-
501. 匿名 2021/04/13(火) 17:53:29
子供の頃はいると信じていたけれど、いないと思う様に段々変わってきたけれど、いる事を確信する出来事があってから信じる信じない以前にいる事がわかった+7
-0
-
502. 匿名 2021/04/13(火) 17:53:48
なんで命が生まれたかも分かんないうちは説明つかないよね
電気信号からの人間誕生+14
-0
-
503. 匿名 2021/04/13(火) 17:53:52
自分がおばけになったら信じるよ(笑)
でもそうなったら成仏してないってことなのかな~+3
-0
-
504. 匿名 2021/04/13(火) 17:54:24
>>497
知能が低いと留まれないってのと、
時間方向を含めて長距離を移動すると存在が減衰してしまうから。+3
-1
-
505. 匿名 2021/04/13(火) 17:54:27
>>489
物理学など科学的に立証することで実用化出来る分野は再現性と確定が必要だけど、幽霊の実証実験については「いないと断定しない」方が社会性に有効であるって考えね。+5
-0
-
506. 匿名 2021/04/13(火) 17:55:21
国立病院とか公園とかって何かあるよね、昔にそこで。+1
-0
-
507. 匿名 2021/04/13(火) 17:55:44
>>478
でも幽霊は信じてないけど、悪魔はいるんだよね?
だから謎の超常現象や、理不尽な祟りを起こす存在という概念を持たないわけではなさそう
あと死者が直接恨みを晴らしにこない代わりに、神様怖いって気持ちが強い気がする…+4
-0
-
508. 匿名 2021/04/13(火) 17:56:10
無念の死を遂げると成仏できない
罪人の魂は地獄に堕ちる
生きてる人間に対する戒めとしては有効だと思うけど死んだらそんなの関係ねえ。+5
-0
-
509. 匿名 2021/04/13(火) 17:57:54
>>466
CIAが魂存在すると言ってるんだから、議論終了。+4
-1
-
510. 匿名 2021/04/13(火) 17:58:00
>>464
これは何となくわかる。テレビの砂嵐に近い感じでしょ?+1
-0
-
511. 匿名 2021/04/13(火) 17:58:04
>>504
死んだら知能も何もねえよ
死んだらヒトも猿も同じだわ+7
-2
-
512. 匿名 2021/04/13(火) 17:58:07
>>499
ただ、複数人で同じものを見たというのは確かに不思議。
集団パニックなのかな?+0
-0
-
513. 匿名 2021/04/13(火) 17:59:20
私は霊感ないし見たこともない
いることを証明できない
いないことも証明できない
それなら、いる可能性の方が高いと思う+20
-1
-
514. 匿名 2021/04/13(火) 18:00:23
死にたいとか言う人にとっては死んだら終わりじゃなくて今度は死ぬことすらできない永遠のはじまりだったら絶望的だよね
死後の世界の話を死にたい人にしてやりなよ
死ぬ気もなくなるわ+1
-0
-
515. 匿名 2021/04/13(火) 18:00:33
>>511
霊魂の話ね。
死という概念が無いから「死んだら」という仮定が無意味。+4
-0
-
516. 匿名 2021/04/13(火) 18:01:13
小学生のとき弟が私の部屋に入ってきたのだけど、私の肩を数秒間見つめてて爪が真っ赤な手がある…と言って逃げていった。
何かの見間違いだったのかな?と思うけど、その後、弟はゴリゴリの理系人間になったけどあのとき見たものは間違いないと今でも言ってる。
かく言う私も中学校で原子や分子について学んだ時、幽霊ってものもそれを採取したら解明できるんとちゃうか!?と思ってしまった。+6
-0
-
517. 匿名 2021/04/13(火) 18:01:20
>>512
何かの実験でもあったけど一人が見たって言いだしたものを自分も見て感じたような錯覚を覚える。+2
-0
-
518. 匿名 2021/04/13(火) 18:02:30
>>508
幽霊も神様も悪魔も戒めとして有効だと思うけど
なんで「本当にいる」ってことにしたいのかがよくわかんない…
まぁすごいんだぞ!という話をしようとするとつい話盛っちゃうみたいなのはわからんでもないんだけど…、大事なのは「こーーーんな超常現象があった!」って、いわくのほうじゃなくて戒めのシステムを必要とした理由、道徳の方だと思うんだけど
宗教にしろ祟り話にしろ、信じてるって人ほど「なぜそんな話が成り立ったか?」のほうほったらかしで、超常現象がいかにすごいかってほうにばかり固執するのが不思議だよね+0
-0
-
519. 匿名 2021/04/13(火) 18:03:20
自分で認識できないものは「ない」
なんか気持ち悪い霊魂を信じてる人にとっては「ある」んだからそれでいいんだ+4
-1
-
520. 匿名 2021/04/13(火) 18:04:15
>>514
学生時代に勉強辛い早くここから抜け出したいと思ってて社会人になったら仕事というもっと辛いものが待ってて尚且つ学生時代よりもそれが長い時間、みたいな?+3
-0
-
521. 匿名 2021/04/13(火) 18:06:02
臨死体験者は皆、死後の世界を見たと言うよね。+8
-0
-
522. 匿名 2021/04/13(火) 18:06:39
>>518
曖昧な概念では人間は自分を律しないじゃん
偶像としてはっきりした形を持たせておいた方が効果的って習性を利用してる
神は神々しいとか悪鬼は恐ろしいとか+1
-0
-
523. 匿名 2021/04/13(火) 18:07:19
私、霊感全く無いから前世や前々世の記憶を辿っても一度も幽霊を見た経験が無い+2
-0
-
524. 匿名 2021/04/13(火) 18:07:41
見たことあるから信じてるよ+5
-0
-
525. 匿名 2021/04/13(火) 18:07:56
>>1
うちの犬、横に長い廊下を目の前にして、首だけ左右に動かして目で何かを追いかけてるんだよね。
時に、うーわんっ!って唸り声出したり。
そう思うといるのかなって思っちゃう。+8
-1
-
526. 匿名 2021/04/13(火) 18:08:28
います。
私自身、何度も見ているし、夜に怖い動画とか見てるとピシーッと空気が張りつめる時がある。
これはやばい。とすぐ寝る。
ただ、見たことない、いないって人の気持ちもわかるし、分かり合えることはないんだろうな〜。+9
-0
-
527. 匿名 2021/04/13(火) 18:08:52
大好きな人たちが亡くなって、もう会えないと思うと本当に悲しいけど、幽霊みたいな物として近くで見てくれていると思うと少し悲しみが緩和される。+8
-0
-
528. 匿名 2021/04/13(火) 18:09:05
>>520
自分が救いだと信じてたものが
救いどころかさらなる苦痛だと思えば
それにすがる事もなくなるからね+0
-0
-
529. 匿名 2021/04/13(火) 18:13:54
麻酔で目が覚めたらかなり時間経過してその間の記憶皆無だった
死んだら多分あれになる 無
で、自分では無でしかないのなら実は知らんところで魂の旅的な事がはじまってたとしてもわかんない
それなら無同然
+4
-0
-
530. 匿名 2021/04/13(火) 18:15:45
>>4
幽霊いた方が死後怖くない?死んでも苦しんだり人を恨み続けるんだよ。死んだら無になる方が死後は怖くない。+58
-4
-
531. 匿名 2021/04/13(火) 18:16:28
一番気になるんわ
何故見える時と見えへん時があるのかちゅうことや
それを自在にコントロールする術を知りたいんや+1
-0
-
532. 匿名 2021/04/13(火) 18:18:05
死んだあと魂?が先祖や友人やペットと合流するのかもしれんわな
ただそれを自分の意識保ったまま自己認識できる保証はない+2
-0
-
533. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:28
一時期金縛りによくあっててその一定時期から片方の耳からテープの早送りみたいな「カチャクチャカチャ」みたいな音がきこえるようになった。
あとは、音楽みたいなのが聞こえたり。怖さよりも睡眠を害されたことへの苛立ちのほうが大きかった。見えてないからなんともだけど、心霊なのか脳だかはわからんけど、不思議現象はある。
+4
-0
-
534. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:11
人生の中で一度だけ心霊現象 声を聞いたことがあります。18くらいの時彼氏が免許取り 車で出かけてラブホ行き 部屋で寝てる時ものすごい耳鳴り金縛りになり そんな耳鳴りになる事もなかったから びっくりしたら 耳鳴りに混ざって お前がやったんだ ってハッキリ聞こえて もう金縛りなくなり 彼氏を起こし 速攻で出ました。
友人は霊感強いので 心霊スポット巡りする人とかに くっついてるのとかわかるらしく インターホン押し画像に押した人プラス霊が見えたりするそう。
自分はみえたりはしないけど 嫌な感覚とかわかるのと 夢に亡くなった人やペットが出てくるとか多いです。
人によっては 色々あると思います。+5
-0
-
535. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:07
>>16
だから何だ?
今その話してないよね?+24
-23
-
536. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:10
一回心臓止まって次に覚醒したら死後の生活のスタートやってみ。もうどうやっても死ねないよ、死んでるから 普通に地獄じゃん。
+2
-0
-
537. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:13
オカルトやホラー、怪談が大好きなんだけど、実は信じてない
信じてないからこそ楽しめてるのかも+2
-0
-
538. 匿名 2021/04/13(火) 18:22:03
>>25
たまたまです。+11
-9
-
539. 匿名 2021/04/13(火) 18:22:19
>>57
奈良の大仏でひいたおみくじに女のたたりと印字かあった。+16
-0
-
540. 匿名 2021/04/13(火) 18:22:26
>>360
妄想+1
-33
-
541. 匿名 2021/04/13(火) 18:23:23
>>526
私も疲れてる時はすぐ寝る+4
-0
-
542. 匿名 2021/04/13(火) 18:23:42
>>358
心霊現象の1つと解釈してもいいような気がしますよ^^+4
-0
-
543. 匿名 2021/04/13(火) 18:23:44
>>33
そういう話はしてないんだよ、バーーーーーカ+24
-6
-
544. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:18
地獄の設定では体が寿命やケガで滅ぶとすぐ再生して刑期間中生きてる時と変わらない感覚の苦しみを味わうんだってさ
少なくとも地獄行きになれば自分という存在を認識できるって設定があるのは確か+1
-0
-
545. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:51
>>540
こんな世界も宇宙も広いのに、ずいぶんとせまーい世界で生きてるんですね🥺+8
-1
-
546. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:52
幽体離脱の前に耳鳴りが聴こえる理由は何?+1
-0
-
547. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:58
>>44
うーん、単なる夢!w+4
-32
-
548. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:44
体験というものをすると信じるっていうけど・・・
幻でも体験は体験ですからねえ。+1
-0
-
549. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:49
ホラー演出でお化けが迫ってくるシーンあるけどあれ見るとどうしても
「俯瞰で観察した時の滑稽さ」を想像してしまって怖さが消える
+0
-0
-
550. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:49
>>174
私の父が亡くなって49日まで、父の部屋からバキバキ昼夜問わず音がしていたよ。
ああ、親父がいるんだなって思った。
部屋に入ろうとすると眠くなったり用事ができたりで見てないけど、怖くなかった。
49日の早朝、夢の中で天国に行けたよって合図の夢を見て法事が終わり皆帰った後は音がする事はなくなった。
+61
-0
-
551. 匿名 2021/04/13(火) 18:31:51
>>513
何故そういうロジックになるの!?
いることの証明よりいないことの証明の方が大変なんだから、より証明が簡単なのに証明できていない、いることの可能性の方が低いんじゃないの?+2
-4
-
552. 匿名 2021/04/13(火) 18:31:55
虫の知らせとか屋鳴りとか夢枕とか偶然だろうと幻覚だろうと本人にとって霊の干渉であるのならそれは現実の出来事なのだよ関口君+7
-0
-
553. 匿名 2021/04/13(火) 18:33:35
死んだあと幽霊とかの形で残るか否かはどうでもいいとして意識が残るのだけは絶対にヤダ+1
-0
-
554. 匿名 2021/04/13(火) 18:34:34
>>254
泣ける…+54
-0
-
555. 匿名 2021/04/13(火) 18:36:11
霊を見たことがあるって人は、前提として霊がどういうものかを知ってるってこと?+1
-0
-
556. 匿名 2021/04/13(火) 18:36:14
>>245
それも生きてる人が言ってるわけで。
その理屈でいくと人間の赤ちゃんが虐待の末亡くなった場合もそうなるもんなぁ。+54
-1
-
557. 匿名 2021/04/13(火) 18:36:24
1歳半の姪っ子が、夕方頃になると家の階段を指さして「おじしゃん おじしゃんいる」って何度も言ってた頃はさすがに怖かったな(笑) 姪っ子がだんだん大きくなるとそんなこと言わなくなったけど(笑)+9
-0
-
558. 匿名 2021/04/13(火) 18:37:28
>>2
どっちやねんw+36
-0
-
559. 匿名 2021/04/13(火) 18:38:15
寝てる時に半覚醒状態で超常現象が起きたように感じて、
その直後に訃報で完全に覚醒すると超常現象も実際に起きていたように錯覚する。
覚醒する要素が何も無ければそのまま眠り直して寝惚けていた時の記憶も消える。+1
-0
-
560. 匿名 2021/04/13(火) 18:39:36
普通に見えてるものでさえ光の屈折で見え方変わるから変なものが見える人にとっては居るんだろうし否定も証明もしようがない+0
-0
-
561. 匿名 2021/04/13(火) 18:41:30
この動画凄いから、見てほしい。
上岡龍太郎は天才。
上岡龍太郎 対 霊能力者
+6
-1
-
562. 匿名 2021/04/13(火) 18:42:08
いるとおもう!+2
-1
-
563. 匿名 2021/04/13(火) 18:43:14
うち、いるんだよなあ
お祓いできるもんならしたいな
+7
-0
-
564. 匿名 2021/04/13(火) 18:43:48
手術されてても意識なければ知覚できないわけじゃんか。
そのまま死んでもわからないわけだし。
似たようなもんで霊体があの世に行ったとしても己が知覚できなければ何もないのとかわらんよ。+2
-0
-
565. 匿名 2021/04/13(火) 18:45:36
不思議なのは
子供が小さいときに幽霊を非常に怖がっていたこと。
だれもそんなこと教えてないのに。
そのときに、やっぱり何かあるのかなとは思った。+19
-1
-
566. 匿名 2021/04/13(火) 18:46:16
物質として存在しないものが見えるのなら見てるわけじゃなく見えてる感覚になってる状態だからさ そんなもんど~しょもないやん 幻覚のメカニズムぐらいしか言えることがない+1
-1
-
567. 匿名 2021/04/13(火) 18:46:40
見た事ないしいないんだろうなとは思うけど、害のない霊はいて欲しいな
愛する人に先立たれた時、いてくれないと辛いよね+0
-0
-
568. 匿名 2021/04/13(火) 18:46:59
幽霊の仕業か分かんないけど、父の命日に亡くなった時間で壁掛けの時計の針が止まってたり、家族のグループLINEの既読が1人増えてたり命日には不思議な事がよく起こる
携帯も普及していない時代に亡くなったんだけど、LINEには参加出来たんだ〜って思ったw+14
-0
-
569. 匿名 2021/04/13(火) 18:47:50
信じてない人は将門の塚についてどうお考えですか?
私は怖いです
+0
-1
-
570. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:20
>>556
シークエンスはやとものYouTubeで、水子の霊は見たことがないというお話があり、なぜ水子の霊がいないかを考察したところ、この世の楽しい事や、幸せな事を知らないうちに命を絶っている為、この世に対しての未練、心残りがない為ではないか、と話されてました。+40
-2
-
571. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:32
いますよ、ビジネスホテルに泊まった時半透明な人が足元に立っていた。
+4
-1
-
572. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:32
>>370
この霊キモいよね。死んだことを良いことに?好き勝手してさ。地獄に堕ちろって感じ。+10
-0
-
573. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:45
今んところ証明する方法ないのに いる・いない って断言するのおかしくね?
+2
-0
-
574. 匿名 2021/04/13(火) 18:50:11
>>145
幽霊の寿命は400年だとガルちゃんでみたよ!+66
-1
-
575. 匿名 2021/04/13(火) 18:51:06
見たことはない。でも職場で同僚と残業していたら誰もいないのに女性の悲鳴がきこえたり階段を昇ってくる音がしたり、タオルを乾かすための丸い洗濯バサミみたいのが給湯室にあったんだけど、夜で窓閉めているのにくるくる高速で回ったりすることがあった。怖くて同僚と急いで帰ったなーって今でも思い出す。あれは何だったんだろう、幽霊だったのかなーって思ったりもする。+8
-0
-
576. 匿名 2021/04/13(火) 18:51:44
世界にあるあの世の概念の基礎を作ったのは男性なんだんろうなぁってことぐらいなら内容を見てて分けるけど。+0
-0
-
577. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:07
愛犬の霊ならば大歓迎
足元にいないかなぁ~
蛇憑いてる人見るって聞くよね
病んでる時は憑いてそうだわ…+2
-0
-
578. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:19
幽霊が居るとなれば自分もそうなる可能性があるわけだから
存在に肯定的な意見に戦慄する
死んでも終われないだなんて考えたくもない+0
-0
-
579. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:36
>>4
私も。幽霊の存在は死後も希望があるな。現世に残ってしまった人は苦しそうだけどあの世で誰かに再会できるのかなとか。+29
-1
-
580. 匿名 2021/04/13(火) 18:57:04
私に霊感はなくて見えたことも感じたことも無いけど夫と娘が霊感あり
娘は誰もいないところに向かって手を振ったりお菓子を差し出したりとまだ幼いせいか夫より強くて人と幽霊?の区別がついていない
比叡山で祈祷してもらった札を置いて円通院で祈祷してもらった数珠毎日身につけてやっと平穏に暮らせるようになった
だから見えたことも感じたこともないけどいるんだろうなとは思ってる+11
-0
-
581. 匿名 2021/04/13(火) 18:59:16
>>278
そう、霊を信じてない私でも墓やお地蔵さんを蹴り飛ばす行為はできない。
+17
-0
-
582. 匿名 2021/04/13(火) 19:01:47
私は濃い影みたいにみえるけど、霊感が強い友人は
はっきり顔まで見えてたこともありました…
信じない人の方が多いので、家族や親友しか知らないし
言わないようにしてます。
動物霊ですが、たいていが1日1日を精一杯生きるし
未練なく、そのまま上にあがっていくように感じます。
我が家の愛犬も亡くなる前日、私の部屋へ挨拶にきて
亡くなったその晩も数日、部屋の窓の外で
ゆらゆら光っていました。
今は悲しいけど私も頑張るから○○も成仏してねと
声をかけたら、その光は上へと消えていきました。
見えない人には信じられない話だろうけど…。
+19
-1
-
583. 匿名 2021/04/13(火) 19:02:29
>>570
その人は存じてないけど、昔の霊能番組では霊視して「肩に水子の霊がついてますね。。。」なんてよくやってたな。でも女性タレントには言わないと言う気遣いがあった笑+26
-0
-
584. 匿名 2021/04/13(火) 19:02:44
見たことが何度もあるから信じるよ。
母親と私が霊感があるんだけど、介護施設や病院、バイパスやトンネルで見たことがあるよ。病院はよく見る。
祖母の病院帰りに家族で車に乗っていたら後ろから車椅子のおばあさんがやってきて車に乗り込もうとしたから急いでドアを閉めたよ。おばあさんが消えたからもしかしたら車に乗っているかもと思って帰り道、事故に遭ったらどうしようとか思って恐怖だった。
子供の頃に祖母の家で夜中に大きな火の玉も見たことがある。急に眩しくなって外を見たら火の玉が飛んでいた。翌朝目の前の家の人が亡くなっていた。
予知夢で一度だけだけど近所にある葬儀屋から幽霊にすごい勢いで追いかけられる夢を見た。翌朝、マンションのすぐ上の階の奥さんが亡くなったことを知った。夢に出てきた葬儀屋でお通夜がありますと聞き怖って思ったよ。+5
-1
-
585. 匿名 2021/04/13(火) 19:03:38
自分が死んだ後、自分のPCや携帯の中身を家族に見られてるのを幽霊として見るという拷問+5
-0
-
586. 匿名 2021/04/13(火) 19:04:01
犯した罪の意識がどこかであれば無自覚に自分を蝕んでいくからそれが呪いかもよ
+3
-0
-
587. 匿名 2021/04/13(火) 19:05:01
>>44
陰陽師YouTuberの動画見たけど
お供物を普通にもくもく食べたり飲んだりしてるみたいだよ
人間の目では見えない粒子が何かはあるのかも、と思う+46
-1
-
588. 匿名 2021/04/13(火) 19:06:18
>>545
世界と宇宙に出たことあるんですね!すごーい🥺+1
-6
-
589. 匿名 2021/04/13(火) 19:07:13
私は見たことないけど、心霊現象や呪いやタタリはあると思ってる。
なぜなら近い親戚が代々お祓いを生業にしてるから。
小さい時からそういう世界が身近にあって話を聞いてるから、当たり前にそこにあるものだと思ってる。
でも、勿論そういうことを信じない人もいるのは分かってるから、別に自分の考えを押し付けるつもりもないし、普段人に話すこともないけど。+12
-1
-
590. 匿名 2021/04/13(火) 19:07:37
なんかすごい難解な霊についての高説を死んだことない人が知ってるかのように語るのは別に自由として死んだあともその知識を持って状況を把握できる意識レベルを保てるんかいな。+0
-0
-
591. 匿名 2021/04/13(火) 19:10:13
気体でも個体でもなく物理的にそこに無い以上、見てるわけじゃなくて感じてるわけだから「見たことある」って表現もおかしな話だわ+0
-0
-
592. 匿名 2021/04/13(火) 19:14:10
シックスセンスか忘れたけど死んだ自覚なくて彷徨う話世界にあるよね。
つうことは少なくとも死ぬと生きてた時の思考力は失われて
好きな事できる自由はなくなるわけね。+0
-0
-
593. 匿名 2021/04/13(火) 19:14:46
>>37
それはわかるなあ。現代科学的にはいないんだろうけど、わかってることの方が少ないよね。あと人間の脳は他人と共有出来ない認識があって当然と思う。同じ食べものでも、美味しいと不味いに別れるし、沸騰したお湯を見せた後に水をかけただけで本当にヤケドした人もいるわけで。そもそも認識出来ない事象もあるはず。それを幽霊と呼ぶべきかはわからないけど、古今東西、これだけある幽霊の話。見たって人を否定はしない。共有もしたくないけど。+7
-0
-
594. 匿名 2021/04/13(火) 19:17:20
>>582
切ないね涙+6
-0
-
595. 匿名 2021/04/13(火) 19:18:30
こわいしいないと思ってるけど、亡き父と祖父を感じたことがあるので、身内についてはいるといいなと思っています。笑。+4
-1
-
596. 匿名 2021/04/13(火) 19:19:12
>>565
ただ単に見た目が怖かったとしか。
子供って鬼とか獅子舞とか般若のお面怖がるじゃん。変なモジャモジャの人形も嫌い。
優しい表情したお化けだったら怖がらないさ。+1
-0
-
597. 匿名 2021/04/13(火) 19:20:15
>>368
こういうの作る業者が当時結構いたらしいね
データのデジタル化と誰でも動画や写真撮れるようになってから壊滅したらしいけど+16
-0
-
598. 匿名 2021/04/13(火) 19:21:26
>>577
同僚が昔、クライアントのことを毛嫌いしていて「あの人なんか蛇みたいなんだよね、会うと気分が悪くなる」と言ってたことがあって、まあ確かに高圧的な人だなあとは思ってたんだけど。
そしたらその人数年後逮捕されて、全国的なニュースになったことがある。蛇がついてたかどうかは定かじゃないけど。+8
-0
-
599. 匿名 2021/04/13(火) 19:22:12
幽霊や妖怪が妖精がいようがいまいが興味ないけど、とにかく死後ライフのスタートだけは勘弁してくれろ。+0
-0
-
600. 匿名 2021/04/13(火) 19:23:45
>>589
生業ねぇ。それは税金関係はどうなってるのん?やはり宗教の類いなのか?+1
-0
-
601. 匿名 2021/04/13(火) 19:24:55
>>551
どう感じ、どう考えるかは人それぞれですよね
私はそう思うってだけですよ+2
-0
-
602. 匿名 2021/04/13(火) 19:26:02
性犯罪者の顔が虫に見えるって言う人がいて実際その人のちにやらかしたけど
本当に虫が憑いてたとかではなくて直感的に内面を見抜いてその嫌な感覚に当てはまったものが虫だったわけよ
本人が抱くイメージ悪い動物や人物としてしか出てこない理由+16
-0
-
603. 匿名 2021/04/13(火) 19:28:51
>>1
絶対いない
死んでも次があればいいなーていう人類の強い願いからできた空想の創作物だと思う
去年死んだ猫に幽霊でいいから会いたいよ+6
-10
-
604. 匿名 2021/04/13(火) 19:29:30
>>588
広いと知らないのですねwww+4
-1
-
605. 匿名 2021/04/13(火) 19:30:15
地球じゃなくて宇宙規模で考えると違和感が凄い。
人間やそれに飼われてる動物だけ特別すぎて。+3
-0
-
606. 匿名 2021/04/13(火) 19:30:37
>>261
そもそも魂って存在してるものなの?+7
-0
-
607. 匿名 2021/04/13(火) 19:30:52
議論したところでどうなるの?+0
-3
-
608. 匿名 2021/04/13(火) 19:32:52
>>565
それは暗闇を怖いと思う本能じゃないかな+0
-0
-
609. 匿名 2021/04/13(火) 19:34:06
>>14
分かります。私も家族も何度も体験してるけど、前に書き込んだら全否定されたので、もう書かないです。+76
-0
-
610. 匿名 2021/04/13(火) 19:34:18
>>607
楽しい+1
-0
-
611. 匿名 2021/04/13(火) 19:34:21
死んで魂が体から出ます
でもその魂にはもう意識も思考も存在しません
みたいな感じであれば死後の世界在ったとしても認知は不可能やんね+3
-0
-
612. 匿名 2021/04/13(火) 19:34:49
>>6
照れてるテレサが好き+44
-0
-
613. 匿名 2021/04/13(火) 19:36:00
>>588
出なくてもわかると思いますけどね+4
-0
-
614. 匿名 2021/04/13(火) 19:37:26
いて欲しい人にはそういう幻覚が見える+1
-3
-
615. 匿名 2021/04/13(火) 19:37:43
霊にはなるかもしれないけれど今のまんまの知力で「あ、死んだわ」って理解できる状態かどうか保証はない+0
-0
-
616. 匿名 2021/04/13(火) 19:40:25
>>569
何も怖くない、お墓と一緒。
爆笑の太田は蹴飛ばしたことあるみたいね。+3
-1
-
617. 匿名 2021/04/13(火) 19:41:40
幽霊の証明も否定もできないから「いる!」って、言われても反論は無理
死んでからも生前と同じ人格でいられる前提で話すすんでくとついてかれんが+0
-0
-
618. 匿名 2021/04/13(火) 19:41:43
宇宙人は最高機密だと関さんが言ってたわよ
大統領でも簡単にアクセス出来ないらしいわ
竹中平蔵さんなら、何か知ってるかしら?+0
-1
-
619. 匿名 2021/04/13(火) 19:41:58
>>616
信じてない人は
お墓参りとかはするの?+0
-1
-
620. 匿名 2021/04/13(火) 19:43:20
私も信じないなあ。
やっぱりスピリチュアル(違うのか?)的なことって信じられない…。+1
-1
-
621. 匿名 2021/04/13(火) 19:44:40
>>489
その理論で定義する恐怖心を乗り越えて未知の分野を開拓したから、いわゆる狐憑きというものが抗NMDA受容体抗体脳炎という疾患の発見に繋がったと思うけど。未知への恐怖というのも確かにあるけど、未知への好奇心というものがあるのも事実。
倫理観のためだけに心霊や未知のものへの恐怖があるとは考えられない。+1
-0
-
622. 匿名 2021/04/13(火) 19:45:02
>>619
私は普通にするよ。父母は全くしないけど。+1
-0
-
623. 匿名 2021/04/13(火) 19:45:28
人間には似ても焼いても決して破壊されないソマチットという物質が体内に存在するらしい。死後、通常焼かれて埋葬されるけど、このソマチットは消えずに物質として残るため、「細胞記憶」として現世にエネルギーとして残ることはあるかもしれない。+0
-0
-
624. 匿名 2021/04/13(火) 19:47:27
>>72
稲川さんの怪談で聞いた話。
ある男性が部屋で1人でいる時に心臓発作で倒れたんだけど、そのすぐ後に友人が部屋を訪ねてくれて発見→救急車を呼んでくれて助かったんだって。
友人は電話で知らされたから、男性の部屋へ行ったそう。
その友人に電話をかけてきて「お父さんを助けて」って言ったのは、幼い頃亡くなった男性の娘さんの声だったって話。
ちょっとホロっとした。
+28
-0
-
625. 匿名 2021/04/13(火) 19:47:53
>>1
マジレスすると死後の世界を信じたい人の幻想だと思う。
人間って自分の起源などの自分のことであやふやなこもがあると不安になるんだって。だから死後の概念ができたり、宗教が生まれたりした。
その類の一種だと思ってる。
ちなみに私はいた方が夢があるから信じてる。+7
-8
-
626. 匿名 2021/04/13(火) 19:49:12
>>14
物理的な現象として解析を考察して返信しちゃうかもしれないけど、どんな事があったのか知りたい〜。+7
-0
-
627. 匿名 2021/04/13(火) 19:52:31
幽霊なんていない
私は不慮の事故で死んじゃったけど
こうしてガルちゃんできるから
幽霊なんていない。
いるのは2種類の人間。+0
-7
-
628. 匿名 2021/04/13(火) 19:54:03
死にたいのに老いも死にもしない不死って拷問だよね
死んだのにまた自分として続くって事はその不死の拷問に等しいんだけど+1
-0
-
629. 匿名 2021/04/13(火) 19:54:13
>>159
なーにをそんなにイライラしてるん?
みっともないよ。+26
-0
-
630. 匿名 2021/04/13(火) 19:54:18
幽霊て自我がそのまま存在し続けるてるってことだよね?
自殺した人の幽霊は、苦しみからの開放という点で見れば
死にきれていないのと同じ+3
-0
-
631. 匿名 2021/04/13(火) 19:54:29
信じてない人は
占いとかも信じないのかな?+0
-0
-
632. 匿名 2021/04/13(火) 19:55:04
>>412
さらに横だけど、わたしもそう思った。
どうしても信じたくないんだろうね〜。
でも、科学では証明できない不思議な出来事ってあるよ。+14
-0
-
633. 匿名 2021/04/13(火) 19:55:42
>>521
死にかける時に脳内で放出されるホルモンが極上の幻覚見せてくれるらしいよ。それで死に取りつかれる人もいるんだって。+1
-0
-
634. 匿名 2021/04/13(火) 19:56:16
>>627
どゆこと?+0
-0
-
635. 匿名 2021/04/13(火) 19:58:42
思考が脳神経の電気信号の送受信なんだから肉体を焼いちゃったら思念もくそも残らないよね+4
-0
-
636. 匿名 2021/04/13(火) 19:59:07
終わりにしたくて死んだ人は
目が覚めたら今度は絶対死ねない状況で
ついでに自我まではっきりしてたら多分、発狂するだろうね。+11
-0
-
637. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:23
>>14
私も体験したことはある
でも実際、錯覚だったり気の所為だったり
脳がそれを見せてる場合があるからね
本人はもちろん確実に霊を見たと思い込んでるだけで
実際は存在しないパターンもあるかもしれないし
なんとも言えない+57
-3
-
638. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:48
幽霊の寿命()は数百年とか書いてる人いたけどもしも幽霊になったら意識消滅するまで数百年待たなきゃいけないという事?地獄の刑罰みたい…+0
-0
-
639. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:54
>>631
全く信じてない。
見てもらったこともないし興味がない。
幽霊は何度か見たことあるよ、でも幻覚だと思ってる。寝不足の時やストレスフルな時に見てるような気がするから。+2
-0
-
640. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:57
>>627
そう
俺か、俺以外か。+1
-0
-
641. 匿名 2021/04/13(火) 20:01:08
死後まで忙しいなんて嫌だわ
無でいい+3
-0
-
642. 匿名 2021/04/13(火) 20:01:14
>>74
目を合わすと動けなくなるんだよねテレサが
シャイオバケ+36
-0
-
643. 匿名 2021/04/13(火) 20:02:22
私は小さな頃から
霊を見てきてるのもあっている派だけど
証拠も何もないから強く言えないところではある。
あと信じてない人達からすると
変な人と思われるのでもうずっと言ってない。
例えば宇宙人っているのかと言われたら
私は幽霊は見たことあるけど
想像している宇宙人は見たことないから
宇宙人を見た、と言う人や話聞くと少し戸惑う。
これと同じだと思えば、
幽霊を信じてない人達の気持ちもわかるなと最近思ってきた。+5
-0
-
644. 匿名 2021/04/13(火) 20:06:20
死後・生きてた期間よりずっと長い期間存在するとして
その意識の年齢は?年取るの?死んだ年齢のまま止まるの?
だったらもうそれは私じゃない。私っぽいナニか別のもの。 なんだよなぁ+0
-0
-
645. 匿名 2021/04/13(火) 20:06:31
幽霊は信じないけど
天皇は信じます+0
-1
-
646. 匿名 2021/04/13(火) 20:08:16
>>605
宇宙の中において、生物の活動、特に人間の活動って
エントロピー増大則に反してるように見えて異質なんだよね。
自然には現実的な確率で起こりそうに無い現象を意図的に起こしている。
液晶画面の光の明暗や電子の流れを制御して、こうやって特定の遠方の個体と情報交換できてる。
何かを考えて形あるものを創ったり、動かしたり、変質させたりできる。
人の思考の結果、大きな秩序立った現象を起こせている。
想像の中でもう1つの宇宙、世界を創造できる。+0
-0
-
647. 匿名 2021/04/13(火) 20:08:26
>>1
いますよ。
主の言うとおり、普通にいる。見える者からしたら日常の一部なのでどこに行ってもいるし、ひどい時は生きてる人間と見間違える事もある。笑
子どもの頃は怖かったけど、高校の歳にもなると慣れて怖くなくなった。+11
-2
-
648. 匿名 2021/04/13(火) 20:09:08
>>639
なるほど!
例えば初詣とかは行くの?+0
-0
-
649. 匿名 2021/04/13(火) 20:10:15
いつも思うけどなんで壊せるのに戻せないの
ポルターガイストはいいけど掃除していけよって思う
結局霊になっても化学や物理法則には逆らえない
+1
-0
-
650. 匿名 2021/04/13(火) 20:10:39
>>635
素粒子は残る+1
-0
-
651. 匿名 2021/04/13(火) 20:11:45
信じてない人は神様も信じてないよね?
目に見えないし、神社に参拝とかもしないってことだよね?+7
-2
-
652. 匿名 2021/04/13(火) 20:12:14
昔住んでた社宅で、前の住人の気配?を感じてたわ。扉の向こうから子供の声と足音がうるさいので開けたら誰もいない、寝てる時に枕元で子供の足音がバタバタ、足を踏まれたりも頻繁。いずれも恐怖は感じなかった。あと、夜に小人が頻繁に見えたのは何だったのか…。
+2
-0
-
653. 匿名 2021/04/13(火) 20:12:42
認識できるかが重要であってだな。
幽霊になった時に自覚がなければ意味ないじゃーん。+1
-0
-
654. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:07
>>649
むしろ掃除してってほしい+3
-0
-
655. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:08
知り合いのおばあちゃんが見えないものが見えて
その家族はばあちゃんは霊感があるんだって信じてたけど
レビー小体型の認知症だったよ+4
-2
-
656. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:37
宇宙人👽や幽霊👻は軍の最高機密らしいわね
誰か安倍総理にTwitterで聴いて欲しいわ+0
-0
-
657. 匿名 2021/04/13(火) 20:14:08
幽霊だとしか思えないモノをこどものころ3回見たことあるから、アレが何なのか本当に知りたい。
って事で居ると思う+0
-0
-
658. 匿名 2021/04/13(火) 20:14:52
>>651
霊の存在を信じないんだから
当然神社で参拝なんかしません。+1
-3
-
659. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:11
>>651
観光目的でするよ。
宗教信じてる為政者が金かけて作らせて残そうとしないと残らない文化遺産だよね
すごいよ+2
-4
-
660. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:19
こういうトピや肝試しやコックリさんに参加する人間には2種類いる。
存在しないと思っていて馬鹿にするつまらない人間と、
存在しないと思ってるけど創作を交えながら楽しむ人間が。+0
-3
-
661. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:27
幽霊も神も信じないって男友達が、電車の中で腹壊した時だけ猛烈に神に祈ってたなぁ笑+8
-0
-
662. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:37
祖先の時代の足跡で歴史ある神社仏閣や荘厳な雰囲気への畏敬や畏怖とオカルトユ~レイ同列にすな+2
-0
-
663. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:55
娘が5歳のときに私の祖母が88歳で亡くなりました。肺炎で入院していたんだけど、軽い症状だと聞いていたのですぐ退院できると思ていたら、様態が急変してその日に病院でなくなってしまいました。
娘は祖母が亡くなってから「ひいばあちゃんに会いたい」といつも言っていました。ある朝娘が、夢にひいばあちゃんが出てきて『会いたいときは思い出してくれればいつでも心の中で会えるよ』って言ってたと私に言いました。霊が存在するのかしないのか私にはわかりません。でも、人に心がある以上、亡くなった人が会いたい人に思いを伝えたりしてくれる事はもしかしたらあるのかもしれないと都合よく解釈しています。故人に「会いたい」と思った瞬間に実は会えてるなんて、素敵なことだなと。
+20
-1
-
664. 匿名 2021/04/13(火) 20:17:12
屋根裏を歩き回る音がするって話あるよね
マジだったら幽霊にキレるわ
家傷むからやめろとか怒鳴りそう+5
-1
-
665. 匿名 2021/04/13(火) 20:17:21
>>656
未確認飛行物体の半数は軍だったかCIAだったかのーと公表してガッカリさせてたよね。アメリカ。残り半数はロシアが飛ばしてたのねーとかなんとか。+2
-0
-
666. 匿名 2021/04/13(火) 20:17:30
>>10
仮想現実の世界って事かな?
宇宙の人間よりもっと高度な知的生命体のシミレーションゲーム?
幽霊はバグった時の残像?+25
-0
-
667. 匿名 2021/04/13(火) 20:18:05
困った時だけの神頼みくらいの認識でええねん。+5
-0
-
668. 匿名 2021/04/13(火) 20:18:09
>>25
わかる、学生のころ勉強サボってたら死んだばあちゃんのくれたオルゴールが必ずなってた。ごめんよばあちゃん…+79
-1
-
669. 匿名 2021/04/13(火) 20:18:29
>>660
無駄に優越感ひけらかすうざいのもな
+1
-1
-
670. 匿名 2021/04/13(火) 20:19:08
>>159
なんかこの人イライラしてるね笑+18
-0
-
671. 匿名 2021/04/13(火) 20:19:11
>>664
屋根裏がない😢+1
-0
-
672. 匿名 2021/04/13(火) 20:20:02
エンタメとして大好きだけど霊が存在する前提で実生活の不幸とかと絡めて話す人は苦手だ+0
-0
-
673. 匿名 2021/04/13(火) 20:20:10
>>648
コロナになってからは行ってないけどその前は行ってたよ。御朱印集めはしたことないけど、御守りはゴッソリ買うよ。+1
-0
-
674. 匿名 2021/04/13(火) 20:20:47
>>661
神社や寺より真剣に祈る場所はトイレだと思ってる。+5
-0
-
675. 匿名 2021/04/13(火) 20:20:52
アラフォー世代だけど1度だけ理屈で理解できない。経験したことある。ちなみに病院の個室。それ以来、まったくない。+3
-0
-
676. 匿名 2021/04/13(火) 20:20:59
いるに決まってるわね
その証拠に幽霊否定派が沢山いるじゃない+1
-0
-
677. 匿名 2021/04/13(火) 20:21:01
>>253
韓国の青磁器がある家は没落だか衰退するから家に置いておくのはおすすめしないと著書にありましたよね?
+92
-0
-
678. 匿名 2021/04/13(火) 20:21:23
>>648
初詣が宗教儀式って
知ってる人は少ないと思う。+1
-2
-
679. 匿名 2021/04/13(火) 20:22:17
>>1
いわゆる「おばけ」は幻覚の一種みたいなものかと思うけど、
強い怨念のような、死ぬときに残した「気」は何れ科学的に分析解明されるのではないかと思ってはいます。
+3
-0
-
680. 匿名 2021/04/13(火) 20:23:05
>>96
連日出てるね(^w^)
昨日はタピオカさんのトピックで発見w
+3
-1
-
681. 匿名 2021/04/13(火) 20:23:05
二日酔いする度になんの神様かわかんないけど神様助けてえええええって言ってる
あ あと腹痛+4
-0
-
682. 匿名 2021/04/13(火) 20:24:33
>>381
詳しく書けないって
ただ教えたくないだけ?
URL貼ればいいのに+15
-0
-
683. 匿名 2021/04/13(火) 20:25:22
>>504
非科学的な事象の割に説明は生物学的にするんだね+0
-0
-
684. 匿名 2021/04/13(火) 20:27:54
>>270
畜産を生業としてる人が多い地方は、牛や豚の石像やらが何気なく道の片隅たくさん見かけるよ 仏像みたいに感謝して奉ってるだろうか+15
-0
-
685. 匿名 2021/04/13(火) 20:28:04
>>33
このコメント、ズレすぎてて怖いんだけど…。+21
-0
-
686. 匿名 2021/04/13(火) 20:28:54
幽霊信じてないけど心霊スポットは怖いしお墓を汚しちゃったらめっちゃ焦る
罪悪感と暗がりを怖がる人間の本能だな+3
-0
-
687. 匿名 2021/04/13(火) 20:29:26
>>254
私も泣ける、、お父さん、実体がないのに全力でお子さんにアピールしたんだろうなぁ。肉体が無いからすごい力を消耗するんだろうし。+45
-1
-
688. 匿名 2021/04/13(火) 20:29:54
>>464
可視光線の外側が見える人がこんなにたくさんいたらもう「可視」の範囲を見直さなきゃいけないレベルじゃない?+1
-0
-
689. 匿名 2021/04/13(火) 20:30:01
>>54
なんで調べれば出てきますか?+6
-1
-
690. 匿名 2021/04/13(火) 20:30:10
居ると思うけど霊感ゼロ。
亡くなった飼い猫に会いたい+4
-0
-
691. 匿名 2021/04/13(火) 20:31:23
>>33
出た出た(;´д`)
そんな事よりおばさん。
トピタイちゃんと読んでね。+12
-0
-
692. 匿名 2021/04/13(火) 20:31:24
わたしは幽霊見たことないけど、霊を見たって言ってる人がたくさんいて、その人たちが全員嘘ついてるとは思えない。
(中には注目浴びたくて嘘つく人もいるかもしれないけど)
わたしも不思議な出来事に時々あったりするからやっぱりいるんじゃないかな?って思う。
目に見えることが全てとは思えない。
+8
-0
-
693. 匿名 2021/04/13(火) 20:32:44
神様なんていないよ
+2
-0
-
694. 匿名 2021/04/13(火) 20:32:59
>>254
きっとプレゼントだったんだと思うな。
天国で見てるからね!って伝えたかったんだろうね。+49
-0
-
695. 匿名 2021/04/13(火) 20:33:03
ばあちゃんが霊感ある人だったから小さい頃ばあちゃんちゃん家に行ったら不思議な体験はした事ある。
その事を言っても寝ぼけてたの気のせいだの誤魔化されてたけど、孫たちが怖がって来なくなるのが嫌だから口止めされてたと大人になって母親に聞かされたよ。大人になってばあちゃんに聞いてみたけど、もう霊も見えないしなんも分からん、子供の頃は田舎の山奥に住んでてよくキツネに化かされてたわって笑いながら話してた。 母親は霊感全くなし。私は体感はした事あるけど見えないから良かったと思ってる。+5
-0
-
696. 匿名 2021/04/13(火) 20:33:06
>>29
ありがとうって言ってくれる霊もいるって聞くと、見えないからって無碍にも出来ないよね。+54
-1
-
697. 匿名 2021/04/13(火) 20:33:46
>>512
人の視覚は結構あいまいらしいね
交通事故の証言なんかでも、その角度だと絶対見えないのに「ひき逃げ運転手の顔見ました」と言う人いるらしいし
見たような気がする→見たと脳内変換していたり、何らかのバイアスで思い込みが混ざっていたりいろいろあるみたいよ+1
-0
-
698. 匿名 2021/04/13(火) 20:34:56
原始人の幽霊はもういなくて、生きてる人間を殺せるけど生き返らせることはできないんだったら死んでもこの世のしがらみ=時間経過の干渉受けてるって事よな
+0
-0
-
699. 匿名 2021/04/13(火) 20:36:56
奇跡的な偶然を「きっと感謝を伝えたかったんだよ」とか 「天国から見守ってくれてるんだよ」 って考えは好き。
前向きになれる+2
-0
-
700. 匿名 2021/04/13(火) 20:37:21
>>516
ごめん、弟さんの話と原子分子の話がどうつながるのか超絶文系の私にはまったく分からないんだが+1
-0
-
701. 匿名 2021/04/13(火) 20:37:43
>>678
仕方ないよ。
神社側がインスタやって媚び売る時代だし。+4
-1
-
702. 匿名 2021/04/13(火) 20:38:23
>>466
東大病院救急部長も死後の世界あると言ってる
東大病院救急部長が語る「死後の世界」〜人間は必ず死ぬ。しかし…(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp生きていれば、必ず死の瞬間はやってくる。だが、その先のことは誰にも分からない。死んだらそれで終わりなのか、それとも—。生と死が交錯する臨床の現場で、医師が体感した「命の神秘」。
+9
-0
-
703. 匿名 2021/04/13(火) 20:39:40
見えるって言う人がこんなにいるんだから物質として無いイコール存在しないは暴論だ!
とは言っても(幻覚)で切り捨てられる話+0
-0
-
704. 匿名 2021/04/13(火) 20:39:46
>>541
www+0
-0
-
705. 匿名 2021/04/13(火) 20:41:28
>>673
御守りも買うんだ!
「参拝」もするの?
+0
-0
-
706. 匿名 2021/04/13(火) 20:41:45
幽霊いると思ってる~。
幼児の頃に母の実家のおばあちゃんの家に泊まりにいって、夜中なかなか寝付けずに布団に横になったまま部屋の中をキョロキョロ見ていたら、白いスーツを着て白いシルクハットをかぶって白いステッキをついたおじさんが、地面から30cmくらいの空中をほほえみながらこちらに歩いてきた。
幼児だったんで、なんで空中を歩けるのかなとさえも疑問に思わず、なんかそういうもんなんだ、と思って怖いとも思わず眺めてた。
小学生になって数年ぶりに思い出した時に「あれって幽霊だったってこと!?」と体験と知識が初めてつながって気がついた。
なにしろ、見たのが『幽霊』という概念を知識としてまったく知らない頃に見たものなので、やはり幽霊はいるんじゃないかなと思ってる。+12
-0
-
707. 匿名 2021/04/13(火) 20:41:49
>>533
金縛りは脳が起きていて体が寝ている状態だと解明されていたよね
瞬間的に脳もバグってるんじゃない?+0
-0
-
708. 匿名 2021/04/13(火) 20:42:10
>>16
確かにwwwすぐ893連れてきそう+44
-1
-
709. 匿名 2021/04/13(火) 20:42:12
橋本京明さんのYouTubeで声や姿が見えるよ+1
-0
-
710. 匿名 2021/04/13(火) 20:42:20
幽霊より生き霊のほうが怖い
人の念は怖い…
それより宇宙のほうがもっと怖い…+4
-0
-
711. 匿名 2021/04/13(火) 20:42:30
意地の問題の幽霊はいる、いないとかじゃなくていたら困る
死んでからも生きてるのと変わらないとかマジで無理+1
-0
-
712. 匿名 2021/04/13(火) 20:42:52
>>702
その人が信じてるだけなのでは?でも部長が信じちゃってたら救急部の人はいないとは言えなくなるね+2
-0
-
713. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:09
私も信じてない、けど、母が見えてるらしい(自覚なし)。
たまに車乗ってて『あれ?あの家の前に白い着物着てる人がいる〜』っていうと、翌日その家で葬式してる。
これが数回続いて背筋凍った。
+7
-0
-
714. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:27
>>710
いやいや、ミクロのウィルスもなかなか脅威ですよ+1
-0
-
715. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:33
>>660
こっくりさん懐かしいな。
放課後よくやったけど一人の子の爪が赤くなったり白くなったりしてばれてた。+2
-0
-
716. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:43
>>526
信じてる人でも貞子のドアップで大笑いした人いるから、これはもう百人百様。
その人は自殺して私のところに一度来た。+2
-0
-
717. 匿名 2021/04/13(火) 20:45:34
>>33
勿論災害も怖い。3.11を経験したので。
でも、幽霊と天秤にかけるものかな?
私は幽霊を信じるよ。物心着いた時から色々経験してるし、それに震災後も色々聞いてるから。
+6
-1
-
718. 匿名 2021/04/13(火) 20:46:20
いますよ!普通に人として見えるよ!他にも子供の頃、雛人形を出したらお内裏様とお雛様が大きくなって出てきてこっちをずーと見てたの。毎年出すたびにずーと見てくるから怖くて逃げてたなw+4
-0
-
719. 匿名 2021/04/13(火) 20:46:23
>>713
娘さんが気付いてるのにお母様天然だね。鈍感力かな。+1
-0
-
720. 匿名 2021/04/13(火) 20:47:23
死んだことないから100%とは言い切らないけどいないだろうなと思ってる
死んだらそれっきりかなって。
でもいてくれた方が嬉しいなとも思ってしまう+1
-0
-
721. 匿名 2021/04/13(火) 20:47:27
信仰心持ったり、霊の存在を信じ始めたら仏眼が出てきた
大人になってからの話です
手相って思いで変わるんですね+3
-0
-
722. 匿名 2021/04/13(火) 20:47:37
>>530
私も同じ意見だな。
あの世があってここと似たような生活してるなら、集団生活である以上は現世と同じように人間関係やらマナーやらで縛られてるだろうし…
あの世でもカーストとか上級国民とかあったら嫌だなぁ+21
-0
-
723. 匿名 2021/04/13(火) 20:48:01
>>544
そもそも地獄って戒めの意味での単なる概念じゃないの?
死んで地獄に行って生まれ変わった人がいない限りそんな話はできないけど地獄行っても輪廻転生できるのか?
想像の域の話なら地獄の存在は不透明、そんなあいまいな話をされても信じるわけない+1
-0
-
724. 匿名 2021/04/13(火) 20:48:04
>>234
幽霊の存在とお墓(遺骨)に何の関係が?
あなたの家系は幽霊が存在するから遺骨を大事に扱ってるんだ?どこの国の方かな?
+4
-0
-
725. 匿名 2021/04/13(火) 20:48:06
薬物を使えば幻覚というものを身近に感じるかもね
本人はそれが現実だと思い込まされてるから
正真正銘「そこにいる」って言うだろうし
鬼気迫る勢いで周りも信じちゃうかも+0
-0
-
726. 匿名 2021/04/13(火) 20:48:11
ベッドの下から手が伸びてきて足掴まれたって言われた時「そいつ(幽霊)腕の関節はずれてんぞ」って爆笑されたら恐怖もくそもなくなった+0
-0
-
727. 匿名 2021/04/13(火) 20:49:00
>>651
まあそこで必死に願い事してたら矛盾になるもんな+5
-0
-
728. 匿名 2021/04/13(火) 20:49:56
太っててパンチパーマの霊はなんでおらんのや
+6
-0
-
729. 匿名 2021/04/13(火) 20:51:12
>>428
この人の東日本大震災に関する記事が過去記事も含めて印象的というか、
リアルな霊体験が色々書かれていて、当時の辛さが蘇りました。
東日本大震災で、夫と子供を失った女性に前に現れた「霊の記憶」(奥野 修司) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)gendai.ismedia.jpあの東日本大震災から、今年で10年。今や瓦礫が散乱していた風景はどこにもなく、新しい家並みも生まれ、道路が新品になって誰の目にも「復興」が見えるようになった。しかし、大切な人を喪った遺族には今も復興は訪れない。3・11後に霊的な体験をする人が増えたが、...
+10
-0
-
730. 匿名 2021/04/13(火) 20:51:22
気の問題
神頼みは信じてなくてもするけど幽霊はなんのご利益もないからもっと信じない+2
-0
-
731. 匿名 2021/04/13(火) 20:51:38
>>570
じゃあなぜ水子の霊がついているって話が出るんだろう
結婚できない、親戚に不幸が続くなんて時に見てもらったら水子を供養してくださいってアドバイスされたりしてるけどあれは嘘なの?+17
-2
-
732. 匿名 2021/04/13(火) 20:52:20
>>679
それ、私もおもいました。
一度不思議な体験しました。
その時思ったのが、なくなった人の思いと、残された人の思いの波長みたいなものがピタリとあった時に、不思議な現象が起こるんじゃないかなとおもいました。+7
-0
-
733. 匿名 2021/04/13(火) 20:52:37
>>360
私も先代の愛猫が亡くなって半年ぐらいしたら部屋に入ってくる気配があって生きている時のようにポンとベッドに登って来て布団の上を歩いているのを感じた。後にも先にもこれだけだったけど確かに感触があって最後に泣いてばかりいては駄目と励ましに来てくれたのかなと思ってる!+39
-1
-
734. 匿名 2021/04/13(火) 20:52:58
>>355
なんで下層なのだろう
人間が造り出した概念て気がしちゃう+56
-2
-
735. 匿名 2021/04/13(火) 20:53:31
いるよ
知らない方がいいと思います
生身の人間も怖いじゃん?
それの肉体がない感じ
霊媒体質じゃない人は気にしなくてオッケー見えなくて当然+6
-0
-
736. 匿名 2021/04/13(火) 20:53:32
死んで悪霊になって復讐を遂げるみたいなのは恨み買った人の無意識の罪悪感とか勧善懲悪を好む人の発想から来てる+0
-0
-
737. 匿名 2021/04/13(火) 20:54:01
今、実際いるところで働いてる。
50人くらい一緒に働いてる人がいるけど、誰もオバケなんていない。とは言わない。
みんな口を揃えていう言葉は、
気にしたらキリがないから、気にしないよ。
+7
-0
-
738. 匿名 2021/04/13(火) 20:54:01
>>707
横なんだけど、疲れてて体は寝て脳が起きてる状態だと金縛りに合うらしいけど、それとは別に霊的な金縛りもあるみたい。
金縛りには2種類あるんだって。
以前住んでたマンションに不思議現象がたまに起きてたんだけど、金縛りにもよくあった。引っ越してからは一度も見ない。
変な名前の住所だったから、昔何かあったのかなー?と怪しんでる。+5
-0
-
739. 匿名 2021/04/13(火) 20:54:17
幽霊みたいな素人より妖怪の百鬼夜行を見てみたい。
誰か見たことある人はおらんのか。+6
-0
-
740. 匿名 2021/04/13(火) 20:55:03
>>16
存在自体が怖いね 世の中あんな人がいたんだって思った、しかも皇室のお方と御結婚とか、ホラーだね+86
-1
-
741. 匿名 2021/04/13(火) 20:55:35
>>735
本当に視える・本物の人は自分からいるとか視えるなんて言わないらしいよ+0
-0
-
742. 匿名 2021/04/13(火) 20:55:42
>>705
参拝もするよ。
私は小学生から稚児と神楽舞をやってたし、挙式も明治神宮でやったから神社にすごく親しみあるよ。
カトリック教徒だけど。+1
-0
-
743. 匿名 2021/04/13(火) 20:56:07
>>737
見えない人も見ちゃうんですね、大変な職場ですね+0
-0
-
744. 匿名 2021/04/13(火) 20:56:48
>>707
そうかもね。たぶん幽霊だったら人間の本能として直感で【ヤバイ!】て信号だすとおもうもん。
それがなかったから、疲れてたんかも。+0
-0
-
745. 匿名 2021/04/13(火) 20:57:18
病院の謎の怪現象体験したけど忙しすぎて構ってられないから現実か夢か確かめようと思わない どうでもいい+0
-0
-
746. 匿名 2021/04/13(火) 20:58:11
脳って本当面白い
例えば実際に経験して記憶もあるはずなのに
それが辛いことだと自らその記憶を封印しようとする
ふとしたきっかけで封印された記憶が蘇ったりもするんだけど
そういう時に亡くなった人のしわざとかユニークな解釈する人がいるんだろうな
+1
-0
-
747. 匿名 2021/04/13(火) 20:58:24
>>701
私の友達の禰宜はインスタで、
#神社好きと繋がりたい
#御朱印好きと繋がりたい
ってタグ付けてるからバカじゃないかと思ってる。+2
-0
-
748. 匿名 2021/04/13(火) 20:58:46
昔の人が結構な割合で火の玉見たっていうのなんなんだろう。+1
-0
-
749. 匿名 2021/04/13(火) 20:59:56
>>1
スピリチュアルとかなんちゃらメーション?とかは信じない。魂がどうのとかも。ただ科学では証明出来ない事もあるんだな、とは感じる。+2
-0
-
750. 匿名 2021/04/13(火) 21:01:02
いるんじゃないかなぁ
私の仕事のお客さんで、
叔父さんの命日に
ご飯食べてたら
叔父さんの命日って知らない
幼いめいっこが
天井を指差して
「おじさんがいるよー?」って
言ったそうです
+7
-0
-
751. 匿名 2021/04/13(火) 21:01:29
幽体離脱のサイト見てきたよ
不規則な睡眠が重要らしい+0
-0
-
752. 匿名 2021/04/13(火) 21:02:54
>>738
今いる建物の前になにがあったかなんかわからないもんね。私も今は金縛りにあうことも幻聴もなくなったけど、同時期くらいに神社仏閣が好きになって、定期的に参拝するようになって、関西だから熊野とか、玉置とかも。それ以来なくなったから、ちょっと波動が上がったからかなーとか自分の中で思ってるよ。
なんかマニアックでごめん💦+1
-0
-
753. 匿名 2021/04/13(火) 21:03:28
>>719
実際お葬式やってるところは見てないから、気に留めてもいない感じよ。
それから母の動向見てると、母がキャンセルした飛行機がテロにあったりするんだよね。夢で亡くなった祖父が怒ってたから、なんか不吉ー。便変えよう〜とか本人は軽い感じ。
祖母のお見舞いったときは『もう一日留まれない?』って言われて。翌日急変して亡くなった。
おばけがどうのうより、母の予感はすごく当たるので注意深く聞いてる。
+7
-0
-
754. 匿名 2021/04/13(火) 21:03:52
>>748
リンの自然発火ではないかと言われてるね+5
-0
-
755. 匿名 2021/04/13(火) 21:04:23
>>557
★霊が見える子供についての最新研究 | 東大式超子育て法・勉強法・育児法~受験生と育児中の親御さん支援サイト - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp東大式超子育て法・勉強法・育児法~受験生と育児中の親御さん支援サイトの★霊が見える子供についての最新研究のページです。
+0
-0
-
756. 匿名 2021/04/13(火) 21:05:07
幽霊見たことないからいないと思うけど、学校の立ち入り禁止の場所の壁にヤバいシミ(魔女?悪魔?が鎌を持ってるみたいに見えるシミ)があるらしいって七不思議的な話があって、軽いノリで行こう行こうって3人くらいで行こうとしたら立ち入り禁止区域に入ってすぐに足がガクガク震えて寒気がすごくて、これ絶対ヤバそうって思ったけどビビってるって思われたくなくて何も言わないで歩いてた。
そしたらある子がちょっとヤバくない?って言い始めて、もう1人の子も顔面蒼白でもう歩けないって言い出して結局その場所までたどり着けずに引き返した。
多分みんな同じ症状だったと思うんだけど、あれってなんだったんだろう...。
とふと思い出す。+2
-0
-
757. 匿名 2021/04/13(火) 21:06:31
>>27
猫の幽霊を見た事あるのでいると思う。
普通に生きている様な猫だったけど、走って行った先は行き止まり。
職場の人が飼っていた猫だったらしいよ。
毛の色とか特徴が一致。
寒い雨の日に亡くなった事が伝わってきた。実際はみぞれだったらしいけど。+26
-0
-
758. 匿名 2021/04/13(火) 21:06:59
>>742
カトリック教徒なのに
霊の存在を信じてないの?+0
-1
-
759. 匿名 2021/04/13(火) 21:08:00
>>509
FBIにはXファイルもあるしな!
うん、終了。+1
-0
-
760. 匿名 2021/04/13(火) 21:09:31
>>651
いや、神社行けば参拝してるなぁ〜。
+1
-0
-
761. 匿名 2021/04/13(火) 21:09:47
>>689
6分15秒のところを0.25倍速にすると高齢の男性のような声で「~ありがとうございます」と聞こえます。司会の男性の方のご先祖様の話をしていた直後です。宜保愛子 心霊写真特集 Part2 - YouTubeyoutu.be6:15のあたりで女性?の話声のようなものが入っています。男性アナウンサー「お墓参りしたんですよ」宜保さん「だから喜んでいらっしゃる」のところです。ご指摘してくださった方、ありがとうございます。">
+11
-3
-
762. 匿名 2021/04/13(火) 21:09:50
>>752
ありがとう、初めてちゃんと聞いてもらえて嬉しい。
いつも金縛りは疲れ!で片付けられちゃうから。
熊野神社、知ってるよ。
やっぱり何か関係してるのかもね。
なにか悪い波動みたいなもの?が取れたのかな。+3
-0
-
763. 匿名 2021/04/13(火) 21:09:52
>>14
私も見たり聞こえたり、どうしても科学的には考えられない経験をしたから信じるしかないです。でも他人には言えない。+24
-0
-
764. 匿名 2021/04/13(火) 21:10:17
>>598
単にそのクライアントが悪さする気質の人間なだけで霊の話とは関係ないのでは?+2
-0
-
765. 匿名 2021/04/13(火) 21:10:18
>>52
廃病院は怖くて当たり前と言う人に、自分の家で出来る降霊術、一人かくれんぼをやってみてほしい…
+3
-10
-
766. 匿名 2021/04/13(火) 21:10:48
>>360
泣いた+41
-1
-
767. 匿名 2021/04/13(火) 21:10:55
>>651
神様も信じていないし、葬式とか墓参りとかは遺族の人達の自己満足だと思う
死んだら無になるだけ
坊さんなんて半分詐欺師だと思っている+6
-3
-
768. 匿名 2021/04/13(火) 21:11:47
>>600
20万円以上稼いでいるなら確定申告いるね
あ、宗教法人なら…(察し)+0
-0
-
769. 匿名 2021/04/13(火) 21:13:13
>>27
かってた犬が階段を上がったり下がったりする音なら、家族と一緒に聞いたなぁ
かわいい子だった。来世で幸せになっていて欲しい+57
-0
-
770. 匿名 2021/04/13(火) 21:13:38
>>619
霊云々と先祖を大切にすることとは話が違うんじゃ?+1
-1
-
771. 匿名 2021/04/13(火) 21:13:44
>>760
なんだかんだで結構みんなそうだと思うよ。
神様の前でキチンとお祈りしちゃってるし。
+0
-0
-
772. 匿名 2021/04/13(火) 21:14:30
祖父が亡くなった後、祖父に苦労させられた祖母と叔母が祖父の愚痴?悪口を2人で話してたら「そんな言わんでええやろ!」って祖父の声が聞こえたらしい。
他にも色々あって、私はそういう存在は信じてる。+9
-0
-
773. 匿名 2021/04/13(火) 21:14:53
>>400
誰がどう見ても胡散臭いよね+23
-0
-
774. 匿名 2021/04/13(火) 21:14:57
>>474
これ動画だよ、、+17
-1
-
775. 匿名 2021/04/13(火) 21:16:32
>>632
信じない人からすれば「どうしても信じたいんだろうね~」だよ
相反する考えなんだからあなたはあなたで信じていればいい
どうしても信じたくないんだろうね~と揶揄することでもない+0
-3
-
776. 匿名 2021/04/13(火) 21:16:57
>>621
幽霊が倫理的に役立つ事と、身体に害となることを解明することは全く別だと思っています。例えば山で「狐に化かされた」現象もリングワンデリングと解明されています。同じ場所をぐるぐる回っているような気がする...正に視界が悪くなってしまったときに同じ場所をぐるぐる回る性質が人間にはあるわけです。解明できる現象や身体的な病状も「幽霊ってことで良い」と思考を放棄するのが科学ではないですし、それが社会性に有意義ではないです。未知の恐怖=幽霊という定義ではなく、幽霊は幽霊という概念として存在することに意味があるとも思っていますよ。+1
-0
-
777. 匿名 2021/04/13(火) 21:18:30
>>651
宮司自体が先ず神社で働く時に神様を信じることで悩む人いるんだよね。
「神様って何だよ?」って。+2
-0
-
778. 匿名 2021/04/13(火) 21:19:18
なんで特定の生物だけ幽霊になれるの?
結局人間が考えたからだよ。+4
-1
-
779. 匿名 2021/04/13(火) 21:20:01
いると思うな〜
祖母が亡くなった時いとこ(当時3歳)が
「あ、おばあちゃんいるよ!
お水ほしいって言ってる!」って空間見ながら言ってた(笑)
すぐにお水供えました。+7
-0
-
780. 匿名 2021/04/13(火) 21:20:17
見えるけど、ひも理論による多次元が原因かと思っている。+2
-0
-
781. 匿名 2021/04/13(火) 21:21:32
>>761
横なんですが、見てみました。
聞こうとすると、なんども画面が止まってしまい見れなかった…なぜだろう。
他の動画ではそんなことないのに。
もう一度再生しようとしたけど、なんか急に怖くなって見れなかった。
+2
-0
-
782. 匿名 2021/04/13(火) 21:22:19
>>356
障害児?+3
-0
-
783. 匿名 2021/04/13(火) 21:23:44
>>731
水子供養って割と最近できたものだって聞いたけど+4
-0
-
784. 匿名 2021/04/13(火) 21:23:45
>>445
憶測ですが、可愛がっていた子が寂しがらないでっていう思いで動かしたのでは。
もしよければ半分に折ったお線香と、その子が飲みやすいものに入れたお水を普段いた場所付近に置いてあげて下さい。また逢えたらいいねとか、天国で幸せに過ごしてねとか、気持ちを伝えながら手を合わせたらきっとその子が喜んでくれると思います。+3
-1
-
785. 匿名 2021/04/13(火) 21:23:49
>>702
この人は頭おかしい。
全部幻想。
東大病院でも信用ならない。+0
-2
-
786. 匿名 2021/04/13(火) 21:24:13
亡くなった父親が生前死んだら幽霊になれるか試してみてやるからな
と、言っていたのに一度も出ない
+3
-0
-
787. 匿名 2021/04/13(火) 21:24:43
死んだら完全に消滅も悲しいけど、あの世や転生があるのも気が重い
毒親育ちで底辺人生だけど、いいことしてないから来世があったら同じ程度かもっと悪い所に産まれそうだ
それならもういっそきれいに消滅でいい+3
-0
-
788. 匿名 2021/04/13(火) 21:25:07
>>775
揶揄なんてしたつもりはなかったけどね。
でも、そんなふうに捉えられたならごめんね。
相反する意見なんだから、仕方ないよね。
わたしはあるんじゃないかなって思ってるけど、強要するつもりなかったよ。+5
-0
-
789. 匿名 2021/04/13(火) 21:26:21
心霊現象何度もあるから信じざるを得ない
+1
-0
-
790. 匿名 2021/04/13(火) 21:26:32
>>463
お笑い芸人のはやと〇さんは視えるだけって公言されてますね。+0
-0
-
791. 匿名 2021/04/13(火) 21:27:20
>>121
その話詳しく!+4
-0
-
792. 匿名 2021/04/13(火) 21:27:53
私はいると思う。
契約した後に大島てるの事故物件サイトを知って検索したら半年前に飛び降り自殺があったマンションだった。
お寺の住職さんにマンションの写真を見てもらったら自殺した人はもう成仏してるけど昔からの地縛霊が何体もいるって。お祓いに来てもらって結界を張ってもらいました。
+4
-0
-
793. 匿名 2021/04/13(火) 21:27:54
いない
子供の頃両親が死んでも強く願えば幽霊になって会いに来てくれると思ってたけど会えなかったから 両親も若かったから悔いもあったろうし
でも守られていると感じることもあるから死んだら無という訳じゃないと思う
でも幽霊はいない
+7
-0
-
794. 匿名 2021/04/13(火) 21:28:25
>>471
不審者も多いのでお気を付けください+1
-0
-
795. 匿名 2021/04/13(火) 21:28:50
物心つく前に亡くなった母。
写真でしか見たことないのに
よく夢に出てきて私に何かを伝えようとしていた。
片親なのをからかったり陰口言ってた人たちが
良くないことになっているのは
母の思いが生きているのかなって感じる。
成人してから、あるきっかけで
母の保険金が父とその兄弟たちで山分けされた
ことが発覚。
その後、母は夢に出てこなくなった。
+1
-0
-
796. 匿名 2021/04/13(火) 21:29:10
信じてないけどムービーにがっつり
写ったことがあります、、、、+3
-0
-
797. 匿名 2021/04/13(火) 21:30:18
天文学と医学を勉強しましょう
答えがわかりますよ+0
-0
-
798. 匿名 2021/04/13(火) 21:30:38
とてつもなく大きな宇宙のなかに存在する地球を想像すると
幽霊がいるとは思えない。+2
-0
-
799. 匿名 2021/04/13(火) 21:30:48
幽霊信じてないなら神様も信じてないんだなwwwってさあ
幽霊信じてる人は死後の世界も信じてるから今すぐ死ねるよな?
とか言うのと同じ類の愚問ぞ
+1
-2
-
800. 匿名 2021/04/13(火) 21:30:53
>>792
マンションは建つ前や周辺は
どんな場所だったんですか?
地縛霊ってどこに湧きやすいんだろう。+0
-0
-
801. 匿名 2021/04/13(火) 21:31:27
>>40
こういうのなんで周りは信じてあげないんだろ?
せめて親は信じてあげて欲しい。
姪が小さい頃から見えるって言ってて私は信じたし、親である姉も信じてあげてたよ。
私も子供生んだら、私の子も見えるって言うから私は信じてる。
自分の部屋にも出て怖いっていうから水晶買ったりホワイトセージで浄化したりしてあげてる。
多少は効果あるみたい。+37
-1
-
802. 匿名 2021/04/13(火) 21:32:57
1度だけ見た
着ていた服の柄も頭に入った 人がいるはず無い!ともう一度見たら、風の通らない場所なのに洗濯ハンガーが揺れていた+3
-0
-
803. 匿名 2021/04/13(火) 21:33:54
>>651
逆に神様なんて信じてんの?
毎年初詣帰りに大きな事故が起きてるのに
神様がいるなら何故コンクリ事件の被害者や名古屋アベック殺人事件の被害者を生き返らさないんだ?
犯人達は何故のうのうと生きてんの?+9
-1
-
804. 匿名 2021/04/13(火) 21:34:08
>>758
中高大とカトリック系の学校だったから、高校の時にちょっとノリで洗礼受けたんだけど、教徒って霊を信じてるものなの?
洗礼受ける前に神父との面接で「悩みはないけど、神社仏閣教会の建築物が好きだから洗礼を受けたい」って言ったら神父も僕も神社仏閣好きだよって言ってたよ。
+3
-0
-
805. 匿名 2021/04/13(火) 21:34:25
昔、佐藤愛子のエッセイで読んだんだけど、5歳くらいの男の子が、自宅の窓の外におじさんがいると言い出して、(確かマンションの5階くらい)心配になった母親が霊能者に頼んで除霊してもらったって話を書いてた。霊能者の名前は出してなかったけど、著者の知り合いだと書いてあった。落ち武者の霊が子どもにおいでおいでしてたって話。読んだ方いたらタイトル忘れたので教えてください。+2
-2
-
806. 匿名 2021/04/13(火) 21:34:53
何故原始人の幽霊はいかいのか。+4
-1
-
807. 匿名 2021/04/13(火) 21:35:20
このトピ読んでいたら首?背中がゾワッとしてきた😭
ちなみに子供の頃は霊感ありました。最近霊的な事がなかったのに久しぶりに何とも例えようがない嫌な感じがしてる。怖いよー😭+3
-0
-
808. 匿名 2021/04/13(火) 21:35:51
>>14
信用してる人にだけ、言ってます
私も物理的に色々見てるので
(物が突然動く、跳ねる)
子供も一緒に見てるので
私だけの幻覚では無いのは分かってるから確実に居るんですよね。
+70
-3
-
809. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:03
>>771
信じてるんではないのよね。+1
-0
-
810. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:10
>>789心霊現象とあの世と転生はセットなのかな?
死んでしばらくは自我的な魂みたいなのが残るけどいつか消えるみたいな
+0
-0
-
811. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:15
>>561
上岡龍太郎氏は確か親戚だかがインチキ霊媒師に騙されてからそういうオカルト等を一切拒絶してるんだって聞いた。+5
-0
-
812. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:24
アーミッシュかなんか忘れたけど神様と天国を信じてるから犯罪者に脅されても怯えずに殺されたって昔あったよね
幽霊になるかならないか一番気にしてるのは生きてる人間で死んだら死んだことも自覚できん+4
-0
-
813. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:29
>>185
感情は存在するでしょ。
幽霊と比べるもんじゃない。+7
-1
-
814. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:43
>>807
わたしも同じ感覚してきたから、見るのやめようと思ったけどつい見ちゃう。
たしか、あんまりこういうの見たり話題にしちゃいけないんだよね。+1
-0
-
815. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:55
>>806
なんか霊にも寿命があるんだとさ。+4
-2
-
816. 匿名 2021/04/13(火) 21:37:39
死んですぐは自我がはっきりしてるけど時間経つと薄れるってなんでよ
なんで摩耗するんだ
もう死んでるのに+1
-1
-
817. 匿名 2021/04/13(火) 21:38:11
>>145
とある畜産農家の多い村の神社に奉られている神様はどんな神様ですかと聞いた人がいるけど、村人の答えは豚の魂をおさめる為の神社と言われたとの事。供養しないと出てくるからとも言ってた、との話をネットで見た事ある。+33
-0
-
818. 匿名 2021/04/13(火) 21:38:23
人の脳には存在するけど確認できる実在としては
無い。+0
-0
-
819. 匿名 2021/04/13(火) 21:38:29
疲れてる時、緊張してるときに金縛りにあうので金縛りは心霊現象ではないとわかります!
ただ、金縛りにあってる時背中にぴとっと何かがくっついてる感覚(人のぬくもり?みたいな)と私の名前をちゃん付けで呼ぶ声がしてて、それは私が作り出した妄想なのか‥?随分能天気な金縛り‥^ - ^笑+1
-0
-
820. 匿名 2021/04/13(火) 21:39:22
>>1
自称霊感がある人と夜一緒に歩いてたら急に立ち止まって、かなり遠くにある電柱を指差して、あの電柱の横に男の霊がいるから別の道から行こうと言われたことがある
確かに男の人影にも見えるけど微動だにしないから人間じゃなさそうだったので、必死に止めてくる知人を無視して私一人で近づいてみたら太いコードが縦にまとめられて電柱に結わえ付けられてただけだった
ただのコードだったよと言っても信じず近づくことを断固拒否
自称霊感持ちの人って基本見間違いと思い込みが激しいだけだと思う
テレビで複数人の霊能力者が同じ場所で霊視をする企画してたけど、全員描いた人物絵が老若男女様々だったし
そもそも本当に霊と霊能力が存在するなら殺人事件が何で未解決なんだって話だよね
ミディアム 霊能者アリソン・デュボアって実在のサイキックが事件を解決していくドラマが日本でも流行ったみたいだけど、ググったらモデルのサイキックはただの嘘つきで笑った+8
-0
-
821. 匿名 2021/04/13(火) 21:39:22
つまり大昔は原人の霊もいたって事だろ。その原人は多分現代人より知能劣ってたと思うけどどんな感覚で存在してたんだか。+1
-0
-
822. 匿名 2021/04/13(火) 21:39:49
>>783
水子供養って、なにも大金払う必要なんてなくて、ただお水や牛乳を供えて心から手を合わせたらそれで充分供養になる。脅して大金払わせようとするならそれはインチキ+23
-0
-
823. 匿名 2021/04/13(火) 21:41:09
物質的に無いのならそれを知覚できる人間の中にのみ存在するという事
ならば人類滅んだら幽霊も終わりですなあ+0
-0
-
824. 匿名 2021/04/13(火) 21:41:51
>>801
私も子どもの頃見えたーというか人と思って接してたら違ったタイプ。
曽祖母が亡くなった時も、挨拶に来てくれたので家族に伝えたら電話連絡より前に準備始めたぐらい普通に信じてもらってたかも。
ただ病弱で死にかけだから死人が見えるんだって誰かに言われて、スポーツ始めたらそういうのなくなったよ。
お子さん、体力つけてあげてね。
+21
-3
-
825. 匿名 2021/04/13(火) 21:42:44
>>804
カープ女子みたいに
野球のルール知らない人もいっぱいいるし
別にいいんじゃない?
ノリみたいだし。+0
-1
-
826. 匿名 2021/04/13(火) 21:42:56
>>801
私も見えたけど、怖いとかなかったな
人だもの
いるの、悪いことする人なのかもね
お札張った方がいいかも+11
-0
-
827. 匿名 2021/04/13(火) 21:43:15
大概どこでも信じる派は霊にも「時間薬」的な概念当てはめて物言うよね
時間って霊でも神様でも逆らえない超存在なんだね
ほな時間を崇拝するわ+0
-0
-
828. 匿名 2021/04/13(火) 21:43:51
みちゃったから、居ないとは言えない~+1
-0
-
829. 匿名 2021/04/13(火) 21:43:54
>>749
銭ゲバスピ系ユーチューバーやブロガーが言いそうな言葉には騙されたくないよね。今は科学で霊能力を検証しようっていうことすらしなくなってしまったから、ふんわり耳障りの良いこというスピ詐欺師が量産されてる+1
-0
-
830. 匿名 2021/04/13(火) 21:45:00
>>741
は?リアルではもちろん言わないよw
ガルちゃんだから書いてる
あなたの知らない世界は本当に怖いしあなたは関係ないから大丈夫だよ+4
-2
-
831. 匿名 2021/04/13(火) 21:45:20
善人も悪人も死んだら一緒
神も仏も天国も地獄もないと思ってた方が気楽+3
-0
-
832. 匿名 2021/04/13(火) 21:45:51
>>251
さっきから言い方がもう、、
結局、決着のつかない事を話して楽しむ時って、もう少し言葉を選ぶべきだと思う。+5
-1
-
833. 匿名 2021/04/13(火) 21:45:55
いるって事もいないって事も証明できない場合、利口者は判らないと応えるんだそうだ+2
-0
-
834. 匿名 2021/04/13(火) 21:46:04
めちゃくちゃ怠惰な生活してた時、深夜2時過ぎくらいにに地震も無かったのに出しっぱなしにしてた洗濯ピンチハンガーが音を立てた....
電気も付けっぱなしの場所で、確認に行っても何も無いし誰もいない...
先祖でも通りすがりでも怒られた感の方が強くてごめんなさいちゃんとしますって気持ちで電気消して寝た+4
-0
-
835. 匿名 2021/04/13(火) 21:46:14
>>13
よこ。
これ、元は動画だよ。
初めて見た時は鳥肌もんだった。めっちゃ怖かった。+49
-3
-
836. 匿名 2021/04/13(火) 21:46:25
エネルギーとかパワーとか
そんな感じだよ
ここ、重苦しい空気だなみたいな
霊もそんな感じ+0
-0
-
837. 匿名 2021/04/13(火) 21:46:52
幽霊もUFOもいて欲しいって気持ちもあるよね。+1
-0
-
838. 匿名 2021/04/13(火) 21:47:34
>>830
じゃあ
あなたの知らないもっと怖い世界があるよって私が言ったら信じるのかね
そもそも脅しかけるような物言いすること自体個人的にどうよ+3
-1
-
839. 匿名 2021/04/13(火) 21:47:38
>>570
あのオーラの泉の人も似たようなことを言ってた+2
-0
-
840. 匿名 2021/04/13(火) 21:48:00
>>256
子供赤ちゃんってなに?+1
-0
-
841. 匿名 2021/04/13(火) 21:48:47
>>803
横だけど、
神様はいたとして、何かするわけじゃないから。
決して人間の味方という訳では無いからだよ。
+7
-1
-
842. 匿名 2021/04/13(火) 21:49:42
>>825
そうだよ。クリスマスやってお祭りも楽しんでお墓まいりも行く。THE日本人の典型と思ってよ。
霊を信じるか信じないかがこのトピの本筋なんだし。+2
-0
-
843. 匿名 2021/04/13(火) 21:49:52
>>3
5次元より高次元に存在してるらしいね、魂なるものはさ。
だから、いるんじゃね?
でも人間は5次元より上の次元は認識できないから、基本的には幽霊なるものは見れないんじゃね?+28
-0
-
844. 匿名 2021/04/13(火) 21:50:12
>>801
レビー小体でも、信じてる振りをしてあげて安心させて落ち着かせた方がいいんだよね。
信じてる振りではなくて本当に信じようとするのは危険かもしれない。+0
-3
-
845. 匿名 2021/04/13(火) 21:51:00
自分の意見が否定された時に 信じないなら不幸になるよ。とか、言ってくるやついたわ。すげえ攻撃的なの。+0
-0
-
846. 匿名 2021/04/13(火) 21:51:57
>>270
知り合いの鶏肉屋さんをしているお家は今で3代目なんだけど、みんな鳥っぽい顔。
その家に来たお嫁さん痩せ型で鳥っぽい。+17
-0
-
847. 匿名 2021/04/13(火) 21:51:59
>>1
見えるって言う人はだいたい自分は他とは違う、特別って思いたい重度の厨二患者だから関わりたくないし、ましてや大人になってそんなこと言う人は精神疾患にしか思えない。+5
-6
-
848. 匿名 2021/04/13(火) 21:52:19
自分には見えないからいないともいるとも言えない。でも世の中には自分が見た事ない物もいっぱいある、知らなことだらけ。
見たとか気配がしたとか経験してる人は自分の周りにもいる。だけど、宇宙人は見た事あるって人は周りにいない。なので、幽霊はいるかもしれない。+3
-0
-
849. 匿名 2021/04/13(火) 21:54:36
>>159
このエピソードみたいに、
誰にとっても暖かい?気持ちになることなら
そう思う方がほんわかするじゃん。
何でもかんでも ソレのせいにするのはどうかと思うけど、
何でもかんでも、現実理論されたら
その場がしらけるやん たのしくないやん
そーゆーコトだと思ってる。+9
-0
-
850. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:14
>>816
死んでるからでしょ。
固定する入れ物が無くなったら拡散する。+2
-2
-
851. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:28
お墓参りをするとご先祖様が喜ぶと聞くけど、例えば
自分が前世で年寄りで亡くなったとしても、いつ孫か子供が自分の墓参りに来てるのかさっぱり分からない。+0
-1
-
852. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:30
>>16
眞子さまの方が怖い+62
-5
-
853. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:57
東日本大震災で思ったのは、どんなに宗教が違っても幽霊や神様なんて信じなくても「誰かのために祈る」って世界共通で凄いなって思った。+27
-0
-
854. 匿名 2021/04/13(火) 21:56:33
君には見えなくても悪霊が憑いている 見えない方が幸せだ
と吹聴して他人を怖がらせてた人が別の霊能者に 悪霊が憑いてるぞ 見えないのか?っつわれてすっごい気にして精神病んだって話聞かせてもらった+5
-0
-
855. 匿名 2021/04/13(火) 21:57:13
>>621
考え方によるんじゃない?例えば昨今は脳のバグという仮説も出ていますが、震災で家族を失った方が幽霊を見て救われたという証言が実は多くある。これを「それは脳のバグで錯覚です」と言っても誰も救われない。そのバグの名前が幽霊で良いじゃないってことかな。+14
-0
-
856. 匿名 2021/04/13(火) 21:58:31
>>5
有名だけどフェイクですね
+38
-0
-
857. 匿名 2021/04/13(火) 21:59:09
>>52
そんなアホな比較されると、幽霊いる派全体が馬鹿だと思われるからやめて+14
-2
-
858. 匿名 2021/04/13(火) 21:59:59
>>778
ハムスターの幽霊の話なんか聞いたことない+3
-2
-
859. 匿名 2021/04/13(火) 22:00:09
>>806
そんな昔の霊は既に輪廻転生して生まれ変わってるからだよ。交信できるのは、三代前までの祖先だよ。+4
-3
-
860. 匿名 2021/04/13(火) 22:00:19
>>840
だから子供乳幼児の幽霊ってこと。
生きてる子供乳幼児に憑いていくのはやっぱり同い年ぐらいの子に憑いていこうってなるのかな。スーパーとか人の出入りが多い場所だからいるんだろうなぁ。+1
-4
-
861. 匿名 2021/04/13(火) 22:00:30
>>1
真剣に議論していいんですよね?トピ名まちがつてませんよね?
居ます絶対
高祖母の霊を見たことがある親の話が嘘とは思えなくて+4
-4
-
862. 匿名 2021/04/13(火) 22:00:46
>>308
亡くなった飼い猫を部屋で見ました。
生前と同じ姿でした。+35
-1
-
863. 匿名 2021/04/13(火) 22:00:51
>>6
愛を償えば別れになるから?+0
-0
-
864. 匿名 2021/04/13(火) 22:01:01
>>66
映画やドラマは作り物ってわかってるから平気。
+4
-0
-
865. 匿名 2021/04/13(火) 22:02:26
>>806
原始人はヒトと分類が違うんかもね。
見た目もヒトとお猿さんの間くらいだし。+1
-2
-
866. 匿名 2021/04/13(火) 22:02:48
>>846
みんなの体験談読んで怖くなってたけど一気にほっこりした!笑+7
-3
-
867. 匿名 2021/04/13(火) 22:03:48
>>234
まったく信じていないから、母親亡くなってるけど墓参りや仏壇は家族だった自分を慰めるためのものだけに感じてあまり熱心にしていない。
自分が母親を時折思い出して、母親がしてくれて嬉しかった事を子供達にしてあげる方が良いかなって思ってそうしてる。
ちなみに信心深い親戚からはお母さんが可哀想だの天国で泣いてるだの言われたけど、余計なお世話だどこの誰よりも想ってるわと思ってる。+4
-0
-
868. 匿名 2021/04/13(火) 22:05:17
>>713
そういえば、昔祖母が若い頃に暗くなった夕方庭で鼻歌歌いながら洗濯していたら近所の家の屋根から煙みたいな光ってる白いものが出てきて空をふわふわしてて不思議に思ってたら翌日その家のご主人が前日の夕方に亡くなったと知ったって言ってた。祖母はリラックスしているときにたまにそういうものを見たり感じたりすることがあったけど、それが皆も同じように見えてて当たり前だと思ってたから怖がることなく普通に話してた。+8
-0
-
869. 匿名 2021/04/13(火) 22:05:55
いると思うことで救われる人がいるならいるでいいと思う。存在をおそれて自分を見失うくらいなら、いないでいいと思う。
脳が見せてる幻覚のようなものかな?と思うけど、科学的に証明されない現象がたくさんあるのって不思議。
だから、一応いる派。
そうじゃないと、私が昔見たアレはなんだろう、あの雰囲気から伝わってきたものはなんだろうって思うから。+2
-1
-
870. 匿名 2021/04/13(火) 22:06:59
>>145
恐竜の幽霊なら見てみたい
ティラノザウルスの幽霊だったら、めっちゃテンションあがる(笑)+38
-0
-
871. 匿名 2021/04/13(火) 22:08:27
>>308
私が死んだらぽっちゃりの幽霊だわ+25
-1
-
872. 匿名 2021/04/13(火) 22:09:12
>>866
ええマジ?
私は幽霊信じないけど何かこう言うの不気味と思うわ。鶏を扱いすぎて似ていくのか呼び寄せるのか。+25
-0
-
873. 匿名 2021/04/13(火) 22:10:04
>>715
こ〇〇〇さんは絶対やっちゃダメ!+0
-0
-
874. 匿名 2021/04/13(火) 22:12:39
>>731
不幸なんて全人類に起こるのに、何で妊娠したことのない女と同じ不幸が起こったのに私の場合は水子が原因って事になるんだろう?
って疑問に思わない時点で、あなたは簡単に詐欺に引っ掛かる人ってだけの話では?
不幸が起きることに理由なんてないんだよ
自分や身内の人生が思い通りにならないのはおかしい、怪我したり死んだりするなんておかしい、って思う特殊な人が何かしらの理由を欲しがってるだけ
自称能力者はカウンセラーみたいなもの
相談者が納得して人生を先に進めるように落とし処を提供してるんだろうね
供養したのに不幸がまた起きて未だに結婚できないって言ってきても、あなたの供養の気持ちが足りないとか答えればいいだけだし良い鴨だよ
若い子が恋愛話を占い師に聞くのは良いと思うけど(大人の意見を聞く機会になるから)、良い大人が自分の不幸の理由を霊能力者に聞くのは終わってると思う
プロのカウンセラーと話して、自分の人生の受け止め方を学んだ方がいい+17
-1
-
875. 匿名 2021/04/13(火) 22:13:00
宇宙人や妖精等のオカルト話は大好きだし信じてるんだけど、幽霊だけはどうしても苦手。いきなりバーン!と出てきたり見聞きするのはいつだって完全に脅かしに来てるんだもん。。ヒトの形を保った異形なのも怖い。自分で見たことないから宇宙人なら良いのにと思ってる笑+1
-0
-
876. 匿名 2021/04/13(火) 22:13:36
見たことはないけど、いると思ってます。
悪い体験なら、寝てるときに金縛りで誰かに首絞められたり、片足思いきり引っ張られたし、色情霊にも遭遇した。
いい体験なら、祖父が亡くなり悲しくて泣いてばっかりの時に、祖父が泣くなと出てきてくれました。
亡くなった祖母も自身に、辛いことがあった日にその夜に出てきてくれて優しく頭撫でてくれ背中擦ってくれた。辛い時に励まされてありがたいしかない。
今でも感謝しかないです。
信じない人は信じないだろうけど、自分はいると思ってます。
+10
-0
-
877. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:29
姉妹だけで不思議体験の話しはするけど脳がボケてたでいいと思う。
+0
-0
-
878. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:31
>>733
可愛がったペットは亡くなっても家族を慕ってるっていいますよね。動物の方が人間よりも心が純粋だから、虐待とか悲惨な死に方をしない限りはすぐに成仏するそうですね。心の中で話しかけてあげたり、お水をお供えしてあげたりしたらペットでも守護霊になってご主人を守ってくれるそうです。+26
-0
-
879. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:53
地元でお寺の娘が雪の降る中素っ裸で、
「ギャーやめてー!」って走ってるの見て物凄い怖かった。誰も襲ってないし。
直ぐ精神病院に入院したけど、ずーっと入退院の繰り返し。+5
-0
-
880. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:57
絶対いる。めっちゃ見たい。
足がないらしい。+0
-0
-
881. 匿名 2021/04/13(火) 22:15:52
>>869
素晴らしい意見!+1
-0
-
882. 匿名 2021/04/13(火) 22:16:28
お墓の前で泣かないでください。
そこに居ません。+4
-0
-
883. 匿名 2021/04/13(火) 22:16:53
霊媒師、憑依霊の外国語を話せない時点で嘘とバレる+4
-0
-
884. 匿名 2021/04/13(火) 22:17:50
霊感ゼロなので幽霊はいる!とは思っていませんが、
人が死んだ時、火葬しても残ってる
目に見えない原子とかニュートリノレベルの
その人の「一部」が空気に混ざって、また誰かの一部になる(または他の生き物や植物など)
歌で言うと「千の風になって」もそうだと言える
火の鳥みたいにエネルギーの一端になる
それを転生とか生まれ変わりという考え方になる
原子レベルの死んだ人のかけらや電気信号を
受け止められる能力のある人が視える人
大抵は人は死んだら原子に戻ってバラバラに散らばって世界に馴染むけど
一部、何らかの理由で(それが怨念だとか未練だとか言われる)
ある程度の塊になって漂うと
倫理観や文化的イメージと重なって「幽霊」と言われるものになるのかも
双子で片方に何かあったらわかるとか、
虫の知らせとか、
移植をしたら提供者の性格や嗜好を受け継いだ、
そう言ったものの延長に「幽霊といわれるもの」が
あるんじゃないかと思います+8
-0
-
885. 匿名 2021/04/13(火) 22:18:30
>>844
全ての霊が見える人が病気なわけではないんじゃない?
そういう病気もあるんだろうけど。
親しい友達が小さい頃から幽霊見てたらしくて、わたしはその話を信じてる。
嘘つくような人じゃないし、そんな嘘ついたところで何のトクもないから。
その子の親も見える人だったみたいだから友達の言うことを信じてくれたみたい。+16
-1
-
886. 匿名 2021/04/13(火) 22:20:38
>>858
このトピのどこかにハムスターの話しありましたよ。+3
-1
-
887. 匿名 2021/04/13(火) 22:20:51
>>781
それはただ単になにがしかの理由でネットの環境がたまたま良くなかっただけで、別の動画を見てても多分そうなったと思うので怖がらずに気にしないでください+13
-0
-
888. 匿名 2021/04/13(火) 22:21:21
>>200
おじいさんとおばあさん、絆があったんだね…
不謹慎かもしれないけど素敵な話だと思いました+25
-0
-
889. 匿名 2021/04/13(火) 22:21:33
>>320
私もある。
霊感強い人と行動してると霊感0の私までも視えるようになるのばなぜなんだろ。+20
-0
-
890. 匿名 2021/04/13(火) 22:23:04
五蘊皆空
宇宙も肉体もない。
あるように感じてるだけ。+0
-0
-
891. 匿名 2021/04/13(火) 22:23:04
>>886
検索して読みました。ありがとう。+3
-0
-
892. 匿名 2021/04/13(火) 22:23:18
>>45
このYouTube見たけど普段私が見る幽霊?とは全然違う
私が見る不思議なモノ達は心霊番組の幽霊みたく薄くもないし透けてもいない、青白い顔でも、恨みがましい顔もしてない、ましてや近づいてくる事もない
鏡にも映るし、本当に普通の人間の姿して、ただただ、そこにいる
私の経験だけで分かった事を言うのであれば、俗に言う幽霊って、人じゃなく場所に憑いている
+47
-2
-
893. 匿名 2021/04/13(火) 22:23:29
>>786
天国が楽しすぎてそれどころでないのでは?+1
-0
-
894. 匿名 2021/04/13(火) 22:24:04
いますいます
普通にいます
見えるか見えないかだけだよ+1
-1
-
895. 匿名 2021/04/13(火) 22:24:44
あなた子供いないと耳元で囁かれた。
金縛りなんだと確信しました
子供はいません。
飼い犬と同じ布団で寝てた時の体験+2
-0
-
896. 匿名 2021/04/13(火) 22:25:02
目に見えなくても信じてるから!+0
-0
-
897. 匿名 2021/04/13(火) 22:25:52
>>762
力の強い神社に入ると、それだけで波動の低い幽霊(なんてことのない霊)は取れるらしいから、そうなのかもしれないよね😊そう信じたい(笑)
こちらこそ返事ありがとう!
+6
-0
-
898. 匿名 2021/04/13(火) 22:27:35
>>140
>12単衣を羽織っているお姫さま方にとって平民は人間に見えてなかった
まるで我が国のお姫様のようだねw+17
-1
-
899. 匿名 2021/04/13(火) 22:29:29
>>146
危険だよ
場所と時空は関係ないから+0
-19
-
900. 匿名 2021/04/13(火) 22:29:50
アメリカ人の心霊写真は、お国柄なのか、幽霊が笑顔でピース✌して写真に写ってるとか聞いたことある。+4
-0
-
901. 匿名 2021/04/13(火) 22:30:20
母霊感が強く分かりましたよ。
霊とかね。+1
-0
-
902. 匿名 2021/04/13(火) 22:31:26
>>850
外殻が消滅したら消耗激しくなるみたいな理屈なら物理じゃん科学じゃん
全然神秘じゃねえじゃん+0
-0
-
903. 匿名 2021/04/13(火) 22:31:40
イタコとゴミソ。+0
-0
-
904. 匿名 2021/04/13(火) 22:31:46
>>108
糖質って何?+1
-1
-
905. 匿名 2021/04/13(火) 22:32:09
見たし話した!絶対います!
けど、怖い幽霊は見たことなくて、優しい幽霊しか見たことない。子供の頃の話だけど、また話したいなぁ。+6
-0
-
906. 匿名 2021/04/13(火) 22:32:41
+1
-4
-
907. 匿名 2021/04/13(火) 22:34:15
>>179
死んだ時点で、幽霊いる派の勝利だよね
もし死後の世界があればいる派の勝利
死んだ瞬間無になるなら「死後の世界なんて無かったんだなぁ」なんて思うことも出来ない、つまり負けを認知出来ない=いる派の精神的勝利+7
-0
-
908. 匿名 2021/04/13(火) 22:35:16
幽霊とは違うんだけど、祖父の夢に毎日のようにある神社が出てきて、「ここを掘ってほしい」と夢の中で言われたらしい。
あんまり連日同じ夢を見るので気になり、その神社に行って夢に見た場所を掘ったら金色の小さな観音様の像が出てきた。
その神社の住職さんに事情を話したら「その観音様はあなたが持っててください」って言われたらしくてずっと大切にしてたよ。
家にずっと飾ってあった。
不思議なこともあるんだなぁと子供ながらに思ったよ。+24
-2
-
909. 匿名 2021/04/13(火) 22:35:18
>>859
輪廻転生や生まれ変わりって言われると、じゃあ人の成り立ちは?ってなってそこでで思考が止まる。何故人だけにそんなシステムがあるのかね?
そもそも人ってどうやって誕生したのかな?+2
-0
-
910. 匿名 2021/04/13(火) 22:35:54
>>1
大好きだった人に、いつか会えるならいて絶対に欲しい、
恐い幽霊はいない方が良いけど+9
-0
-
911. 匿名 2021/04/13(火) 22:36:32
>>395
霊能力者の立場よ+30
-0
-
912. 匿名 2021/04/13(火) 22:36:32
>>196
同じw
こういうトピや洒落怖読むのは大好きだけど、実際は信じてない+5
-0
-
913. 匿名 2021/04/13(火) 22:36:58
私のバイト先の友達の子供が霊感があるらしく、国道で車とバイクの事故あって、そこの横を通った時に子供が「バイクの男の人、助かって良かったね。バイクの横に立ってた」と言ったみたいで、でもその後バイクの人は亡くなってる事が分かって、しかも男性だったらしい。
そのバイト先の友達は嘘を言うような人じゃないし、あれこれ仕事や子供や家のことでバカなこと言い合う仲だから、幽霊のこと私は一切信じない性格だけど、信じた方がいいのかな?と思ってしまう…
内心は信じたくないけど💦+5
-0
-
914. 匿名 2021/04/13(火) 22:37:06
もし幽霊がいたら世界が平和で治安も良くなってるよ+2
-2
-
915. 匿名 2021/04/13(火) 22:38:41
>>904
横。
統合失調症のことですよ。+0
-0
-
916. 匿名 2021/04/13(火) 22:39:04
>>909
本来は輪廻転生は人間が辛く苦しいから他の物に生まれかわりたい、(身分や差別、戦争や蝗、自然、動物に苦しまされる人間はもう嫌だ)+3
-0
-
917. 匿名 2021/04/13(火) 22:39:53
視える、感じる事が出来る側から一言だけ言います。どんなに丁寧に説明をしても、視えない人には視る事は出来ない、いつか感じる時が来る迄は信じる事は出来ないと思います。逆に視える者にとっては霊に対しての接し方が違うので理解されにくいと思います。私は無理に他人を引き込んだり、丸め込んだりはしませんが、本当に視える人同士が仲良く、また感じ無い人同士も仲良くしてれば良いと思っています。水と油は混ざりません。+18
-2
-
918. 匿名 2021/04/13(火) 22:40:33
>>915
本気で初めて知った!
ありがとう。+5
-0
-
919. 匿名 2021/04/13(火) 22:40:49
>>395
www+12
-0
-
920. 匿名 2021/04/13(火) 22:41:07
非科学的なものを肯定する割に信じない人を説き伏せようとする時に使う理屈めっちゃ科学的なの草+4
-0
-
921. 匿名 2021/04/13(火) 22:41:30
バケラッタ!バケラッタ!+12
-0
-
922. 匿名 2021/04/13(火) 22:41:44
>>47
私は霊は信じない方なんだけど、祖母が亡くなって実家に集まっていた時、私の子供がトイレに入ってたら祖母がいつも使ってた杖(鈴のキーホルダーがついてる)の音がトイレの外で聞こえた、間違いないって言ってて。
ひいばあちゃんが会いに来たのかな?って子供は喜んでたけど…
ほんとに不思議なことはあるのかもしれないですね。
+28
-1
-
923. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:43
世の中幽霊がほんとにいて、霊と話せる人が1人でもいるなら未解決事件なんておきないでしょ。+5
-0
-
924. 匿名 2021/04/13(火) 22:45:12
何度か妙な目にはあってるので居るか居ないか断言は出来ないけど基本的には>>884さんの意見に賛成
魂ってか電子みたいなのが固まってるみたいな
特に人の記憶なんかは電気信号で出来てるみたいな話もあるから前世の記憶があるというのは誰かが亡くなって宙に漂ってたものがたまたま入りやすい脳(まっさらな赤ちゃんとか)に入っただけなんじゃないかなと思ってる
なので偉人と言われるような人の記憶が何人かに分かれて入ってたりしたら面白いのにね+2
-0
-
925. 匿名 2021/04/13(火) 22:45:24
>>10
ナオキマンちゃんねるで宇宙の広さを説明してる動画みたけど、地球そのものの存在自体が不思議で奇跡的だと思いました。
こんな広い宇宙が存在するなら宇宙人もいてもおかしくはないし、幽霊がいてもおかしくはないと思います。そんなものより宇宙の存在自体が不思議。+82
-2
-
926. 匿名 2021/04/13(火) 22:48:15
いないっていう人は見た事がないから?
見たら信じるって事?!+1
-0
-
927. 匿名 2021/04/13(火) 22:48:31
霊感ない私は出会っていても気づかない、霊感ある人にはわかる、という体験をしました。あとから考えたら、確かに誰もいないのに音だけ存在してた。でも、あれ?だれもいなかったのにー、位にしか思わなかった。いない!と思えるのは出会っていてもわからないだけかも。+6
-0
-
928. 匿名 2021/04/13(火) 22:53:14
>>895
何か変な事を言われた時や感じたときは、気にしないでスルーするのがいいらしいですよ。
+3
-0
-
929. 匿名 2021/04/13(火) 22:53:56
>>1
子供が2歳の時に、おねえさんがニコニコしてるって誰もいない方向を指差して手を振ってたからいると思う。+12
-0
-
930. 匿名 2021/04/13(火) 22:54:12
>>885
親が自称見える人だから子供も同じ言動をするようになっただけでは?+2
-5
-
931. 匿名 2021/04/13(火) 22:55:21
>>145
牛舎で火事が起こるとその家は没落する。
鶏の解体をしてる家系は代々、首からの上の病気や首吊り自殺で亡くなったりするらしいね。
自分の代では平気でも子孫に障るケースもあるよ。
あっ、幽霊はいるよ。
未練があれば成仏できないし、亡くなったことに気づいてない人もいるし。+39
-4
-
932. 匿名 2021/04/13(火) 22:57:21
>>29
倍速がありならもうなんでもありだね+2
-6
-
933. 匿名 2021/04/13(火) 22:58:14
病院で働いていると、本当に科学では説明出来ない不思議な現象を体験します。
基本的に信じていないし、実際に見えたことはないのですが、看護師あるあるな現象?がこの世にはあるんだなと日々感じています。+0
-0
-
934. 匿名 2021/04/13(火) 22:58:37
>>92
つい!感心しちゃったよ+30
-1
-
935. 匿名 2021/04/13(火) 22:59:42
子どもって絶対見えてるよね
この前園から帰ってきてなかなか玄関上がろうとしないからどうしたん?って聞いたら「怖いのがいる」ってリビングのドア指差して言うから怖くなってその足でスーパー行ったわ
家には誰も居ないはずなのに
時間おいて帰ったら普通な様子だったから何だったんだろ+4
-0
-
936. 匿名 2021/04/13(火) 23:02:32
>>84
あるらしいよ
霊感ある人が、落ち武者の霊を最近見なくなったっていうネットニュース見た
そういえば軍人の霊も近頃全く聞かないよね
寿命無かったら人口密度やばいもんね
+25
-1
-
937. 匿名 2021/04/13(火) 23:02:41
3~4回見たことあるから、いると思う
子供の時だけどね。大人になってからは全然見なくなったな。色々な霊がいるんだなーって思ってる+3
-0
-
938. 匿名 2021/04/13(火) 23:02:51
>>336
なかなかの鳥肌モノねゾワゾワ+32
-1
-
939. 匿名 2021/04/13(火) 23:03:35
幽霊見える人は守護霊っていう霊も見えます?
私は一回も見たことないけど、守護霊なんかいます?+0
-1
-
940. 匿名 2021/04/13(火) 23:09:48
>>883
思念を霊媒師の脳を使って言語化してるんだから
霊媒師の知らない言語を話せる方がおかしい。+2
-0
-
941. 匿名 2021/04/13(火) 23:10:23
なんで見える人と見えない人が居るんだろう?って単純に疑問。
同じ部屋に住んでて、たまに変な現象はあったけど(突然スピーカーの音量が入るなど)わたしは霊を見たことはなかったのに、夫が部屋から飛び出してきて霊を見た!って怖がってたから。
でもわたしは何も見えなかった。
ただ、夜中に青い光が飛んでるのだけは見たけど、車のライトが何かに反射したのかな?と思ってあんまり気にしなかったけど…+0
-0
-
942. 匿名 2021/04/13(火) 23:13:09
>>885
嘘をつく病気ではなくて存在しないものが見える病気だからね。
その人にとっては本当でも客観的には嘘。+4
-4
-
943. 匿名 2021/04/13(火) 23:13:13
1度だけ死んだ弟なら見たことがある。
子どものまま成長していなかった。
でもあれから見ていないので、脳が作り上げた幻想だったのかな…それでもまた会いたいなあ+11
-0
-
944. 匿名 2021/04/13(火) 23:13:28
>>455
私は見えると言うより、彼等のエネルギーみたいなのに、惹かれて行くと知らなかった戦争遺跡に出会います。
気になり写真を撮って後から調べると戦争遺跡…
なので、戦争遺跡巡りを趣味にしました!(笑)+6
-0
-
945. 匿名 2021/04/13(火) 23:14:45
>>141
ペットの写真とったら、
写真全体に無数のオーブ撮れた。
びっくりした。+2
-2
-
946. 匿名 2021/04/13(火) 23:15:36
幽霊が見える人と精神病で幻覚が見える人の違いが分からないので幽霊も幻覚派
物質として存在しないし+0
-0
-
947. 匿名 2021/04/13(火) 23:15:53
>>930
親はそれまで子供にはそんな話しなかったみたい。子どもが泣きながら話して、そのあとに初めて話したんだって。+2
-1
-
948. 匿名 2021/04/13(火) 23:16:02
人は死んだらこの世からいなくなるけど、たまに思念のようなものが一時的に残り、見える人には見える。
例えば、おならは目に見えないけど、耳で音を聞き鼻で臭うことがある。5感以上の第6感、第7感(コスモではなく)で見たり聞いたり感じたりすることができる人がいて、凡人でもたまにその能力が出ることがある。
世の中に存在する霊能者や心霊ものの99%はエンタメ、または詐欺。
と思うんだけど、どうかな。
+3
-0
-
949. 匿名 2021/04/13(火) 23:18:55
>>902
幽霊に夢見すぎでしょ。
幽霊なんて科学的に存在を説明できるし不思議でも何でもない。+0
-0
-
950. 匿名 2021/04/13(火) 23:19:51
私の持論だけど、音が色に見えるとかの共感覚と同じで人の思念とかが物体に見えるとかじゃないかなって思ってる+6
-0
-
951. 匿名 2021/04/13(火) 23:19:54
>>1
いない。
いろんな信頼スポットに行って写真撮ったりしたけど、結局何もなかったから+6
-2
-
952. 匿名 2021/04/13(火) 23:22:38
>>909
精神体は時間を遡行できるから現実世界での成り立ちと矛盾しない。+0
-0
-
953. 匿名 2021/04/13(火) 23:23:11
幽霊というか人の思いみたいなものはあるというかいるよ。怖くない。たまーに怖いのもあるけど基本大丈夫。
+1
-0
-
954. 匿名 2021/04/13(火) 23:23:30
>>14
たしかにわたしもおかしな体験したことあるから、
信じてる。
誰かがどこかで見てるかも知れないと思うと、
どんな場面でも正しくいようって思うようになった。+36
-3
-
955. 匿名 2021/04/13(火) 23:25:15
私、中学生の時に医大の霊暗室の近くで青い火の玉見たよ‼︎
+5
-0
-
956. 匿名 2021/04/13(火) 23:25:19
>>885
分からないんだよね。本当のところは。
人の興味をひきたい、特別に見られたい、変わってると思われたい…とかさ、人間には色んな欲求があるから、「嘘をついても得がない」はあなたの価値観であって友人は得かもしれない。+9
-1
-
957. 匿名 2021/04/13(火) 23:27:20
>>923
知識無さすぎるとそういう極論にしかならないんだよね+6
-3
-
958. 匿名 2021/04/13(火) 23:30:39
うちのおばあちゃん、不思議な体験何度かしてるからなあ〜
私は全くないし、うーん…どっちでも無いな。+2
-0
-
959. 匿名 2021/04/13(火) 23:30:45
>>69
ちょっとちょっと嘘つかないでよ、普通にこれくらい加工できる時代だったよ
実際私が今みたいにアプリとかないのにコスプレ写真を別人にしていたんだからこんくらい余裕よ+43
-3
-
960. 匿名 2021/04/13(火) 23:33:00
私も実際怖い体験とかしたことあるけど、一種のパニックっていうか脳の勘違いだと思ってる。
でも幽霊とかいて欲しい気持ちもある。+6
-0
-
961. 匿名 2021/04/13(火) 23:34:32
おじいちゃんが入院してたすごーーーく田舎の病院での話なんだけど
田舎の病院だから人が全然いなくて、フラフラ1人で病院内を暇だから歩いてたのね
そしたら急に背筋がゾクッとしたの
何にも考えてなかったんだけど、ほんとに急にゾクっと。夏だったのに。
耳鼻科の前だったわ
なんかいたんだろうなぁと思うんだけどなぁ+5
-1
-
962. 匿名 2021/04/13(火) 23:38:57
どなたか忘れましたが、霊能力者の方が霊のいる次元と私達生者のいる次元がそれぞれ違う。例えるなら水の中に相手の世界があるので、向こうの言ってることもよく聞こえないし見えにくい、霊側からみた現世もそうだと話されてて、腑に落ちました。世界線が違うのですかね。だから霊で溢れかえることもないのでは。+4
-0
-
963. 匿名 2021/04/13(火) 23:40:54
>>69
これは投稿者がフェイクだと暴露しました。+44
-1
-
964. 匿名 2021/04/13(火) 23:42:12
東日本大震災の後しばらくしてから津波被害があった沿岸部に行った人の体験談とか聞くとまだ海辺には気軽に行けないし、最近は海開き再開して遊泳とかサーフィンとかしてる人いるけどいまだにそんな気持ちになれないな+6
-0
-
965. 匿名 2021/04/13(火) 23:42:36
友人が亡くなったお父さんに大ピンチの時に助けられたと話していた。よくよく聞いたら遅刻しそうな時に2回起こしてもらったと…。
そんな事よりなぜアラサー娘の不倫を止めなかったのか、結婚願望が強いのに45歳で未だに独身だよとお父さんに言いたい。
とりあえず友人のお父さんの霊はいないと思うの。+6
-2
-
966. 匿名 2021/04/13(火) 23:43:42
今まで数えきれないほどの人間が死んでるのに幽霊なんていたら密どころの騒ぎじゃないよ…
+5
-1
-
967. 匿名 2021/04/13(火) 23:45:42
>>950
その可能性もありますよね。共感覚は客観的に立証されていてるのに「幽霊を見る」人が立証されないのは意図的なんじゃないかなぁ。あえて曖昧にしてる。キリスト教的には幽霊やオカルト体験が脳のバグであるより、奇跡体験であった方が遡及して整合性が取れることの方が大事なんじゃないかな。立証された場合、遡及してあのケースも○○だった。△△だった。嘘だったと証明されたら都合も悪いだろうし、現信者を失ってしまう。+6
-0
-
968. 匿名 2021/04/13(火) 23:46:27
>>1
そもそも人間も霊体なんだよ
心とか魂って体のどの部位にどこにあるの?脳かどうかは証明できてるようで出来てないし。心イコール魂イコール霊。皆いわば体を動かすことの出来る幽霊なのかも+7
-3
-
969. 匿名 2021/04/13(火) 23:46:31
一度だけ見たことある。夜道で浮かんでる生首(泣)
なので居ると思います…+4
-0
-
970. 匿名 2021/04/13(火) 23:48:20
>>25
センター試験で緊張し過ぎてよく寝られず、当日まさかのウトウトしてしまい意識が遠のいてしまった。そしたら両肩をガッと掴まれた感覚で起こされてめっちゃ目が冴えた。
試験官かと思ったらそんなはずもなく、ご先祖様だと思って感謝してる笑+62
-1
-
971. 匿名 2021/04/13(火) 23:49:53
>>356
偶然かもしれないけど、知ってる精肉店
お子さんが
うん。+21
-0
-
972. 匿名 2021/04/13(火) 23:49:59
居ると言う人の頭の中に居る
概念とか自然現象的な感じ
いないを解明できてないからいるかもしれない
もし自分が一回見たら信じると思うし
精神病って言われても納得しないと思う+5
-0
-
973. 匿名 2021/04/13(火) 23:50:15
>>561
めちゃめちゃ面白かった。
さすが上岡さんだわ。+4
-0
-
974. 匿名 2021/04/13(火) 23:52:43
>>1
本当にいるならコロナとか霊視で当てないとね。説得力無いよ。+6
-6
-
975. 匿名 2021/04/13(火) 23:53:38
私は幽霊を見たこともないけれど、何故か子供の頃から死後の世界を信じていました。死んで肉体がなくなったからと言って、「私」という意識がなくなるとは思えない…みたいなことを子供の時に思い、それからずっと信じています。+2
-1
-
976. 匿名 2021/04/13(火) 23:54:20
成仏って何?どこ行くの?死んだら終わりっしょ。
生きてる人が勝手に言ってるだけやん。
成仏できない人だけそこら辺にいるとか。
毎年殺人事件がニュースで流れるけど、成仏しないよね?霊見える人はそーゆー人だらけの世界なの?
気が狂うわ。+3
-0
-
977. 匿名 2021/04/13(火) 23:54:25
>>969
怖っっっ‼️+2
-1
-
978. 匿名 2021/04/13(火) 23:55:35
友人が田舎のおばあちゃん家にいる時人魂を見たらしい。ホタルと違って本当に漫画みたいな光が浮遊しててその子のお母さんも見たから間違いないとか。
私もすげーって父親に話したらリンか何かが光るらしいね。昔は土葬だから埋葬後の体から出たみたい。リンだとしたら今はなんでその成分が出たか知らないけど、(そっちのが怖いな)なんかハイ論破みたいにされたわ笑+6
-0
-
979. 匿名 2021/04/13(火) 23:55:35
>>22
いるいるって思ってる人は実際に見たくもないのに見てしまった人や経験したくもないのに経験してしまった人です
そして狂人扱いされたくないから信じられないその出来事を他人には話していない人です
だから大丈夫ですよ+4
-3
-
980. 匿名 2021/04/13(火) 23:57:16
生放送で、目を閉じた生首の描かれた掛け軸をかけたスタジオで、アナウンサーが喋ってる時にいきなり絵の目が開いた動画を見たことあるんだけど、あれは何だったんだろう…+5
-0
-
981. 匿名 2021/04/13(火) 23:57:28
霊とは少し違うけど、死の縁から生還した人の話は国によって異なるらしく、日本では先祖信仰だから亡くなったおばあちゃんとか叔父さんが迎えに来て、クリスチャン圏の外国だとキリストやマリア様が来るらしい。わたし的には飼ってた猫に迎えに来てほしいな。+4
-0
-
982. 匿名 2021/04/13(火) 23:57:57
>>808
お子さんも見てるなんて怖がってませんか?汗
前ツイッターか何かでカーペットがひたすらパタパタしてる不思議な動画あったけどあんな感じなのかな
+1
-1
-
983. 匿名 2021/04/13(火) 23:59:19
>>969
私も生首だと思って腰抜けそうになったけどさ、植木から顔だけ出してるホームレスだったよ。
暗い所だと生首にしか見えなかった。+8
-0
-
984. 匿名 2021/04/14(水) 00:05:15
真言は覚えたけど、般若心経なかなかおぼえれない😓+0
-0
-
985. 匿名 2021/04/14(水) 00:08:56
>>8
禿げた小デブのおっさんの霊も聞かないよね
動物とは違うけど
幽霊っていうと大抵痩せてるし脳のイメージで作り出したものだと思うな
それともアキバには萌えアニメ服着たオタクの霊が出るのかな?+29
-3
-
986. 匿名 2021/04/14(水) 00:09:43
>>935
子供のそういうの怖いー!私も小さい頃男の子がいるーって言ってたけど母はあらあらイマジナリーフレンドねフフッてスルーしてたみたい
子供が楽しそうなら私もビビらず見守ろうとは思うけど汗+0
-0
-
987. 匿名 2021/04/14(水) 00:10:52
>>1
主さんは真面目に議論したいのかな?
「幽霊」の存在証明って実はすでに肯定されてると思わない?
論理的に言えば「存在しない」はずの「幽霊」がどういうものか、という定義があって世界中で認識として「幽霊」という存在(=命名)される未確認現象が存在することは間違いないよね。日本でも古来より「幽霊画」があって誰もが「幽霊って何?」という疑問に存在の有無以前に「幽霊とはこういうもの」という共通認識があって、これが世界中で共有されている認識であること。
例えば妖怪「河童」に関しては地方によって姿も形も成り立ちも全く違うのに共有の「河童」という名前が各地方にあってそれぞれ全く違うものだった。これが共有された情報として我々が連想する「河童」に統一されたのは実は明治時代に登場した「遠野物語」によって。なので「河童は実は~」という前提情報が食い違ってるのは出所が全く違うのに名前が同じ(響きも含めて)現象や事象を全く別のものに統一されたから。
しかし「幽霊」が面白いのは世界中で迷信のように存在しながら齟齬がなく同じものを連想出来ていること。つまり世界中で「幽霊」現象は等しくあって存在しないことを前提に「共有認識」されていること。非科学的というには心理現象としても確立した存在証明があること。この辺は無視できない部分ではあるよね。+4
-2
-
988. 匿名 2021/04/14(水) 00:11:09
>>1
アフリカの人とかが、病気になったら祈祷師の所へ行ったりするのを
やっぱり後進国だなぁ…と思ってしまうけど、霊を信じてる人も似たようなものだと思う。+3
-6
-
989. 匿名 2021/04/14(水) 00:11:24
幽霊が本当にいるなら何故うちのおじいちゃんは会いに来てくれないんだ…+0
-2
-
990. 匿名 2021/04/14(水) 00:12:13
不思議なことは確かにあるなーと思うけど、
とんでもない事件を起こした人が呪い殺されていない所を見ると、怨念とかは当てにならないもんかなーと思います。+1
-2
-
991. 匿名 2021/04/14(水) 00:12:14
おもいっきり見たことある。
話されたこともある。
そのとき撮った写真がすごいことになっていた。
↑の経験が何度かあります。
+4
-0
-
992. 匿名 2021/04/14(水) 00:12:50
>>985
リングが流行った時幽霊は美人だとより怖いね〜って話したなw+6
-0
-
993. 匿名 2021/04/14(水) 00:13:04
>>178
失礼だなぁ。横だけど、その言葉ブーメランだよ。
あなたも自分が思ってる世界が全てだと思わない方がいいよ。+16
-1
-
994. 匿名 2021/04/14(水) 00:13:08
当直中にいろいろみたけど、疲れてるんだってことにした。
疲れてる、憑かれてる。
だから疲れてるって言葉使うのはやめた。+7
-0
-
995. 匿名 2021/04/14(水) 00:13:34
>>983
目線は立って歩いてる私と同じ位置で、本当に、首以外は何もありませんでした。
髪が長い女の人でした。
すぐ後ろに踏切があるので、そこで無くなったのかなって思いました。+4
-0
-
996. 匿名 2021/04/14(水) 00:14:23
>>78
それを実際言ったり祈ったりすると、つかないよ。+8
-0
-
997. 匿名 2021/04/14(水) 00:15:44
>>989
成仏できたんだよ☺️+7
-0
-
998. 匿名 2021/04/14(水) 00:16:38
洞爺湖で撮った写真
首や体に白いモヤモヤが絡んでいたのはちょっと怖かった
このご時世まだ明らかにされていない事があるって不思議だよね+6
-0
-
999. 匿名 2021/04/14(水) 00:17:17
>>925
ほんとに、考え出すと訳が分からなくなるくらい不思議。
宇宙って端っこは無いんだよね?
その空間は一体どうなってるの?
無?!
地球はその膨大な果てしなく広い宇宙の中の星の1つだなんてね。
ほんと悩み事なんてちっぽけに思えてくる。
宇宙の存在を作りあげたのは一体何?いつ?
もうほんと訳が分からない…
+45
-0
-
1000. 匿名 2021/04/14(水) 00:18:53
>>992
そりゃボディビルダーの霊じゃ映画にならないもんねw+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上岡さん">