-
1. 匿名 2021/04/12(月) 08:07:36
今日10年ぶりくらいにブタメンを食べてみたら普通に美味しかったです🐽
おすすめアレンジとかあったら教えてください!
ちなみに昔はフォークが付いてた気がするんですが、私が買ったところではついてませんでした。+68
-3
-
2. 匿名 2021/04/12(月) 08:08:08
ブタメンって何?+5
-40
-
3. 匿名 2021/04/12(月) 08:08:29
フォーク付いてたよ
カレーおいしいよね+66
-1
-
4. 匿名 2021/04/12(月) 08:08:58
ダイソーにあるよね+102
-0
-
5. 匿名 2021/04/12(月) 08:09:28
>>1の赤いヤツ
夫が時々買って来て食べてる。
丁度いいサイズなのかな?+11
-3
-
6. 匿名 2021/04/12(月) 08:09:34
懐かしすぎww美味しいよね!+29
-2
-
7. 匿名 2021/04/12(月) 08:09:42
浅田真央さんが中学生ぐらいの時ブタメンが好きって言ってた+49
-1
-
8. 匿名 2021/04/12(月) 08:09:46
味薄くない?+10
-3
-
9. 匿名 2021/04/12(月) 08:10:02
>>2
>>1のコメと写真みたらわかるでしょ+18
-0
-
10. 匿名 2021/04/12(月) 08:10:04
>>4
2個で100円だよね+42
-0
-
11. 匿名 2021/04/12(月) 08:10:24
ダイソーで、2個100円なので行った時にまとめ買いして、小腹が空いた時とかお昼に食べてます。
タン塩味が好きです。+54
-0
-
12. 匿名 2021/04/12(月) 08:10:45
ダイソーだと2個で108円だからよく買う。セルフでフォークも付いてるよ。+25
-1
-
13. 匿名 2021/04/12(月) 08:10:53
子どもが好き。
味増えましたよね。+9
-2
-
14. 匿名 2021/04/12(月) 08:11:16
>>4
スーパーだと一つ60〜70円くらいだけど、ダイソーだと2つで100円だからお得よね!+65
-0
-
15. 匿名 2021/04/12(月) 08:12:05
社会人で一人暮らしの頃、朝ごはんに食べてた!+1
-0
-
16. 匿名 2021/04/12(月) 08:12:19
青が好き+3
-0
-
17. 匿名 2021/04/12(月) 08:13:20
キムチ味のキョンシーのベビスタみたいなのを入れて食ってた。懐かしい+3
-1
-
18. 匿名 2021/04/12(月) 08:13:20
やっぱりとんこつ味!+18
-0
-
19. 匿名 2021/04/12(月) 08:14:36
+1
-13
-
20. 匿名 2021/04/12(月) 08:15:22
たまに食べるとすっっっごくおいしい。
カップヌードルより好きかも。+19
-0
-
21. 匿名 2021/04/12(月) 08:15:27
とんこつを辛くして食べる😋+4
-0
-
22. 匿名 2021/04/12(月) 08:17:58
昨日ブタメン136個も食いました+2
-16
-
23. 匿名 2021/04/12(月) 08:18:01
赤色しか食べた事なかった。
こんなに種類あったのか!+12
-0
-
24. 匿名 2021/04/12(月) 08:18:30
>>2
写真付きで説明してるのにわからないなんて、日々色々大変そうね。+44
-1
-
25. 匿名 2021/04/12(月) 08:18:54
ブタメンに梅ジャムを入れて食べるの好きだったから
今はもうあの梅ジャムないから悲しい+3
-1
-
26. 匿名 2021/04/12(月) 08:19:42
キャンドゥで買って楽しみにしてたのに賞味期限いつの間にか過ぎてた。お湯入れる前の状態から食べたい+0
-0
-
27. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:05
>>1
コンビニでバイトしてた時、地道に1つ1つにフォークをセロテープでつけてたわ。
+27
-0
-
28. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:24
駄菓子屋でお湯入れて貰ってよく食べてたな〜
フォークで蓋を刺して閉じてたよ+29
-0
-
29. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:47
タン塩味が大好き!
夜中に食べるのに量もちょうどいい!+8
-0
-
30. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:54
子供のころ駄菓子屋で買ってよく食べたなぁ
寒い冬に食べるとこれまた美味いんよ+10
-0
-
31. 匿名 2021/04/12(月) 08:21:03
海外旅行によく持っていってた!デンマークのホテルで夜中小腹が空いたときに食べたな…めちゃくちゃおいしかった〜!思い出の味…+14
-0
-
32. 匿名 2021/04/12(月) 08:21:49
+18
-1
-
33. 匿名 2021/04/12(月) 08:22:20
>>1
ダイソーにも売ってるね!
昼ごはんにおにぎりと一緒に食べる時あります+17
-0
-
34. 匿名 2021/04/12(月) 08:22:57
ブタキムチ味?が好きだったけどなくなったんだよね
悲しい+6
-0
-
35. 匿名 2021/04/12(月) 08:24:12
乾燥わかめ入れて食べてる^ ^+4
-1
-
36. 匿名 2021/04/12(月) 08:25:42
友近がCM出てたな
「ブタメン!ブヒブヒ!」ってやつ+3
-0
-
37. 匿名 2021/04/12(月) 08:25:43
酢とラー油入れると酸辣湯風になる+4
-0
-
38. 匿名 2021/04/12(月) 08:25:45
真央ちゃんが食べてたイメージ+7
-0
-
39. 匿名 2021/04/12(月) 08:26:56
ブタメンのでかいバージョンが売ってたから食べてみたけど、いつもの小さいサイズの方が断然美味しく感じたw
いつものサイズを汁まで飲み切るのが一番美味い+29
-0
-
40. 匿名 2021/04/12(月) 08:27:00
>>2
イケてない顔面だよっ♥️+0
-6
-
41. 匿名 2021/04/12(月) 08:27:48
ちょっとだけ牛乳足すと美味しいよ。+3
-0
-
42. 匿名 2021/04/12(月) 08:28:41
>>1
まさに昨日子どもが食べてました。
前はブタのかまぼこが入っていたと思うんだけどなくなったんだね。+9
-0
-
43. 匿名 2021/04/12(月) 08:29:42
たまに食べたくなるよね、今日買ってこよう🐽+8
-0
-
44. 匿名 2021/04/12(月) 08:30:29
インスタントって美味しいか?+0
-11
-
45. 匿名 2021/04/12(月) 08:34:05
>>2
昔駄菓子屋に売ってた小さいカップ麺+6
-0
-
46. 匿名 2021/04/12(月) 08:35:15
粉チーズかけたりタラコ入れたりアレンジしてるけど、やっぱりそのままの方が上手い!+2
-0
-
47. 匿名 2021/04/12(月) 08:35:54
和風味が一番好き!+2
-0
-
48. 匿名 2021/04/12(月) 08:37:29
普通のカップラーメン食べる程じゃないんだけど少し食べたい時につい手が伸びる。+9
-0
-
49. 匿名 2021/04/12(月) 08:39:28
しょうゆ味がなんか懐かしくて好きです+3
-1
-
50. 匿名 2021/04/12(月) 08:44:45
タン塩味って
普通のカップラーメンでもまず見ない味だよね
独特だわ〜
でも人気な味みたいで作った人すごいね+10
-0
-
51. 匿名 2021/04/12(月) 08:47:37
>>4
ダイソー行くたび必ず買い溜めしてる
とんこつが一番美味しい
昔は当たり付きだったのにな〜+20
-0
-
52. 匿名 2021/04/12(月) 08:50:49
がるちゃんそっくりな顔だね+0
-7
-
53. 匿名 2021/04/12(月) 08:56:48
私がラーメン食べてたらいつもブタメンて言われてました+3
-0
-
54. 匿名 2021/04/12(月) 09:02:51
>>19
ワロタw+2
-0
-
55. 匿名 2021/04/12(月) 09:06:22
高校の時、朝コンビニでブタメン買ってお湯入れて歩きながら食べてる男の子がいたな~ってブタメン食べる度に思いだすw
豚骨味美味しいよね✨+3
-0
-
56. 匿名 2021/04/12(月) 09:17:49
私はこれが好き!!子供が食べてるんだけど3つがめついてる。+1
-4
-
57. 匿名 2021/04/12(月) 09:20:33
おやつカンパニーで働いてました!
ブタメンはいつでも食べ放題でおいてありました!
(その時々で多分余ってる味が2〜3種類
あと年末には従業員とお得意様にしか配らない
ちょっとお高級なブタメン年越し蕎麦が1箱もらえます。+17
-0
-
58. 匿名 2021/04/12(月) 09:21:40
懸賞がswitchからどんぶりへと落差がすごい+0
-0
-
59. 匿名 2021/04/12(月) 09:26:22
私は豚骨味がすき
梅干し潰したの入れると美味しい+0
-0
-
60. 匿名 2021/04/12(月) 09:29:56
42才、まじでブタメンを知りません。
自分が小学生の時にはありましたか?売ってた?
小学生の子供は食べた事があり、夏のプール遊びのあとに、スーパーで買って友達と半分こしたりしたそうですが。(そんなに大きな物なのかな?)
てかカップ麺なのか、お菓子なのか…!?
試してみようかな🐷+1
-1
-
61. 匿名 2021/04/12(月) 09:30:44
とんこつ好きだったー
今種類豊富だよね+2
-0
-
62. 匿名 2021/04/12(月) 09:40:43
>>2
画像載ってるでしょ?+1
-0
-
63. 匿名 2021/04/12(月) 09:45:44
ベビースターラーメンの、おやつカンパニー が作ってるんだよね
三重県って、井村屋とかおにぎりせんべいとか全国的(?)なモノ 結構ある+7
-0
-
64. 匿名 2021/04/12(月) 09:46:34
>>2
やっぱニコメってくそだな。てか、写真みたことないの?え、大丈夫?
+4
-0
-
65. 匿名 2021/04/12(月) 09:53:54
卸売りでケースで買います
小中校の子供が3人いるので一週間ももたない+4
-1
-
66. 匿名 2021/04/12(月) 09:57:49
>>60
コンビニでも売ってるけど、お菓子コーナー行かなければ知らないかもね
とんこつのスープだけをもっと飲みたい笑+3
-0
-
67. 匿名 2021/04/12(月) 10:17:36
最近よく食べてるから、ブタメン単体のトピが立ってびっくりした。
スーパーやダイソーはフォークが付いてないけど、コンビニは付いてるよね。
お湯を入れたらフォークを刺して蓋をしてる。+5
-0
-
68. 匿名 2021/04/12(月) 10:19:05
浅田真央ちゃんで知った+1
-0
-
69. 匿名 2021/04/12(月) 10:22:47
人によってイントネーション違うよね?
私は棒読みでブタメン、なんだけど。+3
-0
-
70. 匿名 2021/04/12(月) 10:23:35
小学生の時食べている子がいて羨ましく、だいぶ大人になってから初めて食べました
美味しい+2
-0
-
71. 匿名 2021/04/12(月) 10:38:41
ブタメンってネーミング、
改めて考えると
すごいな🤣
+5
-0
-
72. 匿名 2021/04/12(月) 10:39:25
>>21
これです!
七味一味たっぷりで食べます★+0
-0
-
73. 匿名 2021/04/12(月) 10:43:12
前の職場にいた時、ブタメンと菓子パンしか食べてなかったら20kg痩せた+2
-0
-
74. 匿名 2021/04/12(月) 10:43:45
真央ちゃん、小さい頃よく
食べてたもんなあ☺️
17歳くらいの頃 アルトゥニアンコーチのときも、
アメリカに たくさん持って行ってたと思う。+1
-0
-
75. 匿名 2021/04/12(月) 10:45:18
>>69
イントネーション違うよね。
関西の私は、
“コミュ障” のイントネーションです☺️+2
-0
-
76. 匿名 2021/04/12(月) 10:47:04
おやつカンパニーと
大人になった真央さん+1
-0
-
77. 匿名 2021/04/12(月) 11:24:38
>>69
大阪ですが、メンの部分で上がります+0
-0
-
78. 匿名 2021/04/12(月) 12:38:06
>>39
スーパーで、うわ!大きいのあるやん!
食べよ食べよ‼︎って友達と昔を思い出してテンション上がったけど、食べ終わった後は
「・・・・やっぱあのサイズやな」
ってなりましたね。あのサイズがちょうどいいですよね+8
-0
-
79. 匿名 2021/04/12(月) 13:05:28
>>32
これちょっと日本そばみたいな出汁の味して好きだったけど最近見ない+2
-0
-
80. 匿名 2021/04/12(月) 13:06:21
タン塩とえびぱいたん味が好きです!
スーパーで1つ78円で買ってた これからはダイソーで買お+0
-0
-
81. 匿名 2021/04/12(月) 15:35:36
他の味も食べてみたけど、とんこつが一番好き💕
子供の頃はこれにするか同じ金額分他のお菓子を複数買うかで散々悩んでたw
もう潰れたけど近所のお店ではおばちゃんに頼んだらお湯入れてくれるから、それを外で食べるのが楽しかった
そんな記憶あるからか、前コンビニで大きいサイズのを買って食べた時、何か自分がセレブになってる気分だったw+2
-0
-
82. 匿名 2021/04/12(月) 15:38:39
大人になってお給料貰えるようになったら、これを沢山買ってお腹いっぱい食べるんだって子供の頃思ってた
まさか普通のカップ麺サイズで販売される時が来るとか思わなかったw+1
-0
-
83. 匿名 2021/04/12(月) 15:39:36
スーパーで買うよりダイソーで2個で¥100のほうが安いしね。ついついたくさん買っちゃうわ。+2
-0
-
84. 匿名 2021/04/12(月) 21:27:31
ブタメンも好きだけど、本当は初代のベビースターカップラーメンが一番好き!
ベビースターカップラーメンは、ブタメンみたい長い麺じゃなくてベビースターラーメンみたいに短いカット麺だったから、今でもそれが忘れられなくて、いつもブタメンにお湯を入れる前にまずフォークで麺を細かく砕いてから、お湯を注いで食べてます(*^^*)+1
-0
-
85. 匿名 2021/04/12(月) 22:02:50
えびぱいたん味?全然売ってるの見ないけど美味しかった!+0
-0
-
86. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:22
美味しいよね〜
しっかりご飯入れて食べるもん+1
-0
-
87. 匿名 2021/04/12(月) 23:52:13
このシンプルなタイトルに惹かれてやってきました。
+1
-0
-
88. 匿名 2021/04/13(火) 02:36:55
ちょうどニュースでやってたw
このキャラ、28年間名前がなかったんだってー+2
-0
-
89. 匿名 2021/04/13(火) 16:45:00
>>2
中学生の頃ブタメン知らない子いてビックリしたことある。
でもその子はあんまりジャンクフード食べないイメージだったから納得+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する