-
1001. 匿名 2021/04/14(水) 00:19:25
>>997
ありがとう 優しいね+7
-0
-
1002. 匿名 2021/04/14(水) 00:20:37
>>995
信じない派だけど詳しくありがとう。
電車に飛び込んだ人だったのかもしれないね。+5
-0
-
1003. 匿名 2021/04/14(水) 00:21:37
幽霊をよく見るし全く怖くないって言う人いるけど、全部嘘だと思ってる。
幽霊が怖くない人なんていない。
私はそこまで怖がりではないけど、母が真夜中に
庭の松の木の下に男の子の幽霊が立ってるって言ったときは
心底震え上がった。
結局灯ろうに月の光があたってただけだったけどね。+9
-2
-
1004. 匿名 2021/04/14(水) 00:23:14
>>988
後進国って1970年代に呼ばれてた名前みたいだけどまだ呼ぶ人いるの?
見えないものを信じるのは宗教もそうだから途上国とか関係ないと思うけどね。偏見が酷い。
+1
-7
-
1005. 匿名 2021/04/14(水) 00:25:26
>>190
体調が悪くなった
なんだろう空気が重く湿って、金属のような、煤のようなにおいがして悲しみが込み上げてきた+4
-2
-
1006. 匿名 2021/04/14(水) 00:26:03
私自身、一回だけ幽霊らしきものを見たのよね。
あれは本当に幽霊だったのか確かめたくて、霊感ある人のYouTubeを3つほど見てる。
で、3人の見たものの共通点を何となく総合して、なんで世の中が幽霊でいっぱいにならないか問題については、下記の通り。
幽霊的なものは思考とか意思とかが強烈に残ってこそで、動物は快・不快が多くを占めるせいか、ほぼ見たことない。ただ、霊が見えるワンコは、たまにいる。
別に全員が幽霊になるわけでもないっぽい。調べたわけじゃないけど。
幽霊の正体が何なのか思念の残りなのか、何かの電気信号なのかは不明だが、幽霊になった人も何年か、何十年かかけて消える。長くても40年くらいではないか?とのこと。
ただ、沖縄のエピソードは、何故か総じて少し濃く、出てくる幽霊も戦時中みたいな人もいる。幽霊人口も場所によって多め。+1
-0
-
1007. 匿名 2021/04/14(水) 00:28:05
いて欲しいなー
母に会いたい+22
-0
-
1008. 匿名 2021/04/14(水) 00:29:55
>>743
半身しかない人が歩いていたり、
白いものがフワフワ覗いてきたり、
後ろからパタパタ追いかけてきたりします。
常にうす暗い施設ですし、飛び降りた人もいるのでまぁ、色々あるみたいです。+7
-0
-
1009. 匿名 2021/04/14(水) 00:30:33
>>951
霊感ない人は心霊スポットでも見ないし
霊感ある人はなんでもないとこでも見るよ。
私は見るけど、見ないに越したことないよ。
+14
-0
-
1010. 匿名 2021/04/14(水) 00:32:04
>>190
幽霊は見たことないし信じない派
けどこの場所すごく嫌だなっていうのはたまーにあるな
自分は鎌倉が昔からすごく苦手
某神社や歴史上の人物の墓がある辺り、切通だったり
そういうのってなんなんだろう+14
-0
-
1011. 匿名 2021/04/14(水) 00:32:55
>>963
投稿者が意識乗っ取られちゃったんだよね…+0
-20
-
1012. 匿名 2021/04/14(水) 00:34:10
>>13
呪いのビデオで見たなあ。20年くらい前だから、スマホもない。+7
-2
-
1013. 匿名 2021/04/14(水) 00:35:00
>>1004
宗教なんて強烈な洗脳だと思うけど+6
-3
-
1014. 匿名 2021/04/14(水) 00:38:48
見える人は宗教に見張られてるか、宗教に洗脳されてる人かどっちか。
信者が、「見える」って私に言い聞かせてた。
信者(笑)+2
-1
-
1015. 匿名 2021/04/14(水) 00:40:01
幽霊って一言に言えない。ただ人の魂は、肉体の生命が尽きても死なない。そう思う出来事を身をもって体験した。トピとズレてしまい、失礼しました。+5
-0
-
1016. 匿名 2021/04/14(水) 00:40:54
>>1011
アブナイアブナイ+11
-2
-
1017. 匿名 2021/04/14(水) 00:42:26
>>985
日暮里駅だったかな?
ふっつーの小太りおじさんの霊見たことあるよ。
なぜかスキップしてた。
追いかけたらいなくなってた。+30
-3
-
1018. 匿名 2021/04/14(水) 00:42:27
>>1003
怖いのもいるけど、基本は慣れるらしいよ。
千原せいじは「きゃー!ってなるのは嘘や。どないしたん?って思う」とのこと。頭から血を出した女の子というなかなかなものを見たようだけど。
私も(多分)一度だけ見たときは「うわ!マジでいるんだ!?」と二度見からのガン見。アタックしてきたら怖かったんだろうけど、そこにいるだけだったから。
せいじの言うように心配はしなくとも「コンビニもないところで、ただ立ってて何してるん?」とは思った。
数秒後、ハッとして「取り憑かれたら困る!」と思って走って逃げたけど笑。+4
-1
-
1019. 匿名 2021/04/14(水) 00:44:53
>>998
北海道の湖は友達もアレなやつが撮れてお祓い行ったよ
綺麗な湖なのになんかあんのかねぇ+7
-0
-
1020. 匿名 2021/04/14(水) 00:46:37
>>985
YouTubeでくまこさんという幽霊が見える人は、猫耳メイド服でにゃん♪ってしてるおじさんを見たと言ってた。
その経験を元に「猫耳メイド服で死ぬシチュエーションも思い浮かばないし、遺族がお焚き上げするとも思えないので、死後、好きな服を選べるのではないか?」と推察してたよ。
(彼女はただ見えるだけで霊媒師とかじゃない)+19
-0
-
1021. 匿名 2021/04/14(水) 00:48:28
>>1004
ギリシャ時代に発達した天文学など科学分野の学問も
キリスト教の蔓延によって後退しちゃってたよね。
説話とかそういうのならいいんだけど宗教団体が権力を持つと駄目だわ。+11
-0
-
1022. 匿名 2021/04/14(水) 00:49:01
霊が見えると言ってた、いとこが小学生の時に急に今日絶対おばあちゃんに会いたいと号泣しだして、あまりのしつこさにおばあちゃんちに連れて行った次の日におばあちゃんが急死した。病気もなにもなく元気だったから不思議な事は本当にあると思う。+21
-0
-
1023. 匿名 2021/04/14(水) 00:50:20
>>1013
洗脳は置いて途上国関係ないって話だけど。+3
-1
-
1024. 匿名 2021/04/14(水) 00:52:20
>>387
転載で指摘されたらやでしょ+0
-5
-
1025. 匿名 2021/04/14(水) 00:53:28
おばあちゃんが死んだおじいちゃんと会話する。
どうやらボケたのか、お迎え近くてマジで見えてるのか?
…という話を聞くけど、アメリカでも似たような解釈らしく、ホストファミリーのおばあちゃんが晩年「いま、マービン(20年前に亡くなった旦那)と話してるのよ!」と言ってたらしい。
ホストマザーは「まぁ、来てたんだろうね。ほんとに笑」と笑ってたので、こういうのはどこの国も同じこと考えるだなぁと思った。
+13
-0
-
1026. 匿名 2021/04/14(水) 00:56:23
>>867
大好きだった祖母が亡くなって5年たつけど私は1度もお墓参りには行っていない。
郊外にある縁もゆかりもない場所にお墓を建てて、お骨が眠ってるだけで、祖母の霊とか魂があるとするなら秋川さんの千の風の歌詞じゃないけど、そこにいないと思う。いるとするなら生前暮らしてた家だと思うし、霊園にいるのはかわいそう。
お墓の前で祈らないと供養にならないのはおかしいと思うの。好きな場所で好きな時にいつも思い出してる。そのほうが祖母が喜ぶのを誰よりも知ってる。
お墓参りしないことで先祖、祖母が化けてでてきたこともないし、まわりに不幸も起きていない。
お葬式やお墓や仏壇って残されたもののためにあるものだよね。
霊のおばあちゃんにも会ってみたいなあ。+15
-1
-
1027. 匿名 2021/04/14(水) 01:00:10
>>892
怖すぎる!透けててほしい+9
-0
-
1028. 匿名 2021/04/14(水) 01:02:49
>>808
喧嘩売るようだけど、それが幽霊がいるやしているという根拠は?
幽霊じゃないかもしれないよね。+15
-2
-
1029. 匿名 2021/04/14(水) 01:05:39
>>1005
なんかそのまんま過ぎて…笑+5
-4
-
1030. 匿名 2021/04/14(水) 01:06:31
>>356
精肉店にBが多かったから血が濃くてじゃないの?+34
-0
-
1031. 匿名 2021/04/14(水) 01:07:41
>>211
横だけど、おばけ幽霊関係無くこういう人間本当怖いと言うか嫌だわ。
おばけはバーーーカとか言わないし笑+6
-11
-
1032. 匿名 2021/04/14(水) 01:08:59
いると思う
愛犬が亡くなったその日に泣きすぎて気持ち悪くなって横になって寝てたらわんこ特有の匂いとモフモフを顔に感じて鼻の穴舐める勢いでベロベロされて元気な時いつもそうやって起こされてたから自然に
あー!分かった分かったもう大丈夫だよ!!って言ったら足音しないでスーッと気配が消えてて
ハッと起きた
寝てた場所にぬいぐるみとかなかったし本当にあのモフモフを撫でたんだよ
+12
-1
-
1033. 匿名 2021/04/14(水) 01:10:34
最近家で不思議な事起きます。
イケアのクロッキス(回すと時計になったりタイマーになったり温度がわかるやつ)が触ってないのに勝手に時計からタイマーに変わった。寝てるときに何か気配がして目が覚めるけど、特に異変なし。ビニールボールが夜中ポンポンって跳ねて動いた。何かキャップが落ちる落としたけど異変なし!毎日頭痛。
しかもこれ全部私が体験しとる。母からもらった水晶ブレスレットが初日に切れるし…。何か憑いてきてるのかな。お塩で清めたけど効果あるかしら。座敷わらしなら嬉しいけど、マンションに出るかな(笑)+1
-1
-
1034. 匿名 2021/04/14(水) 01:11:55
>>1006
確かにこういうことならわかる
思念がエネルギーとして存在できるかはわからないけど
ざっくりプラスかマイナスかの思いのようなものって
身につけたものにも原子に刷り込まれるような形で残ってるかそれらがなんらかの構造を持って残ってたりしたら
体質的にそういうものに敏感な人は感じたりするのかなって思う。(例えば磁場のようなものとか、その場所の特定の変化に気づくとか)
四ツ葉クローバー見つける子供とかはそう言ったこと(電気信号なのか磁場なのかなんらかのエネルギー)を感じる体質だったのかなって思う
幽霊の定義ってわからないけどそれを幽霊って言うなら
あるのかな?
宗教的なものからはとことん遠いとは思う+4
-0
-
1035. 匿名 2021/04/14(水) 01:14:49
UFOも霊も周波数が合えば見えると云うよね
周波数さえ合えば違う世界も見えるかも+1
-0
-
1036. 匿名 2021/04/14(水) 01:16:54
介護施設で夜勤中です。何も感じません。
「あの辺りの空気が悪い」と感じる職員が続出のスペースや「入った利用者みんなが子供がいると言い出す居室」とかはあります。
……見えなくてよかったー!!+5
-0
-
1037. 匿名 2021/04/14(水) 01:18:24
>>908
勝手に掘ってすごいなー+2
-0
-
1038. 匿名 2021/04/14(水) 01:19:26
>>984
般若心経は何回も読んでたら覚えてしまったけど、幽霊なんか1回も見たことない。
御りやくあるんかな?+0
-0
-
1039. 匿名 2021/04/14(水) 01:21:22
>>808
自信満々にいる!って言う人ほど、うーんどうなの?って思うんだよね。
+5
-0
-
1040. 匿名 2021/04/14(水) 01:21:55
>>317
昔、従姉妹が居候してたころの話。風呂場のある場所の二階に従姉妹の部屋があったんだけど、弟が風呂に入ってて、脱衣所からドンドンとノックの音がしたので、石鹸でも無くなったのかと思い何ー?って言ったら弟が顔出して、お姉ちゃん今ノックした?って。その後従姉妹が降りてきて、今がるこちゃんか弟ちゃん、私の部屋ノックした?って来たことあった。+5
-0
-
1041. 匿名 2021/04/14(水) 01:22:28
>>903
オガミサン、ユタ、ノロ。+0
-0
-
1042. 匿名 2021/04/14(水) 01:40:31
>>892
普通の人間と変わらないよ
後で「あれ?」と違和感を感じたり
一緒にいた人に確認するといなかったとかいう
本当に普通の人間だけど季節感おかしかったり子供なら時間帯おかしかったりする+28
-2
-
1043. 匿名 2021/04/14(水) 01:41:57
死後数日はまだ「何か」が存在している気がします
でもその後は消えるのか何かに回帰するのかでいなくなると思います
なぜそう思うのかというと、割と死人や可愛がっていたけど姿を現さなくなったノラ猫が夢枕に立って挨拶にくるからです
でも死後かなり経ってから出てくることはありません+0
-0
-
1044. 匿名 2021/04/14(水) 01:43:10
>>1009
心霊スポットはみえるというより吐き気がしたり頭痛がしたり体調不良になる
普通にみえる時はなんでもないことが多いね+4
-0
-
1045. 匿名 2021/04/14(水) 01:47:40
>>190
つかいたとしてもその姿じゃない
なんだろう生きてた時の姿
人間と同じで辛い状態の姿では出ない
あと死んだことがわかった人はそもそもそこにはいないからそんなに怖くないしそんなにいない
+0
-0
-
1046. 匿名 2021/04/14(水) 01:50:19
私は感じたことないけど、怖い話めっちゃ好き。実際にいようがいまいがそこはどっちでも良い。むしろいるのかいないのか曖昧で分からないからこそ、恐怖を更に煽ってくれるんだよね。+1
-0
-
1047. 匿名 2021/04/14(水) 01:53:20
>>974
なんで幽霊が居ることと予知?がイコールになるの?
そもそも霊視って未来の事がわかるの?
+3
-1
-
1048. 匿名 2021/04/14(水) 01:57:29
>>308
普通に小太りのハゲたおっさんみたいな幽霊もいるよー。
仕事終わって家に帰ったら、リビングで知らないおばさん(髪が紫色の細身)が下半身裸で歩いてたことあります
+23
-4
-
1049. 匿名 2021/04/14(水) 01:58:07
信じていない人には説明してもわからないと思う
自分も信じてもらおうと思わないからリアルでは絶対に言わない
子供の頃から色々な体験があるし亡くなったことを伝えたこともあるけど
リアルでいうとあたおかだと思われるから+3
-1
-
1050. 匿名 2021/04/14(水) 01:58:41
見た事が有るから、居てると思う。+1
-1
-
1051. 匿名 2021/04/14(水) 02:03:43
>>847
ねぇなんでここにいるの?+15
-0
-
1052. 匿名 2021/04/14(水) 02:04:57
私の友人は見える人だけど見えない人からすると信じられないし気持ち悪いだろうから言わないようにしてるって言ってた。 子供を産んだらだいぶ弱くなったとも言ってた。他にも見えるって人を1人知ってるけど、その人も友人も奥目みたいな感じでこういう目の人は霊感が現れやすいのかなと勝手に思ってる+5
-1
-
1053. 匿名 2021/04/14(水) 02:09:35
>>1038
般若心経は神社でも唱えれるオールマイティなお経だし、おぼえといて損ないとおもう。+2
-1
-
1054. 匿名 2021/04/14(水) 02:10:39
1049ですが私は霊が出るのは魂の残骸だと思ってる
自分が死んでいることに気づくか気づかないか
余程強い気持ちというか未練や後悔がない殆どの霊達は死んだことを知りたいだけ
それは自死だからとか関係なく天国や地獄なんてものも関係ないと思う
ただただ死んだことを確かめたいだけで悲しいだけ+3
-1
-
1055. 匿名 2021/04/14(水) 02:15:58
幽霊やら迷える魂やらが居ないとなると、故人がそうならず、ちゃんと成仏できるよう葬式をあげたり、四十九日をしたり、墓を建てたりする必要あるのかな、と思う
+1
-0
-
1056. 匿名 2021/04/14(水) 02:21:08
霊が見える人に質問ですが、見えるだけですか?話しかけられたりすることや、会話はとかはできますか?+0
-0
-
1057. 匿名 2021/04/14(水) 02:23:12
科学的にいるかいないか証明できないからね
だから結論は「わからない」となる
いるかもしれないしいないかもしれない
まだまだわからないことの方が多いわけで+3
-0
-
1058. 匿名 2021/04/14(水) 02:28:24
>>1056
正直なところ会話?といわれると霊能者のような会話はできない
私◯◯なんですか?的な問いに答えるのみ
親族だと名前を呼ばれるだけというのもある
結果殆どは会話らしい会話は無理+5
-0
-
1059. 匿名 2021/04/14(水) 02:32:52
幽霊からしたら、現在生きている人間が幽霊かもしれない
今以上に科学が発展すれば、普通に歩いてたりするかもしれない
考えるのは嫌いでない
見えないから信じない、見えないから怖いと言う人を
覆す為にアラフォーで大学入りました
+4
-1
-
1060. 匿名 2021/04/14(水) 02:34:25
幽霊じゃないよ
先輩と呼んでるよ
死んでいった人の方が多いんだぜ?+9
-1
-
1061. 匿名 2021/04/14(水) 02:35:41
自分が死んだら幽霊になるかはわからないけど、実際にハッキリと見たし、(夜の病院の廊下を足だけが走って行った。暗いはずなのに、ハッキリ見えた)背筋か凍るというか全身の毛が逆立つというか、本当にその通りの経験をしたからいるとしか言えない。
ただ、宗教系と思われたくないから言わない。+12
-0
-
1062. 匿名 2021/04/14(水) 02:47:08
まったく見えないんだけど
いる派の話ききたいよ!+3
-0
-
1063. 匿名 2021/04/14(水) 02:47:13
>>40
わたしも同じです
朝ウォーキング中、桜の木を見上げていたご近所のおじいさん
挨拶したらお辞儀してくれた
可愛らしい穏やかなおじいさんなんだけど
会うといつも待ってな〜って何かくれたりお世話になってたおじいさん
夜のウォーキングで、同じ場所に居て
まだ桜見上げてたから、桜綺麗だもんなぁって思っただけ
後日、娘さんに会って話したら
3ヶ月前に亡くなってた
私は存在すると初めて思いました
+56
-0
-
1064. 匿名 2021/04/14(水) 02:47:49
絶対いるよー
私はみたことないから半信半疑だったけど
愛猫が亡くなった時、2歳の子供が名前を呼んでおやつあげようとしたり、すごい走ってる、きゃははって戯れたりしてた。
それが不思議なことに1週間でピタッとなくなったの。
本当に7日で成仏するんだって感動さえしたくらい。
なんで猫ちゃんいなくなったの?ってきいてきてし、
見えるなら私も会いたかったなぁ。
ちなみに5歳になった今でさえ死を理解してないから
なんでもう猫ちゃんに会えないの?と聞いてくる。
だからあの時本当に見えてたんだなぁと思う。
+19
-1
-
1065. 匿名 2021/04/14(水) 02:48:21
いる。
学生の頃、夜友人と川沿いで遊んでいた際に撮影した写真に、幽霊が映り込んでた。
映り込んだっていうよりも、ドアップで幽霊の顔を撮影してしまった。
悶え苦しんでるような表情とか、灰色の皮膚とか、今でも脳裏に焼き付いて離れない…幽霊はいるよ。+4
-0
-
1066. 匿名 2021/04/14(水) 02:48:55
>>1042
横だけど、まさに。
確か夕方6時~7時くらいに犬の散歩してて。いつもとは違う道を通ってたのね。それで、小学校の裏門の所を歩いてたら、ふいに斜め後ろから「こんばんは~」って子供の声が聞こえて。
慌てて「こんばんは~」って返したんだけど、その子冬なのに軽装で、コロナでみんなマスクしてるのにしてなくて。
色々「?」って思ってたら、その子その裏門から真っ暗な学校の中に走って入っていったの!
その裏門は車が入る所で子供が入っていくのは正門。それに学校はほとんど真っ暗。
一瞬「追いかけるべきか?子供一人真っ暗な学校に行かせていいのか?」と迷ったけど、犬もいたし怖くなって慌てて家に帰った。
普通に子供(小学校低学年くらい)だった。声もハッキリしてたし。あれはなんだったんだろう。
それ以来暗い時はその道は通らない。
なんだったんだろう。普通に子供が学校に忘れ物しただけかもしれないけど😣+20
-0
-
1067. 匿名 2021/04/14(水) 02:53:00
>>3
幽霊にとってのあの世はこの世だと言うのを聞いたことがあって妙に納得したことがある。
知り合いに霊感強い人がいて、普通に歩いててもすれ違う人が人なのか幽霊なのかわからない時があるって言ってた。
次元が違うから見えないだけで、そこに存在している霊はいっぱいいるんだと思う。+26
-3
-
1068. 匿名 2021/04/14(水) 02:56:31
25年同じ場所に住んでる
通勤と帰りでも
いつも同じ場所、同じ服
富士山方面(晴れているとかすかに見える都内)を
見ているおじさんはいます
残像なのかな?と思う
+6
-0
-
1069. 匿名 2021/04/14(水) 03:05:05
>>12
人様のことをバカっていう人がバカ+13
-1
-
1070. 匿名 2021/04/14(水) 03:06:35
>>970
「入試当日同伴」+14
-0
-
1071. 匿名 2021/04/14(水) 03:07:14
>>1067
視点ちょっと違う?かもだけど
帰り道に、アパートの外からうちの中覗いてた男がいて
大声出したらフワッと灰みたい
に散らばったのは怖かったです
後日、千鳥のテレビ見て大笑いしてた時に
ふっと見たらまた同じ人が窓に居たんだけど
テレビの方見てちょっと笑ってた
まだ引っ越していません
変に思われるかもと心にしまってる
+19
-1
-
1072. 匿名 2021/04/14(水) 03:07:37
>>32
〇能で知られる神奈川県警w+9
-3
-
1073. 匿名 2021/04/14(水) 03:08:36
>>1063
他人だけどちょっと泣いてしまいそうになった+36
-1
-
1074. 匿名 2021/04/14(水) 03:08:50
>>36
それだ!赤外線とか、目では見えないけど明らかに存在するものもあるもんね+15
-0
-
1075. 匿名 2021/04/14(水) 03:10:20
>>1047
今、上岡さんの心霊検証番組見てるけど、霊能力と予知能力は超能力として同じカテゴリーにされてるね。
確かに霊視する霊能者が相手の未来を話したりするよね。
私はこんなに多く超能力がある人がいるわけないと思ってるけど。+6
-0
-
1076. 匿名 2021/04/14(水) 03:14:05
友達は家系的に強くて
うちの家系は全くないから私は信じない
でも、一緒に行動してると
不思議な事が多々あったからなんかしらはあると思う
+2
-1
-
1077. 匿名 2021/04/14(水) 03:15:57
>>1071
千鳥好きなのか、楽しそうだから来るのか
こういう話は聞いてて楽しい。怖くないの?+14
-0
-
1078. 匿名 2021/04/14(水) 03:19:32
>>892
場所につくか…なるほど そういうことか… 私もあれっ?って感じで見たことある
隣町にある商店街にある古いお店なんだけど、ある朝通りかかったら、年配のご主人が普通に店番してらした うつむいて、帳簿でもつけてんのかなって感じ そのまま「どうぞ~(いらっしゃい)」って言ってた 棚を見たらほしいものがあったので、また行こう、と思ってその日はお店に入らなかった 後日、買い物にいって、「あら?今日はご主人は?」とお店の女の人に訊いたら、「父は3年前に亡くなりました」他に男性で店番するような人は、学生の弟以外居ないって…あまりに唖然としたので、姿を見たことはいえなかった。でも、あまりに驚いたので、もしかしてこういう方ですか‥?と背格好と髪型や顔立ちをなんとなく伝えたら、やはりそのご主人だった。生前に面識はない。姿も普通の人間そのものだし、怖いとか全く無いよ。お話によると、仕事熱心な方だったみたいだから、やはりお店に憑いてるのかもしれない。+43
-3
-
1079. 匿名 2021/04/14(水) 03:22:29
>>2
量子論の相補性を表すようなコメ+7
-1
-
1080. 匿名 2021/04/14(水) 03:22:39
>>1066
知らない人に今時こんばんは〜って挨拶出来るとっても良い子(霊?)だと思うけどいろんな意味でついて行かなくてよかったような気がします。霊だと怖いし人間だと親がモンペだとあらぬ疑いかけられそうだし( ˙-˙ )
というか1066さん優しい方なんだろうなぁ☺️+13
-1
-
1081. 匿名 2021/04/14(水) 03:24:49
>>1063
幽霊=怖いだけじゃないんだよね。
うちは飼ってた犬が他界した時、棺桶に一緒に入れた
お気に入りの小さなおもちゃ
布団を上げる時に転がってきて
今もお守りだよ。3年後でした+34
-2
-
1082. 匿名 2021/04/14(水) 03:25:51
>>1
いるよ。何回も見た
声も聞いた
+1
-4
-
1083. 匿名 2021/04/14(水) 03:28:48
>>36
カエルは動くモノしか認識できないらしい。同じように人間にも認識できない「何か」が有るのかもしれない+8
-2
-
1084. 匿名 2021/04/14(水) 03:33:43
>>305
私も死んだら無にならず、電子?原子?とかになると思っていたけど素粒子っていうのでストンと落ちた。
木や紙くず燃やしても無にはならないから人間燃やしても無にはならず素粒子となって空中を漂うんだな。その素粒子の周りに元人間の肉体が視えてしまう人がいわゆる霊感ある人なんだろうね。+9
-0
-
1085. 匿名 2021/04/14(水) 03:33:53
>>1081
棺桶に入れた=ワンコちゃんと一緒に焼くつもりだったはずのオモチャが3年の時を越えて、テレポテーションしてきたってこと?+4
-2
-
1086. 匿名 2021/04/14(水) 03:34:51
>>138
本人なりの執着だから、勧善懲悪とはまた違う気がする+5
-1
-
1087. 匿名 2021/04/14(水) 03:36:49
>>140
リアルなキツネとタヌキみたいだよ 実際、明治生まれの農家の方からきいたことあるけど、キツネ→同じところをグルグル、タヌキ→急に濃霧が出て道を見失う、だった気がするよ+3
-1
-
1088. 匿名 2021/04/14(水) 03:38:20
>>162
成仏されたんだよ。それはそれで喜ばしいこと。+7
-1
-
1089. 匿名 2021/04/14(水) 03:38:30
>>825
人様に散々質問して丁寧に答えてくれてるのに、自分の思い通りの答えじゃなかったら嫌味を吐いて性格悪いなこの人間。+1
-1
-
1090. 匿名 2021/04/14(水) 03:39:18
エレベーター
友人と乗って5階の飲み屋に行くのでボタンを押したら
後ろから若い女の子が後から乗ってきた。
私達はその子が乗ってきたから奥に移動
その子は何も押さなかったので、同じ階だと思ってたけど
なぜか3階でエレベーターが開いて、その子は降りて行く時に
お辞儀していった。IC無しのエスカレーター
未だに不思議でよくその話をするよ。
怖いとかはそんなにない。+0
-2
-
1091. 匿名 2021/04/14(水) 03:40:53
真剣に議論するトピなのに…精神疾患呼びはガル民でも引く
見えるって人のを精神疾患呼ばりされるからここで話してるのに+8
-1
-
1092. 匿名 2021/04/14(水) 03:43:28
>>1080
ありがとうございます🥺💕
そうなんです。礼儀正しい男の子でした。
うちは田舎だから、暗くなってから子供が一人で歩いてる事は珍しいので、声を掛けられてビックリしました。嫌な感じは全くなかったんですけど
ついて行かなくてよかったと私も書いてて思いました💦
こんなに優しい返信いただけるなんて。1080さんこそお優しいです!ありがとうございます☺️+4
-1
-
1093. 匿名 2021/04/14(水) 03:43:56
>>1085
だいぶ焦げてボロボロでした
綺麗にして今は仏壇に飾っています+20
-1
-
1094. 匿名 2021/04/14(水) 03:49:24
>>1076
元彼思い出した。
ブルっとすることが何度かあったんだけど別れたらサッパリなくなった。
元彼はナヨナヨしてて優しすぎたからとかある?
+2
-0
-
1095. 匿名 2021/04/14(水) 03:50:45
幽霊がいたら転生は無いって事だよな
もちろん天国も地獄にも魂が行かないって事でok?+4
-0
-
1096. 匿名 2021/04/14(水) 03:52:59
>>1090
エレベーターの間違いです!+1
-0
-
1097. 匿名 2021/04/14(水) 03:54:09
>>277
ある意味、それってきつい罰だよね+1
-0
-
1098. 匿名 2021/04/14(水) 03:55:37
>>1093
横ですが、涙出ます。
うちも🐶がいるので(>_<。)
お守りをくれたんですね。いつも側にいるよって。
+25
-1
-
1099. 匿名 2021/04/14(水) 03:55:58
マイナスは嘘やろ?って意味かな
真剣に話してるからいいんだけど
信じてもらえないのは正直さみしいね
仕方ないのか+3
-0
-
1100. 匿名 2021/04/14(水) 03:57:36
いない
神様ぐらい存在しえない
だけど転生は半信半疑
"見知らぬ誰々の記憶をもって産まれた"
ってやつ。+0
-0
-
1101. 匿名 2021/04/14(水) 03:57:42
>>1095
幽霊っていうか、、
まぁ、生はすぐにはないんじゃないかな
+4
-0
-
1102. 匿名 2021/04/14(水) 03:58:01
>>254
スーパーボールとかいう年齢のお子さんならなおのこと、ご主人本当に心残りだったろうね。
いまもきっと見守って下さってるよ。+30
-0
-
1103. 匿名 2021/04/14(水) 04:01:19
>>212
視力か… どちらかというと、第6感的なセンサーみたいな感じかな
脳の中で見えるというか 感じる感じ+9
-0
-
1104. 匿名 2021/04/14(水) 04:01:58
>>1096
IC無しって何ですか?+3
-0
-
1105. 匿名 2021/04/14(水) 04:02:34
魂はないけど残像的には見える
同じ人が同じ時間に同じ服で同じ行動してる
話しかけないけどそのくらいはあるし
あってもいいと思う+5
-0
-
1106. 匿名 2021/04/14(水) 04:03:18
>>8
「牛女」かな+0
-0
-
1107. 匿名 2021/04/14(水) 04:03:43
>>1104
パスを当てるとわざわざ押さなくてもいいやつ+1
-0
-
1108. 匿名 2021/04/14(水) 04:08:49
>>549
まあ、お化粧した役者さんだからね+3
-0
-
1109. 匿名 2021/04/14(水) 04:10:21
>>838
いや、私何度も死にかけたし本当に怖いよ
事故で体の一部ないもん
全然脅しじゃないよ 事実だから
除霊したら人生好転しましたけど
人間関係でもパワハラして喜ぶ人いるじゃん?霊とかにもそういうのいるのよ
ごめん何で怒ってきてるのかわからないけどあなたは霊媒体質ではないんでしょ?だから大丈夫だよ
霊関係に憧れてるの?私は普通の体質の方が素敵だなと思いますよ+13
-1
-
1110. 匿名 2021/04/14(水) 04:13:50
>>581
そう、それはマナーと常識の問題+1
-0
-
1111. 匿名 2021/04/14(水) 04:14:56
霊がいるかどうかわからない人は何故霊に興味あるのだろう?+3
-3
-
1112. 匿名 2021/04/14(水) 04:18:28
>>119
かなり昔の話みたいだし、21g測れるような精巧な測りがあったんだろうか…
+0
-0
-
1113. 匿名 2021/04/14(水) 04:21:07
>>656
幽霊みたいに影薄いけど総理変わったからw+4
-0
-
1114. 匿名 2021/04/14(水) 04:23:56
>>947
子供に対して話してなくても、日頃親が話してることって結構子供聞いてるもんだよ
実は親も同じだと知った後に「でも親は隠していた」って認識になるはずなのにあなたにペラペラ話してるわけだよね
幽霊が見えるのは普通の事って子供に思わせるような言動をしてきたってことが如実に現れてるじゃん、その子にとって幽霊は身近な恐怖の対象だった訳だよ
メリットがないから嘘のはずがないってあなた小学生なのかな?
大人で幽霊は実在するって力説する人達の発言内容ってカルト宗教の信者と同等だよね
幽霊がいてもまぁいいかなーって人達は、サンタクロースが実在するって信じるのも素敵だよねってレベルで話してるの理解できない?
サンタクロースは本当に実在するんだよ友達の家に本当に来たんだって!嘘つくメリットないから本当に存在すると思う
って知り合いの大人が言い出したらどんな気持ち?+3
-9
-
1115. 匿名 2021/04/14(水) 04:26:07
>>706
誰なんだ おばあちゃんの関係者にしてはモダンな格好だな+3
-0
-
1116. 匿名 2021/04/14(水) 04:29:54
>>866
いやいや。
怖い話よ。+4
-0
-
1117. 匿名 2021/04/14(水) 04:33:00
>>860
赤ちゃんを乳幼児に置き変えてもなんな説明にもなってないw
子供と赤ちゃんって事?+3
-0
-
1118. 匿名 2021/04/14(水) 04:42:23
>>1092
1080です。いえいえ私は全く優しくないというか知らない人に無関心な事が多いので>>1066さんは優しいなぁって本当に思って😄💦
私はふしぎな体験は多くしてて霊はいるのかなぁ?とは思うけど確信は出来ないんですけど、リアル人間の方が怖くて。5年くらい前の夏の移動中、暑くて公園の屋根付きベンチに座って冷たいのを飲んでた時に親子連れがいて幼稚園くらいの子供が先に私のとこ走ってきたから「こんにちは😃」って言ったら子供もニコっとして何か言う感じだったところお母さんがダッシュできて睨まれて舌打ちされて子供を抱えて走って行ったので(性別関わらず変な人いるのでお母さんの気持ちもわかります)それからは最低限しか関わらないようにしてるので、暗い中ついて行ってあげようかなと思うのが凄く素敵だなって思いました☺️
霊でも人間でも私もそう言うふうにまた思いたいです☺️+10
-0
-
1119. 匿名 2021/04/14(水) 05:26:40
>>706
見えるって人の大半が、いつも寝る寸前か寝てるか起きてるか解らない状態で見てない?
あれなんで?+5
-0
-
1120. 匿名 2021/04/14(水) 05:26:56
>>1
全く信じないなら、事故物件でも平気?
+0
-0
-
1121. 匿名 2021/04/14(水) 05:35:33
>>952
輪廻転生って一体どの段階で発生するの?
生まれる前に親選ぶとか守護霊とか設定が色々ありすぎだと思う+2
-0
-
1122. 匿名 2021/04/14(水) 05:43:48
神や幽霊よりはSTAP細胞の方がまだ可能性ありそう
どれだけ科学や時代進んでも発見出来ないでしょ+4
-0
-
1123. 匿名 2021/04/14(水) 05:54:48
幽霊は信じる派です。ただ不思議なのが、幽霊の話って悪いことやいたずらすることが圧倒的に多いのはなんでなんですかね?だから幽霊=怖いってイメージ植え付けられてるような。
けど助けてくれたり何もしないで眺めてるだけとかの幽霊なら、思慮深そうだしそもそも人を驚かさないように気づかれないように自然とやってくれてるのかもしれない。そんな幽霊達も含めいると思っています!+4
-0
-
1124. 匿名 2021/04/14(水) 05:55:55
います
少なくとも脳の錯覚とは別の次元の話でです+4
-2
-
1125. 匿名 2021/04/14(水) 05:58:23
>>1119
うちの夫は見るのに昼とか夜とか関係ないって言ってる
+17
-1
-
1126. 匿名 2021/04/14(水) 05:59:09
息子が見えてるからいないとは言えない。
毎回マンションのエレベーターにいる。
わたしには見えないから本当に怖い。+6
-0
-
1127. 匿名 2021/04/14(水) 05:59:56
>>1124
なんで言い切れるの?+0
-0
-
1128. 匿名 2021/04/14(水) 06:01:30
無くなった天才数学者のホーキング博士も平行世界は存在するって言ってるからね
魂の存在も未だに分かってないし、この世というものはあくまで肉体で存在してるだけで、別の次元に魂が存在するのかもね
リンクしやすい人が見えたりするのかも
勿論脳の誤作動の人もいるから判断は難しい話し+6
-0
-
1129. 匿名 2021/04/14(水) 06:04:31
>>1122
今の科学時代が宇宙レベルからするとまだほんの僅かも分かってないレベルだから、いると断言するのもいないと断言するのも違うのよね
むしろ地球の深海とかすら5%もわかってない+3
-0
-
1130. 匿名 2021/04/14(水) 06:05:11
結局幽霊と宇宙人は同等の物ですか?
ジブリのかぐや姫の物語で結局かぐや姫は死者で月から降りてきた生物って考えたら
あれ?幽霊と宇宙人あと仏様とか神様は全部一緒なのかな?とか考えたらわけわからなくなってしまって知ってる方教えて頂きたいです。+0
-0
-
1131. 匿名 2021/04/14(水) 06:07:48
橋本京明はガチ?+2
-0
-
1132. 匿名 2021/04/14(水) 06:11:10
>>1127
家系で日常的なもんだからです
否定するのもあなたの自由ですが個人的に信じる信じないのレベルじゃないので
見えるのもそうですが勝手に家の玄関の鍵が開いたり(監視カメラで確認済み)夜中背中の後ろまで歩いてきたり、そういうのが当たり前なのです+3
-1
-
1133. 匿名 2021/04/14(水) 06:13:08
人間やペット以外の幽霊が存在するかについて知りたいです
コアラやイルカやカメレオン、カナブンや、もっと言うとウィルス等の微生物も生命体ですが目撃談はあまり聞きません。霊の存在を否定している訳ではないですが素朴に疑問に感じます+1
-2
-
1134. 匿名 2021/04/14(水) 06:16:53
>>1123
基本的に肝試しとかは止めた方がいいって身内が言ってます
やっぱり誰でも興味本位とかからかわれたら嫌でしょって
+6
-0
-
1135. 匿名 2021/04/14(水) 06:19:17
>>1115
話を盛り上げるために言ったのかもしれないけど、母に話したら、私が産まれるのを心待ちにしていて生まれた時1度だけ会ったことのある祖母の弟が、お盆の時期だったので会いに来たのかもしれない、とてもオシャレな人だったから、と言っていたけど、格好はもっと昔の大正時代のモボみたいな感じだったよ~。+2
-0
-
1136. 匿名 2021/04/14(水) 06:19:45
今は脳の病気で霊を見るとか、電磁波で見るとか解明されてるから、
簡単に霊を見れると言う人は怖いかな+1
-7
-
1137. 匿名 2021/04/14(水) 06:22:34
>>1136
ですが、祖母の家(解体済み)で泊まると、
みんな白い影を見てベッドを揺らされたり白い影で
カーテンが突然うごいたり、というのを親戚がみんな経験しています
祖母ももちろん経験していて、でも慣れて平気と言っていました
親戚は集まるとその話題が必ずでるので、霊は居るとは思っています+9
-0
-
1138. 匿名 2021/04/14(水) 06:23:05
>>1119
結局夢か幻覚なのかもしれないね。
ただ、数年前に日中にもハッキリしたのを見たことがあるので、寝る前とかは関係ないかも。
+6
-0
-
1139. 匿名 2021/04/14(水) 06:24:36
>>1056
いきなり切れ口調で怒られた経験あるので
そこからは話しかけられても無視してます。
大抵の霊は、話しかけてこないけど
私から話しかけると会話は出来るかもしれない。
でもそこまで関わりたくないからやっぱり無視かな。+5
-0
-
1140. 匿名 2021/04/14(水) 06:29:08
>>1029
そうだよ、そのまんま
だから一度しか行ってない
そういうことには懐疑的だけども、仕事で行ったしわざわざプライベートでは体調悪くなるところに行く必要もないし
私の仕事内容が内容だからかそういうことも多々ある+2
-1
-
1141. 匿名 2021/04/14(水) 06:30:31
>>1129
こういうのは居ないと言う側は居ないとだけ言えばいいけど
居ると言う側は居る事を証明しないといけないから幽霊や神の証明とかどう足掻いても無理ゲーや
いたらいたで面白いけど+1
-1
-
1142. 匿名 2021/04/14(水) 06:34:21
>>253
ヘリかなんかで、韓国には、降りれないって言ってたらしい。+30
-0
-
1143. 匿名 2021/04/14(水) 06:57:08
小学校のとき怖がりで幽霊が怖いって話をしたら、意地悪な女の子に「幽霊は絶対いるって信じてる人の前にも現れるし、絶対いないって信じてる人の前にも現れるんだよ〜」って言われて、どうすればいいのかすごい悩んだこと思い出したw+3
-0
-
1144. 匿名 2021/04/14(水) 07:08:23
普通にいる+1
-0
-
1145. 匿名 2021/04/14(水) 07:17:48
>>373
うちの母が少し霊感あるのですが愛犬が亡くなってから父親の足元に黒いモヤみたいなのがまとわりついてて亡くなった愛犬だろうって言ってた。生前愛犬はいつも父親とべったりで常に父親の足元をうろうろしてたので。亡くなっても近くにいてくれるって嬉しいですよね。+8
-2
-
1146. 匿名 2021/04/14(水) 07:28:09
>>732
脳波に働きかけるんでしょうか?
植物にハサミを入れると~とかは
何かの実験で見た記憶があります。+3
-0
-
1147. 匿名 2021/04/14(水) 07:31:02
>>18
私も見えてると思う。
うちの会社にお洒落なスーツ着て普通に活動してる男性がいるけどそれは皆んなに見えてない。
(いつも見かけるけど後ろ姿で顔は見た事ないし、声も知らないし名前もわからない。いつも忙しそうに仕事してる)
だから、幽霊と街ですれ違ってもわかんないよ。+24
-0
-
1148. 匿名 2021/04/14(水) 07:35:38
>>1017
可愛い(笑)+9
-0
-
1149. 匿名 2021/04/14(水) 07:39:08
>>1019
霊は水のある所に寄ってくるらしいよ、何故かは知らないけど。+6
-0
-
1150. 匿名 2021/04/14(水) 07:40:15
あたいは姿は見えないけど声が聞こえます。
+2
-0
-
1151. 匿名 2021/04/14(水) 07:40:52
>>400
なんか金色のガッシュ!!のガッシュベルの声で再生されたww+6
-0
-
1152. 匿名 2021/04/14(水) 07:43:44
>>24
幽霊の話になると、これ言う人絶対いるよね
この人可愛い〜って言ってるのに、犬のほうが可愛いよ!って言われるのと同じくらい論点ズレてる+20
-2
-
1153. 匿名 2021/04/14(水) 07:47:17
一回だけアレってなったことがあって。
昔夏に祖父母の家に10年振りくらいに遊びに行った時、私達家族が寝泊まりした部屋が先祖の写真やらがズラっと飾ってある仏間?だったんですよ。
んで、当時喫煙者だった私は一人その部屋で電子タバコ吸おうとしたの。そしたら飾ってある写真の方からガタガタガタって音がして、タバコ吸う手を停めるとその音は止んで、また吸おうとするとガタガタガタって。笑
あ、御先祖様がそんなもん吸うなって言ってるんだなーって思いました。そこから幽霊とかなんとなく信じてる。+12
-0
-
1154. 匿名 2021/04/14(水) 07:51:11
>>1
エンターテイメントとしてのオカルトは好きだけど幽霊なん信じてない
見えるっていう人は脳みそが幻覚を見やすいタイプなんだろうな思ってる
成仏できるようにと手厚く葬るのは生きている側の人間の気持ちの整理と自己満足から始まった人の心理ではないかと考えいる
そこに漬け込んで金儲けしているのが宗教と占い師じゃないだろうか
2つを批判するつもりはないし、ブッダもキリストも哲学者として好き
占い師は資格なしのカウンセラーとして見てる+8
-8
-
1155. 匿名 2021/04/14(水) 07:51:28
父親が余命を宣告された時(お迎えみたいな感じで)と亡くなってから、私や身内にいろいろと不思議な事があったので信じてます
あいさつや時間にうるさかった父親らしいなぁと思ってますが
+12
-0
-
1156. 匿名 2021/04/14(水) 07:56:09
>>4
死後の世界があったとしても、この世を見たくない。
若くして死んだら、絶対帰りたいと思ってしまうし、それこそ旦那が再婚して子供共々楽しそうにしてるところを見たくない。+4
-4
-
1157. 匿名 2021/04/14(水) 07:56:28
ねえ心霊写真やめてー!!(´;ω;`)
お風呂入る前に見るもんじゃなかった!!
雨止んでから入ろ…+1
-0
-
1158. 匿名 2021/04/14(水) 07:58:15
>>1111
1回くらい見たい!!
ただの興味+2
-0
-
1159. 匿名 2021/04/14(水) 08:02:04
コナンの犯人が最初黒い人で描かれてますよね。あれに似たのを
一回見たことがあります
海外ではシャドーマン、日本では黒い影って言うらしです
8年前に高い自転車を買って、嬉しくて夜にサイクリングしてたんですけど
田舎のあぜ道みたいな所を走っていてら 5メートル向こうくらいの草むらから黒い影の人が数人でてきて
あせって逃げて街頭のあるところまでいって 振り返ったら30人くらいの集団の黒い影が後ろ100メートルくらいのところで
わらわらこっちに向かって歩いてきました。 動きが遅かったので逃げるの余裕でした 大きさは180センチくらいだったと思います
この話誰にも言ってないのです。今書きながら鳥肌たってます
実際に見えたのは後にも先にもこれ一回だけです。
海外だとメジャーな幽霊みたいだけど、日本だと死ぬ間際に現れたり、死神?とかネットでみたけど なんなんだろう
ちなみに精神疾患はありません+7
-1
-
1160. 匿名 2021/04/14(水) 08:04:35
>>254
254です、あれから8年経って、子どもは反抗期真っ最中です。
家庭で大きな決断が必要な時や、子どもへの接し方で迷った時など、夫がいてくれたら…と今だに思いますが、あの日の出来事を思い出し、見えなくてもいてくれてるんだろうな、と勝手に思っています。
みなさまコメントありがとうございます!
これからも色々あると思うけど頑張ります!
+60
-0
-
1161. 匿名 2021/04/14(水) 08:06:36
幽霊=人間+0
-0
-
1162. 匿名 2021/04/14(水) 08:09:35
>>892
私もただの人間に見える
2日前くらいに全面ガラスのお店屋さんの前を通ろうとした時、首吊り男性が店の入口にぶら下がってて、え!通報しなきゃ!って焦って駆け寄ったらスーーーーっとゆーーっくり消えた
あれ、もしかしたら誰も気付いてくれなかったから分かって欲しかったんだなと思った
何故か昔の事件とかではなくて、ごく最近だろうなって分かりました。昔からの幽霊は何となく乾燥してるイメージですが、最近亡くなった方だと体温フィルターというか熱気みたいな気配というか居ないですけど周辺を触れるとモアッとするので+21
-1
-
1163. 匿名 2021/04/14(水) 08:13:11
>>957
え?なんの知識?それなんかの研究とかされて学会とかで発表でもされてるの?
どこで知識学ぶの?
あなたは幽霊がいて話したりしてるの?
頭おかしいの…?+3
-4
-
1164. 匿名 2021/04/14(水) 08:13:36
>>1154
まったく同じ意見
人が物事をどうやって把握しているのか
いなくなってしまった人に対する悲しみやちょっとした恐怖から、全て今存在している人間側が勝手に感じている事
亡くなった人の魂?
体は消失してしまっているのにおかしな話だよ
+5
-4
-
1165. 匿名 2021/04/14(水) 08:14:02
>>1146
昔々は、脳波とか何もわからなかったのですから、将来的には、念とか、気とか、科学的に解明されるのかも。
+13
-0
-
1166. 匿名 2021/04/14(水) 08:15:56
>>1159
私も幼少期から黒い人影よく見ますよ。ピンポン玉程の大きさの真っ白い人魂(特に職場と、パワースポットと言われている地元の神社では大量に空中に漂っています)まっ黒い人影、まっ黒い形を成さない雲の様なモヤモヤ、色はあるけどグレーがかって薄く見える人の身体の一部など。飼っていたペットの猫と犬は、なぜかバリっとカラーで、ほんとに生きているかの様に見えました。+6
-0
-
1167. 匿名 2021/04/14(水) 08:18:36
今まで信じてなかったしトピの最初の方で書いてる人と同じ意見だったけど
その生きてる恐い人間と思ってたモノが実はそうでなかった、という体験を数年前の真っ昼間にしたw+3
-0
-
1168. 匿名 2021/04/14(水) 08:21:42
裸眼では見えないけど、なんとなく気配を感じたときに、携帯の動画モードにして、画面越しにオーブが飛んでいるのが見えたりします。+5
-1
-
1169. 匿名 2021/04/14(水) 08:22:38
簡単に言うと、ファンタジーな脳の持ち主はよく霊を見るよ。その人には見えてるから嘘はついてなくて、見えた物に対してきっとこれはアレだ、と自分で答えを出してしまうんだよね。
第六感と言われる「勘」みたいなものは誰でも感じるもので、それがまた結果によって霊などの現象に結び付いてしまう。
+5
-2
-
1170. 匿名 2021/04/14(水) 08:24:57
そういや沖縄に行った人が、防空壕で普通に水を汲みに行く民間人達がいて医者らしき霊と目があって「彼らは自分が死んだと思っていないんだよ。だから自分も成仏しないで彼らと共にある」と言っていたそうな。
東京の大空襲があった地域でも、自分が死んだと思っていない防空頭巾をかぶった子供の霊がベランダに座ってるのを見る人がいるし
自分も、ある部屋で強制的に引き起こされる寒気のような不思議な感覚に襲われた事があって、あっこれは何かいる 絶対いるって感じた事もある
実際体験した1人じゃないとわからないと思うが
霊はいる
+12
-0
-
1171. 匿名 2021/04/14(水) 08:30:53
>>25
+0
-0
-
1172. 匿名 2021/04/14(水) 08:32:12
>>482
57です。その期間に体調が著しく悪かったり部屋での心霊現象がえぐくて、神社関係に知り合いがいるおばあちゃんに連絡したらその人が霊視とお祓いをしてくれました。
普通に探す場合は、お祓い で検索すると出てくるかと。
有名なところ行った方いいです+4
-0
-
1173. 匿名 2021/04/14(水) 08:33:02
寝ている時に手を握られたことがあるんだけど、不思議と怖いという感覚は全然なかった
こういうこともあるのかな?引っ越してからは全くない+2
-0
-
1174. 匿名 2021/04/14(水) 08:33:49
>>273
人の心は見えないけどある程度感じられるよ。
+1
-1
-
1175. 匿名 2021/04/14(水) 08:35:44
いないんじゃない?事故物件住んでるけどなんもない。なんも起きない。逆に環境変わって、ハッピーで体調も良い。+4
-0
-
1176. 匿名 2021/04/14(水) 08:41:06
>>1117
そうそう。スーパー行くとなんか子供の霊と赤ちゃんの霊をよく見る。で、生きてる子供、赤ちゃんに憑いていってる。子連れでスーパー行ってる人車内に自分の子と何人か子供の霊が増えてると思う。+1
-3
-
1177. 匿名 2021/04/14(水) 08:41:18
来月死ぬ予定なんだけど、自殺したら地縛霊になってずっとそこに留まることになって不幸だよおおおぉって言われるwww
その縛られるシステム何なの?
お盆という文化風習がずっと残ってるの素晴らしいと思うし、幽霊は時にはこの世にいるだろうなとぼんやり思ってるけど、上記のだけは理解できない
「早く寝ないと鬼がくるよ!」みたいなのと同じじゃ?+4
-0
-
1178. 匿名 2021/04/14(水) 08:43:35
>>50
1600年に起こった関ヶ原の戦のあった地元の人が、昔はよく戦国武将の落武者の霊を見る人が多かったけど、最近は見かける事が無くなったらしいので、令和に入ってようやく成仏したのでは?と言われてるみたいだね+15
-0
-
1179. 匿名 2021/04/14(水) 08:43:44
>>1
ひろゆきの配信で同じ事質問してる人いたな
幽霊いるなら人間以外の幽霊もいるはずとかなんとか+2
-0
-
1180. 匿名 2021/04/14(水) 08:44:10
>>8
霊感強めの父が昔熱帯魚ショップをやっていたのだけど、閉店してしばらくして店に入ったら、熱帯魚の霊がうじゃうじゃしていたと言っていたw真偽は不明+8
-0
-
1181. 匿名 2021/04/14(水) 08:46:06
幼稚園児の子供がある日16時くらいに
みました。
典型的なアレです。
私には全く見えません。
話を聞くと
裸足で髪が長くて顔がみえない
白い服をきている女の子?が見えたらしく
ママ!なんであんな所で
あの子遊んでるの?
って聞いてきました。
本当にゾッとしましたし、
やっぱりいるんだ、、、と思いました。
あれから2年たちますが、
子供が言ったのはその1度限りです。
ちなみにそこの道はもう通ってません。+2
-0
-
1182. 匿名 2021/04/14(水) 08:46:50
>>1177
私が住んでる土地、歴史的にめちゃくちゃ苦しんで死んだり自殺したり戦があった土地なんだけど。縛られるシステムあったら、幽霊でまくり物件なはずなんだが。昔から別に幽霊出るとかなにもない。縛られシステムないんじゃないかな+5
-0
-
1183. 匿名 2021/04/14(水) 08:47:25
>>530
でもあちらに行ったら好きなこと勝手に自分一人でできるようになりそう。+1
-0
-
1184. 匿名 2021/04/14(水) 08:49:24
幽霊はいてもいいけど、自分は死んでまで意識を持っていたくないなー現世でもう十分w
幽霊になるかならないか、選択制度ならいい
私は無を選択する!+1
-0
-
1185. 匿名 2021/04/14(水) 08:50:16
>>1166
今は見ないけど小さい頃よく視界の隅に黒い人影がいることあった!ん?誰かいる?って見るといない。なんなんだろあれ。
霊現象に遭ったこと何回もあるし叔父が霊媒師で従姉妹が急に乗り移られたことあるから信じてますよ+6
-0
-
1186. 匿名 2021/04/14(水) 08:51:31
旅館で幽霊見て旅行会社から慰謝料(口止め料)もらったから、幽霊います。
「知ってて提供した」と認めましたし、友達に憑いて大変な事になりました。
2人で同じ幽霊を見ましたが、白い着物に長い髪とか落武者というようないわゆるベタな幽霊ではなく、顔は渦巻きでした。
意味わからないと思いますが、それしか表現できません。
あれから死生観もかわり友情も壊れました。
幽霊は怨念の塊で邪悪なものです。
心穏やかに死期を迎えたいものですね。+9
-3
-
1187. 匿名 2021/04/14(水) 08:51:38
>>1178
それ聞いたことある+3
-0
-
1188. 匿名 2021/04/14(水) 08:54:16
>>1066
低学年ならマスクしないで遊んじゃう子もいる。
スポ少の付き添いで下の子が放置されて夜にうろついてることもあるよ。+6
-0
-
1189. 匿名 2021/04/14(水) 08:55:40
見ますよ
一昨日の深夜に窓から40年配の男が
覗いてました
こちらはマンションの8階でベランダ
では有りません
窓を締めてカーテンすれば、それ以上
に入って来ようとはしません
浮遊霊が灯りの有るカーテンを
していない部屋を覗いただけでしょう
目が合ったらキョトンとしてスーと
移動しました+4
-1
-
1190. 匿名 2021/04/14(水) 08:56:43
>>10
私が言いたかったことです、、、+2
-0
-
1191. 匿名 2021/04/14(水) 08:58:10
>>1186
やっぱいるんだ!4年くらい前に某俳優のバースデーイベントを申し込んで後出しでホテル発表されて検索してみたら気味悪いホテルで(霊感あります)調べたら幽霊ホテルらしく5ちゃんねるの書き込み?も不自然に削除されてて時期もお彼岸で湖の近くだからキャンセルか新館にしてほしいとJTBに問い合わせたら選べないしキャンセル料かかりますとか言われて最悪だった。最初からホテル名書いてくれたら申し込まなかったのに!ほんと見たら口コミ書いてほしい!+3
-0
-
1192. 匿名 2021/04/14(水) 08:59:23
仕事先に救急車が来て、ちょうどその時窓際に座ってたから、ちらっと救急車見た。
他の部署の部長が救急車の横に立ってたから、その部の人が何かあったのかな、と思って仕事に戻った。
後からその方が倒れて亡くなったと分かった。
怖いとか何も感じなく、本当に立って待ってたように見えた。怖いより切なくて仕方がなかった。+7
-1
-
1193. 匿名 2021/04/14(水) 08:59:55
>>734
本当人間の好都合って感じ+5
-1
-
1194. 匿名 2021/04/14(水) 09:06:52
>>1147
すごくおもしろい!
見えていいなぁー+7
-1
-
1195. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:35
200コメントまで読んだけど否定派は好戦的な言い回しが多いね
こりゃ体験したところでだんまりするかもね+6
-2
-
1196. 匿名 2021/04/14(水) 09:09:51
>>12
証明もされてない物をいると断言する方がバカだろ
幽霊を見たやら金縛りやら単なるマイナスプラシーボ効果の1種かネタと考える方が自然だわ+5
-1
-
1197. 匿名 2021/04/14(水) 09:12:58
>>1186
不快に思われたら申し訳ございませんが、ただただ興味がありお聞きしたいです。
慰謝料は言葉は悪いのですがゴネたという事ですか?
+3
-1
-
1198. 匿名 2021/04/14(水) 09:13:06
居ると信じたい。空き巣が入った時に、4年前に亡くなった祖父がいつも座っているソファに「じいさんが居て、びっくりして何も盗まなかった」と犯人が捕まった時言ってたのを聞いて、守ってくれたんだねって家族で泣いたから。+13
-2
-
1199. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:10
>>892
普通の人間の姿なんですね、、、
どうして幽霊だとわかるんですか?
怖い。+8
-1
-
1200. 匿名 2021/04/14(水) 09:19:58
>>50
私、父が他界してるのだけど、母が法要(法事)は、33回忌くらいで終わりにして良いと言ってたのはそういうことなのかも。+1
-1
-
1201. 匿名 2021/04/14(水) 09:20:04
私は霊を見たくても見れなくて残念だけど、周りで見たことあるって言ってる人の話とかトラウマがリアル過ぎるから、本当に見えてしまう人はいるんだと思います。+5
-0
-
1202. 匿名 2021/04/14(水) 09:20:34
>>1178
Yahooニュースに出てたよね。だから、霊魂の寿命は400年ではないか?って。+6
-0
-
1203. 匿名 2021/04/14(水) 09:23:12
>>124
アリエッティの仲間かな?借りにきたんだよ。+4
-0
-
1204. 匿名 2021/04/14(水) 09:23:48
>>52
豪華で清潔なホテルでも幽霊👻出ると聞いたら泊まらないだろうね、幽霊否定派は+6
-3
-
1205. 匿名 2021/04/14(水) 09:26:26
私は幽霊の存在とか気にしたこともなかったんですが、私のことをすごく可愛がってくれていた曽祖母が亡くなって以来、私がお風呂に入っているとお風呂の棚から物が落ちてきたり、夜中お風呂入ろうとしたらシャワーが出てたりと不可解なことが時々起こるようになって、私は初めて幽霊の存在?を意識して怖くなって母に相談したら曽祖母じゃない?と。たしかに曽祖母はお風呂場で亡くなってる。他の家族にこのような現象は起きない。曽祖母は私の成長を見ることが生きる力になると言っていたらしい。そうか、曽祖母なのか。そう考えたらこの謎な現象も怖くなくなりました。+4
-0
-
1206. 匿名 2021/04/14(水) 09:26:54
>>9
うん。私もあると思う。ばあちゃんが亡くなる時にお知らせがきてから信じてる。+25
-0
-
1207. 匿名 2021/04/14(水) 09:27:01
>>60
あなたは見える人なの?心霊トピに必ずこういう人いるけど
+2
-1
-
1208. 匿名 2021/04/14(水) 09:31:28
>>263
ネトウヨってさ40代〜50代の孤独なおじさんおばさんに多いんだよ。
だから相手にしないほうがいいよ。
ヤフコメとガルちゃんは実際ネトウヨの巣窟って言われてるくらいだから。+2
-17
-
1209. 匿名 2021/04/14(水) 09:32:14
>>72
山で遭難した人を麓まで先導してくれる指導霊ってのもいますよ+6
-0
-
1210. 匿名 2021/04/14(水) 09:32:52
>>194
バカ言う奴がバカじゃ。+3
-0
-
1211. 匿名 2021/04/14(水) 09:34:07
前はいるかな〜と思ってたけど知人の話を聞いていないんじゃないかと思った。知人は頻繁に金縛りにあってその度に幽霊見てたんだって。それで新しいアパートに引っ越したんだけどまた金縛りにあって幽霊が出てきたらしいんだけど冷静に見てみたら背景が引っ越す前のアパートだったらしく、あぁこれは現実にここにいるんじゃなくて自分の思い込み?じゃないかと気付いたんだって。そしたらその瞬間に居なくなってそれ以来全く見なくなったらしい。作家の川上未映子さんも金縛りによくあっていつも怖い思いしてたけど金縛りにあった時に怖いって思うんじゃなく空を飛ぶイメージをしてみたら飛ぶ擬似体験が出来たってエッセイに書いてて人間の思い込みがそうさせるのかな〜と思ったよ。+11
-0
-
1212. 匿名 2021/04/14(水) 09:34:55
>>1207
横だけど幽霊いるかいないかのトピ+3
-2
-
1213. 匿名 2021/04/14(水) 09:36:28
>>1178
前に、がるちゃんにもトピックたってた‼️
関ヶ原 で検索して見つけた
幽霊は400年で消滅?って話題になってるね
+6
-0
-
1214. 匿名 2021/04/14(水) 09:37:00
>>1159
私も幼稚園の時に見ました!母も子供の時に見たそうです。真っ黒なんだけど大きくてマントしてたよ。+4
-0
-
1215. 匿名 2021/04/14(水) 09:37:21
>>2
いい答えだなw+22
-0
-
1216. 匿名 2021/04/14(水) 09:37:36
いません。以上。
人の幽霊がいるならゴキブリやハエの幽霊だっているの?w
暇だからわけわかんないこと考えるんだよ+1
-4
-
1217. 匿名 2021/04/14(水) 09:38:03
>>78
自殺した人に可哀想とか思わないこと
自殺の名所に手を合わせることもしちゃいけない
とある田舎で蛇🐍を虐めてた子供たちがいて、やめなさい❗️と怒った大人が蛇を助けてあげた話があった。蛇は結局死んでしまって、埋めてあげた。そのあと体調不良が続いて視てもらったら、蛇が取り憑いてるとわかった。虐めてた子供たちじゃなく、助けてあげた大人に憑いたという…
余計な関わりをしなければ、不幸にならなかったという理不尽な話
蛇は執念深いから一度憑くと中々離れないらしい+17
-1
-
1218. 匿名 2021/04/14(水) 09:44:18
>>1197
まさか!ごねたりしませんよ。
20歳の頃で、世渡り?も知らずにそんな発想もありませんでした。
旅館→旅行会社→私に連絡があり、旅行会社に出向いて謝罪されました。
認めないでよ…めちゃめちゃ怖いよ…というのが本音でした。
慰謝料と言うと誤解もありますので金額を言ってしまいますが5千円です。
除霊7~8万はもちろん自腹で、私も半分出しました。
ネットの時代でしたら色々と情報も収集できたかと思いますが20年前の話です。
+5
-1
-
1219. 匿名 2021/04/14(水) 09:44:24
日本で最後の陰陽師の、橋本京明さんのYouTube面白いですよ。(音が小さいのでイヤホン推奨)道端の霊と普通に会話したりしてるんですが、よくよく聞くと霊の声が入ってます。幽霊って特別って思っていましたが、生前は私達と同じ人間なんだもんなぁと改めて思えます。
+6
-2
-
1220. 匿名 2021/04/14(水) 09:45:14
お盆に実家に帰省したとき、仏壇の部屋に布団を敷く作業を1人しに行ったら、夏によく見る黒いトンボがフワフワ飛んでいました。田舎で、窓をよく祖母が開け放しているので「 また虫が入ってきてる」と認識。割と大きい。トンボが私の方にフワフワ飛んで似たので咄嗟に虫が苦手な私は、シーツで自分とトンボの間に壁を作り向かってくるトンボを遮りました。恐る恐るシーツより向こう側を覗くと、トンボ消えていました。ビックリしてシーツをバタバタしたり(まだ本物のトンボと思っている)潰したのかな?とそっちの方が怖くて、、どんなに探しても見つからず。その夜、金縛りにあい、1歳の娘が同じタイミングで泣き始め、金縛りが溶けると同時に黒い人影(足だけ)が歩いて行くのを見て、その晩は寝つけませんでした(笑)でも不思議と全く怖くなかった。トンボはお盆に帰ってきた祖父で、黒い影は娘の顔を覗きこみにきた祖父だと思っています。+8
-0
-
1221. 匿名 2021/04/14(水) 09:51:06
+3
-0
-
1222. 匿名 2021/04/14(水) 09:51:23
>>360
私は気配ではないけど
愛犬が亡くなって暫くした頃
夢に出てきてくれました。
亡くなった時は毛は抜け痩せて
ましたが夢では病気になる前の姿で
走り回ってました。。。また、
主人は光がさす階段を駆け上がって
行く夢を見たと。成仏できたのね、
と話しました。+24
-1
-
1223. 匿名 2021/04/14(水) 09:55:52
私は、ジジイのヒーラーに「生霊が後ろにいる」って言われたわ。
でもそのジジイ言っただけで祓ってはくれなかったから、インチキヒーラーだったと思う。除霊は出来なかったと。
なので、見える人は見えるのかなー?と思う。+1
-0
-
1224. 匿名 2021/04/14(水) 09:58:56
>>550
うちの子が産まれたすぐ後に義母が亡くなったんだけど、しばらく子どものおもちゃが触っていないのに突然鳴っていました。
遊んでくれようとしていたのかなと思っています。+16
-1
-
1225. 匿名 2021/04/14(水) 10:07:44
>>308
友達と二人で見ました中肉中背でジーンズ姿、見たのがお通夜だったから日が浅かったのかもだけど+5
-0
-
1226. 匿名 2021/04/14(水) 10:09:12
>>1221
怖くて見れない…
この火事🔥どうなったんだっけ+1
-0
-
1227. 匿名 2021/04/14(水) 10:10:05
>>272
わたしも時々あります。
お母さまのように夢ではないのですが、主にニオイや音です。
その人がまだ生きている時に感じて、ニオイや音を感じた次の日に亡くなったと連絡があるので、幽霊とは違うかな?と思っていました。念みたいなものなのかな。+0
-0
-
1228. 匿名 2021/04/14(水) 10:10:20
>>682
なんかケチくさくて嫌な人だよね。+1
-1
-
1229. 匿名 2021/04/14(水) 10:10:48
未だに解明できてないことだらけのひろーい宇宙の中の小さな地球の人間の知識や価値観だけで、いないと判断するのは無理があるんじゃないかなぁ。
私達にとってはこの世界が全てだけど、あちらの世界から見たら「人間界?ちょっと遊びに行くところじゃんw」みたいな可能性だってあるよ。
人間に何にもしない霊や好意的な霊だっていると思うけど、そういう霊は私達とほとんど関わらないから話題にならないだけじゃないかなぁ。悪いことするのは一部の霊だと思うな。+5
-1
-
1230. 匿名 2021/04/14(水) 10:10:50
存在すると思うなー。
結婚するまではよく見てた。
上半身だけとか、後ろ姿とか、顔だけとか。
結婚してからは2回くらいかな。
綺麗なお姉さんとか、猫。
そういえば怖い系見なくなったのは旦那のおかげなのかな+2
-0
-
1231. 匿名 2021/04/14(水) 10:15:17
>>141
曾祖母の葬式の時 使い捨てカメラで祭壇を撮したら 祭壇に飾っていた写真の首から下は そのままなのに 顔周りが真っ黒になっていて
その中に小さく3人の顔が浮かんでて その中の一人が亡くなった曾祖母で笑顔で写ってました。
曾祖母が大好きで 可愛がってもらってたので嬉しかったです。
+4
-1
-
1232. 匿名 2021/04/14(水) 10:17:32
うちの娘が小さい時の話。
いつも家の中の同じ場所で誰かと遊んでいた。おかっぱの女の子で名前もあり◯◯ちゃんと呼んでいた。かなりリアルに遊んでいたので、今思えば何か見えない存在が家にいたのかなと思う。
+1
-0
-
1233. 匿名 2021/04/14(水) 10:19:29
>>44
あなたの投稿で思い出した。
小学生の頃、飼っていたウサギが死んで庭の築山に埋めた。何年も経って忘れかけていた時に、夢にウサギが出てきて訳もなく涙が溢れた。すると次の日、弟がコレ何?とウサギの頭蓋骨を持ってきた。築山の工事でウサギが掘り起こされてしまったみたい。改めて埋め直してからはもう夢に見ることは無くなった。+12
-0
-
1234. 匿名 2021/04/14(水) 10:19:47
私は信じる派
そういう存在がいるのか、人より感知能力が高い人がいて人には聞こえない音が聞こえたり物が見えたりするんじゃないかと思ってる
私自身見えたり聞こえたりする人ではないけれど、身内が亡くなって通夜待ちの時に周りで親族が集まって話していると生前と同じ寝息が聞こえた
その時はびっくりし過ぎて誰にも言えなかったけど後で聞いたら私じゃなく親族全員聞いてた
まだ近くに亡くなった身内がいて皆が何話してたか気になって聞きにきたのかなって笑い合ったよ~
不思議な事は世の中たくさんあるよね+1
-0
-
1235. 匿名 2021/04/14(水) 10:24:19
>>985
幽霊って死んだ時の自分の脳内での自分のイメージが残るらしいんだよね
だから若かったり細かったり
デフォルメされてるんだよね
私は今から来たる時に備えて
自分を長澤まさみのイメージで過ごしてる+25
-0
-
1236. 匿名 2021/04/14(水) 10:25:59
私は見たことないけど霊感強い母はよくここ嫌な感じする。とか言う。私を怖がらせるからって幽霊を見かけた時も何も言わないけど。
あと、グループホームで夜勤をする友達によると、入居者さんが亡くなってからしばらくは、その空き部屋のドアが勝手に開いたりTVの電源が入ったりなんだりするみたいだよ。
幽霊はなんとなく信じてるけど、死んだ後どうなるのかは結論が出ない。天国なんてあるんだろうか。+3
-0
-
1237. 匿名 2021/04/14(水) 10:27:46
>>13
13さんになぜひフォトショで作ってみてほしい。+3
-0
-
1238. 匿名 2021/04/14(水) 10:27:49
自分は零感だけど、説明のつかない変なものを見たことが何度かあるので
はっきり見えてないだけで、幽霊はいるんだろうなと思ってる+1
-0
-
1239. 匿名 2021/04/14(水) 10:28:34
兄と兄の彼女がモンペ姿の女性が車のフロントガラスにどーん堕ちてきたそうで、その目撃の一回だけらしい。戦争で亡くなった人が多い地区だからより現実ぽくはある。+1
-0
-
1240. 匿名 2021/04/14(水) 10:31:30
>>8
多分雑念を抱く知能がないからだと思う
魚や牛、豚等は単純に生きるのが本能で命を絶たれても「死んだ」の結論で終わるからじゃないかなって
痛い、辛いの概念はあるけど復習とかに繋がる知能がないから化けて出ないんじゃないかな
ずる賢い→知能があるでキツネやいたち、猫は化けて出るのかなと感じる。
人間に食べられる為に殺められて化けても出れないって切ないけど(;A;)+12
-1
-
1241. 匿名 2021/04/14(水) 10:33:52
幽霊でもいいから会いたい人がいる
だから信じてる+4
-0
-
1242. 匿名 2021/04/14(水) 10:35:43
>>69
私も、画面スクロールしながらこの写真が出てきたとこで、うわっ!(>_<)て頭がクラクラしました。
直感で直視しない方がいいやつだと思うけど、フェイクなんですかね⁇+5
-0
-
1243. 匿名 2021/04/14(水) 10:36:28
>>1217
横だけど、ちょっと思い出した話。
昔の彼氏が宅飲みしててお酒足りなくなっての買い出しの帰り、酔ってたから転んで道端の小さな墓石?をズラしてしまったそう。
申し訳ない気持ちで、線香の代わりに持っていたタバコを供えて手を合わせて帰ったんだって。そしたら枕元に見知らぬお婆さんが出るようになってしまったそう。困ってお祓いをしに行ったら、しばらく手を合わせてもらえてなかったお婆さんが嬉しくなって出てくるようになったらしい。
申し訳ない気持ちで手を合わせるのもアウトなのか…その場合はどうすれぱいいのかね?
っていうか、嬉しく思ったなら困らせるような事しないでくれ!って思ったよ💦+16
-0
-
1244. 匿名 2021/04/14(水) 10:43:08
>>1217
なんだかな~(T∀T)
蛇はいじめてきた子供と供養してくれた大人の区別とかつかないのかな?
可哀想だけど見なかったフリで通りすぎてれば良かったんだね。
なんか最近の日本の迷子の扱いに似てるな~。
下手に声かけると誘拐を疑われるから見なかったことにするのと同じ感じ。
世知辛いわ。
本当に触らぬ神に祟りなしとはこの事だ。+14
-1
-
1245. 匿名 2021/04/14(水) 10:48:54
真剣に議論なんてしたら幽霊いる派は幽霊がいると証明しないといけなくなるからどう足掻いても無理ゲーだよね
最後は嘘つき認定されて小保方になってしまう
個人的には幽霊やら宇宙人はいた方が面白いけど
+2
-0
-
1246. 匿名 2021/04/14(水) 10:49:15
>>8
初めて見た幽霊がプードル連れたおじさんだった!プードルもおじさんも向こう側透けてた!
徹夜続きだったから幻覚かもだけど(笑)+9
-0
-
1247. 匿名 2021/04/14(水) 10:52:49
>>52行くところがなくなって野宿するよりマシで雨露しのげるならするよ。
+1
-0
-
1248. 匿名 2021/04/14(水) 10:52:50
>>84
邪馬台国の幽霊の話は聞いたこと無いけど
ドルイドの幽霊とかなら話あるよね?
なのでひとまず幽霊のいるいないや寿命のあるなしは別として
話が伝わるか伝わらないかって部分においては、話し手聞き手がそこに信憑性やロマンを感じるか否かが大きくかかわってると思う…+1
-0
-
1249. 匿名 2021/04/14(水) 10:54:37
ハッキリ声や足音を聞いたって言う人いるけど
個人的には何かをきっかけに、記憶をもとにして脳が勝手に頭の中だけで再生してるんじゃないかなって思ってる
だってさ、なんか知らんが私しょっちゅうチョコボの鳴き声空耳するんだよ…、しかも家の中限定で、久しくゲームやってないのにキュッピィーってハッキリ聞こえるの、なんでだよ??
だから多分なにかの機械音の出だしとかを聞いて脳が「あ、これチョコボの声やな!」って勘違いして勝手に補完してじゃないかと思うんだ…、それが人によっては笑い声や足音なのかなぁって+1
-0
-
1250. 匿名 2021/04/14(水) 10:55:31
発達系障害者に優しくしていたら、やたらその手のタイプの人ばかり身近に増えていたことがあった。
最近はやばそうな人は冷たく切ってしまうのだけど、そうしてからまともな友達が増えてきた。
霊も同じなんじゃないかと思う。+3
-0
-
1251. 匿名 2021/04/14(水) 10:56:44
>>1246
おじいさんは愛犬といつまでも仲良しでさびしくないね。+7
-0
-
1252. 匿名 2021/04/14(水) 10:57:56
霊は信じてないけど第六感みたいなのはあるよね…
職場の内線で凄い嫌な人からかかってくると取る前にピンときたり
あれは何だろう
宝くじとかに発揮されて欲しい+16
-0
-
1253. 匿名 2021/04/14(水) 11:00:02
>>1219
チャンネル登録してます。
仏壇やお墓のお参りまつりかたなど、おしえてくれるので、参考にしています。
最近知ったのは、お供物は袋から開けてさしあげること。自分が食べるサンドイッチも最近は仏様に先に差し上げてから10分ぐらいしてから頂いています。+7
-0
-
1254. 匿名 2021/04/14(水) 11:01:27
>>1217
家の改装を頼んだら、業者が庭のお稲荷様の祠まで取り壊してしまって、大事にしてた父親に狐が取り憑いてケーンケーン❗️と鳴きながら四つんばいで暴れるようになってしまった、誰か助けて助けて❗️って投稿が先月の実話投稿漫画に載ってた。編集部からは早く霊能者に視てもらってください…とのコメントだけ。
昔読んだ実話漫画に同じような話があった。親友が別の高校に行ってしまって落ち込んでた女子に壊された近くの祠からきた狐が取り憑いてしまった。どんどん痩せていって入院することにもなった。
+3
-0
-
1255. 匿名 2021/04/14(水) 11:02:41
>>60
友達はギャルの霊みてたよ。
近+4
-1
-
1256. 匿名 2021/04/14(水) 11:05:06
>>71
ゾンビは、土葬なのが関係してるよ。+1
-0
-
1257. 匿名 2021/04/14(水) 11:09:19
いるよ。
家族全員で見たよ。+0
-0
-
1258. 匿名 2021/04/14(水) 11:09:32
>>141
友達がカメラマンだけど、霊能力?強い人みたいで
撮れたの見せてくれたことあったよ。
連写してる一枚だけ、男の人が写ってた。
+5
-1
-
1259. 匿名 2021/04/14(水) 11:11:39
>>17
地球外生命体はいるよ。
確率計算する式まであったような。
幽霊は正直、想像力の産物。
または一部の人だけに起きる脳内の何かしらの現象だと思う+4
-0
-
1260. 匿名 2021/04/14(水) 11:15:04
>>1030
ど田舎というか、沖縄や東北の方はBあんまり関係なかったりするのにそういう話がある。+3
-0
-
1261. 匿名 2021/04/14(水) 11:15:36
見た事はないけど、音を聞いた事は何度もある
前に住んでた物件でしょっちゅうあった
旦那も聞いてた+0
-0
-
1262. 匿名 2021/04/14(水) 11:15:47
>>925
むしろ、いなくちゃおかしいレベルの広さと星の数。+6
-0
-
1263. 匿名 2021/04/14(水) 11:16:52
>>373
空中でパタパタ尻尾ふってて、当たってたのだろうな。+6
-0
-
1264. 匿名 2021/04/14(水) 11:18:42 ID:S5Ig9FoYGT
幽霊がいるとしてなぜ人間だけが特別なんでしょうか?
動物や昆虫、植物の霊がいたら祟られまくってません?それにそれらの目撃情報ぜんぜん無いですし
それにサイコパスの方にとっては化けて出られようが何も感じないですしまともな感性な人ほど恐怖を与えられるって仕組みもよく分かりません
例えば誰かを徹底的に迫害している政府の方達がそれらを目撃するという情報も無いですし子どもの頃から銃持たされて育てられた方は何見ても何も感じないでしょうね
まともな教育受けた人ほどそれらに対して恐怖を感じやすいというのはなんだかおかしな話だと思います+4
-3
-
1265. 匿名 2021/04/14(水) 11:18:49
>>455
知人が沖縄に移住したんだけど、
日本兵の霊が三人も家にいるといってたわ。
引越ししてた。+5
-0
-
1266. 匿名 2021/04/14(水) 11:20:24
心霊現象とか怨霊そのものを信じてる訳では無いけど、江戸時代の人からすれば今の生活って魔法とか心霊現象的な道具だらけだし、現時点で解明や理解出来ない事が実際あるとは思う。+3
-0
-
1267. 匿名 2021/04/14(水) 11:20:37
>>1253
私もお供物は袋のまま置いていましたが、中身をだして提供するようにしました。あとは温かいお茶も。🍵+5
-0
-
1268. 匿名 2021/04/14(水) 11:20:40
>>1246
いわゆる虹の橋で待ち合わせしたんやろな。
+7
-0
-
1269. 匿名 2021/04/14(水) 11:21:00
>>3
見た見た。いました。
聞こえました。
ただし自分ひとりの時はないな。
というか、へんなことがあっても確証ないから無かったことにしている。霊感がある人といるとチューナーが合うみたいで、一緒に見てしまう。本当に電波みたいなもんだと思った。+8
-0
-
1270. 匿名 2021/04/14(水) 11:22:49
>>1209
ヤマレコ?かなんかで読んだことある
そういうの
濃霧の中で方向も分からなくなって一人で迷ってたら、突然数人のグループが現れて、それに必死で着いていった
話しかけても全員無言
歩き続けて、濃霧が急に晴れたらその人達もいなくて、山小屋の近くだったって+4
-0
-
1271. 匿名 2021/04/14(水) 11:22:57
>>5
昔の化粧台の鏡で、もう1人妹が実在するパターンかな?+0
-0
-
1272. 匿名 2021/04/14(水) 11:23:08
>>1264
動物は少なくともでますよー!
このトピに何個も体験談ある。
うちの地元は豚の霊が出るので有名なところがあるよ🐷+3
-0
-
1273. 匿名 2021/04/14(水) 11:24:11
>>30
筋肉と脳の関係と習った+1
-1
-
1274. 匿名 2021/04/14(水) 11:26:39
幽霊や心霊現象を真剣にいる!ある!って信じてるわけじゃないけど、普通に怖いです。
神社とかで、あ、なんか空気違うとかスピリチュアルな事も割と信じちゃうタイプ。
ドラマのガリレオみたいに、幽霊や不思議な心霊現象も科学や物理学で解明出来るなら、そういうの研究実証するのはなんだか面白そうだなぁって思う。
+2
-0
-
1275. 匿名 2021/04/14(水) 11:27:42
死霊はモノクロで生霊はカラーで見えると
近所の奥さんが言ってました+2
-0
-
1276. 匿名 2021/04/14(水) 11:28:46
幽霊より人間が一番怖いわ
毎日のニュース観てて思う+0
-0
-
1277. 匿名 2021/04/14(水) 11:30:00
>>1276
人からお金借りた側なのに録音してる人とかなw
でも霊も怖い。
突然現れるからタチが悪い!+2
-0
-
1278. 匿名 2021/04/14(水) 11:31:05
>>159
弟が車に轢かれた時間に祖父の遺影が落ちてきたことあるよ
物理的に振動は伝わらない距離でしたが+6
-0
-
1279. 匿名 2021/04/14(水) 11:32:04
>>1154
住職で色々当てるって言われてる人がいるんだけど見てもらいに来た人の親に亡くなった兄弟(産まれて直ぐに)がいるとか、彼氏との結婚ききにいったら彼氏が既婚者なのを隠して付き合ってるのを当てたみたい
その人が知らない水子がみえたりするのはすごいと思う
親も知らないような亡くなった兄弟とか見えちゃうらしい+4
-0
-
1280. 匿名 2021/04/14(水) 11:32:27
>>14
街中で、一見普通の見た目の女の人が立ってた。私がふとその人のスカートの裾見たら血だらけで。どう見ても血に見えた。一緒にいた身内にあの人変じゃない?って聞いても見えてない。身内がどこどこ?ってその女の人に近づいたら、身内がその女の人に完全に重なった。それでも見えてないし、その女の人はそのまま立ってた。+12
-0
-
1281. 匿名 2021/04/14(水) 11:34:35
>>1264
霊感はないけど私はなんとなく信じてます
人間の目で見える物の範囲はとても狭いから
更に使われてない脳の機能も沢山あるから
いるいないを証明抜きに断言は出来ないかなって程度ですけど
念はエネルギー体の素粒子で存在が認められたみたいな実験があった気がする
(詳しくはWebで)
目には見えないけど存在してるWiFiとか赤外線みたいな物で、普通の人には見えないけどたまたま波長が合えば見える説
その説だと植物や動物にも強い念があれば残ると思うけど、人間ほど脳の仕組みも考える行程も複雑じゃないから残らないという説明でしたよ+5
-1
-
1282. 匿名 2021/04/14(水) 11:35:05
20年近く病院に勤めてます。
霊感は無いと思うけど
見たこと、気配を感じることも足音を聞くこともあります。
霊は絶対、常に身近にいると思います。
感覚的な感じで感じます。
霊だからといって怖いものでも悪いものだとも思いません。
この世に生きてる人間にも良い人悪い人がいるのと同じで、目に見える形なのか?見えない形になったのか?
簡単に言えばこんな感じなのかなあ‥
実際に死んだことはないのでハッキリはわかりませんがそう思ってます。+11
-0
-
1283. 匿名 2021/04/14(水) 11:35:12
>>1278
うち財産争いの最中にやっぱり祖父の遺影が落ちてきたって。+5
-0
-
1284. 匿名 2021/04/14(水) 11:36:58
先日スーパー行ってて隣歩いてた女性の腰に幼稚園ぐらいの子が走ってはしゃいだ感じでぶつかってきて、お子さんかなぁと思ってもう一度みたら誰もいなかった
私も疲れてんのかなあ…
+5
-0
-
1285. 匿名 2021/04/14(水) 11:37:13
人(お客様)に直接触れる仕事をしています。
霊感がある、という人を施術しながら怖い話とかしちゃうと、電気がチカチカしたり、部屋の雰囲気が変わったりする。
あと霊じゃないのかもだけど、その人の事嫌いじゃないのにこちらのエネルギー吸い取るバンパイア系の方や、重いものくれる方もいる。
科学では説明つかない事かもしれないけど、実際ある。+8
-1
-
1286. 匿名 2021/04/14(水) 11:39:28
>>1253
私もチャンネル登録して見ていましたが、夫婦でご主人が癌で奥様も病気で、っていう回あるじゃないですか?
あれは見てるだけで頭痛が酷過ぎて、いつもテレビでYouTube見ていたのでコメント欄読んでなかったのですが、ある時スマホで見てコメント読んでいたら、頭痛がひどいとか自分の家にもきた、とか書いてあり、橋本京明さんは封印しました。
お祓いとかされていない動画なんだなって。+5
-0
-
1287. 匿名 2021/04/14(水) 11:40:40
>>9
うちも極たまに見えたけどお線香あげたら一切出なくなった。いると思う。+2
-2
-
1288. 匿名 2021/04/14(水) 11:42:15
>>30
金縛り、よくなるから分かる
疲れてるとなるよ。
解くコツは声を出そうとすればいい
もしくはそのまま寝る+5
-0
-
1289. 匿名 2021/04/14(水) 11:42:46
>>1242
フェイク画像でも出回ってるうちに見た人達や作った人達の怨念が入る場合があるとか言うよね。怖い話をしたら寄ってくるとか、どこにでも売ってるキャラクター人形に持ち主の念や魂がはいるとかそういうたぐいかもね。+2
-3
-
1290. 匿名 2021/04/14(水) 11:43:21
>>1286
個人的には石を大量に持ってきちゃう家がやばかった。庭に井戸があって、すぐ近くに親御さんが住んでる所の。見てても不気味すぎて頭痛くなりました+1
-0
-
1291. 匿名 2021/04/14(水) 11:45:30
>>1
どちらかと言うと信じるほうです。
うちは夫婦二人で子供がいないので、以前は犬を飼ってました。現在は去年から猫を飼ってます。
犬は11年間飼ってて老衰で2年前に亡くなったのですが、、
先月、旦那が気胸のため病院に入院をして不安で一人家にいた時に、亡くなった愛犬の鳴き声を聞きました。私のすぐ近くで「ワン!」と。
すぐ外を見ましたが誰もいませんでした。
たぶん私のことを心配して、姿は見えなかったけど慰めて出てきたのかなあと思ってます。+7
-0
-
1292. 匿名 2021/04/14(水) 11:45:35
>>9
具体的にどんなのですか?+4
-0
-
1293. 匿名 2021/04/14(水) 11:46:17
否定はしないし、オカルトも結構好き。
だけど、周りの気を引くために、わざとらしく「自分には霊感がある」アピールをする人は嫌い。
修学旅行とかに行くと絶対一人はいる。怖がる子がパニックになるから本当に迷惑だった。
+9
-0
-
1294. 匿名 2021/04/14(水) 11:48:00
先月、母が亡くなりました。
幽霊で良いから会いたくて、毎日待っていますが
夢にすら出てきません。
気配すらない。
寂しくてないても、叫んでも気配ゼロ。
どうやったら幽霊に会えますか?
かなり真剣です。+6
-0
-
1295. 匿名 2021/04/14(水) 11:48:18
前に住んでた家ではっきり見たよ
鏡越しだけどスーって
新築だったから土地的に色々あったのかな😨+3
-0
-
1296. 匿名 2021/04/14(水) 11:49:08
>>1
以前働いてた会社内のある場所が気持ち悪くて、職場に馴染んでから言ってみたら知らないふりされた。退社してから「実は過去にその場所で人が殺されてた」と教えられた時は鳥肌がたった。
それから同じように気持ち悪く感じる場所があると、何かあるのではないかと思うようになっちゃって怖い思いしてる泣+1
-0
-
1297. 匿名 2021/04/14(水) 11:50:54
>>1286
動画関係気をつけた方がいい。
知り合いがある心霊動画見てたら
鳥肌が止まらなくなって、
絶対こっちに来たと感じたと。
それから不幸が続いて、
ついには自宅でボヤ騒動(原因不明.火の元なし)が
起きて、即引越しした。
知り合いに心霊動画だけは迂闊に見るな!
ああいうのはお祓いしてないから!と言われた。+7
-2
-
1298. 匿名 2021/04/14(水) 11:52:12
>>1294
しっかりと成仏されたのではないでしょうか?
+6
-0
-
1299. 匿名 2021/04/14(水) 11:52:47
おじいちゃんのお通夜が終わってひとりでうどん食べてたら、聞き間違いじゃなくおじいちゃんの声で「〇〇ちゃん、じゃあね」って耳元で言われたんだ+9
-0
-
1300. 匿名 2021/04/14(水) 11:57:12
霊感あるって人とか霊能者とかは大嫌いだけど、霊の存在を可能性のひとつとして楽しむ(?)事もなく全否定してくる人も同じくらい嫌い+4
-0
-
1301. 匿名 2021/04/14(水) 11:58:15
>>245
そんな事は何とでも言えるよ+0
-1
-
1302. 匿名 2021/04/14(水) 11:58:22
>>30
これが正解。
医学的に睡眠麻痺という。+1
-1
-
1303. 匿名 2021/04/14(水) 11:58:48
見たら信じざるを得ないよ。
+9
-1
-
1304. 匿名 2021/04/14(水) 11:59:05
念というエネルギーは強いもので最長400年説+7
-0
-
1305. 匿名 2021/04/14(水) 12:00:12
>>116
純粋な心を持つ人は見えるって言うよね、子供は純粋だからじゃない?+2
-1
-
1306. 匿名 2021/04/14(水) 12:01:36
>>69
ネタばらししてなかったっけ+3
-0
-
1307. 匿名 2021/04/14(水) 12:02:29
>>211
だから生身の人間は怖いんだよ!+4
-0
-
1308. 匿名 2021/04/14(水) 12:05:19
いてもいなくても、見えても見えてなくてもいいけど、一緒に美術館や博物館めぐりしてた子が自称感じる子で、やれこの人は病気で亡くなったからこの辺の空気が良くないだのやれ戦国時代の作品だから何だの言うもんだから一緒に行かなくなった。
難癖付けられてるみたいで気分悪い。+5
-1
-
1309. 匿名 2021/04/14(水) 12:05:26
>>1297
ほんとこれ。自分も、ある心霊系YouTube見た日の夕方に、部屋にとんでもない殺気の様なものをバリバリはなつ霊が現れたから影響ってあると思うよ。+10
-4
-
1310. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:20
見たことある
しかも話しかけられた+2
-1
-
1311. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:29
>>1240
知能があっても動物は死生観を持っていない。
飼ってた犬猫の幽霊の話してる人いるけど、これこそ幻覚や思い込みだと思う。
見たい会いたい願望がそうさせてるだけ。
実際愛猫が死んで悲しさが続いた時、黒い影をあちこちで見てあの子かなって思ったりしたよ。
その方が嬉しいもの、でもただの幻覚に過ぎない。
+8
-8
-
1312. 匿名 2021/04/14(水) 12:21:27
>>945
ほこりの反射らしいで。+3
-0
-
1313. 匿名 2021/04/14(水) 12:21:36
>>454
新聞とかにのったりニュースになったりするとそうなるけど
実際高齢者の一人暮らしで寝てる間に亡くなったりしちゃうのは含まれてないからなぁ 大家さんとか借りる時の身元引き受け人は大変なんだよ
+2
-0
-
1314. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:03
>>1308
一緒に言ってそんなの言われたら楽しくないわ
毎回なら余計に
+3
-1
-
1315. 匿名 2021/04/14(水) 12:24:11
>>1308
分かるわ〜。
見えるさんは仲良くなると、心霊の話ばかりする。
信じた振りしてやんないと話やめないから面倒。
+4
-2
-
1316. 匿名 2021/04/14(水) 12:32:10
>>1285
私はエステティシャンしてたので理解できます。
逆にエネルギーもらえるお客様もいますよね!+4
-0
-
1317. 匿名 2021/04/14(水) 12:34:17
>>30
疲れてる時なって余計ストレスと疲れが増すよね…思春期の時酷かった+0
-0
-
1318. 匿名 2021/04/14(水) 12:38:35
幽霊信じてない
けど見える人を完全には否定してない
人より敏感な感覚の持ち主とかそういう人もいるだろうし
でもそれはほんのひとつまみの人とか1%以外の存在で
それ以外は幻覚幻聴虚偽創作だと思ってる
なんで日本には日本ぽい幽霊の話が溢れているのか
着物姿や長いボサボサの髪、白いワンピースの女、疲れたサラリーマンなど
テンプレートな姿がほとんど
死んで幽霊になる人間がみんな同じような格好ばかりってのはおかしな話
なぜそうなるかはそれらが理解しやすい簡単でわかりやすい怖い材料だから
作り手もそれを使うし幻覚を見てしまう人の脳みそも無意識にそれを使う
なぜサンダルにグレーのスエット姿でコンビニ袋を下げているスッピンの幽霊とかヨーロッパ人などの外国人の話を聞かないのか
そういう幽霊がいてもおかしくないのになぜかそういう話は聞かない
強い思いを残して死ぬ人間なんて国籍や男女を選ばず過去にたくさんいただろうに
奴隷として連れてこられて国に帰りたいと恨みながら死んだ外国人もいたはず、でも侍の怪談話はあれどそんな幽霊の話は聞いたことがない
この世の中のほとんどの幽霊はチープな創作作家が作ったお粗末な作品か脳が知り得る情報で作り上げた幻覚だと思う
+2
-1
-
1319. 匿名 2021/04/14(水) 12:39:38
>>61
凄く分かります。
でも、そのブツっと意識が切れた後
自分がどうなるのか、自分っていう
意識が無くなるから何も感じないのか?とか、よく分からなくなる笑
でも、耳だけはしばらく機能する
らしいからどういう風になるのかなぁー+3
-0
-
1320. 匿名 2021/04/14(水) 12:43:06
昨日レストランのバイト中、2~3歳くらいの男の子が私を見て怖い!!と半泣き。。
昔、霊能者みたいな人に、すごくたくさんの霊がついてるみたいなこと言われたの思い出した+7
-0
-
1321. 匿名 2021/04/14(水) 12:45:55
>>1
絶対にいないとは言い切れないけど、寺の住職さんが「お墓での肝試しは無意味。きちんとお墓に埋められるような埋葬をされ、最期の時まで大切にされたのだから化け出てるよのうな怨恨がある人はここには中々いない」って言ってて笑った
言われてみればたしかになって+9
-0
-
1322. 匿名 2021/04/14(水) 12:45:56
>>44
陰陽師の方のYouTubeたまに見るけど本当に不思議だよね
イヤホンしてると見えないのに声が聞こえるんだよね
コメ欄にも同じ書き込みあるから結構聞こえてる人柄多いんだろうね+4
-0
-
1323. 匿名 2021/04/14(水) 12:47:09
>>1147
見た目は普通ってパターンも多いみたいだよね。私のバイト先にもいつも居た、青いTシャツ着た小学生くらいの男の子で楽しそうに店内走りまわってた。色んなお客さんの隣にちょこんと座ったりもしても皆気付いてなかったけど。+10
-1
-
1324. 匿名 2021/04/14(水) 12:51:05
YouTubeで 橋本京明 と調べて見てください
霊能者の方で影が不透明に動いたり
幽霊の話し声がしっかり入ってますよ
私は実物が見えるので信じら以外ありません+2
-0
-
1325. 匿名 2021/04/14(水) 12:52:21
>>1315
もし自称見えるさんだったらあえて同じような人と関わらないようにしてるんじゃないかな
自称同士だと話が食い違ったりしてお互い嘘がバレてしまうからww+1
-2
-
1326. 匿名 2021/04/14(水) 12:52:54
>>1259
広い宇宙で地球にだけ生命体があるってのも無理があるので他の星にも生命体はいると思っています。+6
-0
-
1327. 匿名 2021/04/14(水) 12:53:44
>>1290
それです!元はご夫婦の話だったのに、ご主人のご兄弟が亡くなり、お父さんが墓石とか持ってきちゃう話の回です!+2
-0
-
1328. 匿名 2021/04/14(水) 12:54:14
昨日ここちょこっと覗いただけなのに(関係してないかもだけど)初めて幽霊見た夢見た😨😨😨😨😨あんな感じに見えるの?見えるわけないものが見えるってあんなに怖いんだ+2
-1
-
1329. 匿名 2021/04/14(水) 12:54:57
>>1289
なるほど…そういう事もあるかもしれないですね。
ありがとうございます。
ちなみに私は信じる派!+0
-0
-
1330. 匿名 2021/04/14(水) 12:56:07
>>1297
同じだ
やっぱ気のせいではないんだ
見てる途中に真後ろがザワザワして
頭痛と吐き気がしました。
すぐ見るのはやめたのですが
怪奇現象?誰もいないのに物音が凄くて
段々イライラしてきて
うるせぇ!!と怒鳴ったら止まりました笑+4
-1
-
1331. 匿名 2021/04/14(水) 12:56:37
>>1
成仏したんだよ+1
-1
-
1332. 匿名 2021/04/14(水) 12:56:50
>>355
こういうのも全部生きてる人間が勝手に決めた事だからなぁ。+4
-0
-
1333. 匿名 2021/04/14(水) 13:03:47
金縛り何度もあるけど体調だと信じ込んでた。でも結婚して引っ越ししてから一度もないんだよね。場所なのかなぁ。実家で金縛りあった時、一度だけ夜中で近くに公園もないのに、公園で遊ぶ子供達の声がずっと耳元でしてるのがあった。楽しそうだったし怖くはなかった。
霊自体は見たことないし感じたこともないからあまり信じたくないんだけど、どうなんだろうねぇ。+3
-1
-
1334. 匿名 2021/04/14(水) 13:05:22
>>336
それはなかなかw+4
-0
-
1335. 匿名 2021/04/14(水) 13:10:32
子どもの頃見たことあるからなんともいえない。
布団中の足元に人がうずくまってて、お兄ちゃんかと思って蹴り飛ばしたけど、お兄ちゃんじゃなかった。
あと、卒業アルバムの写真に臨海学校で撮った集合写真に腕が一本多かった。
けど、大人になったら一切見ないし、動物の幽霊とか、ギャルの幽霊とかいないから、幽霊っていないのかなって思う。+1
-0
-
1336. 匿名 2021/04/14(水) 13:11:54
>>190
平和公園は市民にとっては慰霊の場所であり夜も普通に散歩する生活圏
霊スポット的な扱いをされては困る+0
-0
-
1337. 匿名 2021/04/14(水) 13:12:03
多分、自分が亡くなっても
今亡くなったな!って認識って言うか実感が無いかもしれないから
思念だけが、しばらくさ迷うのかな?って思う
その内、自分の名前とかも忘れていって自然に消滅するとか?+2
-0
-
1338. 匿名 2021/04/14(水) 13:13:19
>>1320
1320です。
除霊の方法とか、なにかないでしょうか?
近くに除霊してくれる方もいないので、ずっとなんだかモヤモヤしています…+0
-0
-
1339. 匿名 2021/04/14(水) 13:14:48
>>1006
霊になる人とそうでない人との違いってなんだろうね
思念の強弱でいうなら例えば事件に巻き込まれて理不尽に命を落とした人は残りそうなものだけど
震災とか電車や飛行機の事故とかさ+0
-0
-
1340. 匿名 2021/04/14(水) 13:14:50
締め切った部屋なのに床に置いたビニール袋が5〜10秒くらい全体がガサガサ動いてたから、いると思う。
その後確認したけど、虫とかはいなかった。+1
-0
-
1341. 匿名 2021/04/14(水) 13:18:23
>>1289
そんなこと言ってたらきりねーわ+4
-0
-
1342. 匿名 2021/04/14(水) 13:18:44
>>1333
金縛りは霊現象じゃなくて睡眠麻痺(睡眠障害)あなたの言うとおり体調が悪かったんだよ。
治って良かったじゃん。+1
-0
-
1343. 匿名 2021/04/14(水) 13:19:01
>>1338
見える芸人の人が言ってたけど
住まいに一番近い神社に出来るだけ毎日通うと良いらしい+3
-0
-
1344. 匿名 2021/04/14(水) 13:19:39
>>1293
自分だわwでもそっち行かない方がいいよって言ったのに行って友達数人で霊見たりしてた+0
-0
-
1345. 匿名 2021/04/14(水) 13:20:38
>>1343
何かその神社にお金払うとかじゃなくて
手を合わすだけね+4
-0
-
1346. 匿名 2021/04/14(水) 13:21:57
>>1297
それな!だから霊感ある親に夏によくやってた怖い話とか見るなって言われてる。
実際誰もいないのに肩掴まれた+2
-0
-
1347. 匿名 2021/04/14(水) 13:22:23
>>1294
私の場合ですがお盆だけ帰ってきます
テーブルにお菓子とコーヒーを置いて、テーブルの近くで寝てみて下さい+5
-1
-
1348. 匿名 2021/04/14(水) 13:24:00
>>10
すごくわかります!!
たまにぼーっと外見てると、目の前に広がってる世界のこと考えて頭がおかしくなります…+3
-0
-
1349. 匿名 2021/04/14(水) 13:24:41
>>1343
近所の神社、こじんまりとしてて何故か足取りが重く遠くの大きな有名神社の方に行ってしまいます
何でか行く気になれない。こんな場合でも近くの神社に手を合わせた方がいいのでしょうか?+1
-1
-
1350. 匿名 2021/04/14(水) 13:24:41
>>1022
そういう時ってご本人のおばあちゃんはどういう感じなんだろう?
明日やってくる死を悟っているのかそうでないのか+0
-0
-
1351. 匿名 2021/04/14(水) 13:26:26
>>1349
行きたいとこ行きゃ良い+5
-0
-
1352. 匿名 2021/04/14(水) 13:27:13
>>1351
千鳥で再生されたw+2
-0
-
1353. 匿名 2021/04/14(水) 13:28:52
幽霊はたまに見ます。先日は階段を降りて来たのでずっと凝視していましたが洗面所で消えました。
幽霊は私しか見ていません。幽霊を見たって言う証拠って残せないですものね。
幽霊を見る時感じるのですが、物質的な存在感は感じません。光の粒の集合体の様な、3Dの様な感覚です。
+6
-0
-
1354. 匿名 2021/04/14(水) 13:30:45
>>892
霊か人間かの区別はどうやってつけるの?
この話だと知らないうちに見ている可能性があるよね
逆に言えば人間を霊と思い込んでいる可能性もあると言えるけど+2
-0
-
1355. 匿名 2021/04/14(水) 13:30:59
>>23
なんでかわからんが成仏ってやつをしてないのがいる、ってことなんじゃ?
私は見たことあるから信じる派なんだけどね。
ま、どっちの考えでいいじゃん、って思うよ。
どうせ実際体験するまで考えは変わらないしさ。+3
-1
-
1356. 匿名 2021/04/14(水) 13:36:49
>>1063
会った時、何かくれたりしてたのは生きてるときですか?幽霊から何かもらえたりするのでしょうか?
+0
-0
-
1357. 匿名 2021/04/14(水) 13:37:00
>>1
幽霊にも寿命がある説、気になってる+3
-0
-
1358. 匿名 2021/04/14(水) 13:37:37
>>4
私のひいお婆ちゃんがお金は取らない霊媒師でした
なので信じてます。
亡くなって何十年と経つのに今でも命日に
依頼した人からハガキが届きます+12
-0
-
1359. 匿名 2021/04/14(水) 13:37:55
>>14
要は人より繊細なんでしょう
幻視幻聴幻覚があれば本当に体験したと思うもの
本人自身が気づいてないのだから仕方ないよね+3
-0
-
1360. 匿名 2021/04/14(水) 13:39:20
>>1347
降霊術?
お菓子のゴミやコーヒーカップは何処に消えたんだ+3
-0
-
1361. 匿名 2021/04/14(水) 13:39:40
自分は見たことないど
色一つにしても個々の目によって見える色と見えない色があるし認識も違うから
もしかしたら自分が見えないだけで見える人にとってはそれが真実なんだろうな、という認識です+1
-0
-
1362. 匿名 2021/04/14(水) 13:40:38
>>1349
どうなんだろうね?
直感で、ここ嫌な感じがするっていう所だと私なら行かないかな?
って言うか、悪い方に悪い方に考える癖がついてると自己暗示みたいな感じになると思うけど…
+3
-0
-
1363. 匿名 2021/04/14(水) 13:41:17
>>211
そうやって見えない人信じていない人を小馬鹿にするから信用されない
きちんと説明できる人の話は見えない人でも「ああそういうこともあるかもしれない」って思わせる力があるよ
自分にはそういう力がないから信じてもらえないことにそろそろ気づいたら?
+4
-2
-
1364. 匿名 2021/04/14(水) 13:42:27
>>1024
めんどくさい人+0
-2
-
1365. 匿名 2021/04/14(水) 13:44:31
>>1286
私も、同感です。
特にその回は頭痛が酷かったです。
なぜか、観ると体調悪くなりました。
物凄く疲れやすくなり、毎日毎日寒気が取れず
謎の体調不良がありました。
身内の不幸も続き
もしかして…と思い観るのは控えています。
個人的に先生のファンなので観たいですが、、
怖くて観れません。
ちなみに、神社にてお祓いもして頂きました。
全てが動画の影響だとは思っていませんが、多少は影響受けた可能性もあるかな?と…+5
-0
-
1366. 匿名 2021/04/14(水) 13:46:35
>>1346
わかった。もう見るのやめる。
ためになる事言ってくださる時はすごいと思ったけど、そんなこと殆どないや。
一番不快だったのは、どの家にも霊はいるとかって回。お風呂場にもどこにもいるって。そんなこと知りたくないからあの回は見ませんでした。
知らなくてもいいことは。知りたくありません。+3
-0
-
1367. 匿名 2021/04/14(水) 13:47:25
幽霊は居ると思うし信じる。自分が見たものを否定されたくはないけど信じない人に信じてよ!と押し付けはしない。
みんな信じたいものを信じればいいと思う。
私は見える人にしか見えない世界があるんだと思う。
宇宙人も信じる。いたっておかしくないし。+5
-0
-
1368. 匿名 2021/04/14(水) 13:47:52
>>1310
なんて声をかけられたの?+0
-0
-
1369. 匿名 2021/04/14(水) 13:50:24 ID:7qZvNlda2X
>>5
勘違いかもしれないんですけど、これって元々は動画だった気がする。
似たような違うやつかもしれないので間違っていたらすみません。+4
-0
-
1370. 匿名 2021/04/14(水) 13:50:25
>>1364
えっ?私がwなんで?転載で指摘されたら嫌だからじゃないのー?って事なんだけど😅+0
-3
-
1371. 匿名 2021/04/14(水) 13:51:32
見えないからエンタメとしてオカルト系YouTube観てる
シュミクラ現象で顔に見えると思うし
よく声が入ってるってやってるけど、字幕入れてるともぅそう言ってるようにしか聞こえない
みたいな感じぐらいが丁度いい
+4
-0
-
1372. 匿名 2021/04/14(水) 13:52:10
恐怖体験の漫画とかで御経を読んで幽霊を沈めるみたいな場面あるけど、仏教が伝わってくる前はどうやって沈めていたんだ?と謎。
縄文時代や弥生時代の幽霊がいたら輪廻転生とか極楽とかの概念が無いだろうに。+0
-0
-
1373. 匿名 2021/04/14(水) 13:52:46
霊的な現象は否定しないけど、幽霊はいないと思ってる
亡くなった家族に幽霊でもいいから会いたい人って多いと思うんだよね
なぜ会えないの?って話+2
-1
-
1374. 匿名 2021/04/14(水) 13:54:59
見たことはないけど、明らかに感じたことはある。
とんでもなく落ち着かない感じで、不快で、震え止まらなくなって、常に背後が怖くて、何だろうこれって思ってたらこの家のロフトで首吊りがあったって気まずそうに言われた。しばらく怖かった。
でもそれ以外は病院とかお墓に行っても一度もそんなの感じたことないから体調の問題だったのかなとも思う+1
-0
-
1375. 匿名 2021/04/14(水) 13:58:02
幽霊はわからないがタイムトラベラーは間違いなく存在するはず+4
-1
-
1376. 匿名 2021/04/14(水) 13:58:08
>>131
猫やたぬき+3
-0
-
1377. 匿名 2021/04/14(水) 14:01:47
>>16
鬼って居ると思う。
+1
-0
-
1378. 匿名 2021/04/14(水) 14:01:58
>>1375
👽 は、未来人説も一番しっくりくる+4
-0
-
1379. 匿名 2021/04/14(水) 14:03:36
>>863
それテレサテンや〜+2
-0
-
1380. 匿名 2021/04/14(水) 14:06:17
>>1354
これも私の場合、という前提の話。
明らかに狭かったり、高い場所であったり、賃貸の自分の部屋だったり人や他人がいるはずじゃない場所にいると、あれ?って気付く事が多い。
逆に、人間が大人数行き交っている場所なんかでは人間か、そうじゃないかは分からない。
だから、人間以外のモノを見つけたとしても、その時は鳥肌とか恐いとかはない。
後で思い返した時に、あー、とはなる。
こんな話は非科学的だと自分でも理解してる。
そして、むしろ、これって自分の問題(医学)なのか、未だ発見されてない高度な物理か、科学かも、って思ってる。
いづれにせよ、自分でも不明。+5
-0
-
1381. 匿名 2021/04/14(水) 14:07:26
霊はまだちゃんとわかんないけど
形の ない
ものは ある と思うよ。
電波だって、音だって、
形は ない けど ある。
個人的見解です。+4
-1
-
1382. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:30
>>1369
動画ですよ。
でも何度もコメントあるけど、投稿者がフェイク動画だったとバラしてしまったんですよ。+2
-0
-
1383. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:56
>>1316
エステやマッサージの仕事は気を貰うらしいね
気を付けて+1
-1
-
1384. 匿名 2021/04/14(水) 14:11:46
夜8時頃に生け垣の近く歩いてたら楕円形のヘンテコなものに出会った事がある。
煙の様な霧の様な白い塊が目の前に宙に浮いているの。横幅1.5m位は有ったよ。
あれは何だったのかなぁと今でも思うわ。+2
-0
-
1385. 匿名 2021/04/14(水) 14:12:18
家の近所の昔自殺者出た公園に皆で夜花見に行ったら
自称霊感ある子が「公園に入っちゃだめ!!」と心底怯えた顔で叫んだんよね
その子が調べてて知ってたのかもだけど+5
-0
-
1386. 匿名 2021/04/14(水) 14:13:49
>>1383
エステやマッサージ程度の触れ合いでそれなら風俗嬢は大変だな+5
-0
-
1387. 匿名 2021/04/14(水) 14:15:26
>>131
それこっそりそーっと玄関見たら、猫様が鎮座されてた+4
-0
-
1388. 匿名 2021/04/14(水) 14:15:37
>>1370
文面から伝わるオバサン臭+3
-2
-
1389. 匿名 2021/04/14(水) 14:16:00
幽霊見える家系とか、多分精神的な疾患の遺伝だと思ってる。当人には言えないけどね。+2
-3
-
1390. 匿名 2021/04/14(水) 14:19:58
幽霊は信じる
見えた人の話を聞くから
大学生時代に良い感じだった人
付き合った人、友達になった人
隣に住んでた女の子
1年目に仲良くなったその人達に
共通点はないが
なぜか4人とも霊感あると言う人だった+5
-1
-
1391. 匿名 2021/04/14(水) 14:22:59
>>10
私もそう思う、宇宙人はいないって言う人いるけど、地球人だって宇宙人じゃん。
どこから来たかも分かってないのに人間だけ普通に受け入れてることに違和感あり。+5
-0
-
1392. 匿名 2021/04/14(水) 14:36:35
>>187
私がみたペットの霊は49日前とお盆お彼岸の時期だった
地縛霊ではない+6
-1
-
1393. 匿名 2021/04/14(水) 14:51:35
>>1373
成仏してんのよ。+5
-1
-
1394. 匿名 2021/04/14(水) 15:03:47
全てのホラー現象はホラに過ぎない+2
-1
-
1395. 匿名 2021/04/14(水) 15:04:45
>>1388
文面から伝わるガル男臭+2
-0
-
1396. 匿名 2021/04/14(水) 15:12:25
出掛けた先で知らない女の人にジーッと見られると何か霊でも憑いてるのかなと気になります。+3
-0
-
1397. 匿名 2021/04/14(水) 15:14:50
>>1053
横ですが、私も朝晩唱えてます。霊にどうのとかではなく自分自身が精神的に強くなってきた気がしてます+1
-0
-
1398. 匿名 2021/04/14(水) 15:21:02
+3
-0
-
1399. 匿名 2021/04/14(水) 15:21:51
>>1177
ちょ、何で来月にそんなこと予定してるの?ネタなの?+1
-0
-
1400. 匿名 2021/04/14(水) 15:22:31
>>1362
廃神社のように鳥居も一部が壊れててカラカラと鳴らす紐もボロボロで、お賽銭の木箱?に白い蛾が沢山ついててジトッとしてるので行く気になれなくて…行く人は行ってるみたいなので廃神社では無い事は確かなんですが誰が手入れしてるのかも不明です+1
-1
-
1401. 匿名 2021/04/14(水) 15:23:39
>>1177
何で死ぬ予定なの?+1
-0
-
1402. 匿名 2021/04/14(水) 15:29:49
>>1297
霊って、場所関係なく飛んでくるらしいですよね。だからきちんとお祓いしているかわからない心霊動画は見ない方がいいってある霊能力者の方がYouTubeで言ってました。+7
-0
-
1403. 匿名 2021/04/14(水) 15:29:52
幽霊は自然現象か精神病のどちらか+3
-0
-
1404. 匿名 2021/04/14(水) 15:35:02
幽霊はたまに見ます。先日は階段を降りて来たのでずっと凝視していましたが洗面所で消えました。
幽霊は私しか見ていません。幽霊を見たって言う証拠って残せないですものね。
幽霊を見る時感じるのですが、物質的な存在感は感じません。光の粒の集合体の様な、3Dの様な感覚です。
+5
-2
-
1405. 匿名 2021/04/14(水) 15:56:08
>>1003
いきなり出てくるだけの通りすがりは驚くけど怖くはない。でも、〇〇系は怖い、ガルちゃんで何回か体験書いたけど(無難なやつ)〇〇系は書いてないというか書けない。書こうとすると体が動かなくなる、心が拒否する、人に話しようとしても声がでない、恐怖が半端じゃない。
〇〇の言葉を書く事ですら体が拒否する。+5
-1
-
1406. 匿名 2021/04/14(水) 16:00:28
夫が昼夜関係なく見えるけど近づくまでは普通の人間に見えることが多いそうです
お義母さんもそうです
心霊写真も鑑定出来ます
何気なしに見せた心霊写真で具合悪くなったりするのでたまに嫌がられますが
ただ夫が見えるなどのこの手の話しは一切公言はしませんよ
いないと思う人にとってはただの脳の錯覚とかオカルト話し思われるだけなので+5
-1
-
1407. 匿名 2021/04/14(水) 16:01:07
>>1402
心霊写真がのった本が本屋で1冊売ってたけど、手にした途端、強烈な違和感を感じて離した。あれから数ヶ月たったけど、本はまだ売れてない。他の心霊物は売れてるのに。人の第六感がまずいと感じてるのかも、本物が本の中の写真にいると。+4
-1
-
1408. 匿名 2021/04/14(水) 16:01:08
>>1314
似た趣味なのは嬉しいけど、現地には行かないでおこうと思ったよ。
一人で行った方が相当気が楽です。+2
-0
-
1409. 匿名 2021/04/14(水) 16:02:55
>>1402
それはありますね
画面の向こうから来ようとしてるときありました+4
-1
-
1410. 匿名 2021/04/14(水) 16:03:46
>>1315
そういう能力?は否定はしないけど、もう家で画集見とけよって思ったよ。+2
-2
-
1411. 匿名 2021/04/14(水) 16:04:27
>>1354
殆どは近づくまでは普通に人間に見える
でもぼやっとした人や黒い人も稀にいる+5
-1
-
1412. 匿名 2021/04/14(水) 16:06:30
オカルトとか不思議な話は大好きなのに、視える人にはホントかよwって思ってしまうんだよね。
何でだろう。+6
-0
-
1413. 匿名 2021/04/14(水) 16:07:42
>>1389
そう思うのも仕方ないけど不快だね+4
-1
-
1414. 匿名 2021/04/14(水) 16:12:07
>>1305
まだ肉体が無いときの世界と近いからって話しあるね+2
-0
-
1415. 匿名 2021/04/14(水) 16:12:23
>>1343
氏神様かな。
土地を守る役割もあるから、住まわせてくれてありがとうとか、生まれ育ったところならここに産まれることを許してくれてありがとうとか思うといいって聞いた。
やみくもに大きくて有名な神社に行く前に、まず自分が住むところの神社にご挨拶だね。
スピは好きじゃないけど、感謝の気持ちを持つことは悪いことじゃないと思う。+3
-0
-
1416. 匿名 2021/04/14(水) 16:14:17
昨日Twitterで見たカマたくの「赤い顔」はビビった+0
-0
-
1417. 匿名 2021/04/14(水) 16:20:34
アメリカの世界的な脳科学者の権威もあの世は絶対無いって言ってたのにあるって言ったからね
自身が臨死体験で存在すら知らなかった亡くなった姉に会ったからだって+7
-1
-
1418. 匿名 2021/04/14(水) 16:25:06
>>1321
だからか
夫が日中でもよく見てるのに、夜中の青山霊園に行ったときあるけど(緊急トイレ)何もいなかったよーって言ってた
有名な心霊スポットなのに?って思ったけど
他には誰もいなかったよね?って聞いたら他にも何人か見かけたよーって言ってたから
え?夜中に?ってもしかしてそれがそうなんじゃないのって思ったw+6
-0
-
1419. 匿名 2021/04/14(水) 16:55:35
>>369
インスタ蝿する感じで頼むね!+5
-0
-
1420. 匿名 2021/04/14(水) 17:04:52
>>1264
動物は何回か見たことあります!
逆に覚えてる限りでは人間見たことないです…+3
-0
-
1421. 匿名 2021/04/14(水) 17:05:29
>>1278
弟さん大丈夫??+3
-0
-
1422. 匿名 2021/04/14(水) 17:09:37
>>1402
普通のまとめサイトとかにある嘘か分からない体験談読むのは大丈夫ですか??+0
-0
-
1423. 匿名 2021/04/14(水) 17:17:27
>>1338
ネットでその県で有名な霊媒師さん探してみては??+0
-0
-
1424. 匿名 2021/04/14(水) 17:19:55
>>1375
そっちのが興味ある!!+1
-0
-
1425. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:53
>>1163
鼻息荒くなりすぎないでー+4
-2
-
1426. 匿名 2021/04/14(水) 17:25:11
>>1332
知能が高いってことなんじゃ?+0
-2
-
1427. 匿名 2021/04/14(水) 17:25:53
>>1163
学ぼうともしたことないのに批判するのはまさに無知のすることって思うけどね+4
-3
-
1428. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:40
>>1421
あ、もう20年も前の話で、ピンピンしてます😅
かすり傷もなく、お祖父ちゃんが守ってくれたんだねって父母が話してるのを、私も子供だったけど不思議な気持ちで聞いてました。+5
-2
-
1429. 匿名 2021/04/14(水) 18:00:18
います、今のマンション新築なのですが、
キッチンにいます。
目にはもやでしか見えないですが
数々の現象がありました。勝手に物が空中に浮いて目の前に飛んできたり、ラップ音、ドンドンガンガン、ギィーっと何かいすのようなものを引きずる音、背中が外側からゾッとして危険を感じたことも何度もあります。
それまでは全然信じてなかったですけど
今は早く引っ越したいです。
私の幻聴などではない証拠に、飼っているペットも反応するし怖がるし、子どもや夫も聞いています。+3
-3
-
1430. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:01
>>1428
そうなんですね!良かった〜+5
-1
-
1431. 匿名 2021/04/14(水) 18:15:24
>>1349
家のすぐ近くに神主さんのいない神社があり、手入れもされていないので荒れ果て、とても不気味な雰囲気で足を踏み入れずらかったです。箒があったので、参道のみですが掃いて枯葉を綺麗にしたら、とても空気が澄み切って居心地の良い空間となりました。行ける時だけたまにお参りに行っていますよ。+4
-1
-
1432. 匿名 2021/04/14(水) 19:05:45
>>1114
その人はペラペラなんて言ってないよ。
たまたまそういう話題の時にチラッと話されただけだし、別に他の人にも言いふらしたりしてなかったし。
そんなふうに注目浴びたがって嘘言う人ではないの。
まあ、信じないのは分かったからもういいけど、友達まで侮辱するようなことは言わないでほしかったです。
あとサンタクロースは優しい嘘だしみんながハッピーになるんだから、メリットいっぱいあるじゃない?+3
-2
-
1433. 匿名 2021/04/14(水) 19:06:00
一度だけ子供が夜驚症あって、半覚醒なのかな?尋常じゃない怖がり方で私も怖かった。二度とごめんだ。+2
-1
-
1434. 匿名 2021/04/14(水) 19:11:53
いると思ってる。自分の経験だけでも不思議現象多すぎる。死ぬまでにどんなことがあるか楽しみ。怖いのは嫌だけど。+3
-2
-
1435. 匿名 2021/04/14(水) 19:41:47
>>1292
ガラケーで自撮りしたら、丸いはずの黒目が、写メでは猫みたいに、めっちゃ細い縦線みたいに写った。後にも先にもそんなんなったの一度だけでびっくりした。
あとは、深夜3時頃、誰も居ないはずの二階から階段を降りてくる音がして、でも誰も降りてこないってことがあった。+1
-2
-
1436. 匿名 2021/04/14(水) 19:45:20
>>1431
×踏み入れずらかった
○踏み入れづらかった+0
-2
-
1437. 匿名 2021/04/14(水) 19:45:21
>>1417
これ本当の話しで著書も出てるのに何でマイナスしてるの?都合悪いから?+2
-2
-
1438. 匿名 2021/04/14(水) 19:50:39
>>1328
私は、このトピ見た後寝たら、仲間が次々に死んでいって、私が一番最後に死ぬって夢見たんだけど、意識はっきりあるから怖かった。
旦那も、私がうなされてた、と言ってた。+1
-3
-
1439. 匿名 2021/04/14(水) 19:58:47
>>1427
だからどこで学べるの?
さっさと答えてよ笑+2
-3
-
1440. 匿名 2021/04/14(水) 19:59:32
>>1425
頭おかしいの、治った?
質問に答えてー+2
-2
-
1441. 匿名 2021/04/14(水) 20:19:28
>>186
幽霊が存在するか真剣に議論するトピなのに、存在否定気味なコメするとマイナスくらうねー。
私も、幽霊が!幽霊が!言う人は頭・・・だと思うんだけどな。+1
-5
-
1442. 匿名 2021/04/14(水) 20:24:35
いないと思うけど、心霊現象起こる場所で霊を思いっきり馬鹿にした態度とってみろ!とか、神社で神様に文句言ってみろ!とか言われても出来ないわね。信じてないのに不思議だわ。+5
-1
-
1443. 匿名 2021/04/14(水) 20:31:47
>>765
幽霊いない派。でもやりたくない(笑)
けど、お金くれるなら考える!
クラウドファウンディングとかでお金集まるかな?リターンは記録ビデオとかで。+0
-2
-
1444. 匿名 2021/04/14(水) 21:25:04
なんかまたマイナス魔湧いてるな+5
-1
-
1445. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:35
>>1441
そうかな?
どっちかというと居ない派の人のが攻撃的なコメントが多い気がする。
病気だとか嘘つきだとかしつこく叩きまくって嫌な空気になってる。
でも実際にいるか居ないかなんて絶対わからないんだし、証拠もない。
たとえ幽霊がいる証拠があっても捏造って言われるだろうし…いない証明もできず。結局わからない。+5
-1
-
1446. 匿名 2021/04/14(水) 22:24:48
>>1180
そーいえば海洋高校に通ってた知人がマグロの幽霊見たと言ってて嘘つけーと思ったんだけどガチだったのかなw+1
-0
-
1447. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:20
幽霊って単語が有ること自体からして、存在してんのだよ。+8
-1
-
1448. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:48
>>9
すいません、この話で実際に霊を見れる方に判断するしていただきたいです。
一昨年の話ですが、趣味で習ってるチェロのレッスンに向かう途中、ホームのベンチでチェロケースを立てて電車を待っていました。ホーム内に人は普通に多かったです。すると隣に品のいいおばあちゃんが座ってきて「楽器を弾いてらっしゃるの?音楽はいいわね、私もお三味線を弾いてるのよ」と話しかけてきました。2分ほどお話をして急行電車が来たのでおばあちゃんは「じゃ、これで」とベンチから立って電車へ向かい、わたしはスマホを取り出そうと2秒ぐらい鞄の中をみてふと顔をあげたらおばあちゃんの姿がどこにも見当たりません。
ベンチから電車の扉まで5,6メートル足らずだったのですが本当にどこにも見当たらないんです。
2秒で電車にたどり着くとは思えないし…
これ、どう思いますか?
+2
-3
-
1449. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:55
>>1448
>霊を見れる人に判断願いたい
自分で既に幽霊って決めつけてるじゃんw
普通に人が多かったなら人に紛れたなんてこと余裕であると思うよ。
+3
-0
-
1450. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:30
辛いとか悲しいとか強い感情を持って逝くと上に上がる事さえわからなくなり、感情のままに誰かを怨んだり、妬んだり自分を責めたりしながら留まり続けるのが幽霊だと聞いたことある。+1
-0
-
1451. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:01
兄の話だけど毎日仕事の為
自宅出るのが深夜2時。
同じ時間、同じ場所に
小学生くらいの女の子が
うずくまって小枝で遊んでる。
時間帯からしておかしい、
兄は3回目撃して怖くて道変えた。
久々に通ったらいなかったて。
実際何だったのか謎。+7
-1
-
1452. 匿名 2021/04/15(木) 00:19:52
>>1035
周波を出してるのが宗教。+0
-0
-
1453. 匿名 2021/04/15(木) 05:31:32
>>815
屁理屈やんw+2
-0
-
1454. 匿名 2021/04/15(木) 05:32:31
>>859
勝手な解釈やんw+0
-0
-
1455. 匿名 2021/04/15(木) 05:33:17
>>865
じゃあなぜ縄文、弥生時代の幽霊はいないのか?+1
-3
-
1456. 匿名 2021/04/15(木) 08:40:33
寝る前に天井をみたら黒くてウネウネウネウネ
してるのが見えました。
霊は信じてるのですが、目の錯覚なのか、
霊なのか、恐怖は感じませんでしたが気になります。
イラストに描きましたがこんな感じに見えたことある人いますか?
結構早くうねってて、触れないし、別のところを見ると見えないし、天井にありました。
なんだろーーー+0
-0
-
1457. 匿名 2021/04/15(木) 08:57:52
>>355さん
馬もそうだったらいいなぁ。+0
-0
-
1458. 匿名 2021/04/15(木) 15:27:09
>>871
私も!
座ると三段腹のおばけだよ+0
-0
-
1459. 匿名 2021/04/15(木) 15:44:29
>>1198
こういうの好き+0
-0
-
1460. 匿名 2021/04/15(木) 18:21:29
>>1005
原爆ドーム近くに住んでいる広島市民です。
わたしも霊感というか、過去なんどか見たことがあるけど、広島市内そのものが気分重くなるとかはないな、、。大学時代原爆ドーム付近で夜通し友達と語り明かしたりしたけど、ない。思うに、子孫がかなり頑張って復興させて、慰霊もしていてって、そういうこともあるのかも。沖縄や東京も同じだよね。
ここはなにかあったのか?とゾッとするような場所は旅先などであったことはある。+7
-0
-
1461. 匿名 2021/04/15(木) 20:08:27
>>1456
飛蚊症とか?
もしかしたら、目の病気の可能性はないかなー?
そうじゃない事を祈ります。+3
-0
-
1462. 匿名 2021/04/15(木) 21:55:23
>>1461
!!
それはそれで怖いですね。
その日の夜以外は見ないんで
今のところ日常的に目に異常はないんですが、
続くようなら眼科に行ってみます!+5
-1
-
1463. 匿名 2021/04/15(木) 22:33:54
>>1462
その日だけなら、きっと病気じゃないですよね。脅すような事いってごめんね。
なんなんだろうね。
徳川家康さんも、妖怪みたいなものを、見たらしいから、日本には何かまだ、妖怪とか、不思議なものがいるのかもしれないですね。+4
-0
-
1464. 匿名 2021/04/16(金) 10:55:27
>>940
イタコに死んだおばあちゃん(実は生きてる)の霊を口寄せしてくださいとお願いしたら、うにゃうにゃ語り出した。
どこのおばあちゃんよ!ww+1
-0
-
1465. 匿名 2021/04/16(金) 13:50:05
>>1451
放置子じゃないよね+3
-0
-
1466. 匿名 2021/04/17(土) 01:24:22
>>1440
なんかこの人………wwwwww+1
-0
-
1467. 匿名 2021/04/17(土) 02:07:20
>>534
怖いね!お前がやったんだって何をやったんだろうね 人違いかな…+0
-0
-
1468. 匿名 2021/04/17(土) 02:09:29
>>600
お布施というか、鑑定料?みたいなのを1件いくらと決めないで「お志」って形にして、脱税できるってやってる人もいるみたいだよ+0
-0
-
1469. 匿名 2021/04/17(土) 02:10:59
>>609
書いてほしい~ 否定なんかしないよ+1
-0
-
1470. 匿名 2021/04/17(土) 02:11:45
>>624
幼い頃亡くなった、友人の娘さんの声を覚えてることがすごいわ+0
-0
-
1471. 匿名 2021/04/17(土) 02:12:59
>>638
だね というか、時間の感覚がなくなるのかもしれない+0
-0
-
1472. 匿名 2021/04/17(土) 02:14:05
>>644
亡くなった時か、自分が楽しかった時期の年齢の姿かたちで出てくるとか聞いたことあるな+0
-0
-
1473. 匿名 2021/04/17(土) 02:19:08
>>812
そこまで信じられないわ 人の勝手だけどさ ある種の自己催眠だね
まあ、それで本人が楽になるならイワシの頭も信心からだね+0
-0
-
1474. 匿名 2021/04/17(土) 02:21:29
>>959
そうそう 実証特集やってたらしいね+0
-0
-
1475. 匿名 2021/04/17(土) 02:26:50
>>876
すごい有能?な祖父母さんだね 私も可愛がってもらったとは思うけど、出てきてくれないな~ 一度だけ夢に、祖母を見た気がするんだけど、背景が何とも言えない複雑な茶系?の暗い感じだった 正直、正しい生き方をした人じゃないので、地獄かも知れないなってちょっと思った(不倫略奪婚2回)+1
-0
-
1476. 匿名 2021/04/17(土) 02:37:46
>>1025
お迎えが来たのか、そのくらい高齢の方だと認知症入ってるのかどっちかだろうね+0
-0
-
1477. 匿名 2021/04/17(土) 02:43:43
>>1060
そうだね いずれ自分も続くしね そう思うと特別なことじゃないんだろうね+1
-0
-
1478. 匿名 2021/04/17(土) 02:51:01
>>1071
灰みたいに散らばるのはかなり怖い また出てきたんなら、灰からまた人の姿になれるってことよね+1
-0
-
1479. 匿名 2021/04/17(土) 03:05:31
>>1158
もし見たら絶対がるに書いてね!+0
-0
-
1480. 匿名 2021/04/17(土) 03:09:06
>>1125
私はたぶん2回、1回は朝11時くらい 二回目は明け方の4時 なぜか寝付けなかった日に、雨戸を締めようとして窓を開けたら家の前に立ってた+1
-0
-
1481. 匿名 2021/04/17(土) 03:12:05
>>1136
うちの旦那は、糖質の症状なら、投薬して見えなくなる場合は患者さん、投薬しても見える場合は本物だろうねっていってるよ+0
-0
-
1482. 匿名 2021/04/17(土) 03:16:25
>>1323
そんな小さいうちに亡くなったのなら、せめて楽しくしててほしいわ+1
-0
-
1483. 匿名 2021/04/17(土) 03:19:23
>>1153
昔の方ばかりだろうから、当時の感覚でそう思ったのかもね でも、なかなか厳しいw+1
-0
-
1484. 匿名 2021/04/17(土) 03:20:14
>>1156
そう思ってるうちは、まだまだ長生きだよ+1
-0
-
1485. 匿名 2021/04/17(土) 03:24:35
>>1159
その連中は普段草むらにいるのか!草むら怖すぎ 近づけないじゃん+0
-0
-
1486. 匿名 2021/04/17(土) 03:28:35
>>1160
反抗期は大人になるための大切で重要な橋だよ 順調に成長してる証拠
家庭環境悪かったりすると、こどもおとなみたいになって醒めるか遠慮しすぎたりして反抗期が来なくてかえって本人が後々しんどくなったりするみたいだよ 順調に自我が育ってるんだよ 良かったね!頑張れ+8
-0
-
1487. 匿名 2021/04/17(土) 03:30:25
>>1162
鮮度がわかるのか 能力すごいね+1
-0
-
1488. 匿名 2021/04/17(土) 03:32:29
>>1163
逆に、その学会とやらで発表があれば信じられるの?
自分が見たり感じられるかどうかの話なんだけどな+1
-0
-
1489. 匿名 2021/04/17(土) 03:34:08
>>1165
そうそう 基本、お金にならない分野はどこもやりたがらないからね
気や念で安定して生産効率アップ可能!とかなったら必死でやるだろうけどもさ
+1
-0
-
1490. 匿名 2021/04/17(土) 03:37:39
>>1170
戦争で亡くなった方は特例で必ず天国に入れてあげてほしい 天国あるか知らんが成仏させてあげてほしい みんな被害者なのに ずっと不自由で不安なまま現世に残るとかあまりにも気の毒すぎるよ+3
-0
-
1491. 匿名 2021/04/17(土) 03:43:16
>>1175
心身ともに健康で強い人は見ない気がする そういうのに縁がないというか 良いことだよ うち母が時々見る人で、精神的にもひ弱な人だった あまり良くない霊を見る人だった(自殺霊とか誰かをずっと恨んでるとか)健康印の父親は一切見ない・全く感じすらしなかったわ 怖がることすらしなかった チャンネルが合うか合わないかだけど、同じ見える人でも低級霊ばかり見る人とかもいるしね+4
-2
-
1492. 匿名 2021/04/17(土) 03:44:58
>>1177
執着とか思いを全く残さなければ上がれるのでは
死なないで下さいね どうせみんな寿命が来るんだから、パフェでも食べてましょう+1
-0
-
1493. 匿名 2021/04/17(土) 03:46:46
>>1181
顔が見えない・うつむいている はわりとデフォに入るかも知れないね+1
-0
-
1494. 匿名 2021/04/17(土) 03:53:47
>>1218
そんな後引く怖い目に遭って五千円か…宿泊費はそのままなんだよね、別にお金がほしいわけじゃないけど、なんだか割に合わないね それと、わりと古い霊じゃないかな 姿が崩れてきてる気がする>渦巻き
+1
-0
-
1495. 匿名 2021/04/17(土) 03:54:39
>>1189
生きてたら通報だよね+1
-0
-
1496. 匿名 2021/04/17(土) 03:56:38
>>1191
検索すると、〇〇ホテル 幽霊 って予測転換が出てくるところなぜか結構多いよ
でも、口コミでは出てこないというか確認できないんだよね+1
-0
-
1497. 匿名 2021/04/17(土) 03:58:18
>>1195
無視すればいいよ リアルでは言わないのが安全だけどね
どうせなら楽しもう+0
-0
-
1498. 匿名 2021/04/17(土) 04:00:25
>>1200
逆にいうと、30年くらいはまだこの世に縛られるんだね
法要は有り難いことだけどさ+1
-0
-
1499. 匿名 2021/04/17(土) 04:04:37
>>1243
でも、ズラしたままトンズラしてもそれはそれでお怒りで出てくるだろうし
関わった限りどのみち出てくるような…+2
-0
-
1500. 匿名 2021/04/17(土) 04:06:42
>>1220
来年は祖父にシーツかざさないでw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新シリーズ『陰陽師事件現場 霊能捜査』になります。京明先生が事件現場へ赴き、霊能力を使い事件の捜査を行います。今回は、とあるラブホテルで起きた絞殺事件の現場へ。※「『陰陽師事件現場 霊能捜査』ラブホテル街 絞殺された女の霊 後編 〜女性の正体〜」はこち...