-
1. 匿名 2021/04/14(水) 08:47:07
公開されたのは、すっかり大人の女性へと成長したガールズのビジュアルだ。正義感が強いブロッサムをマーベルドラマ「エージェント・オブ・シールド」のクロエ・ベネットが演じ、ちょっぴり甘えん坊なバブルス役をドラマ「ディセンダント」のダヴ・キャメロン、おてんば娘のバターカップ役をブロードウェイミュージカル「ジャグド・リトル・ピル」のヤナ・ペローが務める。
+25
-102
-
2. 匿名 2021/04/14(水) 08:47:45
パワパフを実写って😂+342
-1
-
3. 匿名 2021/04/14(水) 08:48:01
>>1
楽しみ。+10
-14
-
4. 匿名 2021/04/14(水) 08:48:48
+20
-61
-
5. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:14
バターカップがボーイッシュすぎる+244
-2
-
6. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:28
マーベルなら観たいな+3
-4
-
7. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:29
かわいいね!
ところで黒人には配慮するのに、黄色人種に配慮しないの?
世界の6割はアジア人だから、比率的に一人は入ってると思うんだけど+299
-11
-
8. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:32
昔好きでみてたけどよく考えたら博士ってなかなかクレイジーよね。+67
-0
-
9. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:51
日本人じゃなくて良かったw+23
-0
-
10. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:59
ダヴキャメロンかわいい+187
-0
-
11. 匿名 2021/04/14(水) 08:50:02
右の人は黒人?
またBMLに配慮?+58
-1
-
12. 匿名 2021/04/14(水) 08:50:07
ごついな+14
-0
-
13. 匿名 2021/04/14(水) 08:50:29
バターカップ好き
実写の人かっこいい!+6
-11
-
14. 匿名 2021/04/14(水) 08:51:01
+9
-54
-
15. 匿名 2021/04/14(水) 08:51:49
緑色の坊主頭・・・ただのまりも+28
-0
-
16. 匿名 2021/04/14(水) 08:52:10
初代が1番好き+177
-2
-
17. 匿名 2021/04/14(水) 08:52:25
バターカップのイメージ全然違う+61
-0
-
18. 匿名 2021/04/14(水) 08:52:49
刈り上げおかっぱだとおもってたけど坊主なんやな+30
-0
-
19. 匿名 2021/04/14(水) 08:52:59
無理な黒人起用やめて欲しい+104
-2
-
20. 匿名 2021/04/14(水) 08:54:35
20代になったんだ…
じゃあもう「ガールズ」じゃないね😓+10
-6
-
21. 匿名 2021/04/14(水) 08:54:40
配役に黒人への配慮は必要ない
イメージ全然変わってくる
これは差別とかじゃなくて作品のため+88
-1
-
22. 匿名 2021/04/14(水) 08:54:45
>>4
何気に良いと思ったけど(笑)少数派?+41
-0
-
23. 匿名 2021/04/14(水) 08:54:51
何となく最近の風潮でバターカップは中国人か黒人使うと思ってたから普通のボーイッシュで意外
あれかな、ジェンダーとか入れてくんのかな
+28
-1
-
24. 匿名 2021/04/14(水) 08:55:15
バターカップ??思ってたんと違う(何なら全員違う)+38
-2
-
25. 匿名 2021/04/14(水) 08:58:40
昔から自分の中でバターカップを実写化するならリジー&Lizzieのミランダ役の子がピッタリだと思ってた。
この配役は残念。+2
-1
-
26. 匿名 2021/04/14(水) 08:58:40
モジョは黄色人種なんだろな。+8
-0
-
27. 匿名 2021/04/14(水) 08:58:59
>>7
ダヴキャメロンって中国人の血が入ってなかったっけ+18
-2
-
28. 匿名 2021/04/14(水) 08:59:42
>>7
ちょっと違うかもしれないけど、進撃の巨人実写版に「金髪碧眼白人を出せ、もちろん日本語はペラペラなやつな」って言ってるようなもんで、無理矢理感ない? そこまで人種にうるさい人もめんどくさいね。しかもアジア人ゆうてもほとんどチャイナよ…+78
-3
-
29. 匿名 2021/04/14(水) 08:59:53
>>5
髪型もうちょっとどうにかならなかったのかな..+46
-0
-
30. 匿名 2021/04/14(水) 09:00:12
ベッドで3人で寝るのかな?
大きいベッドで3人でお喋りしながら寝るの子供の時憧れたんだよな+26
-1
-
31. 匿名 2021/04/14(水) 09:00:25
>>23
バターカップ役の人は黒人入ってるよ+10
-0
-
32. 匿名 2021/04/14(水) 09:00:37
なんでも黒人ぶっこんでくるの辞めろよ
日本でいう韓国ぶっこみみたい+48
-0
-
33. 匿名 2021/04/14(水) 09:01:34
>>7
真ん中の子がちょっと入ってそうじゃない?+13
-1
-
34. 匿名 2021/04/14(水) 09:01:47
最近Netflixとかでも何でもドラマだけど
正直続けて見る程の物なんてほとんど
ないんだよね。物珍しさもあるから初めの
数話は見るけど結局は挫折しちゃうし
ドラマ自体が打ち切りになったりするから
映画とかにして一回で完結した方がいいのに。
+5
-0
-
35. 匿名 2021/04/14(水) 09:02:59
無理に実写化しないで+10
-0
-
36. 匿名 2021/04/14(水) 09:04:57
>>33
自己レス
今ググったらやっぱり中華系入ってるみたい
国籍としては生粋のアメリカだけど、人種としては米中ハーフだから普通にアジアの割合も強い
>> 1992年4月18日、シカゴで中国人(漢民族)の父、アメリカ人(白人)の母のもとに生まれた[4]。彼女の中国語名前は「汪可盈(おう・かえい)」である。+16
-0
-
37. 匿名 2021/04/14(水) 09:05:23
緑がポリコレ枠か+6
-0
-
38. 匿名 2021/04/14(水) 09:05:33
>>7
配慮って言うか実力かもしれないじゃん
もし、アジア人が選ばれて「アジア人に配慮したのか」って言われたらムッとこない?+18
-0
-
39. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:10
黒人キャラクターを白人にしたらめちゃめちゃ怒るだろうに逆は良いんだ?
原作のイメージと全然違うんだけどなー。特にユートニウム博士。+39
-1
-
40. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:33
>>5
はい、差別+1
-24
-
41. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:35
>>4
せめてツインテールにするくらいは頑張れよ+29
-1
-
42. 匿名 2021/04/14(水) 09:09:07
>>40
ボーイッシュって差別なの?+17
-0
-
43. 匿名 2021/04/14(水) 09:09:49
え、なんで黒人!?+7
-0
-
44. 匿名 2021/04/14(水) 09:11:27
>>38
横だけど みんな原作に合わせてほしいだけだと思うよ+28
-1
-
45. 匿名 2021/04/14(水) 09:12:39
+59
-0
-
46. 匿名 2021/04/14(水) 09:12:52
パワパフって大人だっけ??+0
-0
-
47. 匿名 2021/04/14(水) 09:13:19
新キャラを黒人にしたんだから
バターカップを黒人にすることないじゃん、、+69
-0
-
48. 匿名 2021/04/14(水) 09:13:38
バターカップはヒスパニック系の女優さんが合うと思う。+20
-0
-
49. 匿名 2021/04/14(水) 09:14:45
ダヴキャメロン好きだから見たいけど 有料チャンネルでしかみられないんだろうなぁ
Eテレでやってくれないかなぁ+4
-0
-
50. 匿名 2021/04/14(水) 09:15:02
>>38
ディズニーのアリエルが黒人だったりとか
元のキャラが明らかに肌が白いのに
わざわざ黒人に変えるのはやりすぎた配慮だと思う。ファンはアニメーションの実写化がみたいのに
人種変えられても困惑する。アリエルが日本人になったって嬉しくない。怒る。+58
-1
-
51. 匿名 2021/04/14(水) 09:15:48
>>48
私もそういうの想像してた
+3
-0
-
52. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:05
>>7
体型とかもあると思うよ
華奢なアジア人多いし+0
-0
-
53. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:30
>>7
ハリウッド映画もかなり中国に配慮した人選やストーリーになってたりするよ。
+17
-0
-
54. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:43
>>20
パワパフレディーズ+6
-0
-
55. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:49
>>31
そうなのね
バターカップは見た目からしてアジア系だと勝手に思ってたし、博士にインテリ黒人枠使ってるのに意外だわ
面白いならいいけどどうだろうね…
+12
-0
-
56. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:53
原作で白人設定なのに実写化で黒人が演じてたらイメージ全く違うものになるのは当然だしそれについての感想は決して差別ではないのに、それをアメリカで言ったらまーた差別差別と騒ぐんでしょ?
ちょっと厄介すぎるよ。+8
-2
-
57. 匿名 2021/04/14(水) 09:17:29
>>47なんかしんどい
+27
-0
-
58. 匿名 2021/04/14(水) 09:18:16
>>41
撮影現場+42
-0
-
59. 匿名 2021/04/14(水) 09:25:27
映画館行ってまで観ないけど、いつかUNEXTとかネトフリで配信されたら観る+0
-0
-
60. 匿名 2021/04/14(水) 09:25:42
バターカップボブにして欲しかった
個人的にベリーショートは好きじゃない+12
-0
-
61. 匿名 2021/04/14(水) 09:26:43
>>4
やめてほしいわ+8
-0
-
62. 匿名 2021/04/14(水) 09:26:58
別物として観たいかな+2
-0
-
63. 匿名 2021/04/14(水) 09:27:11
>>8
お砂糖、スパイス、素敵な物をいっぱい
で、可愛い女の子を作ろうとするあたりクレイジーよね+32
-1
-
64. 匿名 2021/04/14(水) 09:29:45
左、右、可愛い
真ん中は米倉でもいけるのではw+0
-2
-
65. 匿名 2021/04/14(水) 09:31:01
>>5
髪の毛もう少し長くしてほしかったな+13
-0
-
66. 匿名 2021/04/14(水) 09:31:55
>>58
かわいいやん+48
-0
-
67. 匿名 2021/04/14(水) 09:32:21
>>64
それは違う!!!+1
-0
-
68. 匿名 2021/04/14(水) 09:32:44
実写化するならめちゃくちゃ寄せろよと思うけど
批判されて当たり前+1
-2
-
69. 匿名 2021/04/14(水) 09:38:27
全然違うんじゃーー+2
-0
-
70. 匿名 2021/04/14(水) 09:43:01
>>63結局何がしたかったの?博士は。正義の味方を作るつもりじゃなかったんだ。
+6
-0
-
71. 匿名 2021/04/14(水) 09:45:10
>>16
そうそうこれこれ!
今のタッチでも受け入れ難いのに実写なんてもう割り切って楽しむ他ないよね
たまたま同じ名前の映画+17
-0
-
72. 匿名 2021/04/14(水) 09:45:13
>>40
横だけどアニメは肩につくくらいのボブだからアニメと違うって意味で言いたかっただけじゃない?ボーイッシュを別に悪く言ってる訳じゃないと思うよ+3
-0
-
73. 匿名 2021/04/14(水) 09:48:01
バターカップとバブルスに丸顔童顔の女優さんを持ってきてるのがいい
ブロッサムはちょっと違うけどブロッサムっぽいわ+2
-1
-
74. 匿名 2021/04/14(水) 09:48:51
>>5
元からすんごいガラガラ声のボーイッシュキャラじゃん
日本語版は知らないけど+7
-2
-
75. 匿名 2021/04/14(水) 09:51:32
>>71
アニメは声優変わってから一切観てない....+8
-0
-
76. 匿名 2021/04/14(水) 09:58:42
バターカップって髪型ボブじゃないのか。+6
-0
-
77. 匿名 2021/04/14(水) 10:00:16
バブルスかわぁ+1
-0
-
78. 匿名 2021/04/14(水) 10:05:30
>>75
だよね。
パワパフは女の人からの人気の方が絶対高いのに
なんであんなアニオタホイホイの人達起用したのか未だに謎+11
-0
-
79. 匿名 2021/04/14(水) 10:06:15
>>50
「The Great」ってドラマでは18世紀のロシア宮廷(エカチェリーナ二世が主人公)が舞台なのにフィンランド大使が黒人だったり黒人のロシア貴族がいたり滅茶苦茶
+0
-3
-
80. 匿名 2021/04/14(水) 10:09:00
ドラマや映画の凶悪犯は決まって白人
その昔「ダーティハリー」で黒人が悪人役だったときは製作者側が猛抗議受けたらしいよ
黒人にだって悪人やサイコパスはいるのに
+2
-1
-
81. 匿名 2021/04/14(水) 10:13:14
>>7
主演のクロエベネットは父親が中国人だよ
まさにアジア人差別にあっていた女優さんで、本名から欧米風に名前を変えたら役が決まり出した経験がある
よく知りもしないで書くのって失礼じゃない?+11
-4
-
82. 匿名 2021/04/14(水) 10:14:26
>>7
逆に洋画でまでアジア人見たくないからどうでもいいなぁ。ある意味洋画って現実逃避的な意味で観てるし。
役は日本人の名前なのにどう考えても日本人じゃない人いたりして中途半端だし。+2
-6
-
83. 匿名 2021/04/14(水) 10:20:21
まあ…日本でもこういうのよくやるよね+0
-0
-
84. 匿名 2021/04/14(水) 10:21:10
>>20
3人が大人になっ設定の話だからね+3
-0
-
85. 匿名 2021/04/14(水) 10:22:34
色だけじゃんw+1
-0
-
86. 匿名 2021/04/14(水) 10:25:09
>>63
それは元ネタのマザーグースだよ+7
-0
-
87. 匿名 2021/04/14(水) 10:42:06
>>5
私ずーっとバターカップに似てるって言われ続けてるんだけど(目が巨大w)この女優さんには1ミリも似てなくてなんか悲しいわ。+0
-5
-
88. 匿名 2021/04/14(水) 10:43:12
>>58
文句なし!+18
-0
-
89. 匿名 2021/04/14(水) 10:44:31
>>58
お人形さんみたい+20
-0
-
90. 匿名 2021/04/14(水) 10:44:40
パワータフレディースだ!+0
-0
-
91. 匿名 2021/04/14(水) 10:44:45
>>11
実写シンデレラで王子の側近に黒人つけたりそっちにはめちゃくちゃ配慮してるよね
ネバーエンディングストーリーだってお姫様の役は本当は日本人、ファルコンは龍🐉を作者は希望したのに蓋を開けたら白人少女と犬みたいな変な生き物だったし主人公が最後ファルコンに乗っていじめっこに復讐する小物にされてたから作者怒ってエンドロールのクレジット消したって見た+8
-0
-
92. 匿名 2021/04/14(水) 10:55:17
>20代に成長し
>犯罪者との戦いに捧げた少女時代を
>恨んでいるガールズが登場する
キャスティングよりこっちの方が…+5
-0
-
93. 匿名 2021/04/14(水) 11:03:06
>>70
間違ってケミカルX混入してパワーパフガールズができたから、違うと思う笑+2
-0
-
94. 匿名 2021/04/14(水) 11:06:14
>>47
ブリス?だっけ??この子の設定ネタバレになるから言わないけど無理あって苦手
絶対リマスター版では出なかったけど新しくしてあんまり面白くなくなったから出てこられたような気がする
とりあえず私はリマスター版の方が話も必死な感じで喋るのも幼稚園っぽさがちゃんと出てて好きだった+6
-0
-
95. 匿名 2021/04/14(水) 11:08:31
そもそもざっくりしたキャラ設定がステレオタイプ
(バブルスはブロンド→可愛くて女の子らしい素直な夢見がちキャラ。
バターカップは黒髪→男勝りでシニカルキャラ)
だから、実写で人種だけ配慮したら余計ステレオタイプが強調されてバランスが崩れるような‥。
パワーパフガールズは内容できちんと多様性を大事にしてるから、それで十分だと思うよ+0
-0
-
96. 匿名 2021/04/14(水) 11:09:43
>>28
エルヴィン役で厚切りジェイソン使えそうだけどねw
在日タレントで日本語ペラペラで金札碧眼って結構居そうだけど+2
-0
-
97. 匿名 2021/04/14(水) 11:25:56
>>74
見た目のこと言ってるのでは?
中身はやんちゃだけど見た目は可愛いじゃん+3
-0
-
98. 匿名 2021/04/14(水) 11:35:44
>>5
元々ボーイッシュキャラだよ+4
-0
-
99. 匿名 2021/04/14(水) 11:40:44
>>82
82みたいなこと言う人って自分がアジア人(マイノリティー)だという自覚があるんだろうか?
日本にずっといたらあまり分からないかもしれないけど、
長い間映画で白人がアジア系の役奪ったりしてるんだけど、そういうのは巡り巡って自分の立場を不利にすることに繋がるんだけどな。+1
-0
-
100. 匿名 2021/04/14(水) 11:47:17
アメリカにも誰得実写化の波が来てるの?
日本で散々失敗して叩かれてるんだからその轍を踏まないでほしい+4
-0
-
101. 匿名 2021/04/14(水) 12:04:13
別物にはなるんだろうけど楽しみ〜!
博士とか出てくるのかな?
原作だとバブルスが猫トイレ掃除するシーンが好きだったわw+1
-0
-
102. 匿名 2021/04/14(水) 12:32:08
小学生の時DSのゲームしたな笑
+0
-0
-
103. 匿名 2021/04/14(水) 12:54:58
パワパフガールズって永遠の幼稚園児だと思ってたよ。+2
-0
-
104. 匿名 2021/04/14(水) 12:57:03
この三人はでないの?+5
-0
-
105. 匿名 2021/04/14(水) 12:57:13
>>97
この人だって可愛いけど+2
-0
-
106. 匿名 2021/04/14(水) 13:50:16
>>8
猿の脳みそ発達させといて女の子3人出来たからってほったらかしにして家から出て行っても気付かないし
そもそも女の子3人使ってどうするつもりだったんだって話よね。パワー無かったらただの幼児でしょ。+1
-0
-
107. 匿名 2021/04/14(水) 13:55:10
>>7
クロエ・ベネットは中国系アメリカ人だよ
知らなかったこと自体は仕方がないけど
批判したいならちゃんと調べてから書けばいいのに、恥ずかしい+1
-0
-
108. 匿名 2021/04/14(水) 13:56:46
>>5
アリエルとかもそうだけど
無理矢理黒人とかいれなくていいのにね。
そうやっている人こそ差別していると思うよ。
ディズニーで例えちゃうけども
ジャスミンは褐色でいいし、アリエルは白人でいい。+5
-2
-
109. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:17
何このバターカップ
ブスやん+3
-3
-
110. 匿名 2021/04/14(水) 14:09:51
>>50
舞台版のリトルマーメイドで日系アメリカ人俳優がすでにアリエルを演じてる
50とこれにプラス押した人はこの記事読んでもやっぱり怒るのかな
映画と舞台は違う、とか言い出すのは無しで+3
-0
-
111. 匿名 2021/04/14(水) 14:13:52
バターカップはこっちのコスプレの方がしっくりくるかも+27
-0
-
112. 匿名 2021/04/14(水) 15:07:07
なんか衣装とか全てが、パロディ物のエロ動画に思えてくる。
パワーパフガールズのパロディ、「パフパフガールズ」みたいな。。。+3
-1
-
113. 匿名 2021/04/14(水) 15:26:47
>>5
めんどくさいポリコレ時代やから仕方ない+1
-1
-
114. 匿名 2021/04/14(水) 16:20:15
>>40
髪型に対してボーイッシュって言っただけで人種のことなど言ってないのに
差別だって言ってるあなたが差別してるのでは?+0
-0
-
115. 匿名 2021/04/14(水) 17:22:32
実写化するんだ。音楽とかどんな感じなんだろ?+1
-1
-
116. 匿名 2021/04/14(水) 18:31:50
>>63
それはマザーグースです。
What are little boys made of?(男の子って、何でできてるの?)
What are little boys made of?(男の子って、何でできてるの?)
Frogs and snails(カエルとカタツムリ)
And puppy-dogs' tails,(それと、小イヌのしっぽ)
That's what little boys made of.(そういうものでできてるよ)
What are little girls made of?(女の子って、何でできてるの?)
What are little girls made of?(女の子って、何でできてるの?)
Sugar and spice(砂糖とスパイス)
And all that's nice,(それと、素敵な何か)
That's what little girls are made of.(そういうものでできてるよ)
あなたも私もお砂糖、スパイス、素敵な物をいっぱいでできています。+5
-0
-
117. 匿名 2021/04/14(水) 18:47:08
>>116
私は砂糖多めかも知れない+3
-0
-
118. 匿名 2021/04/14(水) 19:34:56
>>14
可愛い顔立ち+0
-0
-
119. 匿名 2021/04/14(水) 20:32:47
>>16
初代という事はいつの間にか続編が出来てたんだね。
パワパフ可愛いから大好きだった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米CW局は現地時間12日、人気アニメ「パワーパフ ガールズ」の実写ドラマ版に登場する、20代に成長したガールズのビジュアルを公開した。