ガールズちゃんねる

厄除けになるお守りジュエリー

324コメント2021/05/01(土) 09:04

  • 1. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:17 

    私は今年で30歳になります。まだ厄年の年では
    無いのですが体の変化なのか体調を崩す事が
    多くなり気の持ちようですが
    何かお守りになるネックレスなどを
    探しています。オススメのジュエリーなどが
    あれば教えて頂きたいです!
    厄除けになるお守りジュエリー

    +218

    -24

  • 2. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:56 

    宗教にコロッと騙されそう

    +376

    -167

  • 3. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:06 

    サメの歯のネックレス

    +40

    -20

  • 4. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:25 

    誕生石とか守ってくれそう

    +315

    -9

  • 5. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:37 

    厄除けの御守りを首から下げて肌身離さず持ち歩く!これが一番

    +132

    -24

  • 6. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:48 

    お守りネックレスよりデザイン重視。見た目が素敵なのをつけてると気分があがり厄払いになる

    +335

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:01 

    馬蹄モチーフは縁起いいって聞くよ

    +331

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:13 

    10カラットでしょ

    +1

    -31

  • 9. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:16 

    自分の祖母や母が受け継いでるような物があれば身につけるかもだけど、わざわざ買わないかな

    +134

    -12

  • 10. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:17 

    ごっつい数珠とかしか思いつかない

    +16

    -13

  • 11. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:23 

    誕生石がいいんでない?

    +148

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:29 

    えー?二日酔いにアメジストみたいな???
    じゃなくて高い宝石ってことだよね?

    +6

    -17

  • 13. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:34 

    ネックレスに使う予定のお金で温泉旅行でもどうですか

    +30

    -35

  • 14. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:40 

    ダイヤモンドは力が強いそうです。
    自分に合う物を着けると
    鼻水が止まらないらしいです。(浄化)

    +274

    -28

  • 15. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:58 

    >>5
    厄年ではないみたいよ

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:00 

    ローズクオーツ持ってますけど彼氏すらいません

    +225

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:00 

    昔マンガの広告にラピスラズリのペンダントがあった 色が変わるとかなんとか

    +185

    -5

  • 18. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:05 

    厄除けは白って聞くけど
    アクセサリーわからない
    金運ならタイガーアイと分かるのにw

    +67

    -4

  • 19. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:46 

    厄除けのお祓いに行ったらお守りもらえるから、それを財布の中にでも入れて常に持っておく
    少なくとも気休めになるよ

    +126

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/12(月) 00:08:20 

    モリオンとモルダバイトかな
    厄除けになるお守りジュエリー

    +37

    -33

  • 21. 匿名 2021/04/12(月) 00:08:38 

    >>13よこ
    あ〜温泉いいよねぇ
    ぬるーい湯で露天風呂でぼーーーーーっと

    +42

    -7

  • 22. 匿名 2021/04/12(月) 00:09:29 

    水晶も厄除けにいいっていうよ。

    +140

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/12(月) 00:09:58 

    おみくじ引いた時についてくる亀をアクセサリーにつけたら?
    金運たまりそう

    +39

    -6

  • 24. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:01 

    なんかみんな厄除けというワードに反応してるねー

    わかるよ、お守りっていう意味だよね
    天然の素材は守ってくれるって母に教えてもらったから、18金でダイヤがついてるスキンジュエリー毎日つけてるよ

    ハーフエタニティとか一粒ダイヤのネックレス(有名どころだとバイザヤード)とかがいいんじゃない?
    厄除けになるお守りジュエリー

    +165

    -11

  • 25. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:08 

    >>5
    どうやって付けてるの?肌身離さずならば、首から提げてて?

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:45 

    >>13
    こういう人っていいこと言ってるつもりかもしれないけど、
    温泉はお守りにならない。

    +84

    -9

  • 27. 匿名 2021/04/12(月) 00:11:43 

    ハワイの厄除けミサンガ
    厄除けになるお守りジュエリー

    +183

    -14

  • 28. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:02 

    誕生石をお守りがわりにしてるよ。ピアスだけど。

    +52

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:15 

    水晶やアメジスト。誕生石だとも言われるけど。馬蹄がいいかな。

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:15 

    最強の厄除けって西洋はサファイアで東洋は翡翠か水晶ってイメージ

    +102

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:19 

    ラピスラズリは?

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:22 

    >>1 誕生石真珠なので1粒パールネックレスもいいなぁって思いました。結局お守りになるかならないかは自分次第なので思いを込めて使うなら気に入った物で良いんじゃないかな?お守りを人からオススメされて買うのは違うと思う。

    +116

    -6

  • 33. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:38 

    ターコイズは危険から身を守ってくれるって聞いたことあるよ

    +94

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/12(月) 00:13:16 

    >>26
    ズレているのを理解してないと思う

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/12(月) 00:13:47 

    天然石なんだけど水晶のネックレス注文した
    キラキラしてて写真なのに一目惚れしちゃった
    あれこれ考えずに直感的に欲しいと思ったのでいいんじゃないかな
    石自体がお守りみたいなもんだし

    +161

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/12(月) 00:13:50 

    真珠付けとけばいいんじゃないかな?
    お葬式の時に付けるのには、そういう意味があるから。

    +25

    -8

  • 37. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:37 

    最近体調が悪い、そうだ!厄除けのジュエリーをつけよう!ってなるところが凄い

    +7

    -48

  • 38. 匿名 2021/04/12(月) 00:16:19 

    >>37
    病は気からってのもあるからね。
    それでなくとも今は気持ちが落ち込みやすいご時世だから。

    +86

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/12(月) 00:16:35 

    >>27
    かわいい

    +112

    -3

  • 40. 匿名 2021/04/12(月) 00:17:04 

    >>18
    白なら淡水パール、マザーオブパール、ホワイトオニキス辺りかなぁ
    前者2つは女性のお守りと言われてるね
    厄除け魔除けは黒の石に多いイメージ

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/12(月) 00:17:45 

    瑪瑙(めのう)とかどうだろう?
    赤いお数珠持ってる

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/12(月) 00:17:52 

    石が喋ってくれたよ
    サファイアが落ち着けとか悪夢見たときに指輪がぴかっと光る夢見てそれからは見なくなったとか。
    心惹かれたら買えばいいんじゃない?

    +52

    -9

  • 43. 匿名 2021/04/12(月) 00:18:01 

    黒水晶(モリオン)は、強力な魔除けの石と言われてるよ
    ターコイズは持ち主の身代わりになるらしい

    +42

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/12(月) 00:18:33 

    >>37
    >気の持ちようですが 何かお守りになるネックレスなどを探しています。
    普通に気持ちわかるけどなぁ。
    別に厄除けで体調良くしたいって言ってるわけじゃないと思うよ。

    +205

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/12(月) 00:19:02 

    好きな石のジュエリーを付ければ自然と自信が出てパワーアップできるでしょう。

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/12(月) 00:19:44 

    ジュエリーじゃないけど長い物を巻くと良いとは聞いて厄年はずっと腰帯を身に付けてたよ!それも肉親から貰うと良いと聴いたよ。

    +34

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/12(月) 00:20:25 

    高い宝石つけてるとひったくりとかあいそう

    +0

    -27

  • 48. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:31 

    水晶がいいんじゃないかな

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:32 

    マラカイト好き
    あの緑色がたまらない
    ヴァンクリにもマラカイトのアクセサリーあったと思う
    緑が好きなら是非

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:08 

    >>1
    こういうネックレスは守ってくれそう
    厄除けになるお守りジュエリー

    +4

    -63

  • 51. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:24 

    モリオンのブレスレットつけてる
    天気がいい日はブレスレットを日光浴させてる

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:29 

    ネックレスはこれからの時期、日焼け止めとか汗とか気にならないですか? 馬蹄のネックレスをいただいたのですが汚れるのがもったいなくてつけられない。割り切るしかないですよね…

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:46 

    >>1
    定番だけどダイヤとゴールドのジュエリーかなあ。気分上がるし、パワーストーン的にもダイヤは最強って言われてるし。

    でもそんな時にジュエリー買うより運動や食べ物、生活スタイル改善や検診、体質改善など自分の体にお金かけた方がいいと思うよ。
    きっと気持ちのハリとか精神的な支えとして欲しいんだろうけどジュエリーって繊細だから体調悪い時に着けても扱い雑になるし、貴金属や宝石が体を治してくれるわけじゃないんだし

    +18

    -33

  • 54. 匿名 2021/04/12(月) 00:24:26 

    >>4
    つけてた時、恋愛も仕事も上手く行ってた。

    でも石がころっと落ちてしまってどこか行ってしまった、、

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/12(月) 00:26:31 

    >>2
    嫌な言い方〜
    体調崩す事多くて弱気になってる主に、もうちょっと励ませること言えないかな。

    +192

    -9

  • 56. 匿名 2021/04/12(月) 00:27:38 

    >>1
    これかわいいね!どこのブランド?

    +38

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:05 

    ジュエリー探すよりビタミン剤とか探す

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:07 

    >>49
    ググったらありました
    厄除けになるお守りジュエリー

    +102

    -4

  • 59. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:25 

    >>52
    材質がなんなのかにもよる
    あと石が付いてるか付いてないかとか

    5,000円くらいの超音波洗浄機でも一つあると細部の汚れ取れるからすごく便利
    メッキや石の種類によっては使えないけど

    洗浄機なくても中性洗剤を使った簡単なお手入れ方ネットで調べたらすぐ出てくるよ

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:07 

    六芒星のモチーフが厄除けになるみたいです

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:31 

    >>11
    誕生石って昔の宝石商が決めたらしいよ
    4月生まれが多かったから4月はダイヤモンドなんだって

    だから好きだと思った石やインスピレーションで選んだ方が相性いいと聞いた

    +125

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:37 

    >>1
    弟が、私の入院中に、お守りになるからってホワイトバッファローって石のネックレスくれたよ!
    気になって、後から天然石の店行くたびに店員さんに聞いたけど、知らない人ばかり。
    なんなんだったんだ、ホワイトバッファロー、、、笑

    主さんにマジレスすると、天然石の店行って、フィーリングが合う石を見つけたらお守りにすれば良いよ!

    +96

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:03 

    なんかガルちゃんこういうとこだったことを改めて思い出したわ

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:19 

    >>5
    友達が首からお守りさげてるよ。
    普通の紐に結んであるみたいだけど、いつも首から紐が見えてる。

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:52 

    >>25その女 ジルバで出雲大社の御守りをすみれちゃんが着けていたみたいにってことね。

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2021/04/12(月) 00:32:01 

    一粒ダイヤのネックレスと、不思議のメダイのネックレスをお守りとして日常使いしてます

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:13 

    >>17
    ラピスラズリの広告り◯んや、なか◯しにもあったね〜!懐かしいw

    ピンチの時に色が変わるとか何とか書いてあって、勉強やら恋愛やらがうまくいった…云々の体験談が載ってたような。

    +47

    -4

  • 68. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:39 

    >>65
    出雲大社のネックレスお守りせっかく買ってその場で付けたのに家帰るまでに失くした泣

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/12(月) 00:38:18 

    >>67
    六角柱の水晶ににイルカとかついたデザインのネックレスも一時期流行ってたよね
    小コミのくちびるからマジック好きだったな

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2021/04/12(月) 00:39:43 

    >>1
    どうやって調べたら良いのかは分からないけど相性があるみたい
    伯母にわりと大きな水晶のネックレスをもらって身に着けてたんだけどなんとなく体調が良くなかったり運気が下がった感じがしたからやめたら普通に戻ったよ
    今は誕生石を身につけてるけど特に変化はない感じ

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/12(月) 00:41:25 

    おじさんとかおばさんで数珠?を沢山腕につけてる人がいるけどあれは何?

    厄除け?効果あるのかな?

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/12(月) 00:50:26 

    親が使ってた黒真珠があるんだけど、これも身につけてたら厄除けになるのかな

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/12(月) 00:50:37 

    アガットのこの誕生石ネックレス欲しいと思ってるとこです。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/12(月) 00:54:10 

    お気持ち分かります!私は、最近ネックレスを買いました。まさにお守りというか、いつも一緒に寄り添ってくれるお気に入りのものがあるといいなあと思って。
    誕生石が使われており、さりげなく蛇モチーフのセルパンボエムにしました。蛇は、幸せの象徴らしいです!
    厄除けには、馬蹄、7色のもの等が良いみたいですね。素敵なジュエリーが見つかりますように。

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:34 

    厄除けになるお守りジュエリー

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:41 

    >>58
    クローバーみたいで可愛い

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/12(月) 00:58:03 

    >>59
    コメントありがとうございます。
    超音波洗浄機はそのお値段で手に入るんですね。中性洗剤が使えるみたいなので、大事につけようと思います!

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/12(月) 01:00:43 

    >>1
    宗泉寺の蓮の花スリムロータス&アラベスク厄除け指輪御守(通販可能)は厄除け悪縁切り効果ありましたよ!私は長年付き合ってきた切りたくない縁で、傍から見たらかなりの悪縁といえる縁が切れました…。悪縁を切り良縁を結ぶそうです。
    蓮の花 ハワジュ 風 厄除け指輪お守り 2号 3号 4号 5号 7号 9号 11号 13号 15号 17号 18号 19号 20号 21号 22号
    蓮の花 ハワジュ 風 厄除け指輪お守り 2号 3号 4号 5号 7号 9号 11号 13号 15号 17号 18号 19号 20号 21号 22号koyasan-sousenji.com

    蓮の花 ハワジュ 風 厄除け指輪お守り 2号 3号 4号 5号 7号 9号 11号 13号 15号 17号 18号 19号 20号 21号 22号カテゴリーを選択指輪 お守りペア(リング・ネックレス)ネックレス・ペンダント 御守恋愛・子宝 お守り御守・御札念珠・腕輪お守りアカウントカート(0)...

    +17

    -4

  • 79. 匿名 2021/04/12(月) 01:01:53 

    >>1
    神むすび
    ミサンガみたいで可愛いよ

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2021/04/12(月) 01:04:44 

    ナザール・ボンジュウ

    トルコのお守り
    妬み、嫉妬、悪意に効果ある
    厄除けになるお守りジュエリー

    +55

    -4

  • 81. 匿名 2021/04/12(月) 01:07:20 

    >>1
    ハッキングジュエリーはいかが〜?

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2021/04/12(月) 01:10:40 

    昔、宝石好きだったけど、浄化しないと悪い気を吸うとかで、水晶とかで浄化って言うけど、その水晶も浄化しなくちゃいけないとなると、気が重い。でも、最近ピンクオパールがすごく可愛くてつけてみたい。浄化の仕方、詳しい方いらっしゃったら教えてください☺✴✴

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2021/04/12(月) 01:15:52 

    誕生石じゃないけど何だかムーンストーンの
    指輪が欲しくなって買ったよ。石に呼ばれたというのかな。ガル民はこういう話は嫌いかもしんないけど。
    モチーフにひとつひとつ意味があるハワイアンジュエリーもつけてます。

    +74

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/12(月) 01:16:13 

    これ?
    厄除けになるお守りジュエリー

    +63

    -3

  • 85. 匿名 2021/04/12(月) 01:18:37 

    これが良さそう。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +73

    -11

  • 86. 匿名 2021/04/12(月) 01:25:35 

    >>58
    アホみたいに高すぎ。

    +45

    -9

  • 87. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:05 

    >>78
    30年位前に、この指輪を親戚にもらった事あります!
    今は、通販で買えるなんて便利ですね。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:16 

    私は母親からルビーやダイヤのネックレスは守ってくれるから付けなさいと言われ、誕生石のダイヤのプチネックレスをしています。
    悪いことが起きる前にチェーンが切れたり宝石の色が変わるらしいですよ!特にルビーは魔除けになるらしいです。

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2021/04/12(月) 01:29:18 

    デザインに一目惚れして買った中古のルビーの指輪があるのですが、つけると違和感を感じるので盛り塩の上に指輪を乗せて太陽光と月光に3ヶ月程浴びさせてますがいまだに違和感が消えないのでやはり手放すしか方法はないのですかね?
    トピズレすみませんm(_ _)m

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/12(月) 01:30:03 

    >>33
    ターコイズにヒビが入った時は、何かから身を守ってくれた印だと言うね
    そしてその時点で効果がなくなってしまうとか

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/12(月) 01:31:38 

    >>50 チンピラってあだ名つきそう

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/12(月) 01:31:51 

    >>60
    昔、付き合ってた彼氏から六芒星チックなペンダントもらったら、1年もしないうちに別れた。
    今思えば、本当に私にとっての魔だったと思う。

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/12(月) 01:32:08 

    >>1
    見かけるたびに思うけど、なんでこんなに変な改行するの?

    +10

    -4

  • 94. 匿名 2021/04/12(月) 01:41:41 

    >>5
    寅さん以外で見たことないわ

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/12(月) 01:42:35 

    >>1
    厄年に地元の大きな神社でお祓いしてもらいました

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/12(月) 01:46:26 

    指輪お守りなら、厄除けで有名な「サムハラ神社」は御神環の人気が凄まじく、どのサイズの指輪も入手困難らしい。

    +4

    -9

  • 97. 匿名 2021/04/12(月) 01:46:38 

    >>78
    横だけど、このサイトやばい
    私の中の中学2年生が疼きだした

    +12

    -5

  • 98. 匿名 2021/04/12(月) 01:47:04 

    >>62
    優しい弟さんだね(^^)

    +83

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/12(月) 01:47:55 

    気に入ったジュエリーショップで実際観てピーン!と来たものを付けるのが良いんじゃないかな。水晶やターコイズとか良いって言うけど気に入らないのを着けてもね…気に入ったデザインのモノをこれさえ付ければ大丈夫!って思うので良いと思う。

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/12(月) 01:48:09 

    自分で一生懸命稼いだお金や大切な人に買ってもらって、それ身につけてたら勝手に厄払いになると思ってつけてるよ。普通のカルティエのネックレスだけど、つけてて気分がよくなればなんでもおっけーだと思う!

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/12(月) 01:48:48 

    >>89
    水晶で浄化してみては?

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2021/04/12(月) 01:49:01 

    宝石の国💎って漫画にハマった時に色々集めたよ。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/12(月) 01:54:05 

    >>96
    ここの住職、祈祷中にワイセツ行為して去年逮捕されてたよ。

    +60

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/12(月) 01:54:16 

    >>14
    さっき着けたけど 鼻カビカヒ 合わないのかな 小さいダイヤだし

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2021/04/12(月) 02:06:05 

    >>80
    きれいだね

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2021/04/12(月) 02:07:35 

    >>84
    中学生の頃、欲しくて欲しくてしょうがなかった笑

    +41

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/12(月) 02:07:45 

    オニキスが魔除だったような

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/12(月) 02:08:24 

    >>102
    宝石の国好き

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/04/12(月) 02:12:49 

    前の職場にメダイのネックレスつけてる人いたけど、クリスチャンだったのかなぁ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/12(月) 02:14:49 

    天眼石は邪を跳ね返すと言われてるよね
    天眼石と同じ様な模様を持つマラカイトも悪いもの跳ね返してくれるらしい

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/12(月) 02:26:27 

    >1
    ジュエリートピで似たような質問あって、いろんな色のキラキラは厄除けになる的なことでポンテヴェキオのネックレス勧めてるコメント過去にあったよ!

    確かに可愛かった。ぽってりしたリングにカラフルで小さい石が敷き詰められてる?感じのがネックレスになってるやつ。

    意味抜きにしてもカラフルなの身に付けてたら元気になりそう、気持ち的に。

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/12(月) 02:27:17 

    >>111
    >>1さんへ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/12(月) 02:32:06 

    魔よけではないけど、旦那が買ってくれたネックレス、ルビーのネックレスを普段つけてるんですが、外して違うのを付けると嫌な事が起こるので滅多に外さなくなりました。貰った物とかでも人の念がはいるのですかね?気に入って貰ったネックレスつけてたらトラブル多くて外してます。
    塩につけたらいいのかな?

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/12(月) 02:37:14 

    >>62
    『ホワイトバッファロー』
    気になって調べてみましたよ!
    どうやら、ホワイトターコイズという希少な石のようですよ。
    インディアンがお守りとして身に付けてたとか…

    どうやら、通販もされているようです。

    +97

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/12(月) 02:46:36 

    >>17
    一万もしたのに速攻で失くした

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/12(月) 02:47:15 

    >>20
    モルダバイトってくっそ高いやつじゃん!

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/12(月) 02:48:02 

    >>1
    ダイヤモンドがおすすめです。
    石もひとを選ぶと思いますので、
    自分に合ったものを購入されるといいですね!

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/12(月) 02:53:04 

    >>17
    ラピス倶楽部のだよね
    一時期嵌ったw

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2021/04/12(月) 02:54:00 

    >>115
    そういう紛失系は身代わりになったということでもあるらしいよ。

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/12(月) 02:57:43 

    >>119
    なるほど…

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/12(月) 02:59:29 

    ビビりなせいか
    日々気疲れしやすいので
    モリオンとスギライトの
    ブレスレットをつけてますが
    なんかいいですよ。
    気のせいとは思いつつ。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/12(月) 03:04:27 

    >>17
    結局あれって何で色が変わるんだろう?
    昔、濃紺から突然白っぽい灰色になって、不思議に思ったとたんに腹痛に襲われたことがあって守られたのかなと思ったことがあるけど、今考えると謎。
    今はお守りというか気分上げの為、K18イエローゴールドの小さめダイヤが連なったネックレスを身につけてます。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/12(月) 03:09:27 

    自分の好きな石と自分に合う石ってのは違うらしくて、オーリングテストで自分に合う石のブレスレットを作ってくれる店あるよ。
    オーラ見える人に鑑定してもらったら、私のオーラはそのブレスレットの色の3色と同じだったわ。(鑑定の時は外してました)

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2021/04/12(月) 03:21:54 

    >>1
    厄除けならモリオンて石がいいと聞きます。
    嘘みたいな話としてはロケットペンダントをしていて銃弾で撃たれた時にそのロケットに当たって跳ね返って助かったという話は聞いたことがあります。笑

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/12(月) 03:44:43 

    >>1
    パールってすごく清楚だし可愛いですよね。自分の誕生石はアクアマリンですが、地金プラチナのアクアマリンのネックレスは持ってます。

    +27

    -3

  • 126. 匿名 2021/04/12(月) 04:12:21 

    >>55
    何でも宗教に結びつけたがる方が意識しすぎて押せばコロっと怪しげな宗教によろめくタイプだとお見受けします。しかも2番めのコメントw

    +32

    -7

  • 127. 匿名 2021/04/12(月) 04:37:01 

    >>27
    ハワイってだけでなんか良さそうだよね

    +56

    -4

  • 128. 匿名 2021/04/12(月) 04:39:44 

    >>82

    私は満月の夜に(曇りでも雨でもOK)、窓辺(内側)で一晩、月光浴させてます。
    浄化のやり方はいろいろですが、一番やりやすいかと。どの石でも、出来ますし。
    朝日が当たる前に片付けることだけ、忘れずに。
    ご参考まで。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/12(月) 04:55:31 

    厄除けになるお守りジュエリー

    +92

    -2

  • 130. 匿名 2021/04/12(月) 04:58:35 

    >>103
    びっくりしてググったらガチだった!
    ここ、指輪転売に怒って御魂抜きしたりよほど神様を大切にしてるのかと思ったら所詮は性欲に負けたただのじいさんだったか

    +59

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/12(月) 05:08:41 

    >>36
    あれはギラギラ光らない宝石だから、かろうじてOK、なだけだよ。ほんとは汗とか線香の煙とかあるから真珠には良くないとは思う。洗えないし。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/12(月) 05:17:28 

    >>1

    厄除けではないですが、私も同じ年頃に、願掛けで指輪を買ったことがあります。
    99さんも書かれてるように、気に入ったジュエリーショップで気に入ったデザインの物を、買いました。
    石はホワイトトパーズでした。
    お陰様で、ちゃんと願は叶いました^ ^
    女性の30代は2回も厄年の波がありますし、自分が気に入った石或いは呼ばれた石にサポートしてもらって、気を付けて乗り切って下さいね。
    素敵なお守りジュエリーと、出会えますように。

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/12(月) 06:00:51 

    >>5
    寅さんかな?
    ちなみにあのお守りは小野照崎神社のもので本人私物か

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/12(月) 06:03:19 

    >>122
    白ける様なこと言って、ごめんだけど
    ラピスは染色加工された物も多いんだよね
    品質の低いラピスを染めた物もあれば、ハウライトなんかの安価な石を染めた完全な偽物まで出回ってて
    色が変わります!と最初から謳ってる様な石は、なんらかの細工をして染めてる可能性があるかも
    アセトン配合のネイルリムーバーで拭いて色落ちしたなら染色されてる可能性が高いと思う
    絶妙に紫掛かった青だと本物の可能性が高い
    値段も高くなるけど
    でも安価なのが全て偽物という訳でもないんだけどね

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/12(月) 06:04:29 

    >>68
    そんな大切なものなら首から下げときなさい!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/12(月) 06:05:42 

    >>10
    海老蔵とかねw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/12(月) 06:07:03 

    >>50
    「やっぱナシで」って言われそう
    合格した会社とか付き合った彼氏とかから

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/12(月) 06:14:03 

    >>58
    このくらい気合い入れて買った方が思い込みの気持ちは強くなりそうではある

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/12(月) 06:16:18 

    先日、私もお守り兼ねてターコイズのネックレストップを購入しました。パワーストーンのお店のターコイズではなく宝石店の物なので質重視ですが触ったときの相性もあると思うので通販等ではなく気に入った物がお守りになると思います。
     財布につけていますが見る度嬉しい気持ちになるのでお守りになってると思います(^^)

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/12(月) 06:39:36 

    >>85
    懐かしいんだけどwww当時すごく気に入ってた!

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/12(月) 06:45:19 

    >>93
    書き込む時の枠に合わせてるんじゃない?
    文字のサイズやデバイスで変わるのにね

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/12(月) 06:53:03 

    >>99
    つい欲張って書いてある効能を重視しちゃうんだよなあ~💦

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/12(月) 06:54:44 

    >>1
    自分で選んだ石は、石もあなたを選んでいると思うので運気が上がると思います

    余談ですが(人の容姿をけなしたり学業にうるさい)苦手な叔母が
    「いらなくなったから」と高級なデザインカットされた水晶をくれました
    綺麗だったしブランド品だったので身につけていたのですが、偶然だろうけど良くないことが立て続けに起きました
    水晶には悪いけど、つけるのを止めました

    その後、ショッピングモールの宝石店で別の水晶を見つけ、その石にとても惹かれたので購入し身につけたところ運が良くなった気持ちになりました(資格試験に合格したり)
    結局は努力とか生活習慣を改めるなどをした上で自身にとって納得のいく生活が成り立つのだと思いましたが
    身につける宝石によって気の持ち方が全く違ったのでぜひご自分で納得のいくものが、手にはいりますように

    +49

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/12(月) 07:27:59 

    >>30
    一目惚れをして買った水晶と翡翠のブレスレットを外出中に付けています。このブレスレットを買ってから運勢が上向きになりました。↗️

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/12(月) 07:32:08 

    >>10
    浜ちゃんも付けていますよね

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/12(月) 07:43:02 

    >>58
    上品だなー

    +20

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/12(月) 07:51:04 

    >>1
    プラチナをお勧めします

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/12(月) 08:01:53 

    >>1
    運の良くない時期は
    お金を出すと
    厄払いになるって言うよね。

    体調不良に心辺りがなければ
    ご自身の好きなことに
    お金を使ってみては。

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/12(月) 08:03:35 

    >>74
    7色の物ということは、遊色のあるオパールも良いのかな?
    オパール誕生石でネックレス持ってるけど、汗や洗剤に弱くて扱い丁寧にしないといけないから、時々しかつけてなかったんだよね。これからたくさん使ってしっかりお手入れするわ。ありがとう😊

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/12(月) 08:03:57 

    横だけど聞いても良い?

    みんなはネックレスって毎日夜はずしますか?付けっぱなしはやはり良くないかな?プラチナで一粒ダイヤのネックレスなんだけど、シルバーとかみたいに変色するわけじゃないしつけっぱなしにしようかなと思いつつなんとなくいつも外すんですがみんなはどうなのかなって。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/12(月) 08:16:53 

    >>14
    それはそれで困る気がする

    +152

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:03 

    母親との関係が良いならひとついただく。
    私は亡くなった母の宝石をお守りがわりに身につけています。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/12(月) 08:26:06 

    >>7
    私もトピタイみてそれ思い付いた

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/12(月) 08:27:27 

    シンプルに田崎真珠のやつです。自分が6月生まれなのと子供が1月生まれなので😊
    厄除けになるお守りジュエリー

    +58

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/12(月) 08:27:35 

    >>150
    プラチナならアレルギーの心配はなさそうだけど破損が恐いので家に帰ったら外すかな

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/12(月) 08:33:05 

    おいおい令和の時代にまだそんな思考回路してんの?

    +3

    -18

  • 157. 匿名 2021/04/12(月) 08:33:16 

    >>62
    優しい弟さんからってことでご利益がすごそう

    +76

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/12(月) 08:34:31 

    私はムーンストーンとオパールに思い入れがあってすき。今年厄除けにムーンストーンのネックレスを買ってもらいました。
    石の意味とか調べてみたら、今の自分にしっくりくるモノが見つかるかも!

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/04/12(月) 08:36:23 

    自分の感性で惹かれるもの…で色々石を見たところ、私は爽やかだけど優しい印象のアクアマリンに惹かれたのでさっきポチりました! 届くの楽しみだなぁ〜☺️

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/12(月) 08:36:41 

    >>14
    初めて聞いた!笑

    +123

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/12(月) 08:38:48 

    >>103 煩悩まみれじゃん‼️

    +46

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/12(月) 08:41:57 

    >>156
    ロマンあっていいじゃん
    あと候補が複数あって迷ったら、やっぱり縁起の良いモノを選びたい

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/12(月) 08:44:40 

    >>150
    私はチェーンのものは外す
    ブレスレットとかネックレスとか
    素材にもよるけど、基本指輪やバングルはつけたままです

    何せ寝相が悪いので寝てる間にちぎれそうなものは外します

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/12(月) 08:50:32 

    パワーストーンのブレスレットは?

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/12(月) 08:52:19 

    パッと見て惹かれる石やアクセサリーが今自分に必要な効能って聞いたことある。

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/12(月) 08:55:27 

    >>84
    こういう広告系のハワイアンブレスで幸運来まくり〜みたいなのにまんまと引っかかり、若い時1万で買ったんだけど、写真より遥かに小さくて半年も経たない間に錆びた。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/12(月) 08:55:35 

    >>54
    身代わりになってくれたのでは?石が落ちてなかったら、あなたに悪いことが降りかかってたのかもしれない。

    +63

    -3

  • 168. 匿名 2021/04/12(月) 08:55:52 

    >>164 寝る時は水晶さざれとクラスターの上に置いてる。 今日もお疲れ様!って。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/12(月) 08:57:12 

    厄年うんぬんじゃなくて加齢による体力の衰えでしょ。軽い運動でもして体も気分もリフレッシュしなされ。

    +4

    -5

  • 170. 匿名 2021/04/12(月) 08:58:11 

    西新井大師で売ってる指輪昔流行ったよね。
    あれ当時並んで買って付けてた。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/12(月) 08:59:12 

    >>166基本雑誌広告のミラクルやら奇跡❗️商品とダイエット商品は信じないのがベター。 お金勿体無いよ。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/12(月) 09:07:47 

    >>58
    かわいいね~
    四つ葉のクローバーみたい
    でもマラカイトなのに値段は可愛くないのよね…
    綺麗なマラカイト使ってるんだろうけどさ

    +43

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/12(月) 09:08:06 

    >>14 私万年浄化中だったのね⁉️一向に綺麗になってないけど‼️

    +57

    -3

  • 174. 匿名 2021/04/12(月) 09:09:44 

    >>5
    厄除けになるお守りジュエリー

    +27

    -3

  • 175. 匿名 2021/04/12(月) 09:11:40 

    >>62
    いわゆるインディアンジュエリーで、その希少性から奇跡を起こすと言われているらしいよ。
    日本ではホワイトターコイズの名前が一般的みたいだから、お店の人は知らなかったのかも。

    +55

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/12(月) 09:13:40 

    >>33
    ターコイズは人にプレゼントしてもらうと効果ありって聞いたことある。

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/12(月) 09:15:39 

    >>174
    ビクッとなった。おととし、コロナ前に大学からの友人が結婚したんだけど当日、変なネックレスをしててカメラでズームアップしたらこれだった。昔から肌身離さずとは知っていたがウェディングドレスにそれはない。プランナーの人かわいそう。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/12(月) 09:16:34 

    誕生日年の5円玉に紫の刺繍糸を結んで小銭入れに入れとくのは?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/12(月) 09:17:40 

    >>178
    小さい頃に母に持たされて未だに小銭入れに入ってるんだけど。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/12(月) 09:19:11 

    >>7
    射手座だし、K10の馬蹄のピアス付けてる。私は逆馬蹄にしてるよ。上向きは幸運を溜める、だけど、逆向きは厄除けの意味があるんだって。

    +65

    -2

  • 181. 匿名 2021/04/12(月) 09:21:31 

    >>17
    今となってはアホらしいけど、すがる思いで小遣いはたいて買ったわ 笑
    毎日色が変わるか、宿題するふりして眺めてた。

    +26

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/12(月) 09:22:23 

    >>71
    昔、パワーストーンを手首に付けるのが流行ってた。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/12(月) 09:26:00 

    >>62
    羨ましい!ターコイズって「人にねだらずにプレゼントして貰う」と最強の守護石になるらしいよ。
    快癒してるならよかったね、大事にしてね。

    +84

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/12(月) 09:29:10 

    七色の石のキーホルダーとか虹色のものが厄除けにいいらしいですね。私も厄除け祈願に行く時はお守りのブレス(レインボーオーラにしようかと)つけて行こうと思います。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/12(月) 09:30:26 

    >>165
    大体、ジュエリー選ぶ時は直感とかで選ばない?これいい!これ欲しいって!
    手が届く値段限定だけど。

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/12(月) 09:31:27 

    厄除けにいい物調べると結構出てくるよ
    私は自分で買うんじゃなくて、誰かにもらうといいんだよって義理姉が厄除けに良い小物くれた
    確か長い物もいいらしいからネックレスとかいいっていうよね

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/12(月) 09:33:36 

    ポーチに入れて持ち歩く程度で肌身にはつけないけど、天然石界で有名な愛光堂ってお店で定期的に数珠ブレスを作ってもらってる。
    誰かに気持ちをこめて作って貰ったって安心感があるのと、自分はこんな目標や願いをこめたな〜って振り返るきっかけになる。単純に綺麗だし。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +23

    -2

  • 188. 匿名 2021/04/12(月) 09:35:00 

    島根の瑪瑙(めのう)の勾玉が有名らしくて、温泉旅行に行った家族に頼んだ事があります。出雲型勾玉とかいうみたいで丸みがあって可愛いです。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/12(月) 09:43:05 

    >>174
    マチャミよけ?

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/12(月) 10:51:44 

    >>184 持ってるよー!透明感と多彩なオーロラカラーだから飽きが来ないよ!!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/12(月) 10:54:51 

    出雲大社のまでの道沿いに石屋さん何件かあるから旅行で行った時買ったよ〜! 数珠繋ぎじゃなくて綺麗な糸で繋いでる小ぶりな石が編み込まれてるの買ったよ❗️

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/12(月) 11:00:36 

    >>5
    幼い頃、おじいちゃんが首からぶら下げていたお守りの中身はガムだと思いこんでいたw

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/12(月) 11:04:27 

    >>89
    ルビーは日光で浄化しない方がよいらしいです
    月光浴、セージ、天然塩です。
    違和感の原因が石なのか金属かはっきりしないと思いけど
    デザインが気に入っているのなら気にせずにつけちゃいます。
    そのうち馴染むときもあるので。
    つけてみて”コレつけたくない!”となったらやめればいいのでは。

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/12(月) 11:27:29 

    >>1
    友達が海外在住なのですが、その地域はダイヤのネックレスが厄除け代わりらしい
    私は余り厄年とか気にしてないので何もしてません

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/12(月) 11:46:39 

    >>14
    鼻水w、おもしろい!w
    昔合うか合わないか調べるのに、片方の手に乗せて、もう片方の手は親指と人差し指で輪っか作って、その輪っかを他の人が開こうとするってやつやった事あるな〜
    合ってると指が開かないの

    +21

    -2

  • 196. 匿名 2021/04/12(月) 11:48:22 

    >>192
    なんでw

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/12(月) 11:50:02 

    >>186
    それ、厄年の時に人から貰うといいとか聞いたことある。
    帯締めだか帯留めだか。

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/12(月) 11:50:06 

    今まで全然興味なかったんだけどむしろ知らなかった
    ハワイアンジュエリーの指輪が欲しくてたまらなくなって購入しました。内側に子供のなまえを刻印してもらった。お守りになるって。つけ心地もいいし、すごく気に入ってる。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2021/04/12(月) 11:52:34 

    誕生石はトルコ石なんだけど
    どうにもあまり好きではなくムーンストーンとか
    ペリドットとか他の月の誕生石つけてる。
    自分の月の誕生石があまり好きじゃないとか
    縁がないのかなんか悲しいけど
    どうにも…なんでやっ

    +15

    -2

  • 200. 匿名 2021/04/12(月) 11:54:19 

    >>1
    ちょっとすぐはこの情勢で無理かもしれないんだけど、ハワイのワイキキにある、No.8というハワイアン&インディアンジュエリー屋さんで数年前に買った青と緑色が混合したオパールのネックレスが私はかなりお守りになってた。
    自分にとっては不思議と、ダイヤのネックレスよりも身体にしっくり来るというか、付けているとなんか快調だなって思えた。
    仕事やプライベートで今日しんどい事があるんだよなあって日とか、こっそり胸元に付けて過ごした。実際それによって壊滅的な事が回避できたかといえば分からないんだけど、もう相棒、という感じです。

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2021/04/12(月) 12:20:27 

    ごめん、トピずれ。
    金運アップの厄よけってあるの?
    よくね、仕事運アップ、金運アップとか区別されてるけど、仕事運良くなければ、金運もって思うのよね。まあ、周りに助けられたり、思わぬ報酬がとか、くじ運とかかな?

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/12(月) 12:20:54 

    >>199
    12月にはタンザナイトがある(´∀`*)!!

    +17

    -2

  • 203. 匿名 2021/04/12(月) 12:30:04 

    >>201
    ジュエリーじゃないけど財布をヴィトンにしてから金運良くなったよ。100円の財布使ってた時はお金貯まらなかった

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2021/04/12(月) 12:39:00 

    >>1
    黒が苦手じゃなければオニキスはどうですか?

    オニキスは、持ち主の意志の力を強くさせ、正しい判断力を与え、他人の悪意を跳ね返して身を守る「自己防衛の石」と呼ばれます。強力な魔よけや邪気払いのパワーストーンとして、他人から不本意に恨みや妬みをかってしまったときには、バリアを張り、害が及ばないよう持ち主を保護してくれるでしょう。

    ですって。心が弱くなってる時、迷いがある時、厳しい状況の時なんかに良さそう。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +60

    -3

  • 205. 匿名 2021/04/12(月) 12:47:17 

    >>14
    新しくダイヤモンドネックレスを買って1カ月半ほど毎日着けています鼻水が止まらない…
    そういうことだったのか…

    +11

    -11

  • 206. 匿名 2021/04/12(月) 12:52:37 

    >>199
    タンザナイト綺麗ですよ!
    私も12月生まれでタンザナイトの存在を知った時は嬉しかったです。けど、硬度は低めで欠けやすい石なので日常使いはしていないです。リングとネックレスを持っていますが時々眺めたりしています。

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2021/04/12(月) 12:53:00 

    >>150
    仕事から帰ってきたら外して洗って置いておくよ。日焼け止めや汗が着いてるし。お風呂や寝る時は外したいから毎日朝着けて夜外してる。

    +11

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/12(月) 13:04:20 

    誕生石じゃないけどサファイアの青が好きでお守りみたいに毎日着けてる。仕事も冷静にできている気がする。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +44

    -2

  • 209. 匿名 2021/04/12(月) 13:05:08 

    >>4
    ネックレスでもピアスでも指輪でも、誕生石身につけてるといいって言うよね。
    ピアスなくしてしまったから次は指輪にしたいけどなかなか好みのデザインがみつからない😂

    +33

    -2

  • 210. 匿名 2021/04/12(月) 13:21:28 

    >>205
    スギ花粉では?

    +56

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/12(月) 13:28:15 

    >>134
    返信ありがとうございます!
    なるほど、そういうこともあるんですね。
    私の場合は目の前でみるみる色が変わり、数分経つと元の紺色に戻ったのが不思議で、温度や湿度とかでも変わるのかと思っていたのでその関係もあるのかと気づかされました。
    パワーストーンは好きだけど、盲信しすぎないようにしたいものです。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/12(月) 13:43:57 

    >>24
    バイザヤードってダイヤの裏側が肌に当たってチクチクするって聞いた
    着け心地はあまり良くないのかな

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/12(月) 13:46:51 

    厄除けはわからないけど、天然石のお店で可愛いなぁと思ったピンキーリング付けてた時は気持ち的なお守りにはなった
    天然石ごとに効果が書いてあるし分かりやすくて好き

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/12(月) 14:09:47 

    本厄の時に母と兄に買って貰ったアクセサリーをお守りとして、毎日身につけてるよ!

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2021/04/12(月) 14:19:27 

    >>192 かわいいww

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/12(月) 14:34:46 

    >>201
    参考までに。パワーストーンだけど
    金運は4種類ある!?お金を引き寄せるパワーストーンまとめ|パワーストーンコラム
    金運は4種類ある!?お金を引き寄せるパワーストーンまとめ|パワーストーンコラムpascle.net

    金運は4種類ある!?お金を引き寄せるパワーストーンまとめ|パワーストーンコラム金運は4種類ある!?お金を引き寄せるパワーストーンまとめ|パワーストーン・天然石に関するコラム記事MENU商品検索石の名前から探す誕生石から探す石の色から探す運気から探すアク...

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2021/04/12(月) 14:46:37 

    紫水晶
    アメシスト

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2021/04/12(月) 14:52:11 

    ブシュロンのセルパンボエムシリーズは?
    石の種類、サイズ色々あるし、指輪とかもあるし、石なしの指輪もありますよ。
    ちょっとたかいけど。

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2021/04/12(月) 15:00:34 

    >>2
    そうなのかなー?

    私はお守りになるような、石とかジュエリーがめっちゃ好きだけど(3000円迄)、家族や友達が誘ってくる宗教は20年前からずっとハッキリ断ってる。

    家族や友達は、お守りになるような石やジュエリーは全く興味無さそうだよ。(石を勧めたことはありません)

    +40

    -4

  • 220. 匿名 2021/04/12(月) 15:19:35 

    >>199
    私は3月生まれだけどアクアマリンも珊瑚もあまり好きではないので、星座石のルビーを着けてるよ
    タンザナイトは羨ましいな

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/12(月) 15:20:21 

    七色の石のピンキーリングとかどうでしょう?
    ネックレスや大きめのリングだと派手になりそうなのでピンキーリングで

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/12(月) 15:21:29 

    パワーストーンのラピスラズリやオプシディアンは効果ありそうだけど人を選ぶらしい
    水晶やローズクォーツは万人向け

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2021/04/12(月) 15:27:54 

    >>1
    好きな色はなんですか?
    女性の健康のお守りなら、実はローズクォーツ
    がオススメです。カボションのペンダントヘッド、素敵ですよ。ローズクォーツは元々恋愛云々ではなく、
    女性の体調不良改善がメインの石(カラー)です。
    あとは真珠ですね。淡水でもオッケーです。

    +17

    -3

  • 224. 匿名 2021/04/12(月) 15:46:36 

    >>27
    ここのマザーオブパール?を友人から貰って毎日つけてたら、結婚できたよ
    偶々かもしれないけど、貰い物って効果あると思う
    他は誕生石もお守りになると思う〜

    +26

    -2

  • 225. 匿名 2021/04/12(月) 15:49:34 

    >>1
    根拠ないけど、それで気持ちがおさまるんなら
    ダイヤとかどうですか?
    真珠とかは傷がつきやすく手入れもいるし
    天然石の水晶もいいけど、ダイヤのほうが万能かと思う
    あと、単純にゴールドだけのネックレスもいいですよ

    ダイヤもゴールドもいざって時に換金できるし

    +7

    -4

  • 226. 匿名 2021/04/12(月) 16:00:21 

    >>5
    そういう手がさし系の宗教あるよね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/12(月) 16:20:09 

    やっぱりダイヤですよ

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2021/04/12(月) 16:27:02 

    >>212
    そうです。
    ダイヤモンドカットそのままで
    尖った側の先端が肌に当たります
    慣れないとチクチクします

    +17

    -2

  • 229. 匿名 2021/04/12(月) 16:41:35 

    >>36
    そういう意味ってどういう意味?

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2021/04/12(月) 16:41:36 

    >>212
    それ書こうと思った!
    試着させてもらったけどやめたよ〜。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/12(月) 16:42:27 

    >>225
    ダイヤを換金しようと思ったら1ct以上・鑑別書ありじゃないと無理じゃない?

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/12(月) 16:43:39 

    誕生石って宝石屋が勝手に割り振ったものだから信じてない…

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:59 

    199です
    そっかタンザナイト!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/12(月) 17:30:04 

    >>2
    厄年に厄除けとか結構意識してる人多いと思うけど…

    +31

    -2

  • 235. 匿名 2021/04/12(月) 17:37:38 

    >>190
    そうなんですね!嬉しいです、ぜひこれにします。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:20 

    >>232

    それは言えてる。
    だって、ムーンストーンって、以前は12月の誕生石だったと思うのよ。
    タンザナイトが初めて発見されたのは、1967年だし。
    確か8月の誕生石も、いつからか、ペリドットに変わったんじゃなかったかな?
    他の方も書いてるけど、そういうこともわかった上で、誕生石に拘らずに好きな石を楽しむといいよね。
    石が悪いわけじゃないし、綺麗な物がお守り代わりになってくれたら、気分もいいもんね(^∇^)
    …と、私は思ってるよー。

    +19

    -3

  • 237. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:24 

    誕生石のエメラルドの一粒ピアスを買って基本ずっとつけてる。なんとなくお守りの気持ちになるよね

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2021/04/12(月) 18:00:42 

    >>189
    >>101
    コメントありがとうございますm(_ _)m
    水晶が良いのですね。手持ちがないので購入しますね

    金属はpt900で合わない事はないと思うのですが、ルビーが素晴らしく綺麗で太陽に当たるとピカーっと十文字にラインができるので太陽が合うと思い込んでました汗

    月と天然塩とセージですね
    手放すのは惜しいので浄化に精を出します

    試して変化なしであればそのまま使用してみます!
    アドバイスありがとうございました

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2021/04/12(月) 18:23:10 

    >>236
    わたしも8月てペリドットだったっけ?って
    思った。ムーンストーンって前は12月の誕生石だったのは知りませんでした。だからムーンストーンが理由なく
    急に欲しくなったのかな。12月生まれです

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/04/12(月) 18:24:25 

    今日は新月、あしたから満ちていく月だから
    月光浴で浄化するなら明日以降がオススメで
    満月は27です

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2021/04/12(月) 18:29:07 

    主さんは厄除けしたいんじゃなくてジュエリーが欲しいと理解しました!
    ヴァンクリのヴィンテージアルハンブラが良いと思います😊マザーオブパールは守ってくれますよ!
    厄除けになるお守りジュエリー

    +15

    -10

  • 242. 匿名 2021/04/12(月) 18:32:35 

    マザーオブパールほしいな
    なんとなく。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/12(月) 18:34:02 

    >>241
    見てきたけど高かった〜主婦には手が出ない
    いつか買えたらいいな

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/12(月) 18:34:53 

    >>241
    あらかじめ多額のお金を落とすことによって厄を回避するって発想ですね。多分。

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2021/04/12(月) 18:38:39 

    >>244
    なるほど。
    仕事頑張ろ

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/12(月) 18:43:10 

    >>239

    236です。
    そうなんですよね、「それだったっけ?」ていうのが微妙にあって、ちょっとモヤッとします。
    個人的に、12月=ムーンストーンは空気感が合っていると感じてたので(伝わるかしら⁉︎(ーー;))、何で6月に、いつからなった⁉︎と不思議なのです。
    (6月が悪いんじゃないけども…)
    239さんは、12月のお生まれなんですね?ムーンストーン、是非、手にしてみて下さい(^^)

    +3

    -4

  • 247. 匿名 2021/04/12(月) 18:54:42 

    >>246
    わかりますわかります。なんかいつの間にか変わってたり増えてたりしますよね誕生石って。
    12月生まれです、いまムーンストーンのリングつけてます^ ^気に入ってます!

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2021/04/12(月) 19:08:49 

    ハーキマダイヤモンドのネックレスを御守りでつけてます。キラキラしててオススメです。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2021/04/12(月) 19:26:21 

    >>241
    私もそのつもりでトピ覗いたらパワーストーンとかスピリチュアル系の話題ばっかで驚いた。

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2021/04/12(月) 19:39:31 

    アミュレットの、リングやネックレスはどうですか?(^∇^)
    7色の石が、明るい気分にさせてくれそう!

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/12(月) 19:47:40 

    >>27
    丸い玉のデザインしか知らなかったけど、新しい感じで可愛い

    +15

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/12(月) 19:52:01 

    珊瑚は女の人のお守りだって聞いた
    知り合いに珊瑚のピアスを作ってプレゼントしたんだけど、その方が悪縁断ち切って今の旦那さんと出会った

    +17

    -2

  • 253. 匿名 2021/04/12(月) 20:04:46 

    >>235 因みに私は結構大粒のオーロラブレスなんだけどクリアで主張しすぎないから大粒が逆にコロンとしてて可愛いくて女の子が付けてても結構ハマるよ❗️

    もう一個のは出雲大社近くの石屋さんの編み込みブレス(勾玉が可愛い💕)。
    厄除けになるお守りジュエリー

    +30

    -5

  • 254. 匿名 2021/04/12(月) 20:05:38 

    >>14
    え!!
    わたしめっちゃ鼻詰まるんだけど。
    相性最悪ってことかなー。気に入ってるのに。

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2021/04/12(月) 21:00:09 

    >>1
    蛇の指輪

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2021/04/12(月) 21:05:30 

    四つ葉のクローバーモチーフのネックレスが欲しいんだけど、大抵なんかダサくて、これというのが見つからない。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2021/04/12(月) 21:14:52 

    ネックレスや指輪は職業柄できないので、ずっとつけていられるピアスがほしいです!
    揺れるのや大きいもの以外でおすすめありますか?
    やはり自分がピンときたものがいいんでしょうか。

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2021/04/12(月) 21:27:46 

    >>68
    それってネックレスが身代わりになってくれたんじゃないですか?

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2021/04/12(月) 21:28:52 

    >>150
    私はプラチナ一粒ダイヤのネックレスを
    20年以上付けっぱなしにしていますが
    問題ありません。

    +12

    -4

  • 260. 匿名 2021/04/12(月) 21:35:45 

    >>84
    こういう後ろにある広告で騙された事ある

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/12(月) 21:40:33 

    パワーストーンは人によって合う合わないがあるみたいだね。友達に聞いたけど、自分に合わない石(ブレスレット)をつけると腕が痛くなるって言ってたよ。

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:44 

    >>113
    自分を嫌っている方からのプレゼントは気をつけた方がいいと聞いた事あるよ

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/12(月) 21:43:17 

    厄年も厄除けもお守りも存在しないただの妄想

    +2

    -5

  • 264. 匿名 2021/04/12(月) 21:46:02 

    >>3
    刺さると痛そう

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:51 

    >>61
    そーなんだ!
    誕生石たまたま好きな石だからよかった!

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/12(月) 22:00:06 

    >>256
    アルハンブラ

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2021/04/12(月) 22:02:14 

    >>253
    ただのルナフラッシュにしか見えない....

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2021/04/12(月) 22:09:38 

    >>150
    出産前はプラチナネックレスをお風呂前に外して軽くクリーニングして、朝起きたらまた付けてました。
    出産後は付けるの面倒くさくなって、引っ張られて切れたりしたら嫌なので安価なサージカルステンレスのネックレスをつけっぱなしにしてます。
    プラチナネックレスは出掛ける時だけしてます。

    +13

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/12(月) 22:25:35 

    >>17
    昔、お年玉で買ったー!
    私は何も変化なかったけど友達はコレ付けたら彼氏できた!て言っててにわかに信じられなかったなー
    今でもあるならラピスとかムーンストーンとか買ってしまいそう、ていうか欲しい笑

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/12(月) 22:36:22 

    悪いこといわないから、ブランドとか地金オンリーのを買っとき
    石は不要になったときまったく金にならない

    +8

    -5

  • 271. 匿名 2021/04/12(月) 22:41:39 

    >>3
    あれはマジで手が切れるよ

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/12(月) 22:47:38 

    >>80
    これ持ってる
    友達からキモいキモイ言われた

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2021/04/12(月) 22:49:10 

    今45歳だけど、中学生の頃に一部の女子の間でパワーストーンブームがあった
    原石を袋に詰め放題とか、気に入った石をペンダントにしてくれるとか、そういう天然石のお店に友達と行ってたなあ
    今みたいに綺麗な丸型に加工してなくて、もっとナチュラルな形のやつ

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2021/04/12(月) 22:55:20 

    >>5
    お守りぶら下げてても地雷原歩くような人生送ってたら意味ないわ。神頼みするだけで努力しない友人を見て思ったこと。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2021/04/12(月) 23:06:23 

    >>1
    今年30なら、数えで前厄ですね

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:50 

    こどもと宝探しみたいなのに参加して
    パワーストーンをいろんな種類
    袋いっぱい持って帰って来たんだけど
    それをどうしたら良いのかわからない…
    種類ごとにまとめればいいのかな?

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2021/04/12(月) 23:13:39 

    もう一袋あるんですが。こんな感じです
    厄除けになるお守りジュエリー

    +1

    -5

  • 278. 匿名 2021/04/12(月) 23:14:01 

    >>277
    あれ、横になっちゃったすみません

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2021/04/12(月) 23:19:51 

    >>103
    うわ!!
    ここ、歩いて行ける場所だから行ったことあるわ。
    有名だけど自分的に何も感じず、すぐに帰った。
    通うほどでもないという勘が当たったのかも。
    単に自分に合ってなかっただけかもしれませんが。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2021/04/12(月) 23:22:37 

    ジュエリーは職業柄つけられないので出雲型の勾玉を持ち歩いています
    人間関係が落ち着き仕事も快適です

    +11

    -2

  • 281. 匿名 2021/04/12(月) 23:24:49 

    >>253
    ちゃんと浄化されてるんですね!

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2021/04/12(月) 23:33:48 

    >>266
    無駄に高いから絶対おすすめしない

    +2

    -5

  • 283. 匿名 2021/04/12(月) 23:51:35 

    >>5鏡?みたいな反射するものを首から下げるといいと聞いたことあるよ。それ聞いて一時期丸いミラーをブラジャーに入れてた笑

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/12(月) 23:55:16 

    今年37になります!厄年なんて知らずに信じずにいたらなーーーんにもなく過ぎますよ

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2021/04/12(月) 23:55:47 

    >>80
    これをお土産でくれた友人からその後、妬み、嫉妬、で無視された。むかついて捨てた。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/13(火) 00:03:58 

    >>5
    キョンシーみたいにお札貼っとくのもよさそう

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/13(火) 00:06:31 

    ブームに乗った某神社は水晶の五芒星のペンダントを売ってたよ。
    って、今見たら作りとデザインが変わってた。
    昔のデザインの方が良かったな。ちゃんと星型にカッティングされてて。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/13(火) 00:07:48 

    >>1
    宝石類は古代からお守り要素があったから、気に入った石ならなんでもいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/13(火) 00:08:18 

    >>24 ジェルネイルを辞めて、浮いたお金で買ったのですが、もう5年ほど付けてます🥺 お気に入りです❤️

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/13(火) 00:13:15 

    >>36
    葬儀の時に真珠をつけるのは涙を表しているからだよ。
    誤解している人が多いけど、葬儀の時にはアクセサリーはつけてはいけないけど、真珠なら許されるってだけで、
    絶対につけなきゃいけないって訳でもないし、真珠も何もつけてはいけないって場合もある。
    オニキスやブラックダイヤモンド、ブラックオパールなど黒い宝石なら良いって勘違いしている人もいる。
    駄目だから。
    基本的にアクセサリーは無し。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/13(火) 00:18:19 

    >>273
    似たような占いアンドパワーストーンのお店に友人が行きたいと言ったので付き添いで行ったら、すごく高い天然石のブレスレットを買わされた。
    今なら、絶対に断るのに。店主の態度も悪かったし。
    あんまりムカついて見るのも嫌だから奥にしまって封印してるわ。
    もう一人の友人は、それから立て続けに不幸に見舞われて絶対にあの店にせいだって言ってる。

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2021/04/13(火) 00:22:45 

    >>236
    12月ってトルコ石で、モース硬度が低いし不透明だし人工着色だし安いしで自分の誕生石が好きじゃない。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/13(火) 00:27:38 

    >>1
    厄除けアイテムって7色のだよね。
    お箸や財布や組紐ストラップのとか。
    7色使ったカラーストーンのアクセサリーもよくあるよね。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/13(火) 00:30:28 

    >>7
    こんなのがあった。

    全てクレサンベール ラウンド 約2.0mm*2.0mm
    pc*7 合計0.19ct
    ルビー
    ピンクサファイア(ミディアム)
    イエローサファイア
    エメラルド 
    ブルーサファイア  
    アレキサンドライト 
    ピンクサファイア(ライトカラー) 

    厄除けになるお守りジュエリー

    +4

    -7

  • 295. 匿名 2021/04/13(火) 00:30:48 

    体調悪いなら、寝具や食べ物や飲み物を良いものに替えるほうがいいと思う

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/13(火) 00:31:32 

    >>290
    へ〜知りませんでした
    普段アクセサリーまったく付けない人がわざわざ葬式の時は真珠のネックレス付けるのってちょっとおかしな話なんですね(私の母がそうです)

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2021/04/13(火) 00:31:48 

    >>292
    今売ってるターコイズはほぼ着色ハウライトだよ

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2021/04/13(火) 00:43:29 

    Classiでこんな特集組まれてたよ。効果は分からないけどリングきれい💍
    買った人が幸せになれると噂の「マリハのジュエリー」12選 | CLASSY.[クラッシィ]
    買った人が幸せになれると噂の「マリハのジュエリー」12選 | CLASSY.[クラッシィ]classy-online.jp

    「彼ができた」「結婚が決まった」「仕事が軌道に乗った」。そんなハッピーなエピソードが絶えない、マリハのパワーストーン。そっと背中を押してくれるような、見守ってくれているような-前向きな気持ちへとそっと導いてくれる、マリハのリングのお話です。 ◆驚き...

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2021/04/13(火) 00:45:50 

    >>296
    まあ、今はつけてる人の方が多いから。
    お母さんは必ずつけるものって思っているのかも。
    つけてもつけなくてどっちも間違ってないよ。
    化粧もしない方がいいって古いマナー本に書いてあるけど、今は薄化粧はするでしょ。
    さらに昔は喪服は白だったり、礼服って意味で晴れ着・振袖だったり。
    時代や地域で微妙にこういう慣習は違うから。

    葬儀の手伝いの婦人部のエプロンは白って決まってるとか、黒と決まっているとか。

    +13

    -1

  • 300. 匿名 2021/04/13(火) 00:51:31 

    >>297
    本物のトルコ石でも結構、昔から人工処理されてた。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/13(火) 01:33:48 

    >>262
    知り合いが誕生日プレゼントにくれたので向こうが嫌いってより、私が苦手なんですよね。物はダイヤなので明日、知り合いの所で乾燥セージを買いに行って浄化するか、水晶のさざれを買うかしようかな?と思ってます。セージは自分も浄化できますし。

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2021/04/13(火) 03:17:29 

    >>211
    それ多分ラピスじゃないね…
    褪せた色が元に戻る特性はないからラピスとは別の体温で変化する類いの物
    ミラージュビーズやオーロラジュエリーみたいな物じゃないかな
    ラピスによく似た色あるから、ちょっと手を加えたらラピスに見せ掛けられると思う
    嫌な商売があるもんだね…
    ラピス買うなら通販じゃなくて店頭が良いかもしれない
    前のコメでは紫掛かってると本物の可能性高いと書いたけど緑掛かった物も本物の可能性高いよ
    緑掛かった物はラピスとしては価値が低いけど、その分、安い
    もしくは練りと言って樹脂をラピスの石粉で固めた物←ラピス一欠片も入ってない完全な偽物よりはマシって事で、敢えてこれを買う人もいる
    しっかりしたお店なら(練り)と記載してる所もあるよ
    ラピスは本当に偽物が多くてターコイズにラピスっぽい素材を張り付けただけの張りなんて物まで存在してるんだよね

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/13(火) 03:52:44 

    >>113
    そのアクセサリーの材質考えてやらないと、いくら塩が浄化にいいって言っても使えなくなるよ。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/13(火) 06:56:56 

    >>203
    へぇ!どんなお財布なんだろ?聞きたい。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/13(火) 10:21:54 

    >>94
    笑った

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/13(火) 12:09:43 

    >>251
    マルラニは結構オシャレだよ
    千秋のLOVE STONEもカラフルで可愛いけど最近のデザインはセンスなくてつまらなくなった

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/13(火) 12:38:54 

    >>1
    誕生石がいいと聞くよね
    何月生まれですか?
    誕生石が好きな感じじゃなかったらラピスラズリがいいんじゃないかな?

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2021/04/13(火) 13:25:26 

    >>267
    どう見てもガラスのルナフラッシュでしょ。誰でもわかるよ。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/13(火) 19:26:53 

    >>27
    通販の、なんだっけ?千趣会じゃなくて毎月違うやつ届くとこにありそう😂

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/13(火) 20:29:22 

    スピや芸能人って何かと言うとアクセサリーの販売はじめる気がする

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/13(火) 21:45:23 

    >>268
    150さんでなくてすみません。つけっぱなしにステンレスのネックレスを考えています。おすすめのお店ありますか?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/14(水) 02:34:18 

    >>292

    236です。
    ありゃ。好きじゃないの?
    私はトルコ石(ターコイズ)を他の人から貰うといい(持ち主を更に守ってくれるらしい)…と聞いて、プレゼントしたこともあるよ。
    自分用にも、指輪買っちゃったけどね^ ^ 旅のお守りに。
    すっごく気に入るのが、アナタにも見付かるといいね(それか、特別な誰かにプレゼントしてもらっちゃえ〜)。
    1さんにも、お守りジュエリーを探してる他の人たちにも、スピとか関係なく、綺麗で素敵な石との出会いがありますように♪

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/14(水) 12:38:45 

    >>1
    アミュレットリング

    厄除けになるお守りジュエリー

    +20

    -1

  • 314. 匿名 2021/04/15(木) 12:41:40 

    メダイのペンダント、クリスチャンだと思われそうだけど。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/15(木) 13:07:00 

    >>299
    結婚指輪は基本的にOKとされてるけど、ものすごくデザイン性の高い大ぶりな結婚指輪とかされてる方々はどうしてるのかな~?

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/15(木) 21:17:05 

    誕生石しか思い浮かばなかったけど…
    ヨーロッパの王族の歴史を楽しく解りやすく説明してくれるユーチューブを最近観ていて、ハート型のネックレス欲しくなってきた

    今までずっと可愛いモチーフは苦手だったのに
    年齢的にアウトだけど、良い大人がしていてもいいさりげない形のモノがあればいいのに
    オープンではなく、ぷっくりしていて、さりげないデザイン見かけない

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/15(木) 21:33:14 

    >>301
    そうなのですね💦メルカリで売ってしまった方が良いかもですね

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/15(木) 23:41:47 

    ジュエリーじゃないけど、小さなヒョウタンの形の飾りがついた根付を御守りにしている。
    6つのヒョウタンでムビョウ=無病だそうで、薬ポーチにつけてる。
    年数が経つとヒョウタンが取れそうで心配なんだけど、取れたときはヒョウタンが悪い物を持って行ってくれているからそのままにしておくといいんだって。
    って、主が求めてるのはそういうんじゃないよね^^;

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/16(金) 21:05:45 

    厄年なのでなにか魔除けになるものを身につけようと思って
    スワロフスキーのEvil Eyeのバングルを買ったよ
    気休めかもしれないけど心強く感じる
    厄除けになるお守りジュエリー

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:11 

    >>2
    神社とかでお守り買ったりするのと同じような感じじゃないの?

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/17(土) 23:09:49 

    >>74
    同じく!
    私もずっと気になってた馬蹄形の小さなネックレスを買ったばかり。何度も結構なお値段だな…と諦めて、でもやっぱりいいなと気になり…の繰り返しで思い切って購入。
    凄く小さいけど、ダイヤが付いていて可愛くてテンションが上がる。
    それも一つの厄除けかなと思ってるよ。気に入った物を身に付けて気分を上げるのも必要だよね。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:38 

    田舎はVUITTON持ってれば魔除けになる
    貧乏県だから

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2021/04/29(木) 18:27:11 

    >>26
    気持ちの浄化とかリセットという意味でいいんじゃないかと。
    気持ちの持ちよう大事。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/01(土) 09:04:46 

    >>1
    私はリングですが去年厄年でオニキスと蛇モチーフで悩んで蛇モチーフを選びました。ブルガリのセルペンティのものです。今後厄なので家から出る時はいつもしてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード