-
1501. 匿名 2021/04/12(月) 07:47:27
>>2
整形前の方が明らかによい。
たまに、整形後より前の方がナチュラルでかっこよかった(かわいかった)のに。。。
って残念なパターンあるな。
整形すればなんでもかんでも、良い方向に向かうというわけじゃないんだろうね。
でも、整形で一番重要なのは見た目云々というより、
それによって心がいい方向にかわるかどうか?だから、
彼は心が良い方向にかわったというなら、それはやってよかったのでは?
ただ、このあと、満足できず整形マシーンになってしまうのがこわいけど。+2
-0
-
1502. 匿名 2021/04/12(月) 07:47:42
>>1281
このずるいってのが整形する人の容姿に囚われてるのを現してるよね。美しさこそ唯一の価値くらいに思ってるからみんなが欲しがる良いものを羨ましがらないはずはない、否定意見は嫉妬だ!ってなってる。
結局認知の歪みなんだよね。+3
-3
-
1503. 匿名 2021/04/12(月) 07:49:03
>>162
詐欺と同じだよ+6
-4
-
1504. 匿名 2021/04/12(月) 07:50:28
>>1498
注射打ってるの?ってわざわざ聞かれるの?
元々の知り合いなら打ってないのわかるだろうしどう言う関係の人?+0
-0
-
1505. 匿名 2021/04/12(月) 07:52:05
元が良いのに二重をくっきり?させる俳優とかいるけど、目元が濃くなって変だと思う。幅広とかいうやつ?変+3
-0
-
1506. 匿名 2021/04/12(月) 07:52:09
>>1442
自分がずるいと思ってるから周りもそうだと思うんだろうね+5
-0
-
1507. 匿名 2021/04/12(月) 07:52:09
>>1399
ご苦労さんです+2
-0
-
1508. 匿名 2021/04/12(月) 07:52:29
>>3
ずるいというか「整形のくせにチヤホヤされてムカつく」とか「整形のくせに美人扱いされてムカつく」って言うのが叩く人にはありそう。
「でもどうせ整形でしょ?(笑)」って。+4
-2
-
1509. 匿名 2021/04/12(月) 07:53:35
最終的には自己責任だし本人の自由だけど、
どうせやるなら、ぐうの音も出ないほどの美男美女になれば何にも言わない。
そんなに大金つかって健康リスクしょって、それなの?
正直、前のが良かったのに…ってパターンが多いけどもうやっちゃってて、本人が納得してるなら何も言えない。+1
-0
-
1510. 匿名 2021/04/12(月) 07:53:52
>>8
大賛成!無理だろうけど。
肩書きと思い込みでしか物事を判断できない人間がむしろ増えていると思う。学歴と知性はもはや別次元て考えないといけないし、スポーツもマイナー競技の小学生を持ち上げて、プロよりも学生の大会のほうご盛り上がってるし。+1
-2
-
1511. 匿名 2021/04/12(月) 07:54:06
>>1051
ずるいと思うのは整形するような価値観の人。気を使うし面倒だってのをずるいと思うそういう価値観ね。+2
-0
-
1512. 匿名 2021/04/12(月) 07:56:38
整形はいいと思うし、私もしたこともある。
だけど整形が美、整形顔が美、ブスはブスみたいな言い方をするのが嫌い。1部だけど、SNSで整形に何百万かけてますって子はどれだけ整形したかで自分の位が決まる雰囲気が苦手。+1
-0
-
1513. 匿名 2021/04/12(月) 07:56:58
>>1508
実際、整形を叩く人はあまり顔はよくなくて、美容院代高めでメイク濃い
美人やハンサムは、東大生のように「一応」をつける謙虚さがあるし、容姿ネタはしないよね+4
-1
-
1514. 匿名 2021/04/12(月) 07:58:25
>>2
もともと可愛い顔してたのに(^◇^;)+2
-1
-
1515. 匿名 2021/04/12(月) 07:59:36
>>3
高須クリニックの人も自ら実験台になってるみたいだけど、男前とも思えないし、羨ましいとも思えないんだよね、西原の暴露本見ても+3
-0
-
1516. 匿名 2021/04/12(月) 08:00:46
>>343
モテるからじゃなくて自分の彼氏にちょっかいかけるからでしょ。そんなの整形してなくても嫌われるよ。なんでも嫉妬と思うこういう認知の歪みに辟易する。+3
-0
-
1517. 匿名 2021/04/12(月) 08:01:35
私は自分の子どもにはしてほしくない。他人は好きにすればいい。でも明らかに不自然な整形で一切態度に動揺を見せるな、というのはムリ。+4
-0
-
1518. 匿名 2021/04/12(月) 08:03:38
>>8
それは無理。人は見た目じゃないなんてどうしても綺麗ごとに聞こえるし、容姿について特別誰かから何か言われたことなくても、悩んでる人だっているし。+3
-0
-
1519. 匿名 2021/04/12(月) 08:06:10
親からもらった顔を傷つけるなんて…とか言う人いるけど、本人にとっては余計なお世話だと思うしふつうに綺麗事にしか聞こえないと思う。+3
-0
-
1520. 匿名 2021/04/12(月) 08:06:27
>>639
女性は男性に比べて自己評価低い人が多いよ
もともとセロトニンの量が少ないから
実際一般にいたら普通だし、テレビで周りからブスブス言われたら傷つくよ
親だって辛いと思う
笑わせるのが仕事であって笑われるのが仕事なんじゃないんだから、私は当たり前の反応だと思ったなぁ+6
-1
-
1521. 匿名 2021/04/12(月) 08:10:11
>>1480
バレー部員にいそうw+0
-0
-
1522. 匿名 2021/04/12(月) 08:12:06
>>22
他人に整形してるのか?と聞かれてしてないと言うのはいいと思う。家族や彼氏夫にだけ言えば。
むしろ整形ってコンプレックスがあるからするんだと思うけどそれを他人が認めさせたいという心理の方が怖い。+5
-2
-
1523. 匿名 2021/04/12(月) 08:12:15
>>964
>>958
>>836
優秀な遺伝子が集まりやすいという研究結果はある
容姿がいいことが理由でトラブルにあいやすかったり精神を病むこともある>>836
優秀な遺伝子が集まりやすいという研究結果はある
容姿がいいことが理由でトラブルにあいやすかったり精神を病むこともある
病気でも容姿がいいと生き残れるから病気を持っていて容姿がいい個体が生き残った
これらは容姿がいいことで起こることで矛盾してない+3
-0
-
1524. 匿名 2021/04/12(月) 08:14:05
>>1516
彼氏にちょっかいとかどこから出てきたんだよw+0
-0
-
1525. 匿名 2021/04/12(月) 08:14:08
>>1347
オープンにしなくていいけど、天然って嘘つくのが腹立つ。+3
-0
-
1526. 匿名 2021/04/12(月) 08:14:15
>>964
>>958
>>836
優秀な遺伝子が集まりやすいという研究結果はある
容姿がいいことが理由でトラブルにあいやすかったり精神を病むこともある
病気でも容姿がいいと生き残れるから病気を持っていて容姿がいい個体が生き残った
これらは容姿がいいことで起こることで矛盾してない+2
-0
-
1527. 匿名 2021/04/12(月) 08:18:03
>>1409
肌綺麗+1
-1
-
1528. 匿名 2021/04/12(月) 08:18:18
>>1473
イボとかホクロなんてどうでもいいことで悩むくらいならグダグダ言ってないでさっさと取って
イボホクロのこと考えてた脳のエネルギー別のことに使えばいいと思うわ+4
-0
-
1529. 匿名 2021/04/12(月) 08:19:08
>>1525
なんで腹立つの?
相対的に自分がブスになるのが嫌なんでしょ+1
-3
-
1530. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:07
>>1247
黙っててやりなよ。整形した人だってコンプレックスがあるからしたんだろうし、その程度だなんて思ってないと思うよ。+0
-1
-
1531. 匿名 2021/04/12(月) 08:21:18
>>1414
鼻先とんがったと思う+2
-0
-
1532. 匿名 2021/04/12(月) 08:22:08
>>304
元の顔眉毛さえ変えればかなりのイケメンだと思う
今はオバサマ相手の営業なら向いてるかな+3
-0
-
1533. 匿名 2021/04/12(月) 08:22:17
>>1247
他人の顔なんかほっといてあげなよ
きみが悪いなお前+2
-2
-
1534. 匿名 2021/04/12(月) 08:23:15
>>17
顔の似てない親子なんていっぱいいるけどな。+3
-1
-
1535. 匿名 2021/04/12(月) 08:24:02
>>1480
髪型って重要だな+2
-0
-
1536. 匿名 2021/04/12(月) 08:28:40
>>17
整形キチガイが子を産むとか完全に狂気で虐待
親が整形と知ったら子供自殺するぞ+3
-4
-
1537. 匿名 2021/04/12(月) 08:35:18
整形という異常な行為を肯定する国なんて無いでしょ…+3
-0
-
1538. 匿名 2021/04/12(月) 08:38:20
>>8
もうおばさんだから整形とか無縁だけど、整形が当たり前になって欲しくないなぁ…日本って割と自然のままを受け入れて愛するところがいいと思うので個性を消しちゃうレベルで顔を変えるのは寂しい。+7
-2
-
1539. 匿名 2021/04/12(月) 08:38:26
>>1534
いや大抵どっちかに似るだろ+1
-0
-
1540. 匿名 2021/04/12(月) 08:40:29
>>1323
髪切った?から値段まで聞かれたら鬱陶しいわ
普段からネチっこいデリカシーない人なのね+2
-0
-
1541. 匿名 2021/04/12(月) 08:44:46
>>1500
整形する時点で頭おかしいんだよな
本当は精神科に行かなきゃいけなかった+5
-2
-
1542. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:53
>>1539
>>1286+0
-1
-
1543. 匿名 2021/04/12(月) 08:48:20
>>122
整形だって綺麗になるための努力のうちに入ると思うけどな。元から美人だったらそれこそ努力じゃないじゃん、生まれつきなんだもの。+2
-8
-
1544. 匿名 2021/04/12(月) 08:52:36
整形して子を産むとか完全に狂気で虐待だから絶対にやめろ
子供が可哀想すぎる+2
-1
-
1545. 匿名 2021/04/12(月) 09:10:23
>>1447
骨切りまでしてる人は、全くの別人レベルになってるよ。+1
-0
-
1546. 匿名 2021/04/12(月) 09:29:33
整形したことを黙ってる(してないとは言わない)ことを天然って嘘つくって思ってる人絶対いるよね、そういうニュアンスで話してる人たくさんいる
それに関しては「ずるい」とどう違うねんとなる+2
-4
-
1547. 匿名 2021/04/12(月) 09:33:30
>>230
性格良い人と悪い人の考えが読みたい。本心から発言をしてると思いながら私への発言じゃないのにへこみながらも読む。
どんな人の発言も読みたい。私の出会わない人の意見が掲示板があることで文字で読める。
一つの内容に、色んな人が意見出すのがいい。+3
-0
-
1548. 匿名 2021/04/12(月) 09:33:46
>>1494
天然美人として扱われようとするってどういうこと?「私整形してません」てはっきり言ったならそうだけどただ整形してること言わないだけで天然美人として扱われようとするって判断するのは違うよね?
ここ見てるとただしたこと黙ってるだけで天然美人ぶってる嘘つきって言ってる人ほとんどだよ
あと整形したのにしてないって言ってるって言う人いるけど、整形してないのに整形疑われてる人すごいたくさんいますよ、そしてしてないからしてないと言えば逆にこちらが嘘つき呼ばわりされる。このトピで「整形してないと言い張ってる嘘つき」と言ってる人の中で絶対に「整形してないからしてないと言ったのに相手が嘘をついたと思い込んで疑わない人」結構いると思う
だから本当に眉唾物なんだよ+5
-3
-
1549. 匿名 2021/04/12(月) 09:40:43
整形した人間が“私、美人だから”って急に美人ポジションに立つのは
は?ってなる
整形が当たり前になるよりも
整形してなくても自信を持てるような世界になってほしいかな
昔からいるけど
正直写真とか顔だけ見たら可愛くはないけど
何か可愛いんだよね
そういう子って
いつもニコニコしてるし
仕草が綺麗+3
-1
-
1550. 匿名 2021/04/12(月) 09:42:09
>>840
その情報って整形の線引きは?
あと人口の事とか考えてるの?+1
-0
-
1551. 匿名 2021/04/12(月) 09:49:04
整形する前からガシャガシャしてる人は
整形しても何かガシャガシャしてるよね
整形は自己満なのは分かるけど
何かそういう事する前に
もっと出来る事あるやろって思う+4
-1
-
1552. 匿名 2021/04/12(月) 09:57:16
>>1540
会話のキャッチボールを鬱陶しいと思うんだったら、一生一人で引きこもってたら?
普通に聞かれたぐらいで鬱陶しいなんてまず思わない+1
-1
-
1554. 匿名 2021/04/12(月) 10:09:41
>>1468
>>1466
アンカー元たどってから書いて欲しいんだけど
私が返信してるコメント内容にそんなこと書いてなくない?
整形やりすぎてる人に対して面と向かって気持ち悪いと言うことなんて書いてないよ?
人の気持ちの中まで気持ち悪いって思うことすらダメとか、そんなの生理的嫌悪感なんだからしょうがないじゃん
整形したい人がいるのも自由だし、その結果不自然なバランスになってる人をどう思うかっていうこともこっちの自由だよ、別に批判してるわけじゃないのにそうやって気持ち悪いとも思うな!!って言うから反論されてるんでしょ+4
-2
-
1555. 匿名 2021/04/12(月) 10:16:14
>>1552
横
ちゃんとキャッチボール出来てるならいいと思う!
ボール投げてるだけじゃキャッチボールは出来ないからね+1
-0
-
1556. 匿名 2021/04/12(月) 10:19:17
>>1326
街や電車で時々すごい違和感ある顔の人見ることある。
その人の過去の顔知らないのに絶対整形だな、と丸わかりの顔。
電車に乗ってた男性で整形顔だった人はまわりからジロジロ見られてた。
天然ではあり得ないくっきり平行二重と通り過ぎた鼻筋w
整形顔ってテレビ画面で観るのと実際に間近で見るので見え方全然違うんだと思う。
顔面フルにやってる人は間近で見ると凄い違和感。
埋没の二重整形程度なら自然かもしれんけど
目頭切開+切開二重+鼻プロテーゼとかやってると間近で見たときの作り物感すごい。+6
-1
-
1557. 匿名 2021/04/12(月) 10:22:36
気持ち悪いとか怖いとか思われたくないなら金かけていい医者のところで自然な範囲でやればいいだけじゃん
欲出して切り過ぎた目元や高すぎる鼻とかマッチしてないなら不自然と思われてもしょうがない
見た人が不自然と違和感を覚えるのもダメとか整形した人ってどっか心の病気でもあるの?+3
-0
-
1558. 匿名 2021/04/12(月) 10:24:38
>>1247
まあ普通の人はしないよね。
私のまわりで整形した人は2人いるけど2人とも埋没手術で一重を奥二重に変えたくらいでくっきり平行二重みたいな派手な整形した人はいないよ。
ましてや鼻や顎まで整形するような本気のガッツリ整形してる人いないし、やっぱり実際に身近でいたらすごい引く。
+3
-2
-
1559. 匿名 2021/04/12(月) 10:26:05
>>1557
心が病んでないと普通顔は激しい整形はしないと思う、、+2
-1
-
1560. 匿名 2021/04/12(月) 10:27:03
>>1548
え?
今話してるのは確実に実際に整形した人について、だよね?
基本的にたいていの人は美人を見て、整形を疑わない。
天然美人だと思う。まあ当たり前だよね
だからこそ、整形の人はもうそこにいるだけで
天然美人のフリをしてるのと一緒。
容姿を褒められて正直に言わないというのなんて論外
どんなことだって、
わかりにくい表示をしていたり、
必要なことを開示していなければ問題でしょう。
あくまで、美人だって天然物だから価値があるんだから。+1
-5
-
1561. 匿名 2021/04/12(月) 10:37:55
>>1166
私埋没手術だけのかなり控えめなプチ整形だったけどそれでもかなり腫れたので友人から目元をジーと見られてたし数人には「整形した?」「二重にした?」て普通に聞かれたわ。
全く気が付かない人の方が少なかった。
それまで一重だった人がくっきり二重になってたらまあ普通聞くよねwと思ったw
特に男はさらっと聞いてくる人多いw
整形暴露というより「太った?」みたいな発言に近いものだと思う。
男は見たままを発言する人多い。
特に普段整形に無縁で整形のこと無知な人ほどあっけらかんと聞いてくる。
+2
-0
-
1562. 匿名 2021/04/12(月) 11:03:12
>>1466
そう?
整形は努力だ
今時整形くらい当たり前
って言葉めちゃくちゃ見るけどね
+1
-1
-
1563. 匿名 2021/04/12(月) 11:05:12
>>1128
整形が当たり前になったらそういう事って普通になるんじゃないの?+0
-0
-
1564. 匿名 2021/04/12(月) 11:16:55
>>1128
デリカシーデリカシーまわりに求めすぎ。
整形YouTuberとか最近は整形を暴露する人や
整形体験談を話すような人も増えてるじゃん。
何故そこまでまわりが気を遣わないといけないの?
整形に限らずだけど、はっきりいって他人のことにそんなに気を回して気を遣って生きてる人少ないよ。
まわりから整形に触れられることに過剰に敏感になりすぎてない?
そんなに敏感ならあなたメンタル的に整形に向いて無いと思う。
+4
-0
-
1565. 匿名 2021/04/12(月) 11:40:18
美人女医で有名な歯科医院の女性歯科医師院長も整形しているのに否定していたからね+0
-0
-
1566. 匿名 2021/04/12(月) 11:52:22
今の自分と変わりたくて整形するのに周りはそれに気付かないように振る舞えって…
じゃあ整形すんなって話やん?+7
-0
-
1567. 匿名 2021/04/12(月) 12:07:03
わざわざ言わない、言いたくないような関係ってだけじゃない?+2
-3
-
1568. 匿名 2021/04/12(月) 12:26:00
>>1552
髪切った?の後に普通いくらだった?なんて聞かないよ。なんのために金額聞くの?
それもわからないのがおかしいとこ
キャッチボール全然できてないじゃん+1
-0
-
1569. 匿名 2021/04/12(月) 12:28:31
>>1529
え?単純に嘘つきって嫌じゃない?
信用できないなーっておもっちゃうでしょ+1
-0
-
1570. 匿名 2021/04/12(月) 12:31:48
マイナスだろうけど私は整形でも美人の方が断然いい
ブスが視界に入ると同族嫌悪も相まって嫌な気持ちになる+0
-2
-
1571. 匿名 2021/04/12(月) 12:38:01
>>1570
じゃー自分が先に直しなよw
ブスに嫌悪するほど同族の顔なんでしょ?
周囲に嫌悪感与えてるんだから+2
-0
-
1572. 匿名 2021/04/12(月) 12:43:26
>>30
30だけど、そいつそこそこ知名度の高い大学行って今は銀行員なんだよね
顔も女受けする顔で身長高いからモテる方
卒業後すぐに学生時代から付き合っていた彼女と結婚した
他にも俺らの周りでは、容姿の最低基準は本田翼と言っていた
+0
-0
-
1573. 匿名 2021/04/12(月) 12:47:53
綺麗になりたい、と
整形したい、は別だと思うなぁ。
整形してでも芸能人になりたいというなら成功後のリターンも大きいだろうけど、
容姿ってそもそも人に見られてこそ価値があるんだよね?
本人が自己満してても周りから見て違和感あったら
本人の本来の目的は果たせてないと思う。+3
-0
-
1574. 匿名 2021/04/12(月) 12:50:43
>>1566
あ〜それだ!スッキリしたありがとう!+3
-0
-
1575. 匿名 2021/04/12(月) 13:13:31
>>1178
整形した後ろめたさなのね+2
-2
-
1576. 匿名 2021/04/12(月) 13:14:42
>>1407
あ、そういうことか!+0
-0
-
1577. 匿名 2021/04/12(月) 13:15:44
>>30
外見至上主義の男は天然美人が好きなんでしょう。
だから偽物の加工した美人は嫌なんだろうね。
自分はどれだけの顔してるか知らんけど。+1
-1
-
1578. 匿名 2021/04/12(月) 13:17:17
>>1571
安心して下さい!
もう直しはじめてます😊+0
-0
-
1579. 匿名 2021/04/12(月) 13:21:00
>>1529
そう思い込みたいんでしょ。
私は人工的な顔で生きていくより自然の顔で生きていく方がメンタル的にも健康的だなーと思う。
整形を繰り返してる人って常にダウンタイムあってメンタルやられないのかね。
ダウンタイムの間、友人に会ったり仕事に行くのはどうするのか疑問。
プチ整形でも腫れるのにガッツリ整形は大事故の後みたいな腫れよね。
あのダウンタイムを何度も繰り返すってメンタル的に気が狂いそうだわ。+1
-0
-
1580. 匿名 2021/04/12(月) 13:23:37
>>1543
手術してるのは医者だけどねw
受ける方は寝てるだけ。
メイクの研究したりダイエット頑張るのは努力と思うけど整形を努力と表現するのは違和感。
+4
-0
-
1581. 匿名 2021/04/12(月) 13:36:20
>>1580
整形も自分の顔分析してどうしたら可愛くなれるか考えて、そのために頑張ってお金稼いだりするし、ダウンタイム中も色々ケアとかあるから普通に可愛くなるための努力だと思うよ+1
-6
-
1582. 匿名 2021/04/12(月) 13:38:57
>>1581
四六時中顔のことばかり考えてないで資格とったり料理の勉強したり内面磨いた方がいいと思うよ。+5
-1
-
1583. 匿名 2021/04/12(月) 13:41:50
>>90
答え合わせはどうやってしてるの?
相手からその通りだと確証が得られなければ
あなたはただ自分の中で結論出して自己満足してる人だよ+1
-0
-
1584. 匿名 2021/04/12(月) 13:42:50
>>1578
道のり長そうですけど頑張ってくださいね☺️+0
-0
-
1585. 匿名 2021/04/12(月) 13:44:41
>>1582
たしかにメイク研究やダイエットしてる人達も見た目のことなんか考えてないでもっと内面を磨いた方がいいですね+1
-1
-
1586. 匿名 2021/04/12(月) 13:55:54
>>1039
整形もアイプチも一緒じゃない?
なんでアイプチで二重なった人って整形はダメだけどアイプチはいいみたいなこと言うの?+1
-0
-
1587. 匿名 2021/04/12(月) 14:00:35
>>1585
そういう人達は内面も磨いてる人多いイメージ。
手術までする人は外見だけにこだわる人というイメージ。+2
-1
-
1588. 匿名 2021/04/12(月) 14:11:54
この+-が世間の整形に対するイメージなんだろうと思う。
ここはガルちゃんの整形専門トピなので整形経験者も多くコメントしてるだろうし整形に意欲的な人も多いからそれなりの+数が付いてると思うけど
人工的で気持ち悪いとか拒絶感を持つ人の方がやっぱり多いと思う。
+1
-0
-
1589. 匿名 2021/04/12(月) 14:19:25
>>1582
内面を磨くってどういうこと?
どうしたら内面を磨いたってことになるの?+0
-1
-
1590. 匿名 2021/04/12(月) 14:24:23
>>1586
①どうしても二重にならないパツパツまぶたを、傷つけて異物入れたりして何とか二重にする。のと
②ノリで癖つけてたら二重になった。のってちょっと違くない?
たしかに後者は整形に近いけど、ただシワを作ってるだけとも取れるし、マッサージで小顔にするのともちょっと近いっていうか…。
そりゃ天然で二重が1番自然だと思うけど。+1
-0
-
1591. 匿名 2021/04/12(月) 14:29:55
>>1323
こんな風に聞いてくる人に教えたくない
万が一同じ美容室に来られたら恥ずかしい+1
-0
-
1592. 匿名 2021/04/12(月) 14:44:22
>>1326
怖いよね、不自然な顔にメス入れた人工的な顔って…+4
-0
-
1593. 匿名 2021/04/12(月) 14:51:22
>>1575
2回も同じレスしてどうした?
噛み合ってないんだけど+0
-2
-
1594. 匿名 2021/04/12(月) 14:54:20
丸わかりだよって、わかってんならそれで良くない?w
確認するまでもない+0
-1
-
1595. 匿名 2021/04/12(月) 16:01:00
整形隠して天然美人ぶってる人よりも隠してるの分かってて陰であの人整形だよねって周りに言ってる人の方が人間性疑う
何に対してもだけど心の中で思うのは自由たけどそれを言葉に出すのは少し違うなと思う+4
-1
-
1596. 匿名 2021/04/12(月) 16:05:37
>>683
見られてるってよりもただ自分の顔が気に食わない・理想の顔があるから整形するんでしょ。整形する人は万人受けしたいわけではないかと・・・
ブスだと思ってるから見られてると思い込むのもあるかもね+0
-0
-
1597. 匿名 2021/04/12(月) 16:06:02
整形する人はここの意見が世間の本音だってよーく心に刻んでからした方がいいよ!
私もやってる側だけど昔から一重がコンプレックスって周りに言い続けててやったから、二重にしたのに「整形してないよ」なんて通用しないって覚悟でやった
自分自身がやってよかったと思えるから影で何言われても他人にどう思われても「ほーん、で?だって今の私かわいいもーん♡ご自由に言ってて〜」って感じだけど、他人の反応に敏感な繊細さんにはオススメしない
整形したいけどバレませんか?どう思われますか?とか聞いてるうちはやめておいたほうがいい+4
-0
-
1598. 匿名 2021/04/12(月) 16:07:59
>>1595
私もそっちの方が胸糞。なぜ整形して自分を変えた事を悪口言う気満々の他人に打ち明けないといけないのかね。嘘つかなきゃいけないような事するなよ!って言う人は「自分借金あります!」とかも言うのかな?+3
-2
-
1599. 匿名 2021/04/12(月) 16:09:36
>>1594
丸わかりじゃないから聞いてんでしょ?って感じだよね(笑)+0
-2
-
1600. 匿名 2021/04/12(月) 16:11:33
>>1554
気持ち悪いと思うななんて言ってないんですが
思うのは自由だってそれはこっちも思ってるつの+2
-1
-
1601. 匿名 2021/04/12(月) 16:12:52
>>1554
気持ち悪いと思うななんてどこにも書いてないよ貴方もちゃんとコメント読んだ方がいい+2
-1
-
1602. 匿名 2021/04/12(月) 16:15:58
>>1597
あなたの意見には概ね同意だがガルちゃんを世間の本音として扱うのは違う
世間の本音的には「どうでもいい(整形など話題にすら上がらない)」だから
ここはかなり世間の感覚からズレた人達が集まるところです+0
-2
-
1603. 匿名 2021/04/12(月) 16:18:02
別に悪く思うななんて書いてないのに悪く思うなって言ってる!むきー!してる奴いて草
日本語不自由かよ+0
-3
-
1604. 匿名 2021/04/12(月) 16:21:20
とりあえずこのトピは自分を正当化したい人間の集まりということは分かった
整形してる人もしてない人もどちらも醜いこのトピにいたのは+0
-2
-
1605. 匿名 2021/04/12(月) 16:29:01
>>4
可愛いかはおいといて、整形後が性格悪そうに見える+1
-0
-
1606. 匿名 2021/04/12(月) 17:07:15
>>1601
>>1600
てかさっきから同じタイミングで何なの?同一人物?笑
しつこいなぁ、別に整形するなって言ってる訳じゃないしこっちがどう思うが自由なんでしょ?
何が不満なの?笑
そんなに周りからの評価が気になるなら気づかれない程度の整形にするか開き直るか整形しなけりゃいいじゃんまじで自己中すぎでしょ+2
-0
-
1607. 匿名 2021/04/12(月) 17:10:11
>>1603
整形女しつこすぎ
そういうところも含めて気持ち悪いはやっぱ+4
-1
-
1608. 匿名 2021/04/12(月) 17:11:09
>>1566
ほんそれ+2
-0
-
1609. 匿名 2021/04/12(月) 17:13:22
>>1603
気持ち悪いと思うのは自由なのでは?+2
-0
-
1610. 匿名 2021/04/12(月) 17:24:26
>>1566
気付かれないようにするには一重を奥二重にする程度のほんのりプチ整形だよね。
それでも術後は腫れてバレる可能性もある。
突然、一重を目頭切開+全切開で外人のような平行二重にしたら、そりゃー職場で気が付くしバレるしまわりからジロジロ見られるよ。
突然えなりかずきの目から真剣佑の目に変わってたらビックリするよ。
それでも気にしてないフリしろ。
整形に触れるな。
て、自分中心で世界まわってる思考で自己中。+2
-2
-
1611. 匿名 2021/04/12(月) 17:25:31
>>1606
私もあなたの意見が正論だと思うわ。+3
-0
-
1612. 匿名 2021/04/12(月) 17:31:15
>>1589
外側だけ増改築を繰り返して中身スカスカな女性じゃ魅力無いという話じゃない?+2
-0
-
1613. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:36
>>600
私は顔より身長高くなりたいとしか思ってないからね。
粗探しって思ってる時点であなたも性格悪いね(´ ・ω・`)
私は単純に人の顔にメス入れてどうなっていくんだろうって探究心だけどね。
まぁ当時は学生だったし、暇はあるわな笑笑+0
-0
-
1614. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:16
>>545
そうそう。一言で言えばホラー。笑
目元が特にヤバイ。+4
-1
-
1615. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:43
>>1613
顔はどうにかなるけど身長は生きるか死ぬかの大手術しないと無理だから可哀想~+0
-0
-
1616. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:03
+1
-0
-
1617. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:31
>>610
あのさ、天然美人で平行二重だとすぐに整形疑われるのもしんどいからね。
あれマジでウザい。整形ブームのせいで見た目のこと言われる身にもなってほしいよ。+4
-0
-
1618. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:27
>>1602
そう思うのもいいと思いますが、私が感じた世間の本音って割とここと似たようなもんですよ
気にしてないと言いつつ根掘り葉掘り聞いてくる人、結構いました
嬉々として「整形した!?」って聞いてくる人もいましたし「整形なんて印象良くない」って面と向かって言う人も世の中にはいますよ〜
特別がるちゃんだけが世間とズレてるわけじゃないと思いますけどね
ネットでも現実でも性格悪い人なんて山ほどいますよ
それを表に出すか出さないかってだけで+3
-0
-
1619. 匿名 2021/04/12(月) 17:59:42
>>390
そもそも整形なんて自己満だからね。
周りは内心引いてる人が殆どだよ。不自然だもん。
皆口に出さないだけ。+7
-0
-
1620. 匿名 2021/04/12(月) 18:01:20
>>410
元の顔の方がよかったのにって人結構いるよね。
勿体無いなぁって思う。
整形する前にもっとメイクとか研究すればいいのに。+5
-0
-
1621. 匿名 2021/04/12(月) 18:18:30
>>1592
顔にメス入れると必ず崩れてくるから一生メンテナンスになる、しかも年齢とともにどんどん大掛かりに…+4
-0
-
1622. 匿名 2021/04/12(月) 18:52:50
これが本音でしょう。
私も結婚相手には無理です。
整形顔もそうだしそれだけ大きな整形手術するメンタルが無理です。
黒子の除去とか一重を奥二重にしたくらいのプチ整形までなら平気。+3
-0
-
1623. 匿名 2021/04/12(月) 18:55:20
>>1619
まあ普通は引くよね(^_^;)+4
-0
-
1624. 匿名 2021/04/12(月) 18:56:27
>>1616
その写真は本物の親子じゃないし子供の顔は加工されてるらしいから信憑性ないしあまり載せない方がいいと思う+0
-4
-
1625. 匿名 2021/04/12(月) 19:05:01
>>1407
ノー整形の人でもスマホが顔に落ちたら普通に痛いもんね
そりゃそうか+0
-0
-
1626. 匿名 2021/04/12(月) 19:05:02
顔面全体フル整形するような人って普段の会話も整形の話題ばかりしてそうで話も退屈そう。
整形依存症のバニラとかもそうだけど話題の9割以上が整形話ぽい。
会話も楽しく無さそうだし内面的な魅力を全く感じない。
人間が一緒にいたい人ってやっぱり一緒にいて会話が楽しい人とか側にいて落ち着く人とか内面の魅力がある人。+1
-0
-
1627. 匿名 2021/04/12(月) 19:29:04
>>30
そういうやつって天然美人と整形美人の見分けもつけられない人ばっかじゃね?
整形はクソ!とか言いながらお前の彼女整形ですけどwwって男いたわww
結局見た目が良ければ頭空っぽの女でも整形サイボーグでもいいんだよその程度の男は+4
-0
-
1628. 匿名 2021/04/12(月) 19:45:18
>>1511
何聖人君子ぶってるかわからないけど、整形した人をいきいき叩いてるのが良い人って誰も思わないから
。+1
-1
-
1629. 匿名 2021/04/12(月) 20:16:01
>>1595
どっちもどっち。+2
-0
-
1630. 匿名 2021/04/12(月) 20:26:13
>>1549
単純にモテる子っていつもニコニコ笑顔だったり
雰囲気や仕草が可愛い子だよね。
学生の時モテてた子は顔が抜群の美人というより
顔は普通くらいの顔立ちだけど人気者で友達も多い子だったな。+0
-0
-
1631. 匿名 2021/04/12(月) 20:33:13
>>1624
浸透性じゃ無くてこれ台湾の美容整形の広告よ。
美容整形を皮肉った面白い広告。
すでにネットのあちこちにこの画像転がってます。
+1
-0
-
1632. 匿名 2021/04/12(月) 21:24:10
>>1593
色々言い訳してるけど、結局後ろめたいって事でしょって言ってるんじゃないでしょうか+2
-0
-
1633. 匿名 2021/04/12(月) 22:14:45
コンプレックスだから整形するんでしょ?
他人に整形したことを言う必要ある?
この部分コンプレックスなの!嫌いなの!ってところを隠すな、言え、って何様なの?
彼氏や旦那には言う必要があるならガル民は女なんだから言う必要ないよねw+1
-3
-
1634. 匿名 2021/04/12(月) 22:26:08
整形してる人に別に偏見はなかったけど↑の人みたいにやたら擁護してる整形したご本人?みたいな人の主張がめんどくさすぎて見る目変わったかもw
結婚するなら相手に伝えてたほうが後々トラブルにならないだろうと思うし、友達や会社にカミングアウトわざわざしなくても周りは気付いてると思うよ、もし突っ込まれて嘘つくのかどうかは本人次第だけどその後信用されなくなっても自己責任だしどうでもいいと思う。
自分で決めたことなのに相手にこうして欲しい、ってわがまますぎだよね?
あなたが整形したことをどう思うかはその人の自由でしょ+3
-0
-
1635. 匿名 2021/04/12(月) 22:46:39
>>1632
違うよ
コンプレックスを突かれたくないだけでしょ
何に対しての後ろめたさなのかわかんないし+0
-1
-
1636. 匿名 2021/04/12(月) 23:02:35
聞くって人も相手が触れられたくなさそうならそれ以上ズケズケ聞かないでしょw
認めるまで聞くなんて人いるの?+0
-0
-
1637. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:02
敢えて地雷かもしれない話題に突っ込む勇気ないw
結構みんなチャレンジャーだね+0
-0
-
1638. 匿名 2021/04/12(月) 23:26:39
病んでなきゃ整形という手段に行かないのだからまずメンヘラを治せばいいのにと思う
どうせお直しした顔になってもまた別のことで病んで躓くんだから+1
-0
-
1639. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:57
>>1436
他人の容姿なんかどうでもいいけど、不自然な二重や鼻や肌は気になってそこばっかり見ちゃう。自然ならいいんだけど、わざわざ不細工にする人がいるでしょ。+1
-0
-
1640. 匿名 2021/04/12(月) 23:54:45
友達、知人や同僚などが整形しても全然なんとも思わないな。
けど彼氏が整形なら私は無理。結婚となるともっと無理。
偽りと一生付き合うのが精神的にしんどい。自分の感覚に合わない。
それで良くない?
整形した人はその選択の先の人生に自信をもでば良いし、
私みたいに線引きがあっても良いとおもう。+6
-0
-
1641. 匿名 2021/04/12(月) 23:58:01
整形も綺麗になる一つの手段じゃん。
それにイチャモンつけて叩いてる人、ホント性格悪いよね+2
-4
-
1642. 匿名 2021/04/12(月) 23:58:04
結婚するのはリスクがあることはわかって整形したほうが良い、
というのが身の回りで整形する人をみてておもう。
整形を嫌がるというより、子供のことを考えると白けるみたい。
なんとなくわかるよね。+2
-0
-
1643. 匿名 2021/04/13(火) 00:27:26
>>2
二十歳でこれ?老けてるよね。30歳に見える。+0
-0
-
1644. 匿名 2021/04/13(火) 00:30:18
>>16
日本も既に整形大国になってるかと。
+2
-0
-
1645. 匿名 2021/04/13(火) 00:33:32
>>30
案外、そういう奴ほど整形女に騙されてる
+3
-0
-
1646. 匿名 2021/04/13(火) 01:18:38
>>1634
そうそう。
職場の人が突然整形したら、しばらくは腫れてて整形バレバレだし本人には直接言わなくても陰では整形のこと確実に言われてるだろうし、もし直接「整形したの?」と聞いてくる人がいたとして嘘つくのってなかなかダサいし格好悪いとは思う。
だって本人が否定しても整形直後の顔ってやっぱり丸分かりだから、まわりは整形だなーて分かってる状態だから。
だけど本人だけは整形を否定している状態。
客観的に見るとなかなかカオスな空気感w+1
-1
-
1647. 匿名 2021/04/13(火) 01:20:05
>>1645
そして騙されて結婚して結婚後に嫁の整形が分かると離婚を突き付ける。+0
-0
-
1648. 匿名 2021/04/13(火) 01:26:36
>>1436
整形して綺麗になっててもまわりが
「綺麗ですね」と褒める必要はべつに無いのでは?
正直整形に引く人もいるし
好意的な人もいるし、それは様々でしょ。
好意的な人は褒めるんじゃないの。
整形した人に気を遣え。褒めろ。
って整形人間を中心に世の中まわってるわけじゃ無いから。+1
-1
-
1649. 匿名 2021/04/13(火) 01:50:55
>>2
元の顔の方がかっこいいしモテそう+1
-0
-
1650. 匿名 2021/04/13(火) 02:04:33
>>1615
身長伸ばす手術=脚を長くする手術??
できるのはできるみたいだけど、まだ一般的じゃないし大変なんでしょ?
お金もかなりかかるよね?
+0
-0
-
1651. 匿名 2021/04/13(火) 02:08:38
>>1617
そりゃこれだけ世の中に偽物二重が増えりゃ、
どれが本物でどれが偽物か判別つかなくなるよ。
+1
-0
-
1652. 匿名 2021/04/13(火) 02:20:40
>>1529
ある意味「お面」を被せて生きている人には、なんの対抗意識も湧かない
整形を隠して天然美人ぶっている人には、「お面を被って自己評価高い人」としか見てない+4
-0
-
1653. 匿名 2021/04/13(火) 07:58:08
この人かなりバレバレの整形顔だと思う。目と鼻。+6
-0
-
1654. 匿名 2021/04/13(火) 08:14:38
>>1645
30だけど、付き合っている彼女はすっぴん普通の化粧美人と言っていた
+0
-0
-
1655. 匿名 2021/04/13(火) 10:09:03
個人の自由だから嫌いにならないけど、平気で人をブスとか言ったり調子に乗る人は嫌い+2
-0
-
1656. 匿名 2021/04/13(火) 10:19:23
>>1617
整形かどうか聞かれてもそんなにいちいちイラつかないけどなあ。勝手に決めつけてヒソヒソする人はそういう人なんだなって距離置けるから、ちょうどいいと思ってる。+1
-0
-
1657. 匿名 2021/04/13(火) 10:52:40
昔フェイシャルエステで働いてたから、整形した人のすっぴんみたことあるけど、不自然で怖いんだよ。
目だけちょっといじったような人だったけど、傷口みたいなもんだから。
整形はメイクありきで完成するものですっぴんは怖い。
先輩とか、見るとゾワッとするから整形のお客さんきたら、陰で誰が入るか押し付け合ってた。
差別とかではないけど、生理的に見たらゾワッとする感覚は抑えられるものではないんじゃないかな?
人の本能というか生理現象だし。
私は、カラコンもどんなナチュラルなものでも、爬虫類を見てるようだったり、視線が合わない感じとか、近くで見るとゾワッとするから苦手なんだけど、それを私はこれがかわいいと思ってる!みんなもそうでしょ?って言われても、理解はできても、鳥肌立つ感じは抑えられるものじゃないんだよなぁ。
生物なのに、人形のような見た目になってることに、脳がバグ起こして拒否してるような…。
整形に否定はしないけど、差別意識云々に関わらず、生理現象としてそう感じる人がいるのは事実だから、それを受け入れてっていうのは傲慢な気がするな。+5
-1
-
1658. 匿名 2021/04/13(火) 11:29:17
>>1617
私もよく言われるけど、聞いてくるだけまだまし。
陰でこっそり整形認定されてる時あるから最悪+1
-0
-
1659. 匿名 2021/04/13(火) 11:30:26
>>1653
誰の写真か知らないけど、勝手に晒していいの?+1
-0
-
1660. 匿名 2021/04/13(火) 14:36:38
可愛くなったり美人になるなら良いと思う。たまに整形してもこの程度?という分かりやすい人がいるからそれはどうなのと思う。+2
-0
-
1661. 匿名 2021/04/13(火) 17:42:07
>>1424
テレビで見るけど不自然+0
-0
-
1662. 匿名 2021/04/14(水) 01:25:59
>>765
さらちゃんは人の整形指摘したりしてない+3
-1
-
1663. 匿名 2021/04/14(水) 01:34:47
>>1662
そりゃ自分があれだけ大工事しておいて
「整形はしてません!メイクで頑張ってます!」
て発言してるんだから、流石に他人の整形を言えないでしょw+3
-0
-
1664. 匿名 2021/04/14(水) 01:45:17
>>1096
だったら整形の度に仕事やめて環境変えろ。
こっちも関わりたく無いんだよ。
腫れたキモい整形顔で出社してくんな。+2
-0
-
1665. 匿名 2021/04/14(水) 06:42:22
整形して、私美人でしょ圧をかけないで欲しい。美人かブスかの基準は人それぞれだから。
道端の雑草が良い人と薔薇が好きな人色々いるのに。+0
-0
-
1666. 匿名 2021/04/14(水) 10:16:23
>>1599
自演?+0
-0
-
1667. 匿名 2021/04/15(木) 02:08:59
+0
-0
-
1668. 匿名 2021/04/15(木) 07:25:00
>>1086
隠しててもバレバレなのが滑稽なんだよ
さっしーとか特に+0
-0
-
1669. 匿名 2021/04/15(木) 13:16:36
>>1663
>>1667
元の顔がこれで、今ものすごい目頭切開してるの丸見えでメイクとか言われてもだよね、、w+1
-0
-
1670. 匿名 2021/04/15(木) 17:25:31
>>297
顔は実力じゃどうにもならない+0
-0
-
1671. 匿名 2021/04/16(金) 11:02:54
もう誰も見てないと思いますが
整形否定派の人は、自分の顔面や体にそこまで強いコンプレックスを抱えていないんだと思います。
人の思考や意見は、これまでの経験の蓄積ですから。
私は整形肯定派で、メスを入れたのは目元だけですが、これまで自分の顔面にまあまあお金かけてきました。
物心ついた頃から周りと比べて自分の容姿が劣っている事がコンプレックスで、男性女性問わず美人との態度の違いに何度も傷付いてきました。
美人な子はすぐに友達もできるし、皆んなから優しくされて、自分に自信があって・・・
今は私の顔面は整形している分昔よりは良くなりましたが、それでも美人を見ると劣等感に苛まれますし、なるべく美人を視界に入れないように生活しています。
そして人と話す時も、不細工じゃないかな?笑顔変じゃないかな?今どんな顔してるんだろう?と気が気ではないですし、その不安を取り除く手段が整形です。
整形する人は、絶対に表には出さないですがそのくらい悩みやストレスを抱えている人も沢山いると思っています。
長くなってしまいましたが、何が言いたいかと言うと、あまり頭ごなしに整形を否定しないでほしいなあということです。+1
-2
-
1672. 匿名 2021/04/16(金) 20:54:47
顔出し整形垢の子なんとなく見てるけど毎週くらい打ったり切ったりしてるイメージ。
今はやめたけど2.3年ラウンジ に勤めてたらしいけどラウンジ に勤めるだけで整形費400万オーバーと生活費とブランドバッグ幾つか貯まるもんなのか不思議で仕方ない。
+0
-0
-
1673. 匿名 2021/04/17(土) 13:53:59
>>1626
整形前の醜女がうじうじ整形女を叩いてるのも中身あるとは思えないけど。。+1
-1
-
1674. 匿名 2021/04/18(日) 09:45:27
痛くない手術なんてないから
すごいと思う大金も必要
以前歯を治そうと高須クリニック
にカウセリング(三千円)に行ったら
向かいの部屋から泣きながら女性
が出てきてビックリしました
+1
-0
-
1675. 匿名 2021/04/18(日) 16:10:50
この画像の二人は別人なんだけど、似てるよね?整形すると似通った顔になるんだよね?
こういうのが量産型整形顔っていうの?
綺麗だけどなんかつまらないよね。
+0
-0
-
1676. 匿名 2021/04/18(日) 16:22:15
>>1653
鼻プロテーゼクッキリ浮き出てるよね。+0
-0
-
1677. 匿名 2021/04/18(日) 18:13:39
>>1495
私だったらその状況楽しんじゃいそうw
心の中で実は私ですwみたいな+0
-0
-
1678. 匿名 2021/04/18(日) 19:20:36
>>1677
楽しめる人凄いw+1
-0
-
1679. 匿名 2021/04/18(日) 20:04:40
>>1616
これさ、子どもの顔を異様なほど不器量に加工してるよね
元の顔が子どもの顔で、整形したとしても親二人のような顔にはならないから、過剰広告だなって思う+0
-0
-
1680. 匿名 2021/04/20(火) 18:08:16
>>1653
アプリで盛ったりするからもう感覚おかしくなってるんじゃない?
でも自粛で二重にしたり鼻にヒアルロン酸入れたりする周りにいるんだけど、あれすぐ分かっちゃうよね。+0
-0
-
1681. 匿名 2021/04/22(木) 22:55:02
自分はコンプレックスとかも含めてこれが自分の顔だと思って納得してる
整形したい人は他人がどうこういうことじゃないし、本人が納得できるようにしたらいいと思ってる
ただ整形するまで顔の造作を気にしているということに関しては、世の中が他人の見た目を気にしすぎるというか清潔感があれば本来はそれで充分なんじゃないだろうかとか、社会?文化?にもやもやする+0
-0
-
1682. 匿名 2021/04/25(日) 14:06:18
>>7
酷いこと言う人多いもんね
私は友人恋人共に外国人とばかり付き合いだしてから外見にあまり拘らなくなった
向こうの人はいくら可愛くても中身空っぽだったらすぐに手のひら返ししてくるから
+0
-0
-
1683. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:29
>>1675
似てるから何?
ブサイク2人並べるのは趣があるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する