんとにそうですね(憂鬱)。+19
-0
-
904. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:11
>>752
確率はかなり低いかもしれないけど、もしも、自分の娘だったらと思うと、勧めたくありませんね。+20
-1
-
905. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:24
>>893
バファリンって小児用じゃなきゃアセトアミノフェンだけじゃないよ+6
-0
-
906. 匿名 2021/04/14(水) 23:01:40
>>900
だからワクチンじゃ戻んないって言ってんの。+9
-0
-
907. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:00
>>786
ソース厨が蹴散らされてて気持ちいい+5
-1
-
908. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:06
>>130
打ってその場で即死じゃない?+48
-0
-
909. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:29
>>881
75歳以上の重篤な基礎疾患有りの後期高齢者か…
若すぎるね+1
-0
-
910. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:40
>>21
認めないだろうね意地でも。
ワクチンばーっと打ってオリンピックやることしか頭にないだろうから+173
-3
-
911. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:49
>>679
日本医師会が言ってるよ+80
-2
-
912. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:50
>>7
二階なんか適任じゃん+198
-0
-
913. 匿名 2021/04/14(水) 23:02:52
よく分からんけど、基礎疾患あるから早くワクチン必要。っておかしくない?
だって株を植え付けるんだから、基礎疾患あれば抵抗力が無いじゃん、
亡くなられた人は基礎疾患ありました。と免罪符の様に放送する矛盾。+8
-0
-
914. 匿名 2021/04/14(水) 23:03:21
>>108
今までいろんなワクチンあったけど国が保証金出すってコロナワクチンだけじゃん、インフルエンザワクチン原因で亡くなったら保証金出すよって言わない!そのくらいコロナワクチンがヤバイやつって思ってしまう。個人的な考えだけど。+13
-1
-
915. 匿名 2021/04/14(水) 23:03:31
>>37
やっぱりあるよね?他のトピで書いたら「うちの職場では200人以上打ったけど高熱出た人誰もいないから信じられない」ってアンカー付けられたよ…実際に出てるのにさ+135
-5
-
916. 匿名 2021/04/14(水) 23:03:34
>>906
海外見てる限りそこそこ効果はありそうだし、これをきっかけとして戻すしかないと思うけどなー
いつまでも自粛していても生活できる人ばかりじゃない。+3
-9
-
917. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:09
>>902
感染者はいてもいいでしょ。
重症化を防いで医療崩壊を防げれば自粛はしないでいいんだから。+2
-0
-
918. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:31
>>913
コロナのワクチンはウイルスの株とかじゃないんだってば+5
-1
-
919. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:50
>>746
職業病で日中の水分摂取量が少ない人も血栓リスクが上がるよ。
強いストレスに晒されると血栓リスクが上がるし、
実際に現在進行形でコロナ対応してて過労や疲労が続いてる医療従事者はそうじゃない人達よりもハイリスク層だよ。
緊張による高血圧や血糖値の上昇もあるし、
暢気に安全なデスクワークやリモートワークしてる人達とは条件が違う。
特に看護師さん介護士さんは肉体労働、防護服着て動けば簡単に脱水症状にもなるし、
脱水症状になればどんなに健康で若い人でも血栓リスクは跳ね上がるよ。+81
-5
-
920. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:59
>>873
RNAは基本的にすぐ分解しますよ。分解しないでちゃんと効くようにいろいろやってるけど。他の薬より、安全性はかなり高い。+2
-12
-
921. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:18
>>896
本当のこと書いてもマイナスだもんなあ+1
-4
-
922. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:22
>>917
それならワクチンいらないよね?+3
-0
-
923. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:47
>>883
うちの高齢のパートさんも早く打ちたいとか言ってたなぁ…もちろん止める事は出来ないけど。今回のニュース見て考えてほしいよ。+4
-0
-
924. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:47
>>25
え!最高の考え!
むしろ何でしないんだろ。
悪いことしたんだから、どんどん使えや!まじで。+215
-5
-
925. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:49
医療従事者だからもう既に2回打ったんだけどさ、これ本当副作用キツい人はキツいんだよ。1回目は打った方の腕が酷い筋肉痛みたいになって2日間腕上がらなかったし、2回目はそれに加えて頭痛関節痛悪寒38度の発熱…辛かった…インフルエンザワクチンの比じゃなかったわ…
高齢者にこんなの耐えられるの?って思った
かと思えば何にも副作用ない人も少なからずいたし、こればっかりは打ってみないとどうなるかわからないから怖いよね…+16
-0
-
926. 匿名 2021/04/14(水) 23:05:52
ウイルスの株が怖い
とか馬鹿ばっか
好きにすればいいや+3
-3
-
927. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:03
>>920
ならワクチンの意味がなくない?+5
-0
-
928. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:23
>>48
よくそんなこと言えるね。森さんだって家族がいるんだよ。同じこと自分の家族に言われたらどう思う?
あなたのお子さんがワクチン実験台になってうっかり死ねばいいのにね。家族全員ワクチン実験台になれば?+12
-21
-
929. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:42
>>915
レスした人が1回目の接種と2回目の接種勘違いしてるのでは?
1回目は確かに腕の痛み位ですんでる人多いけど
2回目は熱発してる人かなり多いよ
Twitterとか色んな所で見てるから、全員が反ワクチンではないと思うし+20
-0
-
930. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:49
医療従事者の方って、強制的にワクチン打たされてるの?
拒否権あるの?+0
-0
-
931. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:59
>>48
あんたの親もうっかり死んでも誰も困らないよwどーせすぐ寿命で死ぬんだからw+4
-9
-
932. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:12
>>914
だって今までいろんな感染症があったけど国をあげてこんな大騒ぎしてるのもコロナくらいじゃん?
すでにその時点でどうかしてるんだって。
インフルエンザとは違うんだって散々恐怖を煽ってきたんだから、ワクチンもインフルエンザと同じでとはならないでしょう。+6
-1
-
933. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:18
>>7
こういう実験は犯罪者で試すべし!悪いことしてるんだからせめて世の中の為になるように+120
-1
-
934. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:27
>>441
適者生存の法則だよ。
自分の考えを捨てなかったの偉い。+26
-0
-
935. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:28
>>921
感染者は減ってんの?+0
-2
-
936. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:36
>>1
こういうニュース本当やめて。
陰謀論にハマった身内がまた ワクチン打つな! って説得しにくる。
陰謀論者を産むから本当勘弁してー+8
-38
-
937. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:40
>>922
海外はワクチン接種が進んで感染者減ってるんだけど
他国が機能し始めてから日本だけまだコロナやってんの?って感じになりそう+2
-7
-
938. 匿名 2021/04/14(水) 23:08:15
>>922
いや、だから重症化を防ぐためのワクチンでしょ?
(一応今は感染を防げるかもしれないとも言われてるらしいけど)+1
-1
-
939. 匿名 2021/04/14(水) 23:08:40
>>328
肺に水が溜まって溺死と同じになる+6
-0
-
940. 匿名 2021/04/14(水) 23:08:40
>>937
ソースは?+0
-0
-
941. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:01
打った人は数年後に死ぬ!とか言ってる人が本当に気持ち悪い
ムーさながら
新しい物だから長期的な副作用が分からなくて怖いね、とかなら普通に解るのに+1
-4
-
942. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:09
>>880
お膳立てが出来すぎててお察しって感じですね+89
-1
-
943. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:15
>>938
重症化しないんですが?+0
-1
-
944. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:21
>>814
うーんオリンピックかなぁ?
それより買い取ったワクチン、在庫だらけにしたくないから打たせたいんじゃない?
前の新型インフルエンザの時もワクチン買い取ったのにみんな打たなかったから(みんなすぐに騒がなくなったから)、廃棄というかノバルティス社に100億近くの違約金を政府は払った痛い過去があるからね。+11
-0
-
945. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:23
結局、政府がワクチンで死亡もしくは高度な後遺症が残ったら保証すると言いながら『因果関係は「評価不能」』と突っぱねるんだろうな。
最初から何となくわかっていたけどなんだかなぁ。+9
-0
-
946. 匿名 2021/04/14(水) 23:10:25
ここ最近できたばかりのワクチンなんて怖すぎて打ちたくないよ!+11
-0
-
947. 匿名 2021/04/14(水) 23:10:36
>>618 >>637
横、日本語で検索しても出てこないねー
↓これっぽいけど
Isolat Truth Fund - Samuel Eckertwww.samueleckert.netIsolat Truth Fund - Samuel EckertHomeIsolat Truth FundCorona FaktenVideosÜber michKontaktUnterstützenIsolat Truth FundHomeIsolat Truth FundHomeIsolat Truth FundCorona FaktenVideosÜber michKontaktUnterstützen1 MIO. € WIR BIETEN WER HAT DAS ISOLAT?!...
+2
-0
-
948. 匿名 2021/04/14(水) 23:10:51
>>940
イギリス、ワクチンで検索しなよ
接種者数も一日の感染者数も年単位で推移のグラフも他のニュースもすぐに出てくる
それもゲイツの陰謀と思うならもう何とも言えないわ
ワクチン接種進むイギリス 感染状況改善し高齢者の活動活発に | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】イギリスでは、新型コロナウイルスのワクチンの接種が高齢者などを優先に進められています。すでに人口の半数近い3100万人以…
+2
-2
-
949. 匿名 2021/04/14(水) 23:10:57
>>1
「評価不能」
補償なんてしてくれるはずないから
ワクチンとの因果関係なんて
解明する気もないでしょうね+25
-1
-
950. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:28
>>862
少なくてもアジア人の体格に合わせた薬だろうに、侮ってて実は優秀だったとか誰にも今はわからないね+2
-1
-
951. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:31
>>23
母親が今度うつらしい…それ聞いた家族は一瞬固まったよ。+54
-7
-
952. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:40
>>938
いや、だから今んとこ例年のインフルの重症者死者数の方が断然多い。+8
-0
-
953. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:40
>>946
人体実験は政治家と官僚からだよね。+9
-0
-
954. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:49
>>866
かかると死亡リスク高い高齢者ならまだしも、殆どが軽症か無症状ですむような若者がワクチン打って死亡なんて本末転倒だよね。+150
-2
-
955. 匿名 2021/04/14(水) 23:12:26
>>938
交通事故の3割くらいだよ。+0
-0
-
956. 匿名 2021/04/14(水) 23:12:55
>>848
季節性のインフルエンザ等と違って日本の夏でも感染するウイルス弱体化するかな?+1
-0
-
957. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:04
怖いな〜
軽度の喘息もあるし、打つか悩む
自分が打つ時にはまた状況が変わってたりしてね+3
-0
-
958. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:15
これで国内の死亡者は7人目だね。
26歳の看護師がワクチン接種後に小脳出血とくも膜下出血で亡くなったのは衝撃的。+15
-0
-
959. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:17
>>916
戻んないって。+3
-3
-
960. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:30
来週ワクチン接種が始まるので、副反応について説明があった。今のところ、2回目の接種で発熱等の副反応が出てる人は50%ほどとのことです。とある病院が800人接種し、その半数に副反応が出たという情報です。+6
-0
-
961. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:44
>>713
どーでもいいけど中国は国民に自国製のワクチンを打たせてるのに、トップや幹部たちはアメリカ製ワクチンを打ってるそうですよ+22
-0
-
962. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:34
>>925
リスクのある高齢者は接種してないんじゃ?
例えば癌治療中とか免疫が下がってる人達はそもそも接種が無理だよ。
+2
-2
-
963. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:35
>>138
私は断りましたよ
+46
-0
-
964. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:04
>>951
お母さま、医療従事者なの?+9
-0
-
965. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:05
感染がゼロになるわけないだからワクチン打っても今までどおりなんだけどなんでその想像が出来ないんだろう?+6
-0
-
966. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:11
今までワクチンの事考えたことなかったけど、私もう来年からインフルのワクチンも打ちたくなくなった。+6
-0
-
967. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:17
>>491
悩むくらいなら打たなくていいんじゃない?
もう少し様子見でも+64
-0
-
968. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:00
>>825
私も同じ理由で打つ予定です。旦那も医療従事者で打つ予定。でも自分たちに何かあったらこの子はどうなるんだろうとすごい考える。+5
-1
-
969. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:10
>>888
たしかにね。私も単身だったら打ちたくない。
年寄りじゃなければ移っても死なないし大丈夫って感覚になってるよね。+0
-0
-
970. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:15
>>959
>>948にソース付きで反論してね+0
-0
-
971. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:21
>>48
通報しました+14
-4
-
972. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:28
>>930
公務員だと拒否権無さそうよね。
市立病院とか国立系の医療機関勤務は基本公務員扱いで全部の仕事に適応されるし。+6
-1
-
973. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:59
>>12
逆にどういうケースなら国が認めるというのか。+81
-0
-
974. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:13
>>18
今月予約してるけどやっぱりこわい+70
-3
-
975. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:33
>>866
リアル生ワクチンだよね+47
-2
-
976. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:51
>>968
医療従事者こそ心配になるよね。
ワクチンって治験を繰り返したりたくさんのデータをとって安全性を確立させるものだと分かってるから。ある種実験台だよ...+15
-0
-
977. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:52
>>970
自粛効果でしょ?+2
-0
-
978. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:53
>>7
ノーマスク男に試して+93
-8
-
979. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:55
>>920
何を言っても無駄だと思う
抗体を作らせてからヒトの細胞によって壊されるなんて当たり前のことを知ってたら陰謀論を信じたりしない+3
-10
-
980. 匿名 2021/04/14(水) 23:17:56
親族の60代の女性ガン患者だけどもうすぐワクチン接種するらしい
ステージ4なのに
大丈夫かな~ 怖いわ~+4
-3
-
981. 匿名 2021/04/14(水) 23:18:25
>>920
本来はそのようだけど、残念ながら遺伝子組み換えワクチンにつき分解されない設計になってしまっているようです。+22
-3
-
982. 匿名 2021/04/14(水) 23:18:33
>>798
コロナは風邪とかなかったとか陰謀説っぽいの信じ込んでる人こわい+2
-9
-
983. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:07
だから打ちたくない。打て打てとばかり言うけど、悪い報告は隠してばかり。+8
-1
-
984. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:10
お悔やみ申し上げます
このワクチンは血栓ができやすいのだろうか…既往歴もないとのこと。何がなんだか分かりません😖+7
-0
-
985. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:22
>>22 厚生労働省のホームページから引用+96
-0
-
986. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:22
>>930
打たないと希望できるけどコロナにかかってクラスターでも起こしたら関わった人みんな休みになったり患者隔離したり相当迷惑かかるし色々言われるのみんな分かってるから暗黙の...という感じだよ。うちのとこは。+1
-4
-
987. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:46
>>930
拒否権はもちろんあるよ!事前に打つ意思があるかどうかの調査があった。更に院長から「接種しなかったとしても仕事上の制限はない。接種しなかった人の誹謗中傷などはしないように」と接種する前に通達があったよ。それでも実際には打たなかった人なんていないんじゃない?ってくらいみんな打ってたけど。+6
-2
-
988. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:50
>>85
それだよねえ。そこのとこ考えから抜けてワクチンワクチン騒いでる人いっぱいいそう。+55
-1
-
989. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:53
>>228
おそろしい…身体の中で何かがおきてるやん
鼻血出て泡吹くて+212
-3
-
990. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:01
怖い。打ちたくない。+5
-0
-
991. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:01
>>979
あなたも知らないでしょうに。+6
-0
-
992. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:12
>>373
私の職場も強制じゃないと言いながら断れる空気じゃなかったです。打ちたくないねって話してましたが結局誰も断らず、、来週打ちに行ってきます。怖いなぁ...+25
-6
-
993. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:17
>>625
ワクチンで血栓の可能性があるのはアストラゼネカとジョンソンアンドジョンソン、どちらも日本には入ってきてないし
ピルや喫煙で血栓できる確率の方がかなり高いし、コロナに罹患した場合の血栓の確率はもっと高いのを理解したうえでワクチン忌避するならよいのでは
+0
-0
-
994. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:48
>>985 続き+28
-0
-
995. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:09
>>33
そうだよ+33
-0
-
996. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:15
>>982
重症化するの?死亡者は増えてますか?+3
-0
-
997. 匿名 2021/04/14(水) 23:21:51
血の流れに自身ないわ
なんか受ける前に血管ドッグだっけ?そういうの受けた方が安心なのだろうか。。+3
-0
-
998. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:12
>>162
賠償金は中国が払うべきじゃね?+43
-2
-
999. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:24
>>979
ワクチンの株とか言ってる人らにここで話すだけストレスだし見ない方が良いよ+2
-1
-
1000. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:27
>>991
草+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
これがメディアの言う「ごくまれな副反応」か?厚労省はHPの見つけにくい場所で多くの重篤数を報告! | 泣いて生まれてきたけれどこれがメディアの言う「ごくまれな副反応」か?厚労省はHPの見つけにくい場所で多くの重篤数を報告! | 泣いて生まれてきたけれど新型...